★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK106 > 351.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
元審査員氏への支払い過程が真実ならば、検察審査会の裏金作りには、財務省まで絡んでいる旨、確認しました
http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/351.html
投稿者 むにゃ 日時 2011 年 2 月 02 日 23:51:58: okMc52wnlhCtY
 

(回答先: 元検審員、「平均年齢が2回続けて34.5歳はありえない、秘密性の高さ故の虚偽」阿修羅投稿コメント 投稿者 ジャック・どんどん 日時 2011 年 2 月 02 日 22:45:23)

以下の記事から、審査員を経験された方とのQ&A部分を転載しました。
検察審査会の裏金、阿修羅の皆様は、どうお考えになるでしょうか?


●千葉県地方裁判所:検察審査員一人一日分の交通費平均が毎度毎度の7000円超え、しかも毎月毎月70万円をきれいに支出
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/461.html

58. 2011年1月28日 00:00:08: VwWHHKNtmY
昨年、検察審査員を経験しました。
千葉地方裁判所管轄の検察審査会は5つあります。日当や交通費も規程に基づき厳格に計算され(日当は7,000円もでませんし、交通費も国家公務員の旅費規程に基づきます)財務省から2週間後に銀行に振り込まれますので、裏金づくりは無理です。
皆さん誤解されているのは、千葉地方裁判所管轄の検察審査会は千葉県民が選ばれると思っておられるようですが、6月の千葉県内の有権者名簿に基づいて抽選されますので、翌年2月からの1群から4群までに当選した時点で北海道や沖縄に引っ越していても、選ばれた場合は基本的に辞退できませんし、規程に基づき交通費も支払われます。
平成18年以降も常に7,000円という平均であれば怪しい部分もありますが、平成18年の一時期であれば、たまたま交通費の高い審査員・審査補助員がいたということも考えられます。日当と交通費は合算されて振り込まれていましたので、そもそもこの支払決定簿は日当込ということは無いでしょうか?審査する事件が少なく拘束時間が短ければこの程度金額です。


59. 2011年1月28日 08:57:03: 1YataSbVoA
>>58
グーグル阿修羅で検索してみました。
>site:www.asyura2.com VwWHHKNtmY に一致する情報は見つかりませんでした。
一見さん、いらっしゃ〜い!(古っっ!!)
ナルホド、千葉県には5ヶ所あるのですか、勉強になります。
差し支えなければ、今度、全国165ヶ所のどちらの検審に行かれたのか教えて下さい。

>日当や交通費も規程に基づき厳格に計算され、財務省から2週間後に銀行に振り込まれますので、裏金づくりは無理です。

そうですか、それならきっと審査も「規程に基づき厳格に」行われたことでしょう、安心しました。

にしても、2週間後に支払いとは、アメリカみたいで、カッコいいっすねぇ!
それとも、「支出決定日」の2週間後に財務省が振り込む件を指しているのかなぁ?
あっ、でも、ご存知無いですよね、「支出決定日」、、、、

お時間あったら、以下のコメントもご覧下さいね。
>>18
>>44
>>54
>>55
●2回で8件の審査?!33件の架空議決疑惑に事務局の回答は無言、無言、また無言、、、、
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/616.html

●ブログ記事リンク集:既に、日本は、凄まじいまでの管理社会になっている
〜 通信網を駆使した、法曹会による詐欺の手口と、脅しの実例 〜
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/680.html


60. 2011年1月29日 15:13:55: VwWHHKNtmY
>>59
お時間あったら、以下のコメントもご覧下さいね。
>>18
>>44
>>54
>>55
私は東京でしたが、東京(立川除く)は1〜6までありますが使える会場が限られているので、開催の曜日が重ならないよう調整されます。基本的には隔週ですが申立の数や公訴時効案件によっては日程や時間が変更されます。

構成メンバーは群によって年齢も職種も性別もバラバラですが、真剣に討議されるので平均年齢は別に問題ではないと思います。しかしこればっかりは実際に経験しないとわからないことです。

「2回で8件の審査」とありますが、不起訴事実が無い事案の申立や、公訴時効が成立しているもの、複数の審査会に同時に申立された場合にどこが担当するか等も審査・議決の対象(形式的なものですが)となり1件とカウントされるので2回で8件の審査は別に不可能ではありませんよ。


61. カッサンドラ 2011年1月29日 18:06:15: Ais6UB4YIFV7c : ZvOOobVZxY
58さんへ
昨年とは2010年のことですね。
>日当は7,000円もでませんし・・・
検察審査員の旅費は、政令で定められています。
1日当たり8,500円以下で検察審査会長が定めることになってます。
しかし実際は役所によりバラバラではなく、地方自治体レベルまで8,000円で統一されているはずです。
あなたが7,000円以下の日当しか貰えなかったとすれば、誰かに掠め取られたのでしょう。

>財務省から2週間後に銀行に振り込まれますので・・・
1月27日の森ゆうこ議員のブログでは
>それは審査員などへの旅費、日当支払の書類は各地方裁判所が管理しているということ。
>つまり、裁判所が持っている予算の執行状況が分かる書類は、当然ですが、既に検察審査会法上、秘匿すべき情報ではありません。
と述べてます。旅費は裁判所から振り込まれたのではありませんか?
またあなたのコメントによれば、財務省も「検察審査員」が誰かを知っているということになりますね。
ほかの省庁ですよ。

>翌年2月からの1群から4群までに当選した時点で北海道や沖縄に引っ越していても、選ばれた場合は基本的に辞退できませんし・・・
北海道や沖縄から旅費と宿泊費をもらったとしても、10日おきぐらいに千葉市まで駆け付ける奇特な審査員がいるとは思えません。当然「ふざけるな!」ということになりませんか?

「検察審査員等の旅費、日当及び宿泊料を定める政令」 (昭和二十四年一月二十九日政令第31号)
第1条  検察審査会法第29条及び第39条の規定により検察審査員、補充員、証人及び法律その他の事項に関し専門的助言を徴せられた者に給する旅費、日当及び宿泊料の額については、この政令の定めるところによる。
第3条  日当の額は、出頭又は取調べ及びそれらのための旅行に必要な日数に応じ、一日当たり八千五十円以内において検察審査会長が定める。
第4条  宿泊料の額は、出頭等に必要な夜数に応じ、一夜当たり、宿泊地が、国家公務員等の旅費に関する法律別表第一に定める甲地方である場合においては八千七百円以内、同表に定める乙地方である場合においては七千八百円以内において検察審査会長が定める。


62. 2011年1月29日 21:33:52: A4GQ7o9O02
わざわざ財務省が振り込むのでしょうか?
財務省のどの部局なのか、ご教示下さい。

63. 2011年1月30日 12:34:32: 1YataSbVoA
>>60
そうですか、東京にお住まいなんですね。
>真剣に討議されるので、、、、、、
ありがとうございます。
このような方の熱意に、検察、裁判所、そして、国民は、答えるべきです。
現在、法曹界内部で行われている不正に、『確信的に加担する犯罪者を炙り出す』ため、様々な試みがなされてなされているようです。
犯罪の証拠隠滅に手を染めるのも、犯罪者の仕事ですからね。

いまだに、「司法が信頼を失うと日本が崩壊する」などという詭弁を発する輩も存在するようですが、『信頼』などというものは、とっくのとうに失われており、それを取り戻すのが、本来の仕事です。

検察審査会に関しましては、他にも、以下のような問題点を抱えています。
VwWHHKNtmY 様も、是非、検察審査員OBとして、不正の摘発にご協力下さい。

あと、しつこいようですけど、「2週間」て、経費請求の2週間後に、財務省から各省庁(この場合は、裁判所)宛に振り込まれるっていう意味じゃ、もちろん、ないですよね。。。

●検察審査会制度Q&A http://www.courts.go.jp/kensin/q_a/index.html
Q22 検察審査員に選ばれた場合,どこに行けばいいのですか。
A22 特別な事情がない限り,お住まいの住所地を管轄する検察審査会事務局に来ていただくことになります。
>>このような説明をしていながら、北海道や沖縄から、東京まで出かけなければならないとは、制度の不備を感じます。

●日刊ゲンダイの衝撃記事!「検察審査会は検察の裏金の窓口ではないのか」
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/801.html

>検察審査会くじ引きソフトに重大なセキュリティーホールがあり、いくらでも恣意的に審査員、補充員が選定できることが証明された。

千葉地方裁判所の検察審査会では、
>申立したものの、なかなか議決が出ず、事件が時効になってしまった
>おかしいと思って事務局に問い合わせると、すぐに議決書が送られてきた
>しかし、告発書と議決書に書かれた「事件の日時」が違うなどズサンな議決書だった
>再度、問い合わせると、今度は質問した1、2時間後に『審査員11人に集まってもらった』
>結果として、『議決はおかしくない』との回答がファクスされてきた
>翌日に違う質問をしたら、また同じ対応だった
>11人の審査員が2日連続で、しかも1、2時間以内に集まれるものだろうか。

小沢事件の、東京第5検察審でも、
>審査員の年齢が1回目、2回目ともにピタリ同じ34.55歳だったり
>審査補助員の弁護士が選任されていなかった時期に会議が開かれていたり
(そう言えば、当初、吉田弁護士の選任は9月7日とされていたのに、ネットで矛盾を指摘されて、7月13日に変更されたようですね。)
また、
>2回目の審査会には担当検事の出頭が義務付けられており
>審査事件票には、一回出頭した旨の記載があるが
>担当の斎藤検事は、9/14の議決日以後に出頭したという
>この情報が正しければ、小沢元代表に対する起訴議決は「無効」となる

千葉地裁で、異なる審査員からなる3つのグループの平均額が、すべて7000円前後というのは、やはり、怪しいです。
少なくとも、東京地裁、千葉地裁の管轄する検察審査会の調査は、避けて通れないと思うのですが。

●以前、カッサンドラさんが指摘されたように、年々増加傾向にあるはずの受理件数が、きれいに横並びなのも、不思議ですしね。
<検察審査会の受理件数,議決件数等>
http://www.courts.go.jp/kensin/q_a/q39.html
平成17年  2,648件
平成18年  2,603件
平成19年  2,274件
平成20年  2,039件
平成21年  2,663件


64. 2011年1月30日 23:05:56: VwWHHKNtmY
>>62.
>わざわざ財務省が振り込むのでしょうか?
>財務省のどの部局なのか、ご教示下さい。
とりあえず東京の場合は、財務省会計センターから個人宛に「国庫金振込通知書」というものが送ら、そこに記載されている旅費日当が個人の銀行口座に振り込まれていました。事情によっては現金支払いも可能なようなので、千葉がどうだったかはわかりません。

それと日当ですが「一日当たり八千五十円以内において検察審査会長が定める。」の次の取り決めとして拘束時間に応じて細かく分かれているので、何時間審査会議を行ったかで日当は変動していました。八千五十円というは最大値ということです。

経験からすると平均年齢が二回続けて34.55歳というのはありえませんので、秘密性の高さ故の虚偽だと思います。11人の審査員が2日連続で、しかも1、2時間以内に集まれるものだろうかということですが、任期中は審査員と審査補充員合わせて22名おり、その内11名が集まれば議決は成立します。しかし、緊急招集して集まれる可能性は高くないと思います。(集まった11名がたまたま時間に融通がきく人であれば不可能では無いでしょうが・・・。)

最後に、北海道や沖縄から旅費と宿泊費をもらったとしても、10日おきぐらいに千葉市まで駆け付ける奇特な審査員がいるとは思えません。当然「ふざけるな!」ということになりませんか?ということですが、遠いだけの理由では辞退できないないので奇特な審査員は居るでしょう。東京の場合は伊豆七島もエリアなので、島の人もいましたし、九州の方から来ている人もいました。これこそ税金の無駄遣いかもしれません。

65. 2011年1月31日 22:33:24: 1YataSbVoA
>>64
VwWHHKNtmY様が「旅費日当を受領された過程」が、規定を逸脱している旨を、官庁勤めの知人に確認してもらいました。
ご説明の内容が本当であれば、検察審査会の裏金作りには、財務省まで絡んでいるということになります。
「検察審査会」の犯罪は、「一大疑獄事件」といえる大がかりな犯罪であるということです。
審査を担当された期間や事件番号を添えて、民主党の森ようこ議員などに告発されてみては如何でしょうか。

現在、確信的に犯行に及んでいる『犯罪者』を炙り出すため、様々な試みがなされてなされております。
証拠となる偽造文書の隠滅や、新たな偽造、前任者の犯罪を隠蔽するための活動も、もちろん重篤な犯罪です。

VwWHHKNtmY 様も、検察審査員OBとして、腐敗を極めた検察・裁判所、問題だらけの検察審査会の不正の摘発に、是非ご協力下さい。

66. カッサンドラ 2011年2月01日 00:57:07: Ais6UB4YIFV7c : U32qkPh7Kk
64さんへ
私の市にも地方裁判所があり、当然検察審査会もあります。しかし「財務省会計センター」なるものは在りません。
あなたの説明では、東京以外の164カ所の検察審査会については不明となります。
銀行振り込みと現金支給を併用しているのであれば、審査員は財務省会計センターに行って現金をもらえるのですか?
審査会事務局が必死で隠そうとしている「個人の特定」とは相容れないものがあると思いますが。
ふつう日当は、全日当と半日当ぐらいにしか分かれていないはずです。
事務が煩雑化しますし、タイムカードを取っているわけでもないでしょう。
その時間を何で証明しますか?

>遠いだけの理由では辞退できないないので奇特な審査員は居るでしょう。
審査会事務局は「当該市町村の選挙人名簿に登録されている者」に検察審査会法第12条に則り、「審査員候補者となった」むねを通知します。
しかし名簿作製後に移動した者の新住所は、事務局では知りません。
通知は転送されるか、「宛先人不明」で戻ってくるでしょう。
事務局は市役所に、転居先を聞くでしょうか?
氏名を明かすわけにはいかないでしょう。

では転送された通知を受け取った時、断れないないでしょうか?
第8条には「海外旅行その他やむを得ない事由」がある場合は職務を辞することができるとあります。
千葉市に沖縄や北海道から通うのは「やむを得ない事由」に当たりませんか?
こうしてふるい落として残った者から、22名の審査員と22名の補充員を選んでいくのでは。

<検察審査会法>
第8条 9.重い疾病、海外旅行その他やむを得ない事由があつて検察審査会から職務を辞することの承認を受けた者
第12条の2 3 検察審査会事務局長は、検察審査員候補者名簿に記載をされた者にその旨を通知しなければならない。

●千葉県地方裁判所・検察審査会に関連して、関連投稿;
審査会事務局の経緯(H20年)2回で8件の審査?!33件の架空議決疑惑に事務局の回答は無言、無言、また無言、、、、
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/616.html

国本 議決では作文、歪曲外、何でもありの違法犯罪議決をしておきながら国民には棄却という法律を厳格に適用しているのは、卵が先か鶏が先かを問うてるのだ
辻井 無言
国本 更に国民から搾取、横領する無駄な第2検察審査会を作って機能しない組織を作ってどうすんだ
辻井 無言  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年2月03日 05:57:00: 29QXuu3pBw

素人の一審査員にしては、用語つかい、内容ともに内部事務規定に詳しすぎる。
検察審査会疑惑追及の動きが出てきているので、それを抑えようとした行動なのか?
この審査員とは事務局長が変身しているのではないのか?


02. 2011年2月03日 07:44:06: buKTZzMp2Y
「怪」を無理に説明しようとしてもまた別のボロが出る。そして別の詭弁が生まれ疑惑が広がる。検察審査会の説明を聞くたびますます大きく広く。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK106掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK106掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧