★阿修羅♪ > dzhYSVV0eG5sd3c= > 100000
 
g検索 dzhYSVV0eG5sd3c=  
 
dzhYSVV0eG5sd3c= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/d/dz/dzh/dzhYSVV0eG5sd3c=/100000.html
[議論31] 「不正選挙」とどう向かい合うべきか? AN
13. 2019年11月05日 16:46:14 : LweJJIdkVQ : dzhYSVV0eG5sd3c=[1]
『不正選挙が事実であると仮定して』、『ではどうすれば良いか』

ということですが、まず「不正選挙」の定義として、ここでは>>11さんの書かれた定義を私も使わせていただきます。主にムサシを使って票を改竄するってやつですね。
他に「投票箱をすり替える」とか「ニセ票を大量に偽造する」とかの手口がムサシと併用されることがある、という主張もよく目にしますが、ここでは、そういうのもひとまとめにして「ムサシによる不正選挙」ということで一括りにします。

>>11さんがおっしゃるように、選管の職員さんやムサシの社員さんに渡りをつけて…というのは有効だと思います。そもそもはどちらも、ごく普通の公務員や会社員でしかない存在なので、仮に仕事を通して何か秘密を知りえる立場だったとしても、やりようによってはその秘密を漏らしてしまう可能性だってあります。現に今までも、多くの疑獄事件などで関係者による秘密のリークは行われてきました。

そりゃもちろん、簡単にいく話じゃないでしょう。でも、そこはやりようです。だいたいここで仮定している「不正選挙」は、過去のどんな政治上の不正よりも巨大な謀略です。ちょっとした選挙違反なんかとは比べようもない国家規模の犯罪です。関係者だって全国規模でかなりの人数にのぼる筈なので、きっとどこかに「とっかかり」がある筈です。だからこその「やりよう」だと思います。

で、そんな不正選挙には、当然ながら被害者がいます。実際に票を誤魔化された候補者や政党ですよね。彼らが一様に沈黙を決め込んでいるのには何か理由があるんでしょうけれども、国会の内外に味方が居ない(ように見える)ことも、その理由だと思うんです。

国政選挙の選挙期間中は、候補者や政党と、一般の人々との距離も近くなります。ある程度まとまった人数を揃えて、それなりの礼儀と熱意を持って選挙事務所を訪ねれば、かならずいつかは候補者にも接触できます。たぶん何も伝手のないままムサシ社員を探し出して接触するよりも、格段に簡単に候補者に会える筈です。で、彼らに、皆さんがもう何年も検証を積み重ねて説得力を持ち得たはずの渾身の「不正選挙説」をレクチャーして、彼らを信者…じゃない、不正選挙論者にしてしまえば、こっちのものです。

不正選挙の被害を受けることが予想される対象は、不正選挙の存在を主張される方々には予想がつく筈なので、選挙期間中からそれらの候補者や政党と接触を保って、いざ開票の際に不正選挙が行われたら、すぐに彼らと連携を始めて告発の準備を始めるべきです。素人だけで粗雑な訴訟を濫発するよりも、当の被害者や被害政党(その中には法曹資格をお持ちの関係者もいるかもしれません)を巻き込んだ告発の方が、ずっと現実的です。

ともかく、積極的に街へ出て、関係者を探すか被害者と連携しましょう。話はそれからです。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/704.html#c13

[政治・選挙・NHK267] 「不正選挙」とどう向かい合うべきか?(議論板リンク) AN
46. 2019年11月05日 17:08:32 : LweJJIdkVQ : dzhYSVV0eG5sd3c=[2]
>>24

 >数多くの不正選挙裁判が提訴されているんだから、「裁判所は再開票を命じろ」って言うべきじゃないの?
 >問題は、投票結果が不正なく計票されたか否かを問うているのだから、検票すりゃあいいんじゃないの?


でも、ここで実在を仮定している「不正選挙」は、アベが(もしくはアベを操る陰謀組織が?)全国の自治体やマスコミや司法や警察をも巻き込んで行っている国家的な規模の謀略のことですよね。
だとしたら、いくら「裁判所は開票を命じよ」という訴訟を濫発してもラチが開かないことは、当の訴訟を起こした人々が一番良く判っている筈じゃないんですか?
もちろん、それをマスコミが報道しないことも予測がつくわけでしょ。

いや、訴訟そのものは、やりたいんだったらご勝手にどうぞ、ってなもんですけど、それをもって「我々は司法の場において不正選挙打倒のたたかいを続けているのだ〜!」と威張るのは、ただのアリバイ作りにしか思えないです。

何か他の、もっと効果的な手はないんですか?このままじゃ不正選挙やられ放題じゃないっすか。もちっと考えろよなぁ〜…と、ウチの上司も嘆いております☆
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/116.html#c46

[政治・選挙・NHK267] 「不正選挙」とどう向かい合うべきか?(議論板リンク) AN
51. 2019年11月06日 10:08:13 : LweJJIdkVQ : dzhYSVV0eG5sd3c=[3]
確かに「不正選挙説」の根底には、既存の行政システムに対する不信感があるのは確かだと思います。もっと広く言えば「人間不信」かも知れないですが。

私も、>>49さんのおっしゃるように、多くの大規模な陰謀説(9.11や3.11など色々)は、その陰謀を成し遂げるための人数の膨大さや、それらの全員が完璧に永遠に秘密を守り続けるのは不可能だろう、と思うので信じません。
不正選挙説も、それが本当なら全国でいったいどのくらいの人数が関わらなければならないかを考えると、まず不可能だろうと思います。ただし町内会や自治会は選挙の監視役じゃないですけどね。

ただ、不正選挙説を主張される方の中には、不正選挙にはべつに大人数は不要なのだ、と言う人もいます。なぜなら魔法の機械であるムサシが全てをやってくれるからです。彼らの説によれば、選挙の運営に当たる選管の職員(普通の公務員です)は、全国の投票所や開票所で、悪意をもったムサシ社員から「後は我々でやっときますからお帰りくださって結構ですよ」と言われ「お、そうかい、悪いね♪」とばかりにサッサと職場放棄、後は少数精鋭のムサシ社員だけで不正のやり放題…って構図らしいです。アホか☆

そう考える根底には「ダラけた公務員なぞ、たかがその程度なのだ」という認識もあるでしょうし、もっと言えば「オレ以外の愚かな人間は全員ただの操り人形なのだ」という認識があるような気がします。
だからこそ、例えば東日本大震災では、自分の家族や友人や地域の人々が津波に呑まれようと、その陰謀の片棒を担がされる人々は、誰かの命令を疑わずに唯々諾々と人工地震を発動させそれをウソの報道で誤魔化し事後も完璧に秘密を守っています。全国津々浦々の選管の職員さんも、全員がムサシ社員の口車に乗って何も疑問を抱かずに職場を後にして知らんぷりです。人間不信に凝り固まってる人じゃなきゃそんな風には考えられないんじゃないかなぁ、と思ったりします。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/116.html#c51

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > dzhYSVV0eG5sd3c= > 100000  g検索 dzhYSVV0eG5sd3c=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。