★阿修羅♪ > リバイバル3 > 412.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
千葉市 ジャズ喫茶 キャンディ_ JBL Project EVEREST DD66000 
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/412.html
投稿者 富山誠 日時 2013 年 1 月 25 日 17:35:03: .ZiyFiDl12hyQ
 

(回答先: jazz オーディオ 魔境の旅  投稿者 富山誠 日時 2013 年 1 月 23 日 12:20:25)

Jazz Spot CANDY
http://blog.livedoor.jp/jazzspotcandy/
http://tabelog.com/chiba/A1201/A120104/12007256/


千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-10-12 
Tel 043-246-7726


通常営業(音楽鑑賞)
Open3:00〜Close11:00 / 日・祝〜Close10:00

Liveのある日も3:00〜5:00頃迄通常営業あります。

定休日 不定休


SoftDrink \1000(菓子付) 追加\700から
Beer (s) \1400(つまみ付) 追加\800から


@jazz喫茶のマナー悪い方はお断りいたします   
@持込CDお断りいたします     
@お車の方は近所の有料駐車場ご利用下さい(candy目の前・十字路右折・左にあり・超安い) 
@住宅地の為、通りではよりお静かにされますようご協力をお願い致します
@Live日の通常営業営業3:00〜5:30頃迄  
 
------------------------------------------------------------------

LIVE 開演 平日20:00〜 土・日・祝日・19:30〜 (2 セット 入れ替えなし)
開場 30分前  時間の変更もあり,ライブの変更・追加もあり,ご確認を!

15席程の座席数の為予約頂けると増席でき助かります。
世界の「今」を表現する素晴らしい名ミュージシャンの音楽に立ち会える!
http://www.enjoytokyo.jp/concert/spot/l_00028278/


アクセス
JR総武線 稲毛駅 西口下車 173m 徒歩2分

地図
https://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&cid=17719507939053540411&q=%EF%BD%8A%EF%BD%81%EF%BD%9A%EF%BD%9A%E5%96%AB%E8%8C%B6%EF%BC%A3%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%A4%EF%BC%B9&iwloc=A&gl=JP&hl=ja
http://navichiba.com/043-246-7726/
http://r.gnavi.co.jp/6131700/map/

jazz spot CANDY (稲毛)に行ってきました 2011-02-13


CANDYは総武線稲毛駅より徒歩2〜3分位の場所にあるジャズ喫茶です。オーディオと音のことでお世話になっているダイナミックオーディオの厚木店長が、

「ジャズ喫茶は、一関のベイシーと稲毛のキャンディーの二つに行けば充分」

と言っている名店です。私は、土曜日の午後4時少し前に店に入り、7時過ぎまで、ジャズオーディオを堪能しました。

JBLエベレストと店内の様子

折からの天候と寒さの影響もあり、店内には、初老の紳士と私の二人だけでした。店に滞在していた3時間強の時間のうち、半分を向かって左側のスピーカーのほぼ正面で、残りの半分を初老の紳士が帰った後の席に移動して両方のスピーカーの中央に座って楽しみました。(後から移った中央の席は、オーナーが「ここがベストポジション!」と進めてくださいました。)

音の感想を言葉に表すと難しいですが

「一つ一つが強くはっきりとして、且つ数が多く、しかもばらばらにならず、丁度いい塩梅にブレンドされている。」

といった印象でとても心と体に染み渡りました。店内はコンクリート打ちぱなっしですが、よく音が調整され、変な音の響きも有りません。
こちらで使われているオーディオ機材は、ホームページを参考にすると次の通りで、何れもハイエンドの名機ばかりです。

LP Player EMT930ST
CD Player Studer D730
Fader Crescend 205
Power Amp FM Acoustics801&1000
Speaker  JBL DD66000 EVEREST

しかもハイエンドのオーディオ機材を揃えても、宝の持ち腐れ的な鳴らし方をしている店が多い中、機材のポテンシャルを充分に活かし、生きたジャズオーディオを聴かせてくれます。遠方からでも足を運ぶ価値が有りますよ!

CANDYは、今年で開店35周年を迎えるそうです。ジャズオーディオに徹して35年の歳月を積み重ねるのは並大抵のことでないと思います。これからも是非素晴らしい音楽を流し続けて欲しいものです。

オーディオ再生によるジャズだけでなく、ライブのスケジュールもバンバン入ってました。次回はライブ演奏も楽しみに来ようっと・・・
ライブのスケジュールもぎっしりです。
http://ameblo.jp/wfp-taka/entry-10800309277.html


2009.5.5 ノンチ
とにかく音が熱い
システムがすばらしい
アンプがFMアコースチックス
スピーカーがJBLエベレスト
ライブ感がすばらしく、すぐそこで演奏し歌っているようです。
音量はライブそのものです。
話はまるで聞こえません。
一度行くと驚きますよ


2010.5.8  kenny
オーナー女史のJAZZを良い音で聴きたい、 という気持ちが表れているような、とにかくストレートで「本物」 の音が聴けるJAZZ喫茶です。私は何回も訪れていますが、 私が知る限り、東京周辺では一押しのお店です。

JBLの現在のフラッグシップスピーカーであるEverest DD66000を、プリアンプは使用せず、FM Acousticsのモノラルパワーアンプ2台で鳴らしています (パワーアンプは、たまにサブ機のFM Acousticsのステレオパワーアンプを使用していることも あります)。

店内はコンクリート打ちっ放しで、基本的にライブな音ですが、 ところどころにルームチューニング材を配置し、 音を調整しているようです。

リクエストノートはありませんが、リクエストは可能です。

あと、オーナー女史はいわゆる「オーディオマニア」 的な方を好まないので、 オーディオ機器をじろじろ見るようなことは止めましょう( オーディオチェックとしてのCD持込みも禁止となっています)。

なお「頑固度」を「3」にしましたが、 オーナー女史のJAZZにかける情熱に敬意を表しているだけであり、決してとっつきにくい方ではないので悪しからず。

私はお酒は注文したことはないのですが、 確かノンアルコールビールがあると思います。
http://www.jazzsoda.com/cafe/candy.htm


Nov 29, 2007
以前「GTサウンド」の店主さんから「ジャズ喫茶CANDY」の事を聞いていたので一度は覗いて見ようと思っていました。 外観は住宅街にある、ごく普通の一軒家に見えるので、意識して探さないと見逃してしまう感じです。

フロア内は20畳強程の広さでカウンター席とテーブル席が4,5卓設置されています。
カウンター奥にはレコードが壁一面に約6000枚が収納され、照明の薄暗さもあり唯の喫茶店ではないぞ、という雰囲気を演出しています。

カウンターの向かい側にはJBL DD66000が鎮座しています。
壁は大音響にも耐えられる分厚いコンクリートが剥き出しとなっていて、カウンター側のレトロな雰囲気とは対照的に現代風な試聴室のようにも見えます。

組み合わされるパワーアンプはFMアコースティックの業務用をモノラルで使用されています。

故障が多いそうで予備としてステレオタイプも用意してあるそうです。
今のFMアコースティックとは随分デザインが違うので、最初はどのメーカーだか分かりませんでした。

プレーヤーはEMT930、CDはスチューダー730と名のある名機と共にプリは使用せず、イルンゴ・オーディオのフェーダーを使用され、機器への愛着と共に拘りを感じさせます。

カウンター端にガラス張りのブースにセッティングされていて、レコードの規則正しい回転を眺めながら音楽を聴くことができます。

音は一言で言えばパワフルで乾いています。 DD66000の15インチダブルウーハーと4インチドライバーのポテンシャルの高さをまざまざと感じさせる迫力があります。ドライバーの圧力はかなりのもので、音の粒が自分に向かってぶつかってくるような、炸裂しているようなイメージです。

これはとても一般家庭では出せないと思われる音量も一因だと思います。 ボリュームはあくまでも自分の家と仮定しての想像ですが、目盛りは2時〜3時位を指しているのではないでしょうか。 大変羨ましい環境ですが、普段小音量に馴らされた駄耳には、少々五月蝿く感じられたのも事実です。 最も流されている音楽が私が苦手なジャズだったことが一番影響していたと思いますが。欲を言えば音量をもう少し押え、お好みのポップスやソフトロックが聴ければ、もっと音楽を堪能できたと思いました。

ジャズが好きで大音量に慣れている方ならば、DD66000を100%堪能できると思います。 これだけの大音量を物ともしないDD66000を見ていると、全開で走るアメ車の爽快感のような潔さを感じます。 DD66000に興味のある方は是非一度行って「全開」を体験して下さい。

美味しい珈琲も魅力です。
http://plaza.rakuten.co.jp/mr20sw20/diary/200711280000/

Candyへ ついに行く・・・・何というスピーカー!! (2010年9月7日訪問)

気になっていた稲毛Candyにようやく行った。

青春18の5回分の最後の1回で、銀座松屋のバーゲンに行き、御茶ノ水でCDを返し・借り、秋葉を散歩し、その足で佐倉の川村記念美術館でバーネット・ニューマン(おもしろいのか、おもしろくないのか、分からない)、と美術館所有のレンブラントとシャガールとキスリングなどを見て、大体午後5時前に稲毛Candy、ちょっとわかりにくかった、に到着。

駅近くだが住宅街の中、何かしらちょっと迷った。

何となくかなり広いお店だろうと思っていたが、意外に狭い、グランドピアノがあるせいかも。

入ってすぐ左に、これがそうか、と言う、JBLエべレストが並び、強烈な、最近ジャズ喫茶ではめったにかからない様な前衛ジャズ(フリージャズ)が、鳴っている。スピーカーの真正面にある二つの丸テーブルの一つに陣取る、お客はカウンターに一人いるだけ。

なるほど、これがエべレストか・・・と、しばし感嘆する!!
前衛ジャズによくある巨大な音の塊が、見事に仕分けられ、それぞれの音がきちんと独立しながら、全体の音楽を作っている、うるさい感じなど微塵も無い。
「これはヤバイ。」

そして、帰らなければ、と思いながら、延々約3時間、帰ることが出来ず、雑誌の一冊も読まず、ただ、このエベレストをずーっと聴き続けたのでした。全てのジャズが私の前で新しく蘇えるようでした(LPにはこんだけ入っているのか!とも)。

スピーカーの近くで聴く、と言うのもプラスしているのでしょう、しかし、この音はちょっと放っておくわけには行かない。音のリアルさ、音のスピードがものすごい。

かかったLPは以下の通りです。

最初のフリージャズ:不明(ピアノの上にジャケットがあるの事に気がつかなかった)

Dollar Brand, the Journey alice tully hall saturday sept.17
Rene thomas quintet guiter groove
Billy Bang at Candy. Sept. 11
Keath Jarett. Still life
John Coltrane, Afro Blue Impressions
Mingus. Antibes
Beyond Missouri Sky, Charlie Heiden, Pat messeney
Yamashita yosuke. Newport 1979 Hot menu
George Russell. NewYork


ビール小瓶2本(1300+2本目800=2100円)、ちょっと高いがエベレスト代なら安い。

でも、南武線中野島から1時間半で往復3時間+お店滞在3時間=6時間。
往復JR代2100円+(アルコールなら最低2本は飲むので)2100円=4100円。
気軽にふいっと行けないだろうなぁ。

ちょっと気をつけたいのは、ライブがある時は、1500−1730まで営業あるようですが、中の黒板には、「9月はライブの日はその前の営業なし」と書いてあったりします。

外に出ると、あの音量の音は2重ドアのおかげで全く外に漏れていない。

再び稲毛のCandyに行った 2010.10.11 Monday


打ちのめされた稲毛CANDYに再度行きました。今回は、あのエベレストで聴いて見たいと思っているものをリクエストしようと思ったのです。一体あのアルバムはどのように聴こえるのか?今までと違って聴こえるのか?一度確かめなくてはならない。

秋葉に行った時、右の四谷イーグルでもなく、渋谷JBSでもなく、左の稲毛に向かったのです。交通費としては追加千円、ビール3本で2900円までは許容する覚悟です。

聴いて見たいのは、もちろん、まず、マイルスの電気ギタギタの何か、もう一つはキースの「ラ・スカラ」。ママさんにそのまま言いました。


「マイルスの、エレクトリックのギタギタのものかけて欲しいのです。」

「アガルタとかパンゲアとか・・・」

「そうですね、・・・えーっと、・・ブラック・ビューティ、をお願いします。」

「はい、わかりました。」

そして、終わると、続けてマイルスのエレクトリックがかかった、

「ワイト島です。」

ママさんが、そのまま選んでくれたようです。
ワイト島はビデオも持っている。
うーん、何かおかしい。

終わって、何かかかっている時に、またリクエストした。

「キースのラ・スカラをお願いしたいのですが。」

「はい、わかりました。」

その後、ママさんがテーブルに来て、

「ラ・スカラは長いのですが、一曲目で良いのですか?」

ちょっと良く訳もわからず、

「はい、いいです。」

ラ・スカラがかかった、確かに長い、しかし、これがエベレストの音だとわかる、すばらしい、・・・キースの素晴らしいソロ・ピアノが一段とリアルで身体に沁みて来るようだ。

しかし、ちょっとマイルスが・・・・、おかしい、これはマイルスだったのか・・・?
(本記事は未完です。このまま継続して続きます)
http://jazzangya.jugem.jp/?cid=17


ジャズ喫茶キャンディー(Jazz Spot CANDY)訪問(千葉県千葉市稲毛区)

 2008年4月下旬、千葉の稲毛にあるジャズ喫茶キャンディーへ初めて訪問しました。稲毛駅から徒歩数分の駅からごく近い住宅街にありました。店内はコンクリートの打ちっ放しで、床はフローリングで、響きはライヴです。黒を基調とするモノトーンで統一された内装や家具に、白いJBL DD66000がとても映えて見えます。

 John Coltraneのexpressionのレコードがかかります。このジャズと音には鮮烈な印象を持ちました。部屋がライヴなのに加え、DD66000は最新鋭の音を奏でるのです。古いレコードも、鮮やかに甦らせて鳴らす、と言った印象でしょうか。DD66000は巨大な黒い木製ブロックの上に置かれており、振動はほとんど足からは伝わって来ませんでした。

 私はオレンジジュースを注文し、真新しいDD66000を見ていました。フロントバッフルの描く曲線とホーンの曲線を同じにしてある意匠は、斬新なモノです。ただこれが\6,300,000かと思うと、オーディオの天上の世界は随分上へ行ってしまったなと思います。

 つづいてレコードがかかるのですが、古いレコードのはずなのに、音から古い香りを感じさせません。今甦ったかのような音なのです。店内の隅や天井には、さり気なく、調音パネルか吸音パネルが置かれています。面白いようにドラムがスパン、スパンと軽く決まります。シンバルにスティックが当たる音など、過度に響き過ぎず、生のような感触でした。低域の締まりの良さも最高でした。バスレフ形式ですが、バスレフ臭さといったものは感じさせません。

 音色やジャズが前にすっとんでくる印象だけではなく、ちゃんと音像に前後感が表現されていました。ジャズ喫茶で聴くジャズでは、あまり感じられない表現です。店内はモノトーンを基調とされているのですが、結構明るく、テーブルには花が挿してあり、華やかです。ここで聴くジャズも明るく、明快な音だと思いました。

 前面のバッフル面積の大きいDD66000ですが、奥行きは小さく、綺麗に店内に納まっている印象でした。キース・ジャレットのレコードがかかります。美しいの一言。ピアノの音色は軽やかでも重い響きを持っていますが、それをちゃんと感じさせる音でした。キースのトランス状態なのか、叫び声とも呻き声ともつかぬ声を聴かせながら、美しい旋律が流れて行きます。クラシックがかつて即興演奏を主体とした時があったように、このキースの弾くジャズも、今から100年後くらいにはクラシックになっているかも知れません。

 午前中に、私は15km程ランニングをしてから、かなり疲労した状態でこのキャンディーへ来たのですが、店へ入ってから、体が目覚め、店を出て行くときは元気になってしまいました。Jazzとはかくも力をくれる音楽だとつくづく思いました。そして同時に、Jazzの力を受け止めるだけの気力が、こちらに備わっていないと、太刀打ちできない音楽であるとも知っています。良いジャズを聴き、自分の身体の状態も良いと分かりました。

 最後にJAKI BYARDのレコードを聴いて店をでました。宮城県栗原市若柳にあるジャズ喫茶ジャッキーの店名の由来のジャズマンですが、恥ずかしながら初めてレコードを聴きました。
http://exp.bakufu.org/exp055_diary08.htm

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:33:22 ID:KCOnJKUg

CANDYのDD66000なかなかイイじゃないですか。ただ店内のモノトーンの色調からホワイトのDD66000はチョット目立つかな。まぁピアノブラックモデルはJBLの社長しか持っていないから仕方ないかな。

鮮度感の高い、刺してくるような鮮烈な音ですね。ベイシーのそれとは違う音。
昔のレコードも新しく今に甦らせるような音かな。

よく出来たスピーカーだけど、あれで\6,600,000は高いなぁ。
高級車が一台かえる値段だね。 でもそこまでの造りには見えなかった。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:06:07 ID:55hLg5bH

確かに。660,000でも高いよ。


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:30:12 ID:hV3iG1Yj

俺に\6,600,000くれれば、部屋の内装とマッチした極上のスピーカーを一品制作するのになぁ。まぁ出てくる音はどうなるか分からんが。
JBLというブランドもないしなぁ。


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:00:44 ID:hV3iG1Yj
>>68
DD66000の定価\6,300,000の割に造りがチャチな様に見える。

音は……人それぞれ部屋それぞれ、繋ぐ機器それぞれだから、何とも言いづらいけど、???かな。

なんてったってJBLの旗艦モデルですからね。もう少しよく聴き込んで来ますわ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 06:56:59 ID:wzEIiVX2

ベイシーを音で超えようというジャズ喫茶は現れんものかね。
東京では、どうしても店が狭いのがネックになる。かといって地方では、ベイシークラスでも客は来ない。まぁジャズ喫茶で経営を成り立たせるのは無理に近いな。商売として考えたらとてもあんな効率の悪い商売はできん。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:00:05 ID:MZp7tcOg
>>131
超えようと思ってるかどうかはしらんが、近づこうとしているならキャンディだろ。


139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:33:53 ID:SgDTHhSo
>>133
CANDYか。あそこの音は、斬れるような音だ。
ベイシーとはまた違った音。永く続けば超えるかも。

ただ、菅原正二氏のような伝説が無いと音は超えても、伝説になるには難しいかも。



146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:07:11 ID:3UgnYSF8
>>139
CANDYには前のJBL時代、今のDD66000になってからそれぞれ行ったことがあるけれど、ベイシーを超えるのは無理。

理由は、ベイシー・サウンドの奥技はあの建物、即ち「倉」にある。
倉が何故音響的に良いかは解りかねるが、倉をオーディオ・ルームにしている人たちの音はすごく良いんだよ。


147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:34:37 ID:u2bZw8tR
>>146
確かに。コンクリート打ち放しでは得られない音がするのは確か。
遮音性も抜群だし。当方の田舎は蔵ありなので蔵で音楽を聴くと最高です。

さらに天井も高い。宮城の若柳にあるジャズ喫茶ジャッキーも蔵を改造した建物で、非常に良い。装置だけでは抗いきれない部分が部屋、空間にあるのは間違いない。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:31:59 ID:7T6QHYXB

ジャズ喫茶Candyの店主のブログに、一関へ行ったと書いてあるから装置も店主も健在なのだろう。しかしCandyの店主もDD66000とは思い切ったな。

ベイシーは良くも悪くもこの音とシステムを維持することに精一杯なんだろうな。新たな思い切りは無いと断言できてしまう。

ステサンにも菅原店主はDD66000への想いを書いていたが、自宅へ入れるつもりなのだろうか。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:32:00 ID:zFtbzNQe

CANDYの音は最高!
東京周辺に住んでいるジャズファンなら、一度は訪れるべし。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:30:03 ID:R4Br5Zsi

あそこは、FM801(FM801x2=FM1000)でDD66000を駆動しているんだってな。


265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 06:16:05 ID:rLDXCFz6

FMで、木下系のスピーカーだったよな?前は
66000入れたんだ?聞いてみて〜

270 :263:2008/06/22(日) 22:12:40 ID:tLj3kLEG

今日もCANDY行って来た(家からCANDYまで15キロ程度だが車で。)
大雨のせいか、お客さん少なかった。
かなり長居して色々聴いてきた。
最近、あの素晴らしい音に慣れてきている自分が怖い。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:30:48 ID:yiE8uaHC
>>270
いいですね。あの斬れ込み鋭い、まるで古いレコードから演奏家が今甦って、演奏しているが如く、新しい音。

古いレコードでも古さを感じさせない音とジャズ。
好きです。ベイシーの古い音も好きです。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1202347123/

__________


日東紡音響のルームチューニング材 「シルヴァン」・「アンク」の効果?


ジャズ喫茶でクリニックin「キャンディ」 2011年02月22日

■キースとコルトレーンを最上の音で鳴らすジャズ喫茶

日東紡音響エンジニアリングのルームチューニング材「シルヴァン」を設置して、すでに半年経つという千葉市稲毛区のジャズ喫茶「キャンディ」にお邪魔した。

キャンディの店内。厚いコンクリートの壁は大音響にも耐えうるように設計されている

「キャンディ」と言えばJBL/DD66000をいち早く導入したジャズ喫茶としてその名を全国に轟かせた。今も噂を聞きつけて「キャンディ詣で」の客が引きも切らない。しかし何と言ってもこの店の“名物”は女性オーナーの林 美葉子さんだ。

「キース・ジャレットとジョン・コルトレーンを最上の音で鳴らす」というジャズオーディオ界最大のタブーに挑む林さんは、自他ともに認める(本人は強く否定するが……)強烈なオーディオマニアである。2002年に現在の場所にお店を建てる前はJR稲毛駅の反対側にあった。その頃から公私共々常連であった僕は、お店のオーディオの変革を傍らから見てきた。

ある時はJBLのユニットを「イルンゴ」のオリジナル・エンクロージャーに納めたり、吸音パネルをスピーカーの後ろにいくつも立てかけてあった時期もあった。
「FMアコースティックのパワーアンプの音がキツくて気に入らないので、今日は店を開けたくない」
と言われた日もある。そんな七転八倒の日々の(他人事なので楽しい)話もJBL/DD66000を導入した2007年の夏を境にバッタリと聞かなくなった。


■二重の扉の先には偶然の出会いが待っていた

そんな平和な日々を過ごしていた「キャンディ」にある日、日東紡音響エンジニアリングの山下さんが現れた。

キャンディのオーナーの林 美葉子さん(写真右)と、本誌でもお馴染み、日東紡音響エンジニアリングの山下晃一さん(写真左)。アンプの調子が良くなくても、すぐに気がつくほどの耳の持ち主である林さんだが、「シルヴァン」はアンプの性能もごまかせるほどの効果だと語る

「キャンディ」の稲毛という地名に注目して欲しい。そう、昨年オープンした、日東紡音響エンジニアリングの千葉試聴室は目と鼻の先なのだ。元々ジャズファンであった山下さんは噂のキャンディのドアを恐る恐る開けた訳である。ところが何たる偶然、そこに「シルヴァン」愛用者のお客さんがいたから話は早かった。

「今回、我が社ではこんな物を……」とパンフレット片手に山下さんは熱弁を振るった(…に違いない)。
大いに興味を持った林さんは「そんなに凄いなら一度うちのお店で聴かせて下さい」何度も言うが会社はすぐ目と鼻の先である。翌日にはドド〜ンと2基のシルヴァンが届いた。 

■高さ調整用の台を製作する衝撃的な音の変化を体験!

早速、両スピーカーのすぐ外側に置いた。しかし林さんの感想は「木の響きが強すぎて全部の音に乗っている」。

また、DD66000は台の上に設置されているが、シルヴァンを床に直接置いたらホーンより低くなってしまった。そのため「音の定位が下に引っ張られる感じ」と散々であった。
もちろん山下さんはすぐに行動に出た。「シルヴァン」本体と同じタモの木で高さ調整用の台を製作。ベストなポジションもどうにか見つかった。その時の音の変化はかなり衝撃的だった、と林さんは振り返る。

「シルヴァン」と同じタモ材で作られた特注スタンドで高さを調整した

JBL「Project EVEREST DD66000」の外側に「シルヴァン」を設置。位置だけでなく高さも調整することで、理想的な効果を引き出すことができた

「いつもオーディオチェックに使うキース・ジャレットのソロピアノをかけたら、そこにピアノがあるなんてものではなく、部屋全体がピアノになったように鳴り始めた」

また、「コルトレーンのインパルス盤では全ての楽器のバランスが良く、特にコルトレーンのテナーとマッコイ・タイナーのピアノが抜群の存在感」。それから「音がほぐれて高域も低域もス〜ッて伸びていく感じ」と言う言葉も林さんは付け加えた。


■2基だけでは満足できないシルヴァン・シンドローム

さて、ここまでは「シルヴァン」を導入した半年程前の話である。では現在はどうなのであろうか?

「はっきり言ってもうシルヴァンがあって当たり前。先日試しに外してみたけど直ぐに戻しました」

ところで先日、林さんが日東紡の千葉試聴室に見学に行った時に、全壁面に敷き詰められたシルヴァンを体感。「全面は無理にしても、正面のスピーカーとスピーカーの間(パワーアンプの後ろ)には是非ともシルヴァンを入れたい。サイズも測ってもらおうかしら……」次の目標は決まった。

頻繁にライブが行われる同店。「シルヴァン」は生演奏でも効果が高という。演奏するのは地元期待のピアニスト、スズキシュンスケさん。

実は近頃僕の周りには部屋中にシルヴァンを何基も置いている知り合いが数人いる。どうやら最初は2基で満足していたのがどんどん増やしたくなるらしい。僕はそれを「シルヴァン・シンドローム」と呼んでいる。どうやら「キャンディ」の林さんもめでたくその仲間(患者?)入りの様だ。

LPプレーヤーはEMT930STを愛用。DD66000はFM Acousticsのプロ仕様801&1000 でドライブし、CDプレーヤーはSTUDERD730、イルンゴオーディオのフェーダーを使用するなど、機器選びにも大変こだわっている

※後日、シルヴァンよりひとまわり大きい壁面設置タイプの「ANKH(アンク)」を導入したとの報告があった。先述の“次の目標”が早くも実現したようだ。

結局シルヴァンに続いてアンクも導入される結果となった

「シルヴァン」の効果について − 林 美葉子さん(キャンディ 店主)

■部屋の空気がほぐれる感じ − 理想的な空間ができました

オーディオの音は部屋が重要だということは分かっていました。この建物を作った当初も建築屋さんに音のいい部屋の図面を作ってもらったくらいですから。ルームチューニングの実験もいっぱいやりました。スピーカーを「エベレスト」に替えてから、あまり部屋を気にしなくても良くなりましたが、ボリュームを上げると、やはり高域が耳障りに感じる時があります。お客さんは気にしない微妙な変化かもしれませんが、一日中音楽を聴いていると、こうした細かい音の変化も気になります。

今回「シルヴァン」を導入したことによって、時々感じることがあった高域の耳障り感がほとんど感じられなくなりました。また、音のバランスが良くなり、楽器本来の質感も出てきました。ディジョネットのシャーンと響くシンバルや、キースの空気感、スピード感はたまらないですね。音の深みや密度も自然になり、生の音に近くなる感じです。生演奏はいつも聴いていますが、レコード演奏においてもリアリティ感が増して、生の感覚がさらに近づいた感じです。

「シルヴァン」の効果を一言で言い表せば、部屋の空気がほぐれるということ。おかげでデッドでもないしライブでもない、理想的な空間ができました。
http://www.phileweb.com/review/article/201102/22/251.html

ジャズ喫茶でクリニックin「キャンディ」(続編) 2011年12月14日

あのジャズ喫茶がルームチューニング材「アンク」を採用 − 導入過程と効果を徹底レポート!

アンク導入までのストーリーはシルヴァン設置時から始まっていた

今回の日東紡音響エンジニアリングの「アンク」導入記は、以前に「シルヴァン」レポートでお邪魔した千葉県稲毛市にあるジャズ喫茶「キャンディ」に再び登場願う事にした。

なぜなら、その「シルヴァン・レポート」の最後にオーナーの林さんが「スピーカーとスピーカーの間にアンクを置いてみたい。絶対に効果抜群だと思う」と一言。僕はこの瞬間「これはアンク導入も時間の問題だな……」と思った。

キャンディのオーナー、林 美葉子さん。音楽性を大切にする感性の持ち主であり、音質に関する細かな変化も瞬時に聴き分けてしまう耳の持ち主

それから程なくして日東紡音響の山下さんから「キャンディでアンクを試したら林さんにすっかり気に入って頂いて、即導入が決まりました。それにコーナー・アンクまで導入される事になりました」との連絡があった。

「やっぱりな〜」僕は我が意を得たりとばかりに、すぐに追加取材をお願いして今回の「アンク」、「コーナー・アンク」導入記となった。

JBL「Project EVEREST DD66000」の間に念願の「アンク」を設置。

「アンク」の標準品は600W×230D×1,200Hmm(¥262,500/1本)と600W×1,500H×230Dmm(¥294,000/1本)の2種類が用意されており、縦・横に連結した配置もできるようになっている。標準品以外にも受注生産品として高さ60cmや180cmのもの、横幅90cmのタイプもあり、さらにカスタマイズ品にも対応している

それにしても今回久々にキャンディにお邪魔したが店内に入った瞬間、前回と違う音の気配に直ぐに気が付いた。おまけに僕の本職であるカメラマンの立場から言っても真っ黒なFMアコースティックのパワーアンプの後ろに「アンク」があるだけで店内が明るく写るため、撮影が大変楽である。

キャンディの店内は、大音響にも耐えうるように厚いコンクリートで囲まれている。左右壁の一次反射面に「シルヴァン」を、スピーカーの間に「アンク」、前方コーナーに「コーナー・アンク」が設置された

アンク導入で音楽の力、素晴らしさを感じられる空間に

また、部屋の角に「コーナー・アンク」が設置されたので、相乗効果で一段と明るい店に写る。そう言えば2002年の開店直後から何度も遊びに来ているが、その頃から林さんは巨大な吸音ボードを特注し設置するも、その響きにはいまひとつ満足していないようだった。

部屋の角に設置された「コーナー・アンク」は400W×1,500H×400Dmm(¥346、500/1本)。サイズはすべてオーダーメイドとなっている

それが昨年「シルヴァン」を導入した途端に「細かい事を気にせず音楽に集中できるようになった。左右に置いたシルヴァンでこんなに効果があるなら音の集まるスピーカーとスピーカーの間や部屋のコーナーにアンクを置いたらどれだけ効果的か期待するのは当然でしょう」と林さん。

なるほど、“次の音のイメージ”が既に出来ていたので「アンク」や「コーナー・アンク」の導入もアッという間だった訳だ。

「導入したことで、空間の音の拡がりや奥行き感が増し、バランスも整い、オーディオ的に単に音が良くなったということを超越して、演奏者の表現の奥深さ、演奏に込めて伝えたかった想い、やさしさなどが自然に伝わってくるようになって、音楽の力、素晴らしさをより一層身近に感じられるような空間になった」

と林さんは言う。

「こんなにリアルに聴こえるとは」 − ミュージシャンからも絶賛の嵐

そろそろ林さんと僕の昔からのテーマ・ミュージシャン(?)であるキース・ジャレットとジョン・コルトレーンを聴かせてもらおう。

林オーナーがこだわり続けるのは「キース・ジャレットとジョン・コルトレーンを最上の音で鳴らす」こと

まずはキースのピアノトリオから……いや参ったな〜もしかしたらこれを「音の3D」と言うのであろうか。三位一体となったピアノトリオの絡み合う様が「立体音像」の如く眼前に展開した。


次にコルトレーンである。

「コルトレーンが蘇りそこに舞い降りてきてテナーを吹いているみたいでしょう。スタジオのざわつきまで分かってしまう」

と林さんは言う。キースとコルトレーンと言う全く相反する二人の神がかり的魅力を見事に描き分けた。

それからキャンディでは毎週の様にライブが行われているが、この「アンク」と「コーナー・アンク」を設置してから、出演ミュージシャンから絶賛の嵐だそうだ。

「自分の演奏がこんなにリアルに聴こえたのは初めて」とテナー奏者が言うと、「弦やボディの鳴りっぷりが良く、響きに深みがある。大音量のドラムに音が潰されなくなった」とベース奏者が応じる。

あまりにゴキゲンな演奏に観客から思わず「ステキ〜!」と声が飛ぶと「いや〜このアンクのお陰ですよ」と嘘みたいな話を真顔で言ったミュージシャンがいたそうだ。

最後に林さんは「シルヴァンやアンク、コーナー・アンクをセットしてから、本当にライブとオーディオ再生との差が無くなり、音楽に集中できるようになりました。もう当たり前すぎてコレ無しのキャンディは考えられない」と結んだ。

確かに今日は開店以来最高の音だった。
http://www.phileweb.com/review/article/201112/14/415.html

ジャズ喫茶キャンディー訪問記 2012年02月05日

昨日2ヶ月ぶり位にジャズ喫茶「キャンディー」に行ってきました。

総武線稲毛駅から徒歩3分くらいでしょうか。JBLのDD66000が発売されて、直ぐに導入されました。自分のHPで確認したら2007年7月末導入になっていて、私が訪問したのが8月18日です。もう4年半前になりますね。

DD66000です。

直ぐに聞きに行ったときはまだ慣らし運転も終わっていない状態で、今から比較すれば低音も不足気味だったといえるのですが、自分の家では絶対に出せない大音量でジャズを演奏しているわけで、JBLのフラグシップだけのことはあるなと、これからが楽しみではありました。

この後メインで使っているFMアコースティックのパワーが不調となり、マスターはかなり苦労されていました。やはり本調子になってきたのは1年後くらいですが、毎日8時間以上大音量で演奏し続けるわけで、それもほぼ1年365日を通してですから、普通の家の10年分位を1年で熟成されてしまいます。

ダイナの厚木店長が良く20年後のDD66000の音が楽しみと言われていますが、今キャンディーに行けば普通の家の40年後の音が聞けるわけで、偶には行ってみたらと話しをしています。

さて話しの本題に入ります。昔話をしたかったわけではありません。昨日Weather Reportの話しから、ジャコ・パストリアス(フレット無しの電気式ベースギターの第一人者)の話しになり何枚かLPとCDを聞かせていただきました。

所有されているソフトです。LP、CD両方あります。

その中でジョニ・ミッチェルと共演している「Shadouws & Light」というアルバムがあります。ライブなのでDVDも出ていますから、映像がお好きな方はそちらでも良いでしょう。CDで聞きましたが、音源がサウンドトラックにしては、もの凄く録音がよいのでびっくりしました。

Shadouws & Light

ジャコの最期はかなり悲惨な亡くなり方をされたのですが、この頃のジャコは絶好調で、演奏も素晴らしいです。2枚組(全19曲)と1枚組(全16曲)の2種類があります。

ミンガス

ジョニ・ミッチェルのついでに、ジョニ・ミッチェルがリリースしたアルバムで「ミンガス」というアルバムがあります。チャールス・ミンガスが重度の糖尿病で入院していたとき、ジョニ・ミッチェルが録音し始めて、ついにミンガスはそれを聞くことなく亡くなってしまったのですが、そこでもジャコは演奏していて、そちらもお勧めです。


コメント
自分も友人がDD66000を管球アンプで上手く鳴らしているのを昨日聴いて来たところでした。
その方は20畳の専用棟を建てています。
byはやぶさ at2012-02-05 13:33




私の方のオーディオ専用棟は、筐体の打ち合わせが終わって、円が高い内に発注しました。これから細部の打ち合わせに移ります。20畳というと大体5mx6.5m位ですか。使いやすくて良さそうなお部屋ですね。
by山田野案山子 at2012-02-05 14:20



私も昨年11月に行きました。

日東紡のシルヴアン、アンクが設置されており、システムもさることながら中々いい音で鳴らしております(した)。

女店主さんも気さくな方で、当日はアートペッパーを掛けてもらいましたが、ラッパの菅を通る響きが印象的でした。

コクリート造りにも関わらず、オーナーの音造りには敬服しました。
ベイシーもいいけど、ここは東京人にとっては、近くですぐに行けて(ライブも有り)1000円は安い(?)です(笑)。
byストラ at2012-02-05 14:39


11月に行かれましたか。日東紡のシルバンとアンクが設置されてからは、写真を撮っていません。次に行くとき忘れていなければ、撮っておきます。

近所迷惑を考えれば、地上に建てるときは防音のためコンクリにするのは仕方がないですね。本当は木の方が響きが良くなるのですが、両方をやろうとすると金がかかります。建物を含めて、あれだけのソフトの量と、システムの購入と維持費、いつでも聞ける事を考えたら、自分で買うより遙かに安いです。
by山田野案山子 at2012-02-05 14:55


日東紡のシルバンとアンクを導入されたのは知っていましたが、やはりそれによる変化はあるのでしょうね(導入前の音を知りませんので・・・)。
byKYLYN(キリン) at2012-02-05 18:29


導入前と言っても、一度に入れたわけではなく、少しずつ付け足していったので、マスターは良く分かっておられると思いますが、私のように1ヶ月に1度しか行かない客では、前の音など半分忘却の彼方なので、正直なところ良く分からないのですよ・・・

ってマスターにばれたら出入り禁止?! 爆。
by山田野案山子 at2012-02-05 20:15
http://community.phileweb.com/mypage/entry/783/20120205/


ジャズ喫茶キャンディー訪問記 2012年05月04日

3月19日キリンさんと、じょんびさんご夫妻と訪問して以来、約1ヶ月半振りのジャズ喫茶キャンディー訪問になりました。ルームチューニング材 日東紡音響「シルヴァン」がまた増えていましたが、今回はデモ機が余ったので、暫く貸してもらえることになったモノだそうです。なのでいつまであるかは全く分かりません。

最初にかかったのが、アナログでmiles davisのaround the worldです。これ、milesの最晩年にやった、ライブ録音を集めたモノなのですが、今までどちらかというと、少々言葉は悪いのですが、年老いて力のないmilesと思っていたのですが、これ、滅茶苦茶力強くて、元気なのですよ。

もしかしたら、今まで年老いてダメなmilesと思っていたのが、実際はそうじゃなかったのかもしれないと、やはり世界中を楽旅するだけのパワーがあったのではないか、そう思えてきてしまいました。

次がジャコ・パストリアス・ビッグ・バンドが、オーレックス・ジャズフェスティバルで演奏したライブ録音ですが、ジャコのベースが滅茶滅茶素晴らしい。

それ以外にも随分聞きましたが、ドラムセットはこうやって再生するモノと、自分の今まで感じていたドラムは全然ダメじゃないけど、力不足であった事を痛感させられることになりました。

ここまで、ものの見事にノックアウトさせられると、実に気持ちの良いものですね。マスターは大音量は出しますが、今まで爆音は否定的だったのです。なので店の外まで音が漏れてくることなど無かったのですが、今回は漏れまくっていました。恐らく今までより10db位は音圧が上がっていると思います。

変わった最大の原因は、パワーアンプで使っているFMのアンプの入力を色々変えてみたそうです。今までよりインピーダンスの整合性が上がっていて、エネルギーの受け渡しがよりスムースになった印象です。

未だ多少エッジが立っている印象ですが、エッジは放って置いてもその内に丸くなるので、心配するような事ではありません。一番の違いは、音がスパッと止まることです。これはコーン紙の引きが早い証拠です。

もうすぐ関東からいなくなってしまう間際で、ここまで凄い音を聞いてしまって、これが不幸の始まりなのか、幸せだったのか・・・・ウーン・・・神のみぞ知る。

コメント

キャンデイー行きましたか、再々々々度(笑)。
シルヴアンを追加(デモ用といえども)されての再生音は、またまた向上したということのようで。

FMも素晴らしいアンプですが、さらに調整しての音の域は是非聴いてみたいですネー。
オーナーも、”いじるところ”はないようなこと言っていましたが、まだまだあるのですね(笑)。

シルヴアン追加のせいもあるのでしょうか(?)

ほぼ、完璧の音だしでもあるセッテイングですが、私も再度、稲毛に行きますか、不幸のいやっ、幸せの(?)始まりになるためにも(笑)。
byストラ at2012-05-05 10:15



最初お店に入った時は、まあいつもの通りだなとか思っていたら、いきなりmilesが出てきて、オッいつもと違うではないですか。

再生が始まったら、針がトレースする音量がいつもより大きいのですよ。今日は随分気合いが入っているな、と思ったらいきなりズバーンと来て、エーッ!!、何これ状態が延々と5時間も続いてしまい、ウーン完全に1本取られました。

FMのアンプどう、とか云われて名刺をもらって、思わず逝っちゃいそうでしたが、最後の土俵際で何とか残れました。イヤー危ない危ない、近ければ自分のシステム放って置いて、毎日でも行くでしょうね。

シルバンもありますが、何と言ってもFMのアンプが目覚めたのが大きいです。
by山田野案山子 at2012-05-05 10:52


キャンディー、是非行かれたらどうですか、本当に凄いですよ。凄すぎて自分で何とかなるレベルを突き抜けてしまって、あっけにとられるしかないという、実に気持ちの良い悲惨さですね。

SPの引きはアンプのドライブ能力ではなかった、と言うことが分かってホットしたより、これアンプの設計者(技術者)の技量の問題ですね。

前にも言いましたが、最終的に音決めをするテスターの技量が優れていないと、音は出せないと言うことです。これはFMのアンプが凄いというのもありますが、FMのアンプを知り尽くして、更にそれを改良した技術者(日本人)の方の、技量です。

お誘いを受けたのですが、30年も前のアンプを改良して、その方がご健在であり続けている内は良いでしょうが、メーカーの保証期間は大昔に過ぎていますからね。直ぐに結論を出せるような話しではないです・・・でも一度は使ってみたいですね・・・・・・
by山田野案山子 at2012-05-05 11:06



キャンディの音量が大きくなったのは、ボリューム位置は以前と同じでも、アンプのインピーダンスがよりマッチしたからですかね?

音がスパッと止まる、というのも気になります。

また聴きに行かねば・・・(笑)
byKYLYN(キリン) at2012-05-05 16:40


キャンディー、滅茶滅茶良くなったので、是非もう一度と言わず、何度でも聞きに行って下さい。あの音を電車賃とコーヒー代だけで聞ければ、ほんと安いですよ。

近くに住んでいたら、自分のシステムはいらないですね。毎日楽しくて、仕事に行くのが嫌になったら、本末転倒になりますけど。自分で出そうとしたら、地獄の4丁目になりますけど。
by山田野案山子 at2012-05-05 17:43
http://community.phileweb.com/mypage/entry/783/20120504/30639/
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年1月25日 20:18:56 : W18zBTaIM6


            ̄~^ヽ、;ヽ;;;;ヽ;:ヽ
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i   
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i   あ…ん? ああ…あああ…いや? いや? ダメぇ!
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_                 _、-、_
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''ヽ. ,.. ‐"`'ー-''`''-、
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::..,/        .:::ヽ
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"          ::::::::;i、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー            .:::::::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-    _、           ''~     ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´    "       ヽ     ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     .::..   '::,,:ヽ.     i     :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/      ..:: ::::  ヽ,,,ノ     ':::    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、::: ::::..     ..:.::::::::"     :::::::::
  ヽ


___________________
__________________


2. キャンディーや LOST AND FOUND の様に女性が店主だと…


ジャズ喫茶 「 LOST AND FOUND 」 ミストレスの日記 2009-09-02

LOST AND FOUND 新百合ヶ丘
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/lostandfound/  
 
     
お客さんから、メールを もらいました。
除湿機、よかったですね。これで ミストレス (mistress) も 、 ミスト・レス (mist 霧 - less) 。


お父さんに キティちゃん座布団 1枚 !!

さて、昨日は、予告どおり LOST AND FOUND をお休みして、”スーパー銭湯のお父さん”と一緒に ちょっと遠くまでお出かけしてきました。 ”ミストレスの専属運転手さん”としてすっかり定着した感じのお父さんが、

「遠くてもいいよ。 どこでも、行きたいところに連れてってあげますよ。」

と言ってくれたので、 ミストレスは

「 ほんと? 遠くてもいいんですか?・・・・ わたし、千葉に行きたいんです。 いろいろ考えたけど、やっぱり行かなきゃだめなんです。 お願いします。・・・・ キャンディーに連れてって下さい。」

と、答えたのでした。

千葉市稲毛区のジャズ・スポット「CANDY」。私は過去に2回「CANDY」さんを訪問したことがありました。初めて訪問したのは4年前の秋頃だったと思います。私がまだ駅前の不動産屋で胡散臭い営業を働いていた頃です。そして2回目の訪問は、2年前の7月でした。「CANDY」さんが翌月にスピーカーを変更するというニュースを耳にして、私は大慌てで、あの印象深い音の「聴き納め」に行ったのでした。

その2回目の訪問の時に、店主である林ママと少しお話ができて、自分は、新百合ヶ丘という町の小さなジャズ喫茶でお皿を廻しているんですと、自己紹介したのでした。

間もなく、ママからのご紹介というお客さんたちが、千葉県からわざわざ新百合ヶ丘まで来てくれるようになりました。ママは30年以上も「CANDY」でお皿を廻してきた百戦錬磨の店主さんです。そんな凄い大先輩が、私みたいなヒヨコママのことを気遣ってくださっている。・・・ それだけでも、私にとっては大変ありがたいことのはずでした。

ところが私は、 恐れ多くも、 あのママに対して、 「あれ」 を 売っちゃったんです。・・・・ ええっと ・・・・ その ・・・・  「あれ」 ってのは ・・・・ だから ・・・・ その ・・・・・

 ・・・・・・・・ 「 ケンカ 」 です。 (汗)

「CANDYのオーディオを世話してやってる」と自ら語るお客さんが、 LOST AND FOUND にいらっしゃいました。そして、 LOST AND FOUND のオーディオについていろいろとご意見を私に言いはじめました。 そういう状況に辟易して疲れきっていた私は、じっと黙ってやり過ごしていたんですが、 さらにそのお客さんは、 LOST AND FOUND の内装の とある箇所についてご意見を言いました。そのご意見された箇所というのがうちのオーナーが東急ハンズから木材を買ってきて、私の目の前で オーナー自らトントンと金槌を振るって釘を打ち、手作りしてくれた箇所でした。

そのお客さんの言葉を 「オーナーに対する侮辱」 であると捉えた私は、どうしても我慢していられなくなり、その方に対して猛然と反論したのでした。それでも怒りの収まらない私は、「CANDY」に電話をして 何だかもうワケの分からんことをいろいろブチまけて、ママに向かっていちゃもんつけたと記憶しています。確か「お客さんの教育が悪い」だとか、そんなこと言っちゃったと思います。

あの当時、ちょうど今から2年前の私は、オーディオ・マニアのお客さんたちとの軋轢からストレスが溜まってノイローゼ状態になり、過食症を患って病院通いをしていた頃でした。あとで冷静になって考えると、そのお客さんは別に悪気があってご意見を言ったわけではないだろうし、 まして 「CANDY」のママはぜんぜん無関係なわけで、ママに対してケンカを売るのは勘違いも甚だしいのです。

そう気づいた時にはもう手遅れ。後の祭りでした。 結局あれから2年。 私は「CANDY」のママとは完全に疎遠になってしまいました。

ママに謝罪しないといけない。・・・・ この2年間、私はずっと心の中でそう思ってきました。 そもそも、あのお客さんは、本当に 「 CANDYのオーディオを世話してやってる 」 方だったのかも、非常に怪しいのです。「どこどこのジャズ喫茶を世話してやってる」 とか、「あそこのママとは仲良しなんだ」 とか、そういう類いの台詞を好んで言いふらしたがる男性というのがたまにいらっしゃるということに、私自身も最近になって気がついたからです。 この辺りが一番、女性が一人で店に立つことの難しい点なのかも知れません。

「 LOST AND FOUND を世話してやってる」 という台詞は、そうですね、メーカー小売希望価格5万8千円の除湿機を ポンッと寄贈してくれるくらいになってから言ってほしいもんだなぁと私なんかは思うわけです。

とにかく私は、「CANDY」のママに対して本当に失礼なことをしてしまいました。 早くママのところに謝りに行かなければと、ずっと思い続けていたのです。直接ママに「ごめんなさい」と言う勇気がなくても、せめてママに対して 誠意を見せないといけない。 でないと、いつまでたっても自分の心の中で整理がつかない。

よし。やっぱり「CANDY」に行こう。 そう決心したのでした。でも、私が行ったら「アンタなんかに聴かせるジャズなど無い!!」とかってママに追い出されて、玄関先に塩をまかれちゃうかもしれない・・・。どうしよう・・・。 何とか無事に「CANDY」の扉を突破して、店内に潜入する方法はないだろうか ? ・・・・・

「あっ、そっか。変装すればいいんじゃん。」 と思いついた私は、新百合ヶ丘駅前のサティ・ビブレの婦人服コーナーへ買い物に行きました。そして、普段は絶対に着ない(というか元々持っていない)タイプのお洋服を、まとめて購入したのです。

・・・・ 薄ピンクと白のフリフリ・レース付きの花柄ワンピースのスカート。 黒のお嬢様風レース編みカーディガン。 お花がついたヒール6センチのサンダル。 目深にかぶれる黒の帽子。 いかにも女の子が好きそうな水玉模様のトート・バッグ。・・・・ 試着室の鏡で自分の変身ぶりを見た私は、「 うん 。」 っと、 大きく頷いたのです。 

「 完璧だ ・・・・ これで絶対に、バレないはず 。 」 ・・・・・・

そして、ついに迎えた9月1日。前夜に関東地方に上陸した台風はすでに過ぎ去り、朝から快晴のお天気でした。今日は「防災の日」。 「炎上しちゃった火を消しに行くにはピッタリのお日柄だなぁ・・・」と 感慨深く思いました。

私の家まで車で迎えにきたお父さんは、助手席に乗り込んできた私の格好を見て
「一体どうしたんだ???」
というような驚いた顔をしました。
「ああ、ええっと・・・これは・・・変装です。」
と答えた私は、黒い帽子を脱いでテヘヘと笑いました。 そして、
「ミストレス今日はね、ジュース5杯飲んで帰りますから。お父さんも協力してくださいよ。」
と言ったのでした。

お台場経由で首都高速湾岸線を順調に車を走らせ、「CANDY」開店時間の午後3時に稲毛駅付近に到着したお父さんと私は、駅近くの駐車場に車を入れて「CANDY」目指して歩きはじめました。極度の緊張と慣れないヒールで歩き方がぎこちなくなった私を見てお父さんは

「ほら、今日は僕もいるし。正体がバレても追い出されるってことはないだろうから、安心しなさい。」
と言いました。
「そ、それもそうですね・・・。じゃあ、とりあえずお店に入る時は、オーディオ・マニアのおじさんと、わけも分からず くっついてきた愛人さんのフリして、入りましょう。」
と私が言うと、お父さんは、
「 はははは。 じゃあ、腕でも組んで入りますか。」
と、大笑いしながら 答えたのでした。

帽子をさらに目深にかぶり、お父さんの腕につかまって店内に入った私は、お父さんと並んでスピーカー真正面のテーブル席に座りました。ママがお水を持って近づいてきます・・・・ 
「じ・・・ じじじ・・・ ジンジャーエール・・・ お、おお、お父さんは?」・・・ 
「ああ、僕も同じの 」・・・・ 
ジンジャーエールを2つ、テーブルに置いたママは、そのままカウンターに戻っていきました。 どうやらあの新百合ヶ丘の問題児がやって来たとは気づいていないようです。第一関門を無事に突破してホッとした私は、レコード演奏に集中することにしました。 ママがお好きな キース・ジャレットのソロに始まり、コルトレーン、マイルス、モンクと、 王道 モダン・ジャズが続きます。 さてとお次は何かな ・・・・っと、その時です。 いきなり曲調が変わりました。 出だしの一音で
「 げげっ、これってウディ・ショウのレコードじゃん 」
と気がついた私は、頭から 「サーッ」と血の気が引いていくのが分かりました。WOODY SHAW 「 LOVE DANCE 」(1975年 / MUSE)。 4年前に私が初めて「CANDY」を訪れた時、ママが
「 なにか聴きたいものはなーい?」
と聞くので
「 ああっ、な、なんでもいいんです。・・・あっ、で、でも、ウディ・ショウが好きなんです」
と答えて、
「 あら〜 そうなの〜」
とニコニコ笑ってカウンターに戻ったママが選んでかけてくれたのが、このレコードでした。 ・・・・・

  ば ・・・・・・  バレてる ・・・・・・ 。 (汗)

変装むなしく、ママは私の正体を しっかり見破っていたのです。 ウディ・ショウの突撃ラッパが、私の体に、 これでもか、これでもかと、グサグサッッッ・・・っと、突き刺さってきます。 トランペットの音が、
「バレてるわよ」 「バレてるわよ」 「お見通しよ」 「来たわね」 「ふふふふ」 「あ〜はははは♪」
という、ママの声に聞こえてきました。 私にはもう、後ろにいるママのほうを振り返る勇気はありませんでした。 涙がこぼれてきました。 私は確信したのです。
「ママは、許してくれている ・・・・ 。」
 レコードが鳴り終わった時、 私はいてもたってもいられなくなり、席を立ち上がっておトイレに駆け込みました。 パタンと扉を閉めた私は、扉に頭をつけて、
「ママ、ごめんなさい。ママ、ごめんなさい。」
と、 一人でしばらく泣き続けたのでした。

席に戻った私の目がウサギのように真っ赤なのに気がついたお父さんは、状況を察したらしく
「な、なんか飲むかい?」
と私に聞いてきました。
「コーヒー・・・」
というと、お父さんもコーヒーを注文しました。 正体がバレちゃったんならもう仕方ありません。こうなったら腹をくくって正々堂々とレコード鑑賞に邁進するのみです。 アート・アンサンブル・オブ・シカゴ、 キース・ジャレット・トリオ、 スティーブ・レイシー ・・・・・・、 ママ渾身の選曲と白熱のレコード演奏にノドがカラカラに乾いた私が3杯目のオレンジ・ジュースをちゅーちゅーと吸っていたその時です。 またしても 出だしの一音で、私の目の前が 真っ白になりました。
ジャッキー・マクリーン 「 DEMON'S DANCE 」( 1967年 / BLUENOTE ) の B面 「 SWEET LOVE OF MINE 」。 ウディ ・ショウが作った珠玉の名曲です。
あぁ・・・・ 何ということだ ・・・・ このままだと私は、ママの大きな愛情に押し潰されて、息絶えてしまう ・・・・またしても涙がドボドボと出てきました。 や、やや、やばいぞ。 これはやばいぞ。 かなりやばいぞ。 すっかり慌てた私は、隣に座っているお父さんの腕を 両手でガシッッと掴んで、言いました。・・・ 
「お、おおお、お父さん。・・・ こ、この曲が終わったら、ここを出ましょう。・・・・ 私はもう ・・・・・ 限界です ・・・」 

お父さんがお会計をまとめて済ませている隙に、私はママの顔をちらっと見ました。 2年前に最後にお会いした時とまったく変わらず、ニコニコ笑っていました。 ダメだ ・・・・ 言葉が出てこない。 何も言えなくなった私は、ママに向かって深々とおじぎをしました。 そして、お父さんの後ろについて、そそくさと 「CANDY」 をあとにしたのです。

お店を出て駐車場に向かって歩き出した私は、ふと、後ろを振り返って「CANDY」の建物を仰ぎ見ました。「ジャズ喫茶とは・・・」。 私は思いました。
 「ジャズ喫茶とは ・・・ なんと素晴らしい場所なんだろう 」 と。 

自分でやってるくせに今さらそんなこと考えるのもどうかという感じですが、私は、改めて実感したのです。 
「やはり、ジャズ喫茶は、素晴らしい。」 ・・・・
言葉で語らずとも、ママは私に、「レコード」と「オーディオ」という手段で、話しかけてきたのです。 あれは間違いなく、ママと私の 「コミュニケーション」 「対話」 でした。 こんな素敵なことが、この世の中にあるでしょうか? 私は、「ジャズ喫茶の神様」 は、絶対にいるんだと、子供の頃から本気で信じていました。

やはり神様はいます。 ジャズ喫茶の神様が 「CANDY」のママに、私の気持ちを伝えてくれたのです。 私は、「CANDY」のママと同じお仕事を 神様から授かっていることを心から光栄に、そして、心から幸せに思いました。

帰りの車の中で、私は「CANDY」のスピーカーの姿を頭に思い浮かべました。2年前の8月に「CANDY」のママのもとにお婿入りしたエベレストさんは、それはそれは幸せそうなお顔をして、朗らかに鳴っておりました。 何を隠そう私は、今回初めて あの「エベレスト」というスピーカーとの ご対面を果たしたのです !! 

『 JBL project EVEREST DD66000 』 。

特にオーディオにご興味のない方も当ブログを読んでいらっしゃると思いますので (・・・そう信じてます。) 、 ここでちょっと ご説明しますと、この 「エベレスト」 というスピーカーは、2006年に JBL社が創立60周年記念モデルとして発売した、JBLの現行モデルの中では最高峰のスピーカーであります。

2基の38cm口径ウーファーと、10cm口径コンプレッションドライバーと、2.5cm口径スーパートゥイーター、という構成です。 

ミストレスやっぱり ・・・ なんですか? ・・・ その ・・・ 「 ダブル・ウーファー 」 ってのには ・・・ そそられますなぁ。(笑) 
目の前に、38センチ・ウーファーが 4発ズドドドドン っと、こっち向いて並んでると思うだけで 「あ〜もぅ好きにして」 じゃないですけど、何だか興奮してきて、スピーカーの前に寝っ転がって その強靭な振動に身を委ねたくなっちゃいますねぇ・・・。

いや、うちのガウスも、目の前で寝っ転がるともぅ最っっ高!!に気持ちイイですから、皆さんもどうぞ遠慮せずに寝っ転がってみてくださいね。 ミストレスも時々やってますから。 別に チャージは取らないですよ。

思えば ミストレスが憧れの 「 38センチ・ダブル・ウーファー様 」と ご対面したのは、 昨年2月に 岩手県一関市の「ベイシー」を訪問したとき以来ですね。 あの時は、気合が入りすぎてスピーカー近くの前方の席に座ってしまって、想像をはるかに超える大爆音を浴びて 「 あっ、やっぱり近すぎたかな 」って反省して、ホテルに一泊して 翌日はスピーカーからだいぶ離れて一番うしろの席に座ったんですけど。 ・・・・・ うしろの席でも音の大きさはそんなに違わなかったですねぇ。 (苦笑) 

ところで、初めて 「ベイシー」 に行った日は、あの店主さん何だかものすごい不機嫌っぽくてミストレスつっけんどんな態度を取られて

「 なによー。女性には優しいって聞いてたのに、ぜんぜん大嘘じゃないのよー。 正しくは、”綺麗な女性”には優しい、なんじゃないの〜? この詐欺師!!! 」

って、ミストレスものすごーく悲しくなったんですけど。 勇気を出して翌日も行ってみたら店主さんミストレスを一瞥して

「 おおぅ・・・・ また来たのか。 この小娘が・・・ 」

みたいに目の端がキラーンと光って、レコード3枚かけたところで他にだれもお客さんいないのにカウント・ベイシーのレコードにあわせてドラム叩いてくれたんですよね・・・。 やっぱり女性にはサービスしてくれるみたいですよ。(笑)

そんな「ベイシー」の店主さんも大絶賛する「エベレスト」ですが、ミストレスは一つだけ、ずっと気になってたことがありました。「エベレスト」の以前に出たスピーカーは「K2」という名前だったんですけど、はて、「K2」から「エベレスト」ときて、次に出るスピーカーの名前はどうするんだろう?って。

だってもう「エベレスト」より高い山って残ってないじゃん。今さら「フジ」ってわけにもいかないだろうし。オーディオのハイエンド・モデルってのは最新型を出してどんどん進化するのが宿命だし、何年先かは分からないけどJBLさんもいずれは「エベレスト」の次を出さなきゃいけないと思うわけですよ。 JBLさん一体どうするつもりなのかなぁ・・・って ミストレス老婆心ながら本気で心配してたんですよ〜?

そしたら昨日、千葉から帰ってくる途中で、まさにピッタリな名前を思いついたんです!! 浦安を通り過ぎたら、高速道路の左手に 東京ディズニーランドの夜景が見えてきましてね。 ほら、 あの、 白い尖塔がいくつも立ってる ・・・・ 「 あれ 」 を見て、ミストレス思わず運転席のお父さんに向かって言いましたよ !!

  「 エベレスト 」 の 次は  ・・・・・・  「 スペース・マウンテン 」  ・・・・ ?
お父さんハンドル叩いて
「あーっ、もう、それしかないね。それで決まりだね。」

って、同意してくれましたよ。 そんなわけで、JBL社の創立77周年記念モデルは 
『 JBL project SPACE−MOUNTAIN DD77000 』 
に決定です!!! 名前が決まってホッとしたところで、

「さて、どこかに寄っていこうか?」

という話になったお父さんとミストレス。

「茅場町に寄っていこうよ!」

ということになりました。茅場町 「オスカー」の扉を開くと、あの ”オーディオ小僧の目をしたお父さん” が 「いらっしゃいませー」 といって、それ以上 なにも反応がありません。 ・・・

 あれ? ・・・ 私だよ? ・・・ 気がつかないの? ・・・・ ああそうか、 今日のミストレスは 変装してたんでした。

「こんばんはー!」といって近づいていったら お父さん 「おおおおー!」 って、やっと気がついてくれました。 

『 こんなに完璧な変装なのに ・・・ なんで「CANDY」のママにはバレちゃったんだろう?・・・ 』

と、ミストレスは不思議に思いました。 ”オーディオ小僧のお父さん”と オーディオ談義で盛り上がったミストレスは、何だかふと、お酒をちょっぴり、飲んでみたい気分になりました。 今年の夏は、体を壊したりオーディオも不調だったりと、散々な日々が続いたけど、最近になってだいぶ体調も良くなったし、除湿機をゲットしてから スピーカーの調子もいいし、なにより今日は、念願叶って 「CANDY」 に 行けたのです!! 今日という日のお祝いに ・・・

「 ファジー・ネーブル。 アルコールは、ほんの少しで。 」

微量のアルコールで しっかり酔っ払ってしまった私は、帰りの車の中で、爆睡しました。
そして、 お父さんの 「 おうちに着いたよ。」 という声で 「 ハッ 」 と 目が覚めた時 、長かった私の夏は、 やっと ・・・・・・ 終わりました 。
http://blog.goo.ne.jp/otoshimono2006/e/1732f2c225a3d12431cd541536431337

 
 

614 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう: 2007/07/29(日) 13:34:28 ID:QvADLXKX [2/6回発言]


ジャズ喫茶 「 LOST AND FOUND 」 ミストレスの日記
http://blog.goo.ne.jp/otoshimono2006/m/201012


このメールマガジンは「一部のえげつないオーディオ・マニア」による悪質な虐待からジャズ喫茶店主の身柄を安全に保護し、ジャズ喫茶店主の神経系統の健康状態を良好に保つことを目的に創刊されました。今日も新百合ヶ丘から平和な日本列島目がけて激震が走る!!!!!

え〜今回は「えげつないオーディオ・マニア」の皆さんに「慰謝料募金箱の設置」についてお知らせします。

ジャズ喫茶 LOST AND FOUND のメニューをご覧頂くとお分かりの通り、当ジャズ喫茶はかなりの採算度外視で爆裂営業しております。 ただでさえ破格値なのに、コーヒーには1回量使い切りの純生クリームとチョコレートが付いております。 紅茶に至ってはレモン2切れと2杯目の差し湯付きであります。 我が国には乳脂肪分0%の植物油製えげつないコーヒーフレッシュを付けてコーヒーを出しておきながら600円もっとヒドイと1000円近くも請求してくるジャズ喫茶があるようですが、私から見たらそりゃあもう詐欺行為にしか思えません。

同業者が詐欺を働いているとは実に遺憾な事態であります。ジャズ喫茶もここまで落ちぶれたかと思うと泣きたくなります。 そして皆さんがそういった店を「ジャズ喫茶」として認識しているのかと思うと絶望感で胸が一杯になります。 この異常事態を何とかせねばと一人でメラメラと責任感に燃えるミストレスは思わずウイスキーをたっぷり45ml出してしまうので、 「ダブルでお願い」なんてことを言うお父さんは LOST AND FOUND には一人もいないのでありマス。

え〜前置きが大変長くなりましたが結局ミストレスが何を言いたいのかと言うと、えげつないオーディオ・マニアから虐められて過酷な日々を強いられたミストレスはこれ以上お客さんにサービスするのが辛くなってきたよ、ということです。こんなに身銭を切って頑張ってんのに虐められるんじゃあ割に合わないよ、と。

そこでこの度、えげつないオーディオ・マニアの皆さんに対して慰謝料を請求することにしました。我こそは「えげつない」オーディオ・マニアだと自認する方々は素直にミストレスに慰謝料を支払って下さい。 店内に慰謝料募金箱「金っケロくん」を設置いたしました。なお、慰謝料の貯まり具合によっては今後一部のメニュー料金改定を考えますので皆さん奮って募金活動に参加して下さい。

769 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/09/03(月) 13:36:31 ID:L3y4RexX [1/1回発言]

マジレスだが・・・

新百合ヶ丘の音はちょっとハイバランスなんだよね。
店主はサックス吹いてたらしいが、オーディオで聴くのはシンバルが好きなんだろうか?
俺にはシンバルばっかり浮き気味に聞こえた。 俺がオデオマニアだと思われたんだろうが、またシンバルが派手な録音ばっかやたらとかけてくれたんで閉口した。 そのシンバルも、中域が薄いから、派手さばっか目立って厚みがない。 低域も重くてリズム感に欠ける。ジャズで一番美味しいところで有るはずの中域がその上下の帯域の強調感でスポイルされている気がする。

女性のジャズ喫茶店主は珍しいから頑張ってほしいが、何で女性のオデオマニア兼ジャズオタは、ああいうバランス欠いた音出す人多いんだろ?

新百合ヶ丘といい、稲毛といい。


770 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/09/03(月) 13:41:54 ID:y2Q8LPiq [1/1回発言]

難聴なんだろ
聞こえない高音を強調せずにはいられない


771 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/09/03(月) 14:00:04 ID:/b5ZsKqb [1/1回発言]


昔はサックス吹いてたのよ。
          ィニ三≡ヽ            /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ 何がサックスだセックスだろ。
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |   チョイ大きめの咥えてただけだろ。  
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |


750 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/09/02(日) 11:56:28 ID:kZM9MSX4 [1/2回発言]

そういうわけで ジャズおばはんの生理前には注意しろよ


521 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/07/19(木) 13:15:40 ID:azj9f+fd [2/2回発言]

それにしてもなあ


「え〜、お察しの通り本日のミストレスは生理前でイライラしております。「くぼい」さんはタイミング悪くミストレスにコキ下ろされる羽目になったご自分の不運を嘆いて下さい。」

「あぁもうダメ。イライラする。止まらない。女性特有のこの症状は「月経前症候群(PMS)」と呼んで世界中で恐れられておりマス。触らぬ神にたたり無し。皆さん注意しましょう。」

830 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/01(月) 23:12:54 ID:t2q6+3aD [1/1回発言]

あのなー、ミストレスはすぐに中で出されたがるけどな、婦人科医はオメエのクセェ子宮をのぞかんならん医者の身にもなってやれよ。

まず膣壁だけどな、使い込んでるかどうか見りゃすぐわかんだよ。色合いじゃねぇ、
全体的に空力がいい感じに滑らかになってんだよ。しかも表面をクリアコーティングしたようなテカリ。

んで子宮腔、これがひどい。経産婦でもねーのに歪に口開けてんの。しかもそこから腐敗臭を帯びた薄黄色の粘液が出てんの。大概ここで看護婦は顔をゆがめます。

んで器具突っ込んで子宮の中をのぞくんだが、もはやそこは黄泉の国。脱衣婆あたりが石を積めと急かして来るかのような光景。

中で出されことが無い子は子宮内が軽く充血したピンクなの。でも、ミストレスはガンガン中出しキメられてるから、内壁にゆるいゼリー状の黄色いぷるぷるした悪魔がこびりついてんの。これがもう本当に黄泉の国としか表現できない悪烈な臭気を漂わしていて、嫌悪感しか沸かない。

で、だいたいそういうねーちゃんは着床不全とかで来院するんだが、モノ好きセフレの精子もそんな過去の男汁にまみれたところで頑張れねーっつーの。まぁその黄色い悪魔を洗浄するんだが、ミストレスに見せてやりたいんだけどな、本当のところは。

「あんたの狂ったモラルのせいで、産科医はこんな臭い汁をお掃除させられてるんですよ?」

とね。 知らしたら二度と来院しねーだろうから言わねーけどな。

一回に付きごく微量(3〜10%くらい?)だが中で出された汁は子宮内洗浄するまで内壁に残る。
それが子宮関係の病気や不妊に繋がる。つーか殆どがこれ。
子宮外筋腫の原因なんて腐った精子が原因で炎症を起こしてるとしか思えない。

長い年月中出しされても耐えられるように出来てねーんだよ、子宮は。
だから大事にしやがれ、ミストレスの腐れまんこでもさ。


692 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/08/05(日) 02:00:20 ID:/OqhQMA6 [2/2回発言]

オマエら、いい加減に LOST AND FOUND なんていう、クソナゲマクリ、ウンコタレナガイ、ミミキコエナイ
どうしようもないヒステリー眼鏡オンナの話題は、止めにしないか。

菅原何とかという奴の、出来も良くないオンナ版だろ。違うか?


478 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/07/15(日) 10:05:57 ID:a51ynnAA [1/2回発言]

LOST AND FOUND の女店主の言うように、ベイシーでは文句が言えないのに、LOST AND FOUNDでは言えるっていうのは、やはりおかしい。 お客であるわれわれも、しらずしらずのうちに、権威付けをしてしまっているということでしょう。

とはいえ、不快な客がいても笑ってニコニコ受け流すってのが、客商売ではないかと・・・。

479 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/07/15(日) 10:26:36 ID:Sn6/+XXU [2/7回発言]

ベイシーでも帰り際に文句たれる客はいると店主のエッセーに書いてあったぞ


954 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/16(火) 22:58:29 ID:O6q6QK+V [2/2回発言]

ベイシーは店主がムカついたら鼻クソだか灰皿だか客に投げつけるらしいからフルフェイスのヘルメットを忘れずに持参してね〜。


587 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/07/27(金) 15:44:22 ID:DUsl0Vow [1/4回発言]

ここんとこ彼方此方を廻って見たけど、案外良い店ほど流行っていないように感じる。
選曲良し、音良し、雰囲気良しの三拍子揃っているところほど。

あ、ベーシーとか、いーぐるは別格として。

流行っている店は、音が小さくて普通の喫茶店みたいとか、インターネットに露出過多とか。
装置をこれ見よがしに積み上げているとか、ライブ中心とか。

ま、大抵はクソ耳専用店にしか感じられない。
諸兄の意見は、どうなんだろう?
http://logsoku.com/thread/hobby8.2ch.net/pav/1162902142/



02. 中川隆 2013年2月02日 12:52:26 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

LOST AND FOUND についての詳細は


虚構世界の忘れ人 _ 大人気だったジャズ喫茶 LOST AND FOUND は何故潰れたのか?
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/419.html


03. 中川隆 2013年2月02日 17:33:31 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6


3. キャンディ店主はオディオ・オタクが大嫌い

33 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2006/11/10

キャンディ食べる、キャンディ食べる、そんな映画の台詞にあったな、
千葉のキャンディ好きだな、でも俺の処から少し遠い。


51 : 名無しさん@お腹いっぱい。[roast_und_fande.com] : 投稿日:2007/10/24

どうせ行くなら、千葉県稲毛のCandyかな!

658 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/05/03

千葉稲毛のCANDYがスガーノさんの訪問を受けたそうです。


659 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/05/03

菅野先生の訪問を受けたジャズ喫茶なんて、ベイシーくらいしか無かったはずだから、キャンディースゴイね。菅野先生は何を注文してどんなレコードを聴いて、どのように思ったのだろう。気になる。


34 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2006/11/10

横浜から千葉のCANDYのある稲毛は少し遠いな、
でもあのホーンドライバーのスピーカーの音は聴いておきたいな。

横浜には桜木町-関内かいわいには

downbeat ちぐさ ADLIB
 
と3店あるけど、僕はADLIBのライブな響きが好きだな。downbbeatの甲高い音色も恋しくなるときがあるし。横浜近辺で、この他にもお薦めのジャズ喫茶を知ってる人います?

532 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2008/01/06

今一番熱く燃えているのは千葉県稲毛の「キャンディー」です。
JBL D66000 エヴェレストを入れいい音を出しています。
MJ誌では映画館のY氏が SJ誌では Meg の寺島靖国氏が絶賛しています。
私も聴きに行って来ましたが本当に凄いです。

537 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/01/08

SJ誌では Meg の寺島靖国氏のコラム読んだ。
「言いたい放題」のイメージがある寺島靖国氏が手放しで絶賛しているな、CANDYを。

実際音いいもんなー。 「宣伝」とか勘繰る輩は、一回行って聴いてみるといい。

533 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/01/06
>>532
やっぱCANDYいいですよね。私も最近すっかりはまっています。
あの音で音楽聴いている時は、至福の時です。
大音量なのだけど決してうるさくは無い、何時間でも聴いていたい、と思う音です。


35 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2006/11/10

キャンディは女性がオ−デオやってる、俺の偏見かもしれないけど驚いたな、
それと音もまともなだった、お店も女性連れて行ける位お洒落だった

940 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2007/10/14

キャンディのDD66000の音は落ち着いて来たかね?

943 : random[stand@saikoro.com] : 投稿日:2007/10/15 01:06:39ID:

キャンディは、アンプをメンテして快調になってきたらしい。

944 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2007/10/16
>>943 
アンプはまだFM801を?

949 : 名無し[neutral@centinfoasoc.net] : 投稿日:2007/10/16

稲毛のキャンディーにつきましては、ここの記事http://audiofan.justblog.jp/blog/2007/08/post_ac2a.html
(2007年8月20日 (月)JAZZ喫茶キャンディー訪問記)

で「DD66000は大きい」と筆者の方は仰っていますが、このユニット構成にしてはそれほどの威圧感はありません。特に奥行きの薄さは、驚きです。伝説のベイシー詣でもお奨めですが、東京近郊なら、一聴の価値ありです。
http://www.jazzinnlovely.com/label/index.html

40 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2007/09/23

キャンディ、システム変わっちゃったんだね・・・・
一度行って古い方のシステムを聞いてみたかったんだけど

47 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2007/10/22

千葉県稲毛のCandyはJBLのエベレストを今年購入してパワーアンプはFMアコースティックでがんばっています。
日本盤のLPでも驚くくらい良く鳴っていました。
昨日も私が行ったときで5〜6人はいたので、そこそこ人気もあるのではないでしょうか。


207 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2007/11/24

今日、千葉市稲毛区にある、「CANDY」に行ってきた。
比較的近所だし、最近JBL Everest DD66000を入れたというので、その音を聴きに行ってきた。

昨今のジャズバー的な雰囲気ではなく、昔ながらのジャズ喫茶という感じで、一軒家(駐車場無し)でこじんまりした感じだった。

その中でEverest DD66000が大音量で鳴っていたが、さすがに良い音だった。(ちなみにAMPはFMアコースティック。)

店主は女の人(40代?)だが、あの人がオーディオもセッティングしているのだろうか?
また近いうちに行こうと思う。

664 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/05/06

CANDYのDD66000はコンクリート打ち放しのライブでそれほど広くない店内では良くなっていた。耳に痛い程の鮮烈な音。ジャズ喫茶ベイシーとはまた違った音だ。

どちらが正しいということではないが、ベイシーでは 50〜60年代のレコードしかほとんどかけない。しかしCANDYはCDもかける。

今に通用するスピーカーだと思った。しかしあれで\6,300,000か。仕事として使う
スピーカーにはいいだろうが、家庭用には高過ぎる。


719 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/07/10

ベイシーはガンシップ的というか60年代70年代のクルマみたいな音だ。
クロームメッキの輝きやボンネットを開けるとエンジンの隙間から地面が見える感じ。
キャンディのDD66000はバンパーが一体化した現代的なクルマみたいだ。 林さんは

「何でも鳴ってくれて、ちょっとお上品なのよね」

と言うのだが、僕はその言葉を不満というよりは、のろけみたいな感じで受け止めた。
                    by 山本

720 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/07/12

今日もCANDY行ってきました。
土曜だというのに、常時お客さん1人(自分のみ)または2人で、結構自分好みの音源かけてもらいました。
CANDYマンセーです。

723 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2008/07/13
>>720
……普通に考えて、もうすぐつぶれるんぢゃない?

724 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/07/13

それでも1975年から33年間も営業してきたんだから収支決算はどうにかなってんだろ。普通に考えたら営業で黒字にはできんわな。

キャンディーに限らずどこのジャズ喫茶もどうやって経営してんだろ。
帳簿を見せて欲しいわ。一日数人の客で営業できるならマネしたいぐらいだ。

660 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/05/03

吉祥寺も全滅だもんなあ。メグの寺島は当時から音音痴のアホだし。
やはり野口伊織さんのファンキーやアウトバックは別格で凄かった。
特にアウトバックの4ウエイマルチは桁違いだったね。
当時のベイシーも今よりもっと凄かったし、良い時代だった。。
ところでところで博多のバックペイジってまだあるのかなあ?

794 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2009/03/07

吉祥寺
FUNKY Outback A&F MEG 隣にクラシック喫茶
全部行ったが好きだったのはA&FとOutbackだった

793 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2009/03/07

吉祥寺にあったアウトバックではマッキンのスピーカが強烈でしたが、いつしか店が移転してショットバーみたいになってた。


733 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/07/16

ほんと道楽じゃなきゃ、一杯500円〜1000円の飲み物代と一日数人の客だけで、営業していける訳が無い。純粋に採算ベースに乗っているジャズ喫茶を見つける方が難しい。どこが、採算ベースに乗っけているんだろう?


725 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2008/07/13
>>724
ライブで稼ぐか、もともと遺産持ちとか不動産持ちの連中が道楽でやる。
そういうもんだよ。
間違っても脱サラして理想を追い求めてやるようなもんじゃない。


721 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/07/13
>>720
DD66000を駆動するアンプはFMなの?


722 : 720[] : 投稿日:2008/07/13 05:20:56ID:AJjMKhBt [1/2回]
>>721
FMのモノラルアンプです。
(バイアンプで使用。サブがFMステレオアンプのようです。)


726 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/07/13
>>720
そりゃあすごいですね。FMでモノラルアンプといえば801のモノ仕様でしょうね。気が遠くなる(笑)


727 : 720[] : 投稿日:2008/07/13 16:00:21ID:AJjMKhBt [2/2回]
>>726
今発売している、ステレオサウンド誌の菅野氏の「レコード演奏家訪問」コーナーでCANDYが紹介されてますが、FM801のモノ仕様のFM1000
(ステサン誌から引用すると、『2オーム負荷で900Wを叩き出す大出力機』)のようです。


728 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2008/07/13

パワーだけなら1Kw+1Kw(2Ω負荷) ブッリッジ 1.4Kw(4Ω負荷)で42800円 
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5ECP1400%5E%5E

FM1000のどこにそんなに金が掛かるのかよく解らん w


729 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2008/07/13

パーツの選別が半端ないと聞いたことがあるな>FM

730 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/07/14

プロ機はファンノイズ対策や外観に金かけずに済み、一方民生機は音の味付け(ブランド) に拘り、そこに金掛けているからじゃないのかな。


219 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2007/11/26

千葉市の「CANDY」と、新百合ヶ丘の「LOST AND FOUND」は店主が女の人だと思うけど、自分でオーディオセッティングしているのかな?
「CANDY」はHPのブログ読む限り、店主の女の人、オーディオに詳しそうだけど・・・

220 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2007/11/26

というか、品性が違い過ぎと思うけど。
キャンディーなら、何度でも行きたいと思う。
ちょっと遠いから、思うだけだけど。
一大決心をして、800kmを往復したくなってきた。


221 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2007/11/26
>>219
「CANDY」と「LOST AND FOUND」を一緒に語るのは、長年真面目に営業してきた「CANDY」にあまりにも失礼です。
「LOST AND FOUND」はオーディオセッティング以前の、店主の品格が問題だと思います。

223 : 219[] : 投稿日:2007/11/26 23:22:50ID:h7akIoRh [2/2回]

確かに「CANDY」はいいお店ですね。
ちなみに1976年から営業しているみたいだけど、今の女の人、2代目とかでしょうかね?
自分はLOST AND FOUND」は遠いので行った事ないですが、そんなにひどい?

230 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2007/11/27
>>223
ずっとオーナーはH女史だと思うよ。

233 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2007/11/27
>>230
ということは、H女史、ジャズ喫茶暦30年?
何気に御歳50代ってことか・・・

H女史、キース・ジャレット好きみたいだけど(自分も好きだが)、70年代からのリアルタイム派なのか・・


784 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2009/02/08

キャンディー店主はお客と対話して客の好みを察知しナイスな選曲をしてくれる。
リクエストにも快く答えてくれる。居心地が良いのでジャズ学校&バー的に行かせてもらってます。音は奇麗な音は高レベル(キース)、そこそこの泥い音も出る仕上がりですな。自宅の音の模範にするには良いかも。

ベイシーは泥い音はキャンディーを超えているがきれいな音は出ない。最近リクエストしようとしたらいやな顔された。もう少し愛想良くできないものか?
でも去年本にサイン頼んだら快く名前まで聞いて書いてくれた。気分やなのかな?

785 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2009/02/08

今さら何をw

235 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2007/11/27

結局一関ベイシーが相変わらず日本一という事か。

236 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2007/11/27

東京周辺在住の者からするとベイシーは遠い。
それでも「ベイシー詣」しておられる輩はすごい。
東京周辺で一番だと思われるお店はどこ?
皆の意見求む。

243 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2007/11/
>>236
どのあたりを「東京周辺」と言うのかはしらないが、隣接してる近県でいうなら千葉のCandyかな
エベレストがよく鳴ってるとおもう。

237 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2007/11/28

一関詣ではもう古い
これからは新百合詣での時代だよ!

248 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2007/11/29
>>237
普通にオーディオ知っている2chなら
一関を古いというのなら
新しいのはチバのJBLのダブルウーハーの店でしょ
いいかげんにせえよ。

612 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/02/14

俺は一関のベイシーに、車ですぐの所に住んでいるので良く行くが、CANDYにも行ってみたくなった。けれど岩手から千葉は遠いな。
会社の経費節減で東京出張も無くなってしまったし、自腹切って連休にでも行ってみるかな。ベイシーのスピーカーのスタイルとDD-66000は良く似ているのよね。音はどうなのか分からないけど。

615 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2008/02/16
>>612
ベイシーと、DD-66000の音は、まるで違いますよ。
ダブルウーファー、4インチドライバー、ビッグホーン、形式論は共通ですが。
あくまで、オーディオ的な意味では、ですけど、CANDYの音は悪くはないけれど、大枚叩いて、相当な時間を割いてまで、聴くほどのものではないです。


254 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2007/11/29

浜松駅北に
トゥルネ ラ パージュ
http://tournezlapage.jp/avantgarde/index.html

って「機器が」凄い店あるって聞いたけど行った人います?
お勧めなら隣県なんで週末行ってみようかと思ってますが。

255 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2007/11/29

+↑ココも女店主なんだよな。


256 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2007/11/29
>>254
ああ あのアヴァンギャルドフルセット置いてるところか。
しかし最近の女はモチカネだな。


257 : 254[sage] : 投稿日:2007/11/29 12:53:24ID:6PEuBOfX [2/2回]

女店主目当てじゃないので f(^^;) ポリポリ
音の感想が聞きたかったが、特に評判が悪いわけじゃなさそうなので逝ってくるかのう。

259 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2007/11/29

浜松のアバンギャルドはきれいな音です。
それだけ


258 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2007/11/29

「CANDY」が使用しているJBLエベレスト、ペアで定価600万するが、「CANDY」そんなに儲かっているのかな?

あそこの代金、コーヒー(お菓子付き)で1000円だけど、個人的には、
コーヒー代:500円+リスニング代:500円
てな感じで妥当だと思うけど。あの鳴りっぷりを考えれば。

273 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2007/12/01

CANDYまで徒歩5分です。
あそこのオーディオは、常連さんもセッティングに関わっているようですよ。
先代のスピーカーは、ツィータだったかな、キャビネットを作ってもらったとか。。 んで、そのスピーカーは御客さんにドナドナされたと言ってました。

オーディオシステムを近くでじっくり見たいのですが、オーナーがいい顔しないんですよね。いつだったか、アンプとかを近くで見ているお客さんがいましたが、

「あの人、いやね」

って愚痴ってました。


606 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/02/12

稲毛出身なのでcandyには地下時代からたまに行ってたお。
ちなみにママさんはオーディオネタはあまり好かない。
ただ自分の好きな音源をキモチよくって言う姿勢がオイラは好き。
キースとドルフィーにかける愛情は異常。
でもさすがにキースはめちゃくちゃハマる

607 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/02/13
>>606
>ちなみにママさんはオーディオネタはあまり好かない。

その通りですね。オーマニがオーディオネタをH女史(ママさん)に振っても、H女史の反応は極めてニブイというかシブイ。
逆に、純粋な音楽好き、音好きのお客さんは大歓迎してもらえる。

ちなみに自分は、お客さんが自分一人だった時、CANDYで H女史と2人で、キース鑑賞会状態になったことがある。
(自分もキースが好きだが、それをH女史が知っているので。)

H女史は今年のキース来日公演、全公演足を運ぶので、その期間CANDYはお休みのようです。


608 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2008/02/14

ジャズ喫茶店主はオデオオタが大嫌い
これはどの店でも同じ

283 : 281[] : 投稿日:2007/12/03 20:44:20ID:ps6zzlNn [2/2回]
>>273で書かれていた、
>オーディオシステムを近くでじっくり見たいのですが、
>オーナーがいい顔しないんですよね。

についてですが、確かにCANDYのブログを読むと、「音」「音楽」を楽しんでいるお客さんを好んでおり、典型的オーディオマニア(「音」の変化を喜ぶタイプ)はお好きではないようです。

自分は、オーナーと同じくキース・ジャレットが好きなのでその話をして和んだ後、じっくりオーディオ観察してしまいました。FMアコースティックスのパワーアンプ2台使い(プリアンプを使わず)バイアンプで鳴らしているようですね。


285 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2007/12/04

FM2台ってすげえな どんな金持ちよ


286 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2007/12/04
>>285
今は、FM Acoustics 801を2台をバイアンプで使用し JBL DD66000 EVERESTを鳴らしているが、その他に使用していないFM Acoustics 1000が1台あるように思われる。

538 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2008/01/08

CANDY、FM801で駆動しているようだね。
あれは見映えはしないが、1000万くらいはするコンシェマーのやつよりは音がいいらしいね。
駆動力のある真空管って感じらしい。


539 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2008/01/08

でも壊れやすいんだよね>FM801 
正直、よく頑張って使ってると思う。


541 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/01/08
>>539
CANDY、モノアンプFM1000を2台使用し、それぞれのSPに接続しているように思えるが・・・

ブログ読むと、たまにFM1000をメンテに出している間、サブ(というのも凄いが)のステレオアンプFM801を使用しているようだ。

確かに、CANDYに行くと、使用していないFMが1台あるので、それがFM801じゃないかと思う。

542 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2008/01/08 21:10:51ID:GLmJxB/+ [1/1回]
>>541
2台並んでいるアンプの、もう一段上に置かれているやつだよね。
そうかもしれない。高級オーディオに不慣れだから、プリ?なんて思ってたww


545 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2008/01/08

FM1000つうのはFM801のモノラルバージョン。
確かに壊れやすいね。俺の知人はトランジスターを熱に弱いモトローラ(スイスと違って日本暑いからね)から東芝のそれに替えて安定したね。音質は柔らかさが後退し歯切れがますが、そう差がなく、音質を大きく決定しているのはあのモジュールだね。

766 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/12/16

キャンディ で1000万ぐらいかな、
それくらいするFM811を聴いたが、プロ機の古い801の良さも再確認したよ。
まあ好き好きかな。店主は801に愛着があるようだがね。

971 : 最強スピーカ作る1[age] : 投稿日:2010/05/08 01:34:43ID:Yqifwd6P

しかし分からんのは

EMT→これは良いとして、JBLのユニット組→も良いとして、なんでFMアコースティクスなのかということだ。

某オーディオ評論家もFMアコースティクスにJBLを組み合わせていたが・・
あと66000エベレストも良く分からんし。

973 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2010/05/08

JBLのような高能率ホーン型スピーカーって小出力のアンプの方が実用音量なら良くなりそうな感じがするんだが。
なんでハイパワーマンモスアンプでみんな鳴らすんだろう。
そうしないとならないのだろか?
数Wの消費電力なら、マンモスアンプより小出力アンプで鳴らした方がアンプの歪みとかいいところで使えるはずなんだがな。
久保テックのハニワなんてトライオードの10Wくらい?のアンプで十分鳴っていたし。
だだっぴろい部屋で低能率のスピーカーを爆音で鳴らすのなら解るけどさ。


974 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2010/05/08
>>973
電源の強力なアンプの方が大体音が良い
そしてアンプの歪み率を考えると電圧を掛けた方が良くなる
但し最大出力重視設計で出力素子を大量に並列接続した物は音がヌルかったり…


975 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2010/05/09
>>973
そんな机上の話をしたって、さして意味は無いよ。
オーディオは聴いてこそ。

ちなみに、アベレージで3〜5wも入れれば十分に大音量だが、この程度でも60wの
アンプと220wのアンプでは、ピークの再生において、決定的な差が出てくる。
アベレージが5wでも、ピークでは100wとかに達するから、当然といえば当然。


976 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2010/05/09
>>975
> アベレージが5wでも、ピークでは100wとかに達するから、当然といえば当然。

まさかアベレージで4Wなんて大音量はまともに聞いてらんないよ。
2Wとか3Wとかは勿論ピークでの話ですよ。


977 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2010/05/10

DD66000の能率って96dBくらいですね。
100Wぶち込んで116dB。
CANDYでは普通にそのくらい出してますから。

978 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2010/05/10
>>977
そんな大音量で聞き続けてると、つんぼになるぞ


979 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2010/05/10

確かに音圧的には2〜3W有れば充分だが、ハイパワーアンプのドシッとした音の座りの良さはまた別物。昔Altec A7にサンスイBA5000で300Wぶち込んでる奴がいたが結構平気で聞いてたな。


770 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2009/02/05

キャンディ のオナーの情熱的取り組みを評価した上であえて批判します。
彼女は原音再生と再生芸術を混同してしてしまっております。
菅野氏とレコード演奏家を語り合った後に、
「生音サイコー!」
「レコードから生音を再生できるのよ!」

とやらかします。 そのような愛すべき人なんです。

771 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2009/02/05

音の良さより、演奏家の凄さを感じて欲しいみたいなことを仰っていて、誠その通りなのですけど、音楽と共に否応無く音を聴いてしまうオーディオマニアには、チト厳しい意見ですね。

くもった眼鏡で、絵画を見ても芸術性を感じ取るのには難しので音の良いということと、演奏家の凄さや魂を感じることは、相反する事柄ではないように思いますけど。店主としては、

「このコルトレーン、キースジャレットの演奏が凄いね」

と言って欲しいのですね。なかなかジャズ喫茶の経営者や店主はどこも、クセがあって面白いです。

773 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2009/02/05
771さん

今、解りました。 彼女は再生時の「演奏家の凄さや魂を感じた時」に

「生音だ!生音だ!凄い!」

とやってたのですね。


774 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2009/02/05

キャンディのオーナーには、客と一緒にソフトやライブに感動するレベルではなくて、すれっからしの客を何時も、レコード演奏で感動させてしまうプロのレコード演奏家になってほしいとも願っております。

735 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/07/17

CANDYはコルトレーンオンリーらしい。
ファンは千葉稲毛にGO!

736 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/08/11

キャンディ今日も最高でした。
エルビン・ジョーンズのドラムの音、リアルすぎて心臓どきどきしました。


772 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2009/02/05

FMの801は、当時TADの木下モドキを多く販売した蘇我のGTサウンドが、彼女に勧めました。
一週間続けざまに聴きに通ったそうです。
人の感性はさまざまで洗脳されたとは申しませんが、彼女はFMがトランジスタアンプの最高峰で唯一「生音を再生できるアンプ」と言っています。

私はFMは良いアンプですが、なま音(原音)を再生できると感じた事はありません。
むしろ、プリアンプの導入にもう一度チャレンジし欲しいと願ってます。

787 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2009/02/27

CANDYの 機器レイアウトだとプリアンプ選びは難しそうですね。
パワーアンプまで10m強はありそうです。


788 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2009/02/27

バランスケーブルで延ばせば何の問題も無いと思うけどな。
お金あるんだったら、肺炎度を買えばいいし、無ければフェーズテックのCA-3でいいと思うけどな。あのフェーダーをアンバランスで長いこと引き回して、よく使っていると思う。


775 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2009/02/05 20:14:24ID:vnVYvMiE [1/1回]
>>772
プリアンプの導入、賛成です。
店主は頻繁にライブ演奏を催してますね。
それといつも比較してオーディオの出音に違和感がないと感じているのでしょう。
あのspには疑問府がつきますが、、、、、、


776 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2009/02/05

俺は、原音再生も芸術的再生も(そんな言い方が本当にまかり通っていることに
疑問があるのだが…)行き着く先は同じだと思う人間だが。
むしろ、ソフトからそこに含まれているミュージシャンの全てを聞き取りたいと願っているタイプなのだが。故にクオリティの高い優秀録音版が建前の全てと考えていない。
クズのような録音からでもミュージシャン(達)の人間性の発露を感じ取れるシステムこそが最も重要で尊敬されるべき物であると考える。
そう考えれば、以前のスピーカよりは遥かにまともな選択であると思うのだが。


777 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2009/02/06 11:23:05ID:oNOLaiHR [1/1回]
776さん

「クズのような録音からでもミュージシャン(達)の人間性の発露を感じ取れるシステムこそが最も重要で尊敬されるべき物であると考える。」 このあなたような考え方を「再生芸術主義」と緒先輩方は申しております。

778 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2009/02/06

これはイデオロギーの問題か?
客観的な再生音に対しての発言だ。
仮にあえてラベリングをしたとしても、出てきた音に対して態々当てはまりもしない難しい単語並べたところで本質が何処にあるのだ。
勘違いをするな。クズ録音から相応の豊かな音質を引き出すことが重要なのではない。
クズはクズのままでよいのだ。しかしクズの中から本質を引き出すこと、引き出せる余裕のあるシステムが尊敬できるものであると言っているんだ。
此処での主体はキャンディのシステムについてであったが、どのファクターに於いても以前のシステムより遥かにグレードが上がっている。ということからすればJBLの能力の高さによるものであると考えて間違いではあるまい。別段JBLに肩入れするわけではないがリアルという前提で話をするならば、このメーカーの演出力は非常に高度なものであると考えている。
いや違う、各々個別のシンバルが空高く突き抜けて、ベースが・バスドラムが唸りを上げて聞こえてきて初めて正解だ、というのも大好きだ。しかし私がスピーカーから流れ出てくるものに対しての要求は音楽だ。分解してミクロのファクターを含んだ音楽家たちのポテンシャル全てを感じることが出来る事こそがオーディオの本質であると考えるのだ。
このように考えるからこそ、何とか再生という単語に違和感を持つのであるのだが。


290 : 288[] : 投稿日:2007/12/07 22:45:25ID:uBNWSu6u [2/2回]
>>289
貴殿は今日は、夕方頃CANDYに行かれたのですか?
相変わらず、FMアコースティックスのバイアンプでJBLが大音量で鳴っていましたか?

291 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2007/12/07
>>290
4時ごろですね。
相変わらずの大音量で、akikoのクリスマスミュージックが流れていましたよ。そのあとは「Masterpieces By Ellington」。
心地よい音色です。

オーナーともいろいろお話できて、良かったです。
帰りには、先月行けなかった講演のお土産品「JBLのネックストラップ」を頂きました。

423 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2007/12/29

昨日CANDYに行ってきて、5時間程いました。
そのうち3時間程はお客さんが自分一人で、オーナーが当方の好みを察知してくれ、色々良い音源を大音量で聴くことができました。


567 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/01/19

昨日、千葉稲毛の「CANDY」行って来た。
金曜なのにお客さんが少なく、暫しオーナー女史と2人でキース・ジャレットを堪能した。
相変わらず良い音だ・・・


504 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/01/05

4日、2008年営業初日の千葉のCANDYに行ってきた。 相変わらずいい音だった。
注文したコーヒー以外に、常連のお客さんからの差し入れ、ということで、日本酒とケーキをご馳走になった。
ちなみにCANDYは夜でも通常料金。コーヒー以外だと、ノンアルコールビールしか扱っていないし。

505 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/01/05

車で来る人が多いのと、女性店主だと酔客のあしらいに困るからかな
しかしコーヒー一杯1000円てのはなー もうちょっと安くならねえ?
いくらエヴェレストのローンを払うためとはいえ。

506 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2008/01/05

2杯目も1000円なんでしょうか?


507 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/01/05
>>506
CANDY、2杯目のコーヒーは(おそらく)700円です。
自分は、5時間半くらいCANDYにいた際、さすがに1杯では申し訳なくなりおかわりしたのですが、計1700円でした。

自分的には、あの音で音楽を長時間楽しめて1700円は大満足ですが。

508 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/01/05
>自分は、5時間半くらいCANDYにいた
混んでた?


514 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/01/06
>>508
その時は年末だったので、5時間半のうち、3時間近く、
お客さんが当方一人だったので、オーナー女史が当方の
好みを察してくれて、興味深い音源を色々聴かせて
頂きました。


510 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2008/01/05

>>504氏の記事を見て、CANDY行ってきた。
5時半ごろで、お客さんは9人程度。
やっぱりエヴェレストは良い音してますな。低音で空気が響いてたです。
カタログ眺めてたら、「買うの?紹介するよ。」だって。無理無理。床が抜けるww

初めて壁際の席に座ったんだけど、意外といいリスニングポジションかもしれない。
#CANDY謹製ボールペン貰いました。

514 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2008/01/06
>>510
自分はいつも真ん中(SPの中央)にある席に座り、音、音楽を堪能しています。


416 : 282[sage] : 投稿日:2007/12/28 21:31:08ID:7Jq/hjHE [1/1回]

千葉稲毛のCANDY近くの喫茶店「Coltrane」にやっと行ってきました。

オーディオ装置はいたって普通。スピーカーはヤマハのフルレンジ(BOSE101MMの
ようなもの)を天井からぶらげてあります。そして、BOSEの小さいサイコロがふたつ乗っかってるやつ(型番忘れましたr^^) アナログプレイヤーもあるようです。
それと、アップライトピアノ。アンプは不明です。

内装はCANDYのコンクリに対して、板張り。
コーヒー一杯500円です。

決して悪いわけはなく、JAZZが流れる中でまったりとするにはいいかもしれません。
そういう意味では、CANDYと比較しちゃ可哀想ですね。

今日はライブを行う日だったようで、まだ開店前だったにも関わらず入店させてもらいました。途中リハーサルも聴けてよかったです。久しぶりの生音でした。

営業時間は土曜日のみ。しかも昼はサルサ、夕方以降はJAZZ(ライブあり)でやっているそうです。
http://www.logsoku.com/r/pav/1169556508/

275 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2007/12/01

知っていたら教えてほしいのですが、
CANDY、駐車スペースがないので、駐車料金がばかになりませんが、近辺に安価な駐車場ありますか?


278 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2007/12/01
>>275
散歩ついでに見てきました。
コインパーキングだと、30分100円・1日最大1200円が安いところですね。
駅西口交番横の一方通行を、50メートル程度入ったところにあります。
その他でも30分100円が最安の相場のようです。

駅の反対側(東口)にあるサティを利用する手もあります。
いくらか(たぶん数百円から)買い物をすれば、数時間無料になります。

279 : 275[] : 投稿日:2007/12/01 18:21:18ID:YhF3Dlid [2/2回]
>>278
やはりコインパーキングは30分100円が最安値ですか。
何時間かいると馬鹿になりませんよね。
CANDY自体の料金が1000円なのに。

>駅の反対側(東口)にあるサティを利用する手もあります。
>いくらか(たぶん数百円から)買い物をすれば、数時間無料になります。

こっちの方が良いかも知れませんね。 真面目に検討してみます。


281 : 275[] : 投稿日:2007/12/03 19:59:17ID:ps6zzlNn [1/2回]

車で来て「CANDY」を利用しようとされている人へ。

>>278さんのアドバイスにあった、
>駅の反対側(東口)にあるサティを利用する手もあります。
>いくらか(たぶん数百円から)買い物をすれば、数時間無料になります。
について、サティに問い合わせしてみました。

金額に関係なく、サティで買い物すれば、3時間まで無料だそうです。
(3時間を越えると、20分あたり100円になり、コインパーキングより
割高になるので注意が必要ですが・・・)

なので、サティで100円程度でお菓子とか飲み物あたりでも買えば、3時間無料にしてもらえるようですよ。


287 : 283[sage] : 投稿日:2007/12/07 17:11:35ID:MDVdbGca [1/3回]

さて、そのCANDY周辺の情報です。

(1)駐車場
 駅の西口をずーっと行くと、陸橋を越えたところに「PAT稲毛」という
 ショッピングモールがあります。 
 http://www.pat-inage.com/

 特に門も駐車券もなく、無料で駐車できます。
 が、そこは良心をもって、なにか買ってあげましょう。
 また、駅まではバスで行くことになりますが、PAT最寄りのバス停から稲毛駅までは160円・10分程度です。10分置きに便があります。
 (健脚の方は歩くのも手ですが、途中丘を登らなくてはならないです。)
 (お金が余っている方はタクシーを使うのも手ですが、1〜2メータ位になると思います。)


609 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2008/02/14

駐車場の件でオーナーと話したら、店の前のスペースを使ってもらっていいと言ってました。ただ、長時間の駐車は困るようなことも言ってましたし、停める前に一言オーナーに断ったほうがいいでしょうね。

611 : 607[] : 投稿日:2008/02/14 19:48:47ID:FRQkW8LY [1/2回]

あのお店の前のスペース、駐車して良いのですか。
ただ、自分の場合、一回CANDYに行くと、場合によっては何時間もいるので、お店の前は無理そうですね。

613 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2008/02/14
>>611
お店の前以外にも、オーナーお勧めの場所があるようです。
総武線のガード下あたりになるのですが、次回行った時に訊いてみるといいですよ。

969 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2010/05/04

近所のサティの駐車場がTimesの管理になり、5/10より料金体系が変わります。
http://www.mycal.co.jp/saty/shop/inage/index.html

CANDYからほんのちょっと遠いですが、近所のコインパーキングより最大料金が安いですし買い物すれば3時間無料なのでリーズナブルかと。
ちなみに、1ヶ月定期 10,000円 なんてのもあります。

970 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2010/05/07
>>969
小生、最近は(そこそこお馴染み客となったので)CANDYの店先のスペースが空いている場合は、そこに小型車を止めさせてもらっています。

ちなみに、今日は会社帰りに>>965にあるお茶の水の

JAZZ OLYMPUS
http://www7.plala.or.jp/JAZZ-OLYMPUS/

に寄ってきました。 ラックスマンのビンテージの真空管アンプにビンテージSPのオリンパス、基本的にまろやかな音質。
場所柄、会社帰りのサラリーマンの食事処(BGM)的な場所を狙っているのか音量は抑えめで、やや物足りない感が。

やはり東京周辺ではCANDY最高です。
http://www.logsoku.com/r/pav/1169556508/



4. 中川隆[2474] koaQ7Jey 2016年5月17日 13:59:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2726]

JBLが聴ける店・千葉・稲毛 JAZZ SPOT CANDY


JAZZ SPOT CANDY 「EVEREST DD66000」による最高峰の サウンドに抱かれる。
http://jbl.harman-japan.co.jp/soundofjbl/shop/candy/

住宅街に佇む理想的なジャズスポット。


【上】古いJBLスピーカーをオブジェとしてあしらった外看板がユニーク。
http://jbl.harman-japan.co.jp/soundofjbl/shop/candy/

【中】圧倒的な存在感の「Project EVEREST DD66000」。
ジャズ喫茶として「EVEREST」をいち早く導入した店として全国にその名を知られている。


【下】林氏が淹れてくれる本格コーヒーは、人気メニューのひとつ。


 JR稲毛駅西口にほど近い閑静な住宅街。スピーカーをあしらった意匠が施されたエントランスの2重ドアを開けて中に入れば、そこが最高のジャズスポットだということがすぐにわかる。

コンクリート打ちっぱなしの店内にセッティングされた「Project EVEREST DD66000」が奏でる、美しくも圧倒的なサウンドが「JAZZ SPOT CANDY」の空間を満たす。

オーナー・林美葉子氏がジャズ喫茶をはじめたのは、1976年のこと。
その後、現在の場所に移転して13年ほど経つという。

「以前は駅の反対側の5坪ほどのお店だったので、スピーカーをセッティングする自由度も低かったんです。ここは、音響の仕事に携わっている建築デザイナーに設計してもらって、建物から理想的な音づくりを目指しました」

  そのサウンドを聴くために、全国からジャズファンが足を運ぶ。日中はコーヒーを楽しみながら、真剣にジャズに聴き入る。夜はお酒と共にリラックスしながら会話と音楽を楽しむ。そんなジャズファンが多いと林氏は語る。

「マイルス・デイビス特集など、月別にテーマを持たせた選曲をします。その場の雰囲気に合わせることも多いですね。たとえば『枯葉』が好きなお客様がいれば、ギター、サックス、ボーカルといった具合に、いろんなバージョンを続けてかけてみたりもします」

 「CANDYでジャズを浴びる日」と銘打って、連れ立って訪れるファンもいるという「JAZZ SPOT CANDY」。

月に 6回〜10回ほど、ライブも行われる。

生音を知るからこそ、レコード演奏もここで演奏しているかの如くリアル。
林氏が追い求めた理想のサウンドに包まれるため、今日も多くのジャズファンがドアを開ける。

メイプルの「Project EVEREST DD66000」。通常、2年はかかると言われているエイジングも「半年ほどで済んで柔らかい音に変わったのがわかった」とのこと。

「ボリュームを上げても音が飽和しないし、逆に小さくしてもディティールがきちんと聴こえるんです」。


想いに応えてくれる「Project EVEREST DD66000」。


 「2006年に発表されたとき、音楽評論家の山口孝さんが薦めてくださったんです。すぐに試聴に行って購入する決心をしました。勘が働いたというか、とにかく『コレだ!』とピンと来るものがありましたね。運命的な出会いを感じました」


 2007年7月にこの店に導入された「Project EVEREST DD66000」は、創立60周年を記念してリリースされた JBLの象徴とも言うべきフラッグシップモデル。

2本の380mm径ウーファーと高域用、超高域用コンプレッション・ドライバーの4ユニットから構成されるこのスピーカーを

「特別なことを何もしなくても、鳴らせば鳴らすほど進化していく。
とにかくこちらの想いに応えてくれるんです」

と評価する林氏。ジャズはもちろん、クラシックやボーカル、ロックなど、何を聴いても素晴らしいと手放しで賞賛する。

 「とにかく、ジョン・コルトレーンとキース・ジャレットがいい音で聴きたいという想いがあるんです。それがちゃんと鳴れば、ほかのジャンルの音楽も絶対に素晴らしいサウンドで鳴るはずだというのが私の信条。

このスピーカーは、インパルス盤で聴くコルトレーンのドロドロとした黒い塊のようなものや、ECM盤キースの透明感や奥行き感を、きちんと表現して伝えてくれる。"エベレスト"という名前のとおり、最高峰のスピーカーですね」

 楽器やボーカルの「音」だけではなく、それを含めたアーティストの生き様や魂こそが「音楽」だと語る林氏。「Project EVEREST DD66000」は、そんな「音楽」をしっかりと伝えてくれるスピーカーなのだ。


【上】店内には、レコードとCDそれぞれ1万枚を揃えている。

【下】女性オーナーとしてその存在を知られる林美葉子氏。
オーナーのファンも多く全国からお客様が訪れる。


「いい音で鳴らせると、どんな曲でも素晴らしい」

 ジャズと出会ったのは10代のころ。新宿にあった電気店のスピーカーから流れるコルトレーンの『A LOVE SUPREME』を耳にして、稲妻に打たれた。

 「高校生のころからハードバップなんかを聴いていたけれど、右の耳から入って左の耳から抜けていくという感じで、印象が残らなかったんですよね。でもこの曲は耳から入ってアタマの中で止まった(笑)。心で身体で受け止め、コルトレーンの洗礼を受けちゃったんです」

 個人的にはフリージャズが好きだが、「好みは人それぞれ」なので、リクエストされた曲も含め、何でも幅広く聴かせてくれるという。

 「ハンク・モブレーは甘ったるいとか、オスカー・ピーターソンは騒がしいとか言う人もいるけれど、それはちゃんとした音で聴いていないから。いい音で鳴らせると、どんな曲でも素晴らしいんです。だから、このお店では何でもかけちゃう(笑)。

何にも言わずに音に包まれ、曲に聴き入ってくれるお客様も多いけれど、それぞれのスタイルでリラックスして楽しんでくれたらいいですね」
http://jbl.harman-japan.co.jp/soundofjbl/shop/candy/


5. 中川隆[2475] koaQ7Jey 2016年5月17日 14:22:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2727]

ココのJAZZ喫茶最高! ©2ch.net


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 09:36:35.37 ID:zdPfMP8x

キャンディーへ逝け!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 15:37:28.92 ID:vRHWQyYj
>>57
あそこもなぁ…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 13:37:51.69 ID:IxRHGu5B
>>58
音で売ってる店なら壊れた機材くらい治せっちゅうのな
あそこはもうライヴ会場だよ
メグといい、名を馳せた店が没落していくさまを見るのは辛いね


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 21:36:36.84 ID:8pAsgStG
>>57
いやらしい感じのおばちゃんが出てきて怖くなってすぐ帰ったわ


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 23:11:52.43 ID:bdMZ/ihH
>>67
それはちょっと・・・ いや、かなり言いすぎやな
せいぜい気風のいいオバちゃんや

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 23:56:43.48 ID:q4N8CVOo

女店主はわからんが とても疲れる音だった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:34:11.11 ID:FeJFpiqh
>>69
それはみんながヤメロ、ヤメロと言うので、逆にママさんが意地で使ってる
あのヘッポコフェーダーのせいなんや

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 17:29:42.57 ID:ugwYUMFW
>>69
コンクリ部屋で38cm4発はキツいよね
俺は静かに30分で退散してきたよ

まあ、アレがママさんのサウンドなんだから外野がとやかく言う事ではないけどね…
音の良いジャズ喫茶っていったいどこにあるんかねぇ


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 18:13:17.12 ID:7yNV/wva
>>69
あれは回転良くしたいからかなあとか思ってたw

ホント30分位で限界来るからw
ライブの日でも3時間位は聴いてるんでしょう?ママさんは
凄い精神力だと思うよ


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 13:00:15.85 ID:/NjpavHy

稲毛のエヴェレスト置いてあるというとこ行ってみたが5時で閉店してるし
8時頃からジャズライズやると張り紙があったが 調べたところただで聞けるのかと思えば 3、4000円も払わねばならんとのことで馬鹿らしくてヤメタ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 13:28:40.85 ID:8IxfQwB8

普段行けば良いのに

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 13:33:33.38 ID:th4CeiL
O>>18
そりゃライブのチャージだろw
ちな、ライブではまさかエベレストを SR代わりには使ってないと思う
閉店していたのは残念でしたが、最新の JBLが聴けるのはあそこだけだと思う

アンプはFMアコースティックスだしなぁ
オレが昔聴きに行った時の音は・・・ まだ馴らしがすんでいなかった、というコトにしておこう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 15:06:58.72 ID:/NjpavHy

そうなんやね
じゃ今度はライブやらん日に行ってみますわ
ちなみにやっぱここの客は中高年ばっかりなのかね?


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 15:09:44.43 ID:t/ZM/q4j

まあ、女子高生は居ないでしょ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 15:22:12.81 ID:XehdJ/2U

40年前に女子高生だったママならいるぞ…
因みにママはオーディオの話は余り好まないから下手なウンチク垂れるなよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 09:51:48.90 ID:4qn1HMmd

稲毛の店はHPを見てのとおり店主が支離滅裂&被害妄想癖

一応ハイエンド機器を使ってはいるが保守は業者まかせ
音にはうるさいくせに支払いせず放置されボロボロ

一杯千円のコーヒーの正体は格安ドロップパック

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 13:03:14.70 ID:AOt6aEt7

ここ最高とは逆だけど稲毛のC は最低だった...。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 13:42:43.11 ID:3wl9VFyY
>>90
誰が言ったか知らないが日本で三本指に入る音の良いジャズ喫茶なんだぜ?
デカイ音 三本指じゃねぇのかと思うけど…

デカイ音三本指なら稲毛C 一関B 今はなき浅草G かな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 21:39:45.32 ID:NdHYN2Ij

3本の指が入るの間違いじゃねえの?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1448778622/


6. 中川隆[2476] koaQ7Jey 2016年5月17日 14:55:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[2728]

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:56:48 ID:79bsM6JH

千葉のCANDYっていうジャズ喫茶でエベレストを鳴らしてますよ。
現行器ではないが FM1000・801とFMアンプオンリーですた。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:55:01.00 ID:Sonog6aQ

CANDYの機器構成は以下。

LPプレーヤーはEMT930ST。

SPはJBLDD66000。

FM Acousticsのプロ仕様801&1000(801x2)。

CDプレーヤーはSTUDERD730、

イルンゴオーディオのフェーダーを使用。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:39:13 ID:4uUCWsS/

FMについてだけど

パワーも良いけどFMじゃなければダメってほどでもないと思う、
プリのほうがより魅力的だと思うけどどう? 255欲しい。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:41:28 ID:U2nODUKV
>>168
へー、俺はどちらかというと逆に見えるな。

801A はしばらく借りたことあったけどとてもよかったな。
どの程度のスペックなのか全然知らないけど、なにより音に欠点がなかった。
あ、唯一は置き場所が近いとファンの音が若干気になる事くらいか。
本気で置いたままにしてほしかった。。。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:05:47 ID:HGUywIe0

168氏が聴かれたパワーアンプは?

FMの真髄はやはり800系にあると思う。
173氏の聴かれた801はコンシェマの810や811
と比べて、より真空管の音だと分かるね。

Candyの店主もそう言っていたよ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:48:48 ID:VSgyIIG/
>>FMは薄味の音

パワーアンプではそう感じますね。


240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:59:07 ID:0Bg9vrqG
>>239
近くなら千葉の稲毛にあるJazz Spot CANDYに聴きにいったら?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:30:59 ID:OVJYEG+y
>>240
行ったことあります。薄味の音です

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:04:06 ID:zHFInTyM

FMの薄いということはない、FMの音は軽い
しかもそれは二階席最前列で聴けるような低音が遠くまで軽く飛ぶような音だ

ああいう音を出したい人にはあれ以外のアンプがあるかどうかと聞かれると正直、答えに困る
コンサートに足繁く通う人、生の音をよく知ってるにとっては指折りの音だよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:44:14 ID:uWBF2y9N

>FMの薄いということはない、FMの音は軽い

言葉は違えど感覚的には似たようなことなのかもね?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 05:25:08 ID:RbSXof+f

軽い薄いじゃなく速いという話ではないの?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:14:35 ID:Gk2Je1Ls

FMは薄味、軽くて速い音といった意見が出てるがいずれもまとはずれじゃない。
要するに平凡な自然に近い音が好きかどうかということだど?

JBL DD66000 を鳴らすならもっとよいアンプは当然ある

CANDY には、もっとよいアンプを入れて DD66000 のポテンシャルを引き出してもらいたい

ただ、FM1000を残してDD66000を別のSPに変えると
JAZZ喫茶として客が呼べるかどうかちょっと いやかなり疑問かも

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:24:54 ID:qVosg8ER
>>240
CANDYのオーナーの書いた記事読むと、パワーアンプがしょっちゅう故障してるらしいけど、いくら電源入れっぱなしとはいってもそんな頻繁に故障するものなの?

ベイシーの店主の本では、プレーヤー以外の故障なんてほとんど出てこない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:49:55 ID:JkNIPEhW

あの記事読んだけど JBL DD66000 中心の構成だったよね
言わなくてもいい故障をばらしてるとこみるとやっぱ FMはあまり良くないのかもな・・
上でも出てたけど DD66000 鳴らすなら LEVINSON とかいくらでも選択肢はあるけどな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:50:54 ID:sywfbSpZ

CandyのFM1000や801 は AXISS じゃなくて、別のところで修理してもらってるみたい。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 08:23:03 ID:61mRB8SN

やはりそうだったか
でもなんとなく安心したというか熱き心ある電気屋さんに修理してもらって
今日も元気に魂ゆさぶるJAZZ聴いて頂戴って感じでよろしいんじゃないでしょうか
修理するたびに60まそもかかってたらJALみたに潰れると思うよ

けど、JAZZ なら FM はないよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:42:55 ID:zVdKhgjX

過去に本国に送って、OHや整備、しているようだ。
しかし、送料以外に、40から50万円はかかえるようだ。


826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:20:57.73 ID:S8qOVSqI

稲毛のCANDYへ行ってみた・・・
一聴 凄いと思えたが・・・しだいに疲れてきた
何でしょうね あの疲れる音は。。。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:32:46.57 ID:WlFdYFOi

音量大き過ぎ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:15:04.70 ID:09jRve5X

本当にバランスが良ければ大音量で長時間でも疲れない


831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:23:44.43 ID:S8qOVSqI
≫826です
音量には問題ないのですが
トゲがあると言おうか 妙にドライと言おうか
やはりバランスが少し特異なのですかね 

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:24:15.61 ID:OBL79NjN
>>826
candyは内装がコンクリの打ちっぱなしになってて音がめちゃ響いて少しうるさいんだよね
そこに JBL 入れてるからうるさく感じる
店の構造の問題だと思うな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:32:53.60 ID:YqYRfVhq

candyはライブを演っているからね。
移転前の所の方が音が良いというね。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:18:12.78 ID:VFascDLe

生の音に似たと言ってもいいよ。
CANDYは生ライブ、よくやっているからね。

それが直接の証拠というわけでないが もし違和感があるなら801アンプなど使っていないだろう。

855が書いてるイルンゴ製エンクロージャーの頃の方が
今より出てくる音はよかったが、俺にとってはね。


860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:10:38.93 ID:VcEhavaa
>>859
CANDYの音、801の音について文句はありません。
真空管の音、うんぬんが勘違いされているのかな?
というだけですね。


502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:11:00 ID:VfjAP3j

/いい物が少ないのが致命的だが、プロ仕様の 801 を探す価値はある。
今も801を使い続け、811との比較試聴をしたことのある千葉のcandyというジャズ喫茶店の店主に聞いてみることだな。

1000万も出せない人は。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:28:22 ID:9Me8EPkO
>>502
canndyの女店主に、エベレストと801の組み合わせで聴かせてもらったけど、
音は酷かったよ。


504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:19:07 ID:vNRxOKHV

ツンボ店主のやる事だからなぁ・・・
半分壊れかけている 801なんて粗大ゴミだよ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:22:40 ID:JnYpzP

FX811 と801をツンボ店主とツンボ客たちが一緒に比較試聴したが、どちらもそれぞれ良さがあってOKというツンボ結果に。(笑
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1240449248/


7. 中川隆[4861] koaQ7Jey 2016年11月07日 22:45:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[5283]

夜には稲毛のキャンディに初めて訪れました。
http://blogs.yahoo.co.jp/supt11g/GALLERY/show_image.html?id=9060953&no=0


JBL の DD66000 を導入しているジャズ喫茶で有名です。


ただ私の今まで聴いた経験では DD66000 は高音が硬くてつらいイメージがあるのであまりいいイメージがありませんが、FM の組み合わせでどのような音をだしているのか楽しみに訪れました。


店内はコンクリートの打ちっぱなしです。ママさんが一人で切り盛りしていますが、穏やかで清潔な印象です。男性マスターの狭くて汚いジャズ喫茶のイメージでは無いですね。


http://blogs.yahoo.co.jp/supt11g/GALLERY/show_image.html?id=9060953&no=1


音のほうですが、残念ながら DD66000 のイメージを覆すものではなかったです。


硬い高音とルームアコースティックがコンクリの打ちっぱなしのため低音が場所によってかなり違います。私のいた壁際はボワンボワンですし、場所によってはかなり痩せて聴こえます。柱状拡散装置などやコーナーの吸音体などかなり頑張っているのはわかるんですけどね。この空間に 38CMダブルウーファーは厳しいと思います。


ただお店で流れている音楽をよりらしく聴かせるならば、古い JBL 38cmシングルとマッキンのほうがいいんじゃないかな〜

音はこんな感じなんですが、ママさんのフレンドリーな積極とお店の雰囲気、そしてボワンボワンの低音がうるさい高音(笑をマスキングして居心地は良かったです。

今後も頑張って千葉のジャズ文化の拠点として頑張ってほしいですね。


コメント


JBLの66000は聞いたことがありませんでしたが、硬い音なのですか!
最高峰のJBLのSPですから、ご用評論家は決して悪口を書きませんので、おおいに参考になりました。

大昔の 4343 のジャンク品を入手しまして、ウーハーを TAD に載せ替えたり、ネットワークに一部手を入れたり、ホーンを別のモノにしたりと大改造して、やっと音楽的にまとまりました。

JBL の基本性能はすばらしいのですが、どうもまとめ方がイマイチのように感じています。
2011/7/14(木) 午前 10:24 [ sh0*01a* ]

所有していない人は皆 66000 の音をけなすのですが、所有者の方はみな褒めちぎるという不思議なSPです(笑 9500 もそうですがウッドではないホーンスピーカーは癖が強すぎると感じています。

吊るしの 43系はあまりいい印象はありませんが、改造されまとまった状態はすばらしいのでしょうね。
2011/7/14(木) 午後 5:21 [ しんた ]
http://blogs.yahoo.co.jp/supt11g/9060953.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > リバイバル3掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > リバイバル3掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧