★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK212 > 485.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「現在の「象徴天皇」像が、今後も継承されるか否かの分岐点に、我々はいる。:山崎 雅弘氏」
http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/485.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 9 月 08 日 00:09:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

「現在の「象徴天皇」像が、今後も継承されるか否かの分岐点に、我々はいる。:山崎 雅弘氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/20704.html
2016/9/8 晴耕雨読


https://twitter.com/mas__yamazaki

白井聡「今回の『お言葉』を通じてわれわれが知ったのは、象徴天皇制とは何であるのかについて、われわれがいかに何も考えてこなかったか、ということだったのではないか」(週刊新潮/Yahoo)http://bit.ly/2ciNMRk

「われわれは常識のなかに胡坐をかいて思考停止に陥っていたのかもしれない。いつものように、今上天皇の言葉は穏やかであった。にもかかわらず、『象徴とは何か』を語るその姿に、私は一種の烈しさを感じ取った」

私も白井さんと同じように感じた。

元号が平成に変わって28年、「象徴天皇とは何か」という問題について、本気で日々考えてきたのは天皇だけで、国民は形式的な言葉を無難に解釈して済ませ、問題と向き合うことから避け続けてきた。

正しい「象徴天皇」とは何なのか、何をすればそれになるのか、マニュアルのような前例はない。

今上天皇は、独立した思考を持つ個人としてそれを考え、自分のスタイルで一つの像を創り出された。

今、今上天皇の「象徴天皇」像づくりという業績を振り返るなら、それは「成功した」と感じるのと共に、一人の国民としていかに「その方面」での思考作業をサボってきたかを突きつけられているような気になる。

日本国憲法を土台とする戦後の民主主義を「価値あるもの」と捉え、戦前・戦中への回帰を絶対望まないのであれば、「象徴天皇制とは何か」という問題についても、国民の間で合意形成が必要だったと思うが、今上天皇が自分のスタイルで創り出した「象徴としての天皇」像を見せられるまで、具体的なイメージを主体的に形成できなかった。

「政治的発言をしない」という消極的基準とは違う、積極的な「プラスの価値創出」が、果たして可能なのかについて、「国民の総意に基づく」と憲法で定義される国民(皇室を研究する一部の学者を除く、ほとんどの一般市民)の側は、真面目に考えたことがなかったと思う。

現在の「象徴天皇」像が、今後も継承されるか否かの分岐点に、我々はいる。

今上天皇の国民向けメッセージの話で、今でも思い出すのは、そこで語られる言葉の内容には一切触れず、後ろに写っている石は、等の「自分と関わりない話」に反射的にすり替える態度が一部で見られたこと。

画面の中にいる人物が、自分に向けて何か大事な話をしている、という現実から逃げるかのように。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 罵愚[3969] lGyL8A 2016年9月08日 04:28:34 : o1UPrJKPn0 : fOPrbLiNMRQ[58]
 『正しい「象徴天皇」とは何なのか』を問うまえに『「象徴天皇」とは正しいのか』を考える時ではないのだろうか? 占領軍に強制された戦後民主主義のワクのなかで、例外的に存続を許可された天皇制が"象徴天皇"だったとすれば、象徴天皇そのものが正しくない。誤った天皇制ではなかったのか?

2. 中川隆[3933] koaQ7Jey 2016年9月08日 05:18:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[4319]
天皇はチョンだろ、しかもクリスチャンだしな

おまいら、そんなに一重瞼の朝鮮人が好きなのか?


3. 中川隆[3934] koaQ7Jey 2016年9月08日 05:24:20 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[4320]

そもそも日本の象徴がこんな事言う訳ないだろ:


ホイットニー文書【以下がヒロヒトの発言記録(1946・4〜6)】

@ 天皇は「日本人の心にはいまだに封建制の残澤がたくさん残っている。それも根こそぎにするには長い時間がかかるから占領は短かすぎない方がいい」といった。

A「神道を奉じる分子とその同調書は反米的だから警戒を要する」といった、というものである。


ヒロヒトの発言は決して日本国の象徴たるものにふさわしいといえない。まさに偽帝の言というべきである。
http://zenkyoto68.tripod.com/CourtneyWhitney1.htm
http://nueq.exblog.jp/20875307/


カトリック教徒になろうとした昭和天皇

「昭和天皇実録」を読む (岩波新書)
昨年公開された『昭和天皇実録』は、あまり新事実がないという評判だったので興味がなかったのだが、本書を読んで驚いたのは、戦後に昭和天皇がカトリックに改宗しようと考えていた事実だ。1948年には次期ローマ法王とされていたスペルマン枢機卿と面会し、改宗について相談している(当時は単なる儀礼的訪問と発表された)。

これは天皇が「現人神」だとするとありえない話で、靖国神社もカトリック教会に改造しなければいけない。しかし天皇はそういう矛盾を気にかける様子もなく、「こういう戦争になったのは宗教心が足りなかったからだ」と述懐している。つまり彼も、国家神道なんて宗教とは思っていなかったわけだ。

これは退位問題ともからんでいた。天皇自身は退位したいと考えていたようだが、皇太子が未成年なので摂政を立てざるをえない。しかしそれはむずかしいので、天皇は改宗して国家神道を捨て、戦争責任に決着をつけようと考えたらしい。今でも日本の「保守派」には天皇制=国家神道=靖国神社と信じている人が多いが、天皇は信じていなかったのだ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51969028.html




4. 2016年9月08日 16:08:21 : DfvFVtihhM : GiBuxTOq8TE[10]

≫1
>占領軍に強制された戦後・・・象徴天皇そのものが正しくない。誤った天皇制ではなかったのか?

そうなんですよねえ。
近年、終戦前後の未公開資料が次々公開されてきて、天皇裕仁の実像も究明しやすくなっているようです。
私が子供の頃、親戚の大人たちはお盆に寄ると「天皇に騙されて戦争に行かされた」と戦中のヒドイ話を毎年していました。
傷を負って辛うじて南方の戦地から引き揚げた私の叔父さんなどからは、戦地で犬の肉だとだまされて人肉を食べさせたれたなどの話も聞かされました。

その叔父の引上げは終戦から2年目の引上げです。
その時、「日本国憲法」はすでに制定されてあったのです。
だから、叔父さんは「憲法を認めない」とず〜っと言っていました。当然でしょう。
「日本国憲法」制定は、
終戦翌年の4月10日投票日の衆議院選挙で選ばれた議員たちで審議、
10月7日に衆議院で可決、枢密院の審議、天皇・マッカーサー会談をはさんで、
11月3日明治天皇誕生日に合わせて昭和天皇が公布し、翌春の施行となった。

この時、終戦の翌年1946年、
天皇の命令で戦地に行かされた叔父さんはまだ日本に帰っていなかった。
国会で憲法論議をしていた1946年に、海外からの日本軍人・日本人引上げ者は550万人と言われている。
その人々は、「日本国憲法」制定作業から除外されたのである。
沖縄県民もアメリカの占領下にあり、「日本国憲法」制定から除外された。
広島・長崎の被爆者や空襲で焼け野原となって、食うや食わずの日本人たちに「憲法」を考える暇などなかったでしょう。
そして、
「天皇は現人神」だったという嘘の価値観が崩壊した日本社会の未開状態、
そうした中で、参政権を初めて与えられた女性たちの政治参加の準備状況、
とても新しい「憲法」を考えるような日本人の状態にはなかったのです。
また、日本の戦争犯罪を裁く「東京裁判」も開廷したばかりでした。
だから、
アメリカに置かれた連合国極東委員会は、まだ日本人が憲法論議する条件がそろっていないと、憲法審議のための衆議院選挙の実施中止を指示したのです。が
マッカーサーと天皇政府は合議して、「日本国憲法」制定作業を「強行」しました。

この経過から、
「日本国憲法」制定は「強行」されたものと言えます。
「強行」した人々と勢力には当然ハッキリとした動機と理由があるでしょう。

戦犯ヒトラーは自殺し、天王裕仁は「象徴」になった・・・歪んだニッポンのはじまり。


5. 2016年9月09日 00:34:53 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-8384]
2016年9月8日(木)
緊急事態条項で徹底討論
改憲草案のなかでも危険性が高い
CS番組で小池氏

 日本共産党の小池晃書記局長は5日、テレビ朝日のCS番組「津田大介 日本にプラス」に出演し、安倍政権が改憲のテーマとして狙う緊急事態条項について自民党の平沢勝栄衆院議員と討論しました。

 小池氏は、基本的人権の制限を可能にする緊急事態条項について「実質上の戒厳令だ。国会にはからずに、首相が法律と同等の政令を出すことができるようになる。自民党の改憲草案のなかでもきわめて危険性が高い」と指摘。同改憲草案が緊急事態条項の発動要件を「内乱等」「その他の法律で定める緊急事態」などと曖昧に書いていることを示し、「なんでもありだ。発動理由も、どういう政令を出すかも制限はない。こんな条項は世界の(他国の)緊急事態条項だってない」と批判しました。

 平沢氏は、改憲草案に関して「野党時代に一応のたたき台としてつくったものにすぎない。一応の案ですから」などとごまかしながら、緊急事態条項については「大きな目的のために権利が制限されることもありうる。全ての権利を守ることを前提にし、国が滅びたらどうにもならない」と正当化。災害などを例にあげ「想定外の時は超法規的に対応しなければならない」と述べました。
災害救助とは逆行

 小池氏は「災害時に必要なのは、国の権限を強化することではなく、実際に災害対策にあたる自治体に権限や情報を思い切っておろすことこそ重要で、国の権限強化は自治体に情報が届かなくなるなど災害救助対策と逆行する」と指摘。災害など緊急時の法制は整備されており、東北弁護士会連合会会長は、震災対応の遅れは行政による事前の備えの不十分さにあったとして、災害を名目にした緊急事態条項創設に反対する声明を発表していることも紹介しました。

 平沢氏は憲法に緊急事態条項を設け、具体的な人権制限に関しては「法律で決めることになる」と発言しました。

 小池氏は、現行憲法は基本的人権をまず守らなければならないとしたうえで、国民の人権と人権がぶつかりあう場合には調整するという考え方(=公共の福祉)で、災害など緊急時の法制も整備されてきたことを強調。一方で、緊急事態条項は人権制限を前提にしていると指摘し、「憲法の大原則を揺るがしている」「『人権を制限して良い』とタガを外したら、本当に危険な法律が出てくる可能性がある」と述べました。

 さらに自民党改憲草案が現行憲法の「公共の福祉」の規定を「公益及び公の秩序」に置き換えていることもあげて、「国の大きな目標のもとに、人権の制約を甘んじろというものだ。基本的な考え方を転換している」と語りました。

 「感染症がまん延しているときには、強制的に退去させなければならない」などと人権制限の必要性をあくまで主張する平沢氏。小池氏は「感染症がまん延していれば、強制されなくてもみんな逃げます。実際に強制するというのは、国民の意に反することをやらせる時だ」と反論しました。
戦前の歴史踏まえ

 小池氏は「事前に政府に人権を制限できるフリーハンドを与えるのは乱用の危険性がものすごく大きい」と強調。戦前の日本で治安維持法に死刑が導入された時は、議会で審議未了・廃案になったにもかかわらず緊急勅令で死刑導入が決定された経緯にもふれ、「こういう歴史を踏まえて、現行憲法には緊急条項を入れなかった」と語り、戦前の反省を踏まえず緊急事態条項創設を狙う安倍政権を批判しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-08/2016090802_05_1.html

[32初期非表示理由]:担当:関連が薄い長文

6. 罵愚[3975] lGyL8A 2016年9月09日 04:29:50 : o1UPrJKPn0 : fOPrbLiNMRQ[64]
>>4
 そうですね、戦地で苦労された方々には、そういう考えをお持ちの人が多いですね。戦争経験のちがいによらず、年代全体が苦労の反動としての皇室嫌いが多かったような気がします。
 真珠湾攻撃のときには戦果を告げるニュースに沸き立ったのだから、12月8日から8月15日までの間の経験が叔父さんの考え方を変えたのでしょうか。戦地に行かなかった日本人も、おなじように考え方を変えているのは、戦地も内地も苦労はおなじだったのでしょうか。あるいは、戦後生まれの ★阿修羅♪の在日日本人は、いつ、どこで同じ考えに染まったのでしょうか。
 平成生まれや平成育ちもおなじ色に染まるのでしょうか。興味深いですね。

7. 2016年9月09日 20:37:06 : ujdKLhtYtw : mA_BEw3tuOE[2]
>6
「歴史は繰り返す」「後悔先に立たず」なんて言葉も世の中にはあるわけでして
まあ、人間の製造目的だけは忠実に遂行してる使えない罵愚にはどうでもよいか?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK212掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK212掲示板  
次へ