http://www.asyura2.com/acat/u/u3/u3p/U3pkVXlYZ3BnM0k=/100000.html
2. 2019年4月13日 09:38:15 : nW1e70nakE : U3pkVXlYZ3BnM0k=[1]
ロシアとの4島「返還」潰しに利用された
http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/140.html#c2
73. 新共産主義クラブ[-10772] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2019年6月17日 17:34:44 : nW1e70nakE : U3pkVXlYZ3BnM0k=[2]
>>27さん
>これに倣えば石破茂あたりを野党も担いで自民党引きはがしに戦略転換した方が良い。
自由民主党は、憲法改正のために、総理・総裁を分離して、国民民主党および立憲民主党と日本維新の党と、大連立を組む構想を練っているようですね。
立憲民主党が、石破茂 首班指名に難色を示していて、それに対して、山本太郎さんがイライラしているということですか?
真正保守の山本太郎さんは、本心では、集団的自衛権行使に賛成の人ではありませんか?
◆ 野党に求むただ一つの事
(日本経済新聞,2019/6/16)
国民民主は次期首相候補として玉木雄一郎代表でも野党第1党の枝野幸男代表でもない、石破氏を担ごうというのだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46115120U9A610C1SHA000/
◆ 自民・下村氏、改憲発議へ「大連立も考え方の1つ」
(産経新聞,2019.6.4)
自民党の下村博文憲法改正推進本部長は3日夜のBS番組で、憲法改正の国会発議に向けて「大連立を組むというのも考え方(の1つ)だ」と述べ、改憲の実現には政党の枠組みを超えた対応が必要だと主張した。
https://www.sankei.com/politics/news/190604/plt1906040004-n1.html
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/140.html#c73
1. 新共産主義クラブ[-10771] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2019年6月17日 17:43:52 : nW1e70nakE : U3pkVXlYZ3BnM0k=[3]
>改憲軍拡路線の自公維を打倒するのである。(本澤二郎)
国民民主党も改憲軍拡勢力ですが。
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/147.html#c1
3. 新共産主義クラブ[-10770] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2019年6月17日 17:51:44 : nW1e70nakE : U3pkVXlYZ3BnM0k=[4]
>>2さん
それはおかしい。
自民党と国民民主党の小沢一郎さんら旧自由党の憲法改正案は、ほぼ間違いなくアメリカ製だろう。
日本共産党が政権をとれば、同時に解決する。
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/147.html#c3
75. 新共産主義クラブ[-10769] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2019年6月17日 17:54:50 : nW1e70nakE : U3pkVXlYZ3BnM0k=[5]
>>74さん
それなら、まず山本太郎は、玉木雄一郎に掛け合って、「国民民主党は石破茂首班指名ではなく、枝野幸男首班指名で行け!」と言ってみたら?
それでも、国民民主党や自民党が望んでいる大連立が実現するかどうかは知らないが。
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/140.html#c75
7. 2019年7月21日 18:15:09 : nW1e70nakE : U3pkVXlYZ3BnM0k=[3]
>>3
2レス計196文字中「れいわ」と「不正」しか書かれてないようだが
れいわの主張には不正選挙なんて一つもないのだが。
何で応援しているのか訳が分からないな。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/477.html#c7
8. 2019年7月21日 18:24:27 : nW1e70nakE : U3pkVXlYZ3BnM0k=[4]
>>5
最多なのは後々面倒だからという魂胆だろう。
自分が斜めに構えているのが
原因ではないはず。その理由が最多だろう。
となると投票に行く人も素直に褒められないな。
こういう矮小な人間ほど自民党支持も多いしね。
表向きには「公約」云々。
実際どこまで理解しているのやら?
それはそうと「米戦争屋CIA」という
特徴的な語句止めにしないか?完全に
アチラ側さんが使用する言葉だよな。
言葉を拡散させる意味でも良くない。
全く広まってないから。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/477.html#c8
9. 2019年7月21日 18:32:36 : nW1e70nakE : U3pkVXlYZ3BnM0k=[5]
小難しく考える必要もなければ変な言葉を使う必要もない。
出来事は非常にシンプル。
「弱肉強食・忖度・パワハラ≒セクハラ・過当競争」だろう。
言葉のセンスがないように思われるので変えた方が良い。
単純に素直に怒りがあるなら怒りを表明すれば良い。ただ、
ただブツけるだけでは第三者が引いてしまう可能性が
高いのでそこだけは気を付けながら書けば良い。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/477.html#c9
27. 2020年1月23日 04:01:25 : nW1e70nakE : U3pkVXlYZ3BnM0k=[6]
海外で稼ぎまくって資産の山を日本に移して政府が
地方交付金、一時金と称して分配して日本で消費させるのが
経済的には一番良いシナリオか。こういうシナリオが
実現するなら合法的とは言え将来は世界から非難の目が
向けられるようになるのだろうかね。
「ジャパニーズは貯め込んでる!」「血の流れを止めている!」
「堰き止めてる!」堰き止められた柵を壊せ!みたいな。
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/166.html#c27
3. 2020年5月01日 19:13:44 : nW1e70nakE : U3pkVXlYZ3BnM0k=[7]
岩田雅彦氏
「日本では、まさかこのタイミングで殴ることはないだろうというタイミングで殴ってきますから、距離を置かなければならないのです。」
「こういう場合は間違っても"I'm Japanese".と言ってはいけません。このタイプの日本人は多いと思いますが、場違いです。相手からしてみれば、中国人だろうが韓国人だろうが日本人だろうが関係がありませんし、見分けもつきません。「お前らアジア人のせいで病気になってんだよ!」と怒っているのですから、国籍は関係ありません。」
https://toyokeizai.net/articles/-/345947?page=3
差別者の頭の中はどこの国でも同じ。ホットでデタラメ、見境がなくなっています。
「東アジア起源のウイルスだろ」と思われるだけで、日本人の命が危なくなるのです。自分の首を絞めるのはやめましょう。
新型コロナウイルス感染症の名前は「コビッド19」です。
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/177.html#c3
1. パレオリベラル[211] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2020年6月28日 09:57:10 : nW1e70nakE :TOR U3pkVXlYZ3BnM0k=[8]
(1)この投稿にヘイトスピーチが書かれていない点を高く評価する
(2)⇒《感染蔓延対策として「検査と隔離」はイロハのイだ。》賛成です。専門家会議+厚労省小役人+与ゆ4党(自公維国)+マスゴミは何らかの理由でその点を間違えた。検査抑制に向かってしまった。
(3)最もマヌケかつ罪深かったのは、オリンピック開催を優先させた安倍晋三、小池百合子、森喜朗(JOC)。
(4)次にマヌケだったのが、ダイヤモンドプリンセス号の対応で、岩田健太郎氏を批判した橋本岳。あそこで何かが変わってしまった。最新の国際的な医療を実践せずに、古臭いやり方路線になってしまった。
(5)今回の専門家会議の突然の『クビ』は、(2)の間違い(検査抑制)に対する評価だ。落第だったのだ。
では、いくつ、そしてどんな理由で間違いを犯したのか。
(1)古臭い路線:専門家会議メンバーの老いた脳が原因。(過去の成功体験と言ってもよい)
(2)院内感染:緊急時に対する正常性バイアスと変化を嫌う保守的思考が原因
(3)自宅待機:準備が整わず院内感染を恐れすぎた医者が原因
(4)医療現場の財政不安、生活の不安:財務省と族議員による財政抑制が原因
※今頃になって予備費を大量につけている。まったくお嘲笑いだ。
(5)官製プロパガンダばかりをたれ流すマスゴミ:記者のバカ脳+経済停滞によって「クビ」を恐れる小心が原因
コビッド19の治療・予防とともに、社会の若返り、脱保守化を進めましょう。
http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/693.html#c1
4. パレオリベラル[2247] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2022年1月02日 12:18:10 : nW1e70nakE :TOR U3pkVXlYZ3BnM0k=[9]
イシン・ゴミウリが支配する…
詐欺のメッカ、オオサカ・シティに住むための心得。
(1)「ローリスクでハイリターン」だと言う人間を疑う。
(2)「小さなリスクはある」と強調する人間を疑う。
(3)「この船に乗り遅れると損しますよ」と言う人間を疑う。
(4)「途中でも解約できますよ」と言う人間を疑う。
https://www.youtube.com/watch?v=tX0Eh22PNng
これは生活防衛に役立ちますね。真のリテラシーを養い、悪にエサを与えない生き方を実践しましょう。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/366.html#c4
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > U3pkVXlYZ3BnM0k= > 100000
g検索 U3pkVXlYZ3BnM0k=