★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > 6eJYM65OtLE
 
g検索 6eJYM65OtLE
 
6eJYM65OtLE 全コメント
[自然災害21] ≪地震速報≫ニュージーランドでM7.8の巨大地震発生!M6クラスの余震も頻発!津波も発生、壊滅的な被害に! 赤かぶ
2. taked4700[5795] dGFrZWQ0NzAw 2016年11月14日 06:58:08 : tNRYkJswEo : 6eJYM65OtLE[1]
ニュージーランドでM7地震、311大地震前のニュージーランド地震の場所と近い地域

 結論として、日本周辺で数日から数か月の間に、M7からM8の地震発生があると思います。

 日本時間2016年11月13日20時02分ごろニュージーランドで、次にように、気象庁発表M7.4の地震が発生しました。

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20161113200255.html?e=956
発生時刻 2016年11月13日 20時02分ごろ
震源地 ニュージーランド付近(ニュージーランド、南島)
緯度 南緯42.8度
経度 東経173.0度
深さ ---
マグニチュード 7.4

ニュージーランド付近を震源とする2004年春以来のデータベースが次のURLにあります。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=956
これによると、2004年以来15件のM6以上の地震が発生したことになっています。

311大地震の約一か月前にもニュージーランドでM6級の地震が発生し、日本人留学生が数十人犠牲になりましたが、その地震の記載はこのデータベースにはありません。

このデータベースは気象庁発表をもとにしているようなのですが、このデータベースでの2004年春以来で見た時のニュージーランド最大の地震は次の地震です。

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20071209162800.html?e=956
発生時刻 2007年12月9日 16時28分ごろ
震源地 ニュージーランド付近
緯度 南緯25.9度
経度 西経177.5度
深さ 130km
マグニチュード 7.9

しかし、実際には、ニュージーランドよりもずっと赤道に寄ったフィジーでの地震です。そのことは、EMSCの次のデータで分かります。

http://www.emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=71979
Magnitude Mw 7.8
Region SOUTH OF FIJI ISLANDS
Date time 2007-12-09 07:28:20.8 UTC
Location 25.72 S ; 177.51 W
Depth 150 km
Distances 942 km SE Suva (pop 199,455 ; local time 19:28 2007-12-09)
560 km SW Nuku'alofa (pop 23,611 ; local time 21:28 2007-12-09)
552 km SW Ohonua (pop 1,241 ; local time 21:28 2007-12-09)
日付と緯度経度、そして震源深さでこの地震が気象庁発表での「ニュージーランド付近」とされているM7.9の地震であることが分かります。

EMSCでニュージーランド周辺での地震を調べることが出来ます。次のURLは2004年10月1日以降11月30日までのM4以上地震を調べるものです。
http://www.emsc-csem.org/Earthquake/?filter=yes&start_date=2004-10-01&end_date=2016-11-30®ion=COOK+STRAIT%2C+NEW+ZEALAND%7CKERMADEC+ISLANDS%2C+NEW+ZEALAND%7CNORTH+ISLAND+OF+NEW+ZEALAND%7CNORTH+OF+NEW+ZEALAND%7CNORTHWEST+OF+NEW+ZEALAND%7CSOUTH+ISLAND+OF+NEW+ZEALAND%7CSOUTH+OF+NEW+ZEALAND&min_intens=0&max_intens=8&view=1

これによると、11月14日04:00現在で749件の地震が発生しています。

311大地震の約一月前にニュージーランドで発生した地震は次のものです。
http://www.emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=209903
Magnitude Mw 6.3
Region SOUTH ISLAND OF NEW ZEALAND
Date time 2011-02-21 23:51:41.0 UTC
Location 43.53 S ; 172.76 E
Depth 6 km

この地震のRegional Moment tensorsは次のものです。
http://static3.emsc.eu/Images/EVID/20/209/209903/209903.EMMA.jpg
多分、ここに記載されているのは直前10年間程度のもののようです。これと、今回2016年11月13日の地震でのRegionalMomenttensors( http://static3.emsc.eu/Images/EVID/54/545/545040/545040.EMMA.jpg )を比べると、この5年間でかなりM4以上の地震が発生してきていることが分かります。特に、北島と南島の間、及びクライストチャーチ付近から西北西方向へ地震が集中的に発生してきていることが分かります。

311大地震の約半年前に今回と同じようにM7地震がニュージーランドで発生しています。それが次のものです。
http://www.emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=186951
Magnitude Mw 7.0
Region SOUTH ISLAND OF NEW ZEALAND
Date time 2010-09-03 16:35:45.3 UTC
Location 43.29 S ; 172.00 E
Depth 5 km
この時に後続して発生したM4以上地震はつぎのものです。

2010-09-09 04:18:49.7 40.41 S 176.72 E 30 5.0 NORTH ISLAND OF NEW ZEALAND

2010-09-07 19:49:56.7 43.53 S 172.76 E 2 4.7 SOUTH ISLAND OF NEW ZEALAND

2010-09-06 22:48:34.4 40.27S 176.75E 20km M5.2 NORTH ISLAND OF NEW ZEALAND

2010-09-06 11:40:49.2 43.67S 172.14E  2km  M5.1 SOUTH ISLAND OF NEW ZEALAND

2010-09-06 11:24:01.5 43.49S 172.34E 7km M5.0 SOUTH ISLAND OF NEW ZEALAND

2010-09-05 03:43:43.9 30.64S 178.05W 48km M4.8 KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND

2010-09-04 04:55:55.3 43.44S 172.01E 8km M5.1 SOUTH ISLAND OF NEW ZEALAND

2010-09-03 17:06:32.4 43.49S 172.32E 15km M4.8 SOUTH ISLAND OF NEW ZEALAND

2010-09-03 16:52:54.4 43.66S 172.49E 5km M5.7 SOUTH ISLAND OF NEW ZEALAND

9月3日から9日までにニュージーランド周辺で発生した地震は上に見るように9件です。

しかし、今回の2016年11月13日の地震でははるかに多くの余震が発生しています。そのことが、次のリンクで分かります。
http://www.emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=545196#map
のInteractive Maps View で見ると、本震発生後7時間余りで30件以上のM4地震が本震の北東側へ150キロの範囲で帯のように分布しているのが分かります。最新24時間が赤いサークル、最新7日間までの地震が黄色のサークルで表示されています。
これらの地震が本震であるMw 7.9の後に発生したものであることが、本震Mw 7.9のInteractive Maps Viewを見ることで分かります。

本震のデータは次のものです。
http://www.emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=545040
Magnitude Mw 7.9
Region SOUTH ISLAND OF NEW ZEALAND
Date time 2016-11-13 11:02:58.3 UTC
Location 42.70 S ; 172.99 E
Depth 10 km
Distances 216 km SW of Wellington, New Zealand / pop: 382,000 / local time: 00:02:58.3 2016-11-14
97 km N of Christchurch, New Zealand / pop: 364,000 / local time: 00:02:58.3 2016-11-14
56 km N of Amberley, New Zealand / pop: 1,200 / local time: 00:02:58.3 2016-11-14

この地震のmapデータのURLが次のもので、
http://www.emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=545040#map

このInteractive Maps View で見ると、この本震発生時点ではまったく地震が発生していなかったことが分かります。赤い色のサークルは本震を示すもののみで、その他に黄色のサークルが一つ表示されるだけです。

ニュージーランド付近での2004年10月1日以降でのM7以上地震をEMSCで調べると今回のMw 7.9以外に次の2件が出てきます。

http://www.emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=105804
Magnitude Mw 7.0
Region KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND
Date time 2008-09-29 15:19:29.6 UTC
Location 29.89 S ; 177.63 W
Depth 20 km

http://www.emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=186951
Magnitude Mw 7.0
Region SOUTH ISLAND OF NEW ZEALAND
Date time 2010-09-03 16:35:45.3 UTC
Location 43.29 S ; 172.00 E
Depth 5 km

結論として、今回のMw 7.9が、ニュージーランドでのこの10年で見て群を抜いて大きいものであることが分かります。そして、だからこそ、余震が数多く発生しているわけです。ニュージーランドでは今回のM7.9が比較的人口の少ない陸域の地下10キロのところで発生したため、今のところ犠牲者が2名と言うことですが、日本の陸域で同じような地震が発生すれば、犠牲者は数千倍にはなるでしょう。日本の都市とニュージーランドの都市では過密度が全く違います。

311の時のことを考えると、数日から数か月で日本の内陸か海域かははっきり分かりませんが、M7以上、多分M8の地震が発生する可能性が高いと言わざるを得ません。昨年11月の薩摩半島西方沖地震の発生以降の日本付近での地震の起こり方を見ると、関西から関東地方のどこかでM7地震が発生する可能性が高いと思います。

2016年11月14日05時45分 武田信弘
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/694.html#c2

[国際16] 事実誤認について:「カダフィ大佐殺害」は「ベンカジ米領事館襲撃」に先行する出来事 あっしら
1. taked4700[5796] dGFrZWQ0NzAw 2016年11月14日 13:06:11 : tNRYkJswEo : 6eJYM65OtLE[2]
>なお、カダフィ氏については、現在はともかくその時点では殺害されておらず、殺害事件以前に仏政府機関に保護されていたと考えている。カダフィ氏は、イラクフセイン大統領などと同じく英米仏のエージェント)

その根拠は?

2009年ぐらいからのカダフィ大佐はかなりおかしかったが、2000年以前はかなり正常だったと思います。平田伊都子氏の「カダフィ正伝」を読むと、彼は長期的に英米軍の情報機関の誘導の結果、リビアの無血革命に成功したのが分かりますが、誘導で利用はされたでしょうが、彼自身がエージェントであったわけではないと思います。

彼の周囲にはエージェントが居たでしょうが。
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/310.html#c1

[政治・選挙・NHK215] 菅直人政権を「再評価」する動き広がる!!  赤かぶ
33. taked4700[6] gpRha2VkNDcwMA 2016年11月15日 08:14:53 : tNRYkJswEo : 6eJYM65OtLE[3]
>>02

>speediを国民のために活用しなかったのは彼。原子力専門家ならなおさら罪深い。

これは事実誤認です。菅直人首相が指示して活用しなかったのであれば、後ほど大変な問題とされていたでしょう。speediを隠したのは官僚たちです。主に、文科省と経産省の役人たちが隠したのです。

このことについて、とても興味深いことがあります。それは、あの若杉冽さんの著作にスピーディを使わなかったことについての批判が全く書かれていなかったことです。2冊が発表されていますが、そのどちらも、述べられているのは電力会社を中心とした利益共同体の暗躍であり、技術的なことは全く述べられていない。スピーディについても記述はない。

事故当初、スピーディを公開していれば、避難の方向が違い、被曝の程度は相当に軽減されたでしょう。若杉冽さんをはじめとする官僚の方たちは、ある意味、原発事故の苛酷化を故意に実行したはずであり、事故後は東電を初めとする電力会社にその責任を擦り付け、将来の社会混乱を誘導しているのです。
もちろん、官僚の方たち全員がそうではないのは明らかですが、日本の官僚の中には、確実にアメリカ軍産複合体によるリモコン装置が背中に付けられている方たちが存在します。



http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/880.html#c33

[政治・選挙・NHK215] 仰天!! 原発固執の裏に核兵器開発の思惑!  赤かぶ
5. taked4700[5797] dGFrZWQ0NzAw 2016年11月15日 08:29:55 : tNRYkJswEo : 6eJYM65OtLE[4]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%B0%E5%86%85%E9%96%A3
を見れば分かるように、

>2012年6月20日に改定された「原子力基本法」

は民主党の野田内閣です。戦後、核武装を視野に入れていたのは自民党であり、その自民党から民主党へ変わった方たちもいたでしょうが、野田内閣の閣僚としては、そういった方はいないようです。

ともかく、戦後、日本の政治家、官僚の方たちの中に核武装を目指していた方がいたのは事実だと思いますが、かと言って、実際に何らかの形でその実現に向けて動いたことは有り得ません。

日本が核武装を意図していたというのは、非常にあやふやな話で、そんなことを言えば、アメリカは世界征服を意図しているとも言えます。こちらの方が実際の裏付けは多くあるでしょう。

しかし、いつまでも人騒がせな小出さんですね。彼の正体が分かる。

http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/907.html#c5

[環境・自然・天文板6] 異端の「スノーボール・アース」仮説はどう常識と闘ったのか 科学書に学ぶ生き残り戦略(2) 平均気温マイナス40℃。全球凍 軽毛
3. taked4700[5798] dGFrZWQ0NzAw 2016年11月16日 12:55:24 : tNRYkJswEo : 6eJYM65OtLE[5]
全球凍結の時、太平洋や大西洋の海溝はどうなるのでしょうか。まさか、水深4000mよりも深いところは凍結はしませんよね。

そういったところに、微生物は幾らでも生き残ることが出来たのでは???

低温であれば、酸素消費も少なくて済み、海面下4000mでも困りません。

全球凍結は結構な回数、かなり短い期間で繰り返されたのではという気がするのですが。


http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/430.html#c3

[経世済民115] 1週間で8円動く異常事態 「トランプ円安」の賞味期限は? 17日は要警戒(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. taked4700[5799] dGFrZWQ0NzAw 2016年11月17日 09:01:05 : tNRYkJswEo : 6eJYM65OtLE[6]
>わずか1週間でドル円相場は8円も動いた

しかし、とても不思議なことに、円表示の金価格は上がっていない。

http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php

を見ると、10月10日ぐらいを底に11月10日程度まで上げ、その後急落、そして、この数日上がっている。一番の下げは

11.14 4,597 -122

で11月14日の122円の下げ。トランプ氏当選の直後と言っていい時期。

トランプ氏就任によって混乱が予測されるわけで、普通なら上がる局面。

多分、金そのものが先物で投機の対象となっているはず。

日々の値動きに振り回されないように、ある程度の長期保有で金投資を考えるべきだと思います。

http://www.commodity.co.jp/lineup/gold/pdf/GOLD_NY_201610.pdf を見ると、2003年のイラク侵攻の後から、ドル建て金価格が上昇しているのがわかります。それだけ、国際情勢が大きく変化していることが背景にあり、今後も、国際情勢は大きく変動するはずなので、金投資は、きちんと管理できれば、多分、最もいい投資になるはず。

http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/714.html#c1

[自然災害21] Re: Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について taked4700
316. taked4700[5800] dGFrZWQ0NzAw 2016年11月17日 10:50:19 : tNRYkJswEo : 6eJYM65OtLE[7]
(11月17日分)Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について
11月17日(木)

房総半島南東沖の三重会合点付近の地震について:
本日09:30でのHi-net自動処理震源マップの「最新24時間」「東日本」( http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=KANTO_MAP&_period=24hours&rn=81602 )では、房総半島南東沖の三重会合点付近にドットの表示はありません。房総半島先端の南部に緑色のドットが3個、薄い黄色のドットが2個表示されています。「最新7日間」、「東日本」( http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=KANTO_MAP&_period=7days&rn=8565 )を見ると、三重会合点付近に黄色から橙色のドットが11個程度あります。房総半島の先端の南方の海域には16個程度の緑色のドットと黄色のドットが5個表示されていて、三重会合点付近からの沈み込みが活発化したままであることが分かります。
「最新30日間」、「東日本」( http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=KANTO_MAP&_period=30days&rn=5778 )では、房総半島先端の館山付近から南東方向へ伸びる微小地震の密集した帯、比較的濃い緑色のドットの塊の密集度がましたような印象があります。この地域である程度深い地震が起こりだしている様子であり、そのことは、かなり近い将来の三重会合点での浅い地震につながるはずです。

EMSCで三重会合点付近のM4以上地震の発生( http://www.emsc-csem.org/Earthquake/?filter=yes&start_date=2004-10-01&end_date=2016-12-31&min_lat=32.50&max_lat=35.50&min_long=140.50&max_long=143.50&min_intens=0&max_intens=8&view=1 ) で見ると、総数は348件で11月1日以来変化はありません。しかし、活動再開が近いはずです。
************

N=33254(33059) です。

Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、07:00の値です。

「最新7日間」では5493(5362)です。

「最新24時間」ではN=460(403)です。

「最新7日間」で、「東京都」はN=160(144)、「神奈川県」はN=203(195) です。「静岡県」はN=212(203)です。

「最新30日間」では、「東京都」はN=759(758)、「神奈川県」はN=905(909)、「静岡県」はN=1173(1170)です。

「最新7日間」
===「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
08日:0946ーーー0252−−0289−−−0201−−0161
09日:0977ーーー0249−−0299−−−0192−−0155
10日:0988ーーー0271−−0304−−−0189−−0146
11日:0978ーーー0264−−0295−−−0188−−0137
12日:0947ーーー0260−−0284−−−0166−−0122
13日:0925ーーー0269−−0272−−−0170−−0122
14日:0941ーーー0274−−0228−−−0165−−0123
15日:0959ーーー0294−−0215−−−0179−−0133
16日:0934ーーー0296−−0203−−−0195−−0144
17日:0924ーーー0301−−0212−−−0203−−0160

「最新30日間」
==「福岡県」=「奈良県」=「静岡県」=「神奈川県」=「東京都」
08日:4237ーーー1232−−1174−−−0921−−0746
09日:4267ーーー1235−−1209−−−0921−−0745
10日:4271ーーー1256−−1226−−−0919−−0745
11日:4242ーーー1254−−1205−−−0897−−0726
12日:4243ーーー1260−−1207−−−0891−−0725
13日:4214ーーー1251−−1197−−−0892−−0730
14日:4239ーーー1252−−1185−−−0893−−0735
15日:4245ーーー1276−−1175−−−0890−−0745
16日:4201ーーー1283−−1170−−−0909−−0758
17日:4143ーーー1281−−1173−−−0905−−0759

以下、07:00時点で昨日と比べて15以上の変動があった地域です。

「最新7日間」
====昨日==本日
「東京都」:144→160(増加16)
「千葉県」:344→366(増加22)
「埼玉県」:270→286(増加16)
「群馬県」:245→268(増加23)
「長野県」:274→292(増加18)
「愛知県」:221→196(減少25)
「新潟県」:140→171(増加31)
「山形県」:072→088(増加16)
「宮城県」:212→232(増加20)
「大阪府」:279→296(増加17)
「鳥取県」:1287→1334(増加47)
「岡山県」:1312→1359(増加47)
「広島県」:170→199(増加29)
「香川県」:086→102(増加16)
「大分県」:1043→1028(減少15)

「最新30日間」
=====昨日==本日
「千葉県」:1555→1576(増加21)
「埼玉県」:1301→1318(増加17)
「茨城県」:2839→2868(増加29)
「群馬県」:1227→1261(増加34)
「栃木県」:2047→2062(増加15)
「新潟県」:0715→0737(増加22)
「福島県」:1781→1798(増加17)
「宮城県」:1042→1027(減少15)
「岩手県」:1685→1701(増加16)
「兵庫県」:5847→5898(増加51)
「鳥取県」:14399→14583(増加184)
「岡山県」:14487→14672(増加185)
「広島県」:0907→0936(増加29)
「福岡県」:4201→4143(減少58)
「佐賀県」:4213→4162(減少51)
「熊本県」:4680→4623(減少57)
「大分県」:4637→4576(減少61)
「宮崎県」:4819→4765(減少54)

昨日(11月16日)は、鳥取県中部地震の震源域での群発及び熊本地震の震源域での地震を除いて、次の1件の有感地震が発生しました。熊本地震震源域での地震は0件でした。鳥取県中部地震は4件、全ての合計は5件でした。

2016年11月16日 18時55分ごろ 宮城県沖 4.0 2

四国陸域での地震が増えています。

本日11月17日、「東日本」・「最新24時間」のN=の値が反転して急増です。
11月07日:210
11月08日:166
11月09日:208
11月10日:206
11月11日:230
11月12日:247
11月13日:182
11月14日:186
11月15日:197
11月16日:169
11月17日:210

2016年11月17日10時40分 武田信弘

http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/175.html#c316

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > 6eJYM65OtLE  g検索 6eJYM65OtLE

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。