★阿修羅♪ > o_z1H7u1AC4 > 100000
 
g検索 o_z1H7u1AC4  
 
o_z1H7u1AC4 コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/o/o_/o_z/o_z1H7u1AC4/100000.html
[自然災害22] 「大陸移動説」100 周年に思う taked4700
3. taked4700[6587] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月03日 10:46:49 : FnQv9XCXX6 : o_z1H7u1AC4[1]
>>02

>311を予知と言うお皿に乗せる儚さ。 
>所詮これは予知出来る代物じゃ無かったって事が見えて来たんだよ。

宣伝に乗せられているのではありませんか。

311大地震については、公的に発表されているいろいろな地震記録を調べるだけでかなりの数の前兆現象がでてきます。

つまり、311大地震は明確に予知できたのです。ある意味、福一事故でのスピーディの非公開と同じで、故意に予知しなかったという方が真実に近いと思います。


http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/274.html#c3

[自然災害22] 関東地方で明瞭な地震静穏化 taked4700
1. taked4700[6588] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月03日 13:03:58 : FnQv9XCXX6 : o_z1H7u1AC4[2]
十勝沖地震が起こりました。

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20171103124523.html
発生時刻 2017年11月3日 12時45分ごろ
震源地 十勝沖
緯度 北緯42.6度
経度 東経143.8度
深さ 60km
マグニチュード 5.1
最大震度4 北海道 浦幌町

です。

十勝沖で2004年春以来でマグニチュード最大の地震は次のものです。

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20080911092100.html?e=191
発生時刻 2008年9月11日 9時21分ごろ
震源地 十勝沖
緯度 北緯41.5度
経度 東経144.4度
深さ 20km
マグニチュード 7.0
最大震度5弱北海道 新冠町  新ひだか町  十勝大樹町  浦幌町

本日11月3日の地震は、上のM7地震の北西方向で起こっています。大平洋プレートは日本付近で北北西方向へ沈み込んでいますから、M7地震2008年の震源深さ20キロの地点からより沈み込んで震源深さが60キロで今朝の地震が起こったということです。

沈み込みが進展していることが分かります。

今後、犬吠埼周辺での大地震発生が近い可能性があります。1677年延宝房総半島沖では半年程度前に東北北部で大きな地震がありました。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/275.html#c1

[自然災害22] 関東地方で明瞭な地震静穏化 taked4700
2. taked4700[6589] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月04日 11:59:40 : FnQv9XCXX6 : o_z1H7u1AC4[3]
記事投稿者です。

既に気が付かれている方もいると思いますが、上の記事の大部分は以前書いたもので、投稿の機会をうかがっていたものです。

冒頭部分は最新の内容を反映していますが、後に行くに従って、10月中ほどの時点のものになっていて、一部、内容が互いに矛盾する印象を与えるものになってしまっています。

その点を割り引いて読んでいただければありがたいと思います。

なお、大地震の前兆現象としては幾つかあり、まだその一部が出てきているにすぎません。多分、短くても数週間程度の余裕はあり、出来る対策を取られておくことがいいと思います。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/275.html#c2

[自然災害22] 関東地方で明瞭な地震静穏化 taked4700
4. taked4700[6590] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月04日 20:13:07 : FnQv9XCXX6 : o_z1H7u1AC4[4]
>>03

>寄せる波引く波、これだけを見ていると大きい波小さい波が有り
>満ち潮だか引き潮だか判らない。
>地震や噴火もこれと同じで日本という局地的な短期間の状況だけを見ても
>それが世界的に地震火山が沈静化してるのかは判り様も無い。
>それらの事象が極大を迎えるのか沈静化するのか
>それが判るのは長い時間が掛かる。

満ち潮か引き潮かの判断は、海岸に伸びる波の先端がより陸域へ伸びるかどうかで判断できます。

世界的に地震・火山の活動が活発化しているかどうかも、世界的に統計を取り、10年程度の推移を見れば判断できると思います。

多分、1980年のセントヘレンズ山
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E5%B1%B1
の山体崩壊以来、世界的に地震・噴火活動の活発化が起こっているのだと思います。

ただ、確かにかなり長い時間が判断には必要であるのは、03さんのおっしゃっている通りだと思います。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/275.html#c4

[経世済民124] ドラッグストアがカップ麺や缶コーヒーを激安販売できる理由(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
4. taked4700[6591] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月04日 20:44:08 : FnQv9XCXX6 : o_z1H7u1AC4[5]
ドラッグストアがスーパーに比べて常に優位かどうかは、個々の店舗の事例によると思います。

ドラッグストアの方は薬剤師を置く分、人件費がかかるし、薬品の仕入れと管理には、それなりの手間がかかる。

もちろん、スーパーもそれなりの人員が必要で、色々な商品がある分、商品管理は困難さが高い。

現時点で、スーパーとドラッグストアの違いは、スーパーが中食商品を扱っていて、ドラッグストアが扱っていない点。家庭の主婦がその時その時の食材に合わせて食事のメニューを決めるように、スーパーもその時その時の仕入れに応じて自由自在に中食商品を提供すれば、それなりの商機になると思う。

現在、結構カップヌードルが売れているが、カップヌードルはある程度単価が高く、しかも、健康にはあまりよくない。カップヌードルに代わるあまり手間の要らない食品としての中食需要はかなりあるはずで、それなりにきちんとした戦略をたてれば、きちんと利潤もでるのではと思います。
http://www.asyura2.com/17/hasan124/msg/342.html#c4

[自然災害22] 関東地方で明瞭な地震静穏化 taked4700
6. taked4700[6592] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月05日 18:43:34 : FnQv9XCXX6 : o_z1H7u1AC4[6]
>>05

>現象だけいくら書いても、背後にある原理がはっきりしていないことには、科学的には意味がない。地震が起きる原理は、地表面だけのことではなく、地球全体の構造、自転公転のメカニズム、重力、電離層、海水などすべてを含めて、統一した視点を持たないとだめだ。
>広大な宇宙の中の銀河、太陽系、地球を記述することができて、ようやく地震という現象にたどり着く。
>群盲象をなでる、ことのないように。

がらくた箱さん、コメントありがとうございます。

ただ、記事を読んでのコメントでしょうか?

現象だけを書いているわけではありません。集計結果を基に、どのようなことが起こりつつあるのか、はきちんと書いています。

ぜひ、記事を読んだ上でのコメントを頂きたいと思います。

また、

>広大な宇宙の中の銀河、太陽系、地球を記述することができて、ようやく地震という現象にたどり着く。

というのは、言い過ぎだと思います。多分、中学程度で習う物理法則で、地震の起こり方をかなりの程度にまで解明できると思います。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/275.html#c6

[自然災害22] <注意>東日本で地震が相次ぐ!十勝沖M5.1、父島M4.6、青森沖M4.2、茨城北部M4.9  赤かぶ
1. taked4700[6593] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月05日 19:01:06 : FnQv9XCXX6 : o_z1H7u1AC4[7]
>東日本でやや強い地震が頻発しています。

その通りです。しかも、関東地方での大きい地震が多い傾向があります。

11月になってからの北海道地方、東北地方、関東地方の地震集計結果


2017年11月1日 20時36分ごろ 胆振地方中東部 3.4 2
2017年11月3日 12時45分ごろ 十勝沖 5.1 4
*****11月分:2件(陸域:1件、海域:1件)(M4以上:1件、50%)、(震度1:0件、0%)


2017年11月2日 6時25分ごろ 宮城県北部 2.9 1
2017年11月2日 9時26分ごろ 福島県沖 4.3 2
2017年11月4日 2時09分ごろ 宮城県沖 3.6 1
2017年11月4日 11時03分ごろ 福島県会津 2.2 1
2017年11月4日 14時29分ごろ 宮城県沖 3.8 2
2017年11月5日 6時05分ごろ 青森県三八上北地方 4.2 3
2017年11月5日 13時21分ごろ 福島県沖 4.3 2
2017年11月5日 16時40分ごろ 岩手県沿岸南部 3.4 2
*****11月:8件(陸域:4件、海域:4件)(福島県以南:3件、宮城県以北:5件)(M4以上:3件:38%)(震度1:3件:38%)(M4以上の震度1:0件:0%)


2017年11月2日 22時31分ごろ 茨城県沖 4.3 3
2017年11月3日 21時38分ごろ 茨城県北部 4.9 3
2017年11月4日 15時51分ごろ 茨城県南部 3.1 1
2017年11月4日 21時51分ごろ 父島近海 4.6 1
2017年11月5日 3時02分ごろ 茨城県北部 2.6 1
2017年11月5日 16時30分ごろ 茨城県南部 4.1 3
2017年11月5日 17時40分ごろ 茨城県南部 2.8 1
*****11月分:7件(陸域:5件、海域:2件)・(震度1:4件:57%)・(M4以上:4件:57%、陸域:2件、海域:2

上の三地域合計

17件(陸域:10件、海域:7件)(震度1:7件:41%)(M4以上:8件:47%)

震度1が41%とは、最大震度2以上の地震の方が最大震度1の地震よりも多いということ。

M4以上が47%とは、M4以上地震がほぼ半分の数起こっているということ。

特に関東は7件中4件がM4以上で、半分以上がM4以上。
件)・(伊豆・小笠原:1件)・(M4以上の震度1:1件:14%)茨城県沖:1件、茨城県南部:1件、茨城県北部:2件、千葉県東方沖:0件
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/277.html#c1

[原発・フッ素48] 原発の耐震補強に見る神話 taked4700
1. taked4700[6594] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月05日 20:21:08 : FnQv9XCXX6 : o_z1H7u1AC4[8]
上のリストで、1986年から2010年までで集計すると、合計484件でその内陸域が42件、9%です。つまり、海域が91%あったのです。
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/872.html#c1
[原発・フッ素48] 原発の耐震補強に見る神話 taked4700
3. taked4700[6595] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月05日 22:31:44 : FnQv9XCXX6 : o_z1H7u1AC4[9]
>>02

>バカタレ魑魅魍魎男とお馬鹿な投稿者仲間たち

と言っている人たちは、311大地震と福島第一原発事故が現実に起こったことについてはどう考えているのでしょうか。

福島第一原発事故である意味、潤っている人々もいる様子。しかし、その潤いは長続きしません。明らかに日本全体としては崖に向かって突っ走っている状況であり、何とかしてストップをかけないと、日本全体が滅亡してしまいます。

宴会出来る間だけ楽しめればそれでいいというのもある意味、一つの考え方かもしれませんが、地獄に落ちた時に、その責任追及の対象にされるのは当然です。その覚悟は出来ているのでしょうか。また、仮に、責任追及の矢面に立たされることをまのがれたとしても、本来避けるべき努力をするべき時に、その正反対のことをやっていたという自覚は残るでしょう。そういった自覚のもとに、劣化した社会を生きていくのはつらいのでは?
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/872.html#c3

[原発・フッ素48] 小林麻耶、体調いまだ戻らず不安を吐露「以前はこんなに風邪をひかなかった」 (デイリーニュースオンライン)  魑魅魍魎男
18. 2017年11月05日 22:42:33 : FnQv9XCXX6 : o_z1H7u1AC4[10]
小林麻耶氏ご自身は、きのことか寿司の汚染の可能性について、どう思っているのでしょうか。そのことがハッキリしないまま、ああだこうだ言ってもあまり意味がないような気がします。


http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/868.html#c18

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > o_z1H7u1AC4 > 100000  g検索 o_z1H7u1AC4

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。