★阿修羅♪ > 不安と不健康18 > 199.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
病気で早死する若者増で「親が子の葬式」多発…空腹のなさ&食の西洋化で短寿命化(Business Journal)
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/199.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 11 月 22 日 00:39:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

病気で早死する若者増で「親が子の葬式」多発…空腹のなさ&食の西洋化で短寿命化
http://biz-journal.jp/2016/11/post_17246.html
2016.11.22 文=石原結實/イシハラクリニック院長、医学博士 Business Journal


 去る10月3日に、ノーベル生理学・医学賞に輝いた東京工業大学栄誉教授の大隈良典博士の受賞理由は、「栄養を失って飢餓状態に陥った細胞が、生き延びるために自らを食べる作用=autophagy(オートファジー)」の解明だ。

「オートファジー」の具体的な機能は次の通り。

1.細胞内の栄養の「再利用」
2.細胞内の不要物質を分解して掃除する「浄化」作用
3.細胞内に入り込んだウイルスなどの病原体や有害物質を分解して細胞を守る「防御」作用

 一方、ヒトや動物が飢餓(極度の空腹)にさらされたときに、正常細胞が過剰な糖分、脂肪、タンパク質や病的細胞などを食べて栄養にして生き延びようとする現象が以前から知られていた。これを「autolysis」(オートリシス:自己融解)という。

 また、がん細胞が宿っている人体や動物が、飢餓や高熱にさらされると、がん細胞は自殺する。これを「Apotosis」(アポトーシス)という。

 つまり、動物や人体内では、飢餓のときに、病気を癒したり、健康を増進したりする力(治癒力、免疫力)が旺盛になることがわかる。

■空腹の歴史

 人類300万年の歴史は、ある面「空腹の歴史」だったといっても過言ではない。地震、洪水、山火事、干ばつなどの天変地異により、食料の捕獲がままならず、常に空腹を強いられてきた。よって体内には、空腹のときに生き延びる機能がたくさん備わっているのである。

 お腹が空いて血糖が下がりフラフラしているときに血糖を上昇させるホルモンは、アドレナリン、ノルアドレナリン、グルカゴン、サイロキシンなど、10以上も存在する。しかし食べ過ぎて血糖が上昇したとき、それを下げるホルモンはインスリンひとつしか存在しない。

 我々現代人は、これまで経験したことのない飽食の時代を生きている。だからこそ、過食の栄養素の処理の仕方がわからず高血糖(糖尿病)、高脂血症、脂肪肝、高尿酸血症(痛風)などの明らかな「食べ過ぎ病」のほか、がんや肺炎、アレルギー、自己免疫疾患など、ありとあらゆる病気を患い、もがき苦しんでいる。

 なぜなら、免疫力の主役である白血球の働きも満腹のとき低下し、空腹のとき増強するからだ。

■空腹の効能

 日本には100歳以上の長寿者(百寿者)が約6万5000人いらっしゃる半面、20〜40代の若者ががんや心臓病などで、どんどん亡くなっている。「親が子供の葬式をする」という「逆さ化現象」があちこちで起こっているのである。

 百寿者たちは病院や健康診断、人間ドックなどほとんどない環境で、毎日家事労働を強いられ、よく歩き、粗食と空腹のなかで生きてきた人たちである。

 百寿者たちと早死にする55歳以下の“若者”たちの寿命の長短を決めている要因は、肉・卵・牛乳・バター・マヨネーズに代表される高脂肪食の摂取の多寡、筋肉労働や運動の量の差などであろうが、ひとつにしぼれといわれると、私は日常的に「空腹」を経験したことがあるかどうかという点を指摘したい。

 空腹の効能については、空腹のときに「オートファジー」「オートリシス」「アポトーシス」などの現象が発現するほかに、細胞の中の「sirtuin(サーチュイン:長寿)遺伝子」が活性化することを、2000年に米国マサチューセッツ工科大学のレオナルド・ガレンテ教授が証明している。

 最低でも1日1回、空腹の時間を設けること、そしてお腹が空いてから食事をする(空いていないなら食べない)ことなどを心がけることによって、健康・長寿を心がけたいものである。

(文=石原結實/イシハラクリニック院長、医学博士)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年11月26日 11:10:25 : HjCHbiL9yc : r66eSYUSdgw[172]
前々から断食には一つも健康効果があるのではないかと思ってみたが、もっとしっかりしたデータが欲しい。断食にもいろいろあるから、そこの分析も重要な要素だ。

3. 2016年11月26日 22:48:24 : ETS1N8lNQ2 : @1eCX9PTuEU[5]
統合医療評論家の亀井眞樹氏が言っていたが、満腹になると
> 「sirtuin(サーチュイン:長寿)遺伝子」が目覚めず
脳の老化が早まり、長生きできない可能性が高い、と。
空腹になるとサーチュイン遺伝子が目覚めて動物は長生きする。
ワシントン大学の研究報告にもある。

腹六分ぐらいが良いらしい。
お腹いっぱいで寝ると睡眠も浅くなる。



4. 2016年11月30日 01:39:49 : tsNCkySFQk : wdvBxE3ZSxA[55]
終に放射能病の言い訳がなくなって飽食の所為にしてきたか。

5. 2016年12月03日 20:41:22 : QXd9qEthvU : s4cKvqIMss0[12]
これはあくまで成人の話。

胎児期や幼少期に「粗食」だと臓器が十分に発達せず、
将来生活習慣病にかかりやすくなるからご注意を。


6. 2016年12月03日 20:47:27 : QXd9qEthvU : s4cKvqIMss0[13]
>>1

栄養のある食べ物ものは、体内で分解されると有毒な老廃物も出るから肝臓や腎臓に
負担がかかる。だから、断食はこれらの臓器を休めることになる。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康18掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
不安と不健康18掲示板  
次へ