★阿修羅♪ > 経世済民110 > 189.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
絶望の東芝:いわくつき人物の会長就任に強烈な拒否行動…「泥船」原発事業のめり込み(Business Journal)
http://www.asyura2.com/16/hasan110/msg/189.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 6 月 22 日 01:18:40: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

              東芝の新社長、綱川智氏(つのだよしお/アフロ)
  

絶望の東芝:いわくつき人物の会長就任に強烈な拒否行動…「泥船」原発事業のめり込み
http://biz-journal.jp/2016/06/post_15591.html
2016.06.22 文=編集部 Business Journal


 世界の機関投資家に影響力を持つ米議決権行使助言大手2社が、東芝とタカタのトップ人事に反対推奨をしている。東芝の株主総会は6月22日、タカタは28日に開催される。

 インスティテューショナル・シェアホルダー・サービシーズ(ISS)は、東芝の綱川智代表執行役副社長の社長昇格に反対した。「旧経営陣の干渉を許し、会計不祥事を引き起こした企業文化を維持した責任を負うべき」としている。会社不祥事とは粉飾決算のことだ。綱川氏は、東芝のトップに君臨していた西室泰三元会長の影響を強く受けているということが、選任反対の本当の理由とみられているが、ISSはそこまで踏み込んだ言及はしていない。

 一方、グラス・ルイスは、綱川氏と、会長に就任予定の志賀重範代表執行役副社長の2人の社内取締役、また小林喜光氏ら6人の社外取締役(いずれも再任)の計8人の選任案に反対した。

 東芝の新会長に内定している志賀氏は“原子力村”の人だ。原子力技術部長を歴任し、東芝が米ウェスチングハウス(WH)を買収した2006年からペンシルベニア州に駐在し、WHの会長、社長を務めてきた。エネルギーシステムソリューション担当である。

 東芝は6月22日の株主総会後、WHの社長兼最高経営責任者(CEO)のダニエル・ロデリック氏を、かつては東芝の本流といわれた重電部門のトップ、エネルギーシステムソリューションの社長に起用する。

「若干グレーだが、原子力という今後の国策的な事業をやるには余人をもって代えがたい」――志賀氏を会長に選んだ東芝指名委員会委員長の小林氏は5月6日の記者会見で、このように感想を述べた。2013年、志賀氏がWHの会長だった時代に東芝はWHの損失を過少計上していた。志賀氏はこれを見逃した疑いが持たれている。

■東芝、日立の原発部門統合を進める経産省

 経済産業省は東芝、日立製作所の原発部門を統合することを水面下で画策している。東芝と日立は原発導入の国策に沿って米ゼネラル・エレクトリック(GE)の技術をもとに沸騰水型原子炉(BWR)の製造を始めた歴史がある。東京電力の福島第1原発はBWRを採用しており、同原発で11年に事故が起きた後、国内の原発は順次停止し、海外も新設が進まない状況が続いている。

 WHが手掛けているのは加圧水型原子炉(PWR)の最新型だ。6月、WHはインドでPWRを 6基、新規受注する見通しとなった。東芝グループとしては東日本大震災後、初の本格受注となる。

 東芝はWHのPWRに経営資源を集中し、BWRは国有化してもらいたいというのが本音だろう。経産省は東芝の意向を忖度し、日立との原発統合を目指しているとの声が永田町にはある。果たして思惑通りに進むのだろうか。日立のBWRも開店休業状態で、東芝とのBWR再編は歓迎するところだろう。

 経産省は三菱重工業の原発事業も一本化したいようだが、同社はPWRだ。現在、稼働中の九州電力川内原子力発電所の2基は、三菱重工のPWRである。三菱重工は経産省が描く一本化のシナリオに消極的だ。はっきり距離を置いている。

 経産省は「東芝は原発政策を実現するための国策企業」と位置づけている節がある。東芝の原発部門が潰れては困るのである。原発の輸出、福島第1の廃炉でも東芝は経産省にとって重要なパートナーなのだ。

 経産省が描く原発再編に、東芝は不可欠な存在として組み込まれている可能性が高い。そして、東芝の原発の窓口が志賀氏なのである。志賀氏を会長に、ロデリック氏を本体の電力部門のトップに据えた人事は、東芝の「今後も原発に100%コミットしてまいります」との決意の表れといえる。

 グラス・ルイスが、綱川氏と志賀氏、そして6人の社外取締役の選任に反対しているのも、ひとつの見識だ。小林氏以下、名前を良く知られた経営者たちが東芝の社外取締役に就任しているが、この6人は社外取締役として旧経営陣の経営への関与に対して、どのような防止策を提言したのだろうか。小林氏を筆頭に、主な社外取締役は西室氏が直々に説いて就任してもらった経緯があり、西室氏を否定することを言えない立場だ。西室氏は3月に相談役も退任し、表面上は失脚したと見られているが、今でも表立って西室氏を批判できない文化が継続している可能性は高い。

■西室氏の影が残る東芝経営陣

 前社長の室町正志氏を社長に登用したのは、当時相談役で日本郵政社長だった西室氏である。西室氏は、日本郵政の定例会見で、「(室町氏)本人は辞めると言っていたが、私が絶対に辞めないでくれと頼んだ。1人はリーダーシップを取る人が必要なので残ってもらった」と語り、自らが引きとめたことを自慢した。自分が東芝のキングメーカーであることを、問わず語りで明らかにしたわけだ。

 三菱ケミカルホールディングス会長(経済同友会代表幹事)の小林氏、アサヒグループホールディングス相談役の池田弘一氏、資生堂相談役の前田新造氏は、いずれも西室氏の財界人脈だ。「直接、口説いて社外取締役に就任してもらった」と西室氏本人が語っている。前田氏は取締役会議長を務めている。

 15年7月上旬、猛暑が続いていた最中、西室氏は小林氏、池田氏、前田氏のオフィスを訪ね、「東芝を助けてやってください」と社外取締役への就任を頼み込んだ。小林氏にとって西室氏は財界の大先輩にあたる。西室氏は経団連の副会長や評議員会議長を務め、政府との関係も深い。東京証券取引所の経営トップを経て、日本郵政の社長に就任。安倍晋三首相が戦後70年談話のために設けた私的諮問機関「21世紀構想懇談会」の座長も務めた。東芝社内でも米国駐在が長い国際派として知られ、日米経済協議会の会長もやっている。同協議会では小林氏が運営委員を務めていた。

 池田氏は就任の経緯について「アサヒビールが厳しかった時に助けてもらった。恩返しをしたいので社外取締役を引き受けると決めた」と述べている。アサヒの池田氏と西室氏との関係も20年来のものだ。西室氏が東芝の会長時代、経営諮問委員会をつくった。池田氏に加えて前田氏もこのメンバーに入った。「東芝の経営についても知識を持っており、危機管理体制の構築に欠かせない」と西室氏が判断したと伝えられている。

■東芝のガバナンスに疑問の声

 社外取締役の3人は経済団体の要職経験者だ。小林氏は経済同友会の代表幹事、池田氏は経団連評議員会の副議長、前田氏は日本商工会議所の特別顧問で東京商工会議所副会頭。3人の就任が固まった際、西室氏は周囲に「経済3団体が支えるフォーメーションが整った」と笑みを漏らしたといわれている。

 ほかの社外取締役についても紹介しておこう。公認会計士の野田晃子氏は東芝で西室氏と同期だった。西室氏は法務省公安審査委員会委員を務めたことで法曹界にも人脈が広がり、元最高裁判事の古田佑紀弁護士の社外取締役就任につながったという。佐藤良二氏はトーマツシニアアドバイザーなどを務め、東芝では監査委員会委員長(常勤)。社外取締役は6氏とも再任である。

 東芝が正常なガバナンス(企業統治)を取り戻すには、外国人の社外取締役のようなカンフル剤が必要なのではないだろうか。記者会見で「外国人は考えなかったのか」という質問が出たが、会社側は「時間が足りず、思いを達成できなかった」と答えた。取締役会議長にしても社外取締役にしても、火中の栗を拾う覚悟のある、本物の公正・中立な経済・産業界のキー・パーソンがいなかったということなのだろう。

 東芝の株主総会でグラス・ルイスが「ノー」を突きつけた会長、社長と6人の社外取締役の賛成票の比率がどの程度になるか注目したい。社長にはISSも反対している。一般的に、新社長、新会長が就任する際は、ご祝儀も兼ねて98〜99%といった高率の支持が集まるが、それが80%台であれば実質的に市場は「不信任」と判断したといえる。

 有名経済人の支持率はどうなるだろうか。小林氏は最近、「政治と経済は車の両輪ではない」と発言して、「政治と経済は両輪」が持論の榊原定征・経団連会長の安倍首相追従路線に異議を唱えたことが物議を醸した。その小林氏が、東芝の社外取締役としては切れ味が鈍い。どのような事情があるにせよ、本当のことが言えないのなら辞めたほうがいい。社外取締役に在任していた9カ月間の取締役会への出席率は90%(10回中9回)。ちなみに、ほかの5人の社外取締役は100%だ。また報酬委員会への出席率は83%(6回中5回)で、自身が委員長を務めている指名委員会には9回中9回出席している。

 東芝が国内でBWRに執着するのは、会社を潰さないための“保険”となっているからだ。たとえ半導体が失敗しても、国産の原発会社として生き残りを目指すことができる。

 6月28日に開くタカタの株主総会では、欠陥エアバッグ問題で経営危機を招いた責任があるとして、ISSは高田重久会長兼社長の取締役選任案に反対している。グラス・ルイスは高田氏と社外取締役の西岡浩史氏の選任案に反対している。

(文=編集部)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年6月22日 10:31:54 : 46au376vfM : ZYM7DDGC_rw[608]
原子力事業に足をいれたこと、これが泥船に乗車した始まり。

かちかち山です、東芝は。

ほかっておけば、なくなるでしょう。

乗車しないことです。どこに? 東芝ですョ。


2. 2016年6月22日 15:10:16 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9713]
Technology | 2016年 06月 22日 13:14 JST
関連トピックス: トップニュース
東芝株主総会、社長が無配陳謝 不正会計の再発防止を強調

http://s3.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160622&t=2&i=1142331707&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEC5L056
 6月22日、不正会計問題と過去最悪の赤字に揺れた東芝は、都内で株主総会を開いた。写真は室町社長。都内で昨年8月撮影(2016年 ロイター/Issei Kato)

〖東京 22日 ロイター〗 - 不正会計問題と過去最悪の赤字に揺れた東芝(6502.T)は22日、都内で株主総会を開いた。総会後に退任する室町正志社長は冒頭、「この1年間、迷惑・心配をかけ、また配当金を見送り申し訳ない」と陳謝。不正会計の再発防止に向け、経理・財務の独立性の担保などの対策を講じたと強調した。

総会は、室町氏の後任として社長に就任する綱川智氏ら10人の取締役候補者の選任などの議案を決議し、約3時間で終了した。

室町氏は、不正会計の再発防止に向けた経理部門の強化についての株主からの質問に対し「経理・財務の独立性の担保、社長へのけん制機能は大幅に強化した」と答えた。

その根拠として、最高財務責任者(CFO)の任命権限は社外取締役で構成する指名委員会に帰属すること、各カンパニー経理部長のリポートラインをCFOとし、カンパニー社長と同経理との指揮系統を遮断したことを挙げた。

<減資を決議、監査法人交代も>

総会では、2015年度末で約4800億円に上った累損一掃のため、4399億円の資本金を2399億円に減らす減資を総会での3分の2以上の賛成を要する特別決議にかけ、承認を得た。減資後も株主の持ち分である純資産額は変わらない。

会計監査人については、従来の新日本監査法人に代わりPwCあらた監査法人を起用することも決議した。

*内容を追加しました。

(浜田健太郎)

http://jp.reuters.com/article/toshiba-shareholder-meeting-idJPKCN0Z806B


3. 2016年6月22日 22:12:53 : mYlSRbhZfI : mWiZrpC@4nc[369]
粉飾決算が明らかになった頃から東芝について腐るほど書いてきたから、今更ではあるが、東芝が原子力分野に進出するのを決定したのは土光敏夫氏。東京オリンピック後の大不況で東芝は経営危機に直面し、事態を打開するため土光敏夫社長は、原子力発電への進出を決定した。東芝の原子力事業は、それ以降「社長直轄」になっている。

もし時計の針を巻き戻せるのなら、この時代から歴史をやり直したいものです。

「つばめを動かすひとたち 」日映科学映画製作所1954年製作
https://www.youtube.com/watch?v=MsjBf05Nc3Y
●東海道新幹線が開通する前の1950年代。東京と大阪を結んでいた、国鉄が誇る特急つばめ号。EF58形電気機関車の多くが東京芝浦電気でした。当時国鉄部内で言われていたのが、「モーターは日立、電装品は東芝。」それくらい信頼性が高かった。この映画EF58 31は、東京芝浦電気の製造です。


4. 2016年6月23日 19:34:23 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9696]
Technology | 2016年 06月 23日 17:20 JST
関連トピックス: トップニュース
東芝、原発45基受注目標「達成可能」=綱川新社長

http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160623&t=2&i=1142504121&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEC5M0I2
 6月23日、東芝の綱川智社長(22日就任)は報道各社の取材に応じ、2030年までに45基とする原発の受注目標について「達成は可能だ」と述べた。写真は都内で5月撮影(2016年 ロイター/Issei Kato)

〖東京 23日 ロイター〗 - 東芝(6502.T)の綱川智社長(22日就任)は23日、報道各社の取材に応じ、2030年までに45基とする原発の受注目標について「達成は可能だ」と述べた。米子会社ウエスチングハウス(WH)が米国と中国で計8基を受注、着工済みだが、残る37基も受注獲得は可能との認識を示したものだ。

その根拠として綱川社長は「東芝グループは世界でシェアが26%ある。最近は中国やロシアのメーカーが出てきている。堅くみて世界で300基の(新規建設の)市場があれば、15%のシェアなら45基。そうした考えで今回の中期計画ではそのようにした」と述べた。

今月の米印首脳会談で、インドでWHが6基建設することで基本合意。「最終契約になったわけではないが、インドでの6基は一歩進んだと思う」と強調した。

<自己資本比率2桁回復は事業収益で>

綱川氏は、3月末で6.1%に低下した自己資本比率は事業収益を中心に10%台に回復させる考えを示した。現時点で公募増資による資本増強は「考えていない」と述べた。

同比率が2桁に回復した場合に公募増資に踏み切るかどうかについては「それも含めていろいろな可能性はあるが、決まったものはない」と話した。

原発とともに主力事業に位置付けるNAND型フラッシュメモリーは、16年度から8600億円を投資する計画。財務体質が弱体化した中で、必要資金をどのように賄うのかについて綱川氏は「リースとか借り入れは必要だが、8600億円のめどは付けている」と説明した。

フラッシュメモリー業界では高容量化のための「3D(三次元)化」への競争が始まっており、韓国サムスン電子(005930.KS)などの競合メーカーが東芝をリードしているとの指摘が専門家から聞かれる。この点について綱川氏は「今後3年間で8600億円を投資していくので、今後、サムスンに追いつくべく頑張る」と話した。

<パソコンは自力再生路線へ>

富士通(6702.T)などとの事業統合を目指したものの、破談となったパソコン事業については、コスト低減などを進め、収支均衡レベルだと説明。「再編などなしで自力再生の道で行きたい」と述べた。

(浜田健太郎)

http://jp.reuters.com/article/toshiba-idJPKCN0Z90Q4?sp=true


5. 2016年6月23日 19:38:02 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9695]
Technology | 2016年 06月 23日 18:28 JST
関連トピックス: トップニュース
アングル:東芝新体制に半導体低迷の逆風、原発目標達成も課題に

http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160623&t=2&i=1142510114&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEC5M0M2
6月23日、不正会計問題で傷ついた東芝が、綱川智新社長の下、信用回復と財務体質の改善に向け逆風下での経営再建に乗り出す。都内で昨年11月撮影(2016年 ロイター/YUYA SHINO)

⁅東京 23日 ロイター⁆ - 不正会計問題で傷ついた東芝(6502.T)が、綱川智新社長の下、信用回復と財務体質の改善に向け逆風下での経営再建に乗り出す。

稼ぎ頭の半導体事業は中核となるNAND型フラッシュメモリーが韓国サムスン電子(005930.KS)など海外のライバルに出遅れているとの見方もあり、今年度は同事業で大幅な利益率低下を余儀なくされそうだ。受注目標が過大とされる原発事業を成長ビジネスの一つに据える戦略にも、市場関係者から疑問視する声があがっている。

<収益源のフラッシュメモリー、今年度は業績悪化へ>

22日就任した綱川氏は23日、報道各社の取材に応じ、3月末で6.1%に低下した自己資本比率は事業収益を中心に10%台に回復させる考えを示した。現時点で公募増資による資本増強は「考えていない」と述べた。

ただ、肝心のNANDフラッシュメモリー事業には力強さがない。2015年度には1100億円の営業利益を上げた同事業は16年度は244億円と減益予想で、同率も13%から3.2%まで落ち込む。近年、需要をけん引してきたスマートフォン(スマホ)向け売価が低迷していることが要因だ。

米調査会社IHSテクノロジーの主席アナリスト、大山聡氏はフラッシュメモリーの業況は今後も有望だとみる。パソコンやサーバーなどのストレージ(記憶装置)機器で従来のハードディスクドライブからの置き換えが進んでいるからだ。

しかし、「東芝には問題がある。3D(三次元)でサムスンに出遅れているし、3Dでは(東芝よりもシェアが低い)米マイクロン・テクノロジー(MU.O)の方が進んでいる」と同氏は指摘する。3Dとはメモリーセル(最小単位の回路)を縦方向に積層する技術。チップの高容量化に適した技術で、フラッシュメモリー業界での今後の主戦場だ。

東芝は今後3年間でフラッシュメモリーに8600億円を投資する計画。大山氏は「業界ではフラッシュメモリー絡みの投資が過熱している。半導体メーカーは体力がいる。バランスシートが一番弱い会社(東芝)は心配だ」と話す。

<原発建設、投資負担が拡大も>

東芝が今後の収益源として期待しているもう一つの柱は原発ビジネスだ。しかし、5年前の東京電力福島第1原発事故以降、国内での新規建設はほぼ望めなくなり、海外市場への依存が増す中で、事業の先行きにも不透明感が出ている。

懸案の一つは投資資金負担の拡大。これまで東芝が軸足を置いてきた国内向け案件は、東電など納入先の電力会社が建設資金を負担していた。電力各社が事業に必要なコストを確実に回収できる仕組みが長年続いていたため、メーカーには資金リスクがほとんど生じなかった。

しかし、今後はこの方式が通用しにくい場合がある海外事業に頼らざるを得ない。海外での原発建設事業の資金については、志賀重範会長は22日の株主総会で「資金は顧客(電力会社)が負担するが、一部当社が負担するケースがある」と説明した。

メーカーが発電所の運営主体として建設資金を負担する方式を業界で「ベンダーファイナンス」と呼ぶ。東芝にとってこの負担が課題となりそうなのが、英北西部ムーアサイドでの原発建設プロジェクトだ。米子会社ウエスチングハウス(WH)が加圧水型原子炉「AP1000」3基の受注を見込む。

同案件で東芝は現地の発電会社に6割を出資。3基で3兆円ともされる建設資金を賄うためには「東芝は3000億円近い資金負担をする必要がある」(関係筋)。このため東芝は昨年末、日本国内の機関投資家に投融資を打診した。

投資の最終決定は2018年を想定しているが、国内機関投資家からの資金協力は楽観できるような状況にはないという。

<増資への成長戦略、実現は難航も>

不正会計問題を受け、東証から特設注意市場銘柄に指定され、その間は公募増資などの資本調達が事実上できない。指定から1年後となる今年9月には内部管理体制確認書を提出し、解除を狙う。

電機アナリストの和泉美治氏は「東芝はどこかのタイミングで増資するだろう」と予想する。その上で和泉氏は「投資家に説明する際の成長戦略として、NAND(中心の)の会社として資金調達する場合と、NANDと原子力が並んだ状態で調達する場合を比べると、(現実は)原子力がある分、(企業価値の評価額が)ディスカウントされ、調達資金が減ってしまうと思う」と指摘する。

東芝はWHを含め30年までに45基の原子炉を受注する計画だが、受注は米中で8基。11年3月に発生した福島原発事故以降の新規の受注決定はまだない。

45基という受注目標について格付け機関ムーディーズ・インベスターズ・サービスは5月末のリポートで「非現実的」とコメントしている。

綱川氏は23日、報道各社の取材で、45基の受注目標について「そんなに無謀な計画ではない。達成は可能だ」と強調している。  

(浜田健太郎 編集:北松克朗)

http://jp.reuters.com/article/angle-toshiba-idJPKCN0Z90V9?sp=true


6. 2016年6月30日 10:47:43 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9573]
キヤノンの東芝子会社買収、公取委が調査

読売新聞 6月30日(木)9時32分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00050014-yom-soci.view-000
(写真:読売新聞)

 キヤノンによる東芝の医療機器子会社「東芝メディカルシステムズ」(TM、栃木県大田原市)の買収を巡り、公正取引委員会が、独占禁止法の届け出義務に違反した恐れがあるとして、キヤノンを調査していることが分かった。

 キヤノンと東芝は「違法ではない」としている。公取委は、近く結論を出す見通しだ。

 東芝を巡っては昨年、損失の先送りなど不適切な会計が発覚し、業績が急速に悪化。連結売上高が4000億円を超える優良子会社のTMを、決算期の今年3月末までに売却して資金を調達できないと、経営危機に陥る恐れがあった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00050014-yom-soci


7. 2016年6月30日 13:08:49 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9567]
Technology | 2016年 06月 30日 12:34 JST
関連トピックス: トップニュース
公取委、東芝子会社買収でキヤノンへの調査開始=関係筋

http://s4.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160630&t=2&i=1143503115&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEC5T03Y
 6月30日、今年3月にキヤノンが東芝の子会社だった東芝メディカルシステムズを買収した件について、公正取引委員会がキヤノンに対する調査を開始したことがわかった。写真は都内で昨年4月撮影(2016年 ロイター/Toru Hanai)

{東京 30日 ロイター} - 今年3月にキヤノン(7751.T)が東芝(6502.T)の子会社だった東芝メディカルシステムズを買収した件について、公正取引委員会がキヤノンに対する調査を開始したことがわかった。関係筋が明らかにした。

ロイターの取材に対し、キヤノンはコメントを控えている。東芝は「適法性の観点から問題はないと考えている」と回答した。

東芝は東芝メディカルシステムズの全株式を約6655億円でキヤノンに売却する契約を結んだ。

*内容とカテゴリーを追加しました。

http://jp.reuters.com/article/canon-idJPKCN0ZG064


8. 2016年6月30日 20:22:49 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9557]
Business | 2016年 06月 30日 18:14 JST
関連トピックス: トップニュース, ビジネス
公取委、キヤノンを「注意」 東芝医療事業買収は認可

http://s4.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160630&t=2&i=1143532341&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEC5T08U
 6月30日、公正取引委員会は、キヤノンによる東芝メディカルシステムズの買収を認可したと発表した。写真は都内ショールームで2013年10月撮影(2016年 ロイター/Yuya Shino)

《東京 30日 ロイター》 - 公正取引委員会は30日、キヤノン(7751.T)による東芝メディカルシステムズの買収を認可する一方、買収スキームについては、独占禁止法10条に抵触する恐れがあるとしてキヤノンに文書で注意したと発表した。公取委は、同スキームに関与していた東芝(6502.T)に対しても、同様の行為に今後、関与することがないよう申し入れた。

キヤノンによる東芝メディカルの買収認可は、医療機器分野における競争を制限することはないと公取委が認めたため。キヤノンによると、日本国外での競争法上の審査はまだ続いており、海外での審査が終了しないと東芝メディカルの買収手続きは完了しない。

公取委によると、キヤノンは、独禁法10条2項で定める買収の届け出の前に、東芝メディカルの普通株を取得する目的で新株予約権などを取得。その対価として東芝に買収代金(6655億円)を支払い、キヤノンが新株予約権を行使するまでの間、キヤノンと東芝以外の第三者(資本金3万円のペーパー企業)に議決権を付与した。

買収代金は3月中に東芝に支払われ、同社は2016年3月期に売却益を計上することで、債務超過転落の可能性も指摘されていた危機的な財務状況を免れた。

公取委は、審査前に一連の行為がなされたことは、事前届け出制度の趣旨を逸脱し独禁法10条2項の規定に違反するおそれがあるとして、キヤノンを文書で注意。東芝は同スキームに関与したとして逸脱行為に関与することがないよう口頭で申し入れた。

公取委の品川武・企業結合課長は30日、記者会見し、「違反行為は認定していないが、今回の行為は問題がある」と指摘。「こうした事例は日本では前例がなくルールもなく、違反を認定することはハードルが高い。今回、ルールを明らかにしたので、今後は公取委としては違反を認定していく」と述べた。

キヤノンに対する注意と東芝への申し入れは「行政指導」(品川課長)との位置づけだ。

両社は同日、公取委からの注意について、「真摯(しんし)に受け止め、今後とも法令を遵守し、透明性の高い経営の取り組む」(キヤノン)、「真摯に受け止め、引き続きコンプライアンスを前提とし、広く社会の皆様に対して誠実な経営に取り組んでいく」(東芝)とのコメントをそれぞれ発表した。

*内容を追加し、カテゴリーを変更して再送しました。

(浜田健太郎)

http://jp.reuters.com/article/canon-toshibamedhical-idJPKCN0ZG0H3?sp=true


9. 2016年7月07日 08:55:28 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9397]
Technology | 2016年 07月 6日 21:01 JST
関連トピックス: トップニュース
NAND型メモリー、18年度に生産3倍に 3D軸=東芝副社長

http://s2.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160706&t=2&i=1144297554&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEC650MC
 7月6日、東芝でメモリー事業を率いる成毛康雄副社長は投資家向け説明会で、主力のNAND型フラッシュメモリーの生産を2018年度に前年度比3倍(容量ベース)に引き上げる計画を明らかにした。写真はロゴ、都内で2015年9月撮影(2016年 ロイター/Toru Hanai)

{東京 6日 ロイター} - 東芝(6502.T)でメモリー事業を率いる成毛康雄副社長(社内カンパニーのストレージ&デバイスソリューション社社長)は6日の投資家向け説明会で、主力のNAND型フラッシュメモリーの生産を2018年度に前年度比3倍(容量ベース)に引き上げる計画を明らかにした。

今年度に量産を始めた3次元(3D)フラッシュメモリーを強化し、17年度には生産比率を5割まで高める方針。

成毛副社長は3Dの量産について「2年遅れているという人もいるが、(量産が)どんなものかある程度わかってきた。これなら行けると思っている」と述べ、先行きに自信を示した。18年度には大部分が3Dになる見通しだ。

3Dはメモリーセル(最小単位の回路)を縦方向に積層する技術で、チップの高容量化に適している。メモリー業界では今後の主戦場になるとみられているが、韓国サムスン電子(005930.KS)などが先行しており、市場を取り巻く環境は厳しい。

同社はメモリー事業を強化するために、2016─18年度に累計8600億円の設備投資を計画している。

<エネルギー事業、数値計画に自信>

エネルギー部門の社内カンパニー、エネルギーシステムソリューション社のダニー・ロデリック社長(ウエスチングハウス会長)は同部門の業績計画について、保守的に見積もった数字であることを強調し、その達成に自信を示した。

エネルギー部門は2018年度に売上高1兆9300億円(15年度1兆5842億円)、営業利益は750億円(同3463億円の赤字)を計画。このうち、原子力はサービス・燃料ビジネスの強化や新設プラントの拡販などで、18年度に売上高1兆0200億円(同7275億円)、営業利益670億円(同2088億円の赤字)を目指している。

ロデリック社長は、業績計画について「コンサバティブ(保守的)な数字だと思っている」と指摘。「着実に達成していきたい」と語った。

同社は2030年度までにすでに受注済の8基を含め、45基の原子炉を受注する計画だが、ロデリック社長は45期以上の受注に意欲を示した。

45基は「のれんの減損テストで評価を保守的に見積もった数字」(同社)で、ウエスチングハウスは2030年度までに65基の受注を計画している。

(志田義寧)

http://jp.reuters.com/article/toshiba-plan-memory-idJPKCN0ZM14K?sp=true


10. 2016年7月08日 11:36:09 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9358]
Domestic | 2016年 07月 8日 11:07 JST
東芝不正問題、立件見送る公算

 東芝の不正会計問題で、東京地検特捜部は8日までに、証券取引等監視委員会に「立件は困難」との意見を伝えた。監視委は、金融商品取引法違反容疑での歴代社長3人の刑事告発を検討しているが、見送る公算が大きいとみられる。特捜部と監視委はさらに協議を進め、最終結論を出す。

 3人は田中久雄元社長、西田厚聡元社長、佐々木則夫元社長。

 東芝はパソコン事業で、海外の委託先に部品を販売し、完成品を購入する「Buy―Sell」と呼ばれる取引を悪用して利益を水増しし、有価証券報告書に虚偽の記載をしたとされる。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016070801001069


11. 2016年7月08日 14:53:10 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9354]
⁅10.リンク追加⁆
http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160708&t=2&i=1144562745&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=PN2016070801001278.-.-.CI0003

12. 2016年7月08日 19:30:35 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9345]
Business | 2016年 07月 8日 18:41 JST
関連トピックス: トップニュース, ビジネス
東芝の不正会計、「事件化は困難」 地検が監視委に伝達=関係筋

http://s3.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160708&t=2&i=1144590143&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEC670FN
 7月8日、東芝の不正会計をめぐり、東京地検特捜部が証券取引等監視委員会に対して「事件化は難しい」との判断を伝えていたことが明らかになった。関係者が同日、ロイターの取材に答えた。東芝本社で2015年11月撮影(2016年 ロイターYuya Shino/File Photo)

〖東京 8日 ロイター〗 - 東芝(6502.T)の不正会計をめぐり、東京地検特捜部が証券取引等監視委員会に対して「事件化は難しい」との判断を伝えていたことが明らかになった。関係者が8日、ロイターの取材に答えた。

監視委は、西田厚聡元社長、佐々木則夫元社長、田中久雄元社長の刑事告発を視野に調査を進めてきたが、告発が見送られる公算が大きくなった。

監視委は、パソコン事業で行われていた、組み立て業者に部品を売って完成品を買い戻す「バイセル取引」を特に問題視。関係者から事情を聞くなどして実態解明を進めてきた。

しかし、特捜部は実際に部品のやり取りが行われ、架空取引ではなかったこと、他のメーカーでも同様の取引がみられることなどから、個人の刑事責任を問うのは難しいと判断したもようだ。

監視委は、歴代3社長の刑事告発の可否について今後も地検と協議を続け、結論を出す方針。

同社の不正会計をめぐっては、昨年12月、金融庁が金融商品取引法違反(有価証券報告書等の虚偽記載)で73億7350万円の課徴金を納付するよう命令した。

(和田崇彦 編集:田巻一彦)

http://jp.reuters.com/article/toshiba-idJPKCN0ZO0X6


13. 2016年7月15日 13:12:55 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9216]
東芝歴代社長の「立件を」 証券監視委、地検に再考迫る

朝日新聞デジタル 7月15日(金)3時9分配信

 東芝の不正会計問題で、歴代3社長の刑事責任を問うのは困難との見方を示した東京地検に対し、証券取引等監視委員会は14日までに再考を求める意見を伝えた。監視委は経営トップが主導して粉飾決算をした疑いが強いとみており、監視委と検察の見解が分かれる異例の展開となっている。

 監視委は刑事告発にあたって、事前に検察と話し合い、両者で方針を決めるのが通例だ。検察はその後に本格的な捜査をし、監視委の告発を受けて起訴する。

 見解が分かれているのは、東芝のパソコン部門の取引。調達した部品を製造委託先の台湾メーカーに販売し、完成品として買い戻す「バイセル取引」という手法をとっていた。部品の調達価格が外部に漏れるのを防ぐため、原価よりも高い「マスキング価格」と呼ばれる値段を設定。部品を売った段階で、原価に上乗せした分を利益として計上していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160715-00000007-asahi-soci


14. 2016年9月14日 21:47:44 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-8308]
Markets | 2016年 09月 13日 09:25 JST
ホットストック:東芝が反発、特設注意銘柄の解除めぐり東証が審査と報道

〖東京 13日 ロイター〗 - 東芝 が反発。特設注意市場銘柄の指定解除に向けた審査について、東京証券取引所が早ければ年内にも可否を判断すると日本経済新聞13日付朝刊が報じている。東芝が15日に内部管理体制確認書を提出し、日本取引所グループ 傘下の自主規制法人が審査するという。指定解除に一歩前進したとの受け止めが支援材料となっているが、報道では改善策が十分でないとみなされば、判断を来春に先送りする可能性もあるとしている。

http://jp.reuters.com/article/idJPL3N1BP044


15. 2016年9月23日 17:22:47 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-8174]
Business | 2016年 09月 23日 17:00 JST
関連トピックス: トップニュース, ビジネス
東芝の特注銘柄解除、審査に3カ月以上=清田JPXCEO

http://s2.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160923&t=2&i=1154666313&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEC8M0D4
 9月23日、日本取引所グループ(JPX)の清田瞭・最高経営責任者(CEO)は定例会見で、特設注意市場銘柄に指定されている東芝株について、指定を解除すべきかどうかの審査には少なくとも3か月以上かかるとの見通しを示した。写真は都内で2013年7月撮影(2016年 ロイター/Toru Hanai)

《東京 23日 ロイター》 - 日本取引所グループ(JPX)(8697.T)の清田瞭・最高経営責任者(CEO)は23日の定例会見で、特設注意市場銘柄に指定されている東芝(6502.T)株について、指定を解除すべきかどうかの審査には少なくとも3か月以上かかるとの見通しを示した。

東芝は15日、東京証券取引所に内部管理体制確認書を提出。日本取引所の自主規制法人が審査に着手した。清田CEOは時間をかけて精査する必要があると指摘、「上場廃止ありきでもないし、上場維持ありきでもない」と述べた。

(和田崇彦)

http://jp.reuters.com/article/jpx-idJPKCN11T0N4


16. 2016年9月23日 18:41:29 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-8171]
=====================================
===========================================================================
Business | 2016年 09月 23日 18:19 JST
関連トピックス: トップニュース, ビジネス
東芝の特注銘柄解除、審査に3カ月以上=清田JPXCEO

http://s2.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160923&t=2&i=1154666313&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEC8M0D4
 9月23日、日本取引所グループ(JPX)の清田瞭・最高経営責任者(CEO)は定例会見で、特設注意市場銘柄に指定されている東芝株について、指定を解除すべきかどうかの審査には少なくとも3か月以上かかるとの見通しを示した。写真は都内で2013年7月撮影(2016年 ロイター/Toru Hanai)

{東京 23日 ロイター} - 日本取引所グループ(JPX)(8697.T)の清田瞭・最高経営責任者(CEO)は23日の定例会見で、特設注意市場銘柄に指定されている東芝(6502.T)株について、指定を解除すべきかどうかの審査には少なくとも3か月以上かかるとの見通しを示した。

東芝は15日、東京証券取引所に内部管理体制確認書を提出。日本取引所の自主規制法人が審査に着手した。清田CEOは時間をかけて精査する必要があると指摘、「上場廃止ありきでもないし、上場維持ありきでもない」と述べた。

一方、清田CEOは、日銀が上場投資信託(ETF)の購入手法を21日の金融政策決定会合で見直したことに理解を示した。

日銀は年間買い入れ額5.7兆円のうち、TOPIX、日経225、JPX日経400の3指数に連動するETFを銘柄ごとの時価総額におおむね比例するように3兆円買い入れる一方、残り2.7兆円はTOPIX連動型ETFの購入に充てることにしたが、清田CEOは、少数の銘柄に投資が集中することを回避する狙いがあると分析した。

ただ、ETFの大量購入が「長く続くことによる弊害が少しずつ出てくる可能性がある」と指摘。「できるだけ早くデフレ脱却が可能になるように期待している」と述べた。

*内容を追加しました。

(和田崇彦)

http://jp.reuters.com/article/jpx-idJPKCN11T0N4
===========================================================================


17. 2016年10月20日 02:46:34 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7788]
Domestic | 2016年 10月 20日 01:17 JST
東芝元社長3人任意聴取

 東芝の不正会計問題で、パソコン事業の利益水増しに関わったとして、証券取引等監視委員会が19日までに、西田厚聡氏(72)、佐々木則夫氏(67)、田中久雄氏(65)の歴代3社長を任意で事情聴取したことが市場関係者への取材で分かった。監視委は、東京地検特捜部と協議しながら金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑での告発の可否を検討しているもようだ。

 関係者によると、東芝のパソコン事業では、海外の委託先に部品を販売して組み立てを発注し、完成品を東芝が購入する「Buy―Sell(バイセル)」と呼ばれる取引を装い、利益を水増しした疑いがある。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016101901001895


18. 2016年10月20日 11:32:42 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7783]
Domestic | 2016年 10月 20日 10:21 JST
西田元東芝社長、容疑を否認か

 東芝の不正会計問題で証券取引等監視委員会が任意で事情聴取した3社長のうち、最も早い時期に社長を務めた西田厚聡氏(72)は20日までの取材に対し「不正の認識はなかった」と説明していた。監視委にも金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の容疑を否認したとみられる。

 監視委は同社のパソコン事業の利益水増しに関与したとして、西田氏の他に、佐々木則夫氏(67)、田中久雄氏(65)の歴代3社長を任意で聴取。東京地検特捜部と協議しながら告発の可否を検討しているもようだ。

 西田氏はこれまでの取材に対し「責任は事業部門の責任者にある」とも話していた。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016102001000727


19. 2016年12月05日 21:29:07 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7039]
Business | 2016年 12月 5日 17:30 JST
関連トピックス: ビジネス, トップニュース
監査法人経営陣のリーダーシップ確立へ諸原則=金融庁・検討会議

〖東京 5日 ロイター〗 - 監査法人の組織体制や運営に関する原則を検討してきた金融庁の有識者検討会(座長=関哲夫みずほフィナンシャルグループ取締役)は5日、会合を開き、金融庁が示した原則案を大筋で了承した。原則を通じ、大手監査法人の経営陣のリーダーシップ確立を狙う。金融庁は年末から原則案への意見を公募し、来春にも最終的に確定させる。

東芝(6502.T)の不正会計で大手監査法人の一角をなす新日本監査法人が行政処分を受けるなど、会計監査の質に対する社会の信頼が揺らぐなか、有識者検討会が議論を続けてきた。

金融庁の原則案は、監査法人の経営トップに対し、経営ビジョンを明確に示して組織の末端まで浸透させることを要請。同時に、監査業務の過程で、意図的な不正会計の端緒など「監査品質に対する資本市場の信頼に大きな影響を及ぼしうるような重要な事項」(原則案)が浮上した場合は、監査法人の経営陣が乗り出して当該企業のCEO(最高経営責任者)やCFO(最高財務責任者)と厳しく対峙することを求めた。

また、監査法人の経営を監督・評価する機関を設け、外部の第三者をメンバーに入れて第三者の知見を活用することも促した。

企業の不正な会計処理を摘発することは、会計士が果たすべき本来の役割ではない。しかし、大規模な監査法人になるほど、日常の監査業務で「不正の芽」に気づいても個々の監査チームを越えて監査法人の経営陣まで問題が共有されず、「結果的に長年にわたって不正を見逃すリスクがあるのではないか」(金融庁幹部)。こうした問題意識が、原則の背景の1つだ。

別の金融庁幹部は「目先の監査報酬を蹴ってでも、不適切な会計処理を押し通そうとする会社があれば、厳しく向き合う姿勢が監査法人には必要だ」と話す。原則案は、監査を受ける企業が監査法人に報酬を支払うという構造要因によって、会計士が専門家としての懐疑心を発揮することを妨げられないよう注意を促した。

今回取りまとめられた原則案の主な適用対象は、大規模上場会社の監査を手掛ける4大監査法人。原則案に盛り込まれた原則や指針の導入状況を定期的に公表することが求められる。

(和田崇彦)

http://jp.reuters.com/article/toshiba-fsa-idJPKBN13U0SM


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民110掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民110掲示板  
次へ