★阿修羅♪ > cC4wM08zbU5MNDI= > 100000
 
g検索 cC4wM08zbU5MNDI=  
 
cC4wM08zbU5MNDI= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/c/cc/cc4/cC4wM08zbU5MNDI=/100000.html
[近代史5] 明治維新と太平洋戦争の真相 中川隆
35. 2022年1月02日 11:42:37 : rkFdnDoh5I : cC4wM08zbU5MNDI=[1]
2022.01.02
アメリカとの軍事同盟を強化しようとしている蔡英文政権の悲喜劇(3/3)
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202201020000/

 アメリカやイギリスの私的権力は明治維新以来、日本に大きな影響を及ぼしてきた。イギリスの外交官として日本にいたアーネスト・サトウやアメリカの駐日公使だったチャールズ・デロングや厦門の領事だったチャールズ・ルジャンドルたちはいずれも日本に大陸を攻撃させたがっていた。

 ルジャンドルはアメリカへ戻る途中に日本へ立ち寄り、デロングと大陸侵略について話し合う。デロングは日本の外務省に対してルジャンドルを顧問として雇うように推薦、ルジャンドルは1872年12月にアメリカ領事を辞任して外務卿だった副島種臣の顧問になり、台湾への派兵を勧めた。その直前、1872年9月に明治政府は「琉球藩」をでっちあげて琉球を併合、74年5月に台湾へ軍事侵攻した。

 1875年9月に明治政府は李氏朝鮮の首都を守る要衝の江華島へ軍艦を派遣して挑発、「日朝修好条規」を結ばせて清国の宗主権を否定させることに成功、さらに無関税特権を認めさせ、釜山、仁川、元山を開港させている。

 朝鮮では1894年に甲午農民戦争(東学党の乱)が起こり、体制が揺らぐ。それを見た日本政府は「邦人保護」を名目にして軍隊を派遣、その一方で朝鮮政府の依頼で清も軍隊を出して日清戦争につながる。

 当時、朝鮮では高宗の父にあたる興宣大院君と高宗の妻だった閔妃と対立、主導権は閔妃の一族が握っていた。閔妃がロシアとつながることを恐れた日本政府は1895年に日本の官憲と「大陸浪人」を使って宮廷を襲撃して閔妃を含む女性3名を殺害、その際に性的な陵辱を加えたとされている。その中心にいた三浦梧楼公使はその後、枢密院顧問や宮中顧問官という要職についた。

 閔妃惨殺の4年後、中国では義和団を中心とする反帝国主義運動が広がり、この運動を口実にして帝政ロシアは1900年に中国東北部へ15万の兵を派遣する。その翌年には事件を処理するために北京議定書が結ばれ、列強は北京郊外に軍隊を駐留させることができるようになった。

 イギリスはロシアに対抗するため、1902年に日本と同盟協約を締結し、その日本は04年2月に仁川沖と旅順港を奇襲攻撃、日露戦争が始まる。日本に戦費を用立てたのはロスチャイルド系のクーン・ローブを経営していたジェイコブ・シッフだ。

 1905年5月にロシアのバルチック艦隊は「日本海海戦」で日本海軍に敗北するが、そこで登場してくるのが「棍棒外交」のセオドア・ルーズベルト米大統領。講和勧告を出したのだ。9月に講和条約が調印され、日本の大陸における基盤ができた。

 講和条約が結ばれた2カ月後、桂太郎首相はアメリカで「鉄道王」と呼ばれていたエドワード・ハリマンと満鉄の共同経営に合意したのだが、ポーツマス会議で日本全権を務めた小村寿太郎はこの合意に反対し、覚書は破棄されている。アメリカの私的権力は中国への侵略を本格化させるつもりだったのだろうが、小村によって阻止された形だ。

 それに対し、アメリカ側の意向に従って動いていたのが金子堅太郎。金子は小村と同じようにハーバード大学で法律を学んでいるが、彼らの2年後輩がセオドア・ルーズベルトだ。1890年に金子とルーズベルトはルーズベルトの自宅で合い、親しくなる。

 日本政府の使節としてアメリカにいた金子は1904年にハーバード大学でアングロ・サクソンの価値観を支持するために日本はロシアと戦っていると演説し、同じことをシカゴやニューヨークでも語っていた。日露戦争の後、ルーズベルトは日本が自分たちのために戦ったと書いている。こうした関係が韓国併合に結びつくわけだ。(James Bradley, “The China Mirage,” Little, Brown and Company, 2015)

 当然のことながら、朝鮮側では独立運動が起こる。その拠点になったのが中国吉林省の間島地方だった。そうした事情もあり、日本では中国東北部への支配願望が強まり、1932年の「満州国」樹立につながる。この傀儡国家の矛先はソ連にも向けられていただろうが、それはイギリスやアメリカの金融資本の思惑とも合致していた。

 その後、日本は米英と戦争状態に入るが、大戦後、ウォール街に天皇制官僚システムが従属するという関係が復活する。GHQ/SCAPに保護された旧日本軍の将校は少なくないが、そのひとり、岡村寧次大将の下へ蒋介石のグループは接近する。1949年4月に岡村の下へ曹士徴を密使として派遣する。当時、岡村はGHQ/SCAPの保護下に入っていた。岡本たちの行動の背後にアメリカがいたのだろう。

 曹は岡村や富田直亮少将と東京の高輪で会談して台湾義勇軍を編成することで合意、富田少将が「白鴻亮」の名前で義勇軍を指揮することになった。そこで義勇軍は「白(パイ)団」と呼ばれている。

 白団は1950年の正月頃に台湾へ渡り、日本軍の戦術や軍事情報を台湾軍に教育して国家総動員体制を伝授しはじめたが、その工作には陸軍士官学校34期の服部卓四郎、西浦進、堀場一雄、あるいは海軍の及川古四郎、大前敏一らが協力していた。翌年の夏までに83名の旧日本軍参謀が台湾へ渡り、1969年のことまで顧問団として活動を続けたが、途中で工作の主導権はアメリカが握る。

 その一方、CIAの顧問団に率いられた約2000名の国民党軍は1951年4月に中国領内へ軍事侵攻、一時は片馬を占領したが、反撃にあって追い出された。翌年の8月にも国民党軍は中国へ侵攻しているが、この時も人民解放軍の反撃で失敗に終わっている。

 そしてアメリカ大統領は1953年にハリー・トルーマンからドワイト・アイゼンハワーへ交代。新大統領は泥沼化した朝鮮戦争から抜け出そうと考え、中国に対して休戦に応じなければ核兵器を使うと脅したとされている。そして同年7月に休戦は実現した。(Daniel Ellsberg, “The Doomsday Machine,” Bloomsbury, 2017)

 その後、1958年8月から9月にかけて台湾海峡で軍事的な緊張が高まる。ダニエル・エルズバーグによると、​1958年の危機当時、ジョン・フォスター・ダレス国務長官は金門島と馬祖に核兵器を投下する準備をしていた​。そして現在、バイデン政権は同じことが国防総省で議論されているという。

 現在、​アメリカの特殊部隊と海兵隊の隊員約20名が2020年から台湾で兵士を訓練している​という。19世紀から続くアングロ・サクソンの長期戦略はまだ生きているが、その戦略の手先が少なくなっている。アメリカが「AUKUS」を作らなければならなくなったのはそのためだろう。アメリカのほかオーストラリアとイギリス。日本はあまり頼りになりそうもなく、台湾の蔡英文は「中国憎し」が先走っている。蔡英文の場合、中国と戦う覚悟があるわけでなく、アメリカの威を借りれば独立の夢が叶うと考えただけだろう。(了)
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202201020000/
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/390.html#c35

[リバイバル3] ブリティッシュ・サウンドとは何か? _ 安物スピーカー スペンドール BCII から奇跡の音が… 中川隆
135. 2022年1月02日 13:11:29 : rkFdnDoh5I : cC4wM08zbU5MNDI=[2]
Mr.トレイルのオーディオ回り道
スペンドール BC-Uは「枯れた音?」
2022年01月02日
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/71b73e652518be445b76cd19dbc9b003


スペンドール BC-Uは面白いスピーカーでした。雑誌では「枯れた音」の名器とオーディオ評論家の皆さんが褒められていました。「枯れた音」て何?と思って手に入れました。2005年頃には手元に有りました。

BC-2の説明は以降のURLを参照ください。「オーディオの足跡 」https://audio-heritage.jp/SPENDOR/speaker/bc-ii.html

20cmコーン型と3.8cmドーム型の2ウェイにスーパーツイーターの3ユニットシステム。

2013年音楽部屋のサブシステムの最初のSPでも有りました。内部配線をシルバースターシリーズの配線に交換して使っていました。非常に表情豊かな表現をしていました。これ位で止めておけば良いものを、最近のSPシステムの増殖ぶりは目も当てられないです。そろそろオーディオも卒業ですね。
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/71b73e652518be445b76cd19dbc9b003
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/690.html#c135

[リバイバル3] 雪の中の湯治場  北信濃 山田温泉 中川隆
3. 2022年1月02日 16:41:24 : rkFdnDoh5I : cC4wM08zbU5MNDI=[3]
悩める森鷗外のほれ込んだ温泉旅館 生誕160年、おかみのススメ
毎日新聞 2022/01/02
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%82%A9%E3%82%81%E3%82%8B%E6%A3%AE%E9%B7%97%E5%A4%96%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%82%8C%E8%BE%BC%E3%82%93%E3%81%A0%E6%B8%A9%E6%B3%89%E6%97%85%E9%A4%A8-%E7%94%9F%E8%AA%95160%E5%B9%B4-%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1/ar-AASlE77


鷗外が長野県高山村・山田温泉で散策したとされる「散歩道」の入り口=高山村・山田温泉で2021年12月30日午後4時13分、田


 長野県北部の山間部にあり、開湯約220年の歴史を持つ、高山村・山田温泉。新型コロナウイルス感染症の影響はまだ尾を引いている。そんな中、山田温泉の旅館「藤井荘」のおかみ、藤沢晃子さんは「2022年は森鷗外(1862〜1922年)の生誕160年。『みちの記』に描かれた当時の山田温泉の様子や、この地を訪ねた鷗外の胸中に思いを巡らせながら、多くの人にゆっくりしてもらえたら」と語る。

 藤沢さんが挙げた「みちの記」は新聞連載の紀行文で、約130年前の1890(明治23)年8月18日、前日に東京を出て山田温泉に着いた当時28歳の鷗外が、その旅の模様を書いている。「舞姫」「高瀬舟」「阿部一族」といった作品で知られる明治の文豪・鷗外にとっては異例の旅といえた。「森鷗外記念館」(島根県津和野町)館長の山崎一穎(かずひで)・跡見学園理事長によると、陸軍軍医だった鷗外は公務で全国を訪ねたが、私的な旅はこの山田温泉行きが唯一だった。

 鷗外は山田温泉を気に入って滞在し、9日目に帰途に就く。みちの記に記述はないが、旅の後の状況から憂いを抱えた鷗外の心境が想像できる。翌9月、最初の妻の登志子との間に長男が生まれた後、10月に登志子と別居、11月に離婚した。山中の宿での一人の夜、妻との関係の行く末を熟考しただろうか。

 鷗外が旅の前、同年1月に発表した「舞姫」は婚前のドイツ留学時代の現地女性との関係を描いたとされ、夫婦関係に影響したかもしれない。この女性は登志子と結婚した89年の前年に来日、鷗外は家族らと説得して帰国させた出来事もあった。

 鷗外は山田温泉で藤井屋(現在の藤井荘)に泊まる。みちの記にはイワナやナス、インゲンや地元の酒などを味わったことや宿で働く女性、物売りの少女ら素朴な地元の人の姿が描かれる。湯ぶねの周りに男女が寝転び、足の踏み場もなくにぎわう混浴の外湯の様子も面白い。山田温泉は松川の深い渓谷沿いにあり、茂る木々で川面は見えないが絶えず水音が聞こえることも、今と変わらない。

 悩める鷗外の心を和ませた旅の翌月、鷗外は山田温泉の藤井屋の土地購入を交渉する書簡を主人に出した。藤井荘によると、主人は「先祖伝来の土地なので」と断った。別荘を考えていたらしい鷗外の、ほれ込みようが分かる。後に山田温泉を訪れた作家、菊池寛は「鷗外が別荘を建てていたら、この土地ももっと有名になっただろう」との感想を残したという。

 山田温泉は今、数件の宿がこぢんまりと並ぶ、閑静なたたずまいが魅力だ。「鷗外が土地を買っていたら、どうなっていただろう」と想像するのも楽しい。

「みちの記」に旅の風情、生き生きと

 当時28歳の文豪・森鷗外が1890(明治23)年8月の高山村・山田温泉への旅を描いた紀行文「みちの記」。鉄路を馬車が通る碓氷峠の「馬車鉄道」の様子や路傍の草花の名などを見たままに連ね、不便さも楽しむ旅の風情が生き生きと描かれる。旅の2カ月後に離婚する最初の妻登志子(旧姓・赤松)との関係で抱えていたはずの憂いは感じられない。だが、鷗外研究者の山崎一穎(かずひで)・森鷗外記念館(島根県津和野町)館長は「当時の胸中を読み解く鍵になりそうな鷗外の作品が別にある」と語る。

 「鍵」に触れる前に当時、鷗外が置かれた状況をみる。鷗外はドイツ留学で、自らの意志で人生を選んでゆく「自我」を尊ぶ西洋の近代的な価値観を学びながら、帰国後は封建的な社会や「家」の古い慣習などに縛られざるを得ない現実との葛藤を抱えていたようだ。

 この旅の2年前、登志子と結婚した年の前年の1888年のこと。鷗外がドイツ留学から帰国後、留学時に交際のあったドイツ女性「エリーゼ・ヴィーゲルト」が来日したが、家族らと説得し帰国させた。鷗外は登志子と翌年に結婚。山田温泉の旅の7カ月前に発表した「舞姫」はドイツ留学した若い官吏と貧しい踊り子エリスとの悲恋物語で、エリスへの愛の一方で帰国と出世を願う主人公の葛藤が描かれる。自身の経験を下敷きにしたとみられる。鷗外がエリーゼとの結婚を望んでいても陸軍軍医だったため結婚相手に制限があり、外国人女性との結婚は難しかった。

 また、留学中に親戚で啓蒙思想家の西周(にしあまね)から登志子との縁談話が森家との間で進んでいた。頭越しの縁談に鷗外は乗り気ではなかった。だが登志子は海軍中将で男爵の赤松則良の長女で、有力軍幹部との結婚は鷗外の将来を左右する。家族から没落した生家再興への期待をかけられていた。断れなかった。

 鷗外は東京・上野停車場を8月17日に出発して翌18日、山田温泉に到着。「藤井屋」(現在の旅館「藤井荘」)に26日まで滞在した。山崎館長のいう「鍵」とは鷗外が滞在6日目に書いたと記した随筆「原田直次郎に与ふる書」。洋画家の原田はドイツ留学時からの親友で、洋画排斥の風潮にあった当時の画壇で洋画普及のために奮闘していた。随筆は批判に負けずに自分の意志を通して行動しつつ、名誉や利益に執着せず心安らかに生きる原田の姿をたたえる。随筆の最後に鷗外は「君は、そうやって生きる意志をどうやって養ったのか」という趣旨の原田への問いかけの一文を記して終わる。

 山崎館長は「結婚問題のように家や軍などの意向に左右され、悩む自分に比べ、原田の姿がまぶしく見えたのだろう」とみる。そして「みちの記には鷗外の昼の姿が描かれるが、随筆には山中の宿で夜、一人になった時に、生き方に悩む胸のうちが噴き出したように思える」と推し量る。 登志子は鷗外と離婚後に再婚。だが1900(明治33)年1月末に死去する。九州・小倉で勤務していた鷗外は翌月、訃報に接して「嗚呼(ああ)是(こ)れ我が旧妻なり」と、日記に書き残した。ここで鷗外は才女だった登志子の教養をたたえた上で、喪に服したのだろう、この日予定していた懇親会を病と称して辞退したと記す。そりが合わなかったことを示す近年の資料もあるが、必ずしも登志子個人に悪感情があったわけでもないようだ。

 みちの記に描かれた山田温泉への旅の当時、複雑な心境にあった鷗外には、その自然と素朴な地元の人たちとの交流が強く印象に残ったのだろう。旅の後も、この地との関わりは続く。旅の翌月、鷗外は藤井屋の主人に山田温泉の土地を譲ってほしいという内容の書簡を出したほか、大正期の鷗外の日記には山田温泉の男性が旅館「風景館」を開き、それを鷗外に伝えたとの記述がある。その男性のひ孫にあたる現在の風景館館主、関谷小一郎さんは「山田温泉の立地する松川渓谷の様子など、景色や風情は『みちの記』に描かれた当時と大きくは変わってはいないと思う。ぜひ、悩める鷗外が旅した『現場』のこの地を訪れてみてほしい」と語る。【田倉直彦】

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%82%A9%E3%82%81%E3%82%8B%E6%A3%AE%E9%B7%97%E5%A4%96%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%82%8C%E8%BE%BC%E3%82%93%E3%81%A0%E6%B8%A9%E6%B3%89%E6%97%85%E9%A4%A8-%E7%94%9F%E8%AA%95160%E5%B9%B4-%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1/ar-AASlE77
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/920.html#c3

[リバイバル3] 酷い音のインチキ・レプリカを量産して伝説の評価を落とした Goodmans Axiom80 中川隆
80. 2022年1月02日 23:04:25 : rkFdnDoh5I : cC4wM08zbU5MNDI=[4]
Date: 7月 12th, 2016
AXIOM 80について書いておきたい(その1)
http://audiosharing.com/blog/?p=19992

グッドマンにAXIOM 80というユニットがあった、ということは、何かで知っていた。
でも私がオーディオに興味を持ち始めた1976年にはすでに製造中止で、
写真も見てはいなかったし、詳しいことはほとんど知らなかったのだから、
名前だけ知っていた、というレベルでしかなかった。

AXIOM 80をはっきりと意識するようになったのは、
ステレオサウンド 50号の瀬川先生の文章を読んでからだ。
     *
 外径9・5インチ(約24センチ)というサイズは、過去どこの国にも例がなく、その点でもまず、これは相当に偏屈なスピーカーでないかと思わせる。しかも見た目がおそろしく変っている。しかし決して醜いわけではない。見馴れるにつれて惚れ惚れするほどの、機能に徹した形の生み出す美しさが理解できてくる。この一見変ったフレームの形は、メインコーン周辺(エッジ)とつけ根(ボイスコイルとコーンの接合部)との二ヵ所をそれぞれ円周上の三点でベークライトの小片によるカンチレバーで吊るす枠になっているためだ。
 これは、コーンの前後方向への動きをできるかぎりスムーズにさせるために、グッドマン社が創案した独特の梁持ち構造で、このため、コーンのフリーエア・レゾナンスは20Hzと、軽量コーンとしては驚異的に低い。
 ほとんど直線状で軽くコルゲーションの入ったメインコーンに、グッドマン独特の(AXIOMシリーズに共通の)高域再生用のサブコーンをとりつけたダブルコーン。外磁型の強力な磁極。耐入力は6Wといわめて少ないが能率は高く、音量はけっこう出る。こういう構造のため、反応がきわめて鋭敏で、アンプやエンクロージュアの良否におそろしく神経質なユニットだった。当時としてはかなりの数が輸入されている筈だが、AXIOM80の本ものの音──あくまでもふっくらと繊細で、エレガントで、透明で、やさしく、そしてえもいわれぬ色香の匂う艶やかな魅力──を、果してどれだけの人が本当に知っているのだろうか。
     *
AXIOM 80の鮮明な写真と瀬川先生の文章。
このふたつの相乗効果で、AXIOM 80は、その音を聴いておきたいスピーカーのひとつ、
それも筆頭格になった。

けれど瀬川先生が書かれている──
《AXIOM80の本ものの音──あくまでもふっくらと繊細で、エレガントで、透明で、やさしく、そしてえもいわれぬ色香の匂う艶やかな魅力──を、果してどれだけの人が本当に知っているのだろうか。》
ということは、そうでない音で鳴っているAXIOM 80が世の中には少なからずある、ということで、
なまじそういうAXIOM 80の音を聴くよりも、聴かない方がいいのかも……、とも思っていた。

それからというものは、ステレオサウンドに掲載されているオーディオ店の広告、
それも中古を扱っているオーディオ店の広告からAXIOM 80の文字を探してばかりいた。

AXIOM 80を手に入れたいけれど、どの程度中古市場に出ているのか。
どのくらいの価格なのだろうか。
ステレオサウンド 50号の瀬川先生の文章以上の情報はなにも知らなかった。
とにかく、このユニットのことを少しでも知りたい、と思っていた日々があった。
http://audiosharing.com/blog/?p=19992

AXIOM 80について書いておきたい(その2)
http://audiosharing.com/blog/?p=21241


50号の次にAXIOM 80がステレオサウンドに登場したのは、
1981年夏の別冊「’81世界の最新セパレートアンプ総テスト」だった。

セパレートアンプの別冊に、スピーカーユニットのAXIOM 80が、
それも大きな扱いの写真が載っている。

巻頭の瀬川先生の「いま、いい音のアンプがほしい」の中に、
AXIOM 80がある。

その理由はステレオサウンド 62号に載っている。
「音を描く詩人の死 故・瀬川冬樹氏を偲ぶ」に載っている。
     *
 この前のカラー見開きページに瀬川先生の1972(昭和47)年ごろのリスニングルームの写真がのっている。それを注意ぶかく見られた読者は、JBLのウーファーをおさめた2つのエンクロージュアのあいだに積んである段ボール箱が、アキシオム80のものであることに気づかれただろう。『ステレオサウンド』の創刊号で瀬川先生はこう書かれている。
そして現在、わたしのAXIOM80はもとの段ボール箱にしまい込まれ、しばらく陽の目をみていない。けれどこのスピーカーこそわたしが最も惚れた、いや、いまでも惚れ続けたスピーカーのひとつである。いま身辺に余裕ができたら、もう一度、エンクロージュアとアンプにモノーラル時代の体験を生かして、再びあの頃の音を再現したいと考えてもいる。
 そして昨年の春に書かれた、あの先生のエッセイでも、こう書かれているのだ。ディテールのどこまでも明晰に聴こえることの快さを教えてくれたアンプがJBLであれば、スピーカーは私にとってイギリス・グッドマンのアキシオム80だったかもしれない。
 そして、これは非常に大切なことだがその両者とも、ディテールをここまで繊細に再現しておきながら、全体の構築が確かであった。それだからこそ、細かな音のどこまでも鮮明に聴こえることが快かったのだと思う。細かな音を鳴らす、というだけのことであれば、これら以外にも、そしてこれら以前にも、さまざまなオーディオ機器はあった。けれど、全景を確かに形造っておいた上で、その中にどこまでも細やかさを追及してゆく、という鳴らし方をするオーディオパーツは、決して多くはない。そして、そういう形でディテールの再現される快さを一旦体験してしまうと、もう後に戻る気持にはなれないものである。
 現実のアキシオム80の音を先生は約20年間、聴いておられなかったはずである。すくなくとも、ご自分のアキシオム80については……。
 それでも、その原稿をいただいた時点で先生は8個のアキシオム80を大切に持っておられた。
 これは、アンブの特集だった。先生も、すくなくとも文章のうえでは、JBLのアンプのことを述べられるにあたって引きあいにだされるだけ、というかたちで、アキシオム80に触れられただけだった。
 でも……いまでも説明できないような気持につきうごかされて、編集担当者のMは、そのアキシオム80の写真を撮って大きくのせたい、と思った。
 カメラの前にセットされたアキシオム80は、この20年間鳴らされたことのないスピーカーだった。
〈先生は、どんなにか、これを鳴らしてみたいのだろうな〉と思いながら見たせいか、アキシオム80も〈鳴らしてください、ふたたびあのときのように……〉と、瀬川先生に呼びかけているように見えた。
     *
62号にもAXIOM 80の同じ写真が載っている。
62号を読んで、あのAXIOM 80が瀬川先生のモノだったことを知る。
http://audiosharing.com/blog/?p=21241

AXIOM 80について書いておきたい(その3)
http://audiosharing.com/blog/?p=21256

AXIOM 80について書いておきたい(その3)
AXIOM 80への思い入れ、それをまったく排除してひとつのユニットとして眺めてみれば、
エッジレスを実現するために、フレームがいわば同軸といえるかっこうになっている。

メインフレームから三本のアームが伸び、サブフレームを支えている。
このサブフレームからはベークライトのカンチレバーが外周を向って伸び、
メインコーンの外周三点を支持している。
ダンパーもカンチレバー方式である。

これら独自の構造により、軽量コーンでありながらf0は20Hzと低い。
この構造がAXIOM 80の特徴づけているわけだが、
聴感上のS/N比的にみれば、サブフレームに関してはなんからの対策をとりたくなる。

もっとも通常のコーン紙外周のエッジは、面積的には無視できないもので、
振動板とは別の音を発しているわけで、
エッジレス構造は、この部分の不要輻射による聴感上のS/N比の低下を抑えている。

けれどサブレームとそれをささえるアーム、そしてカンチレバー。
面積的にはけっこうある──。
エッジとはまた別の聴感上のS/N比の低下がある。

AXIOM 80に思い入れがいっさいなければ、この部分の影響に目が行くだろう。
けれど、いまどきAXIOM 80について書いている者にとっては、
そんなことはどうでもいい、となる。

聴感上のS/N比の重要性について言ったり書いているしていることと矛盾している、
そう思われてもかまわない。
http://audiosharing.com/blog/?p=21256


AXIOM 80について書いておきたい(その4)
http://audiosharing.com/blog/?p=21259

AXIOM 80の周波数特性グラフが、
ステレオサウンド別冊HIGH-TECHNIC SERIES 4に載っている。

低域は200Hz以下はダラ下り、
高域は水平30度の特性をできるだけフラットにするという、
往時のフルレンジスピーカーの例にもれず、AXIOM 80もそうであるため、
正面(0度)の音圧は1.5kHzくらいから上では上昇特性となっている。

10kHzの音圧は、1kHzあたりの音圧に比べ10dBほど高い。
だからといって30度の特性がフラットになっているかといえば、
ディップの目立つ特性である。

このへんはローサーのPM6の特性と似ている。
フィリップスのEL7024/01も同じ傾向があり、
いずれのユニットのダブルコーン仕様である。

AXIOM 80のスタイルを偏屈ととらえるか、
機能に徹したととらえる。
見方によって違ってこよう。

特性にしてもそのスタイルにしても、
新しいスピーカーしか見たこと(聴いたこと)がない世代にとっては、
いい意味ではなく、むしろ反対の意味で信じられないような存在に映るかもしれない。

AXIOM 80は毒をもつ、といっていいだろう。

その毒は、新しいスピーカーの音しか聴いたことのない耳には、
癖、それもひどいクセのある音にしかきこえないであろう。

それにいい音で鳴っているAXIOM 80が極端に少ないのだから。
それも仕方ない。
私だって、AXIOM 80がよく鳴っているのを聴いたことはない。

それに神経質なところをもつユニットでもある。
面倒なユニットといえる。

にも関わらず、AXIOM 80への憧憬は変らない。
《AXIOM80の本ものの音──あくまでもふっくらと繊細で、エレガントで、透明で、やさしく、そしてえもいわれぬ色香の匂う艶やかな魅力──》
瀬川先生が書かれたAXIOM 80の音、
これをずっと信じてきているからだ。

AXIOM 80の毒を消し去ってしまっては、
おそらく、「AXIOM 80の本ものの音」は鳴ってこないであろう。
http://audiosharing.com/blog/?p=21259


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/686.html#c80

[リバイバル3] 酷い音のインチキ・レプリカを量産して伝説の評価を落とした Goodmans Axiom80 中川隆
81. 2022年1月02日 23:11:40 : rkFdnDoh5I : cC4wM08zbU5MNDI=[5]
AXIOM 80について書いておきたい(その6)
http://audiosharing.com/blog/?p=21267


AXIOM 80は毒を持っているスピーカーだ、と書いた。
その毒を、音の美に転換したのが、何度も引用しているが、
《AXIOM80の本ものの音──あくまでもふっくらと繊細で、エレガントで、透明で、やさしく、そしてえもいわれぬ色香の匂う艶やかな魅力──》
であると解釈している。

20代の瀬川先生が転換した音である。

心に近い音。
今年になって何度か書いている。
心に近い音とは、毒の部分を転換した音の美のように思っている。

聖人君子は、私の周りにはいない。
私自身が聖人君子からほど遠いところにいるからともいえようが、
愚かさ、醜さ……、そういった毒を裡に持たない人がいるとは思えない。

私の裡にはあるし、友人のなかにもあるだろう。
瀬川先生の裡にもあったはずだ。

裡にある毒と共鳴する毒をもつスピーカーが、
どこかにあるはずだ。
互いの毒が共鳴するからこそ、音の美に転換できるのではないだろうか。

その音こそが、心に近い音のはずだ。
http://audiosharing.com/blog/?p=21267


AXIOM 80について書いておきたい(その8)
http://audiosharing.com/blog/?p=21575


ここでのタイトルはあえて「AXIOM 80について書いておきたいこと」とはしなかった。
何かはっきりとした書いておきたい「こと」があったわけではなく、
ここでも半ば衝動的にAXIOM 80について書いておきたい、と思ったことから書き始めている。

書き始めは決っていた。
AXIOM 80というスピーカーユニットを知ったきっかけである。
それが(その1)であり、(その1)を書いたことで(その2)が書けて、
(その2)が書けたから(その3)が……、というふうに書いてきている。

ここではたどり着きたい結論はない。

ここまで書いてきて、オーディオにおける浄化について考えている。
オーディオを介して音楽を聴くことでの浄化。

浄化とは、悪弊・罪・心のけがれなどを取り除き,正しいあり方に戻すこと、と辞書にはある。
音楽を聴いて感動し涙することで、自分の裡にある汚れを取り除くことが、
オーディオにおける浄化といえる。

でもこの項を書いてきて、それだけだろうか、と思いはじめている。
裡にある毒(汚れとは違う)を、美に転換することこそが、
オーディオにおける浄化かもしれない、と。
http://audiosharing.com/blog/?p=21575

AXIOM 80について書いておきたい(その9)
http://audiosharing.com/blog/?p=22123

AXIOM80を、私ならどう鳴らすか。
そんなことを妄想している。

まず考えるのはパワーアンプである。
ここは絶対に疎かに、いいかげんに決めることはできない。

まず浮ぶのは瀬川先生がAXIOM 80を鳴らされていたように45のシングルアンプ。
既製品では、そういうアンプはないから自分でつくるしかない。
瀬川先生は定電圧放電管による電源部、無帰還の増幅部で構成されている。

同じ構成にする手が、まずある。
45のフィラメントを、どうするか、とも考える。

シングルアンプだから、それにAXIOM 80の能率の高さと、
ハイコンプライアンスという構造上の問題からすれば、
ハムは絶対に抑えておきたいから、必然的に直流点火となる。

整流回路、平滑回路による非安定化電源か定電圧電源か。
ここは定電流点火としたい。

前段はどうするか。
最近のオーディオ雑誌では出力管の前段を、ドライバー段と表記しているのが目立つ。
前段の真空管をドライバー管ともいっている。

だが真空管アンプのベテランからすれば、わかっていないな、と指摘される。

トランジスターアンプと真空管アンプは、同じではないし、同じように語れるところもあれば、
そうでないところもある。
そのことがオーディオ雑誌の編集者も、
オーディオ評論家と呼ばれている人たちもわかっていないようだ。

無線と実験の別冊として以前出版されていた淺野勇氏のムック。
この本の巻末には、座談会が載っている。
ここでの伊藤先生の発言を読んだことのある人ならば、
出力管の前段をドライバー段とか、ドライバー管とはいわない。

もちろん正しくドライバー段と呼ぶ場合もあるが、
たいていの場合、ドライバー段と呼ぶのは間違いである。

私も、淺野勇氏のムックを呼ぶまでは(10代のおわりごろまでは)、
ドライバー段などといっていた。
http://audiosharing.com/blog/?p=22123


AXIOM 80について書いておきたい(その11)
http://audiosharing.com/blog/?p=22160

AXIOM 80を鳴らすパワーアンプのことに話を戻そう。
真空管の格からいえば、45よりもウェスターン・エレクトリックの300Bが上である。
300Bのシングルアンプということも考えないわけではないが、
まずは45のシングルアンプである。

満足できる45のシングルアンプを作ったあとでの300Bシングルアンプ。
私にとってはあくまでのこの順番は崩せない。

既製品でも鳴らしてみたいパワーアンプはある。
First WattのSIT1、SIT2は一度鳴らしてみたいし、
別項「シンプルであるために(ミニマルなシステム・その16)」で触れていように、
CHORDのHUGO、もしくはHUGO TTで直接鳴らしてもみたい。

でもその前に、とにかく45のシングルアンプである。
45のシングルアンプにこだわる理由はある。

17年前、audio sharingの公開に向けてあれこれやっていた。
五味先生の文章は1996年から、瀬川先生の文章、岩崎先生の文章をこの時から入力していた。

入力しながら、これは写経のようなことなのだろうか、と自問していた。

手書きで書き写していたわけではない。
親指シフトキーボードでの入力作業は、写経に近いといえるのだろうか。

オーディオにとって写経とは、どういうことだろうか。
オーディオにとっての写経は、意味のあることなのだろうか。
そんなことを考えながら、入力作業を続けていた。

私がAXIOM 80、それに45のシングルアンプにここまでこだわるのは、
写経のように感じているからかもしれない。
http://audiosharing.com/blog/?p=22160


AXIOM 80について書いておきたい(その13)
http://audiosharing.com/blog/?p=22167


森本雅樹氏の記事のタイトルは、
「中高音6V6-S 低音カソ・ホロ・ドライブ6BQ5-PPの定電圧電源つき2チャンネル・アンプ」。
     *
 グッドマンのAXIOM 80というのはおそるべきスピーカです。エッジもセンタもベークの板で上手にとめてあって、f0が非常に低くなっています。ボイス・コイルが長いので、コーンの振幅はかなり大きくとれるでしょう。まん中に高音用のコーンがついています。ところが、エッジはベーク板でとめてあるだけなので、まったくダンプされていませんから、中音以上での特性のアバレが当然予想されます。さらにまたエッジをとめるベークをとりつけるフレームがスピーカの前面にあるのですが、それがカーンカーンとよくひびいた音を出して共鳴します。一本で全音域をと考えたスピーカでしょうが、どうしても高域はまったくお話になりません。ただクロスオーバを低くとれば、ウーファーとしては優秀です。
     *
1958年の記事ということもあって、森本雅樹氏のシステムはモノーラルである。
このころ日本でステレオ再生に取り組まれていた人はいたのだろうか。

森本雅樹氏のスピーカーシステムは、
ウーファーがAXIOM 80とナショナルの10PW1(ダブルコーンを外されている)のパラレルで300Hzまで、
スコーカーはパイオニアのPIM6(二発)を300Hzから2500Hzまで、
トゥイーターはスタックスのCS6-1で1500Hz以上を受け持たせるという3ウェイ。

森本雅樹氏はAXIOM 80を300Hz以下だけに、
しかもナショナルののユニットといっしょに鳴らされている。

高域はお話になりません、と書かれているくらいだし、
ウーファーとしては優秀とも書かれているわけだから、
こういう使い方をされるのかもしれないが、
瀬川先生にとっては、認め難い、というより認められないことだったはず。

一昨晩のOさんのやりとりの中でも出たことだが、
森本雅樹氏も、室蘭工大の三浦助教授も、学者もしくは学者肌の人であり、
エンジニア(それもオーディオエンジニア)とは思えない。

AXIOM 80の実測データについては(その4)で書いている。
高域はあばれているといえる特性である。
それにAXIOM 80の独特な構造上、一般的なスピーカーよりも共振物がコーンの前面にあるのも確かだ。

その意味でAXIOM 80を毒をもつユニットともいえる。
その毒の要素を、どう鳴らすか、鳴らさないようにするか。

森本雅樹氏は鳴らさないようにする手法を選択されている。
瀬川先生とは反対の手法である。
http://audiosharing.com/blog/?p=22167


AXIOM 80について書いておきたい(その15)
http://audiosharing.com/blog/?p=23166

我にかえる、という。
瀬川先生にとって、AXIOM 80をもう一度は、我にかえる行為だったのか。

この場合の「我にかえる」は、
不明瞭だった意識がはっきりした状態になることではなく、
一時的な自失状態から回復することであるのは、いうまでもない。

オーディオマニアの場合、一時的な自失状態の「一時的」とは、
意外にも長いこともある。

大型のマルチウェイスピーカーを、マルチアンプでドライヴしてきた人が、
あるとき、フルレンジの音を聴いて、我にかえる、ということがある。

やはり大がかりなシステムで聴いていた人が、
B&Oのシステム、ピーター・ウォーカーが健在だったころのQUADのシステム、
そういったシステムに触れて、我にかえることだってある。

ある種極端な情熱をオーディオに注いできた人たちに、
ふっと我にかえる瞬間をもたらすオーディオ(音)がある。

我にかえる、は、我に返る、と書く。
かえるは、返るの他に、帰る、還るがあり、孵るも「我にかえる」である。
http://audiosharing.com/blog/?p=23166

AXIOM 80について書いておきたい(その16)
http://audiosharing.com/blog/?p=26715


AXIOM 80には毒がある、と書いてきている。
その毒はどこから来ているのか。

ひとつには独自の構造から来ているとも書いている。
AXIOM 80は通常のエッジではないし、通常のダンパーではない。
それの実現のために、独自の構造、
つまりフレームの同軸構造ともいえる形態をもつ。

メインフレームから三本のアームが伸び、サブフレームを支えている。
このサブフレームからはベークライトのカンチレバーが外周を向って伸び、
メインコーンの外周三点を支持している。

AXIOM 80の写真を見るたびに、
このユニットほど、どちらを上にしてバッフルに取り付けるかによる音の変化は大きい、と思う。
そんなのはユニット背面のAXIOM 80のロゴで決めればいい、悩むことではない、
そんなふうに割り切れればいいのだが、オーディオはそんなものじゃない。

独自のフレームとカンチレバー。
この部分の面積は意外にあるし、この部分からの不要輻射こそ毒のうちのひとつであり、
同じ構造を気現在の技術で現在の素材でつくるとなると、
サブフレーム、三本のアームの形状は断面が四角ではなく、違う形状になるはずだ。

少なくともコーンからの音の邪魔にならないように設計しなおされる。

でも、それだけでは根本的な解決にはいたらない。
AXIOM 80の現代版は、フレームの同軸構造を内側から外側へと反転させる。
サブフレームはメインフレームよりも小さいのを、メインフレームよりも大きくして、
メインフレームの外側に位置するようにしてしまう。

そのためユニット全体の口径は振動板の大きさからすれば、ひとまわり大きくなるが、
そうすればカンチレバーもメインフレーム外側にもってくることができ、
バッフルに取り付けた正面は、一般的なダブルコーンである。

サブフレームとカンチレバーは、バッフルに取り付けた際に、
バッフルに隠れるし、この部分からの不要輻射はバッフルが抑える。
http://audiosharing.com/blog/?p=26715
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/686.html#c81

[リバイバル3] 酷い音のインチキ・レプリカを量産して伝説の評価を落とした Goodmans Axiom80 中川隆
82. 2022年1月02日 23:13:56 : rkFdnDoh5I : cC4wM08zbU5MNDI=[6]
AXIOM 80について書いておきたい(その17)
http://audiosharing.com/blog/?p=28246


AXIOM 80には毒がある、と(その16)でも書いているし、
他でも何度か書いている。

別項「ちいさな結論(「音は人なり」とは)」では、毒をもって毒を制すことについて書いた。

オーディオ機器ひとつひとつに、それぞれの毒がある。
聴き手にも、その人なり毒がある。

それ以外の毒もある。
いくつもの毒がある。

それらから目を背けるのもいい。
けれど、毒をもって毒を制す、
そうやって得られる美こそが、音は人なり、である──、
そう書いている。

毒から目を背けるオーディオマニアが、いまは大半なのでは……、とそう感じることが増えつつある。
だからこそ、毒を持たない(きわめて少ないと感じられる)スピーカーが、高評価を得る。

長島先生がジェンセンのG610Bからの最初の音を「怪鳥の叫び」と表現されたが、
もう、この「怪鳥の叫び」が本当に意味するところを理解できるオーディオマニアは少数かもしれない。

それが技術の進歩がもたらす時代の変化(音の変化)というぐらいのことは理解できないわけではない。

けれど、そういったスピーカーで、(その15)で書いた「我にかえる」ことにつながっていくだろうか、という疑問が私のなかにはある。
しかもそれが強くなってきている。
http://audiosharing.com/blog/?p=28246


Date: 1月 2nd, 2022
AXIOM 80について書いておきたい(その19)
http://audiosharing.com/blog/?p=36336


瀬川先生にとってのスピーカーの「あがり」は、
グッドマンのAXIOM 80だったのかもしれない──、
と(その18)で書いた。

(その14)では、
瀬川先生は、もう一度AXIOM 80を鳴らされそうとされていた、ときいている、
45のシングルアンプを、もう一度組み立てられるつもりだったのか──、
とも書いている。

AXIOM 80を45のシングルアンプで鳴らす。
その音は、いまどきの超高級ハイエンドオーディオシステムの鳴らす音と、どう違うのか。

ここでいいたいことも、「心に近い」ということに関係してくる。
AXIOM 80と45のシングルアンプが奏でる音こそ、
瀬川先生にとってのもっとも「心に近い」音なのだろう。
http://audiosharing.com/blog/?p=36336
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/686.html#c82

[近代史4] どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領 中川隆
69. 2022年1月03日 00:47:42 : rkFdnDoh5I : cC4wM08zbU5MNDI=[7]
2022.01.03
COVID-19のパンデミック騒動が始まる直前にイランの英雄が暗殺されて2年
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202201030000/


 イランのイスラム革命防衛隊の特殊部隊「コッズ軍」を指揮していたガーセム・ソレイマーニーがバグダッド国際空港でアメリカ軍に暗殺されたのは2年前の1月3日だった。その際、イスラエルが協力していたことも判明している。

 その日、ソレイマーニーは緊張緩和に関するサウジアラビアからのメッセージに対するイランの返書を携えてバグダッドを訪れたとイラクの首相だったアディル・アブドゥル-マフディは語っている。

 2017年6月からサウジアラビア皇太子を務めているモハメド・ビン・サルマンは新自由主義の信奉者で、ドナルド・トランプを担いでいる勢力と関係は深かい。前任者のホマメド・ビン・ナイェフが皇太子に就任したのは2015年4月だが、その当時、次期アメリカ大統領にヒラリー・クリントンが内定したと噂されていた。そのヒラリーが2016年の大統領でトランプに負け、その結果としての皇太子交代だと推測する人は少なくない。

 そのビン・サルマン皇太子がアメリカの意向に反する動きをしていたことになるが、その原因はイエメンへの侵略戦争が泥沼化、アメリカの政策によってサウジアラビア経済が苦境に陥ったことにあると見えられている。

 アメリカのバラク・オバマ政権は2014年2月にウクライナでネオ・ナチを利用したクーデターを成功させ、アメリカとイギリスの情報機関は同年9月から12月まで香港で「佔領行動(雨傘運動)」と呼ばれる反中国運動を行った。

 ウクライナのクーデターはEUとロシアを分断、両者を弱体化させることが目的。そこでアメリカは経済戦争も仕掛けている。ロシアは石油や天然ガスが輸出の主力商品だが、そのエネルギー資源による収入を減らすため、石油相場を下落させたと信じられている。

 2014年にWTI原油の相場は110ドルを超す水準まで上昇したが、同年9月11日にアメリカのジョン・ケリー国務長官とサウジアラビアのアブドラ国王は紅海の近くで会談、それから相場は加速度的に下げ足を速めていった。この階段で原油相場を引き下げる謀議があったと言われている。年明け直後には50ドルを切り、2016年1月には40ドルを割り込んだ。

 ところが、原油価格の下落はロシアでなくサウジアラビアやアメリカの経済にダメージを与えることになった。ロシアの場合、石油相場と同じようにロシアの通貨ルーブルも値下がりしたことからルーブルで決済しているロシアはアメリカの私的権力が望んだようなダメージは受けなかった。

 アメリカでは生産コストの高いシェール・ガス/オイル業界が苦境に陥り、サウジアラビアも財政が悪化する。2014年にサウジアラビアは約390億ドルの財政赤字になり、15年には約980億ドルに膨らんだと言われている。

 2019年12月に相場は1バーレル当たり66ドルだったが、年明け後から「COVID-19(2019年-コロナウイルス感染症)」騒動が本格化して経済活動が麻痺、相場は急落。2020年4月には20ドルまで下がった。そうしたタイミングで、ソレイマーニーをアメリカは暗殺したわけだ。イランやサウジアラビアを脅しておく必要があると考えたのだろう。その後、相場は上昇していく。

 ソレイマーニーが暗殺された後、イランのジャマカラン・モスクには報復を象徴する赤い旗が掲げられた。イラン・イラク戦争の際にも掲げられなかったもので、その意味するところは重い。1月7日にはロシアのウラジミル・プーチン大統領がシリアを突如訪問してバシャール・アル・アサド大統領と会談した。

 喪が明けた直後の1月8日早朝、​イラン軍はアメリカ軍が駐留しているイラク西部のアイン・アル・アサド空軍基地やエル・ビルを含も2基地に対して約35機のミサイルで攻撃​、犠牲者が出ているとも伝えられている。50分後にエルビル空港近くのアメリカ軍基地などに対して第2波の攻撃があったという。この攻撃に対し、アメリカは何もできなかった。

 イラン革命防衛隊の海軍を指揮しているアリレザ・タンシリは昨年11月21日、多くは報道されていないが、​イラン海軍がアメリカ海軍と海上で9度にわたって衝突​、9名が犠牲になったと語った。そのうち6回は過去18カ月の間に起こったという。

 ​昨年10月の終わりにアメリカ軍がオマーン湾でイランの石油を運ぶタンカーを拿捕し、その石油をベトナム船籍のタンカーへ移して盗もうとしたと発表​された。

 11月3日にイラン政府が公表した映像を見ると、イランが派遣した複数の高速艇がアメリカの艦艇の周辺を航行する一方、ヘリコプターからIRGC(イラン革命防衛隊)の兵士がタンカーへ降りている。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202201030000/

http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html#c69

[近代史7] 野島伸司の名作「ひとつ屋根の下」をゆっくり解説 - YouTube動画 中川隆
1. 中川隆[-14340] koaQ7Jey 2022年1月03日 02:45:28 : rkFdnDoh5I : cC4wM08zbU5MNDI=[8]
酒井法子の壮絶すぎる生い立ちまとめ。父親も覚醒剤で逮捕されていた
https://pinky-media.jp/I0003039


かわいい外見とは裏腹に酒井法子の生い立ちは本当に壮絶です。酒井法子の数奇な生い立ちをまとめると酒井法子を覚醒剤に手を出させた孤独感がかなり深かったことが分かります。最近芸能活動をしている酒井法子ですがその壮絶な生い立ちに負けず再び這い上がれるのでしょうか?

壮絶な生い立ちの酒井法子

出典:http://pds.exblog.jp/pds/1/201110/09/28/c0144828_21181159.jpg

酒井法子
生年月日:1971年2月14日
出身地:福岡県福岡市
職業:女優、歌手
愛称:のりピー

酒井法子の不幸な生い立ちとは?

出典:http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/10/28/c0144828_23184931.jpg

可憐な外見で歌手や女優として人気のあった酒井法子の生い立ちが壮絶すぎるのはご存知でしょうか?酒井法子の生い立ちをまとめましたが、かわいい酒井法子の生い立ちがこんなにも壮絶だっとは想像を絶します。


酒井法子の壮絶な生い立ち@父親が服役中に誕生
酒井法子が生まれた当時、酒井法子の父は覚醒剤所持で逮捕され刑務所の中に居ました。酒井法子の壮絶な生い立ちはここから始まります。

酒井法子の壮絶な生い立ちA母親の駆け落ち
酒井法子の父親の服役中に酒井法子の母親は寂しさからか若い男と駆け落ちしてしまい、実の母親との生き別れとなりました。我が子を捨てていくなんてひどい話ですが、酒井法子の母親もまた不幸な生い立ちだったのかもしれませんね。

酒井法子の壮絶な生い立ちB実の母親に捨てられる
酒井法子の母は、まだ乳児だった酒井法子を夫の実家のある佐賀県の山中にある寺に置いていきます。つまり、酒井法子は捨て子になってしまったのです。まだ乳児で記憶がおぼろげとはいえ、母親に山で捨てられるという事実は子供の心を深く傷つけますね。

酒井法子の壮絶な生い立ちC育ての親を転々とする

出典:http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-1455/1/455/273/729/i320

寺に捨てられた酒井法子はその後、父親の妹に引き取られます。その後叔母の住む家で育てられることになり、一時は埼玉と九州を行ったり来たりすることもあったようです。育ての親を転々する生い立ちは幼少期の酒井法子にその後大きな影響を与えることになります。

酒井法子の壮絶な生い立ちD両親の離婚と母親の不審死
その後酒井法子の父親と母親は離婚が成立しました。ところがその後、酒井法子の母親は自殺にみせかけて殺されてしまいます。詳細は調べても分かりませんでしたが、自殺にみせかけた他殺と明らかになっているとは普通では考えられないことですよね。酒井法子はこんな事実を後になって知った時、恐怖感と不信感でいっぱいになったのではないでしょうか。

酒井法子の壮絶な生い立ちE育ての親から衝撃の告白
酒井法子はそんな生い立ちの中、育ての親を実の母と思っていたそうです。しかし7歳の時に父親が再婚する際、「自分のこどもではない」と告げられ、父親と再婚相手が暮らす福岡県に移ります。慕っていた人からは拒絶されたように感じ、転校することになるとは、7歳にして気苦労が多かったんですね。

酒井法子がその半生を振り返った自叙伝『贖罪』(朝日新聞出版)によれば、7歳までは伯母のことを本当の親だと思っており、ある日突然「おまえはウチの子じゃないんだよ。本当の父親が引き取りたいと言っているけど、法子はどうしたい?」と告白された壮絶な過去を振り返っている。

引用元: http://news.livedoor.com/article/detail/10150972/
酒井法子の壮絶な生い立ちF継母との暮らし

出典:http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/08/24/p.jpg

画像の両端に写っているのが、酒井法子の父親とその再婚相手です。酒井法子の父親はその後また離婚し、別の女性と再婚したのですが、酒井法子は新しい継母と暮らすことになりました。しかし酒井法子は父親にも義母にもなかなか心から甘えることができなかったそうです。家庭環境がめまぐるしく変わる中、酒井法子が安らげる時間なんてなかったのではないでしょうか。一度でいいから普通の家庭の暮らしをできていたら良かったですよね。

父親は常に身近におらず、慕っていた人からは「自分の子供じゃない」と言われた酒井法子の幼少時代は寂しい気持ちでいっぱいだったことでしょう。自分を守ってくれて信頼できる大人が傍にいない生い立ちから寂しさはなかなか癒えず、酒井法子が大人になってからも様々な所で影響を及ぼすことになります。


出典:http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-121/121/347/265/i320

皮肉なことに、この苦労の絶えない生い立ちが芸能界では役に立ってと、酒井法子は後に語っているそうです。父親や大人の顔色を常に窺っていた為、芸能界でも人の気持ちに敏感に対応できていたとのことです。常に大人の顔色を窺わないといけないという生い立ちは壮絶ですが、その生い立ちをうまく活用して芸能界でトップアイドルになれたのですから、酒井法子はたくましく活躍できていたんですね。

酒井法子の壮絶な生い立ちG実の父親は暴力団組長

出典:http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-1329/1/329/193/943/i320

実は酒井法子の父親・酒井三根城(金三根城)は暴力団関係者です。山口組系、伊豆組酒井組の組長でしたが、覚醒剤の販売が主な稼業という極悪な荒稼ぎだった為に破門され、山梨県で闇金融を営むことになったそうです。酒井法子の父親はどこまでも非道な人だったんですね。捨て子になった酒井法子の生い立ちは哀しいものですが、酒井法子の母親が逃げ出した気持ちもわからなくはありません。

ちなみに酒井法子の父親の葬儀の際、葬儀委員長を務めてくれたのがサンミュージックの相澤秀禎氏です。不幸な生い立ちの酒井法子ですが、苦労した分救ってくれる存在がいたのも事実です。

酒井法子の壮絶な生い立ちH父親の不審死そして天涯孤独に
酒井法子が共に暮らした父親は平成元年5月に山梨県の高速道路で事故死します。肉親が亡くなり、酒井法子は身寄りがなくなってしまいました。


出典:http://tokyo-mtl.com/sakai-noriko/images/img13.jpg

事故当時の画像です。酒井法子の父親は新しい妻の車に乗っていたそうです。覚醒剤を使用して精神不安定の中で起きた自暴自死ともいわれていますが、不審な点が多く闇社会の闘争も噂されています。


出典:https://i.ytimg.com/vi/B1wXx9e5pRM/hqdefault.jpg

父親が亡くなった当時のニュース画像です。実の父親を”育ての親”としているこのテロップからも酒井法子の複雑な生い立ちがうかがい知れます。

酒井法子の生い立ちは本当に数奇だった

出典:http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-1350/1/350/413/963/i320

酒井法子の壮絶な生い立ちぶりを順に追ってまとめましたが、本当に数奇すぎます。父親の服役、捨て子、若くして天涯孤独、そして父親は極道と、哀しい生い立ちを一身に集めたような酒井法子ですが、よくぞトップアイドルになるまで無事に育ちましたね。こんな情報がでるまでは、可憐な外見の酒井法子の生い立ちがここまで壮絶のものと誰もが思っていませんでした。しかし酒井法子の波乱万丈さはまだまだ続きます。

酒井法子は壮絶な生い立ちから這い上がった
酒井法子は福岡県市立大名小学校を卒業、福岡市立舞鶴中学校に進学し、14歳から芸能界のオーディションを受け始めます。


出典:https://i.ytimg.com/vi/MCkskhP0ZEE/hqdefault.jpg

酒井法子の父親が福岡の朝鮮差別部落出身という噂もありますが、部落差別があったために酒井法子はオーディションに合格できなかったそうです。自分自身には非が無くても親の出身地次第で人生が変わってしまうことほど理不尽なことはありませんよね。


出典:http://www.geocities.jp/kyonhina/sa/sakainoriko/ph/007noriko-sakai.jpg

昭和60年に行われた「'86ミスヘアコロンイメージガールコンテスト」で酒井法子はBOMB!賞を受賞しました。本来このBOMB!賞というものは存在していなかったのですが、酒井法子の力量を試したいと、芸能事務所サンミュージックの専務が見染めて急遽用意された賞です。ここから酒井法子はトップアイドルへと導かれていきます。


出典:http://storage.mantan-web.jp/images/2013/12/06/20131206dog00m200088000c/001_size4.jpg

酒井法子は芸能界に入ると事務所社長の自宅で下宿生活を始めました。当時サンミュージック社長だった相澤秀禎社長は「芸能界の良心」と言われるほど人情のある人で、酒井法子のことも芸能界のことを教えながらわが娘のように大切に育てたそうです。


出典:http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e7-03/hiroshi1028jp/folder/515911/08/9244808/img_5?1390786884

酒井法子の下宿生活は4年間でしたが、本当の肉親らしい愛情に包まれた貴重な時間だったのではないでしょうか。

「愛されたいという気持ちは、小さいころからずっと持っている。相手が何を喜ぶのかと、いつも一生懸命に考えていた。アイドルやタレントとして突っ走ってこられたのも、自分が愛されたいと思っていたからだと思う」

引用元: http://news.livedoor.com/article/detail/10150972/
酒井法子が自分の欲を抑えてただひたすら愛される為に動く本能を備えられたのは、壮絶な生い立ちがあったこそともいえます。

酒井法子本人には咎の無いものの、その生い立ちでだいぶ苦労しましたが、それでも親のことを決して悪く言わなかっといいますから酒井法子の人間性は立派ですね。生い立ちに負けず芸能界で活躍できて本当に良かったです。


出典:http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/224000641.jpg

可憐な顔立ちの酒井法子は清純派としてトップアイドルに上りつめましたが、壮絶な生い立ちの影響か常にどこかしら寂しい雰囲気がつきまとっていたようにも思えます。ドラマ「星の金貨」では、耳と口が不自由な孤児の役を演じましたがハマり役でした。この「星の金貨」の主題歌「碧いうさぎ」は酒井法子初のミリオンセラーとなります。

出典:http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-74-17/marble2002jp/folder/270997/86/4809886/img_0

碧いうさぎ ずっと待ってる 独りきりで震えながら 淋しすぎて 死んでしまうわ 早く暖めて欲しい
この切ない歌は、壮絶な生い立ちを経験した酒井法子だからこそ歌いこなせたのでしょう。両親を恨むことのなかった酒井法子には独特の透明感がありますが、同時に寂しさも持ち合わせています。

酒井法子は”堕ちたアイドル”へ変貌した
酒井法子も大人になり愛するパートナーに寄り添うことになりますが、ここから彼女の人生が狂いだします。


出典:http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/14/28/c0144828_13145646.jpg

そのうち酒井法子は、自称プロサーファーの高相祐一と結婚します。子供も生まれ、不幸な生い立ちの酒井法子が自分の家庭を作ることができたのですが、次第に歯車が狂っていきました。


出典:http://keiske.up.n.seesaa.net/keiske/image/norikotatto.jpg?d=a0

プロ意識の高かったはずの酒井法子の奇行が目立つようになっていきます。なにやら毒々しいタトゥーが足首に入っています。酒井法子は足首だけでなく、太ももなどにもタトゥーを入れているそうです。


出典:http://tokyo-mtl.com/sakai-noriko/images/img07.jpg

清純派だったはずの酒井法子の髪型にも異変が出ました。髪の毛の染め方が特殊すぎてマスコミに取り上げられたこともあります。なんとなく顔つきもきつくなっていた気がします。

その他にも、仕事に遅刻したり、話し方がおかしかったり、酩酊状態で叫んだりと酒井法子の異変が目立つようになりました。


出典:http://blog-imgs-18.fc2.com/g/i/o/giocatore/20090808212446.jpg

酒井法子が車で逃走の上、覚醒剤使用で逮捕された時はとても衝撃的でした。父親と同様の覚醒剤で逮捕されるなんて皮肉な運命としかいいようがありません。


出典:http://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2Ftv%2F20140304%2F29%2F2551759%2F783%2F300x386xbe32618c8f47e1e5c0401442.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r

どんなに人情のあるスタッフに支えられ、アイドルとして歓声を浴びても、幼少のころから深い孤独感を感じていた酒井法子は覚醒剤から抜け出せなくなります。大人になっても酒井法子を寂しさで蝕むほど、壮絶な生い立ちは悪影響を及ぼしたようです。


出典:http://thxthx.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/08/08/image10395.jpg

不幸な生い立ちだったとはいえ、覚醒剤だけには絶対に手を出してはいけません。覚醒剤使用の行きつく先は”廃人”です。自分がそんな目に遭わないようにする為にも自分の意志できっぱり断らなければいけません。


出典:http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/18/94/b0038294_162119100.jpg

覚醒剤での逮捕を受けて酒井法子は涙ながらに謝罪をします。周囲を裏切ることはもうないと、夫と別れて新たに出直すことを誓いました。その後酒井法子は介護の勉強をスタートします。

両親そろって覚醒剤依存となっていた家庭で育った酒井法子の子供が心配ですね。もう高校生になっているとのことですが酒井法子の負の連鎖が子供につながらないよう願っています。


酒井法子は再び芸能活動を始めている

出典:http://www.musicman-net.com/files/2014/04/f533d078a5d3d0.jpg

恩人相澤氏の提言もあり介護の勉強を始めた酒井法子でしたが、色々な事情で断念し現在は再び芸能活動をしています。3件300万円ともいわれる高額なパチンコ営業で国内を回り覚醒剤逮捕で生じた賠償金(約5億円)もほぼ完済の見込みと言われています。壮絶な生い立ちを経験した酒井法子は5億円の賠償金も自分の努力で解決できるのだからすごいです。

「中国での知名度は想像を絶するほど大きい。2009年の覚醒剤事件は中国でも連日報じられ、『かわいそうだ』『こちらに来て』など擁護の声が続出。復帰後も、一昨年には中国最大ネットサイトの『アジア最注目女優大賞』を受賞するなど相変わらず人気です」と芸能関係者

引用元: http://www.sankei.com/entertainments/news/160106/ent1601060007-n1.html

出典:http://s.eximg.jp/expub/feed/Papimami/2016/Papimami_79006/Papimami_79006_1.png

アジア圏で歌手活動をしたりと持ち前の人気ぶりを発揮しています。アジア路線に活路ができたことにも酒井法子は事務所に感謝しなければいけませんね。それにしてもここまで激しい浮き沈みを経験するのも稀有ですね。

国内のサポート体制もシッカリしていました。事件の影響で所属していたサンミュージックとの契約は解除になったものの、元同社のマネジャーが立ち上げた会社が拾ってくれた。この事務所が過去の怪しい人脈をシャットアウトし、細かい営業を地道に続けさせたことが16年ぶりのコンサートにつながったと

引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160623-00000007-nkgendai-ent
持ち前の努力と愛想の良さでじわじわと酒井法子の人気が再燃しつつあります。覚醒剤に対して厳しい態度で臨む日本の芸能界で酒井法子がまた輝ける日はくるのでしょうか?

壮絶な生い立ちの酒井法子の人生は波乱万丈そのもの

出典:http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/18/94/b0038294_1163716.jpg

酒井法子の生い立ちは”壮絶”という言葉では言い表せないほど不幸な生い立ちでした。その生い立ちに負けず芸能界で活躍した酒井法子でしたが、父親と同様覚醒剤に手を出してしまったのが本当に悔やまれます。しかしその生い立ちから得た努力家な性格で再び芸能界復帰できるのか気になる人も多いようです。酒井法子が本当の意味で生い立ちに打ち勝ち、自身が納得できる充実した人生を送れるように願っています!

https://pinky-media.jp/I0003039
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/830.html#c1

[近代史3] 昔のテレビ・ドラマは面白かった _ 江口洋介 福山雅治 酒井法子『ひとつ屋根の下』 (フジテレビ 1993年) 中川隆
4. 中川隆[-14339] koaQ7Jey 2022年1月03日 02:45:47 : rkFdnDoh5I : cC4wM08zbU5MNDI=[9]
酒井法子の壮絶すぎる生い立ちまとめ。父親も覚醒剤で逮捕されていた
https://pinky-media.jp/I0003039


かわいい外見とは裏腹に酒井法子の生い立ちは本当に壮絶です。酒井法子の数奇な生い立ちをまとめると酒井法子を覚醒剤に手を出させた孤独感がかなり深かったことが分かります。最近芸能活動をしている酒井法子ですがその壮絶な生い立ちに負けず再び這い上がれるのでしょうか?

壮絶な生い立ちの酒井法子

出典:http://pds.exblog.jp/pds/1/201110/09/28/c0144828_21181159.jpg

酒井法子
生年月日:1971年2月14日
出身地:福岡県福岡市
職業:女優、歌手
愛称:のりピー

酒井法子の不幸な生い立ちとは?

出典:http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/10/28/c0144828_23184931.jpg

可憐な外見で歌手や女優として人気のあった酒井法子の生い立ちが壮絶すぎるのはご存知でしょうか?酒井法子の生い立ちをまとめましたが、かわいい酒井法子の生い立ちがこんなにも壮絶だっとは想像を絶します。


酒井法子の壮絶な生い立ち@父親が服役中に誕生
酒井法子が生まれた当時、酒井法子の父は覚醒剤所持で逮捕され刑務所の中に居ました。酒井法子の壮絶な生い立ちはここから始まります。

酒井法子の壮絶な生い立ちA母親の駆け落ち
酒井法子の父親の服役中に酒井法子の母親は寂しさからか若い男と駆け落ちしてしまい、実の母親との生き別れとなりました。我が子を捨てていくなんてひどい話ですが、酒井法子の母親もまた不幸な生い立ちだったのかもしれませんね。

酒井法子の壮絶な生い立ちB実の母親に捨てられる
酒井法子の母は、まだ乳児だった酒井法子を夫の実家のある佐賀県の山中にある寺に置いていきます。つまり、酒井法子は捨て子になってしまったのです。まだ乳児で記憶がおぼろげとはいえ、母親に山で捨てられるという事実は子供の心を深く傷つけますね。

酒井法子の壮絶な生い立ちC育ての親を転々とする

出典:http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-1455/1/455/273/729/i320

寺に捨てられた酒井法子はその後、父親の妹に引き取られます。その後叔母の住む家で育てられることになり、一時は埼玉と九州を行ったり来たりすることもあったようです。育ての親を転々する生い立ちは幼少期の酒井法子にその後大きな影響を与えることになります。

酒井法子の壮絶な生い立ちD両親の離婚と母親の不審死
その後酒井法子の父親と母親は離婚が成立しました。ところがその後、酒井法子の母親は自殺にみせかけて殺されてしまいます。詳細は調べても分かりませんでしたが、自殺にみせかけた他殺と明らかになっているとは普通では考えられないことですよね。酒井法子はこんな事実を後になって知った時、恐怖感と不信感でいっぱいになったのではないでしょうか。

酒井法子の壮絶な生い立ちE育ての親から衝撃の告白
酒井法子はそんな生い立ちの中、育ての親を実の母と思っていたそうです。しかし7歳の時に父親が再婚する際、「自分のこどもではない」と告げられ、父親と再婚相手が暮らす福岡県に移ります。慕っていた人からは拒絶されたように感じ、転校することになるとは、7歳にして気苦労が多かったんですね。

酒井法子がその半生を振り返った自叙伝『贖罪』(朝日新聞出版)によれば、7歳までは伯母のことを本当の親だと思っており、ある日突然「おまえはウチの子じゃないんだよ。本当の父親が引き取りたいと言っているけど、法子はどうしたい?」と告白された壮絶な過去を振り返っている。

引用元: http://news.livedoor.com/article/detail/10150972/
酒井法子の壮絶な生い立ちF継母との暮らし

出典:http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/08/24/p.jpg

画像の両端に写っているのが、酒井法子の父親とその再婚相手です。酒井法子の父親はその後また離婚し、別の女性と再婚したのですが、酒井法子は新しい継母と暮らすことになりました。しかし酒井法子は父親にも義母にもなかなか心から甘えることができなかったそうです。家庭環境がめまぐるしく変わる中、酒井法子が安らげる時間なんてなかったのではないでしょうか。一度でいいから普通の家庭の暮らしをできていたら良かったですよね。

父親は常に身近におらず、慕っていた人からは「自分の子供じゃない」と言われた酒井法子の幼少時代は寂しい気持ちでいっぱいだったことでしょう。自分を守ってくれて信頼できる大人が傍にいない生い立ちから寂しさはなかなか癒えず、酒井法子が大人になってからも様々な所で影響を及ぼすことになります。


出典:http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-121/121/347/265/i320

皮肉なことに、この苦労の絶えない生い立ちが芸能界では役に立ってと、酒井法子は後に語っているそうです。父親や大人の顔色を常に窺っていた為、芸能界でも人の気持ちに敏感に対応できていたとのことです。常に大人の顔色を窺わないといけないという生い立ちは壮絶ですが、その生い立ちをうまく活用して芸能界でトップアイドルになれたのですから、酒井法子はたくましく活躍できていたんですね。

酒井法子の壮絶な生い立ちG実の父親は暴力団組長

出典:http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-1329/1/329/193/943/i320

実は酒井法子の父親・酒井三根城(金三根城)は暴力団関係者です。山口組系、伊豆組酒井組の組長でしたが、覚醒剤の販売が主な稼業という極悪な荒稼ぎだった為に破門され、山梨県で闇金融を営むことになったそうです。酒井法子の父親はどこまでも非道な人だったんですね。捨て子になった酒井法子の生い立ちは哀しいものですが、酒井法子の母親が逃げ出した気持ちもわからなくはありません。

ちなみに酒井法子の父親の葬儀の際、葬儀委員長を務めてくれたのがサンミュージックの相澤秀禎氏です。不幸な生い立ちの酒井法子ですが、苦労した分救ってくれる存在がいたのも事実です。

酒井法子の壮絶な生い立ちH父親の不審死そして天涯孤独に
酒井法子が共に暮らした父親は平成元年5月に山梨県の高速道路で事故死します。肉親が亡くなり、酒井法子は身寄りがなくなってしまいました。


出典:http://tokyo-mtl.com/sakai-noriko/images/img13.jpg

事故当時の画像です。酒井法子の父親は新しい妻の車に乗っていたそうです。覚醒剤を使用して精神不安定の中で起きた自暴自死ともいわれていますが、不審な点が多く闇社会の闘争も噂されています。


出典:https://i.ytimg.com/vi/B1wXx9e5pRM/hqdefault.jpg

父親が亡くなった当時のニュース画像です。実の父親を”育ての親”としているこのテロップからも酒井法子の複雑な生い立ちがうかがい知れます。

酒井法子の生い立ちは本当に数奇だった

出典:http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-1350/1/350/413/963/i320

酒井法子の壮絶な生い立ちぶりを順に追ってまとめましたが、本当に数奇すぎます。父親の服役、捨て子、若くして天涯孤独、そして父親は極道と、哀しい生い立ちを一身に集めたような酒井法子ですが、よくぞトップアイドルになるまで無事に育ちましたね。こんな情報がでるまでは、可憐な外見の酒井法子の生い立ちがここまで壮絶のものと誰もが思っていませんでした。しかし酒井法子の波乱万丈さはまだまだ続きます。

酒井法子は壮絶な生い立ちから這い上がった
酒井法子は福岡県市立大名小学校を卒業、福岡市立舞鶴中学校に進学し、14歳から芸能界のオーディションを受け始めます。


出典:https://i.ytimg.com/vi/MCkskhP0ZEE/hqdefault.jpg

酒井法子の父親が福岡の朝鮮差別部落出身という噂もありますが、部落差別があったために酒井法子はオーディションに合格できなかったそうです。自分自身には非が無くても親の出身地次第で人生が変わってしまうことほど理不尽なことはありませんよね。


出典:http://www.geocities.jp/kyonhina/sa/sakainoriko/ph/007noriko-sakai.jpg

昭和60年に行われた「'86ミスヘアコロンイメージガールコンテスト」で酒井法子はBOMB!賞を受賞しました。本来このBOMB!賞というものは存在していなかったのですが、酒井法子の力量を試したいと、芸能事務所サンミュージックの専務が見染めて急遽用意された賞です。ここから酒井法子はトップアイドルへと導かれていきます。


出典:http://storage.mantan-web.jp/images/2013/12/06/20131206dog00m200088000c/001_size4.jpg

酒井法子は芸能界に入ると事務所社長の自宅で下宿生活を始めました。当時サンミュージック社長だった相澤秀禎社長は「芸能界の良心」と言われるほど人情のある人で、酒井法子のことも芸能界のことを教えながらわが娘のように大切に育てたそうです。


出典:http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e7-03/hiroshi1028jp/folder/515911/08/9244808/img_5?1390786884

酒井法子の下宿生活は4年間でしたが、本当の肉親らしい愛情に包まれた貴重な時間だったのではないでしょうか。

「愛されたいという気持ちは、小さいころからずっと持っている。相手が何を喜ぶのかと、いつも一生懸命に考えていた。アイドルやタレントとして突っ走ってこられたのも、自分が愛されたいと思っていたからだと思う」

引用元: http://news.livedoor.com/article/detail/10150972/
酒井法子が自分の欲を抑えてただひたすら愛される為に動く本能を備えられたのは、壮絶な生い立ちがあったこそともいえます。

酒井法子本人には咎の無いものの、その生い立ちでだいぶ苦労しましたが、それでも親のことを決して悪く言わなかっといいますから酒井法子の人間性は立派ですね。生い立ちに負けず芸能界で活躍できて本当に良かったです。


出典:http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/224000641.jpg

可憐な顔立ちの酒井法子は清純派としてトップアイドルに上りつめましたが、壮絶な生い立ちの影響か常にどこかしら寂しい雰囲気がつきまとっていたようにも思えます。ドラマ「星の金貨」では、耳と口が不自由な孤児の役を演じましたがハマり役でした。この「星の金貨」の主題歌「碧いうさぎ」は酒井法子初のミリオンセラーとなります。

出典:http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-74-17/marble2002jp/folder/270997/86/4809886/img_0

碧いうさぎ ずっと待ってる 独りきりで震えながら 淋しすぎて 死んでしまうわ 早く暖めて欲しい
この切ない歌は、壮絶な生い立ちを経験した酒井法子だからこそ歌いこなせたのでしょう。両親を恨むことのなかった酒井法子には独特の透明感がありますが、同時に寂しさも持ち合わせています。

酒井法子は”堕ちたアイドル”へ変貌した
酒井法子も大人になり愛するパートナーに寄り添うことになりますが、ここから彼女の人生が狂いだします。


出典:http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/14/28/c0144828_13145646.jpg

そのうち酒井法子は、自称プロサーファーの高相祐一と結婚します。子供も生まれ、不幸な生い立ちの酒井法子が自分の家庭を作ることができたのですが、次第に歯車が狂っていきました。


出典:http://keiske.up.n.seesaa.net/keiske/image/norikotatto.jpg?d=a0

プロ意識の高かったはずの酒井法子の奇行が目立つようになっていきます。なにやら毒々しいタトゥーが足首に入っています。酒井法子は足首だけでなく、太ももなどにもタトゥーを入れているそうです。


出典:http://tokyo-mtl.com/sakai-noriko/images/img07.jpg

清純派だったはずの酒井法子の髪型にも異変が出ました。髪の毛の染め方が特殊すぎてマスコミに取り上げられたこともあります。なんとなく顔つきもきつくなっていた気がします。

その他にも、仕事に遅刻したり、話し方がおかしかったり、酩酊状態で叫んだりと酒井法子の異変が目立つようになりました。


出典:http://blog-imgs-18.fc2.com/g/i/o/giocatore/20090808212446.jpg

酒井法子が車で逃走の上、覚醒剤使用で逮捕された時はとても衝撃的でした。父親と同様の覚醒剤で逮捕されるなんて皮肉な運命としかいいようがありません。


出典:http://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2Ftv%2F20140304%2F29%2F2551759%2F783%2F300x386xbe32618c8f47e1e5c0401442.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r

どんなに人情のあるスタッフに支えられ、アイドルとして歓声を浴びても、幼少のころから深い孤独感を感じていた酒井法子は覚醒剤から抜け出せなくなります。大人になっても酒井法子を寂しさで蝕むほど、壮絶な生い立ちは悪影響を及ぼしたようです。


出典:http://thxthx.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/08/08/image10395.jpg

不幸な生い立ちだったとはいえ、覚醒剤だけには絶対に手を出してはいけません。覚醒剤使用の行きつく先は”廃人”です。自分がそんな目に遭わないようにする為にも自分の意志できっぱり断らなければいけません。


出典:http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/18/94/b0038294_162119100.jpg

覚醒剤での逮捕を受けて酒井法子は涙ながらに謝罪をします。周囲を裏切ることはもうないと、夫と別れて新たに出直すことを誓いました。その後酒井法子は介護の勉強をスタートします。

両親そろって覚醒剤依存となっていた家庭で育った酒井法子の子供が心配ですね。もう高校生になっているとのことですが酒井法子の負の連鎖が子供につながらないよう願っています。


酒井法子は再び芸能活動を始めている

出典:http://www.musicman-net.com/files/2014/04/f533d078a5d3d0.jpg

恩人相澤氏の提言もあり介護の勉強を始めた酒井法子でしたが、色々な事情で断念し現在は再び芸能活動をしています。3件300万円ともいわれる高額なパチンコ営業で国内を回り覚醒剤逮捕で生じた賠償金(約5億円)もほぼ完済の見込みと言われています。壮絶な生い立ちを経験した酒井法子は5億円の賠償金も自分の努力で解決できるのだからすごいです。

「中国での知名度は想像を絶するほど大きい。2009年の覚醒剤事件は中国でも連日報じられ、『かわいそうだ』『こちらに来て』など擁護の声が続出。復帰後も、一昨年には中国最大ネットサイトの『アジア最注目女優大賞』を受賞するなど相変わらず人気です」と芸能関係者

引用元: http://www.sankei.com/entertainments/news/160106/ent1601060007-n1.html

出典:http://s.eximg.jp/expub/feed/Papimami/2016/Papimami_79006/Papimami_79006_1.png

アジア圏で歌手活動をしたりと持ち前の人気ぶりを発揮しています。アジア路線に活路ができたことにも酒井法子は事務所に感謝しなければいけませんね。それにしてもここまで激しい浮き沈みを経験するのも稀有ですね。

国内のサポート体制もシッカリしていました。事件の影響で所属していたサンミュージックとの契約は解除になったものの、元同社のマネジャーが立ち上げた会社が拾ってくれた。この事務所が過去の怪しい人脈をシャットアウトし、細かい営業を地道に続けさせたことが16年ぶりのコンサートにつながったと

引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160623-00000007-nkgendai-ent
持ち前の努力と愛想の良さでじわじわと酒井法子の人気が再燃しつつあります。覚醒剤に対して厳しい態度で臨む日本の芸能界で酒井法子がまた輝ける日はくるのでしょうか?

壮絶な生い立ちの酒井法子の人生は波乱万丈そのもの

出典:http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/18/94/b0038294_1163716.jpg

酒井法子の生い立ちは”壮絶”という言葉では言い表せないほど不幸な生い立ちでした。その生い立ちに負けず芸能界で活躍した酒井法子でしたが、父親と同様覚醒剤に手を出してしまったのが本当に悔やまれます。しかしその生い立ちから得た努力家な性格で再び芸能界復帰できるのか気になる人も多いようです。酒井法子が本当の意味で生い立ちに打ち勝ち、自身が納得できる充実した人生を送れるように願っています!

https://pinky-media.jp/I0003039
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/1065.html#c4

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > cC4wM08zbU5MNDI= > 100000  g検索 cC4wM08zbU5MNDI=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。