http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/470.html
Tweet |
[移民問題]フランス、なぜ天国から地獄に?
今回はですね、私が知ってた30年前のフランスがどうやって今の治安が悪い、経済も悪い、移民問題もあるフランスになったか、それを説明したいと思います。
私が小学生の時に、リオンという町の公外のサンプリエストに住んでました。ちょっとだけ住んだんですね。その後は、ちょっと郊外いたんですけれども、サンプリエストは今とんでもない危ない区です。治安が悪くて。
でも、私のサンプリエストの思い出は、学校の後に、マンションに住んでたんですけど、マンションの下で、もう暗くなるまで他の子供と外で遊んでたんですよ。今の日本みたいに治安が良かったんですよ。子供が普通に遊べたんです、外で。親が見なくても。
うちのお母さんがあの上のマンションでご飯の準備して、うちのお父さんが仕事で、私と友達が公園で遊んでたんですよ。で、暗くなったらもう家に帰る。アパートに帰る。それが私が知ってた小学生の時のフランス。本当に別の国ですね、今見ると。
それで何があったか。もちろん歴史的な関係でアフリカの移民がたくさん来てるんですけど、結局、なんで今が文化のぶつかり合いがとんでもないことになってる。イギリスもそうですけど、今度フランスじゃないかってみんな言ってますけど、特に明日の18日ですね、のとんでもないデモがまた起こるので、またフランスはもうぐちゃぐちゃになります。それまた見せます。
でも、話に戻りますけれども、結局アフリカ系の移民が増えると大体みんなイスラム教が結構あるんですね。で、学校から始まるんですね。その変わりの始まり。
学校に、私たちはイスラム教は豚肉は食べれないから、その日に豚の日、豚肉が出る予定の時は別の食事を作ってくれ。くれと言っても作ってくださいっていう、結構命令的な、お願いですね。強制的なお願いですね。
例えばキリスト教が、毎週金曜日は魚を食べないといけないです。でも、キリスト教の人は学校に毎週金曜日お魚にしてくださいって言ってないんですよ。本当はね、フランスはキリスト教の国ですけどね。言ってもいいんですけど本当はね。でも、言わないんですね。
でも、イスラム教は豚肉を食べるのは許さないので、その日に別のご飯を準備してくださいって。本当はね、弁当か何か作ってタッパとかご飯入れて、学校で食べればいいのに、いや、昼食を変えなさいっていう強い声で言ってきます。…
9月17日2025〚↖〛
Nicolas 葉山のフランス人/YouTube
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。