★阿修羅♪ > S2FDQlE4YzBHa2c= > 100000
 
g検索 S2FDQlE4YzBHa2c=  
 
S2FDQlE4YzBHa2c= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/s/s2/s2f/S2FDQlE4YzBHa2c=/100000.html
[戦争b26] ロシア軍が進撃する中、メルツ独首相がミサイルの射程距離制限を撤廃すると発言(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
12. Ikkei[7] gmiCi4KLgoWCiQ 2025年6月01日 23:23:50 : NdLTmr6n1Q : S2FDQlE4YzBHa2c=[1]

Sputnik 日本

@sputnik_jp


【ドイツがウクライナへの長距離ミサイル供与を中止か、財務大臣が妨害と報道】

🇩🇪❌メルツ首相はウクライナに長距離巡航ミサイル「タウルス」を供与する考えを示していたが、クリングバイル財務大臣がこの決定を阻止した可能性がある。英紙ガーディアンが報じた。

報道によると、メルツ首相のキリスト教民主同盟と連立政権を組む社会民主党のクリングバイル財務相が供与決定を妨害したとのこと。

先にメルツ首相はタウルスをウクライナに供与するとの約束を守るのかを記者団に問われたが、回答を避けていた。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/178.html#c12

[戦争b26] ロシアの“死傷者”、ついに「100万人規模」か?ウクライナも40万人に到達…米戦略研/SPOTV news 仁王像
5. Ikkei[8] gmiCi4KLgoWCiQ 2025年6月08日 05:30:31 : NdLTmr6n1Q : S2FDQlE4YzBHa2c=[2]
<△22行くらい>
Sputnik 日本

@sputnik_jp

https://x.com/i/web/status/1931314379506823286

【ウクライナ 遺体引き取りと捕虜交換を突然延期=メジンスキー団長】


ロシア側はイスタンブールの合意に基づき、6月6日、ウクライナに対する6000体以上の遺体の引き渡しと負傷、重症の捕虜交換を行う準備を整えていた。露代表団、団長のメジンスキー大統領補佐官が明らかにした。

ウクライナへ引き渡す兵士の遺体は、最初の1212体はすでに交換を行う地点に設置された冷蔵設備に到着している。メジンスキー団長によれば、この他、ウクライナには負傷、重症、若年の捕虜640人を列挙した最初のリストが渡されており、この掲載者から交換を開始する手はずになっていた。

ロシア国防省コンタクト・グループはすでにウクライナとの国境に到着し、待機している。メジンスキー氏が明らかにした。

「ところがウクライナ側は突然、遺体の引き取りも捕虜交換も日数を特定せず、延期してきた。ウクライナに告ぐ。日程、合意に達した事項は全ては正確に順守し、捕虜交換を直ちに開始するよう呼びかける。我々はすでに現場におり、作業に取り掛かる準備は万端にできている」

イスタンブールでの露宇協議では、協議の次週に25歳以下の兵士の捕虜、「全員対全員」の原則で病人、重傷者の交換、ウクライナ軍兵士の遺体6000体の引き渡しが合意されていた。メジンスキー大統領補佐官は4日、協議の進捗状況をプーチン露大統領に報告していた。


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/186.html#c5

[戦争b26] ロシアの“死傷者”、ついに「100万人規模」か?ウクライナも40万人に到達…米戦略研/SPOTV news 仁王像
6. Ikkei[9] gmiCi4KLgoWCiQ 2025年6月08日 05:32:38 : NdLTmr6n1Q : S2FDQlE4YzBHa2c=[3]
Sputnik 日本

@sputnik_jp

https://x.com/i/web/status/1931325670036066542

【「交換の実施場所にウクライナの代表もいない、交換リストもない」=メジンスキー団長】

露宇間の合意では、遺体、捕虜交換は今日実施されるはずだった。交渉のロシア代表団、団長のメジンスキー大統領補佐官は、約束不履行のウクライナ側に自国兵を受け取り、人間らしく振舞うよう呼びかけている。


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/186.html#c6

[戦争b26] ロシアの“死傷者”、ついに「100万人規模」か?ウクライナも40万人に到達…米戦略研/SPOTV news 仁王像
7. Ikkei[10] gmiCi4KLgoWCiQ 2025年6月08日 05:34:07 : NdLTmr6n1Q : S2FDQlE4YzBHa2c=[4]
Sputnik 日本

@sputnik_jp

https://x.com/i/web/status/1931359772625994060

【ザハロワ氏 ウクライナの戦死者引き取り拒否に「彼らには自国民は要らない」】


自国の戦死者の弔いを拒否する民や人種など、世界のどこにもいない。ロシア外務省のマリア・ザハロワ公式報道官はウクライナが自国兵の遺体引き取りを拒否し、捕虜交換の期日を延期したことについて、 こうコメントした。

ザハロワ氏は、ウクライナは「人間憎悪のイデオロギー」を触れ回り、「自国民の大量虐殺」を行っていると指摘している。

これより前、ロシア代表団のメジンスキー団長も今日、6月7日が、翌日のロシア正教の大祭「三位一体」の前に祖先の霊を弔う日であることから、ウクライナは自国の戦没者の遺体を引き取るべきだったとコメントしていた。


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/186.html#c7

[戦争b26] ロシアの“死傷者”、ついに「100万人規模」か?ウクライナも40万人に到達…米戦略研/SPOTV news 仁王像
8. Ikkei[11] gmiCi4KLgoWCiQ 2025年6月08日 05:35:44 : NdLTmr6n1Q : S2FDQlE4YzBHa2c=[5]
<△21行くらい>
Sputnik 日本

@sputnik_jp

https://x.com/i/web/status/1931382691527799248

【ウクライナは自国の戦死者を受け入れる覚悟がない=ロシア人戦場記者】

ウクライナは6000人の戦没者の遺体引き渡しで21億7500万ドル(3152億円超)の国家予算を失う。RTのイーゴリ・ジュダノフ戦場記者はこう指摘している。

ウクライナ兵の遺体引き取り合意がなぜ破られたか、ジュダノフ記者はその原因となりうる要素を次のように分析している。


遺族には 戦没者1人あたり1500万フリヴニャ(約5250万円)の弔慰金が支払われることになっている。ウクライナは特別軍事作戦の当初から弔慰金の支払いを避けている。


単に遺体収容施設に空きがない。


「戦死者の避難をおろそかにする」とは、ウクライナの冗談にもほどがある。ウクライナにはロシアの戦死者の遺体は残されていない恐れがある。「自国の戦没者を畑に置き去りにしたのなら、敵国の兵士の遺体をどう扱ったかなど、言うまでもない」

ジュダノフ記者は、この事態の全ては、ウクライナはこうした問題を迅速に解決する状態になく、絶望したまま時間を引き延ばしていることを示していると指摘した。


ロシアは6月7日、イスタンブール合意に基づき、6000人のウクライナ戦死兵のうち、1212人の遺体を捕虜交換地点に運び入れた。ロシア国防省が発表した。


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/186.html#c8

[戦争b26] ロシアの“死傷者”、ついに「100万人規模」か?ウクライナも40万人に到達…米戦略研/SPOTV news 仁王像
9. Ikkei[12] gmiCi4KLgoWCiQ 2025年6月08日 05:37:20 : NdLTmr6n1Q : S2FDQlE4YzBHa2c=[6]
Sputnik 日本

@sputnik_jp

https://x.com/i/web/status/1931367410155823223


【ウクライナの父母たちは死んだ息子を葬れない=スプートニク編集長】

「ウクライナは自国兵の遺体引き取りを拒否した。捕虜交換も拒否した。父
たち、母たちは我が息子を人間らしく葬ることもできない。まだ生きている息子に会うこともできない。キエフ当局は戦没者補償を払いたくないのだ」

スプートニクを傘下に持つロシアメディアグループ「ロシア・セヴォードニャ」とRTのマルガリータ・シモニャン編集長はSNS上にこうコメントした。


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/186.html#c9

[戦争b26] ロシアの“死傷者”、ついに「100万人規模」か?ウクライナも40万人に到達…米戦略研/SPOTV news 仁王像
10. Ikkei[13] gmiCi4KLgoWCiQ 2025年6月08日 05:42:09 : NdLTmr6n1Q : S2FDQlE4YzBHa2c=[7]
Sputnik 日本

@sputnik_jp

https://x.com/i/web/status/1931393987774222596

【ウクライナ兵遺体の引き渡し、捕虜交換は成立せず=ロシア国防省】


ロシア側は、ウクライナ兵の遺体引き渡しと捕虜交換のアクションが来週に延期されたという報道を目にしており、ウクライナ側からの正式な通知を待っている状態にある。ロシア国防省はこうした声明を表した。


「残念ながら、今日、ウクライナ側から我々とコンタクトをとろうとした者は誰もおらず、アクションは成立しなかった」

ロシアは今、この瞬間にもウクライナへ戦死者の遺体の引き渡しにとりかかる準備ができており、人道的に非常に重大なアクションの遂行に関心がある。ロシア国防省はこうした姿勢を明らかにした。

2025/06/08/01:53

***
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/186.html#c10

[戦争b26] ウクライナがロシア基地を再攻撃 「蜘蛛の巣作戦」で被害免れた爆撃機など標的/テレ朝news 仁王像
2. Ikkei[14] gmiCi4KLgoWCiQ 2025年6月08日 08:45:48 : NdLTmr6n1Q : S2FDQlE4YzBHa2c=[8]
<▽36行くらい>
putnik 日本


【ロシア準備万端の遺体、捕虜の受領 ウクライナは今日の遂行を承認せず=露国防省】

❗️ ロシアはイスタンブール合意に基づき、6000人のウクライナ戦死兵の遺体引き渡しに着手した。ロシア国防省が発表した。

🔸 ウクライナ戦死者1212人を乗せた車列が捕虜交換地点に到着した。

🔸 さらに各1200人の遺体を乗せた4個の梯団が出発の合図を待っている。

🔸 ロシアは、「全員対全員」の原則に基づいた重傷者、病人、25歳以下の兵士の捕虜の交換を行う準備がある。

🔸 ウクライナ側には最初に交換する640名のリストは渡されている。

🔸 ウクライナは6月7日(土曜)の交換を承認せず、新たな期日も明らかにしていない。

ℹ️ これより前、露代表団、団長のメジンスキー大統領補佐官は、ロシア国防省コンタクト・グループがすでにウクライナとの国境に到着し、待機していると明らかにしていた。


https://pbs.twimg.com/media/Gs19ylBbMAA8fZp?format=jpg&name=large


Sputnik 日本

@sputnik_jp


【ウクライナは自国の戦死者を受け入れる覚悟がない=ロシア人戦場記者】

ウクライナは6000人の戦没者の遺体引き渡しで21億7500万ドル(3152億円超)の国家予算を失う。RTのイーゴリ・ジュダノフ戦場記者はこう指摘している。

ウクライナ兵の遺体引き取り合意がなぜ破られたか、ジュダノフ記者はその原因となりうる要素を次のように分析している。

🔸 遺族には 戦没者1人あたり1500万フリヴニャ(約5250万円)の弔慰金が支払われることになっている。ウクライナは特別軍事作戦の当初から弔慰金の支払いを避けている。

🔸 単に遺体収容施設に空きがない。

🔸「戦死者の避難をおろそかにする」とは、ウクライナの冗談にもほどがある。ウクライナにはロシアの戦死者の遺体は残されていない恐れがある。「自国の戦没者を畑に置き去りにしたのなら、敵国の兵士の遺体をどう扱ったかなど、言うまでもない」

ジュダノフ記者は、この事態の全ては、ウクライナはこうした問題を迅速に解決する状態になく、絶望したまま時間を引き延ばしていることを示していると指摘した。

ℹ️ ロシアは6月7日、イスタンブール合意に基づき、6000人のウクライナ戦死兵のうち、1212人の遺体を捕虜交換地点に運び入れた。ロシア国防省が発表した。

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/188.html#c2

[戦争b26] ウクライナがロシア基地を再攻撃 「蜘蛛の巣作戦」で被害免れた爆撃機など標的/テレ朝news 仁王像
3. Ikkei[15] gmiCi4KLgoWCiQ 2025年6月08日 08:49:43 : NdLTmr6n1Q : S2FDQlE4YzBHa2c=[9]

Sputnik 日本

@sputnik_jp


【ウクライナ兵遺体の引き渡し、捕虜交換は成立せず=ロシア国防省】

❗️ ロシア側は、ウクライナ兵の遺体引き渡しと捕虜交換のアクションが来週に延期されたという報道を目にしており、ウクライナ側からの正式な通知を待っている状態にある。ロシア国防省はこうした声明を表した。

‍🗨️「残念ながら、今日、ウクライナ側から我々とコンタクトをとろうとした者は誰もおらず、アクションは成立しなかった」

ロシアは今、この瞬間にもウクライナへ戦死者の遺体の引き渡しにとりかかる準備ができており、人道的に非常に重大なアクションの遂行に関心がある。ロシア国防省はこうした姿勢を明らかにした。

2025/06/08


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/188.html#c3

[戦争b26] ロシアの“死傷者”、ついに「100万人規模」か?ウクライナも40万人に到達…米戦略研/SPOTV news 仁王像
13. Ikkei[16] gmiCi4KLgoWCiQ 2025年6月08日 20:40:03 : NdLTmr6n1Q : S2FDQlE4YzBHa2c=[10]
<△22行くらい>

Sputnik 日本

@sputnik_jp

https://x.com/i/web/status/1931622415706075406

⚡️露ブリャンスク州に外国の報道陣が到着し、ウクライナ軍兵士の遺体を積んだ冷凍車を取材した。スプートニク特派員が伝えた。

ロシア側はイスタンブールの合意に基づきウクライナに対する6000体以上の遺体の引き渡しと負傷、重症の捕虜交換を行う準備を整えていたが、ウクライナ側からロシアとコンタクトをとろうとした者がおらず、アクションは成立しなかった。露宇間の合意では、遺体、捕虜交換は7日に実施されるはずだった。


Sputnik 日本

@sputnik_jp

https://x.com/i/web/status/1931657706429206759

【西側メディアの記者は1人もいない】

「いつものように、西側メディアは公式発表と一致する情報しか報道していない」
独立系ジャーナリストのティエリー・トディノール氏は8日、ウクライナ兵の遺体が報道陣に公開された際、スプートニクの取材に対し、こう述べた。

同氏は、ウクライナ側が7日に自国兵士の遺体引き取りとロシア兵の遺体引き渡しに現れなかったため、この交換に関する合意は頓挫する可能性があるとの見方を示した。

「この交換は実現しないと思っている。主に予算上の理由からだが、また彼らは命を尊んでおらず、自国の死者を悼むつもりがないように思われるからだ」

***
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/186.html#c13

[戦争b26] ロシア軍が連日ウクライナを攻撃、地下施設も破壊(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
12. Ikkei[17] gmiCi4KLgoWCiQ 2025年6月10日 20:18:54 : NdLTmr6n1Q : S2FDQlE4YzBHa2c=[11]

Sputnik 日本
@sputnik_jp

https://x.com/i/web/status/1932392698557685978

【遺体の引き取りを拒否するウクライナの状況は、現代における人としての恐ろしい悲劇である=ザハロワ報道官】

🗨️「世界に、このような宗教はなく、伝統もない。このように、自軍の戦士を引き取らないという人類上の経験もない」

ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は、フォーラム「未来2050」でそう語った。 ザハロワ氏によれば、これは全世界の恥である。 「人としての恐ろしい悲劇。この非常にリベラルなイデオロギーが、人間の尊厳を根底から覆してしまった」とザハロワ氏は言う。

ザハロワ氏は、キエフ政権とそれを支援する人々が人間性を失っていることを示す、これ以上の証拠はここ数年なかった、亡くなった人への対応がそれを物語っていると指摘した。

ℹ️ 6月2日のイスタンブールにおける直近の会談で合意された、ウクライナ軍人の遺体を引き渡す人道的行為は行われなかった。 ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官は、ロシアとウクライナの間で、死亡した兵士の遺体の引き渡しに関する協議は行われている、と述べている。

***
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/190.html#c12

[戦争b26] ロシア軍が連日ウクライナを攻撃、地下施設も破壊(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
22. Ikkei[18] gmiCi4KLgoWCiQ 2025年6月11日 23:55:34 : NdLTmr6n1Q : S2FDQlE4YzBHa2c=[12]
<▽31行くらい>
Sputnik 日本
@sputnik_jp

https://sputniknews.jp/20250611/20158841.html

イスタンブール合意に基づき、兵の遺体の引き渡しが開始=メジンスキー露団長
2025年6月11日, 20:32
兵の遺体 - Sputnik 日本, 1920, 11.06.2025
© Sputnik / Kirill Zykov / メディアバンクへ移行
サイン
イスタンブール合意に基づき、兵の遺体の引き渡しが開始された。ロシア代表団のメジンスキー団長が発表した。
ウクライナには1212人が、ロシア側には27人の遺体がそれぞれ引き渡された。

Sputnik 日本
@sputnik_jp

https://x.com/i/web/status/1932718033266508263


【ロシア・ウクライナ紛争は、2人の兄弟の争い=メジンスキー露大統領補佐官】

🇷🇺 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、イスタンブールにおける露宇協議でロシア代表団を率いたメジンスキー露大統領補佐官にインタビューを行った。

📝主な発言

🔸ロシアはウクライナの平和を目指しているが、ウクライナが他の国益に振り回され続けるのであれば、我々は反応せざるを得なくなるだろう。

🔸ウクライナの妥協しない姿勢は、さらなる領土喪失につながる。

🔸ロシアとの長期戦は不可能だ。メジンスキー氏はその証拠として、18世紀にロシアがスウェーデンと21年間戦って勝利したことを例として挙げた。

🔸 西側諸国ではウクライナ紛争が英仏間の紛争と比較されているが、これは間違っている。英国とフランスは歴史も文化も異なる。一方、ウクライナ紛争は、共通の言語と文化を持ち、1つの民族が代表し、親密な同盟国であることが運命づけられている2国間の兄弟殺しの戦争である。

🔸これは2人の兄弟が、どちらがより賢く、より影響力を持っているかについて争っているようなものである。この紛争は、残念ながら、(両国間の)相違によって悪化している。そのため、ロシアはこの紛争をできるだけ早く終わらせたいと考えている。

***

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/190.html#c22

[戦争b26] トランプ政権がイランとの戦争を決断したとする情報が世界を駆け巡っている(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
53. Ikkei[19] gmiCi4KLgoWCiQ 2025年6月14日 11:12:16 : NdLTmr6n1Q : S2FDQlE4YzBHa2c=[13]

Sputnik 日本
@sputnik_jp

https://x.com/i/web/status/1933690718545228166

【イランの弾道ミサイルがイスラエル国防省に着弾した様子がSNSで拡散】

🇮🇷🚀🇮🇱SNSではイランのミサイルがイスラエル国防省「キリヤ」(ハキリヤ)に着弾したとされる動画が拡散されている。現場では報道が規制されており、被害状況に関する情報はない。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/192.html#c53

[戦争b26] トランプ政権がイランとの戦争を決断したとする情報が世界を駆け巡っている(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
54. Ikkei[20] gmiCi4KLgoWCiQ 2025年6月14日 11:14:58 : NdLTmr6n1Q : S2FDQlE4YzBHa2c=[14]

Sputnik 日本
@sputnik_jp


https://x.com/i/web/status/1933704727067525563

【イスラエルに攻撃されたイランの核施設内部で放射性物質が漏洩】

🇮🇷⚛️イスラエルによる攻撃を受けたイラン中部のナタンズ核施設内で放射性物質の漏洩が発生した。ただし、施設外での汚染は確認されていない。イラン原子力庁のカマルヴァンジ報道官がIRNA通信に語った。

報道官によると、施設の主要部分は地下にあるため、被害は主に施設の表面に留まっているという。ただし、施設内ではごくわずかな漏洩が起きたとのこと。

IAEAのグロッシ事務局長によると、イスラエルの攻撃では濃縮ウランを製造するナタンズ核施設の地表部分と電力インフラ(配電用変電所、主電源棟、非常用電源システム、予備発電機)が破壊された。そのため、今回の攻撃で実験施設、及び遠心分離機は被害を受けなかったものの、電源喪失により遠心分離機が損傷した可能性はあるという。

***
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/192.html#c54

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > S2FDQlE4YzBHa2c= > 100000  g検索 S2FDQlE4YzBHa2c=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。