★阿修羅♪ > S1pENHpQaUhqay4= > 100000
 
g検索 S1pENHpQaUhqay4=  
 
S1pENHpQaUhqay4= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/s/s1/s1p/S1pENHpQaUhqay4=/100000.html
[医療崩壊13] 一考: 政府が気遣うふりをしたら要注意 (Jenna McCarthy / Alzhacker訳)  魑魅魍魎男
4. T80BVM[1704] VIJXgk9CVk0 2025年7月20日 02:32:10 : QDGuvCqRXw : S1pENHpQaUhqay4=[1]
>>1
ムリ
だってジャップランドだものwww

世界的に医療用大麻は解禁されつつある
なのにジャップランドはいつまでもダメだ
その理由は、抗うつ剤とかの精神薬が売れなくなるから(製薬会社が損をするから)
カンタンでしょ?

おまけ
全世界で作られる精神薬の約6割は日本人が使ってるとかナントカ
オクスリ大好きミンジョクなんですねえ、日本人は

まあ、そゆことニダ
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/754.html#c4

[戦争b26] イラン攻撃の拠点と噂されたアゼルバイジャンがイランと関係が悪化していない (櫻井ジャーナル) 赤かぶ
15. T80BVM[1705] VIJXgk9CVk0 2025年7月20日 03:19:58 : QDGuvCqRXw : S1pENHpQaUhqay4=[2]
「自民党はCIAが作った」説があるが、まあその通りだろう
統失狂会も同様だ

今回の参院選だが、自民党100議席あったとして20議席を減らし、その分がまるっと「紙谷ハーレム党」に流れたとすると、かなり危険だと思う
連中は自民党並みか、それ以上の危険思想の持主だからだ
そういう意味で、あんな党に入れてしまったのが事実なら、カミーちゃんは「やらかしてしまった」と言えるw

アゼルバイジャンだが、イスラム教徒が97%ということで、それほど心配はしていない
同様に、ウズベキとかカザフとかでも、西側による反ロシア工作が行われているようだ
まあそれとて、心配はしていないのだが
どの道、ニセユダヤ欧米は自滅に向かってまっしぐら なのである

おまけ
風刺派ってHN、なんかいいね
オイラちゃんもパクリたい位、タイムリーでセンスがあるw
クラゲはダメだね
どーでもいいことで絡んだり、詮索したり妄想する悪癖がでんでん治らない

僭越ながら、この場をお借りします
れいわ新選組のボラのみなさん、ホントにお疲れさまでした
オイラちゃんとこにも公選ハガキが来ますたよ
本日は投票日、人事を尽くして天命を待つ ですね

以上です
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/237.html#c15

[政治・選挙・NHK297] 参政党を正確に理解する(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
55. T80BVM[1706] VIJXgk9CVk0 2025年7月20日 04:21:59 : QDGuvCqRXw : S1pENHpQaUhqay4=[3]
「オカネが無くても子供を産み育てましょうよ」ってCM、ずっとやってたな
こんな無責任な言動を垂れ流しつづける、党も党首も実に珍しい
「後でなんとかしますよ」って、いったい誰が誰に何をしてくれるのか?
紙谷が言うことはいつも抽象的、具体的なことはゼロ
さやとかいうねーちゃんなんかは逆に酷くて、「日本は核武装しろ」とか、思いっきりバカウヨ風味である
万年ヒキコモリみたいな鬱屈したオッサン連中は、大喜びなのだろうなあ(大洗www)

まとめ
最初期のメンバーなど、この党を辞めた人(ヤメ参)は口を揃えるように「紙谷はウソツキ」と言っている
不倫・セクハラ・パワハラ上等でウソツキ、たいていのスタッフはゴロツキ、そんな「紙谷ハーレム党」に騙されてはいけない

以上
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/685.html#c55

[NWO7] レインメーカーCEO、歴史的大洪水の数日前にテキサスの空に散布したことを認める - 『偶然の一致』だと主張 (The People's V… 魑魅魍魎男
12. T80BVM[1707] VIJXgk9CVk0 2025年7月20日 04:49:26 : QDGuvCqRXw : S1pENHpQaUhqay4=[4]
>>10
ニセユダヤがカネを出し、息のかかったにーちゃんに経営させているのかもw
それの国家版が、ハニー・トランプさんなのだろうwww

人工降雨って、農地に降らせたりするのならいいことなのかも
とはいえ、やり過ぎてコントロールできなくなったりして、洪水になったりするのかもな
それと、どこかで雨を降らせすぎると、他のところで干ばつになるのはありうる
地球もバランスを取る生き物なのかもしれない

以上
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/866.html#c12

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > S1pENHpQaUhqay4= > 100000  g検索 S1pENHpQaUhqay4=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。