★阿修羅♪ > Q2FsLjBDOEdrdy4= > 100000
 
g検索 Q2FsLjBDOEdrdy4=  
 
Q2FsLjBDOEdrdy4= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/q/q2/q2f/Q2FsLjBDOEdrdy4=/100000.html
[リバイバル4] 買ってはいけない 300B ダメ・アンプ _ SUNVALLEY AUDIO(旧キット屋) SV-91B 中川隆
21. 2023年2月20日 10:28:30 : io9OIbyEJE : Q2FsLjBDOEdrdy4=[1]
デタラメばかりを書いて売るサンバレーというオーディオ店
2020-07-07
https://ameblo.jp/tiromie/entry-12609364012.html

こんなボロビンテージ真空管試験機で測定したら真空管がマッチドペアになるとして売っている、青山学院文系上がりがやっているサンバレーという真空管アンプを売る店。
https://tubeaudio.exblog.jp/30127617/

ここのアンプをうっかりオーディオ再開時の情報がないころ買った。

店主は回路知識も、経験もないことは試聴室や自宅に何も測定器も何もないことから推測というか、回路わからないから、外注の今はなき真空管アンプメーカーの社長と共同で製品を開発したことがあるからよく知っています。

今も?昔もアンプの設計もパーツ選定もすべて外注でしょう。

こちらの技術がわかるのは佐藤氏というのが今もいると思いますが、6L6PPアンプを自作した程度の、真空管アンプメーカー経験もないアマチュア上がりだったかと。

FUSEが切れるとすると値を上げたのを次々送ってきて、出力トランスから発煙したことは書いた。

TRIOのチューナー設計者の知り合いと買ったこちらのFMチューナーは、カーラジオやAVアンプに付録内蔵のAM-FMラジオチップだけで足りるライン出力に真空管ラインアンプ回路を入れただけ。
表示をカーラジオのLEDではなく、ニキシー管にしてさも真空管チューナーのように仕立てただけのハリボテで歪み率は往年のTRIOの10倍以上。

その方が歪み率が大きすぎるとすると、店主は「仕様ですから」と呆れた回答だったそうです。

残留ノイズは大きく、到底音場なんか出るアンプではありません。

SV-501という300Bステレオ真空管アンプは表示インクプリントが焼き付け塗装ではないから、すぐに剥がれる、ハムバランサーはここまでケチらなくてもという無印カーボン抵抗だからすぐに不安定。普通は巻線可変抵抗を使います。

ところで上記日記の真空管試験機でのマッチドペア。

今なら、同じ予算でアムトランスから、PCも動員してカーブトレーサーがすぐに取れる真空管チェッカーが買えます。
これに同じ銘柄の真空管をたとえば100本計測すれば、ソフトが揃ったカーブのペアを揃えてくれます。

真空管輸入商社、テクソルくらいならこの程度のことはやっているようです。

こんなTV-7などボロ真空管試験機はある条件での1点での値を見ているだけなので、別の動作ポイントでの類似動作を保証してくれるわけではありません。

戦前の電球が光るかどうかを見られる程度の、超ローテクマシンを商売に持ち出すなんて。

こんな弁当箱にゴム足、プラ足の真空管アンプというだけで、聴くまでもなく音は悪いのはわかります。

昨日AmebaBlogで問題視したオーディオアクセサリー誌でデタラメな接点洗浄剤、接点復活剤を推奨している有害オーディオ評論家、鈴木裕もここのユーザーであることも付言しませんと(苦笑)

https://ameblo.jp/tiromie/entry-12609364012.html
http://www.asyura2.com/18/revival4/msg/124.html#c21

[リバイバル3] 3万円のドイツ製プロ用パワーアンプ thomann S-75mk2 と数百万円のハイエンドアンプとでは電源ケーブルを変えた位の差しか出ない 中川隆
47. 2023年2月20日 11:27:15 : io9OIbyEJE : Q2FsLjBDOEdrdy4=[3]
うちなどでのトーマンアンプ”そりゃあ、怒られるわ。てか、叱られます。”
2023-02-14
https://ameblo.jp/tiromie/entry-12789170789.html

猫さんブログに悲しげなトーマンアンプが(泣)

以下、あくまでうちでの例に過ぎません。


テレフンケンEL156ppアンプの発熱は冬の今は室温保温器(笑)になって、電力に無駄がないのですが、問題は夏。

一瞬で真空管ガラスに触れたビニールが溶けるほどの発熱で室温が上がって困って、熱くならない手頃なトランジスターアンプはないでしょうか?としたら、聴いてみて下さいとお送りいただいたのがトーマンのS-75でした。

うちでは、いろいろ試聴して最終パワーアンプがGOLDMUNDに決まるまでは、3年S-75とこのS-150を使いました。

写真のとおり、未開封のストックまであります(笑)
使用ミスや故障でもあればと。

その他、S-75はさらに2台使っています。

友人宅では推奨してS-75はさらに3台。

自己責任ながらいずれも、赤いスライドスイッチで電源を230Vから115Vにすると、100V電源でそのまま使えています。

どれもドイツのトーマン本社から通販で買いました。

国内ではPSEテストと検品を経て売られているそうです。ドイツからダイレクトの場合、扱いの悪さでラック固定部分が曲がって届いたケースもあったそうです。

幸いうちではすべて正常に届きました(笑)

なお、ストックまであるのは、送料節約もあります。

確か3台(4台?)までは送料は1台と同じで友人分とまとめて最大数発注しました(今もそうか不確かなのでお調べください)。


ステレオアンプながら、BTLモード(スピーカーインピーダンスに気をつけないと壊れるととその輸入販売店のサイトに)のほかに、1ch入力を左右2chに出力するモードがあります。

これでバイアンプになりまして、モノラルアンプとしてさらに音場が広くなりました。

スピーカーがバイワイヤーではなく、シングルワイヤーでも、2台使って、片chだけ使うモノラルアンプとして使う贅沢な使い方次第をしたこともあります。
音場拡大し、電源回路に余裕が出るメリットがあります。

当時S-75は13,000円くらい。S-150は18,000円くらい。送料は公式サイトに出てきました。関税は2千円かからなかった記憶です。

この価格帯には中国デジアンもあって、くまなく聴いたことはないので、いろいろな中でこれがベターかわかりかねますが、音は素直(地味)で癖が感じられないから、値段を言うとだいたい驚かれました。  

友人の環境は一つはホールでソナスファベールのガルネリオマージュにトーマンS-75を2台でバイアンプ。
プリアンプはマークレビンソン、LNP-2L。 

その友人のオーディオ用別宅ではMarantzのSACDプレーヤーの一番高いものに、デンマークのJERN社「JERN 14 DS」などです。

ただ、デジアンは好まない。アナログ増幅アンプで、キラーアンプが決まるまでのパワーアンプ。
夏に熱い真空管アンプはイヤというときに候補にも。


猫さんの改造創意工夫も一部参考にしながら、故障したケースは3年くらい、夏期間一日12時間以上電源入れっぱなしで、トラブルは1台もありませんでした。

改造は自己責任ですが、内部のスピーカー配線と端子あたりですね。猫さんのを全ては敷居が高い(笑)

一応、うちや友人の例としてレポートします。

もし、これを使い続けたとして、コストから故障したらまた通販で。
新しいロットの方が猫さんによるとリレーなど改良されているそうなのと、安いですから。
夏には筐体は体温より少し暖かい程度でした。分かる範囲で答えられますので、遠慮なく心配なことがあればお聞きください。
https://ameblo.jp/tiromie/entry-12789170789.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/983.html#c47

[近代史7] 温泉・旅館関係ブログへのリンク 中川隆
4. 2023年2月20日 12:19:14 : io9OIbyEJE : Q2FsLjBDOEdrdy4=[4]
ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅 - YouTube
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14088545

まゆ温泉旅ちゃんねる - YouTube
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14089284

http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/257.html#c4

[番外地10] 政府が救済する弱者と言うのは中小企業や零細経営者の事で、その会社でブラック労働させられている労働者は絶対に救済しない 保守や右翼には馬鹿し
1. 中川隆[-12780] koaQ7Jey 2023年2月20日 17:40:40 : io9OIbyEJE : Q2FsLjBDOEdrdy4=[5]
積極財政・財政出動すると日本が財政破綻する理由
日本政府は、インバウンドみたいに、政治資金をくれる所にしか財政出動しないんだよ。 農家とか貧困家庭からは政治資金を貰えないから、絶対に支援しない。つまり、日本政府は本当にお金を使わなければいけない所には金を出さないで、政治資金を出してくれる所にだけ資金援助する。

政府が救済する弱者と言うのは中小企業や零細経営者の事で、その会社でブラック労働させられている労働者は絶対に救済しない
労働者を人間と思わない日本というシステム
蟹工船を保護して労働者を死なせるのが日本政府
これが常に日本の敗因でした

現代の野麦峠や蟹工船
1990年ごろなぜバブルが崩壊したのかと1945年になぜ日本は戦争に負けたのかは共通点が多く、突き詰めれば同じ敗因だったとも言えます

バブル崩壊を数字的に見れば1980年頃から地価吊り上げによるバブル経済が始まり、地価上昇を維持できなくなって崩壊しただけでした

地価が上がると連動してGDPが上がり給料も上がるので日本政府は放置し、永遠に地価が上昇するようなシステムを作った


日本国民は今では「騙された」ように言っているが当時は無限の地価上昇の幻想を抱き、アメリカを超える超大国になると真面目に思っていました

当然のことながら地価が無限に上昇するのはあり得ず、これは現代のビットコインやダウ平均などにも言える事です

数字的にはこういう説明ができるがもう一つの問題は日本の人権軽視で、特に労働者や会社員、国民の権利を軽視した


日本が発明したものの一つにLED電球があるが、発明したのは1人の研究者なのに所属する企業が権利を独占した

たとえばアインシュタインは特許庁で働いていましたが、相対性理論やあらゆる研究成果が『特許庁の発明』になるのは欧米では起こりえませんが日本ではこうなります

日本は世界的な大発見や大発明をした人にさえこうなので、労働者の権利は皆無で派遣やパートでは人間では無いような扱いを受け、外国人実習生はさらに酷い扱いを受けています


「日本の生産性が低い」としたり顔で説明する人がいるが、こんな会社で真面目に働く人が居るのに驚きます

先日日本政府の「弱者救済」に異議を唱えるニュース記事があり残念ながらどこで見たのか忘れましたが「日本では経営者に人権があり労働者には無い」と指摘していました

政府が救済する弱者とは必ず中小企業や零細経営者だが、その会社でブラック労働させられている労働者は救済していません

日本が敗北する原因はいつも同じ

そうした弱者企業は社員に給料を払わなかったり、サービス残業を強いたり「しぬまで働け!働けるのを感謝しろ!」などという加害者であることが多い

政府が零細事業を救済するのでこうした酷い会社が無限に生き残り事業を存続し、そのせいで労働者は超低賃金ブラック労働を強いられている

また欧米との比較になってしまうが欧米諸国では倒れそうな弱小企業は「悪徳企業」なのでさっさと倒産させてしまい、企業ではなく労働者を救済します


例えばドイツでは労働者を週40時間を超えて労働させると、残業手当をはずんでも経営者を逮捕します

それはそれで欠点もあるのですが欧米では「労働者に残業させて給料を払わない無能な経営者こそ犯罪者だ」という見方が一般的です

弱小企業を救済するのは犯罪者に国がボーナスを支給するようなもので、より一層悪徳企業と無能経営者が蔓延り労働者は搾取されます


日本のバブル崩壊は根源的にはこういう問題であり、1945年の敗戦も兵士や国民を使い捨ての雑巾のように扱った事で急激に国力が衰えました

1941年の真珠湾攻撃で既に最初の特攻作戦(帰還を前提にしない潜水艦での攻撃)があり、特殊技能を持つ優秀な兵士を使い捨てにしています

帰還を前提にしない攻撃は日本軍が優勢な時にも陸海空で繰り返されたので、時間の経過とともに優秀な人材が失われていきました


航空機による特攻が無意味なのはパイロットなら誰でも知っていて、(体当りするまでに撃墜されるから)命中率は通常攻撃のほうが高く破壊力も通常攻撃の方が上でした

爆弾が貫通すれば内部で爆発し魚雷が命中すれば浸水するが、体当りでは表面で爆発するので「効果を弱めた」だけです

たった一度の無駄な攻撃で優秀なパイロットを使い捨てにしたので、負けるべくして日本軍は劣勢になりました


そして現在の日本も労働者という人材を尊重せず、人命を使い捨てにして国が衰退しています

記憶に残る言葉としては某経営者の「泳げない人間は沈めてやる」「しぬまで働け!」でしょうか

大企業の経営者がこんな事を言って社会から追放されない国が栄える筈がありません
http://www.asyura2.com/21/ban10/msg/796.html#c1

[近代史3] アイヌの食文化 中川隆
5. 2023年2月20日 19:29:43 : io9OIbyEJE : Q2FsLjBDOEdrdy4=[6]
【真冬の北海道ドライブ旅1日目】道東のタンチョウと阿寒湖のアイヌコタンを堪能しアイヌ料理を食べる
2023/02/19
https://www.youtube.com/watch?v=T0tSSKwA_2U&t=8s

ついに道東釧路周辺市町村を巡るドライブツアースタート!初日は今シーズン1番の大雪の釧路駅からスタートし阿寒へ、タンチョウの生態やアイヌ文化にも触れてきました。

提供:北海道釧路地域・東京都特別区交流推進協議会(北海道庁・釧路8市町村)
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/182.html#c5

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > Q2FsLjBDOEdrdy4= > 100000  g検索 Q2FsLjBDOEdrdy4=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。