★阿修羅♪ > x9HzgiXUZAw > 100000
 
g検索 x9HzgiXUZAw  
 
x9HzgiXUZAw コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/x/x9/x9h/x9HzgiXUZAw/100000.html
[自然災害22] 宮城県から千葉県にかけて、M5以上の地震が数日中には発生するはず taked4700
34. taked4700[7058] dGFrZWQ0NzAw 2018年7月09日 07:43:36 : yE0d5gcQ3k : x9HzgiXUZAw[1]
>>33

>一週間ぐらい間をおいて予言しておけば、マグニチュード五なんて
半分以上の確率で発生します

日本全体で言えば、確かに週1程度でM5以上が発生します。しかし、例えば、関東のように地域を区切ると、月1でも発生はしないことが多いのです。

以下のものは、33さんのために作ったわけではなく、単に自分のデータ整理のため。

2018年1月からのM5以上

01月
2018年1月10日 7時30分ごろ 千葉県東方沖 5.2 2
2018年1月18日 10時51分ごろ 父島近海 5.3 2
2018年1月24日 19時51分ごろ 青森県東方沖 6.2 4
合計:3件(陸域:0件、海域:3件)
北日本:1件
沖縄(南西諸島含む):0件
伊豆・小笠原:1件

02月
2018年2月4日 22時56分ごろ 台湾付近 6.5 2
2018年2月6日 5時57分ごろ 小笠原諸島西方沖 5.7 1
2018年2月7日 0時50分ごろ 台湾付近 6.3 2
2018年2月19日 3時31分ごろ 豊後水道 5.0 4
2018年2月26日 1時28分ごろ 福島県沖 5.7 4
2018年2月26日 3時28分ごろ 台湾付近 5.3 1
合計:6件(陸域:0件、海域:6件)
北日本:0件
沖縄(南西諸島含む):3件
伊豆・小笠原:1件

03月
2018年3月1日 22時42分ごろ 西表島付近 5.7 5弱
2018年3月5日 4時53分ごろ 択捉島南東沖 5.5 2
2018年3月7日 13時41分ごろ 千島列島 5.8 1
2018年3月19日 11時45分ごろ 千葉県東方沖 5.2 2
2018年3月23日 6時32分ごろ 宮城県沖 5.1 4
2018年3月25日 23時37分ごろ 八丈島東方沖 6.1 3
2018年3月30日 8時17分ごろ 茨城県北部 5.1 4
合計:7件(陸域:1件、海域:6件)
北日本:2件
沖縄(南西諸島含む)1:件
伊豆・小笠原:1件

04月
2018年4月9日 1時32分ごろ 島根県西部 5.8 5強
2018年4月12日 16時57分ごろ 北海道西方沖 5.0 1
2018年4月14日 4時00分ごろ 根室半島南東沖 5.4 5弱
2018年4月21日 18時47分ごろ 千葉県東方沖 5.1 3
2018年4月24日 17時53分ごろ 根室半島南東沖 5.3 4
合計:5件(陸域:1件、海域:4件)
北日本:3件
沖縄(南西諸島含む):0件
伊豆・小笠原:0件

05月
2018年5月2日 8時47分ごろ 台湾付近 5.4 2
2018年5月6日 15時04分ごろ 八丈島東方沖 6.0 ---
2018年5月7日 5時01分ごろ 岩手県内陸北部 5.2 4
2018年5月12日 10時29分ごろ 長野県北部 5.1 5弱
2018年5月14日 19時31分ごろ 岩手県沖 5.1 3
2018年5月17日 12時12分ごろ 千葉県東方沖 5.3 4
2018年5月18日 3時42分ごろ 釧路沖 5.8 4
2018年5月25日 21時13分ごろ 長野県北部 5.1 5強
合計:8件(陸域:2件、海域:6件)
北日本:3件
沖縄(南西諸島含む):1件
伊豆・小笠原:1件

06月
2018年6月2日 18時48分ごろ 択捉島南東沖 5.5 2
2018年6月12日 4時54分ごろ 大隅半島東方沖 5.5 4
2018年6月18日 7時58分ごろ 大阪府北部 5.9 6弱
合計:3件(陸域:1件、海域:2件)
北日本:1件
沖縄(南西諸島含む):0件
伊豆・小笠原:0件

07月
2018年7月2日 5時46分ごろ オホーツク海南部 5.6 1
2018年7月2日 20時53分ごろ 青森県東方沖 5.0 3
2018年7月7日 20時23分ごろ 千葉県東方沖 6.0 5弱
合計:3件(陸域:0件、海域:3件)
北日本:2件
沖縄(南西諸島含む):0件
伊豆・小笠原:0件


自分が、関東が危ないと繰り返し述べているのは、ごく単純な理屈です。

311で東北中部が50m程度滑ったのだから、その南北の両隣でM8程度の地震が起こる。北側はM8規模の浅い地震が311前に既に起こっているので、南側が危ない

というものです。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/561.html#c34

[自然災害22] 30年以内の震度6以上の確率 千葉市85%、横浜市82%(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
2. taked4700[7059] dGFrZWQ0NzAw 2018年7月09日 07:58:12 : yE0d5gcQ3k : x9HzgiXUZAw[2]
>「過去1400年間の記録を見ると、浅い海溝の南海トラフでは約100年から200年の間隔で大地震が起きています。1944年の昭和東南海地震、1946年の昭和南海地震が起きてから、すでに70年以上が経過しているので、次の大地震発生の可能性が高まってきていると考えられます」(前出・宇根さん)

これ、もう少し細かい議論をするべきです。

南海トラフ とは関東南方沖と言っていい、静岡県沖から高知県沖までの地域です。基本的にこの広大な地域を三分割して、東海、東南海、南海の各M8地震が予測されています。

昭和の時期に発生が無かった東海地震は今後20年しないうちに発生があると思います。

しかし、東南海と南海は今後40年程度は発生がない可能性が高いと思います。そう考える根拠は次の通りです。

1.311大地震で日本海溝の滑り込みが869年以来で再開されたため、今後は東日本、特に東北が西に押されて、若狭湾・大阪湾あたりを折り目にして東日本が反時計回り回転するような力が働くようになると予測されること。
2.そうなると、南海トラフには単に太平洋プレートの西向き圧力が加わるだけでなく、関東平野付近では東へ引っ張るような力も働くことになり、これが太平洋プレートの西向き圧力を相殺する可能性がある。
3.結果的に、糸魚川静岡構造線の東側で地殻に係る圧力が上昇するだけで、その西側では地殻に係る圧力はあまり変化しない。


http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/565.html#c2

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > x9HzgiXUZAw > 100000  g検索 x9HzgiXUZAw

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。