★阿修羅♪ > NG05WENTMWs1aWc= > 100000
 
g検索 NG05WENTMWs1aWc=  
 
NG05WENTMWs1aWc= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/n/ng/ng0/NG05WENTMWs1aWc=/100000.html
[IT12] 実は、5Gスマホが存在しません。理由は、スマホの中に5Gのアンテナがありません。証拠がありますが、ビデオを見たら、わかりま… こーるてん
14. 氷島[447] lViThw 2022年11月24日 06:42:51 : BFaVf6nXaY :TOR NG05WENTMWs1aWc=[1]
【シリコンバレーで働いてる俺が今回のTwitter買収について私見を述べる】
https://anond.hatelabo.jp/20221123164422
⇒《
有能なエンジニアにとってはTwitterに残る意味は全くない。オフィスに40時間と全体で週80時間働けとか完全にクレイジーだし、社内Slackで文句言ったら解雇とか心理的安全ゼロ。他の企業にうつればリモート40時間で同じ給料を貰えるから残る意味がない。

社員をオフィスに縛り付ける意味ある? 時代を逆行するTwitter社。
http://www.asyura2.com/14/it12/msg/307.html#c14

[自然災害22] 温暖化が”詐欺”といわれる理由のひとつ こーるてん
117. ねこにゃん1[826] gsuCsYLJguGC8YJQ 2023年8月22日 19:24:43 : BFaVf6nXaY :TOR NG05WENTMWs1aWc=[2]
<△25行くらい>
(ΦωΦ) ねこの地域における最高気温35度ってのが、如何に異常事態であるか、ねこの経験を語ろう

(ΦωΦ) 2010年。ねこは学業を終えたが就活せず、職業訓練校に通ってた年だからよく覚えている。この年、無茶苦茶に暑かったんだよ。当時のねこにとっては、人生で一番暑かった年

(ΦωΦ) 暑いっていうレベルじゃなかった。最高気温35度の日が数日続いた。ねこは自宅から駅まで自転車で移動していいたけど、日中は自転車をこげるような気温じゃなかった。息をするだけで苦しい。家では日中だけでなく夜中もエアコンをつけっぱなしにしていた。そうしないと眠れなかった。そんな暑さはねこの人生で初めての経験だった。今でも2010年の夏のことはよく覚えている。忘れられない

(ΦωΦ) ・・・

(ΦωΦ) それが今年はどうだろう?最高気温が35度に達する日数は数日どころではない。何日あった?日中はもちろん、早朝でも外に出るのをためらう暑さ。ねこの両親はエアコンつけっぱないし。おまけにもう彼岸も過ぎているの、暑さが和らぐ気配がない。暑さ寒さは彼岸までっていう言葉は、今年については全く当てはまらない。なんだ、この暑さは?

(ΦωΦ) 恐ろしいのは、これは温暖化の序の口の序の口だということ。それはもうずーっと、何十年もまえから、世界中の気候学者が警告していたことなのに、陰謀論に取り憑かれたクソジャップは、まだ気温が上昇している事実を否認している。

(ΦωΦ) この地球と、そこに住まう(ホモサピエンス以外の)全ての生物は、これから一体どうなるのだろう。彼らは投票に行って意思を示すこともできないし、爆弾を爆発させて実力行使に出ることもできない。誰が彼らの苦境と抗議を代弁するのだろう

(ΦωΦ) 死ね、陰謀論クソジャップ
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/880.html#c117

[アジア24] 創価学会が反日だと言われる理由。  (子供のワクワク感 2021.01.14配信) 西大寺
10. えじょjをw[1] gqaCtoLlgoqC8IKX 2023年10月25日 08:49:19 : BFaVf6nXaY :TOR NG05WENTMWs1aWc=[3]
(ΦωΦ) 阿修羅って、なんでやたらと創価学会を敵視しているの?やっぱり宗教同士仲が悪いのかなあ・・・
http://www.asyura2.com/19/asia24/msg/207.html#c10
[戦争b25] ドネツク要塞都市の攻防/石川一洋・nhk 仁王像
3. あえじょあjwげ[1] gqCCpoK2guWCoIKKgpeCsA 2023年11月08日 11:13:23 : BFaVf6nXaY :TOR NG05WENTMWs1aWc=[4]
(ΦωΦ) ねこも寒冷地で野生化するとものすごいケモノになるよ。毛がすっごくなる
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/133.html#c3
[戦争b25] ガザに一刻も早い停戦を!――紛争調停実務家からみたガザ戦争 東京外国語大学名誉教授・伊勢崎賢治氏に聞く(長周新聞) 赤かぶ
51. あwじぇおw[1] gqCCl4K2gqWCqIKX 2023年11月14日 20:14:51 : BFaVf6nXaY :TOR NG05WENTMWs1aWc=[5]
(ΦωΦ) 国家が幼少期から、この国は世界一素晴らしい国だぞ、お前たちはここに生まれてラッキーだぞと洗脳し続けている

北米や欧州ははるかに厳しいのですが。男に対する要求が。日本人女性は甘いですよ。はっきりいって。日本人男性ラッキーですから。他の国は悲惨ですよ。妻働かないし豚ゴリラみたいなのに要求しまくり。
https://twitter.com/May_Roma/status/1722038671304527975


(ΦωΦ) ちなみにこの女は統一か日本会議のエージェントでブタゴリラ
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/153.html#c51

[政治・選挙・NHK292] <支持率最低>腐った自民党を下野させなければダメだ 岸田退陣なんて一丁目一番地(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
134. うぇおじょ11[1] gqSCpYKograC5YJQglA 2023年11月23日 16:32:48 : BFaVf6nXaY :TOR NG05WENTMWs1aWc=[6]
(ΦωΦ) こ↑れ↓

ボク手斧使わないんで!

(何故買った?)

疑問はさておき、プレゼントされた手斧を早速使って薪作ってます♪

この状態からペグハンマーで斧の背を叩いて割ります。

刃物の取り扱いはご安全に♪
https://twitter.com/yujiqo_op/status/1727213563729830244


(ΦωΦ) これはかなり長くて両手じゃないと扱えないけど(というか、長すぎるな)、これを役人の身体に叩き込む。刃は全部身体に入るからな

(ΦωΦ) 覚悟しておけよ。お前らは何十万人もすでに殺しているからな。言い訳は一切聞かない
http://www.asyura2.com/23/senkyo292/msg/451.html#c134

[議論31] 管理板の場外戦(その7) AN
137. 新共産主義クラブ[-11333] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2024年4月25日 05:55:29 : BFaVf6nXaY :TOR NG05WENTMWs1aWc=[4]
<▽37行くらい>
>>131 「怒鳴るド虎nプ」さん
>「管理人さん、生きてる?」という皮肉も飛び交っているようですし。

 「怒鳴るド虎nプ」さんは阿修羅掲示板の医療板関係の情報に疎くて、「管理人さんは生きているのかな?」と言っている人が、「大紀元」の記事を阿修羅掲示板の医療板に頻繁に投稿している人物であることを知らずに、>>131 のような発言をされているのですか。

それとも、「怒鳴るド虎nプ」さんは、「管理人さんは生きているのかな?」と言っている人が、「大紀元」の記事を阿修羅掲示板の医療板に頻繁に投稿している人物であることを知った上で、>>131 のような発言をされているのですか。

もし、「怒鳴るド虎nプ」さんが、「管理人さんは生きているのかな?」と言っている人が、「大紀元」の記事を阿修羅掲示板の医療板に頻繁に投稿している人物であることを知った上で発言をされている場合には、私なりに「怒鳴るド虎nプ」さんの人となりを理解できたことになりますので、「怒鳴るド虎nプ」さんからのレスは要りません。

◆54. 2024年4月22日 02:12:31 : 7dkOY89B4s : RzFOVlJlUldGMlE=[3499]
この板、完全に便所の落書き状態になっているけれど、管理人さんは生きているのかな? 殺された?
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/660.html#c54

◆21. 新共産主義クラブ[-11337] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2024年4月20日 08:43:00 : EDX5mKFSTc :TOR bGpLYVFoUWRpMXc=[51]
このスレッドに出突っ張りで、張り付いてコメントしていらっしゃる「魑魅魍魎男」(RzFOVlJlUldGMlE)さんは、大紀元の名で知られるエポック・メディア・グループが発行するEpoch TimesやEpochHealthから引用した記事を阿修羅掲示板の医療板に頻繁に投稿していらっしゃいますね。
「魑魅魍魎男」さんは、どのような事情があって、大紀元の名で知られるエポック・メディア・グループが発行する記事を阿修羅掲示板に頻繁に投稿していらっしゃるのでしょうかね。
http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/457.html#c21

◆44. 2024年4月20日 09:11:34 : 7dkOY89B4s : RzFOVlJlUldGMlE=[3489]
また新共産主義クラブが、投稿とは何の関係もない嫌がらせコメントを書き込んでいます。削除願います。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/660.html#c44


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/833.html#c137

[戦争b25] 死傷者100万人…「ロシア・ウクライナ戦争2年半、人口の崖到来」/中央日報 仁王像
34. 新共産主義クラブ[-11056] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2024年9月23日 06:30:51 : BFaVf6nXaY :TOR NG05WENTMWs1aWc=[5]
>>31 (訂正)

 (誤)プーチンさんは気の弱い、めっぽう、内弁慶の人
 (正)プーチンさんは気の小さい、めっぽう、内弁慶の人
 


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/739.html#c34

[カルト50] 10万円配り今更バレ始めて 参院選に向けて石破降ろしが始まり 高市早苗が急に 次期総理への存在感を示し始めたの草 イワツバメ
6. 新共産主義クラブ[-10574] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年3月19日 23:06:31 : BFaVf6nXaY :TOR NG05WENTMWs1aWc=[7]
 
 オンライン・カジノがあると、万博会場・跡地のリアル賭博場に足を運んでもらえないので、高市早苗さんらは、今から規制したいのだろう。
 



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/303.html#c6

[政治・選挙・NHK296] <社説>斎藤兵庫県知事 自ら進退決するべきだ(東京新聞 TOKYO Web) 達人が世直し
155. 新共産主義クラブ[-10481] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年4月06日 06:58:05 : BFaVf6nXaY :TOR NG05WENTMWs1aWc=[8]
<▽48行くらい>
>>139 「夜盗虫」さん
>著作権を維持するにも金が必要でその支払いが困難になった場合に放棄されるんでしょう。


日本の場合は特許は登録制であり、特許権を得るには、特許庁へ出願、審査請求をし、許可されてから登録できる仕組みになっています。

何れの手続きにも費用が掛かり、特許の登録後も、特許権を維持するためには特許庁へ維持費用を支払い続ける必要があります。

それに対して、著作権を得るための登録手続きは不要であり、著作者が著作物を創作した時点で、著作者は自動的に著作権を得ることができます。

著作者が著作権を得るための費用は掛からず、著作権を維持するための費用も不要です。著作者が金銭を得て他者に著作権を譲渡することは可能です。

阿修羅掲示板では著作権法が軽視されがちですので、この機会に、やや詳しめに述べてみました。


◆ 著作権法 (昭和45年法律第48号)

第十七条

著作者は、次条第一項、第十九条第一項及び第二十条第一項に規定する権利(以下「著作者人格権」という。)並びに第二十一条から第二十八条までに規定する権利(以下「著作権」という。)を享有する。

2 著作者人格権及び著作権の享有には、いかなる方式の履行をも要しない。


第五十一条

著作権の存続期間は、著作物の創作の時に始まる。

2 著作権は、この節に別段の定めがある場合を除き、著作者の死後(共同著作物にあつては、最終に死亡した著作者の死後。次条第一項において同じ。)七十年を経過するまでの間、存続する。

https://ja.wikisource.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E6%B3%95_(%E6%98%AD%E5%92%8C45%E5%B9%B4%E6%B3%95%E5%BE%8B%E7%AC%AC48%E5%8F%B7)


◆ 著作権法とは? 基本を分かりやすく解説!
(KEIYAKU-WATCH 渡邉遼太郎弁護士 2022.11.01)

著作者は、著作物を創作したときから自動で著作権を取得でき(これを無方式主義といいます)、著作物の利用をコントロールすることができます。一方、知的財産法の仲間である特許法などは、権利を取得するには、特許庁の審査にパスすることが必要であり、この点が著作権法と異なります。

https://keiyaku-watch.jp/media/hourei/chosakukenhou_kihon/


◆ 日本の特許制度

特許権の付与を請求するためには、意思表示たる特許出願(36条)という要式行為をする必要がある。

日本の特許制度では、権利成立のために実体審査を経た後に特許登録を行う審査主義を採用している。

日本では、特許の審査を受けるためには、単に特許出願を行うだけでなく、出願審査の請求[8]を行う必要がある(48条の2)。つまり、全ての出願が自動的に審査されるわけではない。

特許すべき旨の査定又は審決の後、所定の期間内に特許料を納付することにより、特許権の設定登録が行われて特許権が発生する(66条)。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%89%B9%E8%A8%B1%E5%88%B6%E5%BA%A6



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/880.html#c155

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > NG05WENTMWs1aWc= > 100000  g検索 NG05WENTMWs1aWc=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。