★阿修羅♪ > アーカイブ > 2020年10月 > 18日03時53分 〜
 
 
2020年10月18日03時53分 〜
記事 [政治・選挙・NHK276] 〈独自〉プーチン氏から北方領土提起 菅首相に…「2島先行」継続へ
              © 産経新聞社

〈独自〉プーチン氏から北方領土提起 菅首相に…「2島先行」継続へ[産経新聞]
2020/10/17 23:11


 9月29日に菅義偉首相とロシアのプーチン大統領が電話会談を行った際、プーチン氏から領土問題を取り上げ、昭和31年の日ソ共同宣言を基礎に平和条約締結に向けた交渉を加速化するとした平成30年の日露首脳合意を確認するよう促したことが分かった。露側から平和条約交渉を提起するのは異例。2島先行返還をにらんだ安倍晋三前首相の方針が菅、プーチン両氏の間でも引き継がれることも明確になった。

 30年11月に安倍、プーチン両氏がシンガポールで会談した際、交渉の基になる文書として確認した日ソ共同宣言は「平和条約締結後にソ連は歯舞(はぼまい)群島と色丹(しこたん)島を日本に引き渡す」としている。双方は交渉を加速化させることでも一致した。

 しかし、昨年1月にロシアの国家安全保障会議が「交渉を急がず、日本側のペースで進めない」との方針を決定。露側のシンガポール合意に対する姿勢が不明確になっていた。

 日本側は当初、菅首相とプーチン氏の電話会談でシンガポール合意の確認を菅首相から求める方針だった。だが、プーチン氏が先に合意に言及し、「これを基に交渉を進めよう」と提案。菅首相も同意した。

 日露外交筋によると、過去の首脳会談では日本側が領土問題を含む平和条約の締結について議題に取り上げるのが通例だ。露側が日本側の提起に反応しないこともあったという。平和条約交渉を取り上げたプーチン氏の対応は異例だ。

 菅首相とプーチン氏の会談に同席した岡田直樹官房副長官は記者会見で、シンガポール合意について「再確認するやりとりはあった。詳細は控えたいが、交渉を加速させるという点では一致した」と述べるにとどめていた。

 シンガポール合意をめぐっては政府・与党内に「四島返還を放棄するものだ」との批判もあった。菅政権の発足で対露交渉方針の見直しを求める声もあった。

 だが、安倍氏は退陣直前にプーチン氏との電話会談でシンガポール合意を自ら読み上げて重要性を強調。プーチン氏はこれに応じる形で菅首相との会談で同合意に言及したとみられる。

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e7%8b%ac%e8%87%aa%e3%83%97%e3%83%bc%e3%83%81%e3%83%b3%e6%b0%8f%e3%81%8b%e3%82%89%e5%8c%97%e6%96%b9%e9%a0%98%e5%9c%9f%e6%8f%90%e8%b5%b7-%e8%8f%85%e9%a6%96%e7%9b%b8%e3%81%ab%e2%80%a6%e3%80%8c%ef%bc%92%e5%b3%b6%e5%85%88%e8%a1%8c%e3%80%8d%e7%b6%99%e7%b6%9a%e3%81%b8/ar-BB1a7E3I?ocid=msedgdhp


=========================================================================================================
菅政権、ロシアとの交渉における安倍前政権のアプローチを失敗とみなす=朝日新聞
2020年09月30日 18:08(アップデート 2020年09月30日 18:31)

朝日新聞は29日、日本の菅政権はロシアとの平和条約及び領土問題交渉における安倍前政権のアプローチを失敗だったとみなしていると報じた。

朝日新聞は、安倍前首相はロシアのプーチン大統領と計27回の首脳会談を重ねて南クリル(北方4島)の問題解決を目指し、ロシアとの交渉では事実上の2島返還へ方向転換し、「4島返還というこれまでの原則を結果的に曲げてまで2019年の大筋合意を模索したが、実現できなかった」と指摘、菅政権は安倍前政権のアプローチを「失敗」だったとみなしていると報じた。

朝日新聞によると、菅政権幹部は「本気で島を取り返したいなら、もっと巨額の経済協力が必要だった。前政権のアプローチが失敗だったのは明らかだ」と指摘しているという。

一方、朝日新聞は、2018年に首脳間で合意した4島のうち2島の返還を明記した1956年の日ソ共同宣言を基礎にした平和条約交渉は「首脳間の合意で重い意味を持つ」と報じている。

朝日新聞が日本政府を引用して報じたところによると、29日に実施された菅首相とプーチン大統領の電話会談でも1956年の宣言を基礎に交渉を加速させるという合意が改めて確認されたという。

29日、露日首脳電話会談が行われた。プーチン大統領と菅首相は、コロナウイルスのワクチン製造を含めた医療分野での相互協力の展望を話し合った。

https://jp.sputniknews.com/japan/202009307813564/

=========================================================================================================
対ロシア外交、官邸主導から転換も 菅首相、積極姿勢見えず
9/23(水) 12:41配信

 安倍晋三前首相の路線継承を掲げる菅義偉(すがよしひで)首相が、対ロ外交にどう取り組むかが注目されている。首脳外交の重要性を訴えてきた首相だが、就任会見で自ら積極的に関わる姿勢は見せず、官邸主導の外交が転換する可能性も指摘される。経済協力などに期待するプーチン政権は日本の「ロシア離れ」を警戒するものの、北方領土問題では強硬姿勢を崩していない。行き詰まった平和条約締結交渉を打開する糸口は見えず、四島共同経済活動なども不透明感を増している。

■ロシア側に警戒感

 「外交は総合力。ありとあらゆるものを駆使する中で進めていく」。14日の自民党総裁の就任会見。日ロ交渉の打開策を問われた首相が挙げたのは、プーチン大統領と親交のある安倍氏と森喜朗元首相、柔道五輪金メダリストの山下泰裕・日本オリンピック委員会(JOC)会長の力を借りることだった。

 北方領土問題に「自らの手で終止符を打つ」と訴え、プーチン氏と通算27回の会談を重ねた安倍氏。官房長官として支えた首相も「首脳同士で解決するしかない」と訴えてきた。安倍氏が2018年11月の日ロ首脳会談で1956年の日ソ共同宣言を基礎に、四島返還から2島返還を軸とした交渉に転換すると、菅首相は当時、「非常に有意義な会談だった」と評価。周囲に「四島の帰属さえ確認できれば、2島返還でもいい」と語ったこともある。

 ただ、安倍政権の対ロ外交は今井尚哉前首相秘書官ら経済産業省出身のごく少数の側近が主導してきた。2島返還への方針転換の決定にも菅首相は深く関わっていなかったとされる。

 自民党総裁選を通じ、首相が自ら進んで対ロ外交について語る場面はなく、関心の薄さは否めない。菅政権発足に伴い、今井氏や四島での共同経済活動を担った長谷川栄一首相補佐官は退任。今後の交渉は2島返還や共同経済活動に慎重だった外務省中心に回帰するとの見方もある。外務省OBは「首相が気合を入れて、安倍氏のマイナスの対ロ外交路線を突き進むよりましだ」と冷ややかに語る。

 ロシア側は安倍氏の路線継承を掲げた首相の出方を注視するが、政府系機関紙ロシア新聞は「安倍氏と同じエネルギーで、日ロ関係に取り組むか疑問だ」と指摘。日本が対ロ外交への関心を失う懸念を伝えた。

最終更新:9/23(水) 12:41
北海道新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/108073fdfd21c723442baa8543c426a94686d0ec



http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/599.html

記事 [政治・選挙・NHK276] <こわー これ、日本ですよ>中曽根元首相・合同葬 田中は官邸報道室にツマミ出された(田中龍作ジャーナル)



中曽根元首相・合同葬 田中は官邸報道室にツマミ出された
https://tanakaryusaku.jp/2020/10/00023852
2020年10月17日 16:47 田中龍作ジャーナル


御用マスコミ以外ノ立入リヲ禁ズ。検問はことの他厳しかった。=17日、港区内のホテル 撮影:田中龍作=

 政府と自民党による中曽根元首相の合同葬が、きょう17日、都内であった。

 故人の評価はさておき、血税を投じて営まれるのだから、国民目線で合同葬のもようを伝える必要があると考え、葬儀会場に向かった。

 記者クラブやそれに準ずるメディアでなければ入れないことは百も承知だ。要はどうやって潜り込むかだ。

 昨日16日、会場となる港区のホテルを下見した。表からがダメだったら、裏から入れるか。誰何されるとしたら、どこで止められそうか・・・などをチェックするためだ。

 きのうは裏から入ったが途中でガードマンに見咎められ、「リボンは?」などと詰問された。当日の警備は相当に厳重であることが予想された。

 きょう17日は、正面からタクシーで入ることにした。ホテルにつながる私道で警察から、10分間ほど止められ、誰何されたが、とりあえず玄関まで行けた。

 「故中曽根康弘 内閣 自由民主党 合同葬儀場」。白地に黒色で書かれた巨大な看板が目に飛び込んできた。


会場の入り口にズラリと並んだ自衛隊員。ざっと数えて200人はいた。タカ派で鳴らした故人は天国で微笑んでいることだろう。=17日、港区内のホテル 撮影:田中龍作=

 記者クラブメディアは向かって右隅の一か所に集められていた。近くにいたりすると政府の役人にチクられるのが常だ。

 田中は記者クラブご一行様がいる所から離れ、柱の陰で息を潜め、ここで取材を続けることにした。

 小泉純一郎元首相、伊吹文明前衆院議長、石破茂元幹事長・・・お歴々が高級車で乗りつけた。民主党の菅(かん)直人元首相の姿もあった。

 20分間も経った頃だろうか。ホテルの職員から、マスコミだまりの方に行くように要請された。

 そちらに行くと、役人とおぼしき人物から「どちらの社の方ですか? 登録はしてますか?」と問われた。

 田中は「いいえ。あなたこそ誰ですか?」と問い返した。役人とおぼしき男は「官邸報道室です」と麗々しく答えた。

 「きょうは登録してなかったらダメです。ここから出て行ってください」とお上のご意向を示した。田中の命運はここで尽きた。

 中曽根首相(当時)は国鉄を民営化し派遣労働を導入するなどした。日本人を貧乏のどん底に叩き落とす新自由主義を持ち込んだ張本人でもある。

 盟友ナベツネ翁の弔辞が聞けなかったのは残念だった。


「葬式も民営化しろ」「労働者の敵、中曽根の葬式に税金出すな」・・・葬儀に反対する人々が最寄駅で抗議の声をあげた。=17日、品川駅前 撮影:田中龍作=

      〜終わり〜




http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/600.html

記事 [政治・選挙・NHK276] 吉村知事再び「処理水、大阪湾に」 (大阪)
 処理済み汚染水の放出処分をめぐり、大阪府の吉村洋文知事(日本維新の会副代表)は16日、改めて持論を展開した。記者団に「一定の科学的な基準を満たせばするべきだ。大阪湾への放出が必要で、国から要請があれば協力すべきだと思っている」と述べた。▼1面参照

 大阪市の松井一郎市長(日本維新の会代表)とともに同様の発言を繰り返してきた。この日も吉村知事は「(福島県からの)運送など現実的な問題もある」とした上で、「タンクもぱんぱんになってきている。福島の皆さんに寄り添うという観点から、見て見ぬふりはしない」と話した。
(朝日新聞 2020年10月17日 大阪 朝刊 3社会)
  
 
(2020・11・1大阪の選択 揺れ動く民意:下)外国籍、街の未来描けない【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/577.html
 
(おさらい都構想)Q.「二重行政」が続いているの? /大阪府
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/576.html
  
松井氏提示に波紋 楽観的な財政見通し、新たに 大阪都構想 【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/570.html
  
(2020・11・1大阪の選択 揺れ動く民意:中)公明の変転「なんで」 【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/569.html
 
(おさらい都構想)Q.メリットとデメリットは? /大阪府
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/558.html
 
(2020・11・1大阪の選択 揺れ動く民意:上)吉村ファン、悩める心 【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/553.html
 
(おさらい都構想)Q.都構想ってどんな制度? /大阪府
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/550.html
 
(2020大阪の選択 ファクトチェック)「ハコもの破綻、二重行政が原因」(大阪)
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/491.html
  
(2020大阪の選択 ファクトチェック)「経済効果、10年で最大1.1兆円」【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/457.html

(2020大阪の選択 ファクトチェック)「特別区、住民サービス低下する」(大阪)
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/442.html

(2020大阪の選択)教育の質、特別区で差? 教員採用「各区ごとに」想定【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/441.html

(2020大阪の選択)都構想、平行線 4党討論会、賛否主張のみ 【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/439.html

(2020大阪の選択)都構想特別区、悩む近隣自治体 前向き、泉佐野 警戒、豊中(大阪)
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/420.html
 
(2020大阪の選択 ファクトチェック)「特別区、消防車到着が早くなる」(大阪)
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/391.html 
  
(2020大阪の選択 ファクトチェック)府に一元化で「成長実現」 先行の「観光」、別の要因も(大阪)
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/287.html

維新市議4人への辞職勧告決議可決 守口市議会 /大阪府
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/266.html

維新4市議「辞職勧告相当」 守口市百条委 維新は反発
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/265.html
 
大阪市動画に「推進寄り」指摘 市職員「賛成に誘導のため」 (大阪)
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/238.html
  
(2020大阪の選択)市長・知事、PR一辺倒 都構想説明、デメリット言及ほぼなし【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/211.html

(2020大阪の選択)都構想、是非は 説明会始動 推進派の主張一色・コロナで8回のみ【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/210.html

(2020大阪の選択)各党の主張「配布せず」 都構想、住民説明会で 大阪市【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/209.html

(2020大阪の選択)市広報紙、都構想広告? 特別参与「バラ色の表現」指摘、何度も修正【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/208.html
http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/601.html

記事 [政治・選挙・NHK276] (おさらい都構想)Q.5年前はなぜ否決されたの? /大阪府
 ■A.維新以外が反対、一因に

 Q:「#ニュース4U(#N4U)」取材班に質問が届いたんだ。5年前の住民投票はなぜ否決されたの?

 A:一概には答えられないが、朝日新聞社と朝日放送が投票を済ませた有権者に聞いた出口調査の結果が参考になる。反対票を投じた人が挙げた理由で最も多かったのは、「住民サービスの面」(36%)だった。大阪市を廃止して五つの特別区に再編する都構想が実現すれば、住民サービスが低下しかねないとの懸念が強かったようだ。

 Q:地域によって賛否に差があったのでは?

 A:賛成が反対より多かったのは市内24区のうち11区。北区、西区、淀川区など北部に集中していた。逆に反対が多かった13区は、平野区や住吉区など、南部が中心だった。南部は比較的、最近転入した住民が少なく、大阪市への愛着が強い人が多いので、なくしたくないという判断になったのではとの見方もある。

 Q:ほかの理由は?

 A:5年前、主要政党で賛成していたのが当時の橋下徹・大阪市長率いる大阪維新の会だけだったことも一因だろう。自民、公明、共産などは反対し、連合大阪などがつくった政治団体を軸に運動を展開した。

 Q:今回は?

 A:昨春の知事、市長ダブル選挙で都構想への再挑戦を掲げた維新が大勝し、公明が「民意を受け止める」と賛成に転じた。昨夏の参院選比例区で公明は大阪市内で約17万票を得ている。公明支持層の判断が今回の住民投票の行方に大きく影響する可能性もある。

 ■前回住民投票時の大阪市内24区の賛成、反対の票差

北区    11018

都島区    3464

福島区    4319

此花区   △1275

中央区    3679

西区     6934

港区    △1941

大正区   △4565

天王寺区  △2488

浪速区    1374

西淀川区  △4667

淀川区    9663

東淀川区   2048

東成区      22

生野区   △3794

旭区    △4903

城東区     944

鶴見区     107

阿倍野区  △2012

住之江区  △3696

住吉区   △7327

東住吉区  △3243

平野区  △10887

西成区   △3515

 (△は反対票が多数)
(朝日新聞 2020年10月17日 大阪 朝刊 大阪市内・1地方)
  
  
吉村知事再び「処理水、大阪湾に」 【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/601.html
  
(2020・11・1大阪の選択 揺れ動く民意:下)外国籍、街の未来描けない【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/577.html
   
松井氏提示に波紋 楽観的な財政見通し、新たに 大阪都構想 【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/570.html
  
(2020・11・1大阪の選択 揺れ動く民意:中)公明の変転「なんで」 【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/569.html
  
(2020・11・1大阪の選択 揺れ動く民意:上)吉村ファン、悩める心 【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/553.html
   
(2020大阪の選択 ファクトチェック)「経済効果、10年で最大1.1兆円」【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/457.html

(2020大阪の選択 ファクトチェック)「特別区、住民サービス低下する」(大阪)
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/442.html

(2020大阪の選択)教育の質、特別区で差? 教員採用「各区ごとに」想定【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/441.html

(2020大阪の選択)都構想特別区、悩む近隣自治体 前向き、泉佐野 警戒、豊中(大阪)
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/420.html
 
維新市議4人への辞職勧告決議可決 守口市議会 /大阪府
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/266.html

維新4市議「辞職勧告相当」 守口市百条委 維新は反発
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/265.html
 
大阪市動画に「推進寄り」指摘 市職員「賛成に誘導のため」 (大阪)
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/238.html
  
(2020大阪の選択)市長・知事、PR一辺倒 都構想説明、デメリット言及ほぼなし【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/211.html

(2020大阪の選択)都構想、是非は 説明会始動 推進派の主張一色・コロナで8回のみ【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/210.html

(2020大阪の選択)各党の主張「配布せず」 都構想、住民説明会で 大阪市【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/209.html

(2020大阪の選択)市広報紙、都構想広告? 特別参与「バラ色の表現」指摘、何度も修正【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/208.html
http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/602.html

記事 [政治・選挙・NHK276] (2020・11・1大阪の選択 わたしの見方:1)たむらけんじさん (大阪)
 ■意見持って、後悔せんために 芸人・たむらけんじさん(47)

 大阪市を廃止し、四つの特別区に再編する「大阪都構想」の是非を問う住民投票が近づいてきました。2015年の前回の住民投票と比べ、今の雰囲気をどう感じますか

     ◇

 来月1日に住民投票、あるんですよね。なんか大阪の皆さん、めちゃめちゃ関心低くないですか?

 5年前はもうちょっと盛り上がってました。僕も当時は大阪市民で投票権があったから、自分なりに勉強して発信もした。同じように関心持って賛否議論している人、当時はもうちょっと多かった気がします。

 都構想は、何不自由なく暮らしていた今までの政治システムを根底から変えるようなものと僕には映った。大阪って多少むちゃしても「大阪やからしゃあない」「面白かったらええ」って受け入れてくれる度量のあるまち。この住みやすいまちに不満なく納税し続けてきた僕は5年前、住民投票を機に都構想を知って初めて税金の使われ方に強い関心を持ったんです。

 新しいシステムって誰でも抵抗ありますよね。物事が変わる時って絶対にリスクやデメリットがある。でも僕は商売をしていて思うんですが、例えば新店舗を出す時、どんなに準備しても失敗してしまうこともある。でも失敗から学ぶことは多い。企業であればプラスもマイナスもある新規事業で、マイナスだけを重視して決定することはありません。

 ちなみに僕今、引っ越して兵庫県に住んでいます。新型コロナウイルス対策で、大阪維新の会の政治が注目されましたね。隣の県から見ても、わかりやすく発信していた。でも都構想の是非と維新への支持は別。維新の人気投票ではなく、都構想の中身で判断して投票してほしいですね。

 という僕も、昔は政治に全く関心なかった。でも47歳のおっさんになった今、めっちゃ後悔してる。若い時にもっと関心を持っていれば、今の自分の生き方とかビジネスのやり方とか変わってたかもしれへん。

 投票できるのは、18歳以上の大阪市民です。若い皆さん。SNSを見る時間5分ください。「大阪都構想とは」って検索して読んでみて。賛成でも反対でもいい。自分の意見を持って投票してほしい。みんなが後悔せんために、たむけんからのお願いです。(聞き手・山根久美子)

     *

 たむら・けんじ 1973年、大阪府阪南市出身。芸人。獅子舞を手に、サングラスとふんどし姿でネタを披露するスタイルで人気は全国区に。「炭火焼肉たむら」の運営会社代表取締役。
(朝日新聞 2020年10月17日 大阪 朝刊 1社会)
  

(おさらい都構想)Q.5年前はなぜ否決されたの? /大阪府
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/602.html
    
吉村知事再び「処理水、大阪湾に」 【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/601.html
  
(2020・11・1大阪の選択 揺れ動く民意:下)外国籍、街の未来描けない【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/577.html
   
松井氏提示に波紋 楽観的な財政見通し、新たに 大阪都構想 【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/570.html
  
(2020・11・1大阪の選択 揺れ動く民意:中)公明の変転「なんで」 【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/569.html
  
(2020・11・1大阪の選択 揺れ動く民意:上)吉村ファン、悩める心 【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/553.html
   
(2020大阪の選択 ファクトチェック)「経済効果、10年で最大1.1兆円」【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/457.html

(2020大阪の選択 ファクトチェック)「特別区、住民サービス低下する」(大阪)
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/442.html

(2020大阪の選択)教育の質、特別区で差? 教員採用「各区ごとに」想定【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/441.html

(2020大阪の選択)都構想特別区、悩む近隣自治体 前向き、泉佐野 警戒、豊中(大阪)
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/420.html
 
維新市議4人への辞職勧告決議可決 守口市議会 /大阪府
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/266.html

維新4市議「辞職勧告相当」 守口市百条委 維新は反発
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/265.html
 
大阪市動画に「推進寄り」指摘 市職員「賛成に誘導のため」 (大阪)
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/238.html
  
(2020大阪の選択)市長・知事、PR一辺倒 都構想説明、デメリット言及ほぼなし【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/211.html

(2020大阪の選択)都構想、是非は 説明会始動 推進派の主張一色・コロナで8回のみ【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/210.html

(2020大阪の選択)各党の主張「配布せず」 都構想、住民説明会で 大阪市【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/209.html

(2020大阪の選択)市広報紙、都構想広告? 特別参与「バラ色の表現」指摘、何度も修正【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/208.html
http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/603.html

記事 [政治・選挙・NHK276] 公明代表、「賛成」演説へ 大阪都構想、「静観」から一転
 大阪市を廃止して特別区に再編する大阪都構想の住民投票(11月1日投開票)で、公明党の山口那津男代表が賛成側の応援演説に入ることが決まった。大阪では、公明が賛成、自民は反対で、与党で立場がねじれていることから、公明党本部は「大阪の問題」として静観の構えだった。それだけに山口氏の大阪入りは、自公の選挙協力に影を落とす可能性もある。

 公明府本部は15日、山口氏が18日に市内3カ所で街頭演説を行うと発表した。日本維新の会代表の松井一郎大阪市長や同副代表の吉村洋文知事らと並んで都構想への理解を呼びかける予定だ。

 公明が抱える事情は複雑だ。そもそも前回2015年の住民投票では反対だった。ところが、昨年の知事・大阪市長選で2度目の住民投票実施を掲げた維新側が勝利すると、一転して賛成を表明した。

 ただ、大阪の自民党は反対の立場で、連立を組む自公が対立する構図になる。公明にとって関西は、現職のいる衆院8小選挙区のうち、六つを抱える重要地域。勢いに乗る維新に対立候補の擁立を突きつけられ、都構想に協力せざるを得ず、維新と自民との関係の中でぎりぎりの判断を迫られた経緯がある。

 公明党本部は、次期衆院選などへの影響を抑えようと「この問題は大阪の問題」(石井啓一幹事長)として静観する考えだった。山口氏も13日の会見で「大阪府の限りで、自民党とは見解が異なる対応をとっている。国政レベルでの自公の協力関係には直接の影響はない」と強調していた。

 なぜ、山口氏は大阪に入ることになったのか。

 関係者によると、松井氏側が公明の支持母体・創価学会などに要請したという。朝日新聞が9月に実施した世論調査では、公明支持層は反対が上回っている。山口氏の大阪入りで賛成の広がりを狙ったとみられる。維新幹部は「効果は絶大だ」と期待する。

 これに対し、自民大阪府連は反発を強める。北野妙子・市議団幹事長は15日、記者団に「今後1年以内に必ずある衆院選への影響は必ず出てくる」と語り、今後の自公の選挙協力にひびが入るとの見方を示した。
(朝日新聞 2020年10月16日 東京 朝刊 4総合)
  

(2020・11・1大阪の選択 わたしの見方:1)たむらけんじさん 【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/603.html
 
(おさらい都構想)Q.5年前はなぜ否決されたの? /大阪府
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/602.html
    
吉村知事再び「処理水、大阪湾に」 【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/601.html
  
(2020・11・1大阪の選択 揺れ動く民意:下)外国籍、街の未来描けない【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/577.html
   
松井氏提示に波紋 楽観的な財政見通し、新たに 大阪都構想 【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/570.html
  
(2020・11・1大阪の選択 揺れ動く民意:中)公明の変転「なんで」 【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/569.html
  
(2020・11・1大阪の選択 揺れ動く民意:上)吉村ファン、悩める心 【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/553.html
   
(2020大阪の選択 ファクトチェック)「経済効果、10年で最大1.1兆円」【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/457.html

(2020大阪の選択 ファクトチェック)「特別区、住民サービス低下する」(大阪)
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/442.html

(2020大阪の選択)教育の質、特別区で差? 教員採用「各区ごとに」想定【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/441.html

(2020大阪の選択)都構想特別区、悩む近隣自治体 前向き、泉佐野 警戒、豊中(大阪)
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/420.html
 
維新市議4人への辞職勧告決議可決 守口市議会 /大阪府
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/266.html

維新4市議「辞職勧告相当」 守口市百条委 維新は反発
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/265.html
 
大阪市動画に「推進寄り」指摘 市職員「賛成に誘導のため」 (大阪)
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/238.html
  
(2020大阪の選択)市長・知事、PR一辺倒 都構想説明、デメリット言及ほぼなし【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/211.html

(2020大阪の選択)都構想、是非は 説明会始動 推進派の主張一色・コロナで8回のみ【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/210.html

(2020大阪の選択)各党の主張「配布せず」 都構想、住民説明会で 大阪市【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/209.html

(2020大阪の選択)市広報紙、都構想広告? 特別参与「バラ色の表現」指摘、何度も修正【大阪】
  http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/208.html


http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/604.html

記事 [政治・選挙・NHK276] 米国の犬は必然 中国の犬となります 
米国の犬は必然 中国の犬となります
http://blog.livedoor.jp/pat11/archives/51989455.html
2020年10月18日 自民党的政治のパンツを剥ぐ


角栄は中国の兄貴分 中国に食われる米従政権

サイホンの原理の逆をすれば 
中国を軽視すれば 重視することになるのです

**

角栄時代は 日本は中国に大進出しました

安倍スガ時代となり 中国が日本に@大浸透しています

@日本GDPの多くは施主・得意先・発注者の源流は中国です
資本主義では最上流が支配します
中国が日本より利益を得るのです
--日本は経済で支配されています--

A中国マネーが 観光から溢れ新コロナだから
中古マンション大購入
どころか 
貧困地 北海道 東北 大購入です
理由は簡単です

政府が貧乏させれば みんな卑しくなるのです
中国であろうが放射能であろうが
カネです

------

こうして日本上層がカネ狂いすれば
下層も必然カネ狂いとなり

頭から腐る格言どころか
皮から腐るのです

日本はチジンデいます
上は米国化し 下は中国化し 真ん中(日本)が加速度消滅しています
中国の支配下に地味な企業が吸収されてます

ハーウエイ廃除(日本利益大減少)すれば
地味企業がその分中国に吸収されるのです




http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/605.html

記事 [政治・選挙・NHK276] 自民党の自己矛盾 新会員任命拒否と学術会議改革は別問題 ここがおかしい 小林節が斬る!(日刊ゲンダイ)



自民党の自己矛盾 新会員任命拒否と学術会議改革は別問題 ここがおかしい 小林節が斬る!
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/280087
2020/10/17 日刊ゲンダイ

 日本学術会議の新会員の任命拒否問題がクローズアップされたら、それと並行して、学術会議の在り方が批判的に問題にされ、政府・自民党において学術会議が行革(リストラ?)の対象にされるに至っている。

 しかし、この2つは全く別の問題である。前者は、政治権力が学者を政治的に評価してはならない……という問題であり、後者は、学者の団体の、組織としての在り方に政治権力は介入してはならない……という問題である。

「学問の自由」に対する無理解が問題

 かつて、ガリレオ・ガリレイの地動説を政治権力が断罪した事件、大日本帝国が美濃部東大教授の天皇機関説を不敬と断じて辞職させた事件等に反省して、人類は、人権としての「学問の自由」を確立し、それは日本国憲法23条にも明記されている。

 その効果として、第1に、政治権力は学者の学説を政治的に評価してレッテルを貼ってはいけないのである。そして第2に、学者の組織の在り方は、その構成員の自治・自律事項で、学者の組織の在り方に政治権力が介入してはならないのである。

 今、菅政権と自民党は、これらの2つの憲法上の禁止を破ろうとしている。

 これは一見、冗談か皮肉のような話になってしまうが、「自由」で「民主」的な社会は「多数の『異論』が共存できること」を前提にしている。それは、人間が皆、本来的に個性的な存在だからである。

 自然に存在する多数の異論が討論を重ねながら、節目ごとに多数決で当面の方針(法律と予算)を決め、さらに、状況の変化に応じて議論を重ねてまた決を採り前進して行くのが自由で民主的な社会であったはずである。

 にもかかわらず、安倍政権以降の自民党政権は、「異論の存在は許さない」と言わんばかりに、メディアの統制を進めてきた。政府に批判的な発言をする者をその理由を問わずに、露骨に論壇から排除してきた。

 そして、今回は、ついに学界にまで介入の手を伸ばしてきた。これでは「自由民主党」の自己矛盾であろう。

 かつての自民党は異論ともおおらかに渡り合う自信があった。あの時代の姿が正しいことを思い出してほしい。



小林節 慶応大名誉教授
1949年生まれ。都立新宿高を経て慶大法学部卒。法学博士、弁護士。米ハーバード大法科大学院のロ客員研究員などを経て慶大教授。現在は名誉教授。「朝まで生テレビ!」などに出演。憲法、英米法の論客として知られる。14年の安保関連法制の国会審議の際、衆院憲法調査査会で「集団的自衛権の行使は違憲」と発言し、その後の国民的な反対運動の象徴的存在となる。「白熱講義! 日本国憲法改正」など著書多数。新著は竹田恒泰氏との共著「憲法の真髄」(ベスト新著)



http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/606.html

記事 [政治・選挙・NHK276] 平成の妖怪<本澤二郎の「日本の風景」(3878)<先輩・早坂茂三に土下座した「大勲位 中曽根康弘」>
平成の妖怪<本澤二郎の「日本の風景」(3878)
http://jlj0011.livedoor.blog/archives/26657735.html
2020年10月18日 jlj0011のblog


<先輩・早坂茂三に土下座した「大勲位 中曽根康弘」>

 東京タイムズ政治部の早坂茂三さんは、弁も立つ頭も切れる逸材だった。田中角栄秘書を男にして、存分に楽しんで生涯を終えた。もしも、はないのだろうが、息子の医療事故がなければ、筆者にも多少は、似たような人生が待っていたかもしれない。その早坂に土下座したのが、大勲位である。

 田中の支持がなければ、中曽根内閣はなかった。仲を取り持った人物が、読売のナベツネである。そのナベツネが、昨日10月17日の内閣自民党の合同葬儀での弔辞代読で「中曽根さんは私の師」と笑ってしまいそうな言葉を使った。

 「女なうそをつく」と言って、女性を冒涜した政治家失格女議員が話題になっているが、実際は「悪党人間は嘘つきである」。「昭和の妖怪・岸信介」は誰が命名したものか。宇都宮さんか?「平成の妖怪・中曾根康弘」は筆者がつけた。

 間違いなく正しい。証拠を並べることが出来る日本人は、沢山いるだろう。ロ事件で中曽根救済に全力投球した、当時の法相・稲葉修の晩年の中曽根評は、厳しかった。河野太郎の実父・洋平も同じであろう。

 倅が勲章や認証官制度を廃止して、国民皆平等の社会にすれば、評価が上がると予告したい。

<戦後右翼のドン・児玉誉士夫の靴磨きも>

 以前清和会OBが、元海軍主計中尉?の鹿児島出身の福田赳夫側近・中馬辰猪の思い出話の中に、中曽根が土下座に似た行動を、右翼のドン・児玉に対してもあった、と証言していた。

 「児玉の靴磨きをしていた」というのである。事実に相違ないだろう。木下藤吉郎の草履取りを彷彿とさせる行為である。同じようなことを、小泉純一郎は福田邸の下足番をしてバッジをつけたというが、これも事実に近い。

 野心猛々しい人物ほど土下座をいとわない。千葉県のやくざは、選挙中田植えをしている農民に向かって土下座、票の取りまとめを依頼した。これをまねた北海道の中川一郎秘書は、安倍のプーチン外交に成果のない手口を教え込んでいた。

 右翼・やくざ・土下座は、一連のもので、連携しているらしい。

<恥知らずの内閣自民党の合同葬儀に血税2億円>

 いいたいことは、政府の金は血税であること、自民党のそれは、政党助成金だから、こちらも血税である。血税総計2億円の中曽根葬儀に参列した菅首相以下衆院議長らの政治屋は、到底まともとは言えない。

 昨日午後2時半過ぎに、パソコンでこの葬儀を延々と実況中継していたテレビ局があることにビックリして、すぐ止めた。公共の電波の悪用である。

 そこでの菅弔辞は「国際社会の平和と繁栄に貢献した」と語った。どうかしている?菅は中曽根を全く知らない。知らないから安直に嘘をつく。弔辞を書いた役人も、事実を知らないのである。

 嘘が歴史的事実に格上げされる日本に、反吐が出てしまいそうだ。日本を改憲軍拡まみれ、原発まみれにした政治屋を、大勲位に格上げする天皇制が、21世紀に存在することも、不思議なことである。

<恩師・宇都宮徳馬さんはナベツネを「忘恩の徒」と断罪>

 ナベツネの恩師は、平和軍縮派・戦闘的リベラリストだった宇都宮さんのはずである。ナベツネがケダモノにでもなれば別だが、彼の師は中曽根ではなく、宇都宮さんである。

 なぜか?東大で左翼運動をして就職もできないナベツネを拾い上げて、読売新聞の保証人になって入社させた人物が、戦前の読売で、時の軍部を批判していた宇都宮さんなのだ。

 読売新聞記者となって児玉と格別な関係を築き、右翼に転向するや、政界では大野伴睦の広報官、次いで児玉と共に、中曽根のためにあらゆる支援をし、読売を改憲軍拡原発推進新聞に衣替えしたナベツネに対して、師の宇都宮さんは、信頼できる弟子だと信じ込んだことを、真っ向から裏切られて衝撃を受けた。筆者に何度も「忘恩の徒である」ナベツネを容赦なく断罪した。

 筆者は、恩師の無念を「平成の妖怪 大勲位・中曽根康弘」(健友館)で対抗、恩師の墓前に捧げた。

 彼らは、我が大学の講座を奪い、テレビ出演を封じ込め、糧道を絶たれた。幸いなことに、わずかな年金が防御してくれ、今日がある。年金が救ってくれたのである。

<右翼・不正に屈しなかった正義の士・恩師・宇都宮徳馬>

 首相や大臣などの肩書などを蹴散らして生き抜いた宇都宮さんは、中曽根と違って、そばで見ていて実に痛快だった。不正腐敗を追及することで、国民の側に立つことに徹した。彼こそが本物の政治家・国際的な政治家だった。

 肝臓の特効薬で知られるミノファーゲン製薬を武器にした、文字通りの浄財を駆使して、自立外交どころか、常に正論を言論界でぶちあげた。中国の国交正常化にいち早く取り組んだ。実父・太郎陸軍大将からは「朝鮮の文化は日本よりも高い。お前は大人になったら、朝鮮の女性と結婚しなさい」と言われた徳馬少年は、政界に入ると、中国と共に、金日正の北朝鮮との国交正常化に取り組んだ。

 金日正が信頼した日本人は、宇都宮さんだった。彼は田中内閣の木村俊夫外相の活躍に期待していたが、文春と清和会右翼の金脈問題追及で挫折してしまった。冷静に見て清和会の森・小泉・安倍外交は、隣国との対立に狂奔するばかりで、評価するに値しない。

 右翼から「赤」と中傷されても平気だった。国会前では、右翼の街宣車に向かって怒りの言葉を発し、一歩も屈することはなかった。

 中曽根にも期待した一時期があったが、彼が首相としてワシントンを訪問すると、なんと「日本列島不沈空母」と発言し、それまでの中曽根評を一変させた。反岸は、反中曽根となった。中曽根新聞となった読売にも激怒した。

 中曽根は明治天皇を尊敬して止まなかった国家主義者であることを、首相となって開花させた。それは岸路線であり、安倍路線の基軸ともなった。

 日本国憲法の平和主義を破壊しようとした為政者は、岸と中曽根と安倍である。菅も安倍を踏襲する。昨日は靖国神社に、安倍同様の真榊の奉納をして、日本会議に屈して見せた。

 中曽根葬儀に反旗を掲げた北海道大学が報道されていたが、恥を知れと断罪したい。

2020年10月18日記(東京タイムズ元政治部長・政治評論・日本記者クラブ会員)



http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/607.html

記事 [政治・選挙・NHK276] 大阪は世界からの笑いモノに?TVが報じない真実を知って!
http://createkansai.com/

【クリエイト関西どっとコム】
『createkansai.com』
これだけは、絶対に見て欲しい!

◎これが最後と言っていた
「大阪都構想(単語自体が詐欺)」
何故、
この住民投票を、もう一度やること自体が
『詐欺』だと、
TVや新聞メディアが報じないのだろう?

またTVや新聞メディアは、やたらと、
元々からメチャクチャ稚拙だと分かる
「大阪モデル」を絶賛しまくっていたが、
通天閣赤色点灯の回避に結び付く
『判定基準の改悪』に対し、
ほとんど批判もせずスルー!
実際、新型コロナによる
8月,9月の死者数は大阪が日本一!
(検査数は東京より少なく更に酷い実態?)

何故、この惨状を、
TVや新聞メディアが報じないのか?
それどころか、マスゴミは、
未だに維新を賞賛し続けるのは何故?
『誤報は修正して御詫びすべきだろう!』

更に、特に関西のTV番組は、
(暴力団絡みで倒産廃業&謹慎が当然の)
吉本芸人を逆切れの如く出演させ続けて、
ひたすら吉村大阪府知事をPRするための
宣伝番組へと化してしまっている。
挙句の果てには、
[総理大臣の前に早く大阪都知事になって]
と、都構想の賛成は当然という偏向報道。

真実を知らずとも、
ここまで度を過ぎた茶番劇ヤラセ番組だと
胡散臭く感じる人も多いハズなのだが?

そこで、特に情報源が、
TV等マスゴミからの見聞だけの方へ

http://createkansai.com/
【クリエイト関西どっとコム】
『createkansai.com』

これだけは、絶対に見て欲しい!
僅か20分の動画だけでも、
TVが報じない事実がわかる!


http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/608.html

記事 [政治・選挙・NHK276] 学術会議を巡る政府の態度は野蛮 犠牲者が出てしまいそう 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ)



学術会議を巡る政府の態度は野蛮 犠牲者が出てしまいそう 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/280050
2020/10/16 日刊ゲンダイ


また赤木さんに続く犠牲者が…(C)日刊ゲンダイ

「(前略)国家が全てを支配すると科学は滅びます。ヒトラーのナチス政権下でユダヤ人学者は有無を言わさず排斥されました。あのアインシュタインもその1人。日本学術会議を巡る政府の態度、少しは総合的俯瞰的にそして謙虚に歴史を学ばれてはいかがでしょうか。」(金平茂紀・ジャーナリスト)

 これは10月10日の報道特集での金平さんの言葉。

 日本学術会議が推薦した会員候補6人を菅首相が任命しなかった問題について、率直にいうと野蛮だと思う。それが普通の感覚だよね。だけど、せっかく金平さんがここまでわかりやすくいっているのに、わからない人がいる。もとからわかりたくないんだろう。この国の学者の研究が中国に利用されているとか、国から不当に学者個人にお金が出てるとか、任命されなかった学者とはまったく関係ないデマを流してまでも、必死で政権擁護する。ほんとに野蛮な人たちだなぁ。

 10月5日、菅首相は記者会見ではなく「グループ・インタビュー」というたった3社が代表して質問をする場を設け、このことについて、

「総合的、俯瞰的活動を確保する観点から判断をした」と語った。

 記者たちはなぜこんな答えで許したのだ? ずっとこの国は学問に政治介入はしないということでやってきた(国際的にもそれが普通)、なのにその方針をあたしたちに説明もなく政府は変えた。それの説明がこれって、よく載せたな。オフ懇いったり、グループインタビューなどという民主主義国家ではあり得ないやり方を許しているから、結果がこれかい?

 でもって菅首相は、9日、任命されなかった6人を含む105人のリストは「見ていない」といいだした。「先月28日にリストを見たときはすでに99人になっていた」と。つまり、自分じゃない第三者がそうしたとした。ああ、また赤木さんにつづく犠牲者が出てしまいそう。



室井佑月 作家
1970年、青森県生まれ。銀座ホステス、モデル、レースクイーンなどを経て97年に作家デビュー。TBS系「ひるおび!」木曜レギュラーほか各局の情報番組に出演中。著書に「ママの神様」(講談社)、「ラブ ファイアー」(集英社文庫)など。



http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/609.html

記事 [政治・選挙・NHK276] <山本太郎「投票日まで大阪の隅々を回る!」>《 あかん!都構想 山本太郎 ソーシャルディスタンス街宣》JR大阪駅前








【 あかん!都構想 山本太郎 ソーシャルディスタンス街宣】JR大阪駅御堂筋北口前 2020年10月17日(土) 18時

※10:05〜 再生開始位置設定済み




れいわ山本太郎代表が大阪でリベンジ演説…大阪都構想告示日は警察から中止命令
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/10/17/0013791338.shtml
2020.10.17 デイリースポーツ


JR大阪駅前で街頭演説を行ったれいわ新選組の山本太郎代表

 れいわ新選組の山本太郎代表(45)が17日、大阪市のJR大阪駅前で街頭演説を行った。大阪市を廃止し、4つの特別区を設置する「大阪都構想」に反対する山本代表は、11月1日に投開票される住民投票に向け「投票日まで大阪の隅々を回る。ここまで来るか…という大阪のローカルな場所まで回りたい」と、同市内での重点的な“ゲリラ活動”を予告した。

 12日の公示日には、大阪市の繁華街・道頓堀の戎橋で街頭演説に臨んだ山本代表だったが、大阪府警から中止命令を受けた。その日以来となる大阪市での演説に「大阪市が持っている権限や力、お金を府がむしり取る。府によるカツアゲ、ネコババが始まる」と熱弁。都構想で、住民サービスは間違いなく低下すると主張。「ブレーキをかけられるのは大阪市民のあなたしかいない。反対一択。力を貸して欲しい」などと呼びかけた。

 山本代表はたびたび来阪し、都構想反対を訴える理由について「大阪に関係ないやろと言われるが、首を突っ込まないといけない。大阪は日本第2の都市。大阪が都構想や市の廃止によって衰退してしまえば、日本全体が沈んでしまう話になる」と力説し、危機感をあらわにした。

 公示日の街宣場所を戎橋に選んだことについては「大阪が衰退していることを象徴する場所」と説明。“戎橋リベンジ”は考えていないとしたが「づぼらやの前とか…今の大阪の勢いを象徴する場所も選んでいきたい」と、象徴だったフグちょうちんが消えたスポットなどでの出没をにおわせた。

 約1時間の演説では「なぜ大阪市民だけ住民投票をするのか理由を考えて欲しい。大阪市民が損をする可能性がある。マイナスな面があるから、ジャッジしてほしいということ。大阪市民にとってメリットはない」と声量を上げ、集まった支持者から拍手が湧いた。大阪らしく「メロリンQやって!」と、往年の持ちギャグのリクエストも飛んだが「それは有料」と切り返した。




http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/610.html

記事 [政治・選挙・NHK276] 欠陥だらけ GoToイートが飲食店よりグルメサイトを儲けさせる制度なのは、菅首相と「ぐるなび」会長の特別な関係が影響か(リテラ)
欠陥だらけ GoToイートが飲食店よりグルメサイトを儲けさせる制度なのは、菅首相と「ぐるなび」会長の特別な関係が影響か
https://lite-ra.com/2020/10/post-5676.html
2020.10.18 欠陥だらけ GoToイートの背景に菅首相と「ぐるなび」会長の特別な関係か リテラ

    
    上・菅首相(首相官邸HPより)/下・ぐるなび

「トリキの錬金術」に続き「無限ループ」……今月始まった「GoToイート」事業をめぐって、さまざまな問題が起きている。

「GoToイート」キャンペーンは、主にプレミアム付き食事券の発行と消費者へのポイント付与の2種類があり、ポイント付与は「ぐるなび」「食べログ」などの13のグルメサイトを通して飲食店を利用した場合、昼食は500円分のポイント、夕食は1000円分のポイントが付与される。

「トリキの錬金術」とは、居酒屋チェーン「鳥貴族」で300円程度のメニュー1品だけを注文して1000円分のポイントを受け取るというもの。店側は予約サイトに手数料を払っているうえ、席を一定時間予約のために空けているのに300円程度の1品で帰られたら、むしろマイナスになってしまうという事態にもなる。

 また、「無限ループ」とは、1回夕食をとって1000円分ポイントを貰えば、そのポイントを使って食事をしてもまた1000円分のポイントが貰えるため、最初の1000円だけで無限に食事をし続けられるというもの。

 こうした手法の横行から、税金を使ったキャンペーン内容としてはたして適切なのか、疑問の声が起きている。

 いずれも、制度の抜け穴を利用したものであり消費者側が違法行為をはたらいているわけではない。このような抜け穴のある杜撰なキャンペーンそのものの問題だ。

 しかし、政府は消費を喚起するという目的にはかなっているとして、抜本的な改善に動く様子はなく、付与ポイント未満の利用を抑制するよう、グルメサイトを通じて飲食店の側に求めるというくらい。それどころか、「無限ループ」にいたっては、西村康稔コロナ担当相みずからが、会見で推奨していたほどだ。

 消費を喚起することが目的というが、このキャンペーンの本来の目的はコロナで大きな打撃を受ける飲食店を救済することのはずだ。それが、逆に飲食店を圧迫しかねない事態を引き起こしているのだから、本末転倒だ。

「GoToイート」キャンペーンで飲食店が受けるメリットは、“客が増えるかもしれない”ということだけで、飲食店は金銭支援をもらえるわけでもポイントをもらえるわけでもない。客が増えることによって売り上げが増えることを見込んでいるわけだが、「鳥貴族」ほどではなくても予約で席を確保されて最低限の売り上げしかないと、逆に経営を圧迫する可能性すらある。

“客が増えるかもしれない”というメリットにしても、ポイント還元事業のほうは予約サイトを通じてしか得られないもので、年配の経営者などでネットに慣れておらずパソコンなども持っていないという店は参加が困難だったり、グルメサイトに予約人数ごとの予約手数料などを支払わなくてはならないため新たな負担となったり、そもそも客単価の低い飲食店では割に合わなかったり、といった理由で、キャンペーンへの参加そのものができていない飲食店も少なくない。

 実際、飲食店からは「儲かるのはグルメサイトだけ」「オンライン予約よりも食事券のほうがいい」など不満の声も上がっている。

■官房長官時代から「GoToイート」の旗振り役だった菅首相と「ぐるなび」会長の特別な関係

 コロナの影響で飲食店が大きな打撃を受けていて支援が必要なことは、誰も異論はない。問題は、この「GoToイート」キャンペーンが飲食店に直接支援が投じられているのではなく、グルメサイトを通すという方法をとっていることだ。

 飲食店を支援するための「GoToイート」でなぜ、こんなグルメサイトだけを儲けさせるような手法がとられることになったのか。

「GoTo」キャンペーンは、菅義偉首相が官房長官時代から主導して進めている政策だが、実はその菅首相には「GoToイート」事業に参加しているグルメサイト経営者との濃厚な関係が指摘されている。それは「ぐるなび」の創業者で現会長の滝久雄氏だ。

「GoToイート」事業には、事務委託費として最大469億円、オンライン部門には約61億円が投じられており、事業者の企画競争入札には18社が応募し、13社が選ばれている。「ぐるなび」はその13社のなかでも高額の委託費が配分されているとみられている。

 だが、その「ぐるなび」の滝会長は古くから菅首相の有力なパトロン・後援者といわれているのだ。実際、菅氏が初当選した1996年から2012年にかけて、滝氏が会長を務める電車の中吊りなどを扱う広告代理店「NKB」や同社の子会社が、菅氏の政治団体に多額の寄付をおこなってきた。「週刊文春」(文藝春秋)9月24日号は菅首相と滝会長の関係について「菅氏が困った時に頼るのが滝氏」という証言を掲載している。

 しかも、菅首相と滝会長の関係は、寄付だけにとどまらない。なんと、菅氏は滝会長に、あの政権御用ジャーナリスト・山口敬之氏への資金援助まで頼んでいたという疑惑が報じられている。

 周知のように、山口氏は伊藤詩織さんへの性暴力事件で告発を受け、逮捕状が出されるも、当時の警視庁刑事部長・中村格氏(現・警察庁次長)によって直前でストップがかけられ、事件が握りつぶされてしまったことが明らかになっている。この中村氏は菅氏の秘書官も務めていた最側近の警察官僚で、逮捕状ストップも菅氏の意向があったのではないかといわれている。

 ところが、その山口氏に対して、菅首相と親しい「ぐるなび」滝会長の経営する広告代理店「NKB」が「顧問料月額42万円」や「交通費その他の経費」等を支払っていたことが明らかになっているのだ。

■「ぐるなび」グループ会社が山口敬之氏に月42万円の顧問料 菅氏の依頼との証言

 この問題を最初に報じたのは、「週刊新潮」2019年7月18日号。同誌には、山口氏はTBSを退社したあとの2016年11月に「NKB」の子会社と顧問契約を結んでいた事実、そして広告代理店関係者のこんな証言が掲載されている。

「この滝会長と菅さんが仲良しなんです。山口がTBSを辞めた後に、菅さんが”山口にカネを払ってやってくれないか”と滝会長に依頼したそうです。具体的には月42万円で、実際に払っているのは横浜にあるNKBの子会社。本体の方が業績がよくないので、そうなったということですが、子会社の経営陣は不満を抱えていたようです。“会社と何の関係もない山口に、ちゃんとした人を一人雇える額をなんで払わなきゃいけないのか”と」

 さらに、この関係者は、山口氏は滝会長の子会社に一度も出社したことがなく、「週刊新潮」が2017年5月に伊藤詩織さんへの準強姦疑惑の告発記事を出すと支払いを止めたことから、山口氏との顧問契約は「どうしても断れない特別な案件だったからと考えるのが自然」とも述べている。

 一方、「週刊新潮」は滝会長への“山口氏支援の依頼”にかんして菅氏を直撃しているが、言葉少なに関与を否定するだけで、「それ以上は言えない」などと、事実上、説明を拒絶したという。

 いずれにしても、菅首相とぐるなびの滝会長がかなり昵懇な関係にあり、これまで菅首相がさまざまな協力・支援を受けてきたことは疑いようがない。

 だとすれば、「GoToイート」のポイント還元事業が大手グルメサイトを通さなければいけない制度になってしまったことに、こうした菅首相と「ぐるなび」の親密な関係は影響していないのか。

 繰り返すが、いまの制度は飲食店の救済どころか飲食店の経営を逼迫させ、グルメサイトだけを儲けさせる結果を引き起こしているのだ。こうした事態を改善させるためにも、徹底した追及と検証が必要だろう。

(編集部)



http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/611.html

記事 [政治・選挙・NHK276] 菅首相なら東大(国立大)の民営化に走るかもしれない。(かっちの言い分)
菅首相なら東大(国立大)の民営化に走るかもしれない。
https://31634308.at.webry.info/202010/article_15.html?1603013712

以下の『学術会議任命拒否の菅首相 次の狙いは「東大民営化」か』を読んで、嫌な気分になった。菅首相は学術会議の任命拒否は単なる政府に反対したからではないとされるからである。ネット上では、菅は法政大学を出ているが、東大や京大など学者に対してコンプレックスを持っていると書かれている記事をよく読む。この手の情報は、煙の無いところから出て来ないので、本当かもしれない。

この菅の学者嫌いの話よりもっと気になるのは、記事の中に竹中が絡んでいるからだ。
「菅総理のブレーンと称される竹中(平蔵・パソナグループ会長)さんはかねてから東大など国立大学民営化を唱えています。アカデミズムに批判的な菅総理が行革の目玉として取り組む可能性は高いと考えるべきでしょう」
 竹中氏が提唱しているのは、東大を民営化することによって研究に競争原理を導入し、大学としての国際競争力をアップさせるという主張だ。」

竹中が絡むと碌なことない。竹中が労働の自由化と称して、非正規社員の制度を正式に導入し、今や日本労働者の40%を超す人が派遣、非正規社員となった。その結果はどうなったのか?今や年収200万円前後の労働者が増えた。またコロナ時代に雇止めで明日の食事も出来ない人たちが出てきた。

今度は国立大学の象徴である東大をターゲットに民営化すると言うのが持論ということだ。この考えはまるで非正規社員の考えである。非正規にしていつでも辞めさせることが出来、会社が厚生年金のお金を払わなくて済む。各種社員も厚生福利費も払わなくても済む。当然賞与などもs別出来る。今度は国立大学への国のお金を削ることが目的である。くしくも、竹中が国の「成長戦略」の中枢を担う。このグループに日本も徴兵制をやった方がいいという三浦瑠麗がいるから如何にいい加減かと思ってしまう。

竹中は菅首相と真っ先に会っており、その直後ベーシックインカムを唱えた。これは今の年金、生活保護を無くして、国民全員に7万円/月を出すというものである。これは一見いいと思うかもしれないが、年金も無くなり生活保護なくなれば、身寄りの無い孤独老人は月7万円では家賃を払っただけで食べて行けない。

国立大は自己経営会社と同じになれば収入の範囲で、研究の内容(基礎、応用)、また研究期間が決めなくてはならなくなる。長いスパンでしか成果の出ないものはやれなくなる。日本が貰っているノーベル賞はほぼ全て国立大での20、30年の基礎研究からの成果である。今回の学術会議の会員任命拒否の事実から、菅なら本当に答申を受けてやるのではないかと心配する。
一か月も経たない内に、内閣支持率が7ポイント近く下がってきた。このまま低下させ、次期選挙で菅を降ろさなければならない。


学術会議任命拒否の菅首相 次の狙いは「東大民営化」か
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%ad%a6%e8%a1%93%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e4%bb%bb%e5%91%bd%e6%8b%92%e5%90%a6%e3%81%ae%e8%8f%85%e9%a6%96%e7%9b%b8-%e6%ac%a1%e3%81%ae%e7%8b%99%e3%81%84%e3%81%af-%e6%9d%b1%e5%a4%a7%e6%b0%91%e5%96%b6%e5%8c%96-%e3%81%8b/ar-BB1a8ht9?ocid=LENOVODHP17

2020/10/18 11:05


 菅義偉・首相は日本学術会議の新会員候補6人の「任命拒否」で“私に逆らう学者は任命しない”という姿勢を鮮明にした。杉田和博・官房副長官が事前に6人を削る“紅衛兵”として関与したことが明らかになっている。
 学者側から激しい批判が上がり、日本学術会議が首相に「任命拒否」の理由を説明するように要求すると、政権側はそれに強烈な一撃を見舞った。河野太郎・行革相が、「日本学術会議の予算や機構、定員について例外なく見ていく」と行革の対象に名指しし、“組織解体”をちらつかせたのだ。『総理の影 菅義偉の正体』の著者でノンフィクション作家・森功氏はこう指摘する。
「日本学術会議の会員任命問題では、官邸や自民党側は年間予算約10億円の見直しを言い出すなど、学者村が自分たちの既得権益を守るために首相を批判しているようにレッテル張りをしている。しかし、予算の大半は事務局の人件費で会員の学者の報酬は会議に出た日の日当が約2万円くらい。たいした利権ではない。
 むしろ、学術会議の会員になると権威があがる。学者には権威は必要で、権威があるからこそ政策提言やチェックができる。任命拒否された学者は総理大臣に実績を否定されたことになり、権威が下がってしまう。学者が政策をチェックできないように権威を奪うのが任命拒否の狙いではないか」
 その菅氏が日本学術会議の次に狙うのがアカデミズムの拠点である東大の民営化だ。元文科官僚の寺脇研・星槎大学客員教授が語る。
「菅総理のブレーンと称される竹中(平蔵・パソナグループ会長)さんはかねてから東大など国立大学民営化を唱えています。アカデミズムに批判的な菅総理が行革の目玉として取り組む可能性は高いと考えるべきでしょう」
 竹中氏が提唱しているのは、東大を民営化することによって研究に競争原理を導入し、大学としての国際競争力をアップさせるという主張だ。
 政府は大学による債券発行を規制緩和し、東大は「東京大学FSI債」を発行して200億円を集めるなど、民営化をにらんだ財務体質強化を急いでいるようにみえる。
 国立大学の東大が民営化され、政府の財政支援なしに運営されるようになれば、政府の意向など無視して研究や提言ができるようになるのではないかと思えるが、寺脇氏はそうではないと言う。
「政府が東大民営化の方針を打ち出せば、それに反対する教授は“嫌なら辞めてくれ”ということになる。竹中さんが大臣時代に手がけた郵政民営化の時がそうでした。民営化の過程では国の権限が強まり、東大の教授たちは自由に政府批判しづらくなる。辞めたくなければ我慢するしかない。まさに『学者にはつべこべ言わせない』というやり方です。日本学術会議の改革、その先にある国立大学民営化は、アカデミズムの発言力、影響力を弱体化させる方向で進められる可能性が高い」
 学者ぎらいの総理の目標は、日本のアカデミズム解体なのか──。
※週刊ポスト2020年10月30日号

http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/612.html

記事 [政治・選挙・NHK276] 米軍の日本駐留経費負担増を議論すると深い根を掘り起こすことになる。(日々雑感)
https://okita2212.blogspot.com/2020/10/blog-post_64.html
10月 17, 2020 日々雑感(Daily miscellaneous feelings)

<2021年度以降の在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)の根拠となる特別協定を巡り、日米両政府の交渉担当者は15、16の両日にわたり協議した。関係者によると、日米とも具体的な金額は提示せず、日本側が新型コロナウイルスの影響などで厳しさを増す財政状況を説明したのに対し、米側は日本にさらなる役割を果たすよう期待を示した。

 茂木敏充外相は16日の記者会見で、現状の日本の負担水準について「駐留経費は適切に分担されている」と強調。「一層厳しさを増す地域の安全保障環境や日本の厳しい財政状況などを踏まえ、適切に対応したい」と米側に理解を求める考えを示した。

 日本側の交渉代表は外務省北米局の有馬裕参事官、米側は米国務省のウェルトン安全保障関係交渉・協定担当上級顧問で、協議は2日間にわたりオンライン形式で実施した。

 本格的な交渉は11月3日の米大統領選後になる見通し。現行協定は16〜20年度に基地内労働者の給与など計9465億円を負担する内容>(以上「毎日新聞」より引用)


 引用記事によると「2021年度以降の在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)の根拠となる特別協定を巡り、日米両政府の交渉担当者は15、16の両日にわたり協議した。関係者によると、日米とも具体的な金額は提示せず、日本側が新型コロナウイルスの影響などで厳しさを増す財政状況を説明したのに対し、米側は日本にさらなる役割を果たすよう期待を示した」という。

 現在、日本政府は米軍の駐留経費の75%以上を支払っている。世界随一の負担割合だ。他の国では概ね40~50%台であることを考えると、既に日本政府は米国から負担額が少ないと批判される謂れはない。これ以上の負担は米軍の人件費部分に踏み込むため、米軍は日本の「傭兵」ということになる。これほど態度の横柄な「傭兵」など世界の何処にもない。

 確かに駐留米軍は日本の安全保障にとって現状では欠かせない。近隣に北朝鮮や中共政府の中国といった核武装した国が日本の各地に照準を合わせたミサイルを配備しているからには、核武装していない日本に対抗手段はない。通常兵器の戦いなら、自衛隊は極東アジアで最強だが、核兵器の前には無力だ。

 だから米軍の「核の傘」の下に身を寄せている。日本国内に百ヶ所以上の基地に駐留を許している。しかし駐留しているだけではなく、米軍は極東からアフリカまでカバーする作戦行動の「基地化」していることを米国政府は認識すべきだ。米海軍第七艦隊は横須賀基地がなければインド・太平洋地域で活動することはできない。

 だから日本政府は既に過剰な駐留経費を負担しているといわざるを得ない。それは米国の世界戦略の地球半分をカバーする巨大な防衛圏を維持する一端を日本の基地が担っているからだ。

 だからトランプ氏が現行負担額の四倍を請求してきた段階で「米軍撤退論」が日本国内に湧き上がった。もちろんトランプ氏の四倍増に根拠がないわけではない。それは米軍が日本の基地に持ち込んで使用している戦闘機や空母艦船などの兵器の「調達費」を耐用年数で除した一年分を負担したならばそうなるだろう。だからトランプ氏の請求額は荒唐無稽というものではない。

 しかし、それなら日本は日本が開発した兵器を駐留米軍に使用して頂きたい。その方が格段に安くつくし、軍事開発技術の民生への転用益も手に入るからだ。当然、日本で製造した戦闘機や空母の方が機能性や信頼性で米国製のモノより上回るだろう。

 だが、それを米国政府は「了」とするだろうか。戦前のように日米が軍事上のライバル関係に戻ることを米国民は望んでいるだろうか。本気で開発すれば核兵器など日本はアッという間に開発できるだろう。そして軍事のデジタル化でも米国の水準を追い抜くのにそれほど時間はかからないだろう。中共政府の中国程度だと思ってもらっては困る。戦前に日本は既に空母艦隊を所有し、当時の世界随一の艦載機「ゼロ戦」を製造・配備していた。

 北朝鮮と中共政府の中国の脅威を米国のディープステートは日本を米国の足元に跪かせるために排除しなかった。極東が不安定の方が日本は米軍を頼りにする。いや極東だけではない。米国の軍産共同体にとって世界のど何処かの火薬庫が燻り、時には発火して爆発する方が望ましい。それは世界の何処かであって、決して米国であってはならないが。

 しかし世界中から戦争の脅威が消え去れば米国の軍産共同体の活躍根拠を失ってしまう。需要がなくなれば供給は削減される運命だ。だから決してディープステートは中共政府の軍事的拡張を直截的に咎めようとはしなかった。ディープステート支配下の歴代民主党政権がそうだったと証明している。

 しかしトランプ氏はディープステートの紐付きでない稀有な米国大統領だ。だから私は秘かにトランプ氏が暗殺されないかと心配している。歴代米国大統領で暗殺された人たちはディープステートに逆らった大統領だったからだ。

 それともトランプ氏はディープステートと「手打ち」を済ませているのだろうか。ここまで中共政府を追い詰めても良いが、決して日本への脅威を完全除去してはならない、と。そうすれば米軍が日本に居座って、日本政府を支配する足掛かりを失いかねない。それは米国にとって甚大な損害だ。戦後支配体制の大幅な変化と、世界戦略に日本を組み込む仕掛けが消え去ることになる。そうすると平和国家日本が国連に代わる国際機関の構築に動き出しかねない。それこそパックスアメリカーナの終焉に駆りかねない、と。

 しかし米国は世界の警察官役を降りようとしている。軍事的覇権を世界に及ぼすことに米国民は疲れている。それよの日本並みの医療保険制度が米国民に必要だという認識が広まっている。世界随一の超大国の国民が貧困に喘夷ぐことなどあり得ない、と米国民は米国社会の奇妙な現実に気付きつつある。

 ディープステート支配の国家がいかに国民を貧困化へ追い遣っているか。製造業を軽視し、金融屋が大きな顔をしてノサバッテいる米国の恣意構造に米国民の多くが気付きつつある。それこそ変革すべきは「米国を米国民が取り戻す」ことだ。マスメディアを取り戻し、政治を取り戻すことだ。

 日本の米軍駐留経費に触れば、日本側から私のような論理がネットで米国のみならず世界中に拡散されるだろう。それは中共政府の中国と同様に、世界を数世紀にわたって支配して来たディープステートの終焉の切っ掛けになるだろう。



http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/613.html

記事 [政治・選挙・NHK276] 「宏池会」の岸田文雄前政調会長は、著書「核兵器のない世界へ 勇気ある平和国家の志」を出版し、次の戦いに備えるとのことだが、岸田の政権獲得は、もうダメだろう」とほぼ断定されている(板垣 英憲)
https://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/91208a041a0ffe1844a2b64da434b99d
2020年10月18日 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」

◆〔特別情報1〕
 以下、自民党派閥二階派「志帥会」幹部による政局情勢分析である。

 自民党総裁選挙で大敗した「宏池会」の岸田文雄前政調会長は10月15日、2冊目となる著書「核兵器のない世界へ 勇気ある平和国家の志」を出版し、次の戦いに備えるとのことだが、岸田前政調会長の政権獲得は、もうダメだろう」とほぼ断定している。理由は、「第2次安倍晋三政権7年8か月、第1次安倍晋三政権1年を加えれば、8年8か月間、禅譲すると口約束した安倍前首相に騙され続けてきた。政治家の約束は、仮に文書で証文を渡されたとしても、それはただの紙切れで約束が守られることはあり得ないからだ。そのことをよく知っている古賀誠元会長は、口を酸っぱくして、早く動けと言い続けてきたにもかかわらず、動こうとしなかった。早い話が、余りにも愚図なので、もう匙を投げられていた」という。「ポスト岸田」の声が派閥内で高まったおり、宏池会は、岸田に代わって林芳正元防衛相が会長になって、林芳正が大宏池会にしていくだろう。麻生太郎副総理兼財務相は麻生派の派閥「志公会」の後継者を、河野太郎行革担当相にしたいと考えているけれども、

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)



http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/614.html

記事 [政治・選挙・NHK276] 菅首相と15分会談は何のため? 日本学術会議会長の腰砕け(日刊ゲンダイ)
菅首相と15分会談は何のため? 日本学術会議会長の腰砕け
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/280115
2020/10/16 日刊ゲンダイ


日本学術会議の梶田会長(C)共同通信社

 これじゃあアリバイ答弁に利用されるだけだ。

 日本学術会議が推薦した会員候補6人を菅首相が任命拒否した問題で、同会議の梶田隆章会長と菅首相が16日、首相官邸で会談した。

 菅首相に学術会議の総会で了承された任命拒否「撤回」を求める要望書を提出し、約15分の会談を終えた梶田会長。直後の記者団の囲み取材で、菅首相から拒否の理由や経緯の説明があったのかどうかを問われると、こう答えていたから驚いた。

「今日はその点について、特にご回答を求める趣旨ではないので、そこについて明確などうこうということはない。学術会議の決議文はお渡ししたが、未来志向で、学術に基づいて社会や国にどう貢献するかについてお話した」

 いやいや、これでは一体何のために会談したのか。梶田会長は「日本学術会議は政府から独立して学問をベースに発信していく組織であることを譲るべきではない」と話していたはず。そうであれば、学術会議トップとして直接、菅首相に理由を問いただす絶好の機会だったのではないか。「ご回答を求める趣旨ではない」ではないだろう。

「官邸側はこれで『シメシメ』と思っているでしょう。予算委などで野党が学術会議問題を追及しても、菅首相が『いや、梶田会長には理解してもらいましたから』などと逃げることができるからです」(野党担当記者)

「丁寧に説明」といって丁寧に言うだけで説明しない。「会う」と言って会うだけで説明しない。これも安倍前政権から続く「負の継承」なのだろう。



http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/615.html

記事 [政治・選挙・NHK276] <拡散、お願いします>注目される安住国対委員長の対応(植草一秀の『知られざる真実』)



注目される安住国対委員長の対応
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2020/10/post-af9da6.html
2020年10月18日 植草一秀の『知られざる真実』


10月28日(水)開催の政策連合総決起集会&松元ヒロさん公演の受付を行っている。

席数が限られているので、参加希望の方は早めにお申し込みを賜りたい。

開催時間は午後5時30分〜午後8時45分、

場所は地下鉄メトロ新宿御苑駅出口から徒歩5分の場所にある四谷区民ホール。

https://shinjuku.hall-info.jp/yotsuya/

フライヤーはこちら

プログラム案はこちら

第1部 午後5時30分〜午後6時45分
    「政策連合で政権交代」決起集会

第2部 午後7時〜午後8時30分
    「松元ヒロさんオンステージ」

閉会あいさつ

のプログラムで開催する。

第1部はオンライン同時開催だが、第2部はオンライン開催を行わない。

主催は政策連合(オールジャパン平和と共生)
https://www.alljapan25.com/

参加申し込みは、氏名、住所、電話番号を明記の上、

info@alljapan25.com

までメールでお願いしている。

お申し込み後、概ね1週間以内に返信のメールをお送りさせていただく予定。

松元ヒロさんの公演は現代日本の最高峰と言って差し支えない。

ぜひこの機会に松元ヒロさんのパフォーマンスをご観覧賜りたく思う。

菅首相が日本学術会議会員の任命を拒否した問題が一向に解決しない。

菅内閣は懸命に任命拒否問題を日本学術会議のあり方問題にすり替えようとしているが無理がある。

日本学術会議のあり方を論じたいなら大いに論じればよい。

しかし、その前に、任命拒否問題を適正に処理することが必要だ。

最大の問題は菅首相が法律違反行為を行ったこと。

しかも、問題は学問の自由に関わる重大性を帯びている。

日本学術会議法は会員の推薦と任命について次の定めを置いている。

第七条 2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

第十七条 日本学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補者を選考し、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に推薦するものとする。

その運用について政府は、

1983年5月12日の参院文教委員会における中曽根康弘首相による

「政府が行うのは形式的任命にすぎません。」

同年11月24日の参院文教委員会における丹羽兵助総理府総務長官による

「学会の方から推薦をしていただいた者は拒否はしない、そのとおりの形だけの任命をしていく。」

との答弁を示している。

このことから、日本学術会議が「優れた研究又は業績がある科学者のうちから」の規定を遵守して会員候補を推薦する場合、内閣総理大臣はその候補者をそのとおりに任命しなければならない。

ところが、菅義偉首相は日本学術会議が推薦した105名の候補者のうち、6名について任命を拒否した。

この行為は上記の日本学術会議法の定めに反するものである。

菅義偉首相の違法行為が論議の対象になっている。

この違法な任命拒否行動の中核的役割を担ったのが杉田和博内閣官房副長官であると見られている。

杉田副長官は警察官僚出身の79歳の人物。

元文部科学事務次官の前川喜平氏は、次官在任中の2016年に文化功労者と文化勲章受章者を選考する「文化功労者選考分科会」の委員候補2人の「差し替え」を杉田氏から求められた事実を明らかにした。

そのうちの1人は「安全保障関連法に反対する学者の会」への参加を理由にしたもので、他の1人はメディアでの「政権を批判するような発言」を理由にしたものだったという。

今回の学術会議会員任命拒否事件において杉田副長官は、日本学術会議推薦の会員候補6人の任命拒否を菅義偉首相に「事前報告」したとされる。

政府に批判的な考えを持つ人物であると判断したことが任命拒否の理由になったと推察される。

このような理由での任命拒否は明白な法律違反である。

野党は杉田副長官の参考人招致を求めている。

自民党は官房副長官の招致は「前例がない」として拒絶する構え。

立憲民主党の安住淳国対委員長は自民党の森山裕国対委員長に

「悪しき前例を踏襲することなく和田氏の国会招致に応じること」

を強く求めるべきだ。

森山国対委員長がゼロ回答を示し、安住氏が抵抗することなくその回答を受け入れるなら、糾弾されるべきは安住国対委員長ということになる。




http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/616.html

記事 [政治・選挙・NHK276] <必読です>日本のメディアが絶対に報道しないジョー・バイデン米民主党大統領候補の恐るべき正体 :国際板リンク 
<必読です>日本のメディアが絶対に報道しないジョー・バイデン米民主党大統領候補の恐るべき正体(立沢賢一)(エコノミスト Online)

http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/408.html



http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/617.html

記事 [政治・選挙・NHK276] 「 運転免許とマイナンバーカード一体化へ」国会を閉会したままで良からぬ企みが過ぎる(まるこ姫の独り言)
「 運転免許とマイナンバーカード一体化へ」国会を閉会したままで良からぬ企みが過ぎる
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2020/10/post-ea8d1a.html
2020.10.18 まるこ姫の独り言


何のために国会があると思っているのだろうか。

菅はこの一か月、国会も開かず国会で議論することもなく、良からぬ企みはスピードを持って行っている。

安倍は選挙に勝ったからと白紙委任状でも貰ったかのように横暴の限りを尽くしたが、菅は選挙に勝ったわけでもないのに安倍政治の横暴を継承して、安倍の上行く政治を展開している。

今度は運転免許とマイナンバーカード一体化を2026年をめどに運用する方針だと言う。

運転免許とマイナンバーカード一体化へ 6年後めど運用
        10/16(金) 21:49配信 朝日新聞デジタル

>政府は、運転免許証の情報をマイナンバーカードに組み込む方針を決めた。2026年度をめどに全国的な運用を始める計画だ。免許証との一体化でマイナンバーカードの普及につなげる狙いがある。警察庁は、一体化してもマイナンバーカードを持たない人などを対象に現行の免許証の発行を続ける考えという。

>一方、マイナンバーカードに載る免許以外の情報に警察がアクセスできないよう制度的、技術的な措置をとるとしている。


国民全員が運転免許証を持っているならともかく、運転免許証をターゲットにするのはどうなのか。

マイナンバーポイント5000円でも釣れなかったか(笑)

そもそもマイナンバーを国民に割り当てたとき、このカードは大事なものだから無暗に持ち歩くことのないようにとか、企業が預かるとか言っていたのに、そのうちにはポイント制度にしてどんどん持ち歩くようにと変更しているし、今度は免許証に紐づけとは。

免許証だって運転をしているときは携帯する義務があり持ち歩いていて落としたりしたらどうなるのか。

免許証とマイナンバーと保険証とか銀行口座とか、情報を一本化することにも不安が募る。

紛失したとき、落としたとき、盗難にあった時等々。

誰が悪用しないと言えるだろうか。


以前、公務員が個人情報を不正に持ち出したりとか、のぞき見していたりとか問題になった事があった。

そういう事が今後起きないとは限らないし、しかも安倍政権も菅政権も全く信用ならない。

公文書を改ざんしたり捏造したり、あげく廃棄するような安倍政権、それを継承した菅政権のどこに信用が置けるのか。

菅政権が考え付くようなことは何か裏がある。

そもそもこんな大事な問題を、国会も開かず議論もせず、どうして内閣の一存で方針を決められるのか。

国会で論戦して与野党合意のもとにだったら話も分かるが、与党だけでその方針を一方的に決めるのは納得がいかない。



http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/618.html

記事 [政治・選挙・NHK276] <その二枚舌は前首相と同じ>「行政改革」のマヤカシ 「前例踏襲打破」のウソ(日刊ゲンダイ)

※2020年10月17日 日刊ゲンダイ2面 紙面クリック拡大




※文字起こし

「自分は今、いつの時代を生きているのか」――そんな錯覚に陥った人も多いだろう。17日開かれる中曽根康弘元首相の内閣・自民党合同葬。葬儀の式次第に合わせ、「午後2時10分」に黙祷など弔意を示すことを求める通知が、政府から自治体や国立大などに届けられた。

 ご丁寧にも弔旗の揚げ方まで図柄入りで指導。その図柄が、また古びている。明治天皇の大喪の際に定めた大正元年制定の「大喪中ノ国旗掲揚方」という「閣令」に従ったものなのである。

 ただでさえ、元首相の葬儀に1億円近い国費を投じること自体、時代がかっているのに、天皇が神格化された時代の弔旗を掲げて欲しいとは、恐れ入る。今や40代以上の人々しか記憶にない「バーコードヘア」の「パフォーマンス大好きおじさん」は、かくも立派な宰相だったか。

 中曽根氏を個人崇拝するような政府通知に、内心の自由への侵害につながるとの批判が起こるのも当然だ。加藤官房長官は「強制を伴うものではない」と言い訳したが、これぞ「無言の圧力」である。

 国に予算を握られた自治体や国立大の立場を考えれば、弔意を示さないと、どんな仕返しが待っているか分からない。

 時代錯誤の通知からも、国から金をもらう以上は政権の方針に従えという傲慢な姿が垣間見える。

学術会議をつるし上げるための詭弁

 同様の通知は2006年の橋本龍太郎元首相の合同葬でもあった。この時は、高知県知事だった弟の大二郎氏が「強制とも受け止められかねず、亡き兄の本意ではない」と国に異議を唱えた。翌年の宮沢喜一元首相の合同葬の際は「遺族の意向」として、弔意を示す通知そのものが見送られたようだ。

 合同葬にも、菅首相が掲げる「前例踏襲打破」の余地はあるのに、なぜか前例に従う。政府通知を使って「オレ様に従うのか」と踏み絵を迫っているようにも映る。恐怖政治さながらだ。

 同じ政治介入でも、菅は日本学術会議の新会員候補6人除外について「推薦された方をそのまま任命してきた前例を踏襲していいのか」と「前例踏襲打破」を使って、学問の自由を脅かす「あしき前例」を正当化する。実に便利な言葉である。

 もうひとつの“魔法の言葉”が「行政改革」だ。はんこ廃止やマイナンバーカードの普及など、ショボいテーマしか打ち出せなかったところに、降って湧いたのが、学術会議の任命問題だ。

 すると、菅も自民党も「行政改革の視点から見直す」(下村政調会長)と、学術会議をもっともらしく行革の網にからめ捕る。年間10億円余りの国庫負担が妥当かどうか「在り方」を検討すると息巻く始末である。

 行革を持ち出せば「論点ずらし」の免罪符になるとでも思っているのか。

 菅が標榜する「行革」なんて、しょせん学術会議をつるし上げるための詭弁でしかない。

悪しき前例だけを踏襲したイカサマ内閣

 16日で政権発足から1カ月。菅は「やるべきことをスピード感を持って、躊躇なく実行に移す」と言い張り、その発言をメディアは垂れ流すのみだ。ホント「アホをぬかすな」ではないか。

 例えば、金看板の「行政のデジタル化」だ。菅政権は「運転免許証のデジタル化」に向けた工程表案をまとめたが、実際に免許証とマイナンバーカードを一体化できるのは最短で26年から。6年も先の話だ。

 結局、スピード感にあふれているのは学術会議潰しだけ。菅は「やってる感」の演出まで安倍路線から継承している。

 思えば官房長官時代から情報隠蔽、公文書の改ざん・破棄を繰り返し、会見では平然と嘘を並べ立ててきたのが、菅その人だ。首相になっても相変わらずで、問題のスリ替え、ゴマカシはお手のモノである。

 安倍政治の継承をうたいながら「負の遺産」は相続拒否。「桜を見る会」の問題は「来年以降の開催中止」を盾に取り付く島なし。森友文書改ざんも「もう終わったこと」にして、自殺した職員の妻からの再調査を求める悲痛な叫びは聞こえないふり。「国民がおかしいと思うことは改革する」という菅の言葉は、ひどく寒々しく響く。

「縦割り行政や前例主義の排除」「国民目線で規制や慣例を打ち破る」など言葉だけは勇ましいが、その言葉を自分のいいように使い分ける。ご都合主義の二枚舌で、ペテン師ぶりは前首相といい勝負である。

「菅首相にとっての『前例打破』とは何なのか。この1カ月、首をかしげることばかり。ふざけた二枚舌で、嘘と詭弁の安倍政治という『あしき前例』を踏襲しただけではないですか。むろん、前首相との“共犯関係”で総理の座に収まった経緯を考えれば、当然の帰結ではあります」(政治評論家・本澤二郎氏)

コロナ禍で顕在化した改革路線の弊害

 新たなイカサマ内閣への高支持率を見ると、菅が強く打ち出す「改革」路線に世論は好感しているようだが、賢明な国民なら、もう気づいているはずだ。小泉内閣の構造改革を例に持ち出すまでもなく、熱に浮かれた「改革」路線が、国民生活に良い成果をもたらさなかったことを。

 この国の為政者は常に改革を「景気の起爆剤」と結び付けてきたが、経済成長は、ほぼ止まったまま。「岩盤規制を強力なドリルで突破し、イノベーションを起こす」という安倍政権の夢物語も、実現していない。

 その半面、このコロナ禍でも改革路線の弊害は顕在化。行改で職員の数が減らされ、保健所は人出不足で機能不全に陥った。「民間にできることは民間に」の掛け声の下、公的機関で働く不安定な立場の非正規雇用者は増加の一途。今や賃金格差や雇い止めなど「官製ワーキングプア」が、社会問題になっている。経済アナリストの菊池英博氏はこう言った。

「何でもカンでも改革していいのか。心地よい言葉で国民を惑わし、守るべき規制すら破壊して、富める者にさらに富を集中させる。そんな強者の論理を振りかざすのが、『改革』の正体です」

 菅政権が新たに立ち上げ、16日初会合が開かれた「成長戦略会議」のメンバーも自称「改革派」の集まりだ。

「慶大名誉教授の竹中平蔵氏や元金融アナリストのデービッド・アトキンソン氏は、中小企業を『ゾンビ企業』と決めつけ、中小企業基本法による保護規制を改めろと主張しています。弱い中小企業を競争にさらし、統合・合併で淘汰していけば雇用は減る。こぼれ落ちた人員を拾うのは人材派遣会社で、その大手『パソナ』の会長は竹中氏という壮大で残酷な我田引水ではないのか。『規制を破壊せよ、そこに利権がある』という構図を『改革』という名でゴマカしているだけです」(菊池英博氏=前出)

 月刊誌「世界」の11月号で、前鳥取県知事の片山善博氏は〈「既得権益を打破し、国民のために働く内閣」だと総理は標榜する。ならば国民のために官房機密費や政党交付金という既得権にも、メスを入れなければなるまい〉と書いていた。

 それができないのであれば、菅の言う「改革」はご都合主義の単なる二重基準に過ぎない。今すぐ「国民のために働く内閣」を返上すべきだ。



http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/619.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2020年10月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。