★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > zl_aIWd3Evo
 
g検索 zl_aIWd3Evo
 
zl_aIWd3Evo 全コメント
[原発・フッ素45] イノシシ肉から基準値7倍超のセシウム オーストリア「森の生態系に影響」 (産経ニュース) 魑魅魍魎男
1. 2016年4月28日 15:43:20 : SKMQsSpink : zl_aIWd3Evo[1]
チェルノブイリ原発から1800キロ以上離れた、フランスのコルシカ島のイノシシ肉からも、Cs−137が、「3,18 ± 0,28Bq/kg」検出されている。

イノシシは、地面を掘り返して、食物を探したり、キノコを食べていることも、大いに関係あるようだ。

この他にコルシカ島関係では、庭園の土が「23,8 ± 3,4Bq/kg」、2種類の水底の泥が「13,0±2,5Bq/kg」と「10,8 ± 2,1Bq/kg」、食品は、イノシシ肉を除いて、すべて不検出、しかし3種類のキノコから「5,3 ± 1,3Bq/kg」「1,9±1,2Bq/kg」「116±11Bq/kg(シロカノシタ)」検出された。(フランスのACROによる調査)
http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/579.html#c1

[原発・フッ素45] イノシシ肉 認知症リスク減らす (日本農業新聞) 魑魅魍魎男
4. 2016年4月28日 16:02:00 : SKMQsSpink : zl_aIWd3Evo[2]
今まで、メディアを通じて喧伝されてきたことは、疑ってかかった方が良い。

ウィキより引用。

>ユビキノン
別名、コエンザイムQ10(キューテン)

ユビキノンは生物内での合成が可能であり、ビタミンのように経口摂取する必要は無い。

そのような薬効を臨床的に検討したデータはまだ乏しく、詳細な効果についてはまだ詳しくわかっていない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%93%E3%82%AD%E3%83%8E%E3%83%B3
http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/580.html#c4

[自然災害21] 「経験則がない」は気象庁の嘘。慶長大地震を見よ!(サンデー毎日) 赤かぶ
4. 2016年4月28日 16:36:13 : SKMQsSpink : zl_aIWd3Evo[3]
当方の経験則では、内陸型の断層地震では、熊本地震のようなケースがあることは、常に想定内に含まれている。

宮城県北部地震の例があるからだ。

>宮城県北部地震 2003年7月26日

26日午前0時13分 6弱 5.6
26日午前7時13分 6強 6.4
26日午前10時22分 5弱 5.1
26日午後4時56分 6弱 5.5
28日午前4時08分 5弱 5.1

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E5%8C%97%E9%83%A8%E5%9C%B0%E9%9C%87#2003.E5.B9.B4
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/399.html#c4

[自然災害21] 「経験則がない」は気象庁の嘘。慶長大地震を見よ!(サンデー毎日) 赤かぶ
5. 2016年4月28日 17:05:09 : SKMQsSpink : zl_aIWd3Evo[4]
川内原発の「震源を特定せず策定する地震動」620ガルは、どのように決められたか?

2004年12月14日に発生した留萌支庁南部地震で、最大加速度1127ガルが観測された地点で、電力中央研究所が、地盤のボーリング調査を行った。

その結果、41メートル下にある岩盤では、それが585ガルになることを計算で、弾き出した。

つまり、620ガルとは、585ガルに35ガル加えて得られた数値だ。

http://criepi.denken.or.jp/research/news/pdf/den481.pdf

しかし、2008年の岩手宮城内陸地震において、防災科学技術研究所、一関西観測点で、4022ガルを記録した。

留萌支庁南部地震の最大加速度観測点で行った、詳しい地盤調査が、この一関観測点でも行われるべきだけれど、現在まで、何も行われていない。

これは、原発を安全に運営するべく、国や電力会社に課された責任を放棄していることで、重大な背信行為だ。

東京電力が、大津波に関する学者の事前の警告を無視した行為と同じものだ。
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/399.html#c5

[原発・フッ素45] フィフィ「福島につけこむデマ記事は完全な二次被害だ…薬害と断じる医師が「いい先生」に見えてしまう」 会員番号4153番
13. 2016年4月28日 21:08:11 : SKMQsSpink : zl_aIWd3Evo[5]
米国では、子宮頸がんワクチンの被害者並びに家族が、米政府を相手取り、損害賠償の訴えを起こした。

2013年までに、200件の訴訟が起こされているが、その内92件は訴訟継続中で、49件(死亡例2件を含む。)の訴訟に関しては、総額3億3500万円近い(1件あたり1200万円)賠償金が支払われている。

>Feds pay millions due to deadly HPV shot
Thousands of adverse reactions include seizures, paralysis, blindness, memory loss Published: 03/20/2013 at 9:39 PM

http://www.wnd.com/2013/03/feds-pay-millions-due-to-deadly-hpv-shot/

ミルフォード分子診断学研究所のシン・ハン・リー所長は、WHOのチャン事務局への書簡を公開して、国際ワクチン安全諮問委員、WHO、CDCや専門家の一部で、2014年2月26日に、東京で開催された「子宮頸がんワクチンの安全性についての公聴会」に関連して、不法行為があったことに重大な懸念を表明した。

リー所長は、専門家や組織が、意図的に、子宮頸がんワクチンの安全性に関して、日本政府をミスリードした記録文書を所有していることを明らかにした。

ニュージーランドの情報公開で得られたイーメールから、国際ワクチン安全諮問委員長、ロバート・プレス(Robert Pless)博士、厚労省の 難波江功二(Nabae Koji)博士、CDCのメリンダ・ウォートン( Melinda Wharton)博士、オークランド大学のヘレン・ペトウシスーハリス(Helen Petousis-Harris)博士などが、子宮頸がんワクチンの安全性についての日本の専門家調査を意図的にミスリードした様子が分かる。

そして、このミスリードは、その後、国際ワクチン安全諮問委員会が行った、一貫した安全性の声明につながって行ったとリー所長は、見ている。

>Allegations of Scientific Misconduct by GACVS/WHO/CDC Representatives et al

An open-letter of complaint to the Director-General of the World Health Organization, Dr. Margaret Chan

http://sanevax.org/wp-content/uploads/2016/01/Allegations-of-Scientific-Misconduct-by-GACVS.pdf


http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/583.html#c13

[原発・フッ素45] ≪怖すぎ≫ドイツの原発がウイルスに感染!運転停止して総点検へ 赤かぶ
3. 2016年4月28日 21:44:06 : SKMQsSpink : zl_aIWd3Evo[6]
コンピュータは、2008年頃からウイルスに感染していたようだ。

感染したコンピュータは、燃料交換機の手順書用に使われていた。(例えば、炉心から核燃料を取り出してプールに運ぶ時に起動した。)

コンピュータは、インターネットに接続されていなかった。(外部から、このコンピュータを操作することは不可能だったと事業者は言いたいらしい。素人考えだけれど、たとえばコンピューターの電源につながる電線を介してアクセスすることは、できないか?専門家の話を聞きたい。)

しかし、専門家の話によれば、コンピュータ同士の接続でも、この種のウイルスは感染するようだ。

感染経路と感染方法に関しては判明していない。(USBメモリーを介して、あるいは、ワークステェーション内での感染が疑われている。これ内部犯行説だと思う。)

事業者は、核心部分のコンピュータは、外部から隔離され、何重もの安全対策が取られていることを強調するけれど、こんなことは、これまでにも、何回も見せられたように感じる。
http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/585.html#c3

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > zl_aIWd3Evo  g検索 zl_aIWd3Evo

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。