★阿修羅♪ > ペンネームごとのコメント > 蓄電 kn6TZA
 
g検索 kn6TZA g検索 TR/B2VKXCoTU6
 
蓄電 kn6TZA 全コメント
[エネルギー2] フランスが進める「太陽光発電道路」、5年間で1000kmを建設予定 スマートジャパン
蓄電・発電機器:オランダの夢「太陽光道路」、無線で車へ電力送る? (1/2) - スマートジャパン http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1411/14/news048.html
全文
蓄電・発電機器:フランスが進める「太陽光発電道路」、5年間で1000kmを建設予定 (1/2) - スマートジャパン http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/12/news048.html

【オランダ】世界初、ロッテルダムがリサイクルプラスチックによる道路舗装を検討 | Sustainable Japan
http://sustainablejapan.jp/2015/09/14/plasticroads/18665

再生可能エネルギーの中で普及が進んでいる太陽光発電。しかし、メガソーラーなど大規模な発電設備を設置できる場所には限界がある。
こうした中で大きな面積を保有する「道路」を活用しようという動きがフランスで進んでいる。

 2015年11月30日〜12月13日までフランスのパリで開催されたCOP21(気候変動枠組条約第21回締約国会議)では新たな枠組みとなる「パリ協定」が採択されるなど、地球環境問題に対し、国際的な取り組みを進めていく方針が確認された。
そのCOP21に出展し、大きな注目を集めたのが、2015年10月に発表された太陽光発電道路「Wattway」である

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1663.html

[エネルギー2] 輸送船に900枚の薄膜太陽電池、世界最高水準の環境性能で日本と海外を結ぶ スマートジャパン
自然エネルギー:輸送船に900枚の薄膜太陽電池、世界最高水準の環境性能で日本と海外を結ぶ (1/2) - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/16/news041.html

世界最高水準の省エネ・環境保全性能を実現する川崎汽船の大型運輸船「DRIVE GREEN HIGHWAY」が完成した。
7500台の車を積める自動車搬船で、CO2や窒素酸化物の排出量を大幅に削減する最先端の船舶技術を集約した。
甲板には約900枚のCIS薄膜太陽電池を設置し、一部の電力を再生可能エネルギーで賄う。


省エネ機器 - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/eco/

省エネ | 環境ビジネスオンライン
http://www.kankyo-business.jp/led/
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1668.html

[エネルギー2] 省エネ機器:省エネを強力に後押し、全事業者を4段階にクラス分けする新評価制度開始へ  スマートジャパン
省エネ機器:省エネを強力に後押し、全事業者を4段階にクラス分けする新評価制度開始へ (1/3) - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/08/news024.html

国際的な地球温暖化対策などの影響もありあらゆる事業者にとって「省エネ」は既に避けられないテーマとなっている。
政府も省エネ促進に向けさまざまな施策を打ち続けているが、現在の状況についてどう考えているのだろうか。
省エネなどエネルギー関連の展示会「ENEX 2016」の基調講演として登壇した経済産業省
資源エネルギー庁 省エネルギー対策課長の辻本圭助氏の講演の内容をお伝えする。

省エネ機器 - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/eco/

省エネ | 環境ビジネスオンライン
http://www.kankyo-business.jp/led/

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1669.html

[エネルギー2] 省エネ(2016年3月)のニュース一覧 | 環境ビジネスオンライン
省エネ(2016年3月)のニュース一覧 | 環境ビジネスオンライン
https://www.kankyo-business.jp/p-saving/news/index1603.php

2016/3/31
船の省エネ化も進む 国交省・経産省の補助事業で4件採択
「ネガワット取引」の法律、来年4月施行へ 経産省でルール整備の議論スタート
カルビー、店頭のPOPなどをカーボン・オフセット対応に 年間1,400トン見込む

2016/3/30
東京都のキャップ&トレード制度、第2期の「トップレベル事業所」認定
地産地消型のエネルギーシステム、全国81箇所の可能性調査レポート

2016/3/29
ビルのデマンドレスポンス実証実験、最大16.8%の電力を削減 室温も維持
環境省、気候変動対策の国民運動「COOL CHOICE」推進でローソンと連携

2016/3/28
小売電気事業者の最新一覧、13社増え266社に 小売供給も丸紅など6社登録
メモリやセンサ自体も省エネ化が必要な「IoT社会」 NEDOが研究開発者を公募
インドネシアの工場、新型冷凍機導入で空調を省エネ化 JCMに2件登録

2016/3/25
東京都、「東京地中熱ポテンシャルマップ」を公開 採熱可能量ごとに色分け
家庭の省エネが進まない理由は? 政府、東京都内で消費者アンケート調査

2016/3/24
新電力各社の電気料金プランに合わせて自動調整する、新型エコキュート発売

2016/3/23
長野県栄村に「木質バイオマスのガス化発電所」 チップ製造工場隣接でコスト減
牛角やかっぱ寿司のコロワイド IoTを駆使して店舗の電力を削減する実証実験へ

2016/3/22
国連で決まった「持続可能な開発目標」 先行事例を聞けるイベントが開催予定

2016/3/20
レジリエンス・アワード2016でW受賞した、木質資源の有効活用スキーム

2016/3/18
最高水準の省エネ性能、「2015年度冬版 L2-Tech認証製品」の一覧が公表
環境省の省エネ系新資格「エコチューニング技術者」 講習会の受付開始

2016/3/17
国内の地熱利用事例がわかるイベント「地熱マルシェ」 3月末に二子玉川で開催

2016/3/16
山口県宇部市、地域新電力の協力者募集 アグリゲーターや発電事業者など
関西電力エリア、PPSのシェアが12.1%に 需要電力量は前年比約4%減

2016/3/15
下水再生水→給湯→空調→トイレの水 ショッピングモールで全国初の取組み
関西電力、高浜原発の再稼働禁止仮処分に不服申し立て

2016/3/14
4月開始の「住宅・ビル等の省エネ性能表示制度」 国交省がガイドラインを策定
関西電力、高浜原発停止で5月の電気料金値下げ見送り 3月期の期末配当も無配

2016/3/13
日本の省エネ技術で海外のCO2を大幅削減 環境省、JCMの可能性調査を公募

2016/3/11
東京都、環境・エネルギーなどの既存分野と新技術をあわせた新ビジネスに支援
関西電力、地裁の稼動禁止命令で高浜原発3号機を停止 当面は電力供給可能

2016/3/10
太陽光発電+蓄電池+HEMS搭載の住宅、6割がZEHに 積水化学の調査結果

2016/3/ 9
製紙工場に木質バイオマス発電設備を導入 電力の2割カバー、建築廃材を利用
「地球温暖化対策推進法」、改正案が閣議決定 複数の自治体で計画策定可能に

2016/3/ 8
今回がラストチャンス! 東京都の中小企業向け最先端設備補助金
H27補正予算「住宅の断熱改修補助金」、補助対象製品の登録受付スタート

2016/3/ 7
政府、気候変動対策の計画案をとりまとめ 部門ごとの目標・施策も示す
H27補正予算「住宅の断熱改修補助金」、公募説明会が全国12ヶ所で開催

2016/3/ 4
海運業、温室効果ガスをどう削減する 日本とEU、対策の協力で一致

2016/3/ 3
ビルや住宅向け、地中熱利用の冷暖房システム ESCO事業で初期投資ゼロに

2016/3/ 2
「どうせ東京開催でしょ」とは言わせない 環境ビジネス、オンラインセミナー開始

2016/3/ 1
どんどん上がるLED照明の性能 200lm/Wの照明用LEDチップが開発される
2015年12月度、国内の環境ビジネスは「好調さ維持」 気候変動対策が牽引
太陽光発電のFIT価格、自家消費するZEHにインセンティブを付与していく方針
設備更新のチャンス、H27補正予算「新エネ合」 1次公募は3月22日〜4月22日
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1670.html

[エネルギー2] LED照明:「290円ラーメン」を止めた幸楽苑、新電力とLED照明で年間1億円以上のコスト削減 - スマートジャパン
LED照明:「290円ラーメン」を止めた幸楽苑、新電力とLED照明で年間1億円以上のコスト削減 - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/16/news055.html

省エネ機器 - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/eco/

省エネ照明 | 環境ビジネスオンライン
http://www.kankyo-business.jp/led/

省エネ(2016年4月)のニュース一覧 | 環境ビジネスオンライン
https://www.kankyo-business.jp/p-saving/news/

ラーメン店を展開する幸楽苑は、コスト削減策の一環として、新電力の採用とLED照明の導入を拡大することを決めた。
 ラーメン店「幸楽苑」を展開する幸楽苑は電力コストの削減に取り組む。幸楽苑は2015年5月に、
それまで強みとしていた「290円ラーメン」を中止し、収益性を重視した取り組みを強化する方向性へと移行。

「価格」より「価値」を重視した商品政策に切り替え、地域限定商品の導入などさまざまな取り組みを進めている。
これらの客単価改善への取り組みに加えて、既存店舗のコスト削減策として、新電力を採用するとともに、LED照明の導入を広げることを決めた。
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1671.html

[エネルギー2] Q1-20. 平成28年度の再エネ賦課金単価はなぜ 2.25 円/kWh となったのですか? 月675円
なっとく!再生可能エネルギー 固定価格買取制度 よくある質問
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/faq.html

Q1-20. 平成28年度の再エネ賦課金単価はなぜ 2.25 円/kWh となったのですか?

A.再エネ賦課金単価は、法律上、電力会社が買い取る再生可能エネルギー電気の年間の買取総額の見込額から、
電力会社が再生可能エネルギー電気を買い取ることによって負担しなくてもすんだ年間の発電コスト相当額(回避可能費用)の
見込額を控除し、費用負担調整機関の事務費用の見込額を加え、年間の販売電力見込量で割ることで設定することとされています。

なお、見込値と実績値の差分については、翌々年度までの再エネ賦課金単価で調整することとなっています。
平成28年度における再エネ賦課金単価の2.25円/kWhは、以下の見込額を基礎として設定されました。月300kWhの電気を使う標準家庭の場合、
月々のご負担額は675円程度(年間の負担額は8100円程度)となります(実際のご負担額は電気の使用量に応じて変わります。)。

平成28年度再エネ賦課金単価
 =(買取総額見込額−回避可能費用等の見込額+費用負担調整機関の事務費の見込額)÷販売電力見込量
 =(2兆3,000億−4,975億円+2.9億円)÷8,025億kWh
 =2.25 円/kWh

詳細は平成28年3月18日の公表資料をご覧ください。

再生可能エネルギーの平成28年度の買取価格・賦課金単価を決定しました(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2015/03/20160318003/20160318003.html

Q1-20. 平成27年度の再エネ賦課金単価はなぜ 1.58 円/kWh となったのですか? 月474円
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1616.html

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1672.html

[エネルギー2] ローソンが“揚げもの廃油”でバイオマス発電、店舗の調達電力を7割削減   スマートジャパン
ローソンが“揚げもの廃油”でバイオマス発電、店舗の調達電力を7割削減 (1/2) - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/04/news034.html

コンビニ大手のローソンが兵庫県姫路市の店舗にバイオマス発電システムを導入した。

揚げもの商品の調理で発生する廃油を活用して発電し、店舗の電力として使うことで
省エネ化を図る。発電量は既存店舗の消費電力の約20%に相当する年間3万6000kWhを
見込んでいる。こうした創エネに加え、徹底した省エネ施策も導入して調達電力を7割削減する。
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1673.html

[エネルギー2] つくば市、防犯灯をLED化するリース事業者募集 維持管理なども委託  環境ビジネス 公募型プロポーザル
つくば市、防犯灯をLED化するリース事業者募集 維持管理なども委託 | ニュース | 環境ビジネスオンライン
https://www.kankyo-business.jp/news/012494.php

茨城県つくば市は、市内の防犯灯のLED化をリースで実施する事業者を、公募型プロポーザルにより4月21日まで募集している。

メンテナンス機能付きリース事業
この事業は、市内の防犯灯のLED化について、民間事業者が事業計画・設計・施工・運転管理・維持管理などを実施し、「メンテナンス機能付きリース事業」でつくば市からの委託を受けるもの。

「メンテナンス機能付き」とは、リース期間における実施方針・手法、防犯灯効果の維持管理、保証、無償修繕、業務への取組体制、地元業者の活用、緊急時の対応方法など、リース契約に附帯する全てのサービスを包括していることを指す。

事業概要
事業期間は10年間。事業対象は、同市全域の防犯灯。また、市の指示により事業者が新設する防犯灯数は10年間で約3,500灯(年間概ね350灯)である。設置時期および場所については,その都度指示される。

事業者の行う業務範囲は以下の通り。

(※全文:1,473文字 画像:なし 参考リンク:あり)
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1674.html

[エネルギー2] 省エネ(2016年2月)のニュース一覧 | 環境ビジネスオンライン
省エネ(2016年2月)のニュース一覧 | 環境ビジネスオンライン
https://www.kankyo-business.jp/p-saving/news/index1602.php

2016/2/29
日本の新たな気候変動・経済社会戦略 CO2削減には社会構造の変革が必要
小型の「熱電併給型」木質バイオマス利用システムが日本上陸 from Finland
シャープへの鴻海の支援 100億円は福島での発電事業・HEMS関連に投資
中小オフィス向けの新型空調設備「天井輻射空調システム」
2016/2/27
NECライティング、155lm/WのLEDベース照明を新発売 来年の補助金を意識
2016/2/26
東京都のキャップ&トレード制度、第1期の5年間で1400万トン削減
工場・商業施設向け H27補正予算「新エネ合」の活用法を解説する無料セミナー
2016/2/25
住宅用太陽光発電を効率よく運用する蓄電システム、272万円
新型燃料電池で25%省エネする超高層マンション 積水ハウスが大阪に建設
2016/2/23
省エネ型のリユース・リサイクル 環境省が実証事業者を公募
熱供給ビジネスが自由化しても、供給義務・料金規制が課せられるエリアが決定
2016/2/22
H27補正予算「住宅の断熱改修補助金」、対象製品の登録説明会が開催
H27補正予算「新エネ合」 SIIが説明会を開催、3月に全国20会場で
2016/2/19
神戸製鋼の最新型ガス火力発電所 環境大臣意見「CCSなども検討せよ」
住友化学の最新型有機EL照明、3月にドイツの展示会で出展
2016/2/17
2013年度の気候変動対策 環境省が進捗状況のとりまとめデータ発表
2016年度の家庭用燃料電池(エネファーム)の補助金、内容が発表
2016/2/16
ローソン、寒冷地帯で地熱温水によるピーマンの周年栽培 6次産業化も目指す
中部電力、リアルタイムな電気使用量の「見える化」サービス提供スタート
ニッチすぎる?!「全館空調システムを導入した戸建住宅向け」電気料金プラン
木質バイオマス利用の調査結果・状況報告会が開催 兵庫では無料セミナーも
2016/2/15
IoTとクラウドが実現するスマートシティ 三鷹市などで欧州の都市と通信する実験
ISO14001改訂についてのアンケート 61%が「経営との結びつきが課題」と回答
神奈川県・川崎でビジネスマッチング展 優れた環境技術をもつ企業等が大集合
2016/2/12
関東経産局、環境・エネルギー分野での「ビジネスマッチング」セミナーを2つ開催
新潟県、家庭向け地中熱利用設備に補助金 冷暖房・融雪・給湯設備が対象
ラーメン店チェーンの「幸楽苑」、新電力とLED導入で年間約1.8億円のコスト削減
地域活性化に向けて、企業・自治体と協力するNPOの環境活動に支援事業
2016/2/11
NEDOの再エネ技術開発支援 2016年度は拡充、3月中旬から公募予定
2016/2/10
日産、J‐オイルミルズへ電気・熱を供給 コジェネレーションシステムの廃熱を活用
2016/2/ 9
フロン排出抑制法の説明会が全国で開催 報告書作成支援ツールなど解説
電力大手36社、CO2削減の目標達成状況をチェック・評価する組織を設立
2016/2/ 5
−60℃の冷凍庫〜80℃の溶接工場でも使用できるLED照明が発売
フルSiCを採用した鉄道用VVVFインバーターに「優秀省エネルギー機器賞」
2016/2/ 4
東京都、地域の課題を解決する取り組みに助成金 昨年は再エネ事業なども採択
2016/2/ 3
農業向け省エネ技術への補助金、2016年度分が公募スタート 最大233万円
ローソン、揚げ物の油で「バイオマス発電」 最新のモデル店舗は約70%省エネ
ワイヤレス充電できる電動バス、公道での走行試験スタート 早大・東芝が開発
東京オリンピック終了後、選手村跡地で水道・電力・ガスの共同検針システム実証へ
企業の環境情報を投資家に開示するシステム 環境省が成果報告会を開催
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1675.html

[エネルギー2] 省エネ(2016年1月)のニュース一覧 | 環境ビジネスオンライン
省エネ(2016年1月)のニュース一覧 | 環境ビジネスオンライン
https://www.kankyo-business.jp/p-saving/news/index1601.php

2016/1/31
太陽光発電でゴミ圧縮&通信する「スマートゴミ箱」 東海大学で実証実験スタート
2016/1/30
蒸暑地域の省エネ住宅研究 「壁全体で冷房」、「太陽電池の熱で除湿」など
北海道電力、Bルート(スマートメーター⇔HEMS間)のサービス利用受付開始
2016/1/29
環境ビジネス、「教育講座」をスタート 第1弾は「省エネ提案型営業スキル」
東京都、低炭素熱の供給事業者を7件認定 下水熱などを有効利用する事例も
2016/1/28
ベンチマーク制度見直し、コンビニにも導入へ 事業者クラス分け評価など新制度も
東京都環境公社、事業者向け「省エネ・節電対策セミナー」開催 参加無料
2016/1/27
環境省、アジア開発銀行にJCMやL2‐Techなど紹介
生活クラブ生協、電力ビジネスの営業指針について意見 「情報開示は請求書で」
2016/1/26
各家庭の電力をエネファーム(燃料電池)で融通する分譲マンション
2016/1/25
政府の排出する温室効果ガス 2013年度は2012年度に比べ増える
環境技術実証事業、今年は8分野で公募予定 省エネ照明・地中熱利用空調など
2016/1/23
大阪府と池田泉州銀行、電力自由化に関する事業者向けセミナー開催
2016/1/22
NEPC、福島県内でスマートコミュニティ事業を公募 計画策定や構築に補助
2016/1/21
千葉県の住宅メーカー、国の方針に合わせ今年からZEHを販売
「自家消費」特化型の太陽光発電システム 売電時のロス無くFITより早く投資回収
「安全・安価・大容量」のマグネシウム蓄電池、埼玉県の研究施設が実用化に目途
2016/1/20
3兆を超える2015年度補正予算が成立
2016/1/15
「真冬の北海道でマンゴー栽培」など入賞 2015年度の「新エネ大賞」
2016/1/14
「太陽熱活用システムの評価方法」、構築する企業をNEDOが募集
あたらしい省エネ技術開発・研究の支援事業、2016年度の公募スタート
都市ガスの小売全面自由化、来年4月実施に決定 8月から事業者登録開始
建築物省エネ法、4月1日から一部施行 省エネ性能の高い建物に特例措置
JCMによる途上国の設備補助事業、17件採択 小規模な空調設備更新なども
2016/1/13
ノーベル賞中村氏のLEDランプ アイリスオーヤマも3月から販売
2016/1/12
安いだけの電力でいいのか? 社会的付加価値のある電力サービスも登場
CCS導入の政策・動向を議論 環境省主催の国際シンポジウム
環境省の補助金対象になる「L2-Tech認証」、まもなく再公募 説明会も全国で開催
2016/1/ 9
埼玉県志木市、道路照明灯1700基をLED化するリース事業者を募集
2016/1/ 8
銀行や老人ホームに「再エネ熱利用設備」補助金 H26最終分は17件採択
省エネ対策になる「Jクレジット制度セミナー」 経産局が関東各地で無料開催
鳥取県も「再エネ」×「水素」の実証実験へ 環境省の補助事業で実施しやすく
2016/1/ 7
宮崎県で事業者向け省エネセミナー 2016年度の行政支援やクレジット制度など
2016/1/ 6
電力会社による離島の「最終保障供給」、本土と同じ電気料金に
2016/1/ 5
冷蔵庫・冷凍庫の省エネラベル、省エネ基準達成が★5つ必要に
NEDOが投資する次世代省エネ技術 第2回公募20件が決定
2016/1/ 4
日本が実施した気候変動対策の第2次報告書、UNFCCC事務局に提出
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1676.html

[エネルギー2] 省エネ機器:ゼロ・エネルギーを実現する日本最大の商業施設、愛知県に誕生 - スマートジャパン  ZEB
全文
省エネ機器:ゼロ・エネルギーを実現する日本最大の商業施設、愛知県に誕生 (1/2) - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/21/news056.html

年間の一次エネルギー消費量が正味ゼロになる「ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」を実現する商業施設が愛知県津島市に完成した。
大和ハウスグループのロイヤルホームセンターの新店舗で、ZEBを実現できる商業施設としては日本最大規模になるという。
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1677.html

[エネルギー2] 埼玉県久喜市、防犯灯LED化のリース事業者募集 10年間で1000本の新規設置も 環境ビジネスオンライン
埼玉県久喜市、防犯灯LED化のリース事業者募集 10年間で1000本の新規設置も 環境ビジネスオンライン
https://www.kankyo-business.jp/news/012575.php

埼玉県久喜市は、市内全防犯灯のLED化を推進するにあたり、民間企業のノウハウ、資金、技術力を活用したリース方式により実施することとし、公募型プロポーザル方式により事業の受託者の募集を行う。

久喜市防犯灯LED化事業の概要
契約方式はリース契約(付帯サービス付き)、契約年数10年間。事業者は、防犯灯の実際の設置状況を踏まえた提案を基に、リース方式によるLED防犯灯設置工事とその付帯サービス(維持管理サービス、省エネ計算等)を実施する。事業者自らの費用負担により、「現地調査」「防犯灯管理システムの構築・データ更新」「本設備の設置計画・施工・施工管理」「既設防犯灯設備の撤去・リサイクル・廃棄処分」「本設備の維持管理・保証(無償修繕等)」「リース期間中の新規防犯灯設置及びその維持管理」「省エネルギー量の計測・検証」等の業務を行う。詳細は、募集要項を参照。

(※全文:1,097文字 画像:なし 参考リンク:あり)
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1678.html

[エネルギー2] シェアリング・エコノミー (共有経済)
総務省|平成27年版 情報通信白書|シェアリング・エコノミーとは
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h27/html/nc242110.html

広がるシェアリングエコノミー  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO95610830X21C15A2000000/

タクシー業界がライドシェア解禁とウーバーの影に危機感|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/80530

フィリピン政府がタクシー相乗りサービスを省令で制定、ウーバーなど配車アプリも対象に http://www.travelvoice.jp/20150518-42988

タクシー運転手を支援−相乗りアプリで - Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/bb/newsarchive/NCHDDG6K50YT01.html

オンデマンド交通 デマンドバス
http://www.nakl.t.u-tokyo.ac.jp/odt/about.html

ガイアックス、シェアリングエコノミー普及に本腰--専門ファンドを新設、積極投資へ http://japan.cnet.com/news/business/35073340/

Uberが競合Lyftを確実に潰すために実行した5つのエグすぎる戦術 | グロースハックジャパン | growth hack japan http://growthhackjapan.com/2014-07-17-what-uber-did-to-beat-lyft/

UberのライバルLyftの運転手に話を聞いてみた
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/061700004/100700042/

ライドシェアに中止指導 国交省、白タク行為のおそれ  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO83966460U5A300C1CR8000/

UberやLyftの“シェアライド”は日本で普及するか(上)|エコカー大戦争!|ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/68520
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1679.html

[エネルギー2] 電気・ガソリン代支出、市町村9割の経済圧迫 環境省調査  45兆円流出 地域経済循環分析


環状鉄道計画 エイトライナー
次世代バスシステム「BRT(Bus Rapid Transit)」。
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1624.html


電気・ガソリン代支出、市町村9割の経済圧迫 環境省調査:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG24H01_U5A021C1MM0000/


地域経済循環分析とは 平成27年12月4日 環境省
https://www.env.go.jp/press/files/jp/28653.pdf


環境省_「地域経済循環分析用データ」の提供開始について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101755.html

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1680.html

[エネルギー2] うんちを燃料にして走るバス、イギリスに登場!
Bio-Bus powered by poo starts its engine - YouTube


全文
うんちを燃料にして走るバス、イギリスに登場!
https://energy.rakuten.co.jp/blog/news/20150206_3272


水素を燃料にして走る燃料電池車の販売が開始されるなど、従来の化石燃料車に変わる次世代車が注目を浴びています。車を走らせるうえで、二酸化炭素の排出をおさえることはもちろん、再生可能エネルギーを利用することも当たり前のように求められる時代になってきたのかもしれません。

こうした流れのなか、イギリスではなんと、うんちを燃料にして走るバスが運行され始めました。奇抜なデザインとその意外性から注目を集めるバスとは、どのようなものなのでしょうか。

空港シャトルバスが、うんちで走る!


うんちを燃料にして走るバスが運行されているのは、イギリスの西部に位置するブリストル空港と市街を結ぶ路線。人間の排泄物からバイオメタンガスを発生させ、燃料として利用しています。

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1681.html

[エネルギー2] 蓄電・発電機器:熱源に「貼るだけ」で発電するシート、積水化学が2018年度に製品化へ スマートジャパン
蓄電・発電機器:熱源に「貼るだけ」で発電するシート、積水化学が2018年度に製品化へ (1/2) - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/20/news045.html

積水化学工業は「カーボンナノチューブ温度差発電シート」の試作に成功した。
熱源に貼り付けるだけで発電できるシートで、2018年度を目標に製品化する方針だ。

蓄電・発電機器:熱で発電するデバイスの実用化が迫る、コストを抑え性能は10倍に (1/2) - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/27/news046.html

NEC、NECトーキン、東北大学の3者は熱電変換効率を従来比で10倍以上に向上したスピンゼーベック熱電変換デバイスを開発したと発表した。排熱などからから電力を生み出す発電素子としての実用化に向けて大きく前進した他、熱の流れを測るセンサーとして実用的な感度を達成するめどもついたという。

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1682.html

[エネルギー2] 省エネ(2016年4月)のニュース一覧 | 環境ビジネスオンライン
省エネ(2016年4月)のニュース一覧 | 環境ビジネスオンライン
https://www.kankyo-business.jp/p-saving/news/index1603.php

2016/4/30
省エネ・長寿命な木造住宅への補助金、2016年度の募集開始 ZEHなら165万円
2016/4/28
奈良県、太陽光発電を使うスマートハウスに補助金 燃料電池やEV充電器も対象
リサイクル事業者のための省エネ補助金 2016年5月末まで募集中
2016/4/27
埼玉県久喜市、防犯灯LED化のリース事業者募集 10年間で1000本の新規設置も
宮城県、省エネ・新エネ・廃棄物・リサイクル関連の補助金を7件スタート
2016/4/26
天気予報で食品ロスを削減するプロジェクト 実際に20〜30%削減に成功
2016/4/25
沖縄県で下水処理場でのバイオガス発電事業スタート 地元企業が合弁会社設立
給湯1次エネルギー効率143%の住宅用「ハイブリッド給湯・暖房システム」
関西・中国・四国・九州電力の4社、原子力事業の廃炉・テロ対策などで協力へ
多様なデータを収集し効率化・省エネ化 飲食店や工場など向けのIoTサービス
2016/4/22
宮城県、住宅の断熱改修に補助金 1棟あたり最大35万円を補助
配電する間に失う電力、最小限に 早稲田大学など、最新技術の実証実験スタート
熊本地震、被災した需要家に電気・ガスの特別措置 小売電気事業者も対象
2016/4/21
長野県、「1村1自然エネプロジェクト」で再エネ事業を支援 2016年度の受付開始
2016/4/20
環境省の2016年度省エネ補助事業、追加で5件 賃貸住宅・上水道・トラックなど
経産省の「エネルギー革新戦略」が決定 2030年には民間投資28兆円めざす
国の補助金に+10万円! 愛媛県東温市のZEH補助金、先着10件まで
2016/4/19
再エネの熱利用設備・自家消費用発電設備の補助金、今年も4月末から公募
グリーン投資減税、FIT利用の太陽光発電は対象外に バイオマス発電など追加
2016/4/18
エネルギー起源のCO2排出量、5年ぶりに減少 再エネ拡大も要因のひとつ
社内サーバーがある中小企業の省エネ補助金 東京都環境公社が説明会を実施
2016/4/17
福岡県北九州市、中小企業向けに省エネ対策・技術開発などに助成金
2016/4/15
地方創生の予算が成立 バイオマスなど地域のエネルギー系事業に大きな効果
大分県、省エネ診断を実施する県内の事業者を募集
2016/4/14
埼玉県、スマートハウス向けの支援事業スタート 協働事業者を募集
2016/4/13
環境省によるさまざまな省エネ補助事業、さらに3つ公募スタート
2016/4/12
環境省によるさまざまな省エネ補助事業、2016年度の公募スタート
つくば市、防犯灯をLED化するリース事業者募集 維持管理なども委託
2016/4/11
環境省、2016年度のJCMプロジェクトを公募 前例のないものは補助率50%
2016年夏の電力、安定供給可能な見込み 関西電力も原発なしで予備率6%以上
2016/4/10
下水道に改革を起こす「B-DASHプロジェクト」、2016年度の12事業が決定
2016/4/ 8
ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)に補助金、最大150万円 蓄電池導入で追加
静岡県、小水力・バイオマス・温泉熱利用の可能性調査・設備導入に補助金
鹿島建設が管理するビル、また「トップレベル事業所」に CO2削減義務率を半減
2016/4/ 7
「Siri、電気つけて」 フィリップスのLED照明「ヒュー」、iPhoneで音声操作可能に
鉄道・電力など大型産業機器向け、次世代大容量パワー半導体モジュール新製品
2016/4/ 6
香川県のオリジナル版「エネ合」、募集開始 県内企業による省エネ設備に補助金
北海道、2016年度の補助事業を一斉公募 省エネ・再エネ・リサイクル事業など
「新電力×電力の見える化」 大塚商会の特高・高圧需要家向け新サービス
日本のCO2削減目標6%、国連に認められる 排出増えるもクレジット購入で達成
2016/4/ 5
注目の事業者向け省エネ補助金「エネ合」、エネマネ事業者の公募スタート
2016/4/ 4
2017年4月のFIT法改正 経産省、よくある質問をまとめたパンフレットを作成
ガス自由化の検討スタート 参入事業者の事前登録や取引ルールなど議論
データ収集・解析・保護技術など NEDO、IoT社会に向け横断的技術開発を公募
2016/4/ 1
省エネ型廃棄物処理技術の輸出調査、国内の資源循環システムの研究など公募
省エネ機器導入+排出量取引する「ASSET事業」、全50社がCO2削減目標達成
パナソニック、住宅用LED照明器具を拡充 演色評価数Ra95でより自然に近い色
4月1日、いよいよ電力自由化スタートにあたって (環境ビジネス 編集長コメント)
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1683.html

[エネルギー2] 安全・安心を守る消費スタイル 船瀬 俊介 日経BP グリーンテクノロジー
安全・安心を守る消費スタイル
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/d/

THE GREEN TECHNOLOGY―「緑の技術」(GT)が会社と地球を救う: 船瀬 俊介
http://www.amazon.co.jp/dp/4779115442/

第52回:出したモノは捨てるな!――エコトイレの時代 (2008/11/28)
第51回:エコ空調、究極は「人だけ涼しく」 (2008/07/25)
第50回:エネルギー源は「振動」というエコ発電 (2008/06/25)
第49回:雪という“自然エネルギー”を生かす知恵 (2007/12/13)
第48回:荒れた日本の山を救う“工法”とは (2007/12/10)
第47回:ものづくり大賞「漆喰タイル」は焼かずに作る (2007/11/30)
第46回:これこそ省エネ! 暖房は太陽の熱で (2007/11/06)
第45回:温度上昇を15℃抑えるスーパー塗料 (2007/09/28)
第44回:次世代カーボンファイバーで洋上風力発電基地を! (2007/06/01)
第43回:「植物繊維」が金属並み強度のスーパー素材に変身! (2007/05/18)
第42回:天然せっけんから高性能「消火剤」が生まれた (2007/03/15)
第41回:肺がんの元凶“アスベスト”を「塩」で無害化に成功 (2007/03/01)
第40回:環境へのやさしさと強さ――土舗装はここまで進んだ (2007/02/15)
第39回:「納豆で砂漠を緑化」の壮大ロマン (2007/02/01)
第38回:トヨタは雑草から、メルセデスはアマゾンから部品開発 (2007/01/22)
第34回:畳だけじゃもったいない――イグサが壁材/食材/薬材に (2006/12/19)
第37回:「火山灰」を壁材にしたら部屋は“いい空気” (2006/11/30)
第36回:伝統の塗料「柿渋」に秘められたマルチな効能 (2006/11/17)
第35回:ホタテの貝殻でシックハウス低減 (2006/11/02)
第33回:カニ殻に感謝、キトサンパワーは食から農・医・工まで (2006/10/05)
第32回:院内感染を防ぐ天然100%の除菌剤があった (2006/09/21)
第31回:医療、農業は「化学」から「自然」「物理」へ戦略シフトせよ (2006/09/07)
第30回:“断熱屋の親父”が造った無冷房・無暖房の家 (2006/08/24)
第29回:ヒートアイランドと戦う学者、自前でエコハウスを造る (2006/08/10)
第28回:“空冷都市”構想 ―― 灼熱化を防ぐ二大プロジェクト (2006/07/27)
第27回:冬の冷気を夏に持ち越す省エネ住宅 (2006/06/29)
第26回:北国の太陽でお湯が沸く ―― 集光率4倍の太陽集熱器 (2006/06/15)
第25回:欧州が認めた驚異の断熱サッシ (2006/05/31)
第24回:大災害でも生き残れる究極の自給住宅 (2006/05/18)
第23回:5種類の新型木材に注目せよ! (2006/04/26)
第22回:国産材を生かして世界の森林資源を守れ! (2006/04/13)
第21回:実現間近に迫る近未来交通システム (2006/03/29)
第20回:線路も道路も走るオフレール列車“DMV” (2006/03/15)
第19回:新世代ディーゼルが大気汚染を救う (2006/03/01)
第18回:新時代の路面電車「LRT」が世界的なブームに (2006/02/15)
第17回:時速500kmの未来列車“エアロ・トレイン”に注目せよ! (2006/01/30)
第16回:酒を甘美にする「燗酒」のたしなみを知ろう (2006/01/12)
第15回:香りの“厚化粧吟醸”ではなく、味で引き込む“男酒”を (2005/12/28)
第14回:「自家酵母」への回帰が個性ある力強い酒を生み出す! (2005/12/14)
第13回:日本酒は「淡麗辛口」から「芳醇旨口」へ舵を切り替えよ! (2005/12/07)
第12回:日本酒を復活させるには、「5つの上昇気流」に乗れ! (2005/11/30)
第11回:日本の竹やぶは資源化できる! (2005/11/21)
第10回:日本古来のエコ素材「竹」が世界を変える! (2005/11/04)
第9回:「木造都市」の時代が始まる (2005/10/26)
第8回:なぜ、木造建築を見直すべきか (2005/10/06)
第7回:理想の住まい方を追求すれば、屋上緑化に行き着く (2005/09/21)
第6回:ポストモダンのがれきを乗り越え、都市緑化を進める安藤忠雄氏 (2005/09/07)
第5回:電気自動車が大ブレイクの兆し! (2005/09/01)
第4回:屋上緑化で大都市のヒート・アイランド化を制止せよ! (2005/08/22)
第3回:スーパー電気自動車が都市を浄化し、交通システムを変える (2005/08/01)
第2回:「スーパー電気自動車」が温暖化を防ぎ、日本経済を救う (2005/07/25)
第1回:“緑の市場”を拓くGT(グリーン・テク)商品のススメ (2005/07/02)
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1684.html

[エネルギー2] 貼るだけで窓が年間1400kWh発電、横浜のビール工場で導入 AGC旭硝子
全文
貼るだけで窓が年間1400kWh発電、横浜のビール工場で導入 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1605/09/news035.html

AGC旭硝子の“後付け”省エネ窓に太陽光発電機能を持たせた「アトッチ(太陽光発電仕様)」が、キリン横浜ビアビレッジに初めて採用された。
同工場の試飲室の窓、75平方メートルに導入し、年間で1400kWhの発電を行うという。
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1685.html

[テスト31] てすと
エアロトレイン 電磁波被害なし 運用コスト8割減 時速500km 海水電池 空飛ぶ新幹線



破綻への超特急 リニアモーターカーの大愚行 船瀬俊介 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=H5PiPFuwZ9I&feature=youtu.be


『ハイジャックされた<>を99%の人が知らない』 船瀬俊介×飛鳥昭雄 ヒカルランド
http://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/6009-fc3b.html


船瀬俊介の警告 TPPと帝国主義
http://true-health2.com/?p=211
http://true-health2.com/?cat=2 バカ医者に騙されない健康知識!


あとエアロトレイン。これは東北大学の浜田教授が開発した。エアロトレイン。小さくて見えないから後で見て。空


中1メートル浮き上がって走るんです。超高速の列車です。だからエアロトレイン。1メートルの高さを飛ぶ飛行機と


考えてください。時速500キロです。建設費は新幹線と同じ。エネルギー、消費電力はなんと新幹線の四分の一です


。太陽エネルギーと風力エネルギーで走ります。じゃあリニアじゃなくてこれを、あなた海外に売れば日本のV字回


復なるじゃない。


燃料なしで疾走するエアロトレイン
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/manabi/manabi11/mm11-2.html



Flyboard® Air Test 1
https://www.youtube.com/watch?v=KEDrMriKsFM



Riding the Lexus hoverboard in Spain
https://www.youtube.com/watch?v=bvYUq6Ox0Hc



The Lexus Hoverboard: The Story
https://www.youtube.com/watch?v=q_BYvUlDviM



夢をつむぐ人々 (38)地球にやさしいエアロトレイン
http://www.youtube.com/watch?v=xRSJ-JtjGP8



Washington Dulles International Airport AeroTrain - Front View Ride - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=JRUZ4MxCMoY&list=PLHU_yxEUjRD-PwKUlb7nc83tspgIZI6RT


マグネシウムが変えるか、日本のエネルギー問題 「スマートジャパン」 エアロトレイン 空飛ぶ新幹線
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1009.html


http://img.asyura2.com/x0/d3/4425.gif

http://www.asyura2.com/14/test31/msg/492.html

[テスト31] 7
エアロトレイン 電磁波被害なし 運用コスト8割減 時速500km 海水電池 空飛ぶ新幹線




破綻への超特急 リニアモーターカーの大愚行 船瀬俊介 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=H5PiPFuwZ9I


『ハイジャックされた<>を99%の人が知らない』 船瀬俊介×飛鳥昭雄 ヒカルランド
http://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/6009-fc3b.html


船瀬俊介の警告 TPPと帝国主義
http://true-health2.com/?p=211
http://true-health2.com/?cat=2 バカ医者に騙されない健康知識!


あとエアロトレイン。これは東北大学の浜田教授が開発した。エアロトレイン。小さくて見えないから後で見て。空


中1メートル浮き上がって走るんです。超高速の列車です。だからエアロトレイン。1メートルの高さを飛ぶ飛行機と


考えてください。時速500キロです。建設費は新幹線と同じ。エネルギー、消費電力はなんと新幹線の四分の一です


。太陽エネルギーと風力エネルギーで走ります。じゃあリニアじゃなくてこれを、あなた海外に売れば日本のV字回


復なるじゃない。


燃料なしで疾走するエアロトレイン
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/labo/shibata/public_html/res2.html
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/manabi/manabi11/mm11-2.html


小池輝政の未来派画廊
http://koiket.exblog.jp/i7/



Flyboard® Air Test 1
https://www.youtube.com/watch?v=KEDrMriKsFM



Riding the Lexus hoverboard in Spain
https://www.youtube.com/watch?v=bvYUq6Ox0Hc



The Lexus Hoverboard: The Story
https://www.youtube.com/watch?v=q_BYvUlDviM



夢をつむぐ人々 (38)地球にやさしいエアロトレイン
http://www.youtube.com/watch?v=xRSJ-JtjGP8



Washington Dulles International Airport AeroTrain - Front View Ride - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=JRUZ4MxCMoY&list=PLHU_yxEUjRD-PwKUlb7nc83tspgIZI6RT


マグネシウムが変えるか、日本のエネルギー問題 「スマートジャパン」 エアロトレイン 空飛ぶ新幹線
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1009.html


http://img.asyura2.com/x0/d3/4426.png

http://www.asyura2.com/14/test31/msg/493.html

[エネルギー2] エアロトレイン(空飛ぶ新幹線)  電磁波被害なし 運用コスト8割減 時速500km 海水電池 

破綻への超特急 リニアモーターカーの大愚行 船瀬俊介 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=H5PiPFuwZ9I


『ハイジャックされた<>を99%の人が知らない』 船瀬俊介×飛鳥昭雄 ヒカルランド
http://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/6009-fc3b.html


船瀬俊介の警告 TPPと帝国主義
http://true-health2.com/?p=211
http://true-health2.com/?cat=2 バカ医者に騙されない健康知識!


あとエアロトレイン。これは東北大学の浜田教授が開発した。エアロトレイン。小さくて見えないから後で見て。空中1メートル浮き上がって走るんです。超高速の列車です。だからエアロトレイン。1メートルの高さを飛ぶ飛行機と考えてください。時速500キロです。建設費は新幹線と同じ。エネルギー、消費電力はなんと新幹線の四分の一です。太陽エネルギーと風力エネルギーで走ります。じゃあリニアじゃなくてこれを、あなた海外に売れば日本のV字回復なるじゃない。


燃料なしで疾走するエアロトレイン
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/labo/shibata/public_html/res2.html
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/manabi/manabi11/mm11-2.html


小池輝政の未来派画廊
http://koiket.exblog.jp/i7/



FlyboardR Air Test 1
https://www.youtube.com/watch?v=KEDrMriKsFM



Riding the Lexus hoverboard in Spain
https://www.youtube.com/watch?v=bvYUq6Ox0Hc



The Lexus Hoverboard: The Story
https://www.youtube.com/watch?v=q_BYvUlDviM



夢をつむぐ人々 (38)地球にやさしいエアロトレイン
http://www.youtube.com/watch?v=xRSJ-JtjGP8



Washington Dulles International Airport AeroTrain - Front View Ride - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=JRUZ4MxCMoY&list=PLHU_yxEUjRD-PwKUlb7nc83tspgIZI6RT


マグネシウムが変えるか、日本のエネルギー問題 「スマートジャパン」 エアロトレイン 空飛ぶ新幹線
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1009.html

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1686.html

[エネルギー2] 省エネ(2016年5月)のニュース一覧 | 環境ビジネスオンライン
省エネ(2016年5月)のニュース一覧 | 環境ビジネスオンライン
https://www.kankyo-business.jp/p-saving/news/index1605.php

016/5/31
未利用木材から「熱+電気+CO2+木炭」 野菜栽培で余すことなく利用
地中熱・下水熱利用システム 客観的に評価してほしい技術を環境省が公募
2016/5/29
ソフトバンク、スマホで家電を操作できるHEMSを発売
2016/5/27
エネ合補助金のエネマネ事業者、68社が決定 依頼すれば補助率アップ
G7伊勢志摩首脳宣言、発表
予想気温35度以上の暑い日に東急電鉄で外出 → 家を省エネすればポイント付与
2016/5/26
ずっと照明・空調が点いている地下街 環境省が省エネモデル事業に補助金
東京都、事業者向けにエコカー補助金 タクシーやV2B設備にも対応
電気代が1万円安くなれば、消費者の50%が電力会社を変更 民間調査
宮城県、「住宅用太陽光発電システム補助金」を大幅に拡充 ZEH補助金に
2016/5/25
来春制度化する「ネガワット取引」によるインバランスの調整 経産省で議論
グリーン購入法、「物品・役務」「公共工事」の追加提案を募集
ガスの小売自由化、2017年4月の施行が閣議決定 事業者登録は今年8月から
2016/5/24
熊本地震で延長していた事業者向け補助金、申請期限が発表される
エネ合補助金、6月6日から公募
東京都の住宅向け再エネ・省エネ補助金、制度改正で空き家の老人ホーム化も対象
政府で検討される電力サービスの注意点6つ セット販売・比較サイトなど
2016/5/23
水素ステーションの計量システムにJIS制定 精度等級の導入などで適正計量
ショベルカーやブルドーザーなど、省エネ型の建設機械導入に補助金
東京オリンピック選手村で水素利用 エネルギー事業化計画を立てる事業者募集
省エネ対策などを大きく変えるIoT NEDOがシンポジウム開催
2016/5/20
経産省、地熱開発の理解を促進する26事業に補助金 第2次公募も開始
日本・ドイツで「環境政策対話」 省エネ・リサイクル技術などで協力を強化
2016/5/19
NEDOや京大・トヨタなど30機関、新型蓄電池を開発へ 2030年には実用化
2016/5/18
省エネ設備導入の資金、借りるなら利子給付金を 新規募集は5月下旬から
2015年度のエネルギー白書、閣議決定 エネルギー業界の最新動向がわかる
オフィスビルなどの省エネ改修向け補助金、公募スタート 最大5000万円
2016/5/17
政府・官公庁、実施する省エネ対策を公表 LED照明など率先して導入
「資源効率政策の強化を」 UNEP国際資源パネルとOECDが報告書を公表
G7環境大臣会合、温暖化対策の長期戦略などで共同声明
2016/5/16
JCM、初のクレジット発行 インドネシア・食品工場の冷凍設備を省エネ化で
公共施設に再エネ電力・熱利用システム、省エネ改修を行う事業に補助金
日本の「地球温暖化対策計画」が閣議決定 温室効果ガス削減目標・施策を示す
2016/5/13
新潟県、家庭用の地熱利用設備に補助金50万円 融雪・給湯・冷暖房設備に
アジアの環境影響評価、これからどうする 名古屋で解決策を考える国際会議
2016/5/12
九州で大量に廃棄される焼酎粕、低コストな蓄電池に 福岡工業大が開発
2016/5/11
Looop、住宅用太陽光発電システムのパッケージ商品を発売 HEMSを標準装備
電力自由化から1カ月 ― 電力契約の変更、81万件に 首都圏で競争激化
CO2を削減し、排出権を売りたい事業者に環境省などが費用支援・アドバイス
2016/5/10
CO2削減ポテンシャル診断の結果から、新たな省エネ対策を検討する事業者募集
エネルギー管理士連盟、省エネ情報交換会を開催 非会員もお試し参加可能
2016/5/ 7
離島への再エネ・省エネ導入に補助金 FIT利用は不可、蓄電池も対象
2016/5/ 6
エネルギー業界の未来を左右するLNG 経産省、世界に向けて市場戦略を発表
2016/5/ 2
今後の世界の環境対策を占う「パリ協定」 主要国が具体的な内容に向け議論
設備の「部品交換やメンテナンスでの省エネ化」補助金 2016年度の公募開始
行政支援が強化、ゼロ・エネルギー概念 神奈川県がZEH・ZEB・蓄電池に補助
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1690.html

[エネルギー2] トヨタ新型「プリウス PHV」国内初公開! ソーラールーフを採用
http://toyota.jp/new_priusphv/

全文
トヨタ新型「プリウス PHV」国内初公開! ソーラールーフを採用
http://news.mynavi.jp/news/2016/06/15/209/

新型「プリウス PHV」は今年3月のニューヨーク国際オートショーで世界初公開され、米国・日本・欧州で今秋から
導入予定(米国での車名は「プリウス プライム」)と発表されている。外観は4代目「プリウス」をベースに、
フロントおよびリヤにオリジナルデザインを採用し、より先進的でエモーショナルな造形をめざしたという。
車内にナビゲーション機能を備えた11.6インチ大型ディスプレイも配置した。

トヨタ、「スマートコミュニティJapan 2016」で新型「プリウス PHV 日本仕様」を初公開
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1005366.html
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1691.html

[エネルギー2] 日本では乗れない!欧「格安」高速列車の凄さ  東京−名古屋間相当距離で10ユーロ乗車 LCC(格安航空)鉄道版 
https://www.izy.com/en/homepage

Comment le Thalys low cost, Izy, dissuade la clientèle business
http://trends.levif.be/economie/entreprises/comment-le-thalys-low-cost-izy-dissuade-la-clientele-business/article-normal-485671.html

全文
日本では乗れない!欧「格安」高速列車の凄さ
パリ北〜ブリュッセル間を乗車してみた
http://toyokeizai.net/articles/-/123058

LCC(格安航空)の鉄道版ともいえるローコストトレインがヨーロッパの各地で運行している。2012年にイタリアNTV社が高速列車「itaro」(イタロ)を引っ下げ、イタリア鉄道の牙城だったミラノ〜ローマ間などのドル箱路線に参入。ドイツ、チェコなどでも複数社が競合して価格競争が勃発した。そして2013年にはTGVを要するフランス国鉄傘下の「OUiGO」(ウイゴー)が運行開始した。欧州の鉄道はいま「ローコスト」に傾いている。

今年4月3日には新たにパリとブリュッセル間および、アムステルダム、ケルンなどを結ぶ国際高速列車「THALYS」(タリス)を運行するタリス・インターナショナル社が、パリ北駅からブリュッセル南駅間に「izy」(イージー)の運行を開始した。
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1692.html

[エネルギー2] 「超小型マイクロ水力発電」を上水道管の中に ダイキンが研究開始 環境ビジネスオンライン
全文
「超小型マイクロ水力発電」を上水道管の中に ダイキンが研究開始 環境ビジネスオンライン
https://www.kankyo-business.jp/news/012707.php

ダイキン工業(大阪府大阪市)は、26日、神戸市水道局と共同で、超小型のマイクロ水力発電システムの研究開発を開始すると発表した。

今回開発する発電システムは、上水道の管水路の水流エネルギーを利用して発電する10kW以下の超小型システム。同社はこの共同研究を行うにあたり、既に自社で開発済みの22kWクラスのマイクロ水力発電システムを神戸市水道局福谷(ふくたに)中層配水池に設置し、新たに開発した遠隔制御機能や長期的な性能、メンテナンスなどにかかる運用コストを評価する予定だ。同システムの年間発電量は211MWhで、これは一般家庭約65軒分の年間電力消費量に相当する。

超小型のマイクロ水力発電システムの可能性
一般的に、上水道施設では街全体に適切な水圧で水を供給するため、数多くの圧力調整用のバルブが設置されている。同社は今後、自治体との協力により、上水道施設に設置されている圧力調整用バルブから超小型のマイクロ水力発電システムへの置き換えを推進したい考えだ。上水道の水圧調整と同時に、未利用だった水流エネルギーで発電を行うことで、CO2排出量が大幅に削減される可能性がある。また、同発電システムは、生産過程で水を多く使用する鉄や紙、化学品、薬品、飲料品などの工場への導入も想定される。設置場所の水力に応じて、発電電力22kWクラスおよび75kWクラスの発電システムを組み合わせて導入することも可能だ。

同社がこれまでに開発した管水路用マイクロ水力発電システムの特長は下記のとおり。

(※全文:1,705文字 画像:なし 参考リンク:なし)
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1693.html

[エネルギー2] 「太陽光発電道路」が米国で実証開始、米国発展を支えたルート66で
「太陽光発電道路」が米国で実証開始、米国発展を支えたルート66で (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/19/news049.html

太陽光発電に必要な土地の問題を解決する取り組みの1つとして道路に太陽光発電設備を敷設する「太陽光発電道路」が注目を集めている。
既にいくつかの国で取り組みが始まっているが米国でも実証が始まった。
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1698.html

[エネルギー2] ハイパーループへ投資したロシア ロシアNOW 時速1200キロ
全文
ハイパーループへ投資したロシア
http://jp.rbth.com/business/2016/07/20/613195

ロシアは、アメリカの実業家イーロン・マスク氏の参加のもとで創出された高速テクノロジーの導入のための
主な実験場となりうる。最初の真空チューブ列車は、極東およびモスクワで運行される予定だ。

 国内の大型インフラ・プロジェクトへの投資のために政府の発意に基づいて創設されたロシア直接投資基金(RDIF)は、2016年6月、異例の投資を行った。

 同基金は、国際ベンチャー企業のシェルパ・ベンチャーズ、フォーメーションエイト、真格基金とともに、ハイパーループ・ワン・プロジェクトへ投資した。
スペースXやテスラ・モーターズの創始者であるイーロン・マスク氏の参加のもとで創出された新たなテクノロジーは、
将来、減圧されたチューブ内を時速1200キロ近い特殊なカプセルで貨客を移動させることを可能にする。

 2016年5月のネバダでの最初のテストでは、カプセルの時速は、120キロ程度にとどまった。
それでも、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、プロジェクトを支持し、ミハイル・ソコロフ運輸相は、極東での貨物輸送のためにテクノロジーを導入することを約束し、
中国からロシア経由で欧州へコンテナを一昼夜で運ぶことができるようになると語った。


異例の投資
 投資会社「フリーダム・ファイナンス」のロシア証券市場運用管理責任者、ゲオルギー・ヴァシチェンコ氏は、投資の額は、
不明であるが、おそらく1億ドル(約105億円)以下であろう、と述べる。

 国内企業への投資のために創設されたRDIFが外国企業への投資を行ったことには、疑問の声も上がっており、
MFXブローカーのアナリスト、アントン・クラスコ氏は、「私は、RDIFによる外国投資の例を他に知らない」と語る。
 RDIFは、プロジェクトへ関心を示す理由として、テクノロジー自体のユニークさを挙げており、同基金のキリル・ドミトリエフ会長は、
「ハイパーループ・ワン・プロジェクトへのわれわれの投資は、先端技術がロシア市場へ参入する道を拓くものであり、RDIFは、
国際的なパートナーとともに、ロシア国内のみならず中東やアジアの市場においてもプロジェクトを支援していく」と本紙に語った。

 同氏は、ハイパーループ・ワンのテクノロジーは、コンテナ輸送に利用されたのちに旅客輸送に利用されるとし、
「われわれは、国営鉄道企業『ロシア鉄道』と最初のパイロット・プロジェクトについて協議しており、近くロシアでこのテクノロジーのテストを開始したい考えである」と述べる。

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1699.html

[エネルギー2] 「ウユニ塩湖」を悩ますプラゴミ、太陽光で油化装置を動かし石油に
全文
「ウユニ塩湖」を悩ますプラゴミ、太陽光で油化装置を動かし石油に
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/26/news064.html

「天空の鏡」とも呼ばれ、その豊かな自然環境から観光地としても人気がある南米ボリビア「ウユニ塩湖」。一方、近年増加するゴミ問題が課題となっている。ソーラーフロンティアはこうしたウユニ塩湖の自然保護と目指す環境保全団体に対し、太陽光パネル40枚を提供した。プラスチックゴミを分解して石油に変える小型油化装置の動力として利用される。
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1700.html

[エネルギー2] シェアリングエコノミーは次世代の環境ビジネス 資源やエネルギーを1/10に 日本経済効果10兆円台
全文
シェアリングエコノミーは次世代の環境ビジネス | コラム | 環境ビジネスオンライン
https://www.kankyo-business.jp/column/012974.php

財産やサービスを得るために必要な資源やエネルギーを1/10にする「ファクター10」という考え方。場所・モノなどの遊休資産を共有するシェアリングエコノミーはこの考え方に相当し、ICTの進化により今後爆発的な可能性が見込まれている。シェアリングエコノミー協会代表理事の上田祐司氏にその可能性について話を聞いた。
資源やエネルギーを1/10にする。

近年シェアリングエコノミーが急速に拡大している。その大きな要因は、「SNSの浸透で他人とのコミュニケーションの敷居が下がったこと、そしてスマートフォンの発展で、いつでもどこでもリアルタイムにつながるようになったことです。その結果、以前は企業が提供していたサービスを、ユーザー同士が直接取引できるようになりました。資本主義経済は、人々に過剰な消費・所有をさせることで成立しています。


ロスチャイルド氏、タクシー運転手を支援−相乗りアプリで
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2014-09-26/NCHDDG6K50YT01

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1701.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ペンネームごとのコメント > kn6TZA  g検索 kn6TZA

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。