★阿修羅♪ > 原発・フッ素45 > 530.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
川内に限らず、日本の原子力発電所は全て岩盤に直接打設されています。その理由が正に地震時の揺れを抑えるため。
http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/530.html
投稿者 会員番号4153番 日時 2016 年 4 月 21 日 06:02:23: 8rnauVNerwl2s ie@I9ZTUjYY0MTUzlNQ
 

福島原発事故で善意を食い物にしてきた輩が「野良ボラ」として熊本にも入り込んでいるそうです。

地震に関連付けて「川内原発止めろ」と政治利用する勢力も。

被災する人々の救済よりイデオロギーを優先する人間にうんざりです。


twitterから
https://twitter.com/f_zebra/status/722729762750246912

Flying Zebra
@f_zebra Flying Zebraさんがきく☆まこ。をリツイートしました
川内に限らず、日本の原子力発電所は全て岩盤に直接打設されています。その理由が正に地震時の揺れを抑えるため。地震の揺れは堆積層で増幅されるので、原子炉建屋の最大加速度が周囲の建物より小さくなるのは何ら不自然ではなく、当然です。

 
きく☆まこ。
@kikumaco きく☆まこ。さんが生方ノリタカをリツイートしました
揺れやすい地盤と揺れにくい地盤があるわけですが、川内原発は固い地盤に建っていて揺れにくい。薩摩川内市が震度4の時、原発での加速度はこれくらい。原子力規制委員会のサイトにデータがあります
https://www.nsr.go.jp/news_only/20160415_01.html

<参考リンク>
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato 4月19日
こんなことを平気でやらせる野良ボラなど、早いところ追い返さないといけない。職員を酷使させるとは、行政をアゴで使うことに愉悦を感じているのか?交代制をまともに敷かない作業は、これだけで非人道的。これについてはもっと上に、告発するつもり。
 

にょろ @nyoloro 21時間21時間前
ここは「てんつくマン」とほぼ一体の「ちかけん」にお金がいってしまいます すごい金額集まってますが、何に使われるかも分かりません、騙されないで!/【熊本地震】緊急支援募金 http://camp-fire.jp/projects/view/6166
 

にょろ @nyoloro 18時間18時間前
にょろさんがにょろをリツイートしました
https://twitter.com/nyoloro/status/722626031908032512 …あの「てんつくマン」らの団体「熊本支援チーム」幹部に社民党現職宇土市議って非常識過ぎるでしょhttp://www.kumamoto-team.net/dantai.html  http://noguchi-shuichi.at.webry.info/  http://www.city.uto.kumamoto.jp/q/aview/135/12416.html
 
 

産経ニュース認証済みアカウント @Sankei_news 4時間4時間前
「原発止めろ」の非常識…停電のリスク高まる 懸命の復旧作業の妨げに http://www.sankei.com/affairs/news/160420/afr1604200036-n1.html … #熊本地震


JSF @obiekt_JP 5時間5時間前
川内原発“政争の具”にせず 民進・山尾政調会長(産経新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000584-san-pol … おや、オスプレイに付いても現段階では党としては批判しないと述べている。原口さんとはなんだったのか・・・
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年4月21日 06:21:32 : 4FdTM6mMFQ : 6USbPm5C0a8[1]
そこまでして、原発の安全性を信じたいのだろうか。次の原発事故が怖くて怖くてしょうがないから、安全性を信じたいという気持ちは理解できる。政府も規制委も事業者も学者も安全だというのだから、安全に違いない、と思えば気は楽になる。しかし、福島もそうだった。事故なんて起きるはずがなかった。それでも事故は起きた。宝くじは買わなければ絶対に当たらない。原発は存在しなければ、絶対に事故を起こすことはない。これだけは確実なことだ。

2. 2016年4月21日 06:38:36 : w9iKuDotme : S@BYVdB2dgc[1802]
「これについてはもっと上に、告発するつもり。」

「上」って誰ですか?
「告発」してどうなるのですか?
なぜ、「下」や「横」や「仲間」や「同僚」じゃなくて「上」なんですか?
結果を楽しみにしています。口だけじゃないでしょうな、佐藤賢一の中の人。

上意下達こそ最上の命令系統だという信者のようですが、本当にそうですか?
あなたは「上」の人が怖いですか?
「上」の人が間違っていたら、あなたも合わせて間違いますか?


3. 知る大切さ[5028] km2C6ZHlkNiCsw 2016年4月21日 06:38:51 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[979]
>地震時の揺れを抑えるため。
その硬い岩盤い杭打ちしていても震度を1つ下げる程度。
九州電力のHPから確認できる。
近場の気象台のは当然岩盤指示なし。そこに住んでいる人が体験する揺れだ。
http://www.kyuden.co.jp/var/rev0/0052/6667/20160416_03.pdf
下記のグラフに川内のガルをプロットしてイメージ力増したら。
http://img.asyura2.com/x0/d3/2899.jpg

4. 2016年4月21日 07:16:35 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[693]

「川内に限らず、日本の原子力発電所は全て岩盤に直接打設されています。 」

福島第一は数十センチも不均等地盤沈下していますが何か?
1日400トンも地下水が湧き出て困り果てていますが何か?

川内の地盤が悪いのは国内原発でもトップクラス、ボーリング・コアのすり替え不正も発覚している。

「地質・地層調査は不正だらけ -- 志賀、川内原発で行なわれたボーリング・コアのすり替え」
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/801.html


5. 知る大切さ[5029] km2C6ZHlkNiCsw 2016年4月21日 07:43:38 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[980]
会員番号4153番が引用している
スレッドのツィターの発信者は誰か?

きく☆まこ=菊池誠 だった。
https://mobile.twitter.com/kikumaco?lang=ja


6. 2016年4月21日 07:51:22 : Q7MP3Wx1AM : CFd9GfEx78U[21]
あの地割れをみても、なお「安全・安心」と言い張って、自分だけでなく
周囲の無数の人々に人生喪失さえありうるリスクを強要する人々がまだ
この国にはたくさんいるんだな。大地震の前には岩盤もあてになんか
ならないのに。

7. 2016年4月21日 08:07:37 : oNzA0QHSrM : J4XI8HPU6r8[29]
40年前の耐震構造だと理解して良いのかな。
それでは駄目だから今は逆に免震ゴムを挟み込んで基礎の揺れを直接受けないようにしてる。
建築基準や消防法は40年前と比べればより安全に進化しているので、原発施設が40年前に安全と言えたものが今も安全とは言えない。

何故、40年で廃炉と決めたのか。
当然に地震が理由でないことは判るはずだが、反対運動もこの1,2年の阿修羅も地震と噴火しか出てこない。
過去資料を読めば地震に関係なく40年で廃炉にしなければならないことが判るよ。

それを訴えれば反対運動などしなくても法律による40年廃炉の必要性を全国民が知ることになる。
矛先がたらればの地震にしか向かない反対運動に政府は安心してるよ。

本来の40年廃炉はたらればでなく必然性によって決められたんだよ。


8. 2016年4月21日 08:44:30 : esmsVHFkrM : Z3UQbl@PdwA[161]

「川内に限らず、日本の原子力発電所は全て岩盤に直接打設されています。」

あれ、多摩散人、どうした? これは明らかなデマじゃないか? 会員番号4153番は「嘘つき」じゃないのか?

こういう原発推進派の明らかなデマについては、あの「デマ」が許せないという多摩散人がちっとも「デマだ」と騒がない不思議。

やっぱりね。「デマだ」と騒ぐ奴らはみんな原発右翼だからね。多摩散人をはじめ原発右翼はみんな自民党ネトサポで原子力ムラの犬だ。

「原発は絶対安全だ。」
「日本の原発に事故はありえない。」
「福島第一原発は地震でも異常がなかった。」
「メルトダウンはありえない。」
「絶対爆発しない。」
「放射能漏れはしない。」
「実は放射能は体にいい。」

自分じゃ「デマ」ばかり言いながら反原発は「みんなデマだ」と誹謗中傷する恥知らず。

自民党ネトサポ原発右翼の恥知らずもここに極まったね。

大笑い。


9. taked4700[5279] dGFrZWQ0NzAw 2016年4月21日 09:46:44 : cr1BnLLUzY : EVP@vDlzjpU[5]
ある程度離れたところで発生する地震については岩盤上に設置されていることが安全性を高めるのです。これは事実です。

しかし、岩盤上に設置されていることが不都合になる場合もあるのです。

1.直下型地震の場合、岩盤上に設置されていることが、地震の衝撃を直接建物に伝えてしまうこと。この岩盤が地震の揺れを伝える典型が深発地震で観察される異常震域現象です。沈み込んでいる海洋プレートの先端で起こった地震が、プレートを伝わって浅い所で地表面を揺らせるわけです。

2.基本的には1と同じことですが、直下型、または近隣でM6程度以上の地震が起こった場合、地震衝撃波、つまり地震縦波がほとんど減衰せずに原発に伝わってしまうこと。

どちらにしても原発の近く、つまり、震源域に原発があるような地震が起こると、原発はアウトです。

繰り返しますが、岩盤上にあることの利点は、震源域に原発がないような地震の横揺れ被害をほとんど受けないというだけのことです。


10. 2016年4月21日 10:54:22 : 6RbCQu3FuA : sJWPm90ezKs[2]
なんで最近会員番号は防戦一方なんだよ? 陳腐な説得に手を変えたりしてさ。

初志貫徹で「なーに、震度8や9が来ても原発はシラーッとしてらー。全然怖かねーよ!万一放射能が噴き出したってそんなもの食べて死んで燃やして万事解決さー」ってデタラメに強弁しなきゃダメだろ。
お前のお友達もそれを期待してるんだから裏切るなよ。


11. 2016年4月21日 11:10:49 : Z5VbxHtngs : ip8OdpWTF3s[3]
嘘だ。

>広瀬隆氏

それがボーリング調査。
これは原子力発電所を建設する時には一番基本的な調査です。

ところがですね、今の薩摩川内市、当時は川内市。
その川内市はボーリングをやる時に、地盤が軟弱なので掘るたびに固い部分と柔らかい部分が交互に出てくる。
そんな所に絶対に原発を立てちゃいけないんです。

で、困ったんですね、九電は。
それで現場も困りまして、こんなデータをそのまま出したら「ここは建設できない」という事なので、
強固な岩盤じゃないという事になりますから審査を通らない事になりますので、
なんとですね、固い、ずーーっと掘って、
大体固いのが出てきた時の、そのボーリングの取り出したものをコアと言いますが、
そのコアを取っておく。
取っておいて、それで今度弱いのが、軟弱なのが出てきたらそれと差し替える
これはですね、九州電力だけじゃなくて北陸電力でもやっていました。

九州電力は「そんな事が出来る筈はない」と反論したが、
現地の作業者が、国会に参考人として呼ばれ「俺がやった」と証言して大問題になった。
九州電力は、遂にその事実を認めたが、
「差し替えはしましたが測定結果には違いがない」と主張し、原発は建設されてしまった。
コアを差し替えて結果が同じである筈はない。

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3680.html


12. 知る大切さ[5030] km2C6ZHlkNiCsw 2016年4月21日 11:25:48 : Lkd9kbDW8E : 41HF7lQijNI[0]
川内原発に1番近い気象庁の地震計は川内市内にあります。

ここの震度は本震の揺れは震度4と発表。
地震計には何ガルか?かくにんしたくて
気象庁の地震監視課に問い合わせてみました。

一人目の電話で対応いただい方、、、、、話になりません。

「その地点の震度はお伝えした通りですが、3方向それぞれのガル数は解析していません。
今は地震対応を優先しています」と意味不明な事を回答します。

「了解した、では今問い合わせてその事をネットに流し後日そちらから解答あったら
再度記載すると書き込んでおくから貴殿の名前と役職を教えてくれ」

な展開を30分ぐらい費やした末に

他の担当とチェンジしていただき。

即答で気象庁の震度4を記録した3方向の最大ガル数は
NSは44.310ガル
EWは56.964ガル
UDは21.074ガル
3方向合成最大は58.153ガル

と即答いただきました。
九州電力のHPから水平方向 地表面最大は30.3ガル(震度3)
http://www.kyuden.co.jp/var/rev0/0052/6667/20160416_03.pdf

岩盤が硬いから原発大丈夫言えるのか?

あと応答スペクトルの見方もレクチャーしてもらいました。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110516q.pdf
の5ページの

図3-3 福島第一 3号機原子炉建屋基礎版上の 加速度時刻歴波形(EW 方向)
は実際に地震計が記録した横を時間塾とした図

図4-3 福島第一 3号機原子炉建屋基礎版上の 応答スペクトル(EW 方向)
は地震計に記録した(揺れ始めから揺れ終わり)までの記録された
揺れを固有周期毎に変換し直した図

構造物の構成で固有の周期で弱いのが違うからね。

どっかの過去の原発地震記録には建物の耐えれる固有周期予測ガルがグラフに
乗っていたけど、女川か東海か新潟の原発だったけどロストした。

基準振動てのが何者なのか?誰か知りませんか?


13. p4rhfeEDdk[60] gpCCU4KSgoiChoKFgmSCY4KEgos 2016年4月21日 11:57:57 : LNxdHmKVZY : 4FvRDhqin8E[3]
>川内に限らず、日本の原子力発電所は全て岩盤に直接打設されています。

だから、海水面より下に原子炉がある。
海に隣接して、海水面より下に原子炉を置いて安心できるか?


14. 2016年4月21日 12:34:23 : BOQDHE7CcU : h3pKvEwuzcA[1]
昨夜東京でたしかに揺れたのに地震速報ニュース報道一切なし
変だなー、と思い検索したらこんなところに。。 何故?

【地震情報】20日21:19頃、福島県沖でM5.6の地震発生、最大震度3。震源は地下約40km。この地震による津波の心配はありません。
http://jp.sputniknews.com/japan/20160420/1997629.html


15. 2016年4月21日 13:05:11 : yBQkrRTumA : UvxNb8gKnf4[1062]

 壊れるのを 待っている 原発!!

 川内原発 メルトダウンで 有明海は 全滅する

 伊方原発 メルトダウンで 瀬戸内海は 1万年 死の海になる

 ===

 そうまで するかな〜〜〜    悪魔としか言いようがない
 


16. 2016年4月21日 13:12:04 : Pysp5ZflC2 : a7HYq@2raf0[3]
今日出た週刊文春読んだら原子力規制委員会と田中俊一の記事があって、規制委員会には一人も火山学者が居ないし委員長の田中が自然科学嫌いで、確定的な予測を立てられない地震研究者を非科学的で忠告に値せずと毛嫌いし耳を貸さないらしいと書いてあった。

さもありなんと思った。


17. 2016年4月21日 16:31:38 : 3p9bVHCkoI : NajFkxPoydU[50]

放射能に侵されたオツム53記事


18. 2016年4月21日 17:40:42 : Z5VbxHtngs : ip8OdpWTF3s[4]
川内原発の耐震性に関しては、taked4700氏による、重要な投稿がある。

示唆に富むので、是非一読を。

>↑の訂正記事:「1997年鹿児島県北西部地震で観測された最大加速度は900ガル超でした」投稿者 taked4700

一部引用

規制委員会が再稼働を許可した際の最大応答加速度値もはっきりしません。自分の調べ方が悪いのかもしれませんが、出てきません。九州電力のサイトにはない様子です。また、「原発なくそう!九州川内訴訟」のサイト( http://no-sendaigenpatsu.a.la9.jp/ )には、九電側の文書の数年前の答弁書しか掲示されていないようです。規制委員会の再稼動許可をした審査書(案)( http://www.nsr.go.jp/public_comment/bosyu140716/gaiyou.pdf )にも載っていない様子。 再稼働が許可された際の最大応答加速度値が、例えば原子炉建屋1階で900ガルを下回るようであるなら、1997年鹿児島北西部地震程度の地震に対する耐震性が無いことになると思うのですが。

http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/312.html

それから、これも、 taked4700氏による重要な指摘。

阪神大震災では50万ガルあった。

>実際、新聞記事ではないのですが、土木学会誌にそういった記事がありますね。
見逃されている衝撃的地震動
というタイトルのもので、
http://www.jsce.or.jp/library/eq10/proc/00034/80-12-100027.pdf
にあります。

阪神大震災の時は、50万ガルに達する可能性があるということです。

http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/304.html#c14



19. 2016年4月21日 18:59:31 : 9Eb64Nhq5A : c@N1i7N3daw[3]
たとえば浜岡原発ひとつとっても、

■浜岡原発内の地盤は軟岩で、基礎岩盤としては不適と明瞭に断定されているD級とほとんど変わらない値なのである。岩石としてはランク外の不良岩盤
http://hamaoka2009.ciao.jp/newpage68.html
■浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発
http://www.news-postseven.com/archives/20110513_20215.html

原子力ムラとは一事が万事こんな調子です。


20. 2016年4月21日 19:13:06 : YaegIPKLG2 : Fbydgb5o7yo[800]
火力発電所の周りで、避難訓練なんて聞いたことはないが。
原発は再稼動に向けて非難計画が必要だ。
でもってその肝心の避難計画が
地震で原発が壊れたら、船や車や新幹線で逃げてください。。
ってのはつまり
港湾や道路や鉄道が無傷で済むくらいの震度でも、原発は壊れる
ってことですか?
そうじゃなきゃ逃げられません。
道路や鉄道が壊れた今回、とっくに壊れてるんじゃないですか
だから逃げろって言わない。
半年か一年か五年先に、じつはあの時....って話になるんじゃないですか。
フクシマでそうだったみたいに。
まさか止めないんじゃなく、壊れちゃって止められないんじゃあるまいな。
怖すぎます。

21. 日本の将来を想う[2] k_qWe4LMj6uXiILwkXqCpA 2016年4月21日 19:13:26 : Qe6FgxrtSM : X0BBL3mdVVA[1]
固い地盤、岩盤だからといって大丈夫なわけがない。
そもそも固い地盤の方が揺れの幅が小さくても
振動が直接的なので、瞬間的な破壊力は大きいはず。
適度に空気が入ったタイヤとパンクしたタイヤ、サスペンションありとなしを比較すると、
パンクしたタイヤ、サスペンションなしの方が車体へのダメージが大きい。
乗っている人にも「ガタガタガタ」
または「ガツン」とした直接的な振動が伝わる。
鉄のハンマーと木槌の破壊力を比較してみてもわかる。
柔らかい地盤は揺れの振れ幅を大きくするものの、揺れ自体をその分マイルドにする。
柔らかい布団の上に置いたものか、強固な岩の上に置いたものか、
それを何かで叩いた場合、どちらが壊れやすいかを考えればわかる。
岩盤(ハンマー)が壊れない代わりに
岩盤(ハンマー)の動きが作用したものが壊れる。
固い岩盤だとその上の建物に地震のエネルギーがダイレクトに伝わるので、
原子炉周辺や配管などが壊れる可能性はより高くなるはず。
岩盤が固いからといってなぜ安心できるのか全く理解できない。

22. 佐助[3457] jbKPlQ 2016年4月21日 20:17:07 : cLoPFxP7a2 : QkvC_PQ6Z0A[60]
原子力発電所の岩盤弾性波やN値により差はあるが,沼地でないので岩盤上で容器が破壊すると,すべて破壊されると汚染体や中性子・放射能が地上にばら撒かれるから大変だ。福島事故原発より被害が拡大する。

そして冷却水には真水ではなくてマグネシウム(Mg)が使われている。海水にはマグネシウムが含まれている。マグネシウムはナトリウムやリチウムと共にイオン化すると強い共鳴振動数によって容器やパイプを酸化または還元して、穴をあけたり、亀裂を発生させたり、腐食させる。この原因の75%は原子が分子化される時に発生させる現象である。従って岩盤上にあるから安全ではなく,この分子レベルにおける共鳴共振の原理を認めない限り、事故は繰り返される。

だから岩盤上でも冷却水パイプの破損は避けることはできない。岩盤自体が垂直・横方向に揺れ,土圧や圧力で揺れると簡単に冷却水パイプが破壊する。冷却水パイプが破壊すると自動停止しても、炉心が溶解することが福島の事故原発で検証されている。

私の調査では沖縄始め硬い岩盤は存在する。記憶では鷲羽山の花崗岩が一番硬かった記憶があるが,1mの楔や60気圧程度の油圧の圧力で簡単に亀裂が入る,それも岩盤は削られると脆く崩れよい。しかも応力的に弱い所に亀裂が入る。

だから岩盤に亀裂が入り,冷却水パイプの破損がイオン化で進んでいると被害が拡大することになる。岩盤上はかえって事故が発生すると福島事故原発より被害が大きくなる。

即ち福島事故原発は,1年前から冷却水パイプやつなぎ部や容器にイオン化と共振共鳴振動応力によって,クラックが入っていた,その時,放射能漏れが通常より増えていたはずです,地震加速度によってクラック部が開いた,さらに津波の海水で大きく開いたものと思われる。

まあ原発は即廃炉の標準化を進めて,産業革命を前倒し,燃料電池や太陽電子電池化を加速させれば,雇用も大企業の消失劇は避けられる。しないと大パニックに見舞われます。


23. 2016年4月21日 23:23:45 : ZvcGS9qUik : PVQ@2AVsV6E[28]
>日本の原子力発電所は全て岩盤に直接打設されています
岩盤って言っても、活断層の上だろ?
日本の原発は 全部 活断層の上にあるのでは?

24. 2016年4月21日 23:44:51 : yBQkrRTumA : UvxNb8gKnf4[1074]

 今後地震で原発が壊れた場合想定されるのは 福島第一の爆発と同等だと考えられる

 福島第一は 津波で壊れたのではなく 地震でパイプが外れたと考えられる

 もし 地震で壊れていなかったら 第二や第三のように 膨大な放射能をバラまいていただろう

 ===

 今後 発生するだろう原発事故では ベントが確実に行われるだろうから 

 福島ほど 放射のは広がらないと 願っている!!

 ===

 ただし メルトダウンは確実に起きて 原子炉はメルトスルーするだろうから

 廃炉費用は 膨大な金額になって 且つ 海を汚すことは 明らかだ
 
 その費用は 何万年にわたって 日本人が払わされることになる
 


25. 2016年4月22日 00:45:06 : USFvip0Rps : QfIgSXadwYY[2]
>川内に限らず、日本の原子力発電所は全て岩盤に直接打設されています。

大嘘
柏崎の原発の一部は、岩盤がなく、人工岩盤を作り原子炉建屋を乗せた。そのため地震で建屋の不等沈下が生じたとされる。


26. 2016年4月22日 02:50:40 : w9iKuDotme : S@BYVdB2dgc[1817]
くまモンを救え! 中国でも広がる“支援の輪”
「友人の皆さんのことが気がかりだ。ご無事ですか」(南京大虐殺記念館)
 記念館は、「熊本県が南京大虐殺に関わったとされる旧日本軍の第6師団の拠点だった」と指摘しつつ、協会の会員が毎年、追悼のために熊本から記念館を訪れていることなどを紹介しています。
 「(メッセージの中国国内の反応を見ると)理性的な中国人が多いです。平和と友好を望むプラスの声が多かったです」(南京大虐殺記念館の担当者)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2755531.html

レイシストの4153番には、身悶えしちゃうようなニュースですかね。
かくして、震災はたいへんだけど、日中友好は深まるのであった。


27. 2016年4月22日 03:36:20 : tllomJGTXY : @r3eQK431LY[74]
岩盤に直接であればなおのこと危険です。

金づちで直接コンと手をたたけば痛いでしょ。砕けるよね。

クッションを間にはさめば砕けることはない。

直下で地震があればかえって致命傷なのだ。


28. 2016年4月22日 03:41:24 : tllomJGTXY : @r3eQK431LY[75]
>>岩盤に直接であればなおのこと危険です。
金づちで直接コンと手をたたけば痛いでしょ。砕けるよね。

>>クッションを間にはさめば砕けることはない。

>>直下で地震があればかえって致命傷なのだ。


軟弱地盤だと建物は重いので沈下する。

どっちでも地震には建物は大丈夫とはいえない。

日本は地震が多いので大丈夫な建物というのはないのだ。

低く、軽く、しなやかに。でないとだめだ。


29. 2016年4月22日 04:00:44 : 8yYxXpIiPs : khAXUuN3zlE[1]
4153はまたフラグ立ててるのかよ。
いい加減黙ってろ。変なフラグ立てんな。
お前らが言うと必ず逆なことが起きるし起きてるだろ。
今回なら特定岩盤が揺れる振動が起きて他は揺れていないのに
大揺れでぶっ壊れて想定外だったみたいになる。
打ち込んでなかったら揺れなかったのにみたいになる。
4153が言うから必ずそうなる。
岩盤なんて言っても船みたいなもんだからな。
大きな船は一般的には揺れは少ないが
想定外の波が来れば大きな船ほど影響を受けて沈没ということになる。
まさにタイタニック4153。

30. 2016年4月22日 16:04:33 : G68ZRbmkUs : nFGgqL1f9Uk[13]

岩盤が固かろうが、原子炉が耐久性があろうが、
崖崩れが起き、道路が寸断され、送電系統が損壊すれば、
そして原子炉冷却が不能となれば、
コントロールを失い、暴走するのは自明。

31. けろりん[612] gq@C64LogvE 2016年4月22日 21:23:07 : O0GeDdmpm2 : AO21EqWR0GA[60]

ええかげん、ええかげんなデマ誘導はやめんかい
チョン・4153__統一協会会員シンジャ。


32. 2016年4月23日 00:13:46 : FmZeRF5yeA : 5i4TD21O4X4[12]
>28.
おいおい、地震学と力学は違うだろうよ。
http://eniac.sci.kagoshima-u.ac.jp/~oyo/earthquake_ohp/sld023.htm
https://www.gsj.jp/data/chishitsunews/2010_03_16.pdf
見れば理解できるかね。

>25.
柏崎刈羽の基礎地盤は塊状泥岩であって岩盤である、深い位置なので
その上に埋め戻し(地盤改良)して耐震コンクリート
だから建屋は不動沈下など起こしてない、付帯設備、排気塔などは
そもそも建屋と違うから沈下した部分が有っただけ。
主張してるところは排気配管がズレたとか書いているはず
昔の反対派がさも建屋が傾いたみたいに反対のための反対してる。
福島も、第3期鮮新世相馬層の泥岩の上に耐震コンクリートを引いてる

活断層と言えるのは今後地震活動を起こす可能性の高い断層
特に数十万年前以降に繰り返し活動し、将来も活動すると考えられる断層
福島のは約500万年前から約258万年前が鮮新世
ただし柏崎の安田層は約20万〜30数万年前
約20万年前以降の活動は無いのでに断層と認定された、20万年も動いてない
物が原発稼働中60年ぐらいの間に動く可能性はほぼ0と考えてもよさそうな気がするが。
反対派はその可能性を過大に評価しようとしてると思う


[32初期非表示理由]:担当:アラシコメントが多いので全部処理

33. 2016年4月23日 00:18:32 : 0XKUhoNENs : H@F9zTXMsAE[1]
原発板で会員番号くんだけが職業的な投稿者ですね
他の方々はボランティアです 

投稿毎にイデオロギーという単語を使うことを心掛けてますけど、無駄なことです
脱原発がイデオロギーであるなら、原発推進も同様にイデオロギーです
異論は、ありますか? ありませんね?

アカ、非国民と言いたいのだろうが、アホ丸出しなので、ことばを変えてみたけど
やっぱりアホ丸出しでしたね かわいそうですね


34. 2016年4月23日 02:10:07 : G9pRncd5P6 : kNLawzAmjgA[567]
岩盤に打ち付けてあるから?で?それが何で安全なんだ?

Wikipedia 地震 より

>地震学における定義: 地球表面を構成している岩盤(地殻)の内部で、固く密着している岩石同士が、断層と呼ばれる破壊面を境目にして、急激にずれ動くこと。これによって大きな地面の振動が生じこれを地震動(じしんどう)という[2]。


35. けろりん[613] gq@C64LogvE 2016年4月23日 05:45:16 : O0GeDdmpm2 : AO21EqWR0GA[61]

福島原発事故で国民を食い物にしてきた輩が「野良アラシ」として
阿修羅にも入り込んでいるそうです。
地盤に関連付けて「 原発再稼働 」と政治利用する勢力も。
被災する人々の救済よりムラ利権イデオロギーを優先する人間に

うんざりです。

ソコの人間のクズ


36. 2016年4月23日 06:15:39 : O0GeDdmpm2 : AO21EqWR0GA[63]


「 野良デマ 」利権のムラ岩盤__4153。
ひとことですら、反論できんのか?



37. 2016年4月23日 06:49:22 : j1OGMvOpj6 : Ou4LQvyk3Ss[1]


 オバマが来日の後

  広島で核廃絶宣言をする予定 

  アメリカの民意も放射能が大惨事を引き起こす事ぐらい理解してる

  軍需産業で金儲けの共和党のJPハンドラーぐらい

  中央構造線を挟んで 瀬戸内海の対岸では 伊方原発

  イカタを読めない痔罠盗幹事長 多分 何処に有るかも判らない アホ

  マスゴミ これくらいのこと 言えよ 

  万が一の事が有れば アホアベ お前の責任



38. 知る大切さ[5044] km2C6ZHlkNiCsw 2016年4月24日 09:25:42 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[993]
公益社団法人 日本地震工学会
地震動の強さとは
http://www.jaee.gr.jp/jp/stack/column/column34/

例えば,地動最大加速度(PGA (Peak Ground Acceleration),単位: cm/s2,この単位をガルと呼ぶことがあります)は,全く変形しない剛体の応答なので周期0秒(図2の応答スペクトルでは左端の値)に対応します.また,地動最大速度(PGV (Peak Ground Velocity),単位: cm/s,この単位をカインと呼ぶことがありますが,そう呼ぶのは日本だけなので注意してください)は,逆に非常に長い周期の速度応答と対応しています.特定の周期ではなく,幅広い周期(0.1〜2.5秒)を対象としたスペクトル強度SI (Spectral Intensity)という指標もあります.

その一方で,建物などの様々な構造物は,揺れやすい固有周期をもっているので,地震動のもつ周期成分との兼ね合いで揺れたり揺れなかったり,被害が生じたり生じなかったりします.建物の周期や人体感覚などの周期を図3の上に示してあります.図3の上と下を見比べれば,地震動のどういう周期成分がどういう現象に対応しているかわかります.非常に頑丈で周期が短い原子炉建屋に地動最大加速度(PGA),周期が長い超高層建物に地動最大速度(PGV)が地震動強さ指標として使われるのはこのような背景があります.計測震度は,地震動の0.1〜1秒という短い周期に対応していますが,これはぴたり人体感覚と一致していることがわかります.つまり,震度というのは,人がどれだけ強い揺れと感じるのかを測っているもので,震度が大きくなれば建物などの被害が大きくなるというわけではないのです.

では,地震動のどういう周期が建物の被害と対応しているのでしょうか? 図3を見るとわかるように日本の建物のほとんどを占める木造家屋や10階以下の中低層非木造建物の固有周期は0.2〜0.5秒程度です.一見,この周期の成分を多く含んだ地震動が発生すると,建物と地震動の周期が一致する「共振」が起こって大きな被害を引き起こす感じがしますが,注意しないといけないのは,建物などの構造物は被害を受けると周期が伸びるということです.全壊・大破などの大きな被害になると周期は3〜4倍程度,即ち,1〜2秒になります.

ここであらためて,図2のK-NET築館(東日本大震災)とJR鷹取(阪神・淡路大震災)のスペクトルを見比べてみます.日本のほとんどの建物の周期である0.2〜0.5秒を見ると阪神・淡路大震災のJR鷹取より東日本大震災のK-NET築館の方が遥かに大きいことがわかります.つまり,建物が壊れる前の固有周期,即ち,弾性周期を考えると被害が説明できません.でも大きな被害を受ける時の周期1〜2秒のところを見ると,東日本大震災のK-NET築館は,阪神・淡路大震災のJR鷹取のわずか1/5以下です.この2記録に限らず,東日本大震災と阪神・淡路大震災の地震動は,同様の傾向があることがわかっています.

つまり,地震動の強さを,建物にどれだけ大きな被害を生じさせるか,という観点で評価すると,東日本大震災による揺れの強さは,阪神・淡路大震災より遥かに「弱い」ものだったわけで,揺れによる被害が少なくて済んだのは,決して建物の耐震性能が高かったからではないことに注意する必要があります.

このように,木造家屋や中低層建物など一般的な建物の大きな被害の場合は,地震動の周期成分の中の1〜2秒が対応するのですが,対象や被害の大きさが変わると,対応する地震動の周期も変わります.例えば,図3の上にあるように超高層建物や免震建物は,もっと長い周期が対応しますし,一般的な建物でも,屋根瓦がずれたり,ひびが入ったり,室内の物品が散乱したりといった軽微な被害は,1秒以下の短い周期が対応します.



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素45掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素45掲示板  
次へ