★阿修羅♪ > 原発・フッ素46 > 615.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原発事故の避難解除に異論「安全の前提がないのに“帰れる”と言うのは詭弁」(週刊女性PRIME)
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/615.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 10 月 16 日 16:16:04: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

                 「避難者は“怖いから帰れない”と言っていい」と語る山下祐介首都大学東京准教授


原発事故の避難解除に異論「安全の前提がないのに“帰れる”と言うのは詭弁」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161016-00008301-jprime-pol
週刊女性PRIME 10月16日(日)15時12分配信


 “復興”という希望の言葉が被害を隠す──。避難指示解除の進む地域で人々から話を聞くと、そんな言葉が浮かぶ。この現象について、避難者とともに復興政策の検証を続ける首都大学東京の山下祐介准教授は、次のように分析する。

「メディアでは“自治体も住民も国も、帰りたいと思っている”“帰還を実現すればハッピーなんだ”という考えがよく示される。人々の心を傷つけまいという思いとともに、政府の方針に反しませんから。メディアが斟酌している」

 しかし、現状を見ると、性急な避難解除に納得していない住民は多く、帰還も政府が言うようには進んでいない。

「本来は帰れる判断をするための前提が必要です。前提が成り立っていれば、帰還は当然だし、復興につながる。しかし、前提が抜けたうえでの“帰還政策”はおかしいんです」

■「避難者は“怖いから帰れない”と言っていい」

 住民が帰還できる“前提”とは何か? 

「現状では、除染によって被ばくしない状況が作られ、インフラ、仕事、コミュニティー、学校が整備されれば帰還できる── 一部の声をもとに、そういう“前提”で進められている。

 しかし、帰れない理由はそれだけではない。根っこにある“大前提”は、安全なはずの原発が爆発したという事実なんです。しかも再事故の可能性さえ否定されていません。

 そもそも日本で原発が事故を起こすと思われていたか。関係者だけでなく日本人のすべて、原発反対の人も含め、本当に今回のレベルの事故を想定したことがあったか。事故前には、そんな人はいなかったでしょう」

 起こるはずのない事故が起きた。しかも現状では、しっかりとした原因究明はされていない。にもかかわらず「収束宣言」や「アンダーコントロール」という言葉が先走るが、国民の多くは事故を起こした原発が完全にコントロールされているとは思っていない。廃炉工程の見直しが繰り返され、汚染水に手を焼き、溶けた核燃料もいまだ確認されていないのが実情だ。

「起きないはずの事故が起き、解明も総括もされていない。それで帰れるのか。避難者は“怖いから帰れない”と言っていいんです。

 帰れる前提が成り立ち、この原発で2度と事故は起きないと客観的に判断できる状況があれば、帰りたい住民も増えるでしょう。それがないのに、帰れるというのは詭弁です。住民は、“事故を起こしたのは誰なんだ!”“ふるさとをこんなふうにしたのは誰だ!”“元通りの安全な場所にしろ”と言うべきです」


■「支援を断ち切るための避難の“解除”が進んでいる」

 例えば、自動車事故であれば、加害者が被害者に頭を下げ、賠償し、被害者のペースで解決するのが通常。しかし国は被害者を納得させるどころか、勝手にルールを決め、都合よく早く終わらせようという意図が見えるのだ。そのような理不尽な帰還政策のもとで住民はどうしているのか。

「実際、多くの住民は“通っている”んです。避難元と避難先の2つの地域をまたいで暮らしている。地域をまたぐ暮らしを実現させているのは、今の政府の支援です。その支援を断ち切るための避難の“解除”が進んでいる。やるべきは、二重住民票などの長期避難を支える制度作りです。賠償が惜しいからといって、やるべきことをやらないのは無責任です」

 被害を受けた住民のために、何もかもを奪われた地域の“真の復興”のために、国は、どういった対策をするべきなのか? 

「賠償問題よりも前に、帰るに帰れない状況を作り出した責任を国はきちんと認めること。廃炉までの長期的な展望をもって、復興政策を組み立てる覚悟をすることです。性急な解除ではなく“いつか、やがて帰る”という長期政策・制度化によって復興すべきです。帰還政策を進め“事故はなかったことにする”というのは、信頼再建どころか新たな信頼失墜にしかつながりません」

<プロフィール>
取材・文/吉田千亜
フリーライター、編集者。東日本大震災後、福島第一原発事故による放射能汚染と向き合う母親たちや、原発避難者への取材を精力的に続けている。近著に『ルポ 母子避難』(岩波書店)

取材・文/吉田千亜
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年10月16日 17:10:10 : Fd9cWePt23 : Dh2itmG5dOU[0]
小出大先生

大人なら帰りたければ帰ればいいと思う

それはそうだが、まず自分が住んで安全を証明するべきでは?

[32初期非表示理由]:担当:毎回IDが変わってしまう方が、ペンネームを使わずにコメントし、管理人がネット工作員判定した場合には苦情を受け付けません。 http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/415.html

2. 2016年10月16日 18:43:28 : sspprFDJGE : 8E9SWPG9hS8[2]


 アホアベ総理

  大人なら帰りたければ帰ればいいと思う

  それはそうだが、まず自分が住んで安全を証明するべきでは?

  バッチリ この方が 合う



3. 2016年10月16日 23:40:15 : q7G3pgCdvA : g7ksY1HyRDM[6]
もっとはっきりとあそこには10万年帰還できなくなったから
そろそろ向うの籍を抜いた方がいいと言ったほうがいい。
10万年が嫌なら(嘘だけど)400年でもいい。
言ってやる方が親切。
二重籍を認めたら行ったりきたりが可能になって放射能が意識せずに
外に持ち出されてしまう。
避難地域も福島県内じゃなくてもっと遠距離の避難先での当面の生活補償を求める方針に切り替えていくべきだ。
放射能の沼に帰ったとして何が出来るんだ?
ユダヤ人がナチスの毒ガス室に帰るようなもんだぞ。
水爆実験が行われていたビキニ環礁に住んでいた原住民のことを調べてみろ。
アメリカも一旦帰還解除したがすぐに永久帰還禁止にした。
放射能の害が顕著になったからだ。
そういう地域と同じだともっと強く自身の心に刻み込んだほうがいい。

4. 2016年10月17日 12:50:36 : MN2ffDvhr2 : Eq5cE3pWYYw[1]
政府・東電が言うように、福島第一原発の溶融核燃料が、格納容器内に留まっているとは、とても思えないけれど、その前提でも、福島第一原発には、再臨界どころか、それ以上の重大な危険性があることを知っているだろうか?

>溶融燃料「臨界」防止へ 廃炉研究機構が対策、福岡で原子力学会
2016年09月09日 09時08分

・・・・・・溶け落ちたデブリを「石棺」で封じ込めたチェルノブイリ原発事故では、1990年代にデブリが再び臨界したことが分かっている。

http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160909-110169.php

記事には、「1990年代」とあるけれど、米国の文書では、日月までは不明だけれど、1990年に再臨界を思わせる、中性子の急激な増加が検出されたことが報告されている。

3000トンの水とともに存在したチェルノブイリの溶融核燃料(象の足)に、更に、石棺から雨漏りした水が加わり、起きたと推定されている。

この時は、旧ソ連の科学者が、ガドリニウムを散布することで、事なきを得た。

>Eliminating the possibility at Chernobyl 4 of recriticality with positive feedback By Bowman, C.D.

http://www.osti.gov/scitech/biblio/263918

http://www.osti.gov/scitech/servlets/purl/263918

要するに、水とウランがあれば、何かの拍子に、臨界は始まる。

しかし、事態は再臨界だけに留まらず、爆発的な事象も想定される。

バウマン博士は、論文で、もし溶融核燃料が、過剰減速状態(overmoderated)で、ガドリニウム投入と共に、正のフィードバックとして作用した場合は、効果が倍になって(be doubly strong)、重大な結果(serious consequences)を招くと警告を発している。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素46掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素46掲示板  
次へ