★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > mSy_r9bleB4
 
g検索 mSy_r9bleB4
 
mSy_r9bleB4 全コメント
[原発・フッ素46] ≪原発≫東京電力の法的整理、大手銀行が拒否!廃炉や賠償費用が17兆円に!メガバンク「債権放棄は嫌だ」 赤かぶ
15. taked4700[5801] dGFrZWQ0NzAw 2016年11月18日 22:38:52 : RudcQ3jbYE : mSy_r9bleB4[1]
多分、いろいろな要素があるのでしょうが、その一つは巨大な組織体と一般市民の利害対立です。

東電にしても、メガバンクにしても巨大組織であり、例えば、東電への債権をメガバンクが放棄すれば、その分を一般市民への新たな課金、つまり、ATMの手数料値上げとか、または、預金への利子率引き下げ、または貸出金利の引き上げのような形で取り返そうとするでしょう。そして、それは、ほぼ出来てしまうのです。

巨大な組織体は、東電がやった原発事故の様な非常に大きな影響のある事故を起こしても、そう簡単にその責任を取らすこともできないのです。経済関係は複雑に入り組んでいて、東電をつぶすと、その影響が結局は一般市民へ行くという構造になっています。

原発を建設するために銀行から数千億円を借り入れる。原発事故の収束のため社債を数兆円分発行すると言った行為は、結局、責任を他者に転嫁しているのです。

視点を変えてみると、そもそも、事故時に10兆円を超す被害を出すような事業は民間の会社にやらせるべきではなかったのです。原発事故に対する損害に関して民間の保険会社が保険を引き受けることがないのは、原子力発電がそもそも経済的に引き合わないことを明瞭に表しています。

現代社会の歪みと言っていいと思いますが、巨大組織帯のモラル低下に対して、どうやって対処していくのかと言うことがどんどんと意識されなくなっていて、反対に、巨大組織体はそれだけ優秀な人間の集まりなのだから、優遇されて当然であり、特権階級として遇されるべきだという思い込みの様なものが強くなっています。これは、巨大組織体の構成員だけでなく、一般市民にももう言った思い込みをしている人たちがかなり多くいると思います。

しかし、これは、明らかに危険なことです。巨大組織体は巨大であるだけ、世界への影響力も大きく、彼らの行動が社会への配慮を欠いたものになれば、社会はそれだけ劣化してしまうからです。巨大組織体のモラル低下は、ある意味、他者を道ずれに社会全体を破滅に導いているようなものなのです。

日本に於いて、原発が全国に建設され、福島第一原発事故が発生し、しかも、事故の経過には、非常に多くの不審点があるが、そのことが全く公的には指摘されないという現状は、既に日本社会が、巨大組織体の劣化が社会そのものを滅ぼす段階にまで来ていることを明瞭に示しているのです。

これに対する解決策は、巨大組織体という存在そのものを禁止して行き、巨大技術が必要なものは徹底的に情報公開し、一般市民全体の理解と合意を取った上でその事業を進めていくということしかないでしょう。

既に起こった事故について、また、既に存在する巨大組織については、対処が非常に難しいと思います。

こういった歪みの根本的な原因は、アメリカ軍産複合体でしょうね。彼らこそが典型的な巨大組織体であり、モラル低下の親玉と言っていいと思います。普通の社会であれば、巨大組織体の存在そのものが自然的に忌避されていくのです。つまり、社会の基盤そのものが巨大組織体の横暴を許容できないからです。社会と言う存在そのものが安全装置として働くのですが、アメリカ軍産複合体は、様々な科学技術を独占したために社会の自然的な回復力、チェックする力を超えて発達してしまい、今まさに地球規模で社会を破壊し始めていると思います。

そのことは、例えば、経済学者とか社会学者と言った専門家から、巨大組織体のモラル低下の危険性についての指摘がないように見えることからも分かります。仮に、誰かがそういった指摘をしたとしても、学界や規制官庁、マスコミを動かして、そういった声を押しとどめてしまうのです。本来なら、選挙に基づいた政治家が対処を言い出すはずなのですが、政府とか自治体と言った組織体自体がモラル低下を起こしていて、選挙という制度も機能しにくくなっています。

最終的に訴える制度は司法となるのですが、これも巨大組織体となってしまっていて、モラル低下が著しいのが現状です。

このままアメリカ軍産複合体と共に地球規模で壊滅するか、それとも、その壊滅の途中で立ち止まり、ある程度の犠牲を払って、回復への道を歩み出すか、その岐路に立っているのが今でしょうね。



http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/794.html#c15

[国際16] グーグル道案内、韓国で使えず 政府がデータ提供不許可 ソウル 大統領退陣、再び各都市デモ100万人 裏口入学に「親を恨め 軽毛
1. taked4700[5802] dGFrZWQ0NzAw 2016年11月19日 08:50:00 : RudcQ3jbYE : mSy_r9bleB4[2]
アメリカに占領と言うか、アメリカの影響を強く受けた国の特徴の一つが教育の陳腐化です。

フィリピンしかり、韓国しかり、日本しかりです。

>入学後も「試験を受けず、課題を提出しなくても単位を与えたりする

こんなこと、一般的に既にずっと昔から日本でも行われています。地方の国立大でさえ、課目によってはこれが当たり前では???

卒論でさえ、廃止になっている大学は多い。早稲田も1970年代には選択でやらなくてよくなっている。

推薦入試とAO入試が増えた2000年以降は、この傾向は特に強くなっていて、国立大とか名門大ほど陳腐化はひどい。

いまや、名門大学は劣化学生の生産工場とさえ言っていい。単に「学歴があるよ」と言う傲慢人間を生み出す工場だ。学歴はあっても知識や人格はほとんど育っていない。単にけむに巻く技術だけを学習している。

しかし、数割程度はまともな学生がいるとは思う。半数以上は、残念ながら、ほとんど実力がない。驚いたことに、理系、医系の学生でさえそうだ。



http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/399.html#c1

[自然災害21] Re: Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について taked4700
317. taked4700[5803] dGFrZWQ0NzAw 2016年11月19日 10:30:29 : RudcQ3jbYE : mSy_r9bleB4[3]
(11月19日分)Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について
11月19日(土)

房総半島南東沖の三重会合点付近の地震について:
本日09:00でのHi-net自動処理震源マップの「最新24時間」「東日本」( http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=KANTO_MAP&_period=24hours&rn=54991 )では、房総半島南東沖の三重会合点付近にも、房総半島先端の南部にも全くドットが表示されていません。とても珍しいことです。「最新7日間」、「東日本」( http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=KANTO_MAP&_period=7days&rn=7699 )を見ると、三重会合点付近に黄色から橙色のドットが17個程度、赤いドットが2個程度あります。犬吠埼の先端から南東方向に延びる微小地震の帯と三重会合点の微小地震の帯がほぼつながってしまっています。房総半島の先端の南方の海域には20個程度の緑色のドットと黄色のドットが5個表示されていて、三重会合点付近からの沈み込みが活発化したままであることが分かります。
「最新30日間」、「東日本」( http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?
_area=KANTO_MAP&_period=30days&rn=98967 )では、房総半島先端の館山付近から南東方向へ伸びる微小地震の密集した帯、比較的濃い緑色のドットの塊の密集度がましたような印象があります。この地域である程度深い地震が起こりだしている様子であり、そのことは、かなり近い将来の三重会合点での浅い地震につながるはずです。

EMSCで三重会合点付近のM4以上地震の発生( http://www.emsc-csem.org/Earthquake/?filter=yes&start_date=2004-10-01&end_date=2016-12-31&min_lat=32.50&max_lat=35.50&min_long=140.50&max_long=143.50&min_intens=0&max_intens=8&view=1 ) で見ると、総数は348件で11月1日以来変化はありません。しかし、活動再開が近いはずです。
************

N=33407(33305) です。

Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、08:30の値です。寝坊しました。

「最新7日間」では5910(5384)です。

「最新24時間」ではN=404(461)です。

「最新7日間」で、「東京都」はN=180(179)、「神奈川県」はN=211(217) です。「静岡県」はN=

223(236)です。

「最新30日間」では、「東京都」はN=737(745)、「神奈川県」はN=864(877)、「静岡県」はN=1

154(1173)です。

「最新7日間」
===「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
10日:0988ーーー0271−−0304−−−0189−−0146
11日:0978ーーー0264−−0295−−−0188−−0137
12日:0947ーーー0260−−0284−−−0166−−0122
13日:0925ーーー0269−−0272−−−0170−−0122
14日:0941ーーー0274−−0228−−−0165−−0123
15日:0959ーーー0294−−0215−−−0179−−0133
16日:0934ーーー0296−−0203−−−0195−−0144
17日:0924ーーー0301−−0212−−−0203−−0160
18日:0935ーーー0305−−0236−−−0217−−0179
19日:0912ーーー0322−−0223−−−0211−−0180

「最新30日間」
==「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
10日:4271ーーー1256−−1226−−−0919−−0745
11日:4242ーーー1254−−1205−−−0897−−0726
12日:4243ーーー1260−−1207−−−0891−−0725
13日:4214ーーー1251−−1197−−−0892−−0730
14日:4239ーーー1252−−1185−−−0893−−0735
15日:4245ーーー1276−−1175−−−0890−−0745
16日:4201ーーー1283−−1170−−−0909−−0758
17日:4143ーーー1281−−1173−−−0905−−0759
18日:4120ーーー1263−−1173−−−0877−−0745
19日:4090ーーー1246−−1154−−−0864−−0737

以下、07:00時点で昨日と比べて15以上の変動があった地域です。

「最新7日間」
====昨日==本日
「千葉県」:367→384(増加17)
「山梨県」:246→231(減少15)
「秋田県」:183→158(減少25)
「岩手県」:324→301(減少23)
「青森県」:141→118(減少23)
「福井県」:138→159(増加21)
「滋賀県」:170→187(増加17)
「京都府」:129→148(増加19)
「大阪府」:301→332(増加31)
「福岡県」:935→912(減少23)
「佐賀県」:954→929(減少25)
「熊本県」:1067→1036(減少31)
「大分県」:1034→1009(減少25)
「宮崎県」:1095→1071(減少24)
「沖縄県」:140→157(増加17)

「最新30日間」
=====昨日==本日
「静岡県」:1173→1154(減少19)
「長野県」:1356→1340(減少16)
「岐阜県」:1077→1051(減少26)
「兵庫県」:5940→5996(増加56)
「奈良県」:1263→1246(減少17)
「鳥取県」:14743→14915(増加172)
「岡山県」:14832→15006(増加174)
「福岡県」:4120→4090(減少30)
「佐賀県」:4149→4121(減少28)
「熊本県」:4611→4576(減少35)
「大分県」:4551→4516(減少35)
「宮崎県」:4760→4722(減少38)
「沖縄県」:0803→0828(増加25)

昨日(11月18日)は、鳥取県中部地震の震源域での群発及び熊本地震の震源域での地震を除いて、次の3件の有感地震が発生しました。熊本地震震源域での地震は1件でした。鳥取県中部地震は1件、全ての合計は5件でした。

2016年11月18日 10時19分ごろ 福岡県北西沖 4.2 3
2016年11月18日 12時07分ごろ 鹿児島県大隅地方 2.2 1
2016年11月18日 12時40分ごろ 茨城県北部 3.5 2

「最新24時間」・「日本全国広域」( http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=EXPJPW&_period=24hours&rn=73278 )で見ると、三重県から神奈川県の沿岸部にドットの表

示がほぼありません。「最新7日間」で15以上の変動があった地域として、
「福井県」:138→159(増加21)
「滋賀県」:170→187(増加17)
「京都府」:129→148(増加19)
「大阪府」:301→332(増加31)
「最新30日間」では
「奈良県」:1263→1246(減少17)
があり、この付近でのM7地震が近いのではないでしょうか。

2016年11月19日10時10分 武田信弘

http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/175.html#c317

[自然災害21] ≪注意≫鹿児島の海底火山「鬼界カルデラ」で熱水の噴出を観測!5カ所で同時発生、100m級も!過去に超巨大噴火 赤かぶ
2. taked4700[5804] dGFrZWQ0NzAw 2016年11月20日 10:30:33 : RudcQ3jbYE : mSy_r9bleB4[4]
>>01

>そういえば池田湖のイッシーはその後どうなった。

地元に住んでいます。数年前ですが、池田湖へ行きました。なんと、イッシ―を発見しました。夕方でしたが、湖面に出てきていて、勇壮な姿を見せていましたよ。

彼、彼女かも知れませんが、鹿児島は平和で噴火は今後数百年はないだろうとおっしゃっていました。

ほんとですよ。夢かもしれませんが。


http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/701.html#c2

[自然災害21] Re: Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について taked4700
318. taked4700[5805] dGFrZWQ0NzAw 2016年11月20日 10:36:26 : RudcQ3jbYE : mSy_r9bleB4[5]
(11月20日分)Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について
11月20日(日)

房総半島南東沖の三重会合点付近の地震について:
本日09:00でのHi-net自動処理震源マップの「最新24時間」「東日本」( http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=KANTO_MAP&_period=24hours&rn=23015 )では、房総半島南東沖の三重会合点付近にも、房総半島先端の南部にも全くドットが表示されていません。昨日からこの状態であり、とても珍しいことです。「最新7日間」、「東日本」( http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=KANTO_MAP&_period=7days&rn=33316 )を見ると、三重会合点付近に黄色から橙色のドットが17個程度、赤いドットが2個程度あります。犬吠埼の先端から南東方向に延びる微小地震の帯と三重会合点の微小地震の帯がほぼつながってしまっています。房総半島の先端の南方の海域には23個程度の緑色のドットと黄色のドットが5個表示されていて、三重会合点付近からの沈み込みが活発化したままであることが分かります。
「最新30日間」、「東日本」( http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=KANTO_MAP&_period=30days&rn=13180 )では、房総半島先端の館山付近から南東方向へ伸びる微小地震の密集した帯、比較的濃い緑色のドットの塊の密集度がましたような印象があります。この地域である程度深い地震が起こりだしている様子であり、そのことは、かなり近い将来の三重会合点での浅い地震につながるはずです。

EMSCで三重会合点付近のM4以上地震の発生( http://www.emsc-csem.org/Earthquake/?filter=yes&start_date=2004-10-01&end_date=2016-12-31&min_lat=32.50&max_lat=35.50&min_long=140.50&max_long=143.50&min_intens=0&max_intens=8&view=1 ) で見ると、総数は348件で11月1日以来変化はありません。しかし、活動再開が近いはずです。
************

N=33550(33407) です。

Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、07:00の値です。

「最新7日間」では5278(5910)です。

「最新24時間」ではN=454(404)です。

「最新7日間」で、「東京都」はN=180(180)、「神奈川県」はN=213(211) です。「静岡県」はN=239(223)です。

「最新30日間」では、「東京都」はN=732(737)、「神奈川県」はN=873(864)、「静岡県」はN=1168(1154)です。

「最新7日間」
===「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
11日:0978ーーー0264−−0295−−−0188−−0137
12日:0947ーーー0260−−0284−−−0166−−0122
13日:0925ーーー0269−−0272−−−0170−−0122
14日:0941ーーー0274−−0228−−−0165−−0123
15日:0959ーーー0294−−0215−−−0179−−0133
16日:0934ーーー0296−−0203−−−0195−−0144
17日:0924ーーー0301−−0212−−−0203−−0160
18日:0935ーーー0305−−0236−−−0217−−0179
19日:0912ーーー0322−−0223−−−0211−−0180
20日:0860ーーー0351−−0239−−−0213−−0180

「最新30日間」
==「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
11日:4242ーーー1254−−1205−−−0897−−0726
12日:4243ーーー1260−−1207−−−0891−−0725
13日:4214ーーー1251−−1197−−−0892−−0730
14日:4239ーーー1252−−1185−−−0893−−0735
15日:4245ーーー1276−−1175−−−0890−−0745
16日:4201ーーー1283−−1170−−−0909−−0758
17日:4143ーーー1281−−1173−−−0905−−0759
18日:4120ーーー1263−−1173−−−0877−−0745
19日:4090ーーー1246−−1154−−−0864−−0737
20日:4054ーーー1292−−1168−−−0873−−0732

以下、07:00時点で昨日と比べて15以上の変動があった地域です。

「最新7日間」
====昨日==本日
「静岡県」:223→239(増加16)
「茨城県」:669→694(増加25)
「群馬県」:291→314(増加23)
「秋田県」:158→131(減少27)
「岩手県」:301→269(減少32)
「青森県」:118→093(減少25)
「大阪府」:332→368(増加36)
「兵庫県」:588→572(減少16)
「奈良県」:322→351(増加29)
「和歌山県」:203→224(増加21)
「鳥取県」:1305→1243(減少62)
「岡山県」:1328→1265(減少63)
「福岡県」:912→860(減少52)
「佐賀県」:929→884(減少45)
「熊本県」:1036→954(減少82)
「大分県」:1009→927(減少82)

「最新30日間」
=====昨日==本日
「千葉県」:1564→1519(減少45)
「埼玉県」:1315→1294(減少21)
「茨城県」:2866→2813(減少53)
「群馬県」:1277→1254(減少23)
「栃木県」:2071→1954(減少117)
「三重県」:0799→0839(増加40)
「福島県」:1809→1745(減少64)
「岩手県」:1678→1696(増加18)
「大阪府」:1287→1334(増加47)
「兵庫県」:5996→6054(増加58)
「奈良県」:1246→1292(増加46)
「和歌山県」:0828→0864(増加36)
「鳥取県」:14915→15078(増加163)
「岡山県」:15006→15167(増加161)
「福岡県」:4090→4054(減少36)
「佐賀県」:4121→4099(減少22)
「熊本県」:4576→4526(減少50)
「大分県」:4516→4466(減少50)
「宮崎県」:4722→4683(減少39)

昨日(11月19日)は、鳥取県中部地震の震源域での群発及び熊本地震の震源域での地震を除いて、次の7件の有感地震が発生しました。熊本地震震源域での地震は0件でした。鳥取県中部地震は1件、全ての合計は8件でした。

2016年11月19日 9時31分ごろ 秋田県内陸北部 1.9 1
2016年11月19日 11時48分ごろ 和歌山県南部 5.4 4
2016年11月19日 15時01分ごろ 根室半島南東沖 4.3 3
2016年11月19日 17時50分ごろ 京都府南部 2.8 2
2016年11月19日 17時51分ごろ 和歌山県南部 3.2 1
2016年11月19日 18時41分ごろ 五島列島近海 4.2 2
2016年11月19日 22時29分ごろ 福島県沖 3.4 1

関西地方での地震が多いです。和歌山県南部のM5.4の影響が大きいのでしょう。「最新7日間」の「奈良県」のN=の値の変動が31でかなり大きいです。同じく「群馬県」での変動が15を超えることが多く、今月14日以降その傾向が顕著です。これ以前は「栃木県」の変動が大きかったのですが、「群馬県」と入れ替わってしまいました。より内陸側で変動が大きくなったと言うことかと思います。

2016年11月20日10時05分 武田信弘 
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/175.html#c318

[原発・フッ素46] インドと日本が原子力協定に署名する−危険なビジネスか?(DW English) 無段活用
1. taked4700[5806] dGFrZWQ0NzAw 2016年11月20日 11:15:49 : RudcQ3jbYE : mSy_r9bleB4[6]
>最後に、日本が支援した原発が事故を起こした場合の債務の問題がいまなお未解決だ。

これ、かなり深刻です。

http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/entries_by_earthquake_center?earthquake_center_code=966
2015年12月7日 16時50分頃 インド付近 M7.2 ---
2015年10月26日 18時9分頃 インド付近 M7.7 ---
2015年4月25日 15時11分頃 インド付近 M7.9 ---
2013年9月28日 16時34分頃 インド付近 M6.8 ---
2013年9月24日 20時29分頃 インド付近 M7.8 ---
2013年4月16日 19時44分頃 インド付近 M7.8 ---
2012年11月11日 10時13分頃 インド付近 M7.0 ---
2011年1月19日 5時23分頃     インド付近 M7.4

ということで、かなりインドも地震国。

2008年の四川地震( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%B7%9D%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87 )以来、インド・オーストラリアプレートが動いていて、インド大陸が北に押し付けられています。内陸でも大きな地震が起こりやすくなっていて、地球的な汚染に結びつく事故が起こる可能性もあります。

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/804.html#c1

[自然災害21] ≪日本壊滅≫九州海底に活動的マグマ!噴火起これば死者1億人=神戸大 赤かぶ
1. taked4700[5807] dGFrZWQ0NzAw 2016年11月20日 20:48:30 : RudcQ3jbYE : mSy_r9bleB4[7]
>鬼界カルデラは約7300年前に噴火を起こし、九州南部の縄文文化を滅ぼしたとされる。巽教授によると、こうした超巨大噴火は日本では過去12万年で10回発生。実際に起これば国内で死者が最悪約1億人と想定している。

ここに書かれていることだけを考えても、当分九州は安心だと言うことが分かります。

つまり、12万年で10回の噴火だから、1回発生したら、次の発生までに1万年以上の年月が必要になることがわかります。そして、前回は約7300年前というのですから、1千年余裕を見ても8300年前になり、1700年程度まだ間があることになります。

更に、地球は60億年とか70億年前に出来たと言われていますが、当時は今よりもずっと熱い状態でした。段々と表面が冷えてきていて、それに従って、地殻の活動もある程度低下してきているはずなのです。

よって、九州のカルデラが究極的なカルデラ噴火を起こすには、まあ、後1000年はあるでしょうね。

それよりも、富士山の貞観噴火とか、ああいった規模の噴火がもっと頻度の高い事象ですから、そちらを心配するべきです。富士山噴火はあと10年もしないうちに起こるのでは?

http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/702.html#c1

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > mSy_r9bleB4  g検索 mSy_r9bleB4

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。