★阿修羅♪ > TWNXaWgzbDZQcDY= > 100000
 
g検索 TWNXaWgzbDZQcDY=  
 
TWNXaWgzbDZQcDY= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/t/tw/twn/TWNXaWgzbDZQcDY=/100000.html
[政治・選挙・NHK260] 「令和」の考案者・中西進が安倍首相に「憲法尊重」を要望! 安保反対運動に賛同、「9条にノーベル賞を」発言も(リテラ) 赤かぶ
64. 2019年5月08日 18:31:01 : VFgfNI0x16 : TWNXaWgzbDZQcDY=[1]
>>62

閣議決定の書類に、判を押す、令和天皇陛下の姿が、マスコミで報道され
非常に軽い立場、役職なのだというイメージ操作が、既に開始されておりますが?

おそらく「平和憲法」と同様に、安倍の穴持ち、戦争屋、軍産複合体ディープステート
の日本軍国化、ファシスト国家化NWO戦略の邪魔になる「象徴天皇制」も
破壊する段取りなのでしょう

一時期、創価学会を日本の国教にし、池田大作を天皇の地位に据えるというカルト組織の
野望が表立って取り沙汰されたように、現在、安倍・統一教会が、世界の一神教としての
地位に就き、日本でもその統一教会を国教とすべく、あろうことか日本の国会議員、それも
安倍自民党所属議員らが、大挙して、そうした統一教会の僕として活動しているでは
ありませんか

安倍は常々、自分は日本で一番偉い、森羅万象も司る権力者だと、発言しているように
天皇陛下も、皇室も、安倍とその背後のカルト組織にとっては、邪魔な存在でしか
ないわけですよ
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/471.html#c64

[政治・選挙・NHK260] 「令和」の考案者・中西進が安倍首相に「憲法尊重」を要望! 安保反対運動に賛同、「9条にノーベル賞を」発言も(リテラ) 赤かぶ
65. 2019年5月08日 18:34:01 : VFgfNI0x16 : TWNXaWgzbDZQcDY=[2]
失礼しました。>>64>>63に対してのコメントです。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/471.html#c65
[カルト20] ネトゲ・IQ50首相・願っていません、一水会・潔く誤りを認め不見識を謝罪せよ。松沢病院に亡命すべきである。 ポスト米英時代
13. 2019年5月08日 18:39:44 : VFgfNI0x16 : TWNXaWgzbDZQcDY=[3]
フリガナ振ってあったら、「読み違い」という嫌がらせも、逃げ口上も成立しません
安倍の本音、天皇陛下に対する嫌がらせ、完全な故意であると、右翼からの攻撃は
こんな程度ではすまなくなることでしょう
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/813.html#c13
[カルト21] 鮫の脳みそが、ダブルではないが衆参連続選挙を進言しているようで、野党にダメージなのはダブルと同じである。 ポスト米英時代
12. 2019年6月27日 07:30:00 : VFgfNI0x16 : TWNXaWgzbDZQcDY=[4]
>トラ習プー

トランプ - クシュナー - ユダヤ教ルバビチ派 - レビエヴ - プーチン

トランプ - クシュナー - ネタニヤフ - 習近平


クシュナー氏が中東和平構想を公表 「世紀の機会」受け入れ求める
 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3231963
 同氏はトランプ大統領の娘婿で、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相とも家族ぐるみの友好関係を築いている。

イスラエルと中国は「天国での結婚」とネタニヤフは言う
Israel and China a ‘Marriage Made in Heaven,’ Says Netanyahu | The Diplomat March 22, 2017
https://thediplomat.com/2017/03/israel-and-china-a-marriage-made-in-heaven-says-netanyahu/

ウラジミール・プーチンは、ロシアの首長ラビ・ベレル・ラザールとユダヤ人コミュニティ連合の会長アレクサンダー・ボロダと会った。
Meeting with Chief Rabbi of Russia Berel Lazar and President of Federation of Jewish Communities Alexander Boroda
http://en.kremlin.ru/events/president/news/58500

(PDF) デビアスにくさびを入れた男 Levi Levev | JACOB TESHIMA - Academia.edu
https://www.academia.edu/4993081/%E3%83%87%E3%83%93%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%95%E3%81%B3%E3%82%92%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%94%B7_Levi_Levev
http://www.asyura2.com/19/cult21/msg/488.html#c12

[政治・選挙・NHK269] 小沢クーデター失敗か?〜立民・国民の合併、合意ならず。小沢Gが玉木を促すも、合意案否決に(日本がアブナイ!) 笑坊
9. 2020年1月28日 04:54:15 : VFgfNI0x16 : TWNXaWgzbDZQcDY=[5]
>小沢氏は昨年、野党を合流させることを目指して
>(資金や組織の力も欲しくて?)、自由党ごと国民党に
>合流。玉木代表はもちろん、立民党の枝野代表とも会って、
>早く2党が政党ごと合流するように求めていた。

まあ小沢の言葉は額面通り受け取れないよな。
そこはしっかり評価しないと。
そういう経緯があるから今回の合流騒ぎも
小沢の手が動いていたと見るのが自然。
去年から「新党を作る」と発言していたし。

>他方、国民党の玉木代表は「1月に衆院解散があった場合、
>支持率1%前後ではとても戦えない」という党内の議員の声や
>小沢氏に押されて、立民党との合流に意欲を示していたのだが。

数合わせ。と見られたくないが為の三要求かな?

>新しい政党名は「立憲民主党」ではなく「民主党」はどうか
>「原発ゼロ法案」は一度撤回して再協議してはどうか
>新党の綱領に「改革中道」との文言を入れてもらえないか

そこで一旦は合流は破綻させて今度は
国民側が飲むことで【政治決着を演出】する運び?

>最新のFNN世論調査で支持率1.3パーセントに留まっている
>国民民主党から出馬すれば、落選するかもしれないという
>恐れから、彼らは野党第1党の立憲民主党への合流を急いでいる。

正に保身。
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/266.html#c9

[政治・選挙・NHK271] 「昭恵さんだって花見してるって言うじゃない」 同調圧力にも負けず外出(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
36. 2020年3月30日 11:33:13 : VFgfNI0x16 : TWNXaWgzbDZQcDY=[6]

>>32
馬鹿なのか
お前の連貼りスレ違いだから コメ欄読んでて邪魔なんだよ

http://www.asyura2.com/20/senkyo271/msg/143.html#c36
[カルト45] 日本の農薬の基準は以下の通りEUの50〜100倍!日本の野菜なら大丈夫というのは間違った思い込みです! イワツバメ
15. ねこにゃん1[592] gsuCsYLJguGC8YJQ 2023年6月18日 09:57:27 : VFgfNI0x16 :TOR TWNXaWgzbDZQcDY=[7]
>>13
(ΦωΦ) ねこはつくし採取しているよ。スギナはその辺のどこにでも生えてるんだから、お茶にしようよ

(ΦωΦ) 無料だよ。緑茶より健康にいいと思うよ

(ΦωΦ) それから、ねこはサバトラだからね。朝鮮は関係ない
http://www.asyura2.com/23/cult45/msg/750.html#c15

[カルト45] 日本の農薬の基準は以下の通りEUの50〜100倍!日本の野菜なら大丈夫というのは間違った思い込みです! イワツバメ
16. ねこにゃん1[593] gsuCsYLJguGC8YJQ 2023年6月18日 10:00:30 : VFgfNI0x16 :TOR TWNXaWgzbDZQcDY=[8]
>>12
(ΦωΦ) 知り合いに、半農家やってる人がいるけど、農薬はどうしても使うって言ってた。その人は量は少なくしているっていってたけど、使わないと売れないんだって

(ΦωΦ) 「虫を殺すくらいだから体にいいわけがない。自分たちでは食べない」って言ってた

>ゲノム編集した魚介

(ΦωΦ) 吐き気


http://www.asyura2.com/23/cult45/msg/750.html#c16

[経世済民136] 海外旅行再開で日本人が改めて直面する「没落日本」のリアル (フライデー) 西大寺
124. じおgじょあえいw[1] graCqIKHgraC5YKggqaCooKX 2023年9月29日 13:09:00 : VFgfNI0x16 :TOR TWNXaWgzbDZQcDY=[3]
(ΦωΦ) デイサービスの本質は、「老人小学校」

(ΦωΦ) 手がかからなくなった子供の収容所が幼稚園や小学校、中学校や高校であるように、手がかかるようになった老人の収容所がデイサービス

(ΦωΦ) 実際、そっくりなんだよね。集団行動で、号令にしたがって皆で一斉に何かをやる。机から離れてはいけない、など。収容所だよ、あれ
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/232.html#c124

[カルト48] リサーチ、ドッケンミラー、金利上昇圧力で米国株は崩壊する、智子、円安は米国債を買わされまくっているから。いよいよ米国株… ポスト米英時代
1. gじぇをjgw[1] goeCtoKlgvCCioKHgpc 2023年11月04日 07:23:01 : VFgfNI0x16 :TOR TWNXaWgzbDZQcDY=[4]
(ΦωΦ) インフレで売れなくなっている品まとめ


「物価高で家計は火の車」 給料上がらず食費削って生活防衛 増税メガネよ、これが庶民の現実だ
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/28061


(ΦωΦ) これ見るとさ、医学不要論者とかがいらない、体に悪い、危険とか言ってるものが多いよね。よかったんじゃないインフレ

(ΦωΦ) 米と野菜でまあなんとかなるんじゃないの、ジャップは
http://www.asyura2.com/23/cult48/msg/273.html#c1

[カルト48] マブ、ロスチャが英政府への書簡でプーと習をボロカス。という事は中露は鬼畜米英ラエルのラスボスと戦っているという事で期待… ポスト米英時代
3. jふぉをgw[1] goqC04KngvCCh4KX 2023年11月11日 21:52:09 : VFgfNI0x16 :TOR TWNXaWgzbDZQcDY=[5]
(ΦωΦ) フラットアースの時点で説得力がゼロ
http://www.asyura2.com/23/cult48/msg/385.html#c3
[戦争b25] ハチ公前に響いた「パレスチナを解放せよ!」 抗議の声を上げた人たちに理由を聞いた(東京新聞) 蒲田の富士山
65. えじょjwろ[1] gqaCtoLlgoqCl4Lr 2023年11月21日 18:21:01 : VFgfNI0x16 :TOR TWNXaWgzbDZQcDY=[6]
(ΦωΦ) そもそもなんでアメリカ人が日本に来るんだっけ?

さすがミッチェル教授……とにかく金融緩和やめろ(金利を引き上げろ)って言い続けてたマスコミさんはこれを報道して欲しい。
円安を止めるために金利を上げるのはアホのすることです。
https://twitter.com/KEUMAYA/status/1725635533324607935


(ΦωΦ) なんでジャップはアメリカ人教授の意見だからって有り難く聞くの?その女のこと誰も知らないじゃん
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/164.html#c65

[戦争b25] ハチ公前に響いた「パレスチナを解放せよ!」 抗議の声を上げた人たちに理由を聞いた(東京新聞) 蒲田の富士山
66. おいjをお111[1] gqiCooKKgvCCqIJQglCCUA 2023年11月21日 18:23:41 : VFgfNI0x16 :TOR TWNXaWgzbDZQcDY=[7]
(ΦωΦ) やべ、何言ってるのか全然分かんねえ・・・

地銀は金利上昇によって、貸出収益が増えるよりも、債券の含み損の拡大が大きいのか
https://twitter.com/tamachanbank2/status/1724770955875004741


(ΦωΦ) 全く興味が湧かないし知りたいとも思わない。
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/164.html#c66

[政治・選挙・NHK293]
2. 西大寺[32] kLyR5Y6b 2024年3月12日 23:56:47 : VFgfNI0x16 :TOR TWNXaWgzbDZQcDY=[2]
引用先の記事によると、
https://ameblo.jp/cultsoudan/entry-12756164996.html

信者から巻き上げた金を使って教祖や幹部は豪遊。
有り余るほどの金は、盗聴、様々な工作資金、世論操作、買収、教祖を宣伝するためのメダルや表彰状を買う資金などに充てられていたのですから、信者は浮かばれません。
週刊新潮によると、創価学会は運用資産2400億円を使って、投資、不動産、金融商品の売買、マネーゲームのほか、「資産500億円を預金したいのだが」を殺し文句にして銀行をいいように動かしていたことも発覚。

とのこと。

http://www.asyura2.com/24/senkyo293/msg/611.html#c2

[政治・選挙・NHK296] PR会社社長ダンマリ一転、全部ブチまけ“逆襲”の可能性…note投稿は斎藤知事と事前合意済みか(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
27. 氷島[1837] lViThw 2024年12月08日 20:03:24 : VFgfNI0x16 :TOR TWNXaWgzbDZQcDY=[3]
<△24行くらい>
兵庫知事選、政治のエンタメ化象徴? 斎藤氏フォロワー2カ月で6倍増 立花氏ら著名人の応援動画で支持拡大
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202412/0018423781.shtml
⇒《
・X(旧ツイッター)とインスタグラム、ユーチューブチャンネルの合計フォロワー数は、斎藤氏が稲村氏の10倍以上
・選挙期間中のXの投稿回数は稲村氏が197回で、30回の斎藤氏より頻繁に更新した
・リプライ(返事)やリポスト(転載)、表示回数などの反応数では合計値も中央値も全てで斎藤氏が上回り、「いいね」の中央値は稲村氏の30倍
・斎藤氏の投稿の中で最も反応が多かったのは終盤15日の投稿。「47歳になりました。頑張ります!」と自身の誕生日を知らせる短文で、スーツ姿で海岸を歩く写真に対して主にお祝いや激励のコメントが4千件を超えた。
・稲村氏の投稿への反応数は斎藤氏本人でない「応援アカウント」にも及ばず
・立花氏が『デマを流すマスメディアVS真実を伝えるネット』という対立構図に持ち込み、大きなうねりをつくり出した
・政治経済番組の「ReHacQ(リハック)」やお笑い芸人の中田敦彦さんの「YouTube大学」

「フォロワー数」「いいね」「PR会社指定のシチュエーションでの誕生日の写真と短文」「インフルエンサー」

「自身の投稿」は意外と関係ない。字じゃない。内容でもない。美しい絵が効く。
全国の政治家は参考にしようね。
ケネディはなぜニクソンに勝てた? テレビ(新媒体)に適応したからだよ。
新時代には新媒体に適応できた者が生き残る。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/262.html#c27

[政治・選挙・NHK298] 捏造文書でないなら議員辞職(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
5. 氷島[2495] lViThw 2025年9月13日 09:14:30 : VFgfNI0x16 :TOR TWNXaWgzbDZQcDY=[4]
⇒《放送事業者の政治的公平について、「一つの番組ではなく、番組全体として評価する」こととされてきた。この解釈を、「一つの番組でも、明らかにおかしい場合には取り締まりができる」ようにする、条文の解釈変更が目論まれた事案。》

正しいと思う。特に政治を扱う報道、そしてバラエティすら偏向してはいけないと思う。必ず両論併記にしてバランスしてほしい。
それこそ、エコーチェンバー/フィルターバブル/認知バイアスを破るために必要な社会的機能だと思う。
放送は電波という公共の財産を使う立場なのだから、YouTubeではできないことをやってほしい。
放送がYouTubeになってはいけない。別の機能を背負う存在になるのだ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/136.html#c5

[戦争b26] ウクライナにおける対ロシア戦争の指揮権がワシントンからロンドンへ(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
62. 新共産主義クラブ[-9933] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年9月21日 15:43:50 : VFgfNI0x16 :TOR TWNXaWgzbDZQcDY=[5]
<■70行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>61 (補足)
>ウクライナ-ロシア紛争の要因に対する一つの見方として、担保にしていたウクライナの土地と資源を取得したい、ウクライナ共和国の債権回収プロセスへの一部の西側資本の思惑が関係しているのではないかと考えられます。
 

Ukraine will still have to repay these debts to the Rothschilds in the near
future.
The only commodity that Ukraine will offer will be land resources. (112.ua)
 
それでも、ウクライナは、近い将来に、これらの借金をロスチャイルドに返済しなければなりません。
ウクライナが差し出せそうな、唯一の産物は、土地資源です。(112.ua)
 

◆ Why did Groysman meet with Baron Rothschild?.
(112.ua, 16.08.2022)
Shostal Oleksandr

The Rothschilds' interest in Ukraine is related to the companies “Roshen”
and “PrivatBank.” They also constantly monitor the laws on land resources,
which are being finalized in Ukraine.

After the presidential elections, Petro Poroshenko hired the investment
company “Rothschild & ICU” to sell his assets. And after the unpleasant
story with the Panama archive, the Ukrainian president, having not found a
buyer for his assets, transferred a stake from the “Roshen” corporation to
an offshore managed by “Rothschild Trust.”

In Petro Poroshenko's declaration, it was indicated that out of foreign banks,
he chose “Rothschild Bank,” where some of his assets are placed.

The Rothschild family entered the Ukrainian banking sector quite
successfully. The press service of the nationalized “PrivatBank” reported in
the spring of 2017 that the bank was negotiating the restructuring of former
owners' loans, providing additional collateral, and restoring the value of
problematic loans with several structures, including the financial holding
company “Rothschild & Co.”

It is possible that this topic was also discussed at the meeting of Groysman
and Rothschild in London in the summer of 2017.

We should also not forget the fact that in 2015, most of Ukraine's external
debts were purchased by the American investment fund “Franklin Templeton” on
behalf of the Rothschild family.

The volume of debt obligations held by the group ranges from 6 to 20
billion dollars.

Over the years, rumors began to spread that the Rothschilds allegedly took
this step at the request of the U.S. government so that Putin's entourage
would not buy Ukraine's debts.

But Ukraine will still have to repay these debts to the Rothschilds in the
near future. The only commodity that Ukraine will offer will be land
resources.

In the near future, Ukrainian society will still have to learn about the
details of deals with the richest people in the world.

https://112.ua/en/naviso-grojsman-zustricavsa-z-baronom-rotsildom-36561
 

◆ How the Rothschilds Сashed In on Ukraine Since Neo-Nazi Coup in 2014
(Sputnik International, 10.09.2024)

In July 2017, then Ukrainian Prime Minister Volodymyr Groysman reportedly held
a private meeting with Nathaniel Jacob Rothschild in London. Former Ukrainian
People's Deputy Oleg Tsarev suggested at the time that Groysman wanted
Rothschild to make him the next president.

https://sputnikglobe.com/20240910/how-the-rothschilds-sashed-in-on-ukraine-since-neo-nazi-coup-in-2014-1120100282.html


◆ Groysman persuades Rothschild to make him the Ukrainian Macron
(PolitNavigator, 18.07.2017 19:34(Moscow time))

Prime Minister of Ukraine Vladimir Groysman dreams of replacing Poroshenko in
the presidency. At the beginning of July of this year, he met with Rothschild
and persuaded him to pull off a combination similar to Macron’s nomination
for the presidency of France.

https://www.politnavigator.net/en/grojjsman-ugovarivaet-rotshilda-sdelat-ego-ukrainskim-makronom.html


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/291.html#c62

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > TWNXaWgzbDZQcDY= > 100000  g検索 TWNXaWgzbDZQcDY=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。