★阿修羅♪ > t4 gpSCUw > 100000
 
g検索 gpSCUw   g検索 BdNXDfKFzSslg
 
t4 gpSCUw コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acpn/g/gp/gps/gpSCUw/100000.html
[環境・自然・天文板7] 人の寿命を左右するのは遺伝子よりも環境や選択だという研究結果/GIGAZINE 仁王像
1. t4[1] gpSCUw 2025年8月13日 22:38:11 : TItcpdgKEM : NkpYUC5WM201anc=[1]

遺伝子や環境を調べる集団をどう選ぶかで、その寄与も変わる。

そもそも自分の遺伝子を変えることは現状では無理であり、自分の寿命を左右するのは環境と選択だ。

つまり人の寿命を左右するのは遺伝子よりも環境や選択と主張したところで全く意味はない。

http://www.asyura2.com/24/nature7/msg/116.html#c1

[環境・自然・天文板7] 地球から約100光年先で「完璧な太陽系」発見!6つの惑星が規則的に同期公転、太陽系進化の謎解明に期待大!/江南タイムズ 短足鰐
1. t4[2] gpSCUw 2025年8月13日 22:49:20 : TItcpdgKEM : NkpYUC5WM201anc=[2]
平均運動共鳴は太陽系でも見つかっているが、全惑星ではない。
しかしまだ僅か数千の恒星系しか調べてないのに見つかっているのだから
大して珍しいとも言えないかもしれないな

http://www.asyura2.com/24/nature7/msg/115.html#c1
[環境・自然・天文板7] 宇宙全体を支える謎の存在、「暗黒物質」とは/thedailydigest 短足鰐
1. t4[3] gpSCUw 2025年8月13日 22:53:40 : TItcpdgKEM : NkpYUC5WM201anc=[3]
ダークマターは、まだ通常の物理で理解できる可能性がありそうだが
ダークエネルギーになると、かなり基本法則レベルの正当性にも効いてくる
宇宙初期の銀河やブラックホールが多すぎたりまだまだ謎は尽きない


http://www.asyura2.com/24/nature7/msg/114.html#c1

[戦争b26] 米露首脳会談を今やる意味(田中宇)停戦ではなく米欧構図転換と中東連携 てんさい(い)
4. t4[4] gpSCUw 2025年8月13日 23:01:38 : TItcpdgKEM : NkpYUC5WM201anc=[4]

前から予想されていた通り、欧米の経済軍事の優位性の低下と反グローバリズムによる自国中心主義の蔓延で、世界は、かっての帝国主義時代に戻りつつある

超少子高齢化と大企業叩きで産業衰退が続き、グローバル経済に依存している日本の衰退と貧困化も当然、止まらない

米国の内向き化、台湾有事や巨大災害をきっかけに本当に日本も終わりということになるだろう



http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/258.html#c4

[経世済民136] 消費税は、デフレを促進する税制である。 一言主
35. t4[5] gpSCUw 2025年8月13日 23:49:20 : gHIgx6MApY : ZzVyNUhIT3JaQTY=[1]
現状の日本経済(中国を除く世界の多くの地域も)は、労働力不足や海外資源高騰、そして日銀の実質金利マイナスによる円安による供給不足=コストプッシュインフレだから、
消費減税で経済再生など妄想に過ぎない


最悪、財政不安による国債暴落(超長期金利上昇)、さらなる円安インフレによる実質賃金低下によるスタグフレーションスパイラルという、これまでの道がさらに悪化することになる

解決策は、国内投資を引き付ける政策誘導、規制緩和による効率化、社会保障の効率化=高齢者ではなく若年世代への効果的な子育て生活支援など、北欧高生産性国で行っていることを、せめて真似することだろう

それでも少子化が反転する可能性は低く、あくまでも衰退と貧困化を遅らせる程度の効果しかないが
新旧の政党が謳う給付金やバラマキ減税を求める愚かな国民に、それを受け入れる知能があるかは怪しいものだ


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/561.html#c35

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > t4 gpSCUw > 100000  g検索 gpSCUw

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。