★阿修羅♪ > 国際15 > 205.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国で開催されるG20サミットに出席するため杭州の空港へ降りた米大統領に対する扱いの意味(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/205.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 9 月 05 日 01:47:45: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

中国で開催されるG20サミットに出席するため杭州の空港へ降りた米大統領に対する扱いの意味
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201609050000/
2016.09.05 00:57:46 櫻井ジャーナル 


 G20サミットに出席するため、各国の首脳が中国の杭州に集まっている。そのひとり、バラク・オバマ米大統領に対する中国側の扱いが話題になっている。タラップが用意されず、赤い絨毯も引かれていなかったのだ。オバマは航空機に格納されている階段で降り、そのまま自動車で空港を後にした。勿論、杭州の空港にタラップや赤い絨毯がなかったわけではない。例えばロシアイギリス韓国インド日本を含む首脳にはタラップが用意され、赤い絨毯も敷かれていた。



 現在、アメリカの支配システムは大きく揺らいでいる。1970年代から経済は疲弊していたが、それを投機の拡大で誤魔化してきたのだが、すでに限界に達している。しかも、投機を拡大するため、生産を放棄してしまった。同じ問題をイギリスも抱えている。

 本ブログでは何度も書いてきたが、ソ連消滅直後の1992年初めにネオコン/シオニストは国防総省のDPG草案という形で世界制覇プランを作成した。世界の支配者になることで全ての問題を解決しようと考えたのだろう。

 ライバルのソ連を倒して自分たちは唯一の超大国を支配していると認識、それ以降は潜在的なライバルと見なされた旧ソ連圏、西ヨーロッパ、東アジアなどを押さえ込み、膨大な石油資源を抱える西南アジアを支配しようとする。

 2001年9月11日にニューヨークの世界貿易センターとワシントンDCの国防総省本部庁舎(ペンタゴン)が攻撃されたことを利用し、アメリカの支配層は中東/北アフリカに対する軍事侵攻を開始、選挙で選ばれたウクライナの政権もクーデターで倒した。プランにしたがっての侵略だろうが、現在、そのプランは破綻している。それにもかかわらず、軍隊や情報機関を使って世界制覇を実現しようとしている。

 ロシアが核戦争を回避しようとしていること利用、軍事的な圧力を強める一方、中国に対しては、その基本戦略である一帯一路(シルク・ロード経済ベルトと21世紀海のシルク・ロード)を破綻させようとしている。その海上ルートの始まる南シナ海で軍事的な緊張を高めている目的はそこにある。

 陸上ルートは中央アジアを通過するが、その中央アジアでアメリカは傭兵のアル・カイダ系武装集団を使った工作を進めているようだ。9月2日にウズベキスタンのイスラム・カリモフ大統領が死亡、混乱の引き金になるのではないかと懸念する声もある。

 メディアや映画を使ったプロパガンダ(一種の幻術)、自国の軍隊や情報機関だけでなく傭兵を使った暴力、投機市場(カジノ)を利用した資金操作、そして基軸通貨を発行できるという特権などでアメリカは維持されているのだが、庶民の生活は惨憺たるもの。統計数字の操作では騙しきれなくなっている。

 しかし、すでにプロパガンダの実態は知られはじめ、暴力装置もロシア軍によって思惑通りには機能していない。カジノは新たな資金の流入がなければ破綻する。日本だけで支えられるものではない。すでにロシアや中国はドル決済をやめているようで、そうした流れが世界に広がる可能性は小さくない。こうした苦境をアメリカの好戦派は暴力を使って強行突破しようとしているが、それはアメリカへの反発を強めることになり、自らの首を絞めることになりそうだ。

 アメリカは自分たちが圧倒的な力を持ち、誰も逆らえないといいう幻想を描くことで他国を威圧してきた。今回、中国が行った行為はそうした幻想を打ち砕くことを目的としているのかもしれない。アメリカは大したことがないと気づく国が増えたなら、その支配力は急速に弱まる。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年9月05日 02:47:52 : 1RPTj0tYpw : iZjQaHPHms4[1]
中国職員「ここはわれわれの国だ」 オバマ米大統領到着時に怒鳴る
AFP=時事 9月4日(日)14時43分配信

【AFP=時事】バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は3日、20か国・地域(G20)首脳会議に出席するため、任期中最後の中国訪問で東部・杭州(Hangzhou)に到着したが、その際、滑走路で聞かれた非外交的な怒鳴り声により儀礼的な繊細さが損なわれる一幕があった。

 中国当局はG20のために極めて厳重な警備態勢を敷いており、米大統領専用機「エアフォース・ワン(Air Force One)」が着陸した際、スーザン・ライス(Susan Rice)米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)やホワイトハウス(White House)担当の記者団さえも例外扱いしなかった。

 オバマ大統領の外遊時、同行する記者団は通常ならばエアフォース・ワンの翼の下で、タラップを降りてくる大統領を見守るのだが、今回は中国側が設置した青いロープの後ろに追いやられた。

 だが、中国側にとってはそれでも十分とはいえなかったようで、中国側の警備員の1人がホワイトハウスの職員に向かって、米国の報道陣を退去させるよう要求した。

 これに対しホワイトハウスの女性職員が、(エアフォース・ワン)は米国の飛行機で米国の大統領が乗っている、と言うと、黒っぽいスーツを着ていた中国側の職員が英語で「ここはわれわれの国だ」「ここはわれわれの空港だ」と怒鳴った。

 さらに、ライス大統領補佐官とベン・ローズ(Ben Rhodes)大統領副補佐官が、オバマ大統領に近寄ろうとしてロープを持ち上げその下をくぐろうとした際には、同じ中国側の職員がライス大統領補佐官にいら立ちを示し、行く手を遮ろうとした。

 中国側の職員とライス大統領補佐官は口論になったが、同補佐官の護衛官が間に入り、補佐官を先導して中国側の職員をやり過ごした。 【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160904-00000020-jij_afp-int

オバマ大統領だけを狙い撃ちのようだがいったい何があったのか。


2. 2016年9月05日 02:55:56 : 1RPTj0tYpw : iZjQaHPHms4[2]
中国杭州G20 中国、意図的に?オバマ氏のタラップ用意せず 空港で側近・記者とも揉めて…当局は火消し躍起
産経新聞 9月4日(日)16時50分配信

 20カ国・地域(G20)首脳会議のため中国・杭州の空港に到着したオバマ米大統領の専用機に、中国側がタラップ(移動式の階段)を用意しなかった接遇が、外交儀礼に反しているとの見方を欧米メディアが報じている。両国間で南シナ海問題やサイバー攻撃などの懸案が横たわる中、「中国の意図的な冷遇だ」とも取り沙汰されている。

 3日、大統領専用機「エアフォース・ワン」が着陸した際、オバマ氏は機体に備え付けの階段を使って降り立った。通常は受け入れ国側が、赤じゅうたんを敷いたタラップ(移動式の階段)を乗降口に寄せ、首脳を迎える。だが、この日はタラップがなく、オバマ氏は普段は使わない乗降口から、機体から引き出した階段をつたって降りた。

 中国はインドやロシア、韓国など、G20出席のため杭州に着いた他国の首脳らは通例のタラップを用意して出迎えた。そうしたことから英紙ガーディアン(電子版)は、中国駐在経験のある元外交官の声を引きながら「中国は外交儀礼にうるさい。計算ずくの冷たいあしらいだ」と伝えた。

 また、米メディアの大統領同行記者に加え、一部の大統領側近さえも、空港到着後に中国の警備当局から移動が厳しく制限され、トラブルとなった。米スタッフは現場で中国側に抗議したといい、「これまでみたことがない」(米紙ニューヨーク・タイムズ)接遇ぶりだったという。

 もっとも、香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストはこうした欧米メディアの報道後、タラップを用意しなかったのは「米国側の要請に応じたもの」とする匿名の中国外交当局者の見解を伝えており、中国側は火消しに躍起のようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160904-00000524-san-n_ame


3. 2016年9月05日 07:44:54 : 5VWpfWrx3Y : lyxDlt8hd4c[1]
興味深い内容の投稿に拍手。
 

4. 2016年9月05日 12:31:55 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-8431]
2016年9月5日(月)
米中首脳会談 南シナ海、ミサイル防衛 平行線
対話と協力は推進

 {杭州(中国)=小林拓也}20カ国・地域(G20)首脳会議に参加するため中国・杭州を訪れたオバマ米大統領は3日夜、中国の習近平国家主席と会談しました。オバマ氏は大統領として最後の訪中で、地球温暖化対策の新たな枠組み「パリ協定」の批准を共同発表するなど米中の協力進展をアピール。一方、南シナ海問題や最新鋭迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」の在韓米軍配備問題などでの議論は平行線をたどりました。

 ホワイトハウスによると、中国が軍事拠点化を進める南シナ海問題に関して、オバマ米大統領は、南シナ海に関する仲裁裁判所判決の受け入れを要求。これにたいし、中国外務省の発表では、習主席が「領土主権と海洋権益を断固守る。米国は南シナ海で建設的役割を発揮してほしい」との主張を繰り返しました。

 また習氏は、在韓米軍のTHAAD配備に対し、反対を表明。中国の戦略と安全保障の利益を尊重するよう求めました。

 オバマ氏が、中国国内の人権を擁護する重要性を強調したのにたいし、習氏は、台湾やチベット、人権問題での中国の原則的立場を表明し、「どの国であれ、人権問題を利用して中国の内政に干渉することは許されない」とけん制しました。

 杭州は44年前に当時のニクソン米大統領が訪れ、両国の敵対関係を終結させた場所。会談は夕食会を含め計4時間以上におよびました。ただし、会談後の共同記者会見は行われませんでした。

 両首脳は2013年6月に行われた米カリフォルニア州での8時間以上に及ぶ会談後、長時間の会談を毎年実施。中国は「米中新型大国関係」を打ち出し、意見の違いをコントロールしながら、協力を深めることを目指してきました。米中は、貿易額が急増しており、軍事面やサイバー攻撃問題などでの対話・協力も進めています。

 会談ではオバマ氏も「米中関係の進展」を称賛。南シナ海問題やTHAAD配備問題などでの対立を際立たせない対応に腐心しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-05/2016090507_01_1.html


5. 2016年9月05日 17:28:46 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-8423]
World | 2016年 09月 5日 16:31 JST
関連トピックス: トップニュース
米ロ外相、シリア停戦めぐり合意に至らず 杭州で協議

http://s4.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160905&t=2&i=1152308673&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEC840BT
 9月5日、米国務省の高官は、ケリー米国務長官とロシアのラブロフ外相がシリアでの停戦について中国・杭州で協議したが、合意に至らなかったと明らかにした。写真はジュネーブで8月撮影(2016年 ロイター/Pierre Albouy)

〖杭州(中国) 5日 ロイター〗 - 米国務省の高官は5日、ケリー米国務長官とロシアのラブロフ外相がシリアでの停戦について中国・杭州で協議したが、合意に至らなかったと明らかにした。

ケリー長官とラブロフ外相は、杭州での20カ国・地域(G20)首脳会議の開催中に協議した。協議内容は現時点では明らかにされていない。

2人が停戦をめぐる協議で合意に至らなかったのはここ2週間で2度目となる。前回の会談は8月26日にスイスのジュネーブで行われた。

次の会談が行われる可能性があるのは、9月18日からニューヨークで開催される国連総会となる。

米国務省当局者は合意を妨げている点については説明を控えている。

http://jp.reuters.com/article/mideast-crisis-syria-usa-idJPKCN11B0LN


6. 2016年9月06日 02:11:24 : aQ0sgTPq4c : kgWAAF4s38c[1]

ロイター通信により交渉内容のリークがなされているが、本来秘密交渉であって、仮に合意しても内容は公表されないはずのものがリークされている。

数日内に合意に達しても、合意はないというアナウンスのもとで、秘密合意がなされる可能性は残っている。

その場合にはロイターのリーク内容(おそらくは、交渉に臨むUSの素案であろう:ロシア・シリア空軍の行動を制約しようとの思惑)とは全く別のものになっていると想像している。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際15掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際15掲示板  
次へ