22. 氷島[2371] lViThw 2025年7月19日 03:12:59 : qwMTyVvOmI :TOR U000MDVRQWVoRjI=[1]
その2。食の安全、食料自給の重要性のアピール。》
⇒《1、2はほぼ正しい。
これに引き寄せられて参政党支持に回った人が多数存在する。女性の支持者も多い。
しかし、このルートから参政党支持に回った人はその4にあまり関心を払わない。》
ここがホモサピエンスの思考の面白いところなんだよねぇ…
「頭では分かっていても、腹落ちしない」という感じで…
「地動説が正しいのは分かっていても、やっぱり太陽・月・星のほうが動いてるよね…」と思っちゃう。
「ワクチンはおおむね安全なんだろうけど、やっぱりちょっとは危険なんだろうから、打たないで済むならそうしたい」とか
「農薬はおおむね安全なんだろうけど、やっぱりちょっとは危険なんだろうから、最高なのは無農薬・有機野菜だろう」
と思っちゃう。
こういった素朴な思考(庶民感覚かな)の「正しさ」は強い。洗脳されているんじゃない。むしろ原始的な感覚で、生粋でナチュラルな思考だと思う。そうとう勉強を重ねないと上書きできないシロモノじゃないかな。
この思考は宗教じゃない。陰謀論でもない。多くの人が持つ共通感覚だと思う。
例えば…
「皇室に献上される身しらず柿」
https://ajitabi.jp/shopping/s8/25696.html
⇒《山内さんの果樹園では、化学肥料を使用せず、有機肥料のみで栽培をおこない、農薬についても必要最低限の使用にとどめています。》
こういうことが普通に行われるのだ。農薬をバンバン使っちゃったものを皇室に献上するのは失礼だろう、と思うんでしょうね。
皇室だって稲作や養蚕を通じて、無農薬・有機栽培に関心があるようだし。
そこを「非科学的だ!」と揚言するのはヤボだと思う。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/685.html#c22