★阿修羅♪ > MmVnQzFPM2hHTjY= > 100000
 
g検索 MmVnQzFPM2hHTjY=  
 
MmVnQzFPM2hHTjY= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/m/mm/mmv/MmVnQzFPM2hHTjY=/100000.html
[戦争b26]
1. 赤かぶ[254136] kNSCqYLU 2025年11月27日 03:11:54 : DdzsajIOg2 : MmVnQzFPM2hHTjY=[1]
<■55行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

https://x.com/owlofsanmerida/status/1993728984149021183

Another Moon
@owlofsanmerida

米軍が艦隊をベネズエラ沖に派遣、その前に露の防空システムやイランのドローン

アメリカ海軍の原子力空母ジェラルド・R・フォードが、5隻の艦船を伴い11月16日にカリブ海に入った。

閉鎖されていたプエルトリコの海軍基地を修復し、運用可能にしている。トランプ政権は9月以降、少なくとも8隻の水上艦船と1隻の潜水艦を派遣し、「麻薬密売船」と称して小型船を約20回爆撃、80人以上を殺害した。しかし、これらの船はベネズエラからフロリダまで2000キロメートルを航行できないため、密輸船ではないことを知りながら攻撃を続けている。

空母の到着でベネズエラへの軍事侵攻が懸念されたが、現在は上空に飛行禁止空域を設定したのみだ。11月上旬、威嚇のためB-52爆撃機2機を派遣したが、陸地から100キロメートルでロシア製S-300防空システムに照準を合わされ、撤退を余儀なくされた。ベネズエラにはブークM2eやパンツィリ-S1も配備されている。

10月下旬、ロシアの輸送機Il-76TDが軍事物資やスペツナズを運んだ可能性が高い。ロシアに加え、中国とイランも支援を強化。イランは航続距離2500キロメートルの攻撃ドローン「シャヘド」を供与し、ベネズエラはフロリダの米軍基地を脅かせるようになった。米軍侵攻時はロシアの防空・対艦ミサイルの反撃を受け、本土も戦場化する恐れがある。

NATO諸国はロシア征服を目指しウクライナ戦争を始めたが失敗。中東でもイスラエルがイランに勝てず、東アジアの緊張と並行してベネズエラ石油を狙うが、ロシア・中国・イランが障壁となっている。

http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202511270000/?scid=we_blg_tw01
#r_blog


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/352.html#c1
[戦争b26]
2. 赤かぶ[254137] kNSCqYLU 2025年11月27日 03:14:30 : DdzsajIOg2 : MmVnQzFPM2hHTjY=[2]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/352.html#c2
[戦争b26]
12. 赤かぶ[254138] kNSCqYLU 2025年11月27日 03:18:48 : DdzsajIOg2 : MmVnQzFPM2hHTjY=[3]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/351.html#c12
[戦争b26]
13. 赤かぶ[254139] kNSCqYLU 2025年11月27日 03:20:56 : DdzsajIOg2 : MmVnQzFPM2hHTjY=[4]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/351.html#c13
[戦争b26]
3. 赤かぶ[254140] kNSCqYLU 2025年11月27日 03:28:11 : DdzsajIOg2 : MmVnQzFPM2hHTjY=[5]
<▽32行くらい>
ベネズエラへの新たな作戦を準備か トランプ政権 政権転覆計画も?(2025年11月23日)

2025/11/23 ANNnewsCH

 アメリカのトランプ政権は麻薬密輸対策を理由に軍事的圧力を強めているベネズエラに対し、新たな作戦を始める準備をしていると報じられました。

 ロイター通信は22日、当局者の話として、トランプ政権が数日中にベネズエラへの新たな作戦を始める準備をしていて、第一段階は秘密工作になる可能性が高いと報じました。

 作戦の選択肢にはマドゥロ政権を転覆させる計画も含まれているとしています。

 作戦の時期や範囲、トランプ大統領が最終的な決定をしたかどうかについては確認できていないということです。

 トランプ大統領はベネズエラが麻薬密輸に関与していると主張し、最新鋭の原子力空母ジェラルド・フォードをカリブ海に展開していて、軍事的な緊張が高まっています。

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/352.html#c3
[戦争b26]
4. 赤かぶ[254141] kNSCqYLU 2025年11月27日 03:35:31 : DdzsajIOg2 : MmVnQzFPM2hHTjY=[6]
<▽32行くらい>
米航空当局「危険が及ぶ可能性」 ベネズエラ周辺飛行に注意喚起(2025年11月22日)

2025/11/22 ANNnewsCH

 アメリカの連邦航空局は南米ベネズエラ周辺で軍事活動が活発化しているとして、付近を飛ぶ航空機に対して危険が及ぶ可能性があると警告しました。

 FAA=連邦航空局は21日、ベネズエラとその周辺で軍事活動が活発化し治安情勢が悪化しているとして、上空を飛ぶ民間航空機に注意を呼び掛けました。

 離着陸の時を含むすべての高度で、潜在的に危険が及ぶ可能性があると警告しています。

 トランプ政権は、ベネズエラのマドゥロ政権がアメリカに流入する麻薬の密輸に関与していると主張し、麻薬を運んでいるとみなした船への攻撃を続けています。

 また、カリブ海に最新鋭の原子力空母を派遣するなど、軍事的緊張が高まっています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2025

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/352.html#c4

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > MmVnQzFPM2hHTjY= > 100000  g検索 MmVnQzFPM2hHTjY=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。