★阿修羅♪ > 経世済民108 > 456.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
黒田日銀総裁、過剰期待に天の邪鬼発揮か 追加金融緩和見送りの裏側 「日本」の解き方(ZAKZAK)
http://www.asyura2.com/16/hasan108/msg/456.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 5 月 10 日 14:26:00: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

                  日銀の黒田東彦総裁


黒田日銀総裁、過剰期待に天の邪鬼発揮か 追加金融緩和見送りの裏側
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160510/dms1605100830003-n1.htm
2016.05.10 「日本」の解き方 夕刊フジ


 日銀は4月27、28日の金融政策決定会合で追加緩和を見送った。多くの市場関係者は追加緩和を「希望」していたので、今回の決定に失望し、円高株安に急に振れてしまった。

 ただ、注意が必要なのは、市場関係者は利益のために思惑で売買しているだけなので、彼らの行動の結果を、日本経済全体のために行われている金融政策を評価するために使ってはいけないということだ。

 そこで、日本経済の観点から、今回の追加緩和見送りの背景を考えてみよう。経済全体の指標としては、国内総生産(GDP)と失業率が重要だ。この意味で、株価や為替は二義的な意味しか持たない。GDPはやや足踏み、失業率は低い水準だが、このところは下げ止まっている状態だ。一方、物価や賃金も伸び悩んでいる。

 こうした状況を日銀がどう判断しているのかが重要なポイントだ。今回公表された「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)の中に気になる記述がある。わが国の潜在成長率を「0%台前半」としている点だ。

 そうであれば、日銀は、今の失業率を、これ以上低下できない構造的な下限の水準とみていることになる。そう考えると、これ以上金融緩和しても無意味という理屈もありうる。

 ただし、筆者はその見方に異論がある。物価や賃金が伸び悩んでいることと矛盾するためだ。さらに金融緩和を行えば、失業率は今の3%前半から2%後半へ引き下げることができ、物価や賃金が上がり出すとみている。筆者のこの立場から見ると、4月の会合で日銀が金融緩和して、政府は7月の参院選前に財政出動することが最適解であった。この意味で、日銀の行動は解せない。

 黒田東彦(はるひこ)総裁は、(1)金融政策への理解がありつつ、(2)元大蔵官僚という側面を持っているが、なにより(3)生来の天の邪鬼(あまのじゃく)である。今回は、あまりに市場の追加緩和への期待が強く、相場も動きすぎていたので、(3)の性格から、市場の思惑に乗りたくなかったのかしれない。

 それを後押ししたのは、日銀の事務方からの「潜在成長率がゼロ%前半なのでこれ以上金融緩和をしても意味がない」といった意見だったのではないか。

 加えて、政府は消費増税をやめて財政出動するだろうから、金融緩和しなくてもいいという判断もあっただろう。これは、2014年10月の追加緩和と真逆の現象だ。

 当時の黒田総裁は、政府が消費増税を決めるのだから、それを援護するために金融緩和するという(2)の側面による判断だったが、結局、増税は延期された。今回も消費増税しないのだろうから金融緩和は不要と考えたのかもしれない。

 ただ、日銀は、予想物価上昇率が弱含んでいることも認識している。であれば、単純に金融緩和するという選択肢もあったはずで、その方が日本経済のためになっただろう。まだ失業率を下げる余地はあるからだ。

 こう考えると、やはり今回の日銀の決定は、黒田総裁の天の邪鬼ぶりによるものではないだろうか。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年5月10日 15:46:31 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[462]
マイナス金利、量的緩和より効果大
ENLARGE
欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁(左)と米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長PHOTO: AP
By
JON SINDREU
2016 年 5 月 10 日 14:18 JST
 非伝統的な金融政策としては、量的緩和よりもマイナス金利の方が大きな効果が現れているようだ。ただ、その現れ方はエコノミストらの予想と全く違う。
 コメルツ銀行の最新のデータは、量的緩和と呼ばれる中央銀行の大規模な債券買い入れが効果の点で限界に達したことを示唆している。
 無リスクとされる国債利回りは二つの要素から構成される。最も重要な要素は、中銀が設定する短期金利の水準と投資家が予想する将来の短期金利の水準だ。だがもう一つ、「タームプレミアム(期間に伴う上乗せ金利)」という要素がある。これは、市場は債券の需給の変化に反応するとの考え方に基づくものだ。
 実際、債券の年限や銘柄によって投資家需要は異なる。投資家はほとんどの場合、長期債を保有することに一定の対価を求める。長期債は価格変動が大きく、満期前に売却を余儀なくされれば損失を被る恐れがあるからだ。短期債で買いつなぐ場合はそうしたリスクは小さい。
https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-NX933_MM_TPR_M_20160509044449.jpg
10 年物国債利回りのタームプレミアム(灰=ドル、黄=ユーロ、青=円) PHOTO: THE WALL STREET JOURNAL
 従って、金融市場の緊張や不透明感が強まったときにタームプレミアムは上昇する。一方、中銀の買い入れで市場に流通する短期債が不足気味となれば、投資家は長期債やよりリスクの高い債券に資金を振り向けざるを得なくなるため、タームプレミアムは低下する。
 中銀の債券買い入れにはある程度の効果があったようだ。タームプレミアムの推計は常に困難だが、米連邦準備制度理事会(FRB)が一連の債券買い入れを実施した2008年末から13年にかけて、どの先進国でもタームプレミアムは低下したもようだ。
 だが、ユーロ圏の直近の量的緩和については、タームプレミアムへの影響は全く見受けられない。01年から量的緩和を展開している日本の場合、タームプレミアムは長らく低下傾向にあるものの、追加緩和として10年に導入した「包括的な金融緩和政策」がタームプレミアムをさらに押し下げた形跡はない。
 マイナス金利政策の方が効果は大きかったようだ。
 これは驚きだ。なぜなら、マイナス金利は量的緩和とは逆の効果をもたらすはずだからだ。金利をマイナスに引き下げその水準に維持すると言われれば、投資家の将来の予想金利は低下こそすれ(実際には中銀が期待していたほど下がらなかったが)、タームプレミアムには影響しないはずだ。
https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-NX934_MM_TPR_M_20160509044545.jpg
ユーロ圏国債の10年物利回り(水色=実際の利回り、青=期待利回り、茶=タームプレミアム) PHOTO: THE WALL STREET JOURNAL
 ユーロ圏では、欧州中央銀行(ECB)が15年1月に量的緩和の実施を発表した後も、タームプレミアムは全く変化しなかった。ところが、12月にマイナス金利幅を拡大すると、意外にも影響が現れ始めた。日本では、10年間にわたり量的緩和が奏功しなかったにもかかわらず、日銀が16年2月にマイナス金利を導入するとタームプレミアムは大きく低下した。
 コメルツ銀行のアナリスト、マイケル・ライスター氏は「金利が下限にある場合、中銀がタームプレミアムに与える影響は主としてアナウンス効果によるものだ。これにより、金利の引き下げと量的緩和との境目が曖昧になる」と述べた。
 実際、世界の主要通貨のタームプレミアムがほぼ連動して動いているという事実からは、タームプレミアムが特定の中銀政策よりもむしろ市場の流動性に対する投資家の見方に敏感であることがうかがえる。
 とはいえ、マイナス金利には心理的効果もあるかもしれない。投資家は、合理的な将来の予想金利から期待できる水準以上のプラスの利回りを維持している少数の長期債を探し求める。40年物日本国債など、年限が非常に長い債券の場合、将来の金利を予測することは過去の金利平均を参考にする以外不可能で、そうした心理的要因が働く公算が大きい。
 マイナス金利のこうした効果はおそらく不安定で、規模も限定的だ。だが、これまでのところ、量的緩和の下でのマイナス金利政策は量的緩和そのものよりもうまく奏功しているように見える。
ENLARGE
日本国債の10年物利回り(水色=実際の利回り、青=期待利回り、茶=タームプレミアム)PHOTO: THE WALL STREET JOURNAL
関連記事
• 日銀、追加緩和「温存」は可能か
• マイナス金利政策の次に来るもの、それはヘリコプターマネー
• ECB、預金金利を「不条理な」水準に下げない=クーレ専務理事
https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-NX940_MM_TPR_M_20160509044635.jpg


藤巻健史「量的緩和よりマイナス金利のほうが効果ある」 〈週刊朝日〉|dot ...
dot.asahi.com › 週刊朝日
1.
2016/02/18 - 伝説のディーラー”と呼ばれた藤巻健史氏は、日銀のマイナス金利導入は景気回復とインフレ率2%達成の時期を早めるという。* * * 私が高校のころ、某週刊誌に「遊びながら東大に入れる高校」としてわが...
マイナス金利は量的緩和と矛盾欧州でも実体経済に効果なし|野口悠紀雄 ...
diamond.jp/articles/-/85707
1.
2016/02/04 - 日銀のマイナス金利導入によって金利は低下するだろう。円安だけが目的なら国債購入は必要なくなる。しかし銀行の収益悪化で国債購入が続く可能性が高く、矛盾が生じる。そして欧州の経験では、実体経済を活性化する効果はない。
量的金融緩和政策 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/量的金融緩和政策
1.
2.
ビジュアルエディターがもうすぐウィキペディア日本語版にも導入されます(詳細)。 量的金融緩和政策. 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 .... このような状況下において、より強力な金融緩和姿勢を表す量的緩和が実施されることとなった。 .... 片岡剛士は「量的緩和策により貨幣供給が進めば、短期的には流動性が高まることで名目金利が低下する効果が見込めるが、名目 .... 岩田は「お金を借りるほど実質的にマイナス金利が付くので、借りたお金で消費・投資をしたほうが得ということになる」と指摘している。
マイナス金利が金融緩和効果を発揮する日 | インフレが日本を救う | 東洋 ...
toyokeizai.net › マーケット › インフレが日本を救う
1.
2016/02/15 - 銀行に対して適切な範囲で適用されれば、マイナス金利導入は金融緩和を補完するツールとして有効だ。 ... ECB(欧州中央銀行)は2014年6月にマイナス金利を導入、2015年に量的金融緩和(国債などの資産購入拡大)を始め、金融緩和 ...
マイナス金利はバズーカではなく「紙鉄砲」だ | グローバルアイ | 東洋経済 ...
toyokeizai.net › 政治・経済 › グローバルアイ
1.
2016/02/27 - 日銀は捨て身の賭けとしてマイナス金利を導入しましたが、威力は「紙鉄砲」レベルのようです。 ... 2014年秋以降の黒田東彦・日銀総裁の量的緩和の動きは、市場から「黒田バズーカ」ともてはやされた。 ... 金融機関は 「手数料」負担を避けるために、企業や個人への貸し出しを促され、企業側にも銀行からの借り入れを設備投資に回す効果が期待される。 ... 又、金融機関に課している自己資本比率は、10%以上が望ましいとしており、米国及び欧州の金融機関よりも最も厳しい規制を求めている。(約5.5% ...


2. 2016年5月10日 15:52:50 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[463]
貸出金利のマイナス化も、TIBORゼロ%割れ目前−日銀の一押しで
呉太淳、Finbarr Flynn
2016年5月10日 00:01 JST更新日時 2016年5月10日 12:56 JST
• 日銀のマイナス金利政策を受けTIBORは過去最低の6bpに低下
• TIBOR次第で貸出金利もマイナス化の可能性−SMBC日興
マイナス金利政策の影響で、銀行融資の指標金利TIBOR(東京銀行間取引金利)が過去最低まで低下、ゼロ%割れ目前に迫っている。日本銀行が追加緩和に踏み切れば、民間銀行の貸出金利が一部マイナスになる可能性があるとの見方が出てきた。
  日銀は1月29日、当座預金の一部にマイナス0.1%の政策金利を課すマイナス金利政策を発表。ブルームバーグのデータによると、ユーロ円TIBOR3カ月物は、発表直前の17ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)から、4月26日には1998年3月に集計開始以来最低の6bpに下落した。5月9日も同水準で推移している。
  貸出金利はTIBORなど指標金利に対し、企業の信用力を示すスプレッド(上乗せ金利)を加味して決まるが、指標金利のマイナス幅がスプレッドを上回れば、計算上は銀行が貸しているのに金利を支払うことになる。こうした事態を嫌って銀行が融資ではなく現金保有を大きく増やした場合、日銀はマイナス金利の効果減殺を防ぐため、当座預金の金利ゼロ%適用分(マクロ加算残高)を減らすなどペナルティーを用意している。
  SMBC日興証券は、日銀がマイナス0.1%の政策金利を来年3月までにマイナス0.2%に引き下げると想定。これを受けて「TIBORがマイナスになったら、貸し出しもマイナス金利になっていくと思う」と、同社の中村真一郎シニアアナリストは述べた。特に大企業では「TIBORちょうどで借りている例はいくらでもある」とし、TIBOR次第で「銀行がお金を貸しているのにお金を払うということが生じる」との見方を示した。
  マイナス金利貸し出しの可能性について、弁護士や法学者らが金融取引ルールに関して提言を行う金融法委員会は2月、「考えにくい」との見解を発表。全国銀行協会の国部毅会長(三井住友銀行頭取)は4月の記者会見で、マイナス金利政策について「短期的にはマイナス影響が出てくると思うので、今の状態が続くとすれば、2016年度は銀行界にとっては難しい年になる」との見方を明らかにした。

LIBORは既にマイナス
  市場連動性の高い円LIBOR(ロンドン銀行間取引金利)は既に3カ月以下がマイナス圏に沈んでいる。現状ではTIBORをベースに融資金利を決めることが多いが、ブルームバーグのデータによると武田薬品工業、東京急行電鉄、三菱商事、住友商事の各社は、円LIBOR3カ月物+1bpという条件で過去に契約した借入金がある。LIBOR3カ月物は6日現在マイナス2.3bpで推移しており、見直し時にもこの水準が続けば、資金を借りている企業が計算上は利息を受け取れる。
  クレディ・スイス証券の三浦毅司アナリストは、マイナス金利貸し出しが一般的になることはないとしたものの、「超優良企業のシンジケートローンなどでそうなる可能性がある」と話す。
  またブルームバーグ・ニュースは、複数の関係者の話として、日銀が今後政策金利のマイナス幅を拡大する際は、貸し出し支援基金による貸出金利もマイナスにすることを検討する可能性があると報じている。
  三浦氏は「日銀のマイナス金利貸し出しが実現すれば、かなり大きな事件になる」と指摘。民間銀行は調達コストがゼロ以上だったので、企業にゼロ以上で貸すという理屈が通じたとし、「今後調達手段にマイナス借り入れが加われば両方マイナスを考えないといけない」と話した。
  パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)のアジア・クレジット調査責任者ラジャ・ムケルジー氏(香港在勤)は、「預金金利をマイナス化し顧客にコスト負担を強いるのは難しいため、銀行の利益を圧迫する」とリポートで指摘。手数料ビジネスや海外投資に注力することになるとの見方を示した。
日銀と欧州中銀
  日銀よりも2年早く欧州中央銀行(ECB)は14年6月、マイナス金利を導入したが、BNPパリバ証券の鮫島豊喜シニアアナリストは、「貸出金利はどこも下がっているが、それでマイナス金利に突っ込んだところはない」と述べた。その背景として「欧州ではマイナス金利をスタートする時の水準が日本と大きく異なる」と説明する。
  ECBがマイナス金利政策を決定した前月の企業向け平均貸出金利はドイツが2.85%、フランスが2.55%なのに対し、日本の長期プライムレート(最優遇貸出金利)は、日銀のマイナス金利決定前時点で1.1%だった。
副作用
  もっとも民間銀行による貸出金利のマイナス化には懐疑的な見方もある。BNPパリバの鮫島氏は「マイナスは出ないと思う」と述べ、野村証券の魚本敏宏チーフクレジットアナリストも「現時点ではあり得ない」と話す。
  長期国債や一部コマーシャルペーパー(CP)の利回りがマイナスに陥っているのは、金利は低くても「日銀が高く買ってくれる可能性があるという前提で市場が動くからだ」と魚本氏は説明。ローン債権については、こうした仕組みがない上、金融法委員会の考えを尊重し「銀行が融資先に金利を払うのは適切ではないという取り扱いとなっている」と話す。
  またマイナス金利貸し出しが実際に行われたとしても、その弊害を見る向きもある。SMBC日興の中村氏は、「信用リスクもあるのにお金を払わないといけないと貸さなくなる。銀行の信用仲介機能が壊れていき、日銀がやろうとしていることと逆行してくる」と指摘する。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-09/O5X3SJ6K50Y201


3. 2016年5月10日 16:29:32 : sEF1IOP1Wg : ixUXphE84ZI[1]

トンピコクーン大丈夫?


4. 2016年5月11日 00:35:05 : WMJxreUfvU : Ccp1ax_dgPI[48]

高橋が円高工作の仕掛け人。
黒田も高橋も確信犯。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民108掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民108掲示板  
次へ