★阿修羅♪ > NTBMSWdTOHQxQm8= > 100000
 
g検索 NTBMSWdTOHQxQm8=  
 
NTBMSWdTOHQxQm8= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/n/nt/ntb/NTBMSWdTOHQxQm8=/100000.html
[議論31] 二つの疑問〜類人猿の頭骸骨は二つしか見つかっていない。地球の中心部は未だ熱い 仁王像
4. 法螺吹き[11] lkCXhpCBgqs 2021年4月24日 11:25:34 : kDNEuWXuSY :TOR NTBMSWdTOHQxQm8=[1]

巷の通俗的ダーウィン説は、信奉者があれこれ引用・解説するうちに、いびつにされてしまったものを鵜呑み、そして、ダーウィン否定論は、そんな通俗説を真に受けて非難しているだけ、という指摘があるようです。

さて、『移行化石の発見』書評から引用の、ダーウィン説の正しい温め方です。このような援軍がある、とのことです。

いわく、

「ダーウィンはA→B→C→Dといった直線的な形で進化が起こるとは考えていなかった」

「ダーウィン自身が想定していた進化の系列は、...、種が木の枝のように分れていく樹状モデルで、今日生き残っている生物種はその先端の葉っぱに相当する部分なのである」

「したがって一枚の葉っぱは枝を通じて木の根元までつながっているが、葉っぱどうしは孤立していて直接のつながりがないのと同じように、現生種のあいだをつなぐ、生きている中間種が見つからなくとも何の不思議もない」

「チンパンジーとヒトは、直接につながってはいないが、それぞれの進化的な系譜をさかのぼっていけば、どこかで合流する。その地点からサルとヒトに至る無数の中間種が存在するわけである。」

_

この書評からね。

中間種は存在しないという虚妄を覆す
『移行化石の発見』 (ブライアン・スウィーテク 著/野中香方子 訳)
| 書評 - 本の話
https://books.bunshun.jp/articles/-/3186

 極端な原理主義を支持しない多くのキリスト教徒は、進化論を宗教と切り離して、科学的な学説として受け入れているが、そうした人々のあいだでも、進化論についての不信感や誤解は根強く残っている。

インターネットで「進化論はまちがっている」という類の意見を述べているサイトは無数にある。そのほとんどは、キリスト教原理主義者のものであるが、ごく少数ながら科学理論として欠陥を論じているものもある。

宗教的なものを含めて、進化論批判の根拠としてもっとも頻繁にもちだされるのが、本書の主題である中間種(移行化石、ミッシングリンク)の不在である。

とくに頻繁に言われるのが、サルから人間が進化したのなら、どうして中間種が見つからないのかという批判である。

しかし、ダーウィンはA→B→C→Dといった直線的な形で進化が起こるとは考えていなかった。直線的な進化のイメージを定着させた責任は、トマス・ハクスリーやハーバート・スペンサーらにある。

ダーウィン自身が想定していた進化の系列は、『種の起源』でたった一葉だけ挿入されている進化の模式図(第四章、同じ図が第一三章で種の系統的類縁関係を示すのにも使われている)に明らかである。

それは、種が木の枝のように分れていく樹状モデルで、今日生き残っている生物種はその先端の葉っぱに相当する部分なのである。

したがって一枚の葉っぱは枝を通じて木の根元までつながっているが、葉っぱどうしは孤立していて直接のつながりがないのと同じように、現生種のあいだをつなぐ、生きている中間種が見つからなくとも何の不思議もない。

チンパンジーとヒトは、直接につながってはいないが、それぞれの進化的な系譜をさかのぼっていけば、どこかで合流する。その地点からサルとヒトに至る無数の中間種が存在するわけである。

_


(2ページ目)中間種は存在しないという虚妄を覆す
『移行化石の発見』 (ブライアン・スウィーテク 著/野中香方子 訳)
| 書評 - 本の話
https://books.bunshun.jp/articles/-/3186?page=2

ダーウィンの希望的な予測は、その後のさまざまな移行化石の発見によって実現されていった。アウストラロピテクスや多数の初期人類化石は、類人猿とヒトのあいだをつなぐ移行化石である。

「サルと人間をつなぐ化石は一つとして存在しない」という、キリスト教原理主義者の常套句は、まったく事実無根の偽りである。


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/753.html#c4

[日政U2] 小室圭さんが女性宮家創設のネックに 「皇族入り」に国民が抱く忌避感/msnニュース 仁王像
6. パレオリベラル[1560] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2021年7月10日 13:27:36 : kDNEuWXuSY :TOR NTBMSWdTOHQxQm8=[2]
4 AN氏

賛成です。もうちょっと敷衍すると…
『自由』と言えば「ジョン・スチュアート・ミル」。ミルと言えば「愚行権」。
(ロールズは「冬山登山」の例で批判している)
https://is.gd/vWujGe

飲酒だって愚行。喫煙だって愚行。ギャンブルだって愚行。オートバイに乗るとかスカイダイビングをするとかも愚行。犯罪も愚行。刺青も身体改造も愚行。もっと言えば「独立・起業」だって愚行(ギャンブル)だ。世の中、愚行が溢れている。そして魅力的であり、必要でもある。「独立・起業」がなくなった経済などイノベーションはまったく起きない。「アニマルスピリット」を持った若者はいつの時代も必要だ。

【愚行:冬山登山の例】
(1)全ての山を「登山禁止」にする…小役人がよくやる「この公園でスケボー、凧揚げ禁止」的な自由(愚行)の抑圧
(2)まったく何もしない…レッセフェール。新自由主義。
(3)禁止しないけど、事前に教育し、救助する仕組みを社会の側が用意しておく。…ロールズの「公正(困窮した愚行者を見捨てないことによる社会的厚生の向上)」。

酒・タバコ・ギャンブルは禁止しないけど、年齢制限(あと広告規制も必要かと思う)と依存症サポート組織は用意しておく。
犯罪者も、あとの救済を用意しておく(組織が追えないように別人になれるとか、大学教育までを義務教育として、(通信)教育を受けさせるとか)。もちろん死刑は廃止。
「独立・起業」も充分な教育と、失敗したときの(おおかた失敗する)サポート(社長用のハローワークっぽいもの)も社会で用意したい。

レッセフェールでは将来展望が開けなくて自殺者が増えるし、オール公務員(共産主義)だと、将来展望はあるけど、強烈なピアプレッシャーから心理的逃げ場を失った自殺者が増える。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/266.html#c6

[政治・選挙・NHK282] 五輪強行で行動抑制のたがが外れた(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
21. 緑の狸もナチスに学ぶ[1] l86CzJJLguCDaYNgg1iCyYp3gtQ 2021年7月30日 13:50:30 : kDNEuWXuSY :TOR NTBMSWdTOHQxQm8=[3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/34d379bf945943b6ef86538bfbf5ca75ba355b65

ワクチン接種翌日死亡で遺族会見【大分】

7/29(木) 19:45配信
319


OBS大分放送

大分県別府市の50代の女性が新型コロナワクチンを接種した翌日に亡くなった
として7月29日、遺族が会見を開き同じような事例を広く公表してほしいと訴え
ました。

おおいた市民オンブズマンと遺族は会見で女性が亡くなったいきさつを公表
しました。それによりますと

自閉症で入院していた別府市の56歳の女性は7月6日、ファイザー社ワクチンの
1回目の接種をしました。

女性はその翌日に容体が急変し、急性大動脈解離で心臓が止まり亡くなりました。

女性には自閉症やてんかんの基礎疾患があったものの

これまでに他のワクチン接種で異常はなかったということです。

(死亡した女性の母親)

「(入院していた娘と)私は会いたかったからお互いがワクチン打って抗体が
できたら早く会えると思って打つことを決めた。まさか死ぬとは思わなかった」

遺族らはワクチン接種と死亡との因果関係は不明としながら、国や自治体には
同じような死亡事例があった場合、多くの人に公表してもらいたいと訴えています。
ワクチンを接種した医療機関は制度に基づき国に報告を済ませているということです。


==================================


緑の狸の穴持ちは第二次世界大戦中「ナチスに所属していた」という
ジョージ・ソロス

日本の自民党も戦後ナチスの遺伝子を引き継いだCIAの御用達政党

「ワクチン接種」が事実上のホロコースト政策だと指摘されるのも
ごもっとも

上記の報道内容によるとナチスが行った「断種政策」が「ワクチン接種」
で現代に蘇っていることがよく理解できる

安倍第二期政権当時の「抗鬱薬」の副作用による「自殺衝動発症」や
「クスリ」を服用した「精神障碍者施設での大量殺戮テロ」とも根底で
繋がっている

緑の狸が「若者世代へのワクチン接種呼びかけ」を行ったくらいだから
河野は「子供へのワクチン接種強制」断行に踏み切って背後に控える
「ナチス」にアピールしないと一生総理の座には就けないだろう

http://www.asyura2.com/21/senkyo282/msg/285.html#c21

[日政U2] 「原発、当面再稼働が現実的」と発言...河野太郎氏は「脱・脱原発」したの? 自民党総裁選(東京新聞) 蒲田の富士山
3. パレオリベラル[1871] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2021年9月16日 19:22:38 : kDNEuWXuSY :TOR NTBMSWdTOHQxQm8=[4]
高市氏擁立の母体ともいえる党内右派グループ「保守団結の会」
城内実、櫻井よしこ…
https://is.gd/O4C9K7

【櫻井よしこ:河野氏支持は真の保守か】
https://www.sankei.com/article/20210916-ZSN6SLJOYFME7ILORX6Z6U45FY/

櫻井よしこからしたら、真の保守は安倍晋三であり、高市早苗なのでしょう。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/324.html#c3

[日政U2] 男女別定員がなければ女子691人、男子95人が合格していたはず…都立高入試、来年から不公平是正へ /東京新聞 仁王像
1. パレオリベラル[1920] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2021年9月25日 23:42:12 : kDNEuWXuSY :TOR NTBMSWdTOHQxQm8=[5]
北原みのり氏
「(あるドラマの)主人公が医者をめざす女の子なんだよね。でも途中で、医者をめざすよりも、医者の妻になったほうが現実的なんじゃないか…安定できるんじゃないかって、考えが変わるわけ。それも東京医大の事件とかも背景にあるんじゃないかと思って…ロシアとかいったら、女性の医師のほうが多かったりするわけですよね」
https://youtu.be/OdlGZnMQ6k4?t=3211
※この動画はめっちゃ面白い!

男女差別は許せないですよね。経済的にも損失である気がします(私には計算できないけど。そんな気がする)。
政権交代して、男女差別をなくしましょう。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/331.html#c1

[日政U2] (解説)衆院選「10・19公示、31投開票」へ 新党つぶしの思惑?(日刊スポーツ) AN
6. パレオリベラル[1972] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2021年10月06日 17:54:26 : kDNEuWXuSY : NTBMSWdTOHQxQm8=[6]
「ファーストの会」と協力否定 維新
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100600715&g=pol

維新からも相手にされず…
どんどん、潰れていきます。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/336.html#c6

[日政U2] 立憲代表選はネット投票も導入 告示前に候補予定者がわかる「Xデー」(FNNプライムオンライン) AN
16. パレオリベラル[2138] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2021年11月19日 12:42:12 : kDNEuWXuSY :TOR NTBMSWdTOHQxQm8=[7]
バイデン氏
北京五輪「外交的ボイコット」検討。
外交的ボイコットを決めても選手団は派遣する見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6038239e5b35ff92bfff40db9c53c41ee3d8ff6

外交的ボイコットって何だ? 国内タカ派からの追及逃れのための、あまり意味がないファイティングポーズのように思える。結局「選手団は派遣する」のだから。

さて…
立憲民主党代表が総理大臣なら、この場合どうするのか? 自民党と同じですかねぇ…
「仮定の質問にはお答えできない」的な、官僚式、自民党式、枝野式の答えは、間違っても聞きたくない。そういうのは聞き飽きた。うんざりだ。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/346.html#c16

[国際31] 効かないワクチンを強制して市民に反対される(田中宇)コロナワクチンが巨大な薬害であることが、この数週間で公式な話になっ… てんさい(い)
19. 弱者に寄り添う救世主?[1] juOO0oLJivGC6JNZgqSLfpCijuWBSA 2021年11月24日 16:13:14 : kDNEuWXuSY :TOR NTBMSWdTOHQxQm8=[8]
社会的弱者に歩み寄り温かく接し救済活動を行う
「救世主」風「カトリック」信者「山本太郎」

現在「8か月」といういわば執行猶予が設けられ
ている「ワクチン3回目接種」

ナチスホロコースト断種間引き大量殺戮政策が
断行されていた当時

ガス室に送られ殺される子供たちに寄り添い続け
自らも毒ガス兵器により命を落とした人物がいた
という

人種的身体的偏見と優生思想に基づく間引きと
殺戮の被害者となる人々の側に立つ自己犠牲的
献身と神への訴えであった

「ナチスに学べ」と偽極右カルト会議で提言した
政治家が機会あるごとに差別侮蔑誹謗していた
「高齢者」らへの強制ワクチン接種が断行される
にあたり

国会議員や公務員らがこの「ワクチン接種」を
合法的に回避できる法案を成立させている

「救世主」風「カトリック」信者「山本太郎」は
自身の主義と考えから「ワクチン接種」を回避
していることを公の席で語っているそうだが

今回再び国会議員に返り咲いたことでその回避
行動は「合法的」に認められたことになる
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/225.html#c19

[政治・選挙・NHK284] 吉村知事「自民党がビビる野党」が笑わせる! 維新は自民党の“アシスト係”、あの最悪の残業代ゼロ法案や検察庁法改正案にも賛… 赤かぶ
29. 講演料は使いよう[1] jXWJiZe_gs2OZ4KiguaCpA 2021年11月24日 16:21:45 : kDNEuWXuSY :TOR NTBMSWdTOHQxQm8=[9]
維新関係を含めた「講演会」の「講演料」三年間の合計額が
「3,300万円以上」だと報道されている橋下徹

政党を通じ「講演料」という名目で国のカネが渡されると

https://pbs.twimg.com/media/FEzeYxnaIAMjIiV?format=jpg&name=medium

維新は議員バッジなんかよりも顧問弁護士である橋下徹の高額講演料や、維新議員によるセルフ領収書を用いたマネーロンダリングを改めるべきだと思う。

【独自】大阪府議の議員バッジ、金メッキから「木製」に…1人あたり1万円以上の経費節減(読売新聞オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c756
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/332.html#c29

[医療崩壊8] 神田沙也加さん、転落死ではなく、コロナワクチン接種による急死ではないか?  魑魅魍魎男
63. 音楽アニメ映画と悪魔教[1] ibmKeYNBg2qDgYlmieaCxoirloKLsw 2021年12月20日 22:41:58 : kDNEuWXuSY :TOR NTBMSWdTOHQxQm8=[10]
https://blog.goo.ne.jp/adoi/e/68bd17fee4d2f313060a0364f69d2cee

2021-12-20 16:12:57 / 日記

画像1:引用元 https://www.youtube.com/watch?v=mBRWwAqJ--U

昨日の日曜日、先週金曜日に世界先行上映されたばかりの映画「Matrix Resurrections (マトリックス レザレクション)」を観てきました。

画像1は映画の1シーンで使われた情景です。富士に桜に新幹線、これらが「日本」を意識したものであることはもはや説明不要でしょう。

今月の記事「007の日本終了宣言」でご紹介したように、どうやらこの業界では日本のことを意識した映画制作が行われているようなので、今回もまた何かメッセージが埋め込まれているのだろうと予想して、観に行った次第です。

予想通りと言うか、予想に反してというか、とにかく裏メッセージてんこ盛りで、お腹いっぱいになったのは確かです。特に、セリフの中で「TOKYO」と出た時には、思わず吹き出しそうになり、床はポップコーンで散らかってしまいました(笑)

そもそも、この作品の監督であるラナ・ウォシャウスキー氏は大の日本アニメファンだと言われてますから、日本関連メッセージが含まれていてもそれほど不思議ではないのですが、そうだとしても、次のアニメ作品の要素を入れ込んできたのはさすがにやり過ぎだろうと思いました。


画像2:鬼滅の刃 無限列車編 (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

しかしながら、「鬼滅」シリーズは、プライムタイムのNHKニュースまで投入するなど、昨年の異常な程のマスコミ猛プッシュ作品でしたから、この映画についても相変わらずその路線を辿っていると考えれば納得できるものでもあります。

「鬼滅」シリーズについては、(真)ブログでもまだそのメディア戦略(国民洗脳政策)の分析に手を付けていませんが、この映画を観てかなり背後の意図が見えてきたので、近々、その結果をブログ記事でお知らせできそうです。

どこがどう「鬼滅」なのかは、ぜひ映画館で同作品を観ながら見つけ出してください。

キーワードに見る共通点

ネタバレになるかもしれませんが、一つだけご紹介を。マトリックスに登場するキーワードの一つに「ループ」があります。ループとは永久に続く繰り返し、即ち「無限」なのです。

キーワードに関しては、人類の地底国家名が前作の「ザイオン」から「アイオ」に代わっていたことが注目点です。この「アイオ」の示すメッセージについても、映画を観賞しながら考えてみてください。

もう一つ見所があると言えば、現在進行中のコロコロワクワク大作戦の最終ゴール像もばっちり描かれてますので、今の世界的馬鹿騒ぎがどのような「文明のリセット」を狙ったものなのか、しっかりその目に焼き付けて欲しいと思います。

呆れますよ、まったく(笑)


画像3:新海監督の次回作品「すずめの戸締り」とキーメーカー(象徴日本人)の扉
    こちらもマトリックスの旧作品(リローデッド)とダブらせてますね

  関連記事:すずめのポータル


まあ、色々な見方があるとは思いますが、私にとっては非常に面白い作品でした。なお、今回の記事タイトルの意味については作品を観ればすぐに分かると思います。

MISERUNT AUTEM AD ME SECUNDUM VERBUM HOC PER QUATTUOR VICES ET RESPONDI EIS IUXTA SERMONEM PRIOREM
彼らは同じことを四度も言ってきたが、わたしも同じように返事を繰り返した。
(ネヘミヤ記 第6章4節)


キリストの御国にて記す
管理人 日月土
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/112.html#c63

[政治・選挙・NHK285] <「石原節」という差別発言>天下の暴言男 石原慎太郎 一方的礼賛報道の危うさ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
41. 維新と笹川と大本教[1] iNuQVoLGjfmQ7ILGkeWWe4uz 2022年2月04日 16:05:24 : kDNEuWXuSY :TOR NTBMSWdTOHQxQm8=[8]
>>26

>「津波は天罰」石原都知事がまた暴言

「局地的集中豪雨災害」が日本各地で引き起こされていた当時

「大本教・日月神示」を信じている投資アドバイザーの

「藤原氏」が「神による浄化・建て直しや建て替え」であるから

避けることができないと繰り返し述べていたこととリンクします

「大本教・日月神示」やそこから派生した「生長の家」は

その背後に「笹川日米財団」が控えていることが既に明らかに

されていますしその「生長の家」が「維新」の穴持ちをしている

ことも週刊誌で報道されていたわけですので

そして「維新」がスタートした当初の党首は石原慎太郎

その石原慎太郎が「橋下」にバトンタッチする際

「橋下」をアピールするのに用いたのが「ヒトラー」だったと

故石原氏がどういう「宗教」感の持ち主だったのか知りませんが

米国支配政治からの脱却を目指し敢えて「親中国政策」に舵を

切ろうとした「小沢氏」の地元が東北ですから

「政治」的な皮肉や嫌味が投影された発言であることだけは

疑いようがありません

下記の記事は古代から現代に至るまで「東北地方」が畿内以西の

政権によりどのように扱われてきたかを知るのに大変参考になる

内容ではないかと


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

https://adoi.hatenablog.com/entry/2022/02/03/182014


>鬼を無条件に悪者とし、
>殺しまくる物語としては、

>一昨年、コロコロ病で外出が憚られていた最中、
>どういう訳か国内映画史上最高益をあげた
>あの映画がありましたよね。

>なんでこんな野蛮な映画が大ヒットしたのだろう?
>と首を傾げる人も多いかと思いますが、

>コロコロ病の感染者数よろしく
>興業実績などという数字はいくらでもいじれる

>「二つの国譲りと津軽の荒吐」で
>古代東北王朝とも呼べる荒吐(あらはばき)国に触れているのですが、
>どうやら、荒吐国と中央政権の間で
>2000年近くに及ぶ根深い確執があるようなのです。

>この話は、
>第二次世界大戦で
>東北の部隊が最前線に送られたこと、

>東日本大震災で東北地方が狙われたこと

>と無関係ではなさそうです。

>古代期から現代にまで及ぶ
>この国内の確執にこそ、
>日本航空123便が落とされなければならなかった
>真の理由が隠されているのだろう
>と私は睨んでいるのです。

https://adoi.hatenablog.com/entry/2022/02/03/182014

(真)日本の黒い霧 123便事件は世界の闇を照らす

2022-02-03

豆撒きはSDGsに反しますよ


本日は旧暦の1月3日丁亥(ひのとい)。一般には節分と言われていますが、正確には明日4日戊子(つちのえね)の午前5時51分が立春の節入りと定められています。

節分と言えば「鬼は外、福は内」の豆撒きなのですが、福はともかく「鬼は外」が古い時代に政治的に始められた呪詛の一つであり、本来の日本(にほん)の姿とはかけ離れていることを、これまで次の記事でご紹介しています。

 ・今年も豆まきで日本を呪いますか? 
 ・ニッポン人だけが豆まきを祝う 

さて、私たちはどうして鬼に豆を投げつけるのでしょう?

 「悪い奴だから」「乱暴者だから」

と、色々答は返ってきそうですが、実際に鬼に狼藉を働かれたなどという人が今も昔もいたのでしょうか?

日本の古い伝承には桃太郎の鬼退治や、大江山の酒呑童子など、悪行を働く鬼に関するものが多く見られますが、果たしてそれらは実際にあったことなのでしょうか?

おそらくそう思う方は多くないと思いますが、それらも結局、豆撒きと同様に

 特定の個人・集団を貶めるためのプロパガンダ

だったとは考えられないでしょうか?

そして、頭に角があることを以って鬼の象徴とし、「有角=鬼=悪い存在」というイメージが長年の習慣を通して繰り返し擦り込まれてきたとは考えられないでしょうか?

つまり、誰も実害を受けていないのに、日本の伝統行事で皆やってるから、頭に角があるから、鬼だから、悪い奴に違いないから、そんな奴はやっつけてしまえと、罪状を吟味することなく無条件に罪人扱いし攻撃を加えているのです。

これって、本当に平和と調和を愛する日本(にほん)的発想と言えるのでしょうか?もしかしたら、それは外国由来の日本(ニッポン=外国)的発想なのかもしれませんよ。

鬼を無条件に悪者とし、殺しまくる物語としては、一昨年、コロコロ病で外出が憚られていた最中、どういう訳か国内映画史上最高益をあげたあの映画がありましたよね。


画像:ご存知アレ。「無限(∞)」のキーワードに注意。

なんでこんな野蛮な映画が大ヒットしたのだろう?と首を傾げる人も多いかと思いますが、コロコロ病の感染者数よろしく興業実績などという数字はいくらでもいじれるので、そこを気にしてもしょうがありません。

気にするべきは

 鬼を貶める呪いが現在まで続いている

という事実なのです。


さて、この国の鬼に対する異常なまでの呪いの念は次の写真にも表れています。


画像:八郎潟は鬼の横顔

これが偶然でないことは次の画像で分かります。秋田県と言えば誰もが想像する、あの鬼たちの里が、まさにこの横顔の目と鼻の先なのです。


画像:八郎潟となまはげの里男鹿半島

ご当地の文化をもじって洒落たデザインにしたと私も思いたいのですが、現地で次のモニュメントを見て、これが鬼を呪った呪詛であることは間違いないと、私は確信を深めました。


画像:大潟村役場のモニュメント(ピラミッド)

このピラミッド型は封印術に使う典型的な造形なのです。それが八郎潟を象った庭園の小島に置かれている、すなわち、「鬼は永遠に眠っていろ」とこの地を強く呪っているのです。

八郎潟は米の増産のため、汽水湖の8割を埋め立てるという、かなり乱暴な、今では環境保護の観点からとても通らないような大事業をなしています。しかも、工期の途中で米余りの予測が出ていたにも拘わらず、この事業は完成まで遂行され続けたのです。

なぜこんなに鬼を嫌うのか?

これについては、(神)ブログの最新記事「二つの国譲りと津軽の荒吐」で古代東北王朝とも呼べる荒吐(あらはばき)国に触れているのですが、どうやら、荒吐国と中央政権の間で2000年近くに及ぶ根深い確執があるようなのです。

その詳細についてはまだ不明で、今後も調査を継続する予定ですが、この話は、第二次世界大戦で東北の部隊が最前線に送られたこと、東日本大震災で東北地方が狙われたことと無関係ではなさそうです。

そしてまた、古代期から現代にまで及ぶこの国内の確執にこそ、日本航空123便が落とされなければならなかった真の理由が隠されているのだろうと私は睨んでいるのです。

今流行りのSDGsでは「肌の色や、民族の違いで差別することを無くそう」と謳っていますが、日本政府が本気でこれを受けいれる気ならば、まず豆撒きを止めさせ、「鬼滅」なるタイトルのメディア作品を放送禁止にするのが先なのではないでしょうか?


http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/401.html#c41

[日政U2] (声明)ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議について(れいわ新選組 2022年2月28日) AN
63. パレオリベラル[2452] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2022年3月03日 00:41:04 : kDNEuWXuSY :TOR NTBMSWdTOHQxQm8=[9]
33の補足

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd8419415de12d4b2a9fd356d376f5e4104d5831
⇒《ゴルバチョフは約束があったと言う。しかし、ゴルバチョフと一緒にソ連の新思考外交を担ったエドワルド・シェワルナゼ外相(のちグルジア大統領、故人)はそうした約束はなかったと述べ、ベーカー(故人)もベーカー長官の顧問だったロバート・ゼーリックもそんなことを約束していないと反論した。》

⇒《論議を一言でまとめるなら、ロシアの言い分に根も葉もないわけではないが、正式な国際条約に書かれていないからその主張は迫力に欠けるということになろうか。》

⇒《ゴルバチョフは交渉にあたってなぜもっとはっきりと東欧諸国への不拡大を約束させなかったのかという疑問が生じる。ハーンは、米欧ソとも当時は和解と希望の雰囲気に満ちていたことをその答えとして示している。》

ま、ロシアの気持ちも分かるよ…
かつての仲間が手のひらを返して、敵側にいっちゃったのだから…

でも、敵側にいっちゃった元・仲間の気持ちも分かるよ…
だって、(事実として)冷戦に負けたのだから。誰も敗戦の将についていこうとは思わないよね…
政治はね、(選挙もそうだけど)結果責任なのだ。冷戦に(選挙に)負けちゃダメだたのだ。

それに、ロシア親分は、けっこう仲間に厳しく当たってたんじゃないかな。仲間も親分にウンザリ気味だったような気がする。

あと、口約束じゃダメだったね。キチンと文書に残すという「詰め」を怠った。東西冷戦終戦の浮かれ気分がそうさせたのかもしれないが、でも詰めが甘かったのも事実だ。その甘い詰めを糊塗するために「アメリカに騙されたー。僕らは被害者だー」と言いたいんでしょ、ロシアは。それは無様な言い訳だ。政治家として無様だ。あとでそんな泣き言を言うのなら、そのときちゃんとやればよかったのだ。そのときちゃんとやれなかった自分たちを責めたらいい。「次こそちゃんとやるぞ」と肝に銘じればいい。

そこで今回の武力行使だ。
かつての仲間を力づくで取り戻そうとする、「殺してしまえホトトギス」作戦のような感じだ。果たして正解だったのか…
もう少し待っていれば、中国がアメリカを完全に凌ぐと思う。
そうすれば、かつての仲間も恥ずかしそうに「…また、仲間にしてくれるかな…」と自らすり寄って来たような気もする。「鳴くまで待とうホトトギス」作戦がベストだったんじゃないかなと…

しかしプーは待てなかった… 自分の寿命を考えたのか、選挙の日付を意識したのか… 何らかの理由(あるいは複数の理由)で待てなかった。

今のところ、そんなプーは泥沼にハマってしまっているように見える。
いくら信仰が篤くても、神は来ない。プーは自力で沼から脱出するしかない。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/373.html#c63

[カルト36] 毎日・手嶋・両国がこの国ならと思わせる実力のある陰の主役は中国。鬼畜米英ラエルはお呼びでないのである。 ポスト米英時代
1. 原発は脅しの最終手段[1] jLSUrYLNi7qCtYLMjcWPSY7okmk 2022年3月04日 17:49:30 : kDNEuWXuSY :TOR NTBMSWdTOHQxQm8=[10]
藤原直哉
@naoyafujiwara
·
<今回の内容>
1.時事の要点
・ロシアはウクライナを非武装化、中立化、非ナチ化し、欧州が非核化することを迫る
・世界秩序は軍事外交、金融経済も1989年のベルリンの壁崩壊前にいったん戻る
・したがって90年代以降の米一極、グローバル経済の時代は本格的に終了する
http://www.asyura2.com/22/cult36/msg/372.html#c1
[日政U2] ロシア制裁で日本人が浴びる3つの返り血、なぜ?いつまで続くの?/ダイヤモンドonline・msnニュース 仁王像
53. パレオリベラル[2511] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2022年3月16日 12:16:57 : kDNEuWXuSY :TOR NTBMSWdTOHQxQm8=[11]
胡偉(こ・い)氏
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_622b146ee4b0fe0944d3f772
⇒《中国はプーチン氏と一緒にまとめられてはいけない。できる限り早く切り離すべきだ》
⇒《それはロシアが倒れないことを前提にしている。プーチン氏が権勢を失えば、同じ船に乗る中国は必ず影響を受ける》
⇒《“永遠の友はおらず、永遠の敵もいない。あるのは永遠の利益だけ”が国際政治の基本法則だ》

「あるのは永遠の利益だけ」って… もうちょっと言い方があるだろう。「持続可能な経済協力関係」とか…

要は、損切り、シッポ切りはお早めにということだ。
「中露協力に上限はない」と言っても、「プー・シー関係に上限はない」とは言ってない。
プーが他の者に代わっても、シーとしては痛くも痒くもない。条約違反にはならない。むしろもっと親中派の大統領にしてくれないかなと願っているかもしれない。

シーは、三体問題どころか十体問題ぐらいのカオスのなかを生き抜いてきた中国共産党のトップだ。プーと心中をするような奴ではないだろう。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/374.html#c53

[医療崩壊10] ぞくぞくと増える葬儀場 閉店したパチンコ屋、ガソリンスタンド、コンビニなどが再利用される例も  魑魅魍魎男
8. ねこにゃん1[70] gsuCsYLJguGC8YJQ 2022年11月18日 19:32:27 : kDNEuWXuSY :TOR NTBMSWdTOHQxQm8=[-9]
>>7
えっ
新聞の訃報欄見たことある?(ΦωΦ)
あれも国家が司令を出して捏造しているんですか?
http://www.asyura2.com/22/iryo10/msg/221.html#c8
[カルト43] タマ、カレイド逝去。理詰めの限界、連中の土俵がこの世の全てではないのである。 ポスト米英時代
4. 虫の知らせ[1] ko6CzJJtgueCuQ 2022年12月17日 00:55:48 : kDNEuWXuSY :TOR NTBMSWdTOHQxQm8=[-8]
>私が大学ラグビーに夢中になっていた間に

投稿内容がスポーツ寄りになってましたが、カレイド逝去による胸騒ぎか虫の知らせの影響でしょうか。
そういえば広瀬隆の原子炉時限爆弾のあとがきに胸騒ぎの話が載ってましたが。

それはそうと赤かぶさんは何処?
板ヌシや掲示板ヌシが消えると、火が消えたような虚しさが…。
http://www.asyura2.com/22/cult43/msg/602.html#c4

[戦争b25] ガザに一刻も早い停戦を!――紛争調停実務家からみたガザ戦争 東京外国語大学名誉教授・伊勢崎賢治氏に聞く(長周新聞) 赤かぶ
57. あうぇじょじょw[1] gqCCpIKlgraC5YK2guWClw 2023年11月14日 20:28:34 : kDNEuWXuSY :TOR NTBMSWdTOHQxQm8=[-10]
(ΦωΦ) 強いものには絶対に向かっていかない私人逮捕系と快哉をあげる奴隷たち

新宿駅「痴漢は多くいらっしゃいます」
警察「謝ってるから許してやったら?」
JR東日本「痴漢の私人逮捕は秩序を乱すからやめろ」

痴漢に悩んでた学生の頃から何も変わらない。ここまで痴漢に気を使うとか女は奴隷扱いなんだよ。
https://twitter.com/6Bb28ptot/status/1723213355228479767


(ΦωΦ) ヤクザを私人逮捕したら認めよう。

(ΦωΦ) クルド人は?ホラ、どうしたの?私人逮捕してみなって
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/153.html#c57

[政治・選挙・NHK292] 安倍派はなぜ、狙われたのか…裏金問題発生以降にあった大きな政策変更 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 新共産主義クラブ[-11597] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2023年12月29日 06:58:41 : kDNEuWXuSY :TOR NTBMSWdTOHQxQm8=[-9]
>>9「前河」さん
>検察はCIAと繋がっているのかは知らんが
 
 検察は内閣の一員である法務大臣の指揮下にあり、首相官邸は米国ホワイトハウスから圧力を受けているとするのは、ごく普通の考えではないでしょうか。
 
 きっと岸田首相は、安倍派とホワイトハウスの両方から挟まれて圧力を受けている立場なのでしょうね。
 

http://www.asyura2.com/23/senkyo292/msg/757.html#c13

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > NTBMSWdTOHQxQm8= > 100000  g検索 NTBMSWdTOHQxQm8=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。