★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK208 > 590.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
それでもアベノミクスのエンジンを吹かせるのかを徹底吟味すべきー(田中良紹氏)
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/590.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 6 月 30 日 08:45:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

それでもアベノミクスのエンジンを吹かせるのかを徹底吟味すべきー(田中良紹氏)
http://www.twitlonger.com/show/n_1sordo6
28th Jun 2016 市村 悦延 · @hellotomhanks


英国のEU離脱が決まったことで為替市場は円高が継続する見通しとなった。

円安・株高を演出してデフレから脱却しようとしたアベノミクスは転換を迫られる事態である。

それはとりもなおさずこの参院選での自公のスローガン「アベノミクスのエンジンをさらに吹かせる」を

変更しなければならないと考えるのが常識である。

何をどう変更するのかと思っていたら自公は「政治の安定」を言い出した。

危機が訪れたから「政治の安定」が必要というわけだ。

この「政治の安定」は公明党が選挙のたびに使ってきた言葉である。

自民党との連立、とりわけ思想的に水と油の安倍自民党との協力関係を支持者に納得させるには

「政治の安定」を前面に押し出す必要があった。 

第二次安倍政権になってからはなおさら、

「民主党政権のように政治が不安定になるのはもうこりごりでしょう」と言って

民主党のマイナスイメージを思い出させれば、

自民党と協力する方がまだましと支持者に思わせることができる。

それを公明党が言い出すのは定石通りだが、

安倍総理も選挙演説で「政治の安定」を言い出したのを見ると、

フーテンにはまたまた公明党におんぶにだっこの参院選という印象が強くなる。

ところで参議院選挙は自公の候補者が全員落選しても政権交代にはならない選挙である。

もちろんそうなれば安倍総理は責任を問われ、他の誰かに総理の座を譲らざるを得なくなるが、

しかし自民党の誰かがアベノミクスを修正してこの危機を乗り切れば、「政治の安定」が損なわれることはない。

したがって自公への投票が減れば「政治の安定」が損なわれると思わせるのは、

無知な国民に無用の恐怖感を植え付ける心理作戦以外の何物でもない。

あの英国の国民投票や米国のトランプ現象と共通する「理性ではなく感情」に訴えて恐怖をあおる

ポピュリズムの手法である。

すでに年初以来の円高基調によってトヨタ自動車の豊田章男社長は経済の「潮目は変わった」と発言した。

にもかかわらず安倍政権は「アベノミクスのエンジンをさらに吹かせ」ることで

「変わった潮目」を再度引き戻そうと考えた。

ところが今回の英国の国民投票は「変わった潮目をますます変える」方向に向かわせるのである。

アベノミクスのエンジンをどうするのかを安倍政権は責任をもって答えなければならない。

それでもエンジンをさらに吹かせるのか、それともエンジンを止めるのか、

あるいはエンジンを取り換えるのか、これが参院選で示されなければならない。

政府は連日会議を開き、

英国のEU離脱が国民生活に悪影響を及ぼさないように万全の構えを見せるという

パフォーマンスに明け暮れているが、

これも無知な国民を洗脳するためのポピュリズム政治の一環に過ぎない。

「あれもやります」「これもやります」と言うのは言うだけならバカでもできる。

選挙で問われているのは、

与党が「アベノミクスのエンジンをさらに吹かせる」とした公約をどうするのかである。

それを曖昧にしたまま「政治の安定」とか口先の約束を並べてみても意味はない。

日本記者クラブは参院選公示の前日に党首討論会を開催したが、

それは英国の国民投票が行われる前であった。

そこでは安倍総理が「アベノミクスは失敗していない」と延々説明していたが、

それならば世界経済を不透明にする英国のEU離脱の投票結果を受けても

「失敗していないからエンジンをさらに吹かせるのか」を問いただす必要がある。

日本記者クラブには再度討論会を開催するよう要求するとともに、

各メディアも候補者全員に対し、世界史に残る出来事が起こったことを受けてそれをどうとらえているか、

またアベノミクスのエンジンを吹かせるという与党の主張の是非とその理由などを取材して公開すべきである。

日本の選挙の問題点は国民に考える十分な材料と時間を与えないことだ。

先進各国と比べて選挙期間は短く、どの国でもやっている戸別訪問を禁止し、

配布される文書などが厳しく規制されている。

そのため国民が多角的に候補者の主張を吟味することができない。

それが国民の判断をムードに流されやすくし、また顔の知られた現職が有利になる原因でもある。

2005年の郵政選挙や2009年の政権交代選挙は国民がムードに流されて投票率も上向き、

それぞれ自民党と民主党に圧倒的な議席を与えたが、

国民が十分に吟味したうえでの判断だったとはいいがたい。

その反動からかその後は投票率が下降の一途をたどり、第二次安倍政権になってからは

戦後最低の投票率を更新している。

メディアが「一強」という安倍自民党の議席数は国民が選挙に行かない結果に過ぎないのである。

それを上向かせて国民の本当に意思を探るためにも、

「危機には政治の安定」とかいう情緒的な判断ではなく、

安倍政権が推し進めてきたアベノミクスがこの世界情勢の中でも太刀打ちできるという主張を

徹底吟味すべきである。

世界ではとっくに「アベノミクスは失敗」が常識になっているが、

それでも「失敗でない」と言い張る総理のオツムの中を照らし出さなければこの参院選の意味はない。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年6月30日 09:02:00 : KzvqvqZdMU : OureYyu9fng[-360]
失敗した、失敗した、ただそれだけ、どこがどう失敗したのか、ちっとも言わない
プロパガンダが多すぎる。

  アベノミクス

    ・金融緩和
    ・財政出動
    ・構造改革

この三点セットをアベノミクスと言う

  さらに注釈すると
    
   ・金融緩和 → マネタリズム(全ては金の量なんだと) 
   ・財政出動 → ケインズ(総需要政策だな)
   ・成長戦略 → シュンペーター(新結合なんてゆぅ)

ま、知ってるこた すべて書いた っていう感じだな。

で、うまくいかなかったのはなぜか、そりわだね、本来セットであるべき
   金融緩和と財政出動がうまくかみ合っておらん、黒ちゃんが金融緩和
   だけは派手にやったが、残念ながら財務官僚ってゆぅドクサレどもが
   財政出動をしぶった、というより逆噴射、緊縮をやった、これがなにだ

[32初期非表示理由]:担当:アラシコメントが多いので全部処理

2. 2016年6月30日 09:35:25 : iJ2WMKVhaI : EH3mNtesNds[55]
空ぶかしじゃないか。
びた1メートルも進んでないどころか坂をずり落ちているってのに。
エンジンがどうこう言う前にクラッチが繋がっているか確認しろ。

3. 佐助[3620] jbKPlQ 2016年6月30日 09:40:54 : 9zzRTyeBxk : 4eYUJw@wYHY[62]
あのね
アベノミクスの唱える財政出動はケインズの限界効用説の誤りで信用収縮では通用しない。
ケインズの限界効用学説は雇用を増やすが,福利厚生なし・低賃金・労災なし,安全無視,福祉なしの派遣社員を助長させた。

ケインズ理論は、社会主義国家を除く、世界の経済学者の75%を改宗させた。ケインズの、古典経済学の定説・常識の前提を反転させた理論は、限界効用学説とよばれている。

ケインズは何を反転させたのか,
「雇用」について古典経済学は、「完全雇用(労働の需要と供給が必ず均等する)」を前提にしている。だが非自発的失業者(首切られ賃金が低下しても働きたい人)と自発的失業者(賃金よりも仕事の内容を第一に選択する人)が発生するため、完全雇用を前提とするのは誤りである。そして国家が市場に通貨を供給して、雇用を創造しなければならない、と主張した。

だが、世界信用収縮恐慌も、戦後不況も、このケインズの赤字国債発行、赤字財政支出をする大きな政府では救済できなかった。そして、小さな政府を主張する経済学が多数派となった。だが、どちらの経済学も、古典経済学の常識から反転した共通点がある。

ケインズの前提反転思考革命による失敗事例
@外国労働者と輸入品で低賃金維持
A低賃金国と地域に生産加工を移転
B農業や不況産業から雇用が移動
C多重下請け臨時雇用でコスト削減
D最低生活以下の人口増で格差拡大

今日はケインズの限界効用説やアベノミクスなるお化けで、権力者の愚民操作の極意に採用され成功している。つまり、実態は変わらなくても、人間は、目先の結果を優先させて判断するために、改善されたと錯覚するのだ。無料の品物を最初に一杯くばり、高額契約させるサギ商法も「朝四暮三」の心理を利用している。架空の通貨をくばる高金利出資サギもネズミ講も、「朝四暮三」の発想を循環させることにより、永遠に富を得られると錯覚させる。
不思議なことは、「朝四暮三」のサギ商法は、政治家や俳優や医学博士を広告塔にして大宣伝しているのに、約束の高利が払えなくなるまで、逮捕されないことだ。


アベノミクスを効果よく発揮させるには,経済を平時に戻すことです。

2007〜10年にスタートしている第二次世界金融大恐慌は、ドル一極からユーロ・円三極への移行が根因。この対策をしないと金融緩和・財政出動・成長戦略も有効に働かない,かえって諸刃の剣となる。


4. 日高見連邦共和国[2411] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年6月30日 11:51:00 : mFuG9qQlTk : haqrMEPyuI4[61]

この前の、報ステの党首討論のとき。

富川さんがしきりに、『アベノミクスをふかす』と、“エンジンを”という言葉をワザト(?)抜いて抜いて喋ってた。

そこで感じたニュアンスは『ホラをふく、戯れ言をふかす』という意味での“ふかす”に聞こえて、笑った私。

絶対ざわとでしょ、富川キャスター!!



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK208掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK208掲示板  
次へ