★阿修羅♪ > 経世済民107 > 528.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
鴻海・郭台銘会長 シャープへの固執は日本への期待感の表れ(SAPIO)
http://www.asyura2.com/16/hasan107/msg/528.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 4 月 15 日 17:40:00: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

                郭台銘氏の名前が刻まれた龍柱


鴻海・郭台銘会長 シャープへの固執は日本への期待感の表れ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160415-00000018-pseven-bus_all
SAPIO2016年5月号


 シャープ買収を手がける鴻海(ホンハイ)精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)会長。その人物像はあまり知られていないが、朝日新聞台北支局長として、鴻海の成長物語に接してきたジャーナリスト・野嶋剛氏の現地ルポを読めば、この人物の素顔とシャープの未来がうっすらと見えてくる。

 * * *
 郭台銘のエネルギーの源泉を探るために、郭台銘が学んだ台北郊外の専門学校を訪ねたことがある。

 学生時代の郭台銘を知る学校関係者に話を聞くと、学生時代から郭台銘は「郭董」と呼ばれていた。中国語で「郭社長」という意味だ。普段から社長のように態度がでかく、写真を撮るときも社長のように格好つけたポーズを取るからだったという。

 その関係者は、郭台銘の今日の成功は「料不中(まったく予想できなかった)」と口にした。確かに「郭董」と呼ばれはしたが、その専門学校はあくまで海外の船乗りを養成する学校であり、世界的経営者を輩出するなど後にも先にも郭台銘しかいない。

 後日、学校の関係者が郭台銘に寄付を頼んだところ、こう言われて、寄付を断られたと伝えられる。

「私が卒業しただけで、学校の名誉じゃないか」

 テリー・ゴウが吝嗇というわけではない。台湾の寄付団体には毎年多くの金額を贈り、先の台南の震災でも個人で2億台湾ドルの金額を振り込んだ。それでも「無駄なお金は使わない」がモットーであることに変わりはない。

 台湾でテリー・ゴウの著作があるジャーナリストの張殿文は、ホンハイを20年近くにわたって追い続けているが、ホンハイが今日のように巨大化する以前の10年以上前のこんな出来事が強い印象に残っている。

 郭台銘が東京のキヤノンの御手洗冨士夫社長(当時)に会いにいったとき、帝国ホテルに泊まった。そこで郭台銘は「このホテルは高過ぎる。8千円のホテルで十分じゃないか」と言って、本当にホテルを値段の安いところに変えてしまったという。

 郭台銘に最も近い日本人と言われるホンハイ特別顧問で、ファインテック(東京都大田区)社長の中川威雄は、シャープへの過剰なほどの固執は、郭台銘の日本への期待感の表れだと見る。

 中川によれば、ホンハイのビジネスは、欧米の顧客に対して、中国の労働力を使って、日本の技術とノウハウでモノを作り、台湾の経営力で販売している、と分析する。中川との出会いも、郭台銘からのラブコールだった。東大教授だった中川にホンハイへの金型の技術協力を要請。最初は断られるが後に口説き落とされた。

 郭台銘のシャープ買収の戦略も、ライバルのサムスン、LGら韓国勢対策だと考えて間違いない。ホンハイの背後にはアップルもついているのだろう。日本の技術を手に、その帝国へ韓国まで飲み込もうという戦でもある。2月上旬に大阪に乗り込んでメディアの前で「優先交渉権を得た」と先走って公表したのも、韓国との対決に賭ける意気込みの裏返しなのだろう。

 一方で、こうした郭台銘のはじけた個性を見慣れていない日本社会では、ハレーションを招きかねない。中川はいずれ、郭台銘にもっと日本では慎重かつ謙虚に行動するようアドバイスするつもりだという。

 郭台銘が育った「慈恵宮(※注)」を取材の終わりに訪ねた。少年の郭台銘が狭い寺院の窓から夜空を見上げ、ゼロから世界を夢見た「原点のなかの原点」だ。成功を掴んだ現在もこの寺院に一年に一度の参拝を欠かさない。

【※注/台北郊外の板橋という土地にある道教寺院「慈恵宮」。幼い頃に貧しかった郭台銘は、この小屋を間借りして一家で細々と暮らした時期もあった。】

 門の前に太い石柱を見つけた。いわゆる「龍柱」である。郭台銘の寄付によって建てられたという。

 豪華な龍の彫り物の下に、郭台銘の名前が金色で彫り込まれ、龍の口には玉がくわえられていた。その玉が、まるでこれから買収されようとしているシャープであるかのように思えたのは、郭台銘という人間を理解した人であるなら、誰もが感じることではないだろうか。

●のじま・つよし/1968年生まれ。ジャーナリスト。上智大学新聞学科卒。大学在学中に香港中文大学に留学。1992年朝日新聞社に入社。シンガポール支局長や台北支局長として中国や台湾、アジア関連の報道に携わる。2016年4月よりフリーに。主な著書に『ふたつの故宮博物院』『ラスト・バタリオン 蒋介石と日本軍人たち』など。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民107掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民107掲示板  
次へ