★阿修羅♪ > 戦争b26 > 297.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
退任間近のMI6長官がアル・カイダ系武装集団との連携を認める発言(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/297.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 9 月 24 日 00:50:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

退任間近のMI6長官がアル・カイダ系武装集団との連携を認める発言
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202509220000/
2025.09.22 櫻井ジャーナル

 イギリスの対外情報機関MI6の長官が10月1日にリチャード・ムーアからブレーズ・メトレベリに交代するのだが、そのムーアが9月19日にトルコのイスタンブールにあるイギリス領事館で退任の演説をした。​その中で彼はハヤト・タハリール・アル・シャム(HTS)との関係を築いていたことを認めている​。バシャール・アル・アサド政権が倒される「1、2年前」のことだという。

 HTSはアル・カイダ系武装集団のアル-ヌスラ戦線を改名した組織。アル・カイダの仕組みを作ったCIAと密接な関係にあるMI6、その長官は早い段階から結びついていただろう。

 現在、シリアの暫定大統領を務めるアーメド・フセイン・アル-シャラー(アブ・モハメド・アル-ジュラニ)はダーイッシュ(ISIS、ISIL、IS、イスラム国などとも表記)を創設したアブ・バクル・アル-バグダディの副官を務めていた人物で、アル-バグダディの命令でシリアへ入り、アル-ヌスラ戦線を結成している。

 バラク・オバマが2009年1月にアメリカ大統領となった当時、ジョージ・W・ブッシュ政権が正規軍を投入して始めた中東制圧戦争は泥沼化していた。そこでオバマは師にあたるズビグネフ・ブレジンスキーの戦法を採用する。CIAの訓練を受けた戦闘員で武装集団を編成、その集団に戦わせようというのだ。

 ​その戦闘員の登録リストが「アル・カイダ」にほかならないと、イギリスの外相を1997年5月から2001年6月まで務めたロビン・クックが05年7月に書いている​。CIAの訓練を受けた「ムジャヒディン」の登録リスト、あるいはデータベースが「アル・カイダ」にほかならないとしている。

 オバマ大統領は2010年8月にPSD-11を承認、ムスリム同胞団を使った体制転覆作戦を始動させる。そして引き起こされたのが「アラブの春」にほかならない。その流れの中でアメリカ、イギリス、フランスを含む国々がリビアやシリアに対する軍事侵略を始めた。

 2011年2月に侵略戦争が始まったリビアのムアンマル・アル・カダフィ体制は同年10月に倒され、カダフィ本人はその際に惨殺された。その際にアル・カイダ系武装集団のLIFG(リビア・イスラム戦闘団)とNATO軍の連携が明らかになる。​反カダフィ勢力の拠点だったベンガジでは裁判所の建物にアル・カイダの旗が掲げられていた​。

 シリアへの侵略戦争は2011年3月に開始、リビアが倒された後、12年からオバマ政権はシリア侵略に集中する。リビアから戦闘員や武器をNATO軍がシリアへ運び、軍事支援を強化するのだが、そうした行為を正当化するためにシリア政府を悪魔化するための偽情報を流した。

 例えばシリア北部ホムスで2012年5月に住民が虐殺されると、西側の政府やメディアは政府軍が実行したと宣伝した。イギリスのBBCはシリアで殺された子どもの遺体だとする写真を掲載しているが、この写真は2003年3月にイラクで撮影されたもの。オーストリアのメディアは写真を改竄し、背景を普通の街中でなく廃墟に変えて掲載していた。

 こうした西側有力メディアの偽報道をローマ教皇庁の通信社が伝えている。メルキト東方典礼カトリック教会の修道院長を務めていたフィリップ・トルニョル・クロはホムスでの住民虐殺事件を調べるために現地へ入り、西側の宣伝が嘘だという結論に達する。「もし、全ての人が真実を語るならば、シリアに平和をもたらすことができる。1年にわたる戦闘の後、西側メディアの押しつける偽情報が描く情景は地上の真実と全く違っている」と2012年6月に報告している。

 アル・カイダの戦闘員を募集する活動をしていたオサマ・ビン・ラディンを西側では「アル・カイダのリーダー」だと宣伝、イコンとして扱われる。このビン・ラディンは2011年5月、つまりリビアやシリアでアメリカなど外国勢力がアル・カイダ系武装集団を利用して侵略戦争を推し進めている間に、アメリカ海軍の特殊部隊によって殺害されたとされたとされている。リビアでカダフィ体制が倒された時にはイコンが消されていたとも言えるだろう。

 当初、シリア軍はアル・カイダ系武装集団に倒されず、しかもNATO軍を投入できない。そこでオバマ政権はアル・カイダ系武装集団に対する支援を強化するのだが、それを危険だと警告するアメリカの機関が存在した。アメリカ軍の情報機関DIA(国防情報局)である。

 ​DIAが2012年8月にホワイトハウスへ提出した報告書によると、外部勢力が編成した反シリア政府軍の主力はAQI(イラクのアル・カイダ)であり、その集団の中心はサラフィ主義者やムスリム同胞団だと指摘している​。さらにオバマ政権の政策はシリアの東部(ハサカやデリゾール)にサラフィ主義者の支配地域を作ることになると警告していた。その時にDIAを率いていた軍人がマイケル・フリン中将にほかならない。

 この警告通り2014年には新たな武装集団ダーイッシュが登場した。この武装集団はこの年の1月にイラクのファルージャで「イスラム首長国」の建国を宣言、6月にはモスルを制圧。その際にトヨタ製の真新しい小型トラック、ハイラックスを連ねてパレードし、その後、首を切り落とすなど残虐さをアピールし、NATO軍の介入を誘う。

 オバマ大統領はシリアでの戦争を念頭において政権の布陣を変える。例えば、2015年2月に国防長官をチャック・ヘーゲルからアシュトン・カーターへ、同年9月には統合参謀本部議長をマーチン・デンプシーからジョセフ・ダンフォードへ交代させ、アメリカ軍をシリアで侵攻させた。そして作り上げた20以上の基地のひとつがアル・タンフである。

 ところが、デンプシーが退任した直後の9月末、シリア政府の要請でロシア軍が介入、ダーイッシュを一掃してしまう。その時に世界はロシア軍が強いことを知り、アメリカを恐れなくなっていく。

 こうした展開を見てシリア人の間でロシアへの評価が高まるが、これはシリア軍の幹部にとって面白くなかった。その結果、シリア軍の内部には、ロシアが「12月8日よりずっと前に我々を裏切った」という感情を生み出す。そしてシリア政府軍とロシア軍との間に亀裂を産むことになる。

 しかも、その政府軍は欧米諸国の経済戦争で疲弊していく。兵士の給料はアル・カイダ系武装集団の数分の1という状態になり、結局、2024年12月、アル・アサド政権はHTSを中心とする武装勢力に倒された。

 ムーアMI6長官はウクライナでも重要な役割を演じた。​アメリカ海兵隊の元情報将校でUNSCOM(国連大量破壊兵器廃棄特別委員会)の主任査察官を務めたスコット・リッターのドキュメンタリーによると、ウクライナ大統領を名乗っているウォロディミル・ゼレンスキーはイギリスの対外情報機関であるMI6のエージェントであり、そのハンドラー(エージェントを管理する担当オフィサー)はリチャード・ムーアMI6長官だと推測されている​

 バシャール・アル・アサドは医者で、イギリスの病院において研修している人物。妻のアスマはロンドン大学を卒業したのち、JPモルガンを含む金融界で働いていた。そこでバシャールがシリアの大統領になった際、イギリスの支配層は喜んだと言われている。その関係が崩れたのは2003年にブッシュ政権がイラクへ軍事侵攻してからだ。

 アメリカやイギリスの情報機関と関係が深く、イスラエルには逆らわなかったHTSのアル-シャラーがシリアの暫定大統領に就任したことをイギリスの支配層は喜んでいるのだが、イスラエルはシリアへ軍事侵攻し、そうした行為を許しているイギリスを含む欧米諸国に彼が疑念を抱いても不思議ではない。

 ​アル-シャラは9月12日、自身とシリアの元アルカイダ系組織「ハヤト・タハリール・アル・シャム(HTS)」の支持者たちが、ロシアとの合意の一環としてダマスカスで権力を掌握したと語っている​。昨年11月27日にHTSがアレッポを制圧する作戦を開始した際、部隊がほとんど抵抗を受けなかったのはそのためだという。そしてアサド政権が倒された後の12月8日、イスラエルはシリアに対し前例のない数の空爆を実施した。

 イスラエルが9月9日にカタールのドーハを空爆したことを受け、そのドーハでアラブ・イスラム緊急首脳会議が開かれた。カタールは「親米国」であり、イスラエルとも友好的な関係にあると考えられていた。しかも、カタールは防空のため、アメリカ製の防空システム、「パトリオット(MIM-104 Patriot)」や「ナサムス(NASAMS)」を配備、数千人以上のアメリカ兵が駐留しているのだが、今回の攻撃でパトリオットやナサムスは反応しなかった。イスラエルが攻撃する前、アメリカ軍は「シャットダウン機能」を使って防空システムを「オフ」にしていたと噂されている。サウジアラビアはロシアの防空システムS-400に興味を示していたが、今回の攻撃でその気持ちは強まっただろう。

 イスラエルの攻撃はハリル・アルハヤ議長率いるハマスの代表団を皆殺しにすることが目的だったが、アルハヤ議長を含むハマスの政治局員は生存している。代表団がドー入りしたのは、アメリカ政府が提案した新たな停戦案について協議するためだった。アメリカに誘い出されたと推測する人もいる。

 この攻撃について協議するために開催された緊急首脳会議にはアル-シャラーも参加、マスード・ペゼシュキアン大統領をを含むイラン高官と会談している。MI6の計画は再び破綻するかもしれない。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​

【​櫻井ジャーナル(note)​】
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[250951] kNSCqYLU 2025年9月24日 00:51:54 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[150] 報告
<■71行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

https://x.com/owlofsanmerida/status/1970060060501111294?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

Another Moon
@owlofsanmerida

退任間近のMI6長官がアル・カイダ系武装集団との連携を認める発言

イギリス対外情報機関MI6の長官リチャード・ムーアは退任演説(9月19日、イスタンブール領事館)で、シリア内戦期にアル・ヌスラ戦線(後のHTS)と関係を築いていたことを認めた。

HTS指導者アル=ジュラニは元ISIS幹部で、アル・カイダ系勢力の流れを汲む。オバマ政権はブレジンスキー流の代理戦争戦略を採用し、CIAが訓練した戦闘員=「アル・カイダ」を利用した。

2010年の大統領令PSD-11に基づく「アラブの春」ではリビア・シリアが標的となり、リビアは2011年に崩壊。NATOとアル・カイダ系組織の連携も確認された。シリア戦争ではリビア経由で武器・兵士が投入され、西側はホムス虐殺などの偽情報で政府を悪魔化した。

アル・カイダの象徴とされたビン・ラディンは2011年に殺害されたとされるが、その時期は外国勢力がアル・カイダ系組織を戦争に利用していた最中だった。DIAは2012年、反政府軍の主力がAQIなど過激派であり、シリア東部にサラフィ主義者の支配領域が生まれると警告。実際2014年にダーイッシュ(IS)が台頭し、イラク・シリアで残虐行為を演出し介入を誘った。

オバマ政権は軍幹部を交代させシリアでの軍事展開を強化したが、2015年ロシア軍が介入しISを一掃。以後、シリア政府軍とロシア軍の間に不信が生まれ、経済戦争で疲弊した政府軍は2024年12月にHTSを中心とする勢力に敗北、アサド政権は崩壊した。

ムーアはウクライナ情勢でも中心的役割を担ったとされ、ゼレンスキー大統領はMI6の管理下にあるとの疑惑もある。シリア暫定大統領となったアル=シャラー(元HTS指導者)は9月12日、ロシアとの合意の一環でダマスカス掌握に至ったと述べた。

イスラエルは政権崩壊直後の2024年12月8日に前例のない空爆を行い、さらに2025年9月にはカタールを攻撃。米製防空システムが作動せず、米軍が意図的に無効化したとの噂が広がった。サウジはロシア製S-400導入に傾き、地域構図の変化を示す。

イスラエルのカタール攻撃は、停戦協議のためドーハ入りしたハマス代表団を標的としたが失敗。誘い出しを疑う声もある。この件を協議するためドーハで開かれた緊急首脳会議にはシリア暫定政権のアル=シャラーも参加し、イラン大統領ペゼシュキアンらと会談。欧米とイスラエルが支援した勢力がシリアを掌握した一方で、イスラエルの軍事行動が同盟関係に緊張を生み、MI6の計画は再び破綻する可能性がある。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202509220000/?scid=we_blg_tw01
#r_blog

2. 赤かぶ[250952] kNSCqYLU 2025年9月24日 00:53:44 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[151] 報告

3. 赤かぶ[250953] kNSCqYLU 2025年9月24日 00:56:18 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[152] 報告

4. 赤かぶ[250954] kNSCqYLU 2025年9月24日 00:58:23 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[153] 報告

5. 赤かぶ[250955] kNSCqYLU 2025年9月24日 00:59:55 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[154] 報告

6. 一般通過メガネブサイク[292] iOqUypLKid@DgYNLg2yDdYNUg0ODTg 2025年9月24日 14:32:56 : Nf2PcZ7ZZc : Z2E4eW1QcUxVaFU=[1349] 報告
MI6の長官にしては、随分と口が軽いものですね。最近は「秘密は墓まで持っていく」ってのは、流行らないのでしょうか。普通は、例え身内にもあまり余計な事は言わないものなんですが。

だって「どこに裏切り者が紛れ込んでいるか」わかったものじゃないですからね。

……それとも、この長官個人の能力が、ただアレなだけなんでしょうか?

7. 新共産主義クラブ[-9922] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年9月24日 20:09:04 : tmjZrdz7eY :TOR ek82NGtkNTY4T0k=[36] 報告
<▽44行くらい>

◆ 英MI6がダークウェブに専用ポータル開設、ロシアなどでスパイ募集
(BBC, 2025年9月19日)

イギリス対外情報部(MI6)はこのほど、スパイを新しくインターネットで勧誘するため、ダークウェブ(暗号化などでアクセスを制限したインターネットコンテンツ)上に専用ポータルを開設する。

外務省の発表によると、安全なメッセージングプラットフォーム「サイレント・クーリアー(静かな運び人)」は、情報機関による勧誘活動を容易にすることで、国家安全保障の強化を図るという。

このプラットフォームは、ロシアをはじめとする世界各地の工作員候補を対象にする方針だ。

MI6のリチャード・ムーア長官が19日にも、トルコ・イスタンブールでの演説の中でこの計画を正式に発表する。ムーア氏は今月退任予定で、後任には初の女性トップとなるブレイズ・メトルウェリ氏が決まっている。

フランク・ガードナー安全保障担当編集委員(イスタンブール)、トーマス・マッキントッシュ記者(BBCニュース)
https://www.bbc.com/japanese/articles/c9wdypl47l7o
 

◆ New dark web portal launched to recruit spies to support UK security
Outgoing Chief of MI6, Sir Richard Moore, announces new platform - Silent
Courier - will make it easier for MI6 to recruit agents online

(GOV.UK, Published 19 September 2025)

A new dark web portal to recruit spies for the UK has been launched today [19
September], as the UK steps up its commitment to national security.

Harnessing the anonymity of the dark web for the first time, MI6’s new secure
messaging platform - Silent Courier - enables anyone, anywhere in the world
with access to sensitive information relating to terrorism or hostile
intelligence activity to securely contact the UK and offer their services.

Instructions on how to access the portal will be publicly available on MI6’s
verified YouTube channel as the UK reaches out to potential new agents in
Russia and around the world. MI6 advises individuals accessing its portal to
use trustworthy VPNs and devices not linked to themselves, to mitigate risks
which exist in some countries.

https://www.gov.uk/government/news/new-dark-web-portal-launched-to-recruit-spies-to-support-uk-security
 

◆ MI6 - Secret Intelligence Service - YouTube

The official account of MI6 - The Secret Intelligence Service. On this account
we provide instructions on securely contacting MI6 to share sensitive
information.

https://www.youtube.com/@mi6

8. 位置[1651] iMqSdQ 2025年9月29日 07:23:53 : kSiZs1rjmc : UWtla2gucW1MSHc=[157] 報告
M=マトモじゃない
I=陰険姑息な
6=ろくでなし共

だからね。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b26掲示板  
次へ