★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > N3V1sMUqso8
 
g検索 N3V1sMUqso8
 
N3V1sMUqso8 全コメント
[政治・選挙・NHK212] 素晴らしい!≪憲法フェス 東京≫ 山本太郎、三宅洋平が再始動! 「多くの仲間を集め、改憲の暴走を止めよう!」 @新宿 赤かぶ
78. 低所得症候群[85] kuGPipO@j8eM84xR 2016年9月12日 21:03:15 : 6bkwYjkVHk : N3V1sMUqso8[1]

>>66.都民さん

>ピンとくる的を得た批判が無い
・そうですね。結論先にありきというか、批判のための批判なのですね。だからピンとこないし、キツネにつままれたようなヘンな感じだけが残ってしまう。悪質なのは(これは工作員の常套手段ですが)事実を事実通りでなく脚色付きで捻じ曲げて叙述し、その上で批判を始めるという、幽霊道に誘い込むような陰湿なもの。工作員の場合は大抵ニオイでもわかりますけどね。毒の匂いで。
・私が引っ掛かるのは、かつて本当の支持者だった人が「三宅はダメだ」というコメントを書き入れるとき、どんな思いでそれをするのだろう、なぜわざわざそんなことをするのだろう、というその一点です。かといって、彼らは三宅氏を肯定的に捉えるコメント主に対して、決して攻撃的な態度に出ることはなく、あっさりと退場していくのです。どういう心理状態なのだろうと、気になりますです、私は。

>殆どの野党、それも小沢一郎や共産党、そして最大野党である若い無党派層、それに創価の勇姿達や海外アーティストや国内の市民団体やアーティストなど。参院選での結果はどうであれ、私が知る限り此処まで一丸となる触媒となり得た人物はおりません
・言い得て妙、まさに的を得た言葉です。
・反対側の立場の人たちにとっては、脅威以外のなにものでもありません。このまま放置しておくと大変なことになるぞ、穴は小さいうちに塞いでおけ、と危機感を募らせたことでしょう。その後、私たちの前で実際に繰り広げられたさまざまな出来事は、この文脈の中でこそ一本の線に繋がるとみて間違いないと私は思っています。三宅氏本人はそんなことは百も承知で慎重に対応している、と私には見えます(感情論剥き出しで四の五の言う人はいても、実際に彼は致命的な決定打を一本も許していません)。

>細かな主義主張は違えど、本当の意味で国を守る為に一つのもとに結集する
・この清冽な流れを豊かな大河の流れにしていけるかどうか。それは私たち名もなき民衆の後押しがなければ簡単に潰えてしまいかねません。後世の歴史書に2010年代後半は果してどのように記されるのか、正念場が始まります。
 

http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/577.html#c78

[政治・選挙・NHK212] 素晴らしい!≪憲法フェス 東京≫ 山本太郎、三宅洋平が再始動! 「多くの仲間を集め、改憲の暴走を止めよう!」 @新宿 赤かぶ
83. 低所得症候群[86] kuGPipO@j8eM84xR 2016年9月13日 04:48:38 : 6bkwYjkVHk : N3V1sMUqso8[2]

>82の方へ

‘車の両輪’というたとえがありますが、
山本の‘硬’ 三宅の‘軟’ この役割分担は大きいですよ。

二人を虚心に観察していると、その意図するところの凄さがわかります。
貴殿が思っている以上に 深謀遠慮が働いていると考えて下さい。

憲法フェスも大盛況でした。
三宅氏の求心力は衰えていませんね。

ネット上の分断工作は、これを快く思わない一部の層の 焦り のバロメーターとして高見の見物といきましょうか。

貴殿も 私も そして誰も 分断工作に乗らなければ それで何も問題はないのです。

(追伸 それから 国士という言葉ですが、私は貴殿とは違って何の思い入れもないので、これを機会にさんざん使いまくって誰かれなく国士呼ばわりしていけばよいと思っています。「御前」「貴様」などと同じようにね。行李に仕舞って黴の生えたような言葉は虫唾が走ってしまうのです。 ついでに言うと、この黴の生えた言葉に過敏に反応するような人が、今上天皇を‘明仁天皇’と言ったのには思わず噴き出してしまいました。)
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/577.html#c83

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > N3V1sMUqso8  g検索 N3V1sMUqso8

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。