★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
Re: 大胆に、さらに大胆に 投稿者 ビルダーバーグ 日時 2002 年 9 月 27 日 15:31:14:

(回答先: まとめてレス 投稿者 匿名希望 日時 2002 年 9 月 27 日 05:40:46)

 わが国の国際戦略について、思いつきながらいろいろ”提言”してきた者として匿名希望さんに一言。まあ「そういう冷徹な現実が無視できるのは子供だけである」という子供からの提言です(笑)。
 恐らく、匿名希望氏は今のキャリアの中では、上質で性格も真面目な「高級官僚の卵」と推察します。それだけに、官僚機構特有の発想の限界が(本人は自覚していないでしょうが)、あざやかに露呈している、と思われます。
 もちろん、最大の限界は「コンサバティビズム」です。昨日のごとく今日もある、世はなべてこともなし、というのが、官僚(為政者もそうでしょうが)にとっての理想です。
 戦後の対米追随路線を肯定的にみれば、確かに「最も有効な国際戦略だった」という評価はできるでしょう。アフガン、イラク問題に絡めて「戦前、あれだけ反米気運を煽った日本が、戦後、マルクス主義の影響を受けた人々を除いて、親米一色に豹変し、文化的にも、アメリカンカルチャーに席巻されたのは、やはり、米国の軍事力と2発の原爆の怖さが、日本人の心の底に強く刷り込まれたせいだ」という意見があります。つまり、圧倒的な軍事力は、民族のメンタリティすら変える、という主張です。現在の米政権のハードライナーたちやキッシンジャーの脳裏にはあるでしょう。先制攻撃理論にも影を落としている、と思われます。
 しかし、言うまでもないことですが、バーゲニングパワーなしには、交渉はできません。湾岸戦争時のように「100億ドル出す」というのもひとつのオブション、バーゲニングパワーです。100億ドルを出せない国には、こういうオプションは選べませんから。
 同様に、実体のない、一種のバーチャルカードであっても「チャイナカード」等を(あるように)見せるのも、バーゲニングパワーです。攻撃、破壊は得意でも、その後の統治・管理のグランドデザインがどうも描けない「ハードライナー」主導の戦略(まあ、正確には軍略でしょうが)は早ければイラク問題で破綻するでしょうから、現時点での米国の世界戦略をそう重視する必要はないでしょうが、もう少しソフト化されたユニラテラリズムそのものは、もう少し長く米国の基調になりそうな気がします。
 そこで、匿名希望氏のような主張で、どこまで行けるのか。官僚さんはどうしても「これまでうまくいって赫々たる成果をあげてきた路線をなぜ、変更する必要があるのか」という発想から脱皮できません。この主張にも「一片の真実」はありますが、既成秩序(アンシャン・レジーム)の耐用年数が来た時には、ダメです。経済・財政では、この問題が解決できずに、10年以上、苦しんでいるのですが、国際戦略・外交も「スキームのきしみ、フリクション」ははっきりと生じているわけです。もう米国礼賛では行けません。これは反米主義とは違います。
 副島隆彦氏らがいうように、ハードライナーといっても、かってのブキャナンのような孤立主義(アイソレーショニズム)と、キッシンジャーなどが最近、主張している「もう一回、反米的な地域は植民地化してしまえ」という一種のオーバーコミットメント主義が混在しており、イラク問題では、両者の利害が当面、一致して、パウエルや民主党の「外交有線主義」とぶつかっているわけで、ハードライナーに亀裂が生ずる可能性も大きい。
 現実の国家間関係とは別に、「どんな国も敵対国、仮想敵国になりうる」との想定で、相手の弱点を研究しておくのが、外交、国家戦略の基本でしょう。前にもいいましたが、中国の1人当たり所得が米国やわが国に迫れば、はるかに遠い米国より、中国本土を日本製品の主要マーケットとし、経済的にも、中国との関係が最重要になっても何の不思議もありません。
 「中国は警戒すべき国だ」といった議論は、どこの国にも通用するわけで、「米国は警戒すべき区に他」とも言えるわけです。
 別に中国でなくとも、ロシアでもどこでもいいわけですが。こういう提起そのものを「危険」というようでは、「日本は米国の51番目(で良かったのかな)の州だ」ということになるでしょう。リスク管理を重視し過ぎて、マイナーチェンジも恐れるようになっては、おしまいです。キャリアの方々に、フランス革命の時のダントンの言葉を贈ります。「大胆に、さらに大胆に」

 次へ  前へ



フォローアップ:



 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。