★阿修羅♪ > 経世済民113 > 303.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
なぜイギリスの老人は「貯金140万円」で楽しく生きていけるのか 日本人は定年後を心配しすぎ!?(現代ビジネス)
http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/303.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 9 月 16 日 09:05:40: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

なぜイギリスの老人は「貯金140万円」で楽しく生きていけるのか 日本人は定年後を心配しすぎ!?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49651
2016.9.16 井形 慶子 現代ビジネス


■日本に漂う「長生きリスク」

平成26年内閣府の世論調査によれば、いまも90%を超える人が自分は中流と思っているそうです。けれど老後のイメージはと問われれば、体力は衰え、じわじわとお金を失い、「下流」に転落するのではと、つい悪いほうに考えてしまうのではないでしょうか。

格差社会の到来で、気がつけば所得が平均所得528万9000円を下回る人は61・2%(平成26年国民生活基礎調査 厚生労働省)に拡大。実質年収は下がり続け、高度経済成長がもたらした一億総中流は今や幻。

頼みの綱の公的年金もねんきん定期便に記載されている受給額では老後のカタチは見えません。

「長生きリスク」という言葉もささやかれ始めたこの頃、友人の一人はついに株を始めました。それなりに貯金があるのに始終株価を気にしています。この賭けに勝たなくては、「老後」に夢も希望もないと――。

さらに2015年12月以降、株価は大きく下落、本格的マイナス金利に突入しました。

――現役を退き、長く生き続けること、それ自体が、とても危うく、よほど用意周到に備えなければ老後の暮らしが破綻すると、多くの人が信じて疑いません。

国の家計調査(平成26年 総務省)では、「高齢夫婦無職世帯」の生活費は月額約27万円(直接税、社会保険料含む)で年間約324万円。30年生きれば9720万円にもなり、「3000万円貯めても危ない」という心配を裏付けるようでした。

老後、本当にこれだけのお金が必要なのだろうか。そうでなければ老後は破綻するのだろうかと、長年イギリス人を見てきた私は信じられない思いです。

■EU離脱を支持したシニア層

イギリスで、リタイアして庭仕事に明け暮れる同世代のイギリス人の元エンジニアに、「老後が心配ではないですか」と尋ねてみました。300万円ほどの貯金しかない彼は、今が楽しいのだからこの先も問題ないと自信たっぷり。

「どうしてかって、それはイギリス人は今日を生き、日本人はリタイア後を思いあぐねるからだ」――と。

イギリスの人々は「今を生きる」「年をとって自由になる」と、むしろリタイアメントから老後へのプロセスを楽しみにしています。

30代、40代から計画を練り、身の丈に合った住宅投資やスモールビジネスを始めるのも、生活防衛より老後を自分らしく、楽しく生きたいからです。その考えに大きな勇気と老後への方向性を示されたようでした。

2016年6月23日に実施された国民投票によってイギリスはEUを離脱することになりました。離脱を選択した大多数の人々は紛れもなく高齢者、もしくは老後を迎えるシニア層だということは興味深いことです。

学生時代、「あなたはイギリス人でヨーロッパ人ではない」と教わったシニア層は、ヒットラー率いるドイツに勝ったと戦勝の栄華を胸に、離脱すれば昔のようにイギリスは他国から支配されない立派な国になると信じているのです。

関税撤廃を手放し自分の国の経済がガタガタになっても、富裕層の外国人が脱出しても、より安全で落ち着いた古き良き時代のイギリスをとりもどしたい。

つまり、イギリスにはイギリスの生き方、物事の処し方があるというのです。

老後のライフスタイルもしかりです。

■45歳以上預金額140万円未満が全体の40%

OECDの調べでは、国民一人当たりの働く期間は、イギリスは38.4年とEU平均を約3年も上回っています。年金だけでは生活が厳しいため、年金受給年齢になっても仕事を辞めないためです。

さまざまな統計やリサーチからあぶり出される数値は異なっているものの、ヨーロッパの人々がそうであるようにイギリス人もリタイア後の貯蓄による資産形成にさほど関心を示しません。

預金はほとんどゼロといわれ、45歳以上で預金額が9000ポンド(約140万円)未満の割合は2014年度末でも全体の40%強と、日本人とは比較にならないほど限られたお金しか持っていません。

これは老人ホームに入居する場合、生涯そこにいる前提で、住宅、貯蓄、年金などの資産を総括して、500万円以下なら全てその費用を国が負担することも関係しているようです。

このようなことからイギリス人はリタイアしたら、ライフスタイルを切り替え、出費を抑え、そこそこのお金で暮らす工夫をします。

たとえばペット保険に加入しておいて、人間より高いペットの手術代をカバーする。家屋修復保険で雨漏れなど住宅のトラブルに対応する。休暇も宿ではなく、子どもや友人の家に泊まり、カントリーサイドを歩き、一杯のお茶を楽しむのです。

稼いでいる時は消費する時。リタイアしてお金がなくなったらライフスタイルを変える。これが誰もが実践できるイギリス流中流老後なのです。

■イギリス人のしたたかさに学ぶ

EU離脱決定後、経済が混乱する中、時の政府は早々に法人税を20%から15%以下に引き下げ、英国に進出している企業に離脱に伴うリスクを補う税制上の優遇処置を提案しました。変化に動じることなく、したたかに手を打つ。この対応の速さもまた、イギリス人の強みです。

自立して生きるイギリス人は、人生は長く生きることより質――クオリティ・オブ・ライフだといいます。急場をしのぐための貯金と、暮らしのスケール。贅沢はできないけれど、幸せが感じられる毎日。

それはどのようなものか。社会システムの違いは認めつつ、私たちの老後に向けた大きなヒント、誰もが手の届く幸せな老後のカタチがあるのではないかと思うのです。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年9月16日 12:48:34 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[2657]

今、英国の社会保障は、かなりやばい状況

昔の日本のように治っても、受け入れ先がなく、病院から退院できない老人が溢れている

英離脱で、QE円安同様、通貨安で一部の企業は儲かり、雇用も改善したが

大衆の生活はインフレ化とさらなる悪化は必至だな



2. 2016年9月16日 15:09:30 : 4wnaEWkfPM : Xyeda77IoQY[183]
基本的に一切無料のNHS(国民健保)があるからだろ。それにしても大量移民で維持できなくなりつつあるが

3. 2016年9月16日 16:13:16 : E928cvNnU2 : ywb0fMZRxU4[1]
ペット保険に加入しておいて人間より高いペットの主術代をまかなう。何これ。頭は大丈夫か?

4. 2016年9月16日 19:23:27 : gNM94mG1C2 : XuXldcAHKSA[98]
単純に 真似などできぬ 綺麗事

5. 2016年9月17日 10:23:17 : IyPq4NgNIs : VfdleOCcWg0[2]

英国流生き方に見習うべき面もありましょうが、

やはり「日本には日本の生き方、物事の処し方がある」

と思います。

堂々と中国と手を組んだ英国・・この好々爺の皆さんの明日がどうなることやら。


6. 2016年9月18日 11:16:26 : Uu5QjIY806 : LqJtGB8tuwM[16]
理由はかんたん、日本では年金生活でも、自営業者と同じように税負担があるから。
とくに国保が高すぎる。それにイギリスなどのヨーロッパは、消費税が高いと言っても食料、日用品は低い税率。日本は流通からすべてに消費税がかかるので、負担が大きい。なんたって世界2位の高税国家だからね。

7. 2016年9月18日 19:16:32 : 3E76uVCkj6 : nVgKMnZYopg[116]

 愛は 古期を迎える年だが 最近 ジャガイモ・ニンジンなど 安い食べ物が

 結構 美味いと感じられる年になった ほんの少しの 鶏肉や 豚と牛のミンチ程度で 満足できる

 ===

 イギリスに行けば わかることだが 国中が 畑で 食い物は 捨てるほどとれるようだ

 イギリス人の 半数くらいは 採食主義者だと 聞いたが ほんとうかいな〜〜 ってなものだ

 イギリスでは 「毛皮も否定」されて 高級な毛皮に ペンキをつけられる可能性だってある

 ===

 そんな 国民性で 「革靴」は どうなんだろう?? って気になる

 ゴム製の靴しかはかないのだろうか?? それも なんか変だけどね〜〜

 ===

 いずれにしても 食べていくくらいなら 金は必要なさそうだ
 


8. 2016年9月18日 19:18:51 : 3E76uVCkj6 : nVgKMnZYopg[117]

 日本の 生活保護者が パチンコにいくのは イギリス人からすると 奇異に感じられるだろうね〜〜

 イギリスの国民の 平均給与が 15万くらいだから ほぼ それに匹敵する

 日本の 生活保護費は かなり高額だ〜〜〜
 


9. 2016年9月19日 00:23:11 : TI2vlrhohQ : gJixp25IGyo[1]
9>>

イギリス国民の平均給与が15万くらいで、ほぼ、それに匹敵する日本の生活保護費

と言う事だが、その生活保護費の内訳と、出所を教えてくれ。

生活扶助費や住宅扶助費、地域等級とか15万円の内訳を知りたい。

それとも、先ごろ、NHKで話題になった貧困の女子高生を叩いた、片山さつきみたいに

この国の福祉制度を貶めようとしているのか?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民113掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民113掲示板  
次へ