★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK87 > 300.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
朝生5/28 上杉隆氏が官房機密費問題に言及、田原氏は「それを聞かれるのは嫌だった」「終わり」と深く議論せず打ち切る
http://www.asyura2.com/10/senkyo87/msg/300.html
投稿者 shimbi 日時 2010 年 5 月 29 日 18:12:54: ibnpLFktmKXy6
 

2010年5月28日深夜放送のテレビ朝日「朝まで生テレビ」でジャーナリストの上杉隆氏が官房機密費問題に言及しました。上杉氏が野中証言について聞くと、田原総一朗氏は「それを聞かれるのは嫌だったんだけどな」と笑っていました。官房機密費問題の話は長く続かず、田原氏が「まあ、終わり」と打ち切ってしまったのが印象的でした。動画を下記URLで見ることができます。(本投稿の添付画像はこの動画から切り出したものです)

上杉隆の小沢一郎分析(朝まで生テレビ)(3:15から)
http://www.youtube.com/watch?v=oofY7RCh33c#t=3m15s

その場面を書き起こしたものが以下です。

(書き起こしここから)

上杉:小沢さんに僕がやって欲しいのは、官房長官ですね。ぜひやって欲しいと。と言うのも、いろんな例えばいつものように記者クラブの問題もありますけれども、これも開放できるし。なんと言っても機密費、官房機密費の裏の話も全部出せるんじゃないかと、そういう期待もあるんで。

田原:小沢さんは出せないと思うな。

上杉:先週(5月17日)、小沢さんに会見で質問したんですよ。過去、小沢さんが官房副長官もやってらっしゃいますんで、官房機密費、国民の税金が原資であるものを、例えばマスコミの人間に配ったとか、そういうことを見聞きしましたかと言ったら、私はそんなことを扱う立場になかったので知らない、という風に逃げましたけど。その部分で言うとちょうど聞きたかったのが、田原さんが、先月ですか、野中広務さんが那覇での講演の中で、官房機密費を田原総一朗さんだけには渡していないと証言しましたよね、突然。

田原:それを聞かれるのは嫌だったんだけどな(笑)

上杉:無理やりこじつけて言ったような感じですけど。あれってなんで田原さんだけの名前を出したんですかね、野中さんは。

大塚耕平(民主党・参議院議員):田原さんだけ返してきたっていう意味の。

上杉:もちろん。なんで田原さんの名前を固有名詞で出したのかというのが疑問なんです。

田原:いやだけどね、あれ、野中さんは娘さんに怒られたと言っていましたね。なんで返した人の名前を出すんだと。なんでもらった人の名前を出さなかったんだと。

上杉:普通だったらもらった人の名前を言うべきですよね。

田原:いやまあね、あの、まあ、終わり(笑)

(書き起こしここまで)


上杉氏が小沢幹事長に官房機密費問題に関して質問をしたときの様子は下記URLで見ることができます。10:40あたりからです。

2010/05/17【ビデオ配信】小沢幹事長会見
http://www.dpj.or.jp/news/?num=18184


[関連]
朝生まで生テレビ 5月のテーマ・パネリスト 
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/1005/program.html
高野孟も出演! 今放送中の「朝まで生テレビ!」について語るスレッド (News Spiral)
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/05/post_576.html
メディアを揺るがす"大贈収賄事件"官房機密費を懐に入れたマスコミ人たちの常識 【週刊上杉隆】
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/629.html
「毒まんじゅう」(官房機密費)を喰らったマスメディア腐敗の実態は、想像を遥かに超えていた。(週刊ポスト) 〔日々坦々〕
http://www.asyura2.com/10/senkyo86/msg/901.html
TBSラジオ5/18【官房機密費】上杉隆氏:配布先リストごとに評論家・コメンテーター・新聞社の偉い人たちにあたっている
http://www.asyura2.com/10/senkyo86/msg/621.html
LOFTch5/18【機密費】上杉隆氏:雑誌に原稿・コメントを寄せている立派な方々もいっぱいもらっていることがわかった
http://www.asyura2.com/10/senkyo86/msg/710.html
「官房機密費」疑惑 を 英エコノミスト誌 (2010年5月22日号) も報道・・・ (山崎行太郎)
http://www.asyura2.com/10/senkyo87/msg/258.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年5月29日 19:08:11: we2pDpxDkk
本当は
もらってたんじゃないの?

02. 2010年5月29日 19:12:31: 2zffpB3kq6
これからは田原が何かうるさいことを言ってきたら
「ところで官房機密費のことだけど……」
と言ってやればいい。
すぐに黙り込むだろ。

03. 2010年5月29日 19:23:24: 4kd05gflo2
田原の書いた本を大量に買ってもらったはず。

まあある意味マネーロンダリング。


04. 2010年5月29日 20:23:15: 1HgEwukKds
汚い野郎だな、まったく・・・
機密費とメディア、政治と金、官僚の反乱、全てが結局は安保等の
一番闇の部分に繋がっていく
それを一部分だけ切り取って報道しても駄目だ
自分のところの大統領を暗殺しても
ビルに飛行機突っ込まして3000人の命を奪っても
平気な連中が常に得をしている

05. 2010年5月29日 20:55:57: TJ2RvmwiCk
官房機密費だけでなく他の名目の公費もバラ撒かれていたようですし、
“ 野中宏務氏からは ”官房機密費を貰わなかったってだけのような
気がしますね。だいたい何でこの話題から逃げるのか。
マスコミ内に余程「官房機密費」という名の賄賂が回ってるんでしょうね。

06. 2010年5月29日 21:01:54: Psr6t96jA6
テレビに出ている親米ポチ派評論家には、官房機密費がばら撒かれていると考えて間違いないだろう。
自民党の政策を合致した事をテレビや新聞で言って世論形成に一役買った。
欧米ではその事をプロパガンダ、エージェントと呼ぶのだ。

07. 2010年5月29日 21:21:38: Mv4usoefqE
野中は俺の代では受け取らなかったと言っているだけで、それ以前のことは言及していない、とういうか、あえて避けているがこういうところが野中の狡いところだ。
代々受け継いできたノートには配られた著名人リストがあり、それに従って野中は金を配ったはずで当然田原総一郎の名があったのだから、もうなにをかいわんやだろう。
そういうわけで田原が何故、野中からだけ受け取らなかったか、それは野中の情報網の恐さを知っているからに違いない。
つまり、野中の手の中に丸め込まれることは避けたかったんだろうよ。

08. 地には平和を 2010年5月29日 22:22:14: inzCOfyMQ6IpM: FsdBL0FqGp
野中は渡した人間全員のリストを発表すべきだな。国会で証言させるべきだ。それをしなかったら民主党政権もそれまでの事だと言う事だ。マスコミと闘う姿勢が無いって事

09. 2010年5月30日 11:54:21: KsOVYTa6zw
土曜の午後の久米宏の番組で近いうちに30分を上杉氏にあげるので、機密費問題を扱うことが急遽番組内で決まった(模様)。久米宏曰く、自分は全くそのような誘惑には負けたことは無いので、堂々とやる。首になっても困ることもなしと。また、民間放送局の社長には政治部記者出身が多いので、及び腰だとも。ま、とにかく、発案通りに関東と北海道と岡山には電波が届く日が来る事を望む。

10. 2010年5月30日 14:11:26: Vx0yiabYbs
 そう言えば昔、小渕総理に対するマスコミの評価が次第に高くなったことがあったな。それに総理になる前、アベシンゾーを妙にマスコミは持ち上げていたが、これもメディア対策と称して官房機密費が使われていたのだろう。アベシンゾーが官房長官の時には相当の官房機密費が使われていたという話もある。
 北朝鮮のテレビ映像を見て日本人は笑うが、笑えないな私たちは。
 

11. 2010年5月30日 15:08:02: czMCv73skg
日本の文化をベースに考えると、
今まで機密費を渡したリストを前任者から受け取り、それに従って田原氏へ機密費を届けた、しかし野中氏の出した時には田原氏は受け取らなかった。
更に言えば田原氏は野中氏を怖い人と思っていた、つまり受け取れば後で何かされる。だから野中氏からの分は受け取らなかった。それ以前、以後に配られた機密費は受け取った、当然 領収書発行もしていないし、税金申告はしていない、理由は機密費だったから。
これは日本の常識的解釈でしょう。
つまり田原氏は過去に何度も機密費を受け取っていた。
これ常識的解釈!

12. 2010年5月30日 15:13:09: qQOeis9w0Q
この書き起こしは端折った部分があり妥当じゃない。
なんで田原さんの名前だけ?という上杉の質問については、
高野や森本ら複数の出演者から、「そりゃ田原さんだけが受け取らなかったからでしょ」という至極まともな応答があり、
その場がおさまって、それ以上特に話が広がらずに終わった、というのが
正しい状況の説明。
上の書き起こしだと、上杉の説明に対して、誰も答えず、田原もはぐらかした、といった事実と間違った印象を与える。
実際にテレビ放送で見ていたら明らかにわかったはずのことを、なぜこのように恣意的に書き起こすのか?

またこの番組放送後、田原はツイッターで次のふたつの書き込みを行っている。

>今朝、5時に帰宅するなり娘に「なぜ機密費の話しが上杉さんから出たときに曖昧にしたのか」と怒鳴られた。機密費の話しは話せば長くなるので言うのをためらった。実は、最初に渡されたのは田中角栄氏で、それ以後 野中さんまで4回渡されている。いずれも受け取らなかった。

>しかし当時は受け取るのは当たり前で、受け取らないのは非常識だった。僕が尊敬してた先輩達も受け取っていたと思う。自分が受け取らなかったと言って、その事をひけらかすのが嫌だったのだ。その事は単行本で既に書いている。


13. 2010年5月30日 16:12:25: j19PQSPR6k
私個人の憶測ですが・・・・・「野中さん」からはもらっていないということではないでしょうか?引継ぎのノートに「名前と金額」があってということでしたよね。田原氏が受け取り拒否し続けていたら、名簿に、それなり理由を書いて、削除されるのべきなのに。機密費からの別な方法(現金以外)の便宜はあったと思います。都合の悪い質問はいつも自分で強制終了の田原氏です。

14. 2010年5月30日 16:46:15: dwi5WYR4Mw
>>12
もっともらしいことを言っていますが、全く妥当ではありませんね。

野中が田原に機密費を渡そうとしたと言うことは、リストに「田原総一郎」の名前があったことの裏返しでしょう。
それならば、そんなリストに「田原」の名前が記載されていた理由を、記載されていた張本人として、説明すべきでしょう。
少なくとも他人に対して、繰り返し「説明責任」を要求してきた人間が「説明を行うべき立場」になったのですから、どのような状況でどのくらいの金額を渡そうとしてきたのか、などを詳細に説明すべきです。

貴方みたいに簡単に流してしまうことは絶対にできません。
官房機密費は「国民の税金」が原資ですよ。「官房機密費」は領収書の必要のない「お金」となっていますが、受け取った側は、領収書のないお金を収入として申告できていますか?。疑問です。

収入として報告していない場合、明らかな「脱税」行為であり、違法行為です。

いいですか、「脱法行為」「脱税行為」の疑いがかかっているんです。ならばそれを説明すべきなのは、ジャーナリスト以前に、国民として当然すべきことでしょう。


15. 2010年5月30日 17:23:17: xtlWVCU5v6
阿修羅で民主叩きに躍起になっている方々へも、官房機密費の一部が?

16. 2010年5月30日 18:22:56: DGRB7kQP0o
マスコミの世論調査も政治評論家のコメントもテレビ芸人の意見も
「みいーーーーーーんな、すべて」信用出来ません!!!!!
裏金で歪曲、捏造されてるから!!!!!

17. 2010年5月30日 18:25:52: 68qW2tSHnE
私もこの番組を見て田原氏の対応を見て思わず笑ってしまいました。この問題については高野氏や森本氏などのほかの出演者にも疑いの出ている話なので突然場が白んでいました。野中発言をいったん閉じた田原氏でしたが、話をそらそうとしたのか後ろめたかったのか、「なぜ、小沢氏の人気がないのか」との質問(たぶんマスコミの偏向報道問題を言わせようとしたのだと思うが)を上杉氏に投げかけたのに対し、氏が記者クラブの問題を言わんとしたとたん、画面が何の前触れもなく突然にコマーシャルに切り替わったのには、呆れ、その露骨さにまた笑ってしまった。
この対応の方が責められるべき話題だ。

18. 2010年5月30日 21:38:06: uSZx9lw3g2
田原  野中さんからは、頂いていません・・・
    小泉政権からは、すごいお金頂いてますぅ・・・
    
    こんなもんでしょ

    


19. 2010年5月30日 21:45:40: qQOeis9w0Q
>>14
支離滅裂ですね。
>>12に何が書いてあるか再度落ち着いて読むことを勧めます。
>>12の趣旨とはまったく見当違いのことをいろいろ言われても困る。

実際にその場(放送)であったことをしっかりふまえた上であれこれ言うべきだ(あれこれコメントしてもらうために正確な情報を提供すべきだ)、というのが趣旨。

田原が自分自身の口で説明しなかった、そのこと自体について>>12は何も言及していません。それ以前の背景について、投稿者の書き方を批判した。

あなたが書いたあれこれについては、私はまた別の意見を持っています。まったく説得力のない支離滅裂な議論です。リストを作った側の人間(今回の場合野中)がまず詳細に説明すべき、となるべき。受け取らなかったとされる人間ではなく、まず受け取ったとされる人間が脱税の可能性も出てくるわけで説明すべき、となるはずです。あなたは田原を批判するには妥当ではない理由をもとにあれこれ興奮されています。

私も、田原はもう少し番組内で説明すべきだと思いますが、あなたの書き方は論理的じゃないし説得力を欠きます。もう少し落ち着いて考えることをお勧めします。近々、受け取ったとされる人間たちのリストも公表されるはずなので、それを見たらあなたの興奮も妥当な方向へ向えるのかな?w


20. 2010年5月30日 21:51:51: qQOeis9w0Q
>>19自己レス。
野中がリストを作ったわけではなく、前任者から引き継いだ、という話だったはずだから、上に書いた、リストを作った側の人間(今回の場合野中)、という文言は間違いですね。

21. 2010年5月30日 23:57:32: X697LStT2Q
私は田原氏よりも、三宅とか辛抱とかのほうが悪質だと思う

22. 2010年5月31日 00:16:20: 2TU0V8qM9Y
田原氏がジャーナリストを名乗るのならば、自らこの問題を追求していくべきでしょうね。他人に対して厳しい人間が、同業者には甘く、話を打ち切ってしまうのでは色眼鏡で見られても仕方がないでしょう。

野中氏の発言をそのまま書き起こすと、下記の通りとなります。
「あんだけテレビでね、正義の先頭をきるみたい、ゆーてる人がこんなの(お金)を平気で受け取るのかなと思ったり、思いましたね。」


23. 2010年5月31日 00:22:58: fr6h3wNbpQ
田原って、まだテレビに出てたの?
特に小泉時代にはたくさんの官房機密費を貰ったに決まってるじゃないですか。
こんな奴が司会してたらだめでしょ

24. 2010年5月31日 00:38:40: 2xVY50jB32
機密費がクローズアップされるが、政治評論家やジャーナリストと呼ばれる人物が
特定の政治家が絡む会合で「講演料」をもらったり、その著作が税金で買われるといった行為はもっと問題にされるべきではないだろうか。

例の小沢一郎政経研究会から政党交付金(税金)が小倉智昭や勝谷誠彦、森田実らに
流れていた事件に対し、何かしらの追求があっただろうか。
上杉氏はこれを問題だと取り上げただろうか。


25. 2010年5月31日 01:15:38: B5offegeiY
阿修羅さんへ
田原は電通経由。間接的にはもらっていると思われる。

電通に気をつけようね。


26. 2010年5月31日 01:33:16: DLlLzQBs2w
 善良に解釈して、受け取らなかった。しかし、その事実を報道しなかった。
そして、高給と番組を得た。尊敬する先輩は、弱みを掴まれた、そして彼をアンカーにした。それも、高額給与と使い放題の制作費で、制作費は人件費のみ。彼は、自由裁量の財布を持っていたのだ。一時金よりあくどい。

27. 2010年5月31日 08:26:03: bIBqMBtN06
海外も報道しましたね
アメリカでの2ドル5ドルルールは当然のルールですよね
ここでの意見で少し判らない人が居るんだが上杉を攻撃する姿勢だな

上杉は極めてまともな事を述べてるし平野氏の発言にもあるように日本のマスコミは税金による買収や脱税の犯罪者が多数居るのは間違いない
なのにマスコミは取材や報道や説明責任すらしない・・・

ほとんどの人はそれをおかしいといってるのに一部の人だけが・・・


「官房機密費」疑惑 を 英エコノミスト誌 (2010年5月22日号) も報道・・・ (山崎行太郎)
http://www.asyura2.com/10/senkyo87/msg/258.html
投稿者 純一 日時 2010 年 5 月 28 日 21:59:16: MazZZFZM0AbbM

http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20100528/1275029020

「官房機密費」疑惑を英エコノミスト誌 (2010年5月22日号)も報道・・・。
  (文藝評論家 山崎行太郎の政治ブログ『毒蛇山荘日記』


2010-05-28

マスコミが黙殺すればするほど疑惑は拡大し、犯人たちの全貌はあぶりだされてくる、というわけで、英エコノミスト誌 (2010年5月22日号)までが、「官房機密費」問題を報道し始めたようだ。これで、日本のマスメディア、政治評論家、タレント等を巻き込んだ「官房機密費」疑惑は、一挙に国際問題化し始めたということだ。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3582

(英エコノミスト誌 2010年5月22日号)

・・・賢い猿が手に入るのかもしれない。日本のメディアは、おいしい話を無視している。

世界の多くの地域では、ジャーナリストは政界の裏金スキャンダルというおいしいネタの魅力に抗し切れないだろう。日本では、秘密の資金が首相執務室近くの金庫の中に隠されており、数十年間にわたり政治的な懐柔工作のために使われてきたとの情報が漏れ出している。そのカネは、ジャーナリストやテレビ評論家にも流れたとさえ言われている。

多くを物語るように、日本のメディアはこの件について、日光の賢い三猿に似た反応を示している。「見ざる」「聞かざる」「言わざる」である。


28. 2010年5月31日 09:21:13: 7r2ubGoMKM
それより上杉氏に不満でした。

茂木氏が小沢氏の「政治とカネ」と息巻いてた時、せっかく上杉氏から機密費問題を持ちだしておいて河村元官房長官の持ち逃げをなぜ茂木氏にぶつけなかったのか。

これこそ政治とカネで偉そうに攻めている小池と茂木がどんな返答をするか聞けたではないか。

確かに鳩山総理は期待外れであったことは事実だが、小池女史は嫌味な笑いを浮かべながら「愚か」「くるくるパー」とまで非難する始末。

議員としてより、人間として最低だ。

この女史の人間性は今にわかったことではないが。

とても聞き苦しく、人を非難することが自分を正当化する手段だと勘違いしているのか。

子供達が聞いて、一国の総理に対して「くるくるパー」などと言う言葉をどう解釈するのだろうか。

子供達には人間が同じ人間に対して汚い言葉を発するのを耳にしてほしくない。

また応援演説等でわめき散らすのだろう。

情けない。


29. 2010年5月31日 10:54:48: FHVyh15Kso
上杉氏の攻撃の目標は、「既存のマスメディア=記者クラブメディア」。
貰っていた個人が誰だ、とかそれを配っている政治家が目標ではない。

上杉は、政治記者が、新人時代から上司に連れられて、記者懇などの場で、政治家からカネを貰う「体質」を問題にしている。
そういった「場」で政治家と記者達の間で「発表記事」が作られ、世論形成される事の問題と、それを踏襲する場でしかなかった記者クラブ、
また、記者がそういった経験を踏む事が当然と思う事と、その場を経験しないと出世ところか、組織からはじかれる事、それらをダメと言っている。
官房機密費というカネが、そういった関係を維持する資金源であり、
受け取っていたとされるメディアに対して、「そういったカネを受け取っていて、政治とカネ」などと言えるんですか、と問題視にしている。

また、野中の発言の真意についても、野中による「既存のメディアに対する、余り余計な事を言うな、という脅し」である、と説明している。
だから、野中は「誰に配った」とは言わない。


30. 2010年5月31日 13:58:23: nBE6l8oaHI
「機密費」というのは、もともと「公的に認可された買収費」のことです。
使いみちを問われず、領収書も必要ない、だから「機密」なわけです。
その存在を認めておいて、「もらったからけしからん」というのは、感情的にはともかく、筋としてはおかしいのではないか。
私は、機密費の存在自体を禁止すべきだと思います。
できないのなら、「買収費」と、より適切な呼び名に変えてもらいたい。

31. 2010年5月31日 14:51:26: 3IeYKAzqLI
政党の接待ゴルフは良いの?
経歴詐称ジャーナリストさん

32. 2010年5月31日 15:40:36: xmaaRC2csk
今日発売の週刊ポストでは歴代官邸秘書官を取材。
「盆暮れに記者を一人ずつ呼び出して、平均30万円ぐらいずつ配る」。
微妙な金額で生々しい。

33. 2010年5月31日 17:48:41: eiMJuwvkJo
24殿
ま、ためにする意見だね
あなたの言う人々は貰っても脱税しても問題なくはないが
優先順位で野中問題(上位権力者)の方がゆうせんが上に来る判断が当然
全て個人で責任を取っているから出入り業者の立場でしかない
問題は放送局の正社員テレビ局の正社員が貰っているかどうかで
ぜんぜん違うのでは
なぜか 
個人名が出ている方々は3番目の権力の持ち主で新聞テレビ正社員は
2番目の権力者
出入り業者が勝手に何月何日どこに出るどこに書くは決められない
正社員が経営者の意向とか商売としての面とかで決めているから
正社員は個人名ではなく会社の名前で仕事をしている
マスコミはジャーナリズムと書いた印籠を前面に出して業務を行っている訳だから
正社員が
一方の権力者から現金の貰えばそこに齟齬が発生する
世界標準からみればこの齟齬の優先順位は高い

34. 2010年5月31日 18:19:40: HRzanvoQEQ
そう云えば何年か前
たかじんの、そこまでいって委員会にて

奇しくも三宅久之氏が云っていた

当時の政権は(自民党)
毎年、新人記者を集めて
一人10万円くらいのご馳走を
料亭で振る舞っていたのであるとか

報道を自民党に有利に導くためだろう

そんな ひよっこの時から
餌付けされていたのだから
何をか謂わんや^である


35. 2010年5月31日 20:09:16: JiZxmHQb7M
バブル崩壊までは、政治 官僚 企業(マスメディア)の癒着によって平和で安定した社会を保つことができたと思う。
そういう時代にメディアの人間として役割をこなしていただけなのだろう。

バブル崩壊後はどうか?
だれも通ったことのない道だからこそ意見の多様性を喚起し検証し、よりよい解決を議論を導くのがメディアの役割ではないのだろうか?情けなく恥ずかしいがまだ遅くない。
いまこそ名乗り出てこの問題を議論すべきではないか?
明日の日本のジャーナリズムの為に


36. 2010年5月31日 22:32:28: XOr5jftUG6
>>35
自分から要求してもらっていた人もいたくらいだから名乗り出るなど期待できないね。
現状では上杉隆を黙殺し続ければ単なる疑惑で終わる話だ。
人生も終わりに近づいてわざわざ泥をかぶる理由もないでしょう。

むしろもう自浄作用には期待せず、外部からこれを白日の下に曝そうとしている動きを潰させないようにすることでしょう。
たとえばこの話が出るとネットでは必ず「上杉は民主党から接待ゴルフを受けている」という書き込みがされる。
上杉氏自身そういう疑問には説明しているし、自分から「民主党の犬」と自虐的なニックネームを名乗っているくらいだから、これを殊更取り上げて論点をぼかすのはいささかおかしな気がする。
それに記者クラブの問題にしろ、外交機密の問題にしろ、各所が次々に問題の存在を認める発言をするようになっている以上、すでに上杉氏の手を離れた問題になっている。
重要なのは疑惑を向けられて黙殺する態度を取っている自称ジャーナリストの今後の動向から目を離さないようにすることだ。


37. 2010年6月01日 01:47:54: T4r9pssUvo
野中氏がコメントした「田原氏は断った」
それを受けて、
田原氏「田中角栄以降、小泉政権まで続いていた」

これは、良く考えて見ると、
小泉政権以降はわからないというだけで、
あったか、なかったかには全く言及していない。

よくあるスピンです。

小泉政権下では、郵政選挙の時、
数千億と言うメディア対策費が代理店に支払われている
ということを考えてみると、
官邸→代理店→テレビ局→番組→司会者・コメンテーター
という流れであれば、
報酬と言う名目で、
直接機密費を受け取った事にはならない。

ただ、もし国民の税金の多くが
政権を擁護するためのメディア対策費として、
間接的に言論人に流れていたとしたら、
これは、国会で追及すべき大問題である。


38. 2010年6月01日 03:05:35: DLlLzQBs2w
 僕も代理店店主になりたい。人件費かすめ放題、
   食べ放題・飲み放題はお腹壊すので好きではない。
 かすめ放題は、人生偉人になる登竜門。目指せ代理店店主、そして、自民党の政権復帰、民主党では、代理店店主になるチャンスがない。
   僕の人生目標・・かすめ放題・・この夢を壊さないでくれ。

39. 2010年6月03日 00:32:26: Ffcjl5Z2ZM
田原が野中からのカネを返したのは、別の自民党筋(清和会)から、

  野中からカネを受け取るのはヤバイ、  との情報が入ったからだろう

だから、野中証言の核心は、自民党と最も癒着していたのが田原だったということ

田原は清和会の走狗。石原都も一緒に本を出しているw テレ朝の社員にはこの田原の系統が多い。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK87掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK87掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧