★阿修羅♪ > 経世済民110 > 374.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
英のEU離脱で最悪の痛みはこれから、米クレジット市場は備え必要  ロンドン不動産冷込む 米リセッション確率50%に上昇 
http://www.asyura2.com/16/hasan110/msg/374.html
投稿者 軽毛 日時 2016 年 6 月 28 日 16:22:04: pa/Xvdnb8K3Zc jHmW0Q
 

英のEU離脱で最悪の痛みはこれから、米クレジット市場は備え必要
Michelle F. Davis
2016年6月28日 13:25 JST

モルガン・スタンレーとUBSは顧客にキャッシュで待機を推奨
債券価格はリスクテークを正当化できるほど安くない

モルガン・スタンレーとUBSグループは、英国の欧州連合(EU)離脱決定を受けた米クレジット市場の損失の悪化に備えるよう顧客に伝えている。
  英国民投票での離脱派勝利は既に市場を揺さぶり、米社債スプレッドを欧州ソブリン債務危機以来最も急拡大させているが、両社のクレジット・ストラテジストらによると、最悪期はまだこれからで、債券価格はリスクテークを正当化できるほど安くはないため市場の動揺が一時的なもので終わることはないという。

  モルガン・スタンレーのアダム・リッチモンド氏ら同社ストラテジストは27日のリポートで、「数日前よりもスプレッドが多少拡大した水準で米クレジット商品の購入に踏み切りたいという衝動があっても、われわれは辛抱強くなることを勧める」とコメント。「英国の離脱に伴う全ての影響はしばらくの間分からないかもしれないが、米経済は大きな衝撃に絶えられる状況にはない」と付け加えた。

  バンク・オブ・アメリカ(BofA)メリルリンチの指数データによれば、国民投票結果を受けて投資家が世界の資産と共に米社債を処分売りしたことから、投資適格級債券やハイイールド(高利回り)債の米国債に対する利回り上乗せ幅(スプレッド)は14ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)拡大し2.48ポイントに達した。社債スプレッドが1日でこれほど上昇したのは、欧州のソブリン債務危機の悪化で銀行システムへの影響が懸念された2011年10月以来。

  UBSのスティーブン・カプリオ氏は、英国のEU離脱決定で米国がリセッション(景気後退)に陥る確率が34%に上昇したため、新資金で債券を押し目買いするのは当面控えるよう投資家に勧めている。ドル高や原油安、銀行セクターが受けるストレスなども脆弱(ぜいじゃく)なクレジット市場の状況を一変させる恐れがあり、そうなればハイイールド債を発行する企業や投資適格級の企業の一部は債券市場へのアクセスに苦戦を強いられかねないという。

原題:Worst of Brexit Pain Yet to Be Felt in U.S. Credit, Banks Warn(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-06-28/O9GO8A6TTDS201


 

英国のEU離脱決定でロンドン不動産市場が冷え込む恐れ−チャート
Chris Bryant
2016年6月28日 15:20 JST
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iyAA.rGj1EUM/v2/-1x-1.png 
英国民の欧州連合(EU)離脱選択は活況が続いてきたロンドン不動産市場への脅威だと、クリス・ブライアント記者は指摘する。高級物件を扱うフォックストンズ・グループのような不動産仲介業者が顧客として当てにする金融サービス従事者の何万という雇用に響く恐れがあるからだ。フォックストンズは3月、ロンドンの金融センターとしての地位が低下すれば不動産市場に響きかねないと警告したが、同社の株価は27日、2013年9月の新規株式公開(IPO)価格を下回った。通期の減益見通しが嫌気された。
原題:Brexit Vote Threatens to Cool London’s Property Market: Chart
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-06-28/O9GWP96TTDS101 


グロース氏:米リセッション確率、最大50%に上昇も−英EU離脱受け
John Gittelsohn
2016年6月28日 06:28 JST
仮に米10年債利回りが低下でも、日本やドイツに比べれば依然魅力的
そうした利回り格差がドルを押し上げ、リセッション確率高める恐れ

著名債券投資家ビル・グロース氏は27日、先週の英国民投票で英国の欧州連合(EU)離脱が決まったことを受け、米経済のリセッション(景気後退)入りの確率は最大で50%に上昇する可能性があるとの見解を示した。
  「ジャナス・グローバル・アンコンストレインド・ボンド・ファンド」を運用するグロース氏はフォックス・ビジネス・ネットワークとのインタビューで、米10年債利回りは1.25%まで低下する可能性があると発言。しかし日本やドイツのマイナス金利と比べれば、1.25%の利回りは投資家にとって依然魅力的だと述べた。ただこの格差がドル相場を押し上げ、米リセッション入り確率は30−50%に上がるだろうと指摘した。
ビル・グロース氏
ビル・グロース氏 Photographer: Patrick T. Fallon/Bloomberg
  27日の米10年債利回りは1.45%前後で推移している。
原題:Gross Says U.S. Recession Odds May Be 30% to 50% Post-Brexit(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-06-27/O9G79K6KLVRF01


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 佐助[3614] jbKPlQ 2016年6月28日 22:34:29 : 9zzRTyeBxk : 4eYUJw@wYHY[56]
ユーロもドルも円もキンとリンクさせるか,次期産業革命を加速させるしかない

通貨の信用縮小恐慌を、欧州の政治統合統制で解決しようとすれば、ユーロ脱退と国債のデフオルト(支払停止)を主張する政党が勝利する。そのため、全世界の株式と金融市場の震撼は避けられない。

ニクソンのキンドル交換停止から40 年目の2012 年、ユーロ通貨バブルははじけ、ブラジル・中国・インドのバルブもはじけた。だから

世界信用縮小恐慌の収束を、古い経済学の常識にまかせると、三年ごとに三段階で世界と各国の信用が縮小し、株式市場・為替市場・銀行窓口の一時閉鎖が避けられなくなること。その世界経済の傷口が回復するのに、2025 年までかかる。

ユーロ危機は、域内域外の高金利の債券の支払い停止が避けられないことが、最大の原因となっている。この危機は、ユーロ通貨発行、又はユーロ債券の発行を、世界の25%を所有しているキンとリンクすると宣言すれば収束する。

通貨の信用縮小によって発生する恐慌の収束は、戦争という殺人消費需要によって、戦争兵器と物質を生産供給する国に、キンが集中することによって恐慌は収束したのであって、ヒトの智慧により通貨とキンをリンクさせ収束させたことは一度もない。

世界大戦という巨大な殺人消費需要の助けを借りなくても、恐慌から脱出するには,次期産業革命を、10 年前倒しさせるなら、高度成長路線を復活できる。


2. 2016年6月29日 02:15:46 : 8GpZ8Ulr22 : P7qmfPkdXY8[16]
>投資家が世界の資産と共に米社債を処分売りしたことから、投資適格級債券やハイイールド(高利回り)債の米国債に対する利回り上乗せ幅(スプレッド)は14ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)拡大し2.48ポイントに達した。

この文章は米経済が敗北した核心をついている。

詳しくは
http://www.asyura2.com/15/hasan104/msg/539.html#c1


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民110掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民110掲示板  
次へ