★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK119 > 577.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
まるで大臣の首も思いのまま、傲慢暴言ヤクザ記者はこの男、時事通信鈴木隆義。
http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/577.html
投稿者 SOBA 日時 2011 年 9 月 17 日 15:17:33: LVbi13XrOLj/s
 

まるで大臣の首も思いのまま、傲慢暴言ヤクザ記者はこの男、時事通信鈴木隆義。


時事通信 鈴木隆義
あ


「死の町」で言葉狩りし伝聞デマ報道のアホマスゴミ。なお大臣に暴言質問し田中龍作氏に一喝されたチンピラ記者はこの男(笑
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2011/09/post-d660.html#top


 鉢呂前経産相の「死の町」は事実を言っただけ。それを問題にするマスゴミは今まで事実を報道せずある時はねじ曲げ、あるいは事実を隠蔽して読者に伝えていなかった事を自白したも同然だ。

 そもそも、「死の町」発言は鉢呂前経産相が始めてではない。菅内閣の時の細川律夫厚労相も言っている

 

 その点外国メディアは事実を淡々と伝えている。BBCのDavid Shukman記者が報道する町の様子、人っ子一人通らない様はまさに死の町そのものだろう。

※なお、暴言記者、時事通信の鈴木隆義については後ろで(←ページ内ジャンプします)

164 1、場所は福島第一原発から約8.5キロの福島県双葉郡富岡町(Inside Japan's nuclear exclusion zone=福島県富岡、福島原発立ち入り禁止区域)。

0009 2、車で、

0010 3、人っ子一人いない町を

0014 4、進んで行くと前方に海。

0042 5、餓死した牛の死体。

0104 6、人っ子一人いない町。

0116 7、David Shukman記者が線量計を取り出し、計ってみると、

0123 8、あっという間に、26.1μSv/h(マイクロシーベルト/毎時)平常値0.05μSv/hの522倍、1年積算では228ミリシーベルト。

 毎日新聞などはデマゴミの一員、例えば、読売「ほら、放射能」、毎日「つけたぞ」、朝日「つけちゃうぞ」、日経「つけてやろうか」、産経「うつしてやる」、FNN「分けてやるよ」と、まるで一言ゲームレベルのマスゴミの一員なだけでなく、鉢呂経産相発言――「原発周辺では線量計を持っていた。私は一日で85マイクロシーベルトだった。その数字を記者たちに喋ったのは、はっきり覚えている。」――の様な重要部分をカットしたりと、まさに嘘つきのイエローペーパー(笑)

 こんなウソだらけ、デマだらけの新聞ガミに年間4万円の購読料を払って読んでいる人の気が知れない。そんなお金を出すぐらいならipadを購入するなりしてインターネットから真実の情報を得る事をお勧めします。例えば、阿修羅で見つけた投稿へのコメントですが、マスゴミのアホな記者よりも遥かに程度の高い知性を感じます。

 電通を通して広告費で金玉を押さえられているマスゴミは元々原子力村の一員。今回のデマもとりまぜたマスゴミの鉢呂叩きは、――鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす「原発エネルギー政策見直し人事」の発表寸前だった――と言ったところが図星なのではないか

 

関連:

記者はなぜそんなに偉いのか 大臣辞任会見「ヤクザ質問」の一部始終(J-CASTニュース)
2011/9/12 18:39
http://www.j-cast.com/2011/09/12107013.html?p=all


鉢呂経済産業相「説明しろって言ってんだよ!」辞任記者会見2011.9.10.wmv
matsuihoumu
http://youtu.be/p69DF_QiCQo

36秒から1分45秒まで。(その部分をmp3にしました、約1分20秒)

↑実際の動画、あるいは上記mp3を聞いて頂ければ暴言記者のひどさが分かります。↓文字起こしだけだと実際の感じはつかみ辛いかもです。

2011/09/10 鉢呂経済産業大臣 辞任会見(動画と文字起こしあり)
http://iwakamiyasumi.com/archives/12421
Video streaming by Ustream

SOBA:3分57秒のところから会見担当係の注意、「間もなく鉢呂大臣の臨時記者会見が始まります。何時ものように二点ほど注意点を申し上げます。質問をされる方は社名と氏名をお願いいたします。また質問は大きな声ではっきりとお願いいたします。二点目は携帯電話など音が出ないよう設定を再度ご確認お願いいたします。」、時事通信の鈴木義隆は暴言質問の時に社名・氏名を名のらずにやってます。

(略)

このことについては、午後の記者会見で撤回をして、陳謝お詫びをしたところでございます。また、視察後の非公式の記者の皆さんとの懇談、立った場での懇談でございますが、一連の大半はいきさつの中身についての、まじめで真剣な報告をしたと思いますが、これについて不信を抱かせるような言動があったというふうに捉えられたわけでございます。この2つでございます」

所属、氏名不明「具体的にどう仰ったんですか?あなたね、国務大臣をお辞めになられる、その理由ぐらいきちんと説明しなさい」

鉢呂「私も非公式の記者の皆さんとの懇談ということでございまして、その一つひとつに定かな記憶がありませんので」

所属、氏名不明「定かな記憶がないのに辞めるんですか。定かな事だから辞めるんでしょう。きちんと説明ぐらいしなさい、最後ぐらい」

鉢呂「私は国民の皆さん、福島県の皆さんに不信の念を抱かせたこういうふうに考えて…」

所属、氏名不明「何を言って不信を抱かせたか説明しろって言ってんだよ」

鉢呂「ですから、今、お話したとおりでございます」

フリーランス田中「そんなやくざ言葉やめなさいよ。記者でしょう。品位を持って質問してくださいよ」

鉢呂「大変すみません。私は精一杯話してるおるつもりで、ご理解をいただきたいと思います」

フリーランス田中「恥ずかしいよ、君はどこの記者だ!」

(略)

 ↑この二日後、↓フリージャーナリストの田中龍作記者は暴言記者と隣り合わせに座る事になります

枝野・新経産相会見 大臣官房に逃げ込んだ暴言記者(田中龍作ジャーナル)
2011年9月13日 01:41
http://tanakaryusaku.jp/2011/09/0002912


録画日時 : 2011/09/12 21:35 JST
110912枝野経済産業大臣就任会見
iwakamiyasumi3
http://www.ustream.tv/recorded/17229404
Video streaming by Ustream

1時間12分21秒の所から、田中龍作記者が暴言記者に名刺交換を申し込みますが、暴言ヤクザ記者はコソコソ逃げます。その部分をキャプチャしましたのでgif画像にしてコマ送りでジックリ見られる様にしました。後ろでご紹介しておきます。

1時間15分48秒の所から、戻ってきた田中龍作記者。

1時間16分58秒の所から、田中記者の報告「時事通信の記者でした。名刺交換もしてくれず、名前を聞いても教えてくれませんでした」

1時間27分5秒の所から、田中龍作記者が暴言記者を追いかけて問い詰めているICレコーダーの再生を聞く事が出来ます。

↓暴言記者。(田中龍作記者が撮影した写真。赤矢印と「暴言記者」の追加はわたくしSOBA。)
あ


↓田中龍作記者からの名刺交換の挨拶を無視、コソコソ逃げるようにして部屋を去る暴言記者。gifでコマ送りにしました。

(↓クリックするとさらに拡大します)

あ


追記:その後、上杉隆さんのTwitterで時事通信の鈴木隆義と判明しました

http://twitter.com/#!/uesugitakashi/status/114537906495954945
uesugitakashi 上杉隆 / Takashi Uesugi
鈴木隆義さんです。 RT @tcellrecepteri: 名前を教えてください!!そこが大事でしょ!!!→RT:時事通信です。 RT @okadahironori: で、どこの記者だったの?浦島太郎より RT @only1keano: 経産相会見
20時間前

http://ja-jp.facebook.com/people/Takayoshi-Suzuki/100002342793484
あ
時事通信 鈴木隆義

始めに戻る


 以下、資料として採録。

石橋通宏:民主党参院議員(比例、当選1回)
細川律夫:民主党衆院議員、菅内閣で厚労相

- 参 - 行政監視委員会 - 3号
平成23年05月16日

○石橋通宏君 今お話がありましたけれども、やはり私は、政府がこの作業員の安全、健康問題についてもしっかりと責任を持ってやっていただくことが重要だと考えております。
 その観点から、厚生労働大臣に今日はおいでいただきましてありがとうございます、お伺いをさせていただきたいと思いますが、先週、ちょっと前に、五月の七日に厚生労働大臣御本人が福島第一原発を訪問をされております。まさに、Jヴィレッジで恐らく防護服を身に着けられて、作業員の皆さんが現場に行かれるのと同じ形で現場に入られて、そして今の状況、免震棟の中も、そしてまた現場の作業環境も含めて御覧になって、いかに作業員の皆さんがどういう環境で仕事をされているか、まさにその現場を御覧になったというふうに考えております。
 その観点から、大臣、是非、現場を御覧になっての、やはり我々の、政府の責任として作業員の皆さんの命、健康を守るんだという思いについて、改めて大臣の御見解をお願いをしたいと思います。

○国務大臣(細川律夫君) 今、石橋委員の方からお話がありましたように、私は五月の七日にJヴィレッジとそれから福島第一原発の方に行ってまいりました。
 Jヴィレッジから福島原発に行く間、これマイクロバスで行きましたけれども、その間、人が一人も見えない、いない、牛が放牧をされて、主のいない牛が、何というか、漂っているといいますか、そんな風景を見まして、本当に町全体が死の町のような印象をまず受けました
 そして、完全防護服を着まして、そして第一原発の免震棟の方に行きましたけれども、防護服を着てマスクをいたしますと、動作もなかなか鈍くなりまして、非常に動くのも不自由、何か息をするのも何となくしにくいような、そんな状態で免震棟の中に入りました。そこには作業員がたくさんおられまして、そしてたくさんの方がそこで作業をしたり休んだりいたしておりまして、その状況を拝見をいたしまして、この原発の収束作業、これは大変な作業であるということをまず実感をいたしました。
 そこで、私は作業員の皆さん方に、あなた方、皆さん方のこの作業というのはもう世界中の人たちが注視をしていると、何とかこの原発収束をしていただくように心からお願いをしますと、こういうことで、しかし、私の方では皆さん方の健康が大事だということ、したがって、被曝量の管理とそして皆さん方の健康と、これが私にとっては関心の最も高いところであり、皆さん方が無事この作業を終えられることを心から期待をしているというような挨拶もさせていただきました。私は、作業員の皆さん方のまずは被曝線量の管理、そしてまた健康管理、これをしっかりしていただく、また私どもの方としてもそれを指導していくということを強く思った次第でございます。
 また、会社側からもいろいろとお話もお聞きをいたしました。会社側の方としても、収束に向けて最大限の努力をしているけれども、なかなか思うようにいかないところもあって国民の皆さんにも御心配掛けているというようなお話もございましたけれども、いずれにしても、原発が収束をしなくては、このための作業というのはこれは何としてもやり抜いていただかなければならないと思いますし、そのために健康管理というものは私どもの方としてはしっかりやっていきたいと、指導してまいりたいと、このように考えたところでございます。

 

Inside Japan's nuclear exclusion zone(福島県富岡、福島原発立ち入り禁止区域内。動画あり)
http://www.bbc.co.uk/news/science-environment-14881476

13 September 2011 Last updated at 12:02 GMT Help

Six months on from Japan's nuclear crisis, science correspondent David Shukman has made a rare visit to the abandoned town of Tomioka in the Fukushima exclusion zone.

He says that radiation levels have fallen dramatically in some areas, but the effects of the sudden evacuation are plain to see.

(以下略)

始めに戻る
 
 
 
 
 
今こそ、「主権者は私たち国民」、声をあげよう!!!
僕たちは知りたい真実の情報を 私たちは信じている情報の力を

↓(ツイッター)28SOBA ↓雑談日記
       

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年9月17日 15:36:33: 0ruzAX9hXM
 任命責任は私にあるといった野田総理。その責任より大臣を守りきらなかった責任の方が重い。
 民主党は仲間を差し出すことを旨とする政党か?小沢さんの問題と同根である。鉢呂さん、そんな民主党の執行部にあなたは追従してきた。ご自分の結末と比べながらどう思いますか?
 
 それにしても、東電に罪なく、実態を素直に述べた人が処罰され、だがしかしそれも人間によって対応が異なる。民主主義なんて口先だけの日本のマスコミ、官僚、国会議員。全て恥を知れ、といいたい。

02. 2011年9月17日 15:56:40: niUVyEk9nM
なんでこの大臣はそんなチンピラに屈したの?
正当性を主張すればよかったのにすぐに泣いちゃったよね。

結局この大臣もともとマスゴミの犬だったんじゃない


03. 2011年9月17日 16:20:48: 03bw0jfJsI
.20<
さん、こそマスゴミの犬ですか? 泣いたのではない彼は汗を拭いた、良く見て書きなさい。

04. 2011年9月17日 16:27:56: hgM7GwSABE
小沢さんが幹事長時代に、前マスゴミ記者を相手に、仁王だちしていた記者会見を想いだす。ほんと、ああいう政治家って、希少価値だよなあ。それを潰して嬉々としているオバカ国民とオバカ民主党議員。そのオバカの中に、鉢呂氏も入っていたんでしょ。真剣に反省なさい。

05. 2011年9月17日 16:46:15: E4rr7SGb1I
時事通信か。
時事には、他にもまともな質問の出来ない記者がいっぱいいるよ。


06. 2011年9月17日 16:48:38: ESgzgyrdqY
資本を手にし、配れる罪人は守られ、善良で誠実な者が貶められ処罰される!
もはや日本は法治国家とは言えない無法国家である。
それに加担するマスコミ、その裏でほくそえむ脂ぎった高級官僚達の高笑いが
聞こえそうである。
日本国は消え失せ、世界の核ごみの処分場になる運命かもしれない!
そのごみとともに生きるしかない大多数の国民が残り、核ごみ処分場にした
張本人たちは、国外へ移住し第二の人生を謳歌するのである。



07. 2011年9月17日 17:06:31: W69pRMV5NY
時事通信 鈴木隆義・・・写真で見ると本当に暴力団と間違えるよ!!いかさまの時事通信に紳士を求めても無理だ・・田崎がテレビに出てくると嘘ばかり言っているのだから。

08. 佐助 2011年9月17日 17:07:47: YZ1JBFFO77mpI : jvYCCKp7RE
「死の町」「放射能うつす」発言,大マスコミ報道の不可解と思い上がり
大マスコミには、自分たちが世論をつくっているという思い上がりがある。記者は鬼のクビを取ったかのように鉢呂氏を責め立て追い込んだ。社会の木鐸を失い暴走した,既得権益を確保したい売国広告会社CIA電通時事通信社のよい事例だ。

かって若き日の天文学者ハーシェルは、「我が愛する友よ、我々が死ぬ時には、我々が生まれた時よりも、世の中を少しでもよくして逝こうではないか」と述べた。野田総理は民主党が出来た初心時の気持ちハーシェルの言葉を捨てた。残念ながら国民は消費税増税のマジックと法人税減税論,関税障壁を低くするで野田政権への期待はすべて消え去ってしまった。

大手マスメディアの狙いは、既得権益確保である。社会の木鐸としての機能が大手マスメディアから消え去ってしまっている。大手マスメディアは増税で既得権益擁護し脱原発させてなるものかと大合唱,脱原発の象徴である自然エネルギーから最新鋭の産業革命なんか出来るわけがないと喚く。技術が進歩して自然エネルギーから夢のような素晴らしい世の中がくるのを既得権益擁護のために嫌がり抵抗続けるマスメディア。

大手マスコミと政・官・業の癒着は、この世のパラダイス、ヤクザと一緒に国民を食い尽くそう。どうせ、バカ国民は気がつかない。もしバレても、そのときは国家破産。全員沈没で誰も助からない。改革はまっ赤な嘘、国民からいかに金を奪うか、日本は今それしか頭にない、ゾンビたちに乗っ取られているのです。騙して、支配して、富を巻き上げる。これは日本がまさに闇の世界権力のミニチュア版になりさがったということです。

大手マスメディアはやりたい放題、したい放題の、権力者集団の大手新聞テレビ報道である。おまけに日本国民全員を侮辱した変態新聞テレビである。大マスコミは権力者を振り回し、弱い者は叩き、弱いフリした団体には媚び、自分達の不祥事にはとことん甘い,悪は怖くて叩けないくせに。市民や政治家が正義を主張すると,テレビ新聞は,それを悪法だとねじ曲げて報道されて、その人間は泥まみれにされてしまう。市民からの反論の言葉さえ,ねじ曲げて報道して、その人間は泥まみれにされ闇に葬ってしまうのである。

各社は競ってねじ曲げ創作して捏造,大嘘をリーク報道しているのである。第二次世界大戦に突入してしまったのも社会の木鐸を失い暴走してもっともらしく煽ったのである。大手マスメディアこそ「死の町」を好むかのように権力が捨てられないのである。国民の70%はすでに古い劣化した政治・検察・マスメデイアを信用していません。

現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキー(寡頭政治)が行われている国であり、 本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。 彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザ,大マスコミらが、 あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。これは、まさに国家による収奪である。そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、このシステムはさらに強化されているのだ。

マスメディアと電通は「この世は、すべてカネで動く。カネで買えないものはない。女もカネで買えバラ色の人生を謳歌できる」と、人間の思考と行動を、すべてカネに還元させる解釈に人間は支配されている。特に大マスコミが描く持論である。野田政権・自民党前政府・官僚(検察)・大手マスメディスアたちの天下国家の国づくりは失敗だったことを国民は忘れてはならない。


09. 2011年9月17日 17:15:47: FUviF2HWlS
通信社と記者の名を特定して糾弾すると、あれだけ成立前に反対していた個人情報保護法を論拠にして、ネットでの個人攻撃への批判キャンペーンを張ると思う。

「ペンの力をネットの言葉の暴力で封じるな」と。


10. 2011年9月17日 17:24:16: mjvNtZdFFo
思い上がりは政治家だけではない。こんなバカな記者がいるのだ。元来、政治家は記者に弱かったが、その流れが古い政治家にあるのだろう。例え実力が無いにも拘わらず、曲がりなりにも選挙民に選ばれて国会に来ているのだから、もっと自信を持って欲しい。記者に舐められるな!そうそう、時事通信は見ない聞かない、信用しないこととした。

11. 2011年9月17日 17:29:09: FUviF2HWlS
>>10

貴方の読んでるその新聞、時事通信から買った記事だよ。


12. 2011年9月17日 17:50:03: jv5wQ9w7po

ヤクザ記者か。
顔みれば、わかりますね。

13. 2011年9月17日 18:08:42: tTrD7tBRQs

時事通信を飼育しているのは?

http://esashib.web.infoseek.co.jp/genpatumura02.htm
日本ほど政治権力よりも、行政権力に迎合した「司法」と「マスコミ」はない。
他では使いものにならない無知無能な行政官僚群が、
更に無知蒙昧なインチキ司法とインチキマスコミを操っているのである。
ところが国民は昔から「司法」と「マスコミ」に良いように信じ込まされ赤子のように教育されてきた。
無能な番犬でしかない「インチキ司法」や「インチキマスコミ」に、
あたかも権威があるように刷り込まれて来た。
自分が選んだ政治家を自分でバカにするように訓練され手なずけられて来たのだ。

言うまでもなく官僚やマスコミを一流の番犬に訓練してけし掛けるのは
腐り切った日本財界である、資本である。
戦前から何一つ変わっていない。
http://blogs.yahoo.co.jp/sayuri_sas_00117/28498286.html


14. 2011年9月17日 18:19:59: yWEnOWGRHA
国会議員の皆さんは日本の課題を認識してほしい。検察とマスコミが日本をダメにしているっていうことを。勉強会ではこういうことも扱うべきだ。

マスコミに何か言われたらすぐ誤ってはいけない。
そこで闘わなくてはいけない。
「もう一回言ってみてください。」「私にはあなたの言っていることがわかりません」「私はそうは思いません」くらい言うべきだ。

ところで9月15日(木)の信濃毎日に「豪、メディア規制強化へ調査」という記事があったけど、内容を詳しく知っている方いませんか?


15. 2011年9月17日 18:23:31: yWEnOWGRHA
14です。
  訂正です。 ×すぐ誤ってはいけない。→○すぐ謝ってはいけない。

16. 2011年9月17日 18:27:30: OV67Ktb7Ic
このバカはゴロツキだな。
この顔、目線、表情はゴロツキそのものだ。
政治かもこの手のゴロツキが主流だし、
官僚もそう。
批評家とか学者もそう。

17. 2011年9月17日 18:29:01: 6mp0wtFJYz
この記者は世論の代弁者を気取ったのだろうが、勘違いも甚だしい。


こういう記者連中やキャスターや評論家はネットを小馬鹿にしてるんだろうな、しょせんオタクの戯言と考えているのだろう。


要するにコイツ等はセンスがない、こんなのがメディアを牛耳り世論操作に成功していると思っているんだな。


日本が高齢化社会だから何とか通用してるけど、数年後には淘汰される連中であるのは間違いない。


でも、このアホ記者だけは早急に落とし前をつけさせる必要がある。


18. 2011年9月17日 18:46:13: AegQ4cduAE
時事通信鈴木隆義、
顔、表情は置くとして、親の顔が見たい。
さぞ自慢の息子の非常識を、会社の先輩の常識を嘆いていることでしょう。

彼の態度、言動から時事通信の組織がクズの集団であることが知れ渡った
事、クズ記者クラブの現場の人間が同様な連中だろう事が知れたことは
いいことだ。ジャンジャンクズ記者クラブの低レベル、低脳で、小チンピラ
連中だと世間に広めよう。

画面に出てくる女連中も似たり寄ったりな気がしました。(爆笑)


19. 2011年9月17日 19:01:36: LjDUeYansg
これが真実を伝えなければならない、ジャーナリストの振る舞いかと思うと、
怖気を振るう振る舞いである、ジャーナリストの振る舞いと言うよりも、
まるで品格が無い粗野と言うよりも、ちんぴらの言いがかりとしか思えない所業である、
このような人間に、ジャーナリストとしての資格は無い、
このようなジャーナリストを雇っているメディアは存在する価値が無い。

20. 2011年9月17日 19:02:19: 601wUCVVNc
マスゴミはヤクザを記者として使っているんですか? 時事通信は公共の記事をなんと考えているんですか? 責任者出てきなさいよ!

21. 2011年9月17日 19:15:33: xRqnlt7QHM
新聞はゴロツキ。新聞はゴロツキ。新聞はゴロツキ集団。
新聞界に自由競争を・・・・・・
新聞界に自由競争を・・・・・再販価格維持を廃止せよ。新聞宅配をやめろ。
新聞も地産地消・・・朝日・毎日・産経地方発売やめろ。

22. 2011年9月17日 19:27:23: 0T6CVszOoU
「産経残酷、時事地獄」と揶揄されている通り産経以下の会社ですね。

23. 2011年9月17日 19:29:19: nHRI29kudk
 ↑
 「マスゴミはヤクザを記者として使っているんですか?」

 いえ、私どもはヤクザが作った会社です。上から下までみんなヤクザです。地方へ配信している小沢氏関連の記事読んで気がつきませんでした?


24. 2011年9月17日 19:33:59: VduFp1TDRA
この時事通信のゴロッキ記者。
時事通信の田崎の糞爺が育てたゴロタらしいが.....。

時事通信ってこんな輩しかいないの??


25. 2011年9月17日 19:35:28: h2pYn4XHjQ
鉢呂さんの記者会見を見て、本当にびっくりしました。
問題の記者とのやり取りは、先生に叱られている生徒の様に見えました。
鉢呂さんの気の弱さ、お人の良さが出ていましたね。
司会者又はご本人が、記者の会社名氏名をなぜ聞かないのか、失礼な聞き方を注意しないのか、不思議でした。
田中さん、よく注意されましたね。
新聞記者(記者クラブ)って、強いんですね。政治家が弱いのでしょうか。民主党だからでしょうか。
フリーの方がいない政治家の記者会見って、こんな風なのかしら?

26. 2011年9月17日 19:46:02: uoC21Q2tek
経産省の大臣官房に逃げ込んだらしいけれど、官房のコメントはとれませんか。大臣さえも間抜けなマスコミを使って駆逐するなんて二流官庁というか三流官庁に成り下がったね。かつて財務省と並んで一流官庁とされた面影はない。総理も自民党もマスコミを信用するなんて衆愚政治のきわまり、政治もマスコミもますます品格がなくなってしまった。

27. 2011年9月17日 19:49:01: XzDnHv6wcQ
おもろい!ようやった!
記者人種?ってあるのん?

みなはん腸詰めみたな体型に成って来はったな、最近の日本人は。

不節制のせいよって気の毒や、・・・のはずだが、肉食い過ぎちゃう?
その体 その肉、なんベクレル? これからは気ぃつけなはれ。


放射能から日本の住民をまもる、筆誅ジャーナリストゑぶ誅組ガンバレ!
鉢呂まつりのフジのでっち上げの方は、サラさんで良いんか?



28. 2011年9月17日 19:54:57: QmyrjoZuIs
この鈴木隆義という時事通信の記者の住所は何処だ。
時事通信社は国民に謝ったか?

29. 2011年9月17日 20:16:28: Rz9qIRB7pY
この時事通信のゴロツキ記者の件でネットで拡散し時事通信に非難の矢を浴びせた件を小沢系議員(森ゆう子)からきたメールに返信しておいた。

あらゆるルートを使って記者クラブの捏造情報でない「事実の情報」を拡散しよう。事実を認識し確信した人はもはやマスゴミの洗脳にのることはない。


30. 2011年9月17日 20:23:00: oWKtnF296A
>傲慢暴言ヤクザ記者はこの男、時事通信鈴木隆義。

こいつも北朝鮮のスパイ在特会か?北朝鮮のスパイに顔がそっくりだな。
日本は北朝鮮のスパイに乗っ取られてるのか?

こいつら、日本を転覆させるために、死の町発言程度で大騒ぎしてるんだよな。福島第一原発にも、その周辺にも行かずにな

発言なんかどうでもいいことだ。死の町を復興させるのが先だ。
北朝鮮のスパイダニテレビ、北朝鮮のスパイダニ新聞社の言葉遊びで、日本を転覆させられたらたまらんな。

傲慢暴言ヤクザ記者は、北朝鮮のスパイではないというのなら、福島第一原発へ10年間行ってこい。
御国のために働いてこい。
みんな、靖国神社でおまえらを待ってるぞ。


31. 2011年9月17日 20:36:45: 9WIbkAK4BI
大臣を排除するようにゴミをあおり
忠実な職務を遂行したゴミ鬼者を切り捨てた
やっぱり厄人が日本の復興のためには
最大の癌であると確信した
彼らは核反応と同様に制御されなければならないのに
どんどん放射能を撒き散らし
日本を汚染している張本人で
特効薬は国民が国民のための政治家を
守り抜くことにつきるし
ゴミに媚びない政治家を選び出すことにつきる
国民はゴミに大人気の魔餌腹Gの仲間を落選させよう
魔餌腹、賤獄とつるむ政治家をまずネットにさらそう
まず、原舞 おまえはどうなんだ!

32. 2011年9月17日 20:43:00: qFbZdoA5Bk

政府は時事通信の記者会見への出入り禁止を通告すべきである。

もし、そのことによってメデイアが「報道の自由」などで騒ぐのであればビデオのこの部分をTVなどで公開して、一般国民にその根拠を報知すれば良い。

「権力による言論弾圧」などとは勘違いも甚だしい。

このような記者の所業になんらのペナルティも課されないのは理解し難い。

議会制民主主義のもとでは国務大臣への侮辱は国民に対する侮辱と同義だ、


33. 2011年9月17日 21:09:14: eVoz25PzxE
時事通信は一刻も早く全国民に対して謝罪・説明をしろ!さもなければ世間は絶対に時事と鈴木を許さないぞ!!

34. 2011年9月17日 21:11:29: SyvEFrFtok
思っていた通り、野田は財務官僚とマスコミの操り人形だった。
素人でも分かっていたよ。
それにしても民主党の議員達、どうしちゃってるの?

35. 2011年9月17日 21:29:32: ojPeJfo5gc
田崎をみてたらよくわかる。さも物知り風にテレビに出て真実のように嘘を平気でつく。後でばれても涼しい顔で謝罪の一言もない。そんなやつを相変わらずテレビは出している。懲りない面々と言うべきか。いまやどの新聞会社も販売店のレベルだ。新聞のスポーツ欄とテレビ番組欄以外は読むと洗脳という病気にかかる。バイ菌をお金を取って売ってる会社とはやくざかごろつき以外いないのではないか。
信じられぬがあの憎っくき原発を持ち込んだスパイ新聞1千万部にするそう。誰ですか購読している人は。ナベ常もまだ老害をまき散らすと言ってるらしい。朝日がやっと溺れそうになって喜んでいたのに残念なことだ。みんな目を覚ましましょう。

36. 2011年9月17日 21:36:23: DCgmczlpEB
時事のおっさん、すごいドヤ顔。

37. 2011年9月17日 21:38:21: ygKymTIF6o
■百聞は一見にしかず!

これはだれが見ても「死の町」だろう。

心臓に病気を持っている方や気の弱い方などは見ないようにしてください。

●「地獄絵図と化している被災地福島 ペットの猫が共食いされる事態に…」
あまりにも衝撃的すぎるので閲覧はくれぐれもご注意ください

http://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/8/a/8a1732a0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/1/b/1b9e0be2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/4/c/4c799c23.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/f/c/fc0b4fce.jpg

from http://pirori2ch.com/archives/1509755.html

●NPO SALA NETWORK 被災地の様子
http://www.salanetwork.or.jp/urgent/sala-resuce/fukushima-hisaichi0702/large/rescue1.html

●マスゴミがなにも伝えていないだけだ!

マスゴミ解約は進んでいますか?

どうしても新聞が欲しいなら「東京新聞」に切替がお奨めです。

月1000円安くなるのと、記事のバランスがよくメディアとしての良心が感じられるので、阿修羅で事実を知っていて大マスゴミとのギャップに苦しんでいる方もストレスがなくなります。

浮いた月1000円を小沢グループ議員の支援にあてて応援すればなお気持ちが晴れ晴れとします。自分も将来の世代のために闘っているという実感が湧いてきます。

特に、団塊の世代に属する年輩の方々は、(仙谷や菅のように)なんでもありの生き方をしてきた罪滅ぼしに議員を支援しよう。

私も同じ世代で、数年前に東京新聞に切り換え浮いた月1000円で陸山会の支援
会員になりました。

若者達は政治的に弱者で誠司にやられっぱなしだ。
我々が行動しないといけない。
責任がある。


38. 2011年9月17日 21:50:30: yY9BGfrsvg
当然、マスコミの虐めだけではない。

裏では、即辞任しなければならないほどの

脅し、圧力がかかっていたはず。

鉢呂氏とその家族まで含めた

恐ろしい命の危険にさらされたのだろう。

何といっても、戦後60年たった今でも

米軍の大基地が、堂々と日本の中心区域に

どっかと居座り、にらみを利かせている有様

他の国では考えられない ・ ・ ・

米国のワルどもの気に食わない日本人に対しては

どんな脅しでも、殺しでも可能だという事だ ・ ・ 



39. 2011年9月17日 21:55:17: DBQimohQgx
時事通信は経営難だからみんなが頑張れば潰せます。

40. 2011年9月17日 22:07:34: GqJ7KkZ87A
鈴木孝義はヒラビンタだな。

41. 2011年9月17日 22:14:01: IIT5Ma0W6U
40さんへ
鈴木孝義がチンピラやくざなら、親分は誰。
東電の○股か。
もっと上に東電の歴代会長で君臨している奴がいるのだろう。
それを何代目組長と言うのだろうか。

42. 2011年9月17日 22:35:19: BZp59fy7xs
この鈴木孝義なる輩の面構えを見よ。ふてぶてしい悪党面だ。失業させてやれ。人間社会から葬りさってやれ。時事通信というアメリカ走狗メデイアも一緒に潰してやれ。


43. 2011年9月17日 22:38:40: Ei7J8RI5QA
人間として情けなく無いのだろうか? いい年して名刺交換さえも拒否して逃げ回らなければならない仕事っってどんな仕事なのでしょうか。時事通信も恥ずかしく無いのでしょうか? 普通の会社なら説明会見をするでしょう。ましてやメディア関係なのですから。だからマスゴミなのでしょうね。

44. 2011年9月17日 22:39:31: eEdDplVwaI
人間は「金」で一番動く。

見ていると・・・お金の為に動いてる様に見えます。

仙石さんが「内閣機密費」蒔いた。

当慨記者さんには、いくら渡ったのだろう。

池大作氏の「世界征服」の為、日本・・・も核武装。

「前原隠し」が目的だろう。会期4日も。

以上


45. 2011年9月17日 23:01:20: Ei7J8RI5QA
こんな奴の画像貼るのも邪魔くさいが奴がしでかした事を考えると貼って、貼って、貼りまくって表に出れなくするぐらいでないとダメでしょう。国民をなめるなよ。ペンの先生。

46. 2011年9月17日 23:18:56: Ei7J8RI5QA
こんな奴ヤクザでもなんでもない。こんな豚カス野郎にヤクザなんて言葉はヤクザに対して申し訳ない。ヤクザに対して失礼極まりないです。自分の名前も名乗れない。自分の名刺も出せない。自分の所属会社も明かさない。この様な人間が幅を利かせられる記者クラブ自体が問題でしょう。逃げなければいけない事って何なの。犯罪者?

47. 2011年9月17日 23:28:34: BBWSeLumys
わたしは忘れない、いじめという陰湿というものを。
それが哀れ我が国自分だけが幸せで良いというみにくさの日本だらけの国民だらけだということを。

小沢一郎さんが何をしたんだろうか
田中角栄さんが何をしたんだろうか

日本の片隅で怯えながら、テレビで流れているいっぱいの画面の中で一割の真実を探し続けている自分が居る。

ほんとうのまっとうな日本人になりたいと思う。
あしたに、しっかりと向かって、そう思う。
まるで父母を思うように。貧しくても負けないで----。


48. 2011年9月17日 23:48:19: rGe4o0tIEE

祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響あり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす
驕れる者久しからず ただ春の夜の夢の如し
猛き人もついには滅びぬ ひとへに風の前の塵に同じ。

自分が政局を動かしてると思っている顔。
いとあわれ。

品のない、塵だね。
塵となって消えて欲しい。


49. 2011年9月18日 01:34:51: Rky8zWmTVA
この鈴木隆義は偉そうな口をききながら、田中龍作さんから挨拶されるとそれを無視してこそこそ逃げ回る。 卑劣な情けない男だ。
官僚と通じての一連の行動だろう。
こんな奴は国民の敵だ。

50. 2011年9月18日 01:58:57: ZDAzs9eg7E
49さん。本当に同感です。43さん導管です。
しかもこのすずき隆義は、情けないことに一人で謝罪に行けないとくる。おかぁチャンについて行ってもらわないと謝罪もできず、詫びの言葉もいえない。上司に頭を下げてもらって、ようやく自らも頭を下げたという。情けない餓鬼だ。幼稚な男だ。いいところのボンかも知れぬが、すべてこういうタイプは縁故採用の典型的なうすのろ野郎だ。どこの出身でどこの大学で、どんな親がこういう男を育ててきたのか、教えてほしい。まったく恥さらしな餓鬼だ。どうすればこういう風に育てられるのか、時事通信の上司の説明責任を求めたい。はずかしいと少しでも思っているなら、また本当に悪かったと思っているのなら、正々堂々と、けじめをつけなさい。そしてこそ泥のように逃げまくらずに、紙面で、画面で謝辞を言いなさい。そして頭を下げ、国民に謝りなさい。どうせ気弱で、自分でけじめも、責任も取れない腐った餓鬼だろうから、時事通信の誰かが、自由報道協会で記者会見をしなさい。それらができないマスコミならば、即刻止めなさい。マスコミの資格がない。
こんな連中の記事にニホン国中は振り回されたくないからである。男なら、恐れず堂々と出てきて、自分の言葉で謝りなさい。-飛車角-

51. 2011年9月18日 02:05:24: ca0F6kRYm6
とりあえず、このおっさんのfacebookに「言葉の使い方を知らない馬鹿貴社さん」とメッセージを送っておきました。こんなおっさんが、このドヤ顔で押し掛けて来たら、怖いですね。実名でのメッセージ送信ですので、勇気がいりましたが、送ってしまったものはしょうがない。

52. 2011年9月18日 03:01:12: CgPxaWt6OI
 死のマチに行く大臣に、クズ記者どもの一人も同行しなかったのか、現場写真を撮れる記者が一人もおらんのか。(フクイチ50km圏内立入り禁止と社内規定で定めて居るらしい)ゴミメディア=記者クラブの圏内記事・写真はすべて他人にお願いして書いてもらっている・撮影して貰っている。たあ、何とだらしない奴らだ。

53. 2011年9月18日 03:35:34: BGNzlDg1E6
52さんの云う新聞記事の取材実態を拡散して「まともな新聞」以外は不買運動へ、「もうとっくにやってます」 ハイ(HIGH)。

54. 2011年9月18日 03:53:14: fCVhdmUuU2
>まるで大臣の首も思いのまま

時事の記者は、鉢呂の辞任会見で荒っぽい言葉をはいたので、
記者の言葉が原因で辞任したのではない。

鉢呂が、もごもごして、辞任に至る過程を論理的に説明できないので
こうなった。

なにも記者個人を、顔写真まで出して攻撃する根拠は見当たらない。



55. 2011年9月18日 04:17:24: 95kJLrOyH6

田崎が偉そうに政局(無能なので政策語れず・・・)論コメントしてたら、
スポンサーに、自社の社員教育きっちりしてから、TVでろと文句いってやる・・・

韓流絡みで、花王のデモに2000人も集まったらしい・・・(ネット情報)


56. 2011年9月18日 04:46:51: dzqRyfwCmo
こいつは鉢呂大臣を失脚させるためのエージェントか。依頼主からいくら貰ったのかな。

57. 2011年9月18日 07:29:45: TLMY1ule0c
田中龍作さんは今回とても良い仕事をされたと思います。
日本の政治をここまで劣化させているのは腐れメディア、記者クラブ制度です。
彼らの悪行、横暴を少しでも抑える為に、彼の努力を支援しなければならないと考えます。
日刊ゲンダイには是非、この記者と顔写真を大々的に掲載し、まったく事の顛末を知らないであろう大多数の国民に事実を知らせて欲しいと思います。

58. 2011年9月18日 07:53:01: 00zFHHmt6Q
>>25さん 言われるとおり、鉢呂産経大臣、まるで生徒並み、報道記者と言う低級先生のいる主客逆転教室の一コマ。

「末は博士か大臣か。」、昔、子供に親が言って聞かせた勉強の目標、今は国民から選ばれた代議士、それも現職大臣がマスコミに媚びて縮こまり、番長生徒が我が物顔のおかしな風景、なぜ鉢呂は、この無礼記者を、しかり飛ばさないのか?。

このほかにもTVの政治番組に出る政治家で、この手の代議士が多い、司会者がまるで先生のよう、代議士が小学校の一年生、素直に何でもあとさわり無く「はい、はい」と答える、これで国民を代表する代議士と言えるのか?。
日曜討論などに出る代議士は、その好例だ。

これに比べて真の政治家、小沢氏、西岡氏、山岡氏等は、見識・器がケタ違い、司会者、評論家などの遙か上を行き、主客正常、政治の理を堂々と述べられる。

鉢呂もその他の議員も、しっかり勉強して、上級政治家の言動を見習え。

鉢呂は、こんな低級瓦版記者を、何故まともに相手にしているのか、旧帝大北大は、北海道の指導者育成大学、後輩が情けなく思っていよう、しっかりしてくれ。

私は、鉢呂氏が福島原発を、現地に目の当たりに見て、手の付けられないあまりの惨状に、自ら大臣を退いたと思っている。
菅や枝野の収束失敗のあとを、責任だけ執らざるを得ないのは、溜まるまい。

枝野は、当初から「直ちに健康に影響ない。」とタッチした人物、最終段階まで責任を執って、収束して頂こうではないか。
今産経大臣になる者は、海江田か、枝野しかいないであろう。

細野などの素人で、福島放射能収束は、覚束ない。


59. 2011年9月18日 07:58:34: n8EeQrnUaQ

>好きな活動と趣味・関心
>田嶋要, 海江田万里, 直嶋正行

なんだ、民社協会からいくらもらってるんだwww


60. 2011年9月18日 08:19:44: bDXGVRrLCF
屋山 太郎ちゃんも時事通信出身のエラソー君なのですが。

61. 2011年9月18日 08:21:20: 5MAHrivnpE

「総合資源ネレルギー調査会」は

原発推進派が大勢を占めていたので、パランスをとるために原発反対派も加えないと国民の理解がえられない、と鉢呂経産相。

その鉢呂案ともいえるメンバー案は枝野幸男経産相に引き継がれたが、
果たして枝野さんはどうする?(廃案?)

 また、TPPも国内論議を十分に尽くすべき、
JA全中,議論に加わってほしい、と鉢呂経産相頼んでいた。

このような、国民目線で活動する鉢呂経産相を、
官僚たちは「手先になる新聞記者と組んで」
追放したのではないか、というのがわたしの見解だ。


62. 2011年9月18日 08:24:12: 7nGTnQinYI
いつも政治家を叩くことをゲームのように楽しんでいるマスゴミの人間に自分が叩いて叩いて叩かれまくることの恐ろしさを思い知らせるいい機会だ。この鈴木の社会悪を決して許さずしつこく非難し続けることでマスゴミの傲慢を叩き潰す突破口にするしかない。

これも田中龍作さんの勇気のおかげだ。
フリーの記者は根性が違う。こういう記者にこそ報道を担ってもらいたい。


63. tomym 2011年9月18日 08:26:32: UWfxJEGrqwDI2 : aR3lA1TQQo
鈴木宗雄が「野田だけはだめ」と言った通りのこととなったという事だ。

64. 2011年9月18日 08:45:23: OSOz8FOXXA
時事通信の親会社は「電通」じゃなかったですか?
暴れろとの指示があったとしても、おどろきませんね。
最低! 

65. 2011年9月18日 09:11:49: wmViwh8pzA
38さん>
この際 アメリカは全然関係ないと 思いますが、
郵便ポストが赤いのも電信柱が高いのもみんな、みんな アメリカが悪いのよ。
と なんでもかんでも アメリカのせいにする前に ながいものにまかれる、中国にもおとると 諸外国から信用されないマスコミを 放っておいたのは 我々で、またこの隠蔽体質、社会主義体質、の政権を選んだのも また 我々なのです。
誰にナイフをつきつけられ ミサイルの焦点を合わされ(あ、これは 中国と北にか、、)強制されたわけでは ないのです。
他の国のせいにする前に わが身をふりかえるという わが国特有の美徳というものはなくなったのでしょうか。
 

66. 2011年9月18日 09:15:50: iaR2iRrzw2
この記者、自分のfacebook消しやがりましたね。
ケツ捲って逃げですか、そうですか。

もう二度と出てくんなよ。こんな奴抹殺する事すら甚だしい。


67. 2011年9月18日 09:31:57: ELl7nGVWrw
■民団ネット掲示板・・・から

◆そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒

今までは、我が同胞たちは比較的攻撃的な声闘というやりかたを使ってきましたが今後はそれだけでは難しい状況になりつつあります。これからの日本社会を背負う日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。

お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。今までの「私たち在日はこれほど差別されてきた被害者なのです」という事実を伝えるだけでは日本人の若い世代は一歩引いて疑います。これからは「私たち在日も日本に貢献していきますから手を取り合いましょう」というメッセージが必要でしょうね。日本に対して姿勢を低くするのは我々の自尊心が傷つくものですがそれも数年の辛抱です。

生活保護支給に関してはもうすでに問題なく支給してもらえる状態を勝ち取っています。
同じ条件の日本人がいたら我々のほうが有利なやりかたです。
これは申請の時にどうやればいいかがマニュアルになっていますから、まだ知らない人がいる地域は各支部から配布をお願いします。 
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。次の衆議院選挙は2009年の9月。ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。

数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし白先生や金先生のように日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。

http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-0637.html


68. 2011年9月18日 09:44:22: QDOXlxmHrs
所謂やくざ暴力団が悪さをすれば逮捕される。しかしマスゴミやくざ暴力団の暴力はなんらお咎めなく益々のさばつている。
彼等の言論の暴力に対し何らか規制を考えるときがきた。

69. 2011年9月18日 09:46:12: GYHrKsbhnl
年上のかつ国民から選ばれた議員に向かって、
時事通信の記者の言動はふざけている。

がしかし、この程度のチンピラ記者にいいようにののしられ、
何も言い返せない鉢呂議員も恥を知って欲しい。

一番の問題は、マスコミから批判が出たら、直ぐに責任問題にする
民主党議員達。
まだ、鉢呂議員は大臣になって何もしていないだろう。
ここは、皆で守り、彼に仕事をさせる事だろう。

民主党議員が一致団結して既得権益の者共と戦わなくてどうする?
一番悪いのは、大臣を守れなかった野田首相でしょう。
これで、政治が出来るのか、非常に不安だ!!!


70. ももん爺 2011年9月18日 09:54:37: QnfuyB5RKZq9U : GB1y72Cjic
08佐助さん・・・・・同意。

マスコミが、なぜ単純になるか?   答え、金です。単純のもと(素)です。

マスコミが真摯に働かない原因、つまりは「金の素」を絶つことです。

東電に限らず、各種料金に含まれる「金の素」のカラクリはお分かりですね?

NHKの視聴料、電気料、・・・・・・など、私たちが負担している料金、洗い出したらキリがないが、洗い出して改めることです。

方法は?   真のジャーナリストを助け、政治家の尻を叩き続ける事です。


71. 2011年9月18日 10:20:19: BZp59fy7xs
自尊心や人間の誇りある奴なら、こんなみっともない鈴木隆義のような振る舞いはできない、しないものだ。また、時事通信などという、マスメデイアの端くれを名乗っていても、これじゃその実体は「時事通信組」だと自ら示していることになる。ヤクザ組織にさえなれない、ケチで卑劣な集団でしかないのが「時事」らしい。

いくら貰ったか知らぬが、鈴木隆義よ、テメエに僅かでもプライドや正義思う心があるなら、その醜悪な根性曝しながら生き続けるという無様をせずに、潔く今すぐ自決せよ。


72. ももん爺 2011年9月18日 10:28:41: QnfuyB5RKZq9U : GB1y72Cjic
>70です。   言葉足らずなので、少しだけ追加します。

「金の素」を追求し、金の素を除染」しよう、という意味は、「異常な記者やマスコミ」を攻撃しても、「官僚機構の腐敗」を改めようとしても、現状では「正直すぎ」では、相手が多すぎて勝てそうに無いからです。お分かりですね?

そこで、「何がポイントになるか?」と考えると、私も「単純なことが一番大事」ではないかと考えた次第です。

政治、経済、社会に「ダブついている金」、それこそ「政治とカネ」を無くし、美しい日本へ帰ることです。

政治、行政、経済団体、労働団体を否定するのでなく、そこで「ダブついている金」、それこそ「日本を不健康にしている原因」であることを納得して、私たち自らを見直して「姿勢を正す」ことだと考えました。

政治には多くの金が必要です。金が無ければ、政治家は堕落します。ここにお金を書けるシステムが作られなければ、政治家の尻を叩いても効果なしです。

同じように、私たち自体が「姿勢を正す」ことで、初めて行政、経済団体、労働団体に「滲み込んだ拝金思想」に食い込めるのではないでしょうか?

皆さんのご批判をお願いします。


73. 2011年9月18日 10:51:58: VdXYyVJwZ2
鈴木隆義さん、はじめに堂々と自分の所属をいうべきでしたね。
しかし、それができなかったのは、誰かの差し金です。
ほんとうに自分の発言していることに自信をもっていれば逃げたりする必要ないでしょう。本当の家族や友達はいないのでしょうか?破廉恥なことです。
余談ですが、昨日のNHKでスペシャルに出ていた○破議員も娘を電力会社に嫁がせているのにあんな場所でのうのうと意見をいっているなんて、破廉恥のなにものでもないと思いました。

74. 2011年9月18日 10:59:15: PijGYKSkWg
死の町発言・・・・。本当の事じゃないか。

最近は福島第一原発の現状をさっぱり報道しなくなったよね。

メルトスルーした後、どうなったのか?

未だに収束していないのに本当の事は何も知らせて貰えない

可愛そうなモルモット国民。

鈴木隆義勘違い記者よ。大震災の時、日本人の規律の正しさを世界の人から

絶賛されたのに、あれは何だったのかね。そして正義ってなんだろうね。

あなた方、記者達本来の仕事は自分の子孫に恥じない国を残してゆく為に

正しい報道を通して、国民を導いてゆくことではないのかね。

人間、上から目線では何も解決しないよ。

あんたも辞めなよ。


75. 2011年9月18日 11:13:53: 6RFvkl5gpA
死の町を死の町と呼んで何が悪い。
賑わってどんちゃん騒ぎの町だと言えと言うのか。
日本が潰れて何が楽しいのだろうか。
これが不思議。

76. 2011年9月18日 11:43:43: yTsXsJr7ji
前財務副大臣も時事通信記者出身。
何故政界に転身したかはわからないが、
時勢を鑑みた、まっとうな行動を望む。

77. ももん爺 2011年9月18日 11:52:53: QnfuyB5RKZq9U : GB1y72Cjic
>72を補います。
小沢さんが、「国民のレベルが政治家のレベルを決める」ように言われている。

このときの「国民のレベル」とは?  現実の政治の世界への関心と知識を持つことは当然ですが、まさか直接政治家を教育することではないでしょう。

石川衆議院議員が、刑事被告人にされている原因は、政治システムの未解決問題もある出種が、私は特捜部を手先に使った司法当局による冤罪だと考えています。

その石川議員が、メルマがで「おい石川、でもなんで有料なんだ!」という方、どうかお許し下さい。   刑事被告人である私は立法事務費がもらえない。(月額65万円)無所属議員なので政党助成金もない、企業団体献金も法的にもらえない、ないない尽しなのです。    と書いています。

私には、月額65万円の多少を論ずる能力はありませんが、年額780万円は一般人には工学ですが、この程度のお金で専門の法律家を雇用できるとは思えませんから、私には余りにも過少としか考えられません。

政治家個人の活動としての立法作業は無理でしょう。でうから議員集団ができるのでしょう。避けられないことです。

議員集団の立法作業となると、議員本来の趣旨が変質し、本質的な意図が削られ、国民、あるいは選挙民の願望を汲み上げることが十分に可能でしょうか?

若い、熱意のある、有能な議員を育てるには、直接的にできることがあります。それが議員の立法作業を支援するお金でしょう。

私が尊敬するジャーナリストの田中良紹さんが、民主主義にはお金が掛かるものであることを説いています。   その通りだと思います。

小沢さんが言われる、国民のレベルとは「国民による経済的な支援が」国会議員のレベルを決定している、という意味だと考えています。

真の民主主義の実現を期待することは、「多くの支援者による小額献金により議員を育てるシステム」を、国民が自らの実践により作り上げることだと考えます。

皆さんの賛同と参加なくして、真の民主主義は育たず、形骸化したミイラのような民主主義しか存在できないでしょう。

要は、始めることです。


78. 2011年9月18日 12:09:47: io785sfvRk
時事通信の鈴木隆義ははちろ大臣をはめた
脱原発大臣はマスゴミに潰される

79. 2011年9月18日 12:18:06: ygKymTIF6o
■またぞろ出たぞフクシマ原発の新事実!

フクシマ原発の危機的状況はなにも改善されていない。

いや、更に深刻な事態となっている。

●地中に沈んだプルトニウムの危険(@Niftyニュースより)
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jitsuwa-20110917-1454/1.htm
2011年9月17日(土)22時0分配信 週刊実話

−−−(引用させていただきます)

福島第一原発の30キロ圏内では、住民がいつ我が家に戻れるか絶望視する声もあるが、ここへきてさらに深刻な問題も起こっている。

「メルトダウンを起こした3号機では、燃料棒のプルトニウムが原子炉の底を突き破り地下に埋没してしまった。そのプルトニウムがどこへ行ってしまったのか、何もわかっていないのです」(政治評論家・本澤二郎氏)

衆議院の決算行政監視委員会で8月10日、自民党の村上誠一郎議員から3号機のプルトニウムの行方について質問が出たところ、細川律夫厚労相ら当時の閣僚は何も答えられなかったのだ。

質疑の翌日、村上議員にインタビューした本澤氏が言う。

「プルトニウムは地下深く埋まっているはずですが、どこにあるのか誰もわからないし、突き止めようともしない。ただ、すぐ近くに海があるので、地下水を通じて海に流れているのは間違いありません。これについては東電もまったくノーチェック。政府も大マスコミも、臭いものには蓋をしているのです」

村上議員は原発事故当初、低濃度の汚染水を海洋投棄したことに触れ、汚染物質はアリューシャン列島を経てサンフランシスコにまで達する可能性を指摘したが、政府は説得力のある答弁ができていない。

「海洋汚染はどんどん続いています。怖いのは、セシウムと違ってプルトニウムの半減期が2万4000年と、気が遠くなるぐらい長いこと。その間も海洋汚染は続くのです。ここで、何らかの手を打たなければ、国際法違反になります。海洋汚染の被害を被った国からは、損害賠償を請求されるでしょう。しかし、政府は目先のことばかりにとらわれて何も手を打たないのです」(本澤氏)

時間はもうない。

−−−−−−−−−−

●阿修羅の騒ぎはこれが原因だったかも知れない。

・フクシマ第一の敷地から水蒸気噴出 動画あり
http://zara1.seesaa.net/article/221665961.html

・「福島第一原発敷地内で「地割れ、水蒸気が噴出している」情報。再爆発の懸念も」
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/570.html

・「福島第一原発は大丈夫か? — 謎の大量の水蒸気の正体と黄色い壁の染みについて」
http://blog.livedoor.jp/hardthink/archives/51847828.html

・「中鬼と大鬼のふたりごと、米国でプルトニウム・ウランが検出される:過去20年間で最大値!プルトニウム239がハワイで43倍」
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/913.html

・「高濃度“ヨウ素列島”謎の数値上昇…東電「排出してない」」
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/587.html

・「長岡市の学校で基準超の放射線量 (新潟日報)」
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/599.html

・東京で大異変・・・ヨウ素が急上昇!なにが起きているのか?
http://fugafugaplus.ldblog.jp/archives/4398369.html

●日本の危機は未だ去っていない!

政治よ早く正常に機能してくれ!


80. 2011年9月18日 12:23:38: ECU2a1Lfcw
これぞ、スクープだ。

田中龍作さん、よくやった。総務省でのノーカット画像録音の権利を主張した畠山さん、それから、ノーカットアーカイブを作り続けている岩上安身さん、よくやってくれている。

膨大なノーカット記録の中の、ほんの数分の中に、日本の真の暴力的な権力、記者会見での人物破壊行動を行なう権力が、顔を見せる。それを捕らえてくれたこ
とは、また、その記者の卑劣千番さを証明してくれたことは、非常に大きい。

検事総長が笠間に変わったのも成果だと思うが、記者会見が、オープンになってきたことも、非常に大きい。報道ステーションにでてくる時事通信の親玉の解説者の面構えが、本当に醜悪な理由がよくわかった。


81. 2011年9月18日 12:35:30: B9c09Nm5HY
小沢潰しで有名な時事通信の田崎と鈴木隆義コンビだよ。福島原発の東京電力記者会見では、もっと酷いヤクザ言葉の恫喝取材発言。公表されるのが遅すぎる。

82. 2011年9月18日 12:45:38: 36pcZlAkSw

やっと顔写真出てきましたね。
 
鈴木隆義氏もジャーナリストの一員として今後も活動されるならば、

しっかり、説明なり、反論なりされるべきではないですか。

他人に厳しく、自分に甘いは赦されないでしょう。

誰が見ても、福島が死の町と表現されてもしょうがない状況のように
思われるのですが。。。。

そうではないという貴殿のジャーナリストとしての説明を聞かせて下さい。

どなたか鈴木隆義さんに取材を申し込むべきではないでしょうか。

もう一点、時事通信社は、社員を守らないのですか。

今回の件に関して、総理も時事通信も部下を見殺しにするのですか。


83. 2011年9月18日 13:16:39: jJ97KqWvOI
SOBAさん、大スクープ有難うございます。マスコミがいくら真実を隠しても、ネットでは真実を暴かれるのですね。心強いです。

>>66さん

>この記者、自分のfacebook消しやがりましたね。

これは、暴言記者が、時事通信鈴木隆義さんであることの証明ですね。
もしそうでなかったら、抗議のブログを書くでしょうから。

時事通信鈴木隆義さんは、これだけ家族、親族、先祖に卑怯者の汚名を着せて、恥知らずに隠れて生きていけるのでしょうか。卑怯者の家族として一生生きていかなければならない、家族が可哀想でたまりません。
時事通信鈴木隆義さん、人間としての良心が少しでもあるなら、男らしく出てきて説明義務を果たして下さい。


84. まこたゆ 2011年9月18日 13:50:14: Xpn/KDXLfGKqQ : 80U3p81lAg
82さんへ

メタボ総理は、過去にも平気で部下を見殺にしています。
時事通信は、社員名公表せず一応守ったと思いますが、訂正記事を新聞各社へ配信しないと思います。
しかしネットに顔写真が出ては、今後どうなるかの見ものでしょうね。
他の記者クラブ連中も、うかうかしていられません。

>鈴木隆義氏もジャーナリストの一員として今後も活動されるならば、
しっかり、説明なり、反論なりされるべきではないですか。
他人に厳しく、自分に甘いは赦されないでしょう。

日本の何処の世界でも言論を扱う連中(一部フリーを除く)は、自分らに都合が悪いと、何も言わず必ず無視を決め込みます。
ついでに、ここ阿修羅の管理人も同じ穴の狢ようです。


85. 2011年9月18日 14:00:06: GblXgXsFbk
事実だとしたら
実に不快に表現であり、失礼極まりない。
このような人間が、記者として現職なのは許せない。

事実なら、時事通信は、鈴木記者を速やかに『解雇』
すべきである。ペンを持つ資格なし。

現職大臣に対する不敬罪に値すると思う。
国民はこのような鈴木記者に対してこそ、「怒る」べきである。

石川議員の女性秘書を脅した(かつ不当に拘束した)
あの卑怯な民野検事の発言に、ゴロツキぶりが、よく似ている。


86. 2011年9月18日 14:11:38: OrZqilj3LM
65.さん
38さんのコメントは間違いではないでしょうね。

原発関連内容や普天間報道等の欧米からの内政干渉的なチョッカイを見ていれば、欧米覇権主義の問題に行き着くのではありませんか。

それを認識出来ないならば、それこそおかしいですよ。

勿論、日本国内の問題も多々有りますが、マスコミ等の報道問題は今まで気付かなかった日本国民の馬鹿さと、情報操作の巧妙さに問題はあると思いますよ。

欧米覇権の影響を糊塗する、官僚支配等の意見に執着する、若しくは、官僚支配等の意見に執着させる事こそが、操作している側の政治、行政、経済団体等の思う壷ですよ。

それらのカラクリは原発問題を現状等から大きく見ていれば、判るでしょうし、単純に日本人の意識問題にするのでは無く、関連する悪を見逃さず追及することが必要だと思います。
悪は元から絶たなきゃ駄目では!


また、鉢呂経済産業相辞任記者会見での「説明しろって言ってんだよ!」発言は、氷山の一角であり、マスコミ使命を忘れたテレビ新聞等の本質を表しているのでは無いでしょうか。

スポンサーへの圧力や購買層等からの圧力で通信社や新聞社を一つくらい潰さないとマスコミ村も変わらないかも知れませんね。


87. 2011年9月18日 14:26:09: ygKymTIF6o
■あなたは当面の敵マスゴミに対する行動をなにかとりましたか?

マスゴミが我々の当面の敵であることは明らかです。

私たちは選挙という手段を通じてしか直接的に政治に関与することができない。

しかし、その選挙も検察やテロリスト仙谷の悪事により我々の望んだ通りにはならない。唯一の権利である選挙権でさえ不法にその意味を喪失させられている。
我々はただひたすら手をこまねいて望まぬ方向に押し流されていく。

選挙という手段がその効力を検察や仙谷に破壊されてしまった今、我々は継ぎの選挙の機会を待望することが自殺行為であることを知っている。

選挙ではない手段で我々は我々の望む社会にこの国を持っていく挑戦をするしかない。

まだわずかに我々に残されている手段はある。

一つは当面の敵であるマスゴミを解約することにつきる。

●新聞の発行部数

以下に新聞の発行部数の推移を示す。(日本新聞協会調べ)

 年  一般紙部数 前年比減少部数 世帯当たり部数
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2010年 44,906,720  ▲753,165    0.92
2009年 45,659,885  ▲903,796    0.95
2008年 46,563,681  ▲399,455    0.98
2007年 46,963,136  ▲ 93,391    1.01
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2008年に一世帯当たり部数が初めて1.0を割った。
2009年に一年で一般紙発行部数が90万部減少している。
しかし、2010年の減少数は75万部に止まった。

世帯当たり部数は2007年以降毎年0.03ずつ減少を続けている。
即ち年3%ずつ減少していることになる。

"押し紙"の実態を紙するともっと大幅に悪化していると推測される。

●我々が当面の目標とすべき数値を現状の2割減(即ち世帯当たり部数0.8程度)としよう。

我々がマスゴミをつぶすには早急にもう2割くらいは発行部数を減らさなければならない。(東京新聞への切り換えは減少部数には入らないがそれはいいだろう)

この2割減を達成するためには以下の部数減を我々は実現しなければならない。

年100万部減 → 7年程度で達成
年150万部減 → 5年程度で達成
年200面部減 → 3年程度で達成

少なくとも年間150万部程度減少させなければ5年程度で目標達成できない。

それにしても、未だに1世帯当たり1.0部のゴミ新聞が売れているとは信じがたいのだがこれが事実だ。
マスゴミの横暴とB層の洗脳はこの裏付けがあってのことだ。

●マスゴミ新聞年間150万部減少を目標に一人一人行動しましょう。

1、マスゴミ新聞を解約する。
2、家族、知人、友人を通じてマスゴミ解約を奨める。
3、必要な方は東京新聞に切り換える。
4.ちらしが必要ならネットで見る。(携帯でもいろいろあると思います)
   ↓
・詳細地域まで絞込みが可能!「タウンマーケット」
http://chirashibu.jp/t13/103/103001/

・チラシが検索できる!あのお店の店舗情報も掲載中!|シュフー Shufoo! くらしとちらし
http://www.shufoo.net/

・Google検索「チラシ」キーワードトップ!「オリコミーオ!」
http://www.dnp-orikomio.com/index.html

もうまったなしです。
一人一人ができることを行動しなければなにも始まらない、なにも起こらない。

三井環さん、石川ともひろ議員、デモ企画実行の藤島さん他行動を実践している方々を傍観しているのではなく、各々ができることを本当にやること。
これにつきます。

デモに参加できない方はせめて本気で新聞やめませんか!


88. 2011年9月18日 14:26:40: dpp0eXCVak
今朝のTBSサンデーモーニングでの大阪地検特捜部裁判での
岸井の発言「特捜部の信頼を失墜させた事件!」などと
わざとらしい発言(笑)
が、検察のリークを垂れ流しているだけの毎日新聞や他の新聞社!
岸井は検察をまるまる信用して書いてただけで
無能な新聞屋!

どこの記者もこの鈴木と同じレベル!
記者クラブ廃止が世の為人の為!国民の血税を守るすべです!


89. 2011年9月18日 14:58:19: ygKymTIF6o
■事実を知ることの大切さを思う。

年々か前広島に行く機会があった。

所用をすませた帰りに「平和記念資料館(原爆資料館)」に寄ってみた。
             ↓
http://www.hiroshima-spirit.jp/ja/hiroshima/shiryoukan/index.html

しかしそれは私の想定したような内容の情報はほとんどなにもないものであった。

一般市民20万人が瞬殺された悲惨さはほとんど感じられないものであった。

いたずらに無惨な情報をさらすことを奨めているわけではないが、やはり後生に正しい情報を提供し愚かな行為を歴史の教訓として伝えることは必要ではないか、と強く思った。

米国への遠慮があるのかもしれない。

私が見学をしているときアメリカ人の学生達が通っていった。

彼らに特別な感慨はほとんどなかった様子で立ち止まるでもなく足早に通り過ぎていった。
彼らには見慣れた後継の展示にすぎなかったのだろう。

私から見てもとてもおとなしい展示であった。

●37の「「百聞は一見にしかず」は大切にすべきで、目をふさがない方がいい。

事実に向き合うことの重要性を感じる。

例えば運転免許証の書き換えの際に実際の自己玄蕃の映像を見せられる。

実に悲惨な場面が映し出される。

しかし、安全運転の重要性を説明されるよりも遙かに心に残り安全運転を心がける力になる。

それと同じだ。

悲惨さに目をつぶらない、目隠しをしない。

悲惨さは自分達の仲間である人間が起こしたという事実をしる必要があるのだ。

その愚かさを防ぐのはまた自分たちであることを知らしめるべきなのだ。

●東海村JCO臨界事故の被害者の写真を見よ!被爆の恐ろしさを!
http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/572.html
投稿者 天橋立の愚痴人間 日時 2011 年 9 月 17 日 10:07:03: l4kCIkFZHQm9g
   ↓
東海村JCO臨界事故の被害者の写真(文中 A さん)
http://blog-imgs-46.fc2.com/c/h/e/cherio1222/231108456747-up41591.jpg

●見よこの写真を、そして感じよこの詩の叫びを!

ヒロシマとナガサキで40万人が死んでいった。
http://www12.plala.or.jp/nacyama/Life.htm


90. 2011年9月18日 15:11:07: xIKUA2bZYs
日本のマスコミを支配しているのは、
韓国人だ

電通のドン成田豊(在日韓国人、韓国大統領から、勲章をもらった人)

視聴率も、支持率も、全部、嘘で、かためられている


91. 2011年9月18日 15:12:48: RQr0HSIrcE

50氏、55氏に同意。

本人は上司とともに鉢呂氏を訪れ謝罪し鉢呂氏もこれを了としたようだ。そして後日、枝豆経産大臣の就任会見に出席して質問していた。何もなかったかの如く。しかし本人も時事通信社としての対応も甘いのではないか。05年JR西日本福知山線脱線事故に関わっても似たようなことがあった。当時読売新聞大阪本社に批判が殺到。同社は記者を会見取材から外して厳重注意処分にした上で、社会部長名で「尼崎脱線事故 会見での暴言を恥じる」と題する謝罪記事を掲載している。

彼の言動は鉢呂大臣には大変無礼であるのみならず、その場にいた記者諸君、鉢呂氏の支持者、有権者、多くの国民に対して大変失礼なことをしたのだ。時事通信社並びに田崎史郎氏よ、TV,ネット、紙面で釈明・謝罪しなさい。この記者が何の釈明も謝罪もなしに平然と会見の場に出入りしていることにいささかの恥も責任も感じないのか。まさか自分らに都合が悪いからと言って頬かむりをして終わらせようとしてはいないだろうね。

さらに田崎史郎氏よ、日頃有識者然としてTVに出演しているが、政策についての詳しい解説を見聞きしたことがない。政治を語るとは国民の目線で政策や出来事の背景を探り、それを語ることであって、政局のみを興味本位で面白おかしく語ることではあるまい。情報の取り方においても努力が感じられない。旧知の政治家や財界人、秘書あるいは記者仲間との雑談や週刊誌の情報をもとに鹿爪らしくTV画面で語ることが政治解説ではあるまい。○○ステーションやそのほかの仲間内では重宝がられても多くの国民はその空虚さに辟易していることをご存じないのですか?


92. 2011年9月18日 15:23:17: ygKymTIF6o
89

■義務教育を担当されている先生方とPTAの方々にお願いです!

今年から義務教育で新聞記事を読むことが加えられました。

しかし、偏向情報を反面教師として事実情報を自分で探すことの重要性を教えていただくのならいいのですが、そうではないでしょう。

でもいかがですか「天声"人後"」を筆写させるより89の情報を印刷して見せて語ってあげた方がはるかに子供達にいいのではないですか?

悲惨すぎますか?でもこれは人間のした事実です。

・東海村JCO臨界事故の被害者の写真(文中 A さん)
http://blog-imgs-46.fc2.com/c/h/e/cherio1222/231108456747-up41591.jpg

・ヒロシマとナガサキで40万人が死んでいった。
http://www12.plala.or.jp/nacyama/Life.htm


93. 2011年9月18日 15:27:08: 6RFvkl5gpA
死の町に行って
死の町の空の下で
死の町の人たちと
死の町の視察をしたら
死の町の雰囲気がしたが
死の町に降る放射能は色も臭いもなく
死の町はあと何千年放射能が残って
死の町でなくなるのはいつかと
死の町の人たちと一緒に哀しみ
死の町の空の夕焼けを見て
死の町をあとにする。
震災後に
死の町の取材をするジャーナリストの少なさよ。
そんなに、つまらない取材対象か。

94. 2011年9月18日 15:31:36: BZp59fy7xs
かわいそうに、鈴木隆義は。こいつ、これから死ぬまで恥曝しの人生が続くぞ。悪党なら悪党らしく堂々と自身の氏名や時事の犬だと言えばまだ格好つくが、汚く下品な表現でゴロツキ因縁をつけた揚句、泥棒猫ごとくコソコソと逃げ去ったという無様な様子は、業界人の間で死ぬまで語り草になるだろう。いくら金もらったか知らないが、鈴木隆義ゆえに、原発のない平和で安全な生活を求める国民は大迷惑していることを覚えておくことだな、鈴木隆義よ。

95. 2011年9月18日 16:23:11: umXoXO6XJs

 鉢呂経産大臣辞任劇は謀略なのか?

 http://yokodo999.blog104.fc2.com/blog-entry-380.html

 鉢呂吉雄経済産業大臣が、就任9日目にして辞任しました。「死の街」発言や、「放射能をつけてやる」といった言動が原因で、与野党の議員はもちろん、国民も呆れ果てています。

 鉢呂氏の言動については擁護できませんが、経過が些か不自然なので、その点が気になります。「死の街」発言の方は、福島原発周辺の状態を的確に言い表したもので、配慮に欠ける点があったかも知れませんが、取り立てて問題視すべき発言ではありません。住むことができないのに、帰還を期待させる発言をするよりは、正直な態度と言えましょう。

 問題は、「放射能をつけてやる」という子供染みた言動の方です。毎日新聞は、昨日付の記事で、経緯をこう報じています。(http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910k0000m010154000c.html)

 報道陣は、鉢呂氏の福島第1原発視察の見解などを聞くため、8日午後11時過ぎに東京・赤坂の議員宿舎で取材していた。10人程度の記者が鉢呂氏を取り囲み、鉢呂氏はたまたま近くにいた毎日新聞記者に近寄り、防災服をすりつける仕草をした。鉢呂氏はすりつける仕草をした後、報道陣に「除染をしっかりしないといけないと思った」などと語った。

 午後11時過ぎという遅い時間に、10人もの記者が待ち構えてインタビューしたわけですが、これが通常の形なのかどうか、筆者にはよく判りません。特に重大事件があったわけではないので、新任大臣の見解を聞こうとして集まっていたのでしょう。それにしても、10人は多過ぎるのではないでしょうか?

 しかも、録音しない囲み取材の形だったそうです。これでは、言った言わないの泥仕合になります。言ってなくても、10対1では勝ち目はないでしょう。この点が怪しいのです。

 鉢呂氏の言動を擁護するわけではありませんが、最初から陥れるのが狙いだったとも考えられます。鉢呂氏は脱原発推進派ですから、原発利権集団とって目障りな存在です。自民党などがすぐさま反応し、辞任を求めたことも、この疑念を深めます。もし仮にそうなら、目論見通りに事が運んでほくそ笑んでいることでしょう。

 そして、鉢呂氏は農協の出身ですから、TPPには反対の立場だったはずです。TPP加盟に積極的だったというマスコミ報道もありますが、俄かには信じられません。何とか圧力をかわそうとしていたことは確かで、それは農業を守るものであったはずです。

 経産省出身の中野剛志京大準教授が指定しているように、TPPの実質は日米協定で、米国が日本に対する輸出を拡大するのが狙いです。オバマ大統領は輸出の拡大を唱えていますが、それに応えられる国は日本しかありません。その手前勝手なごり押しを正当化する場が、TPPなのです。だから我国は、韓国を見習ってTPPではなく二国間協定の形で交渉すべきなのです。

 仮に現状のままTPPに加盟した場合、日本の農業は壊滅します。ブランド力をつければ生き残れるという見方もありますが、今のように戸別所得補償制度で農家を甘やかしている限り、米国に勝てる見込みはありません。

 TPP加盟問題は、今月の野田総理の訪米において、重要な案件に位置付けられています。米国にとって、農協出身の鉢呂氏は、障害としか映っていなかったはずです。日米首脳会談直前に鉢呂氏が辞任することになったわけで、偶然にしては出来過ぎています。

 TPPに反対する国は、地震兵器で攻撃されるようで、ニュージーランドは既に加盟していますが、TPP反対運動が盛り上がっていた矢先に、巨大地震に見舞われました。(今年2月22日発生の地震) このことは、Kazumoto Iguchi's blogに紹介されていますので、興味のある方はご覧下さい。(http://quasimoto.exblog.jp/15405390/)

 我国もTPP参加を渋っていましたから、311の震災を仕掛けられたのかも知れません。この案件をどうさばくか、野田総理の手腕が問われますが、譲歩してなし崩しの形で受け入れさせられるのではないかと危惧しています。融和は大事ですが、利害が一致しない場合、最後の一戦は守らなければなりません。それが一国の総理大臣の役割ですが、それだけの覚悟があるのでしょうか? 些か危ぶまれます。


96. 2011年9月18日 16:41:05: k6KcW8bzto

昔から記者等といえばゴロツキが相場で、ゆすり、たかりが
専業の嫌われ者の、代名詞である。

特に時事通信などは、バックに電通がおり、意に沿わねば
最終的には、暴力団以上の事を実行する部隊を抱えている。

記者クラブに入り、機密費を与えられ、何があっても怖い物
なしでは、品性下劣な輩としては、当然の事をしたに過ぎない。

記者クラブ所属の記者と殆どこの手の連中ばかりである。
日本をダメにしている、元凶が此処にあるのである。
記者クラブ廃止論は当然の事である。


97. 2011年9月18日 16:48:35: umXoXO6XJs

 欧州も人工地震や原発攻撃に晒されている!?

 http://yokodo999.blog104.fc2.com/blog-entry-384.html

 東日本大震災から半年余り過ぎましたが、地球の反対側にある地中海沿岸北部でも、類似した状況が起きています。イタリア・ギリシア・トルコなどで、9月13日、群発地震が発生しています。(http://quasimoto.exblog.jp/15439870/)

 この辺は活断層が多いので、地震がよく起きますが、今回の群発地震は震源10qと浅いのが特徴です。311の大地震でも、震源の浅い余震が多かったのですが、この点が人工地震を疑わせる一因となりました。(深海掘削船「ちきゅう」は、水深2,500mの深海域で、地底下7,500mまで掘削する能力を備えています)

 この群発地震が人工的に引き起こされたという直接の証拠はありませんが、欧米を基盤とする世界権力内部で熾烈な抗争が起きていますので、そうした可能性も考慮に入れておく必要があります。

 不気味なのは、同時期にフランス南部ガール県マルクールにある核廃棄物処理施設で爆発が起きたことです。毎日新聞は、12日付の記事でこう報じています。(http://mainichi.jp/select/world/news/20110913k0000m030148000c.html)

   仏核施設爆発:職員の遺体、放射性物質は検出されず

【パリ福原直樹】フランス南部ガール県マルクールにある低レベル核廃棄物処理施設「セントラコ」の溶融炉で12日午後0時半(日本時間同午後7時半)ごろ、大きな爆発が発生。炉の近くで作業をしていた施設職員1人が大やけどで死亡、4人が重軽傷を負った。遺体は完全に炭化したが、放射性物質は検出されていないという。

 原発などを監督する仏原子力安全当局は過去数回にわたり、セントラコの運営会社に対して「(管理面などに)厳格さが足りない」との注意を与えていたといい、今回も人為ミスの可能性が取りざたされている。

 原子力安全当局は「極めて低レベルの放射性物質が出た恐れがある」としながらも、爆発から約3時間半後には「事故は収束した」との見解を示した。仏原子力庁は、施設外への放射性物質の漏えいはないとしている。

 現場は日本人観光客も多い観光地アビニョンから北約20キロ。

 現地からの情報によると、爆発は低レベルの金属製核廃棄物約4トン(約6万3000ベクレルに相当)を溶融炉で溶かす過程で発生。溶融炉は建屋内にある遮蔽(しゃへい)された空間に設置されており、爆発で遮蔽壁が吹き飛んだものの、建屋自体に大きな損傷はなかったという。爆発で起きた火災は、発生から約30分後に鎮圧された。

 セントラコは1999年に設立され、仏電力公社と仏原子力大手アレバ社が共同出資したソコデイ社が運営。ローヌ川沿いの広大な敷地に、核廃棄物の焼却処理施設と溶融処理施設などがあり、仏国内の原発から発生する低レベル廃棄物の35%を受け入れている。

 ◇セントラコ
 フランス唯一の低レベル放射性廃棄物処理施設。高度情報科学技術研究機構の原子力百科事典「アトミカ」(06年版)などによると、溶融後の金属は遠心鋳造により遮蔽(しゃへい)金属ドラム缶やコンクリート容器の内張り材として利用され、高レベル放射性廃棄物遮蔽容器として仏国内の原子力施設に出荷されている。

 状況は、福島第一原発4号機とよく似ています。4号機は震災当時稼働していませんでしたが、3月15日に水素爆発を起こしました。セントラコでの事故の原因は明らかではありませんが、爆発の仕方が派手なので水素爆発かも知れません。

 フランス原子力庁は、例よって放射能漏れは起こしていないと述べています。しかし、事故を過少に見せかけるのは洋の東西を問わず為政者の常套手段ですから、信用できません。そのうち、放射能漏れで住民が被曝したという展開になるのではないかと危惧しています。

 フランスでの原子力事故は12日で、群発地震は翌日起きています。フランスは地震が少ないので、311の時のように上手く行かなかったのかも知れません。この場合はもちろん、セントラコでの事故は人為的に引き起こされたことになります。

 Kazumoto Iguchi's blogにはもう一つ、気になる情報が載せられています。太平洋を囲むように周期的に大地震が起きているというもので、その記事によれば、今日から明日にかけて米国で地震が起きる可能性があるそうです。(http://blog.chemblog.oops.jp/)

 「ChemBlog-ケムログ」には、こう記されています。

チリ地震以来、188日という日数に関係があるとするもので、計算してみますと以下のようになります。

◆2010年2月27日:チリ地震
◆2010年9月04日:クライストチャーチ地震(チリから188日後は2010年9月3日となる)
◆2011年3月11日:東北地方太平洋沖地震
○2011年9月15日:米国で地震が発生する可能性がある

ということです。過去の状況では1日程度前後する可能性があるため、9月14日〜9月16日は要注意日かもしれません。ま、偶然で終わると思いますけど。

 米国で地震が起きれば、188日ほどの間隔で、菱形の形で地震が起きたことになります。地震が起きるとしたら、米国中西部辺りですが、中々面白い見方だと思います。自然の地震ではこういうきれいな形にはなりませんから、予想が的中すれば、人工地震の一証左となりましょう。


98. 2011年9月18日 17:31:49: HzDkO5Jyxg
鈴木 隆義記者のFacebookを拝見:「きょうは○○を泣かした!」と、男子を泣かすのを生き甲斐にしてる上の娘が、リラックマのヒヨコのぬいぐるみを誕生日に買ってくれと。なにがあったんでしょうか。http://ja-jp.facebook.com/people/Takayoshi-Suzuki/100002342793484?sk=wall こんな娘さんならパパを許してくれるよ、きっと。

99. 2011年9月18日 17:41:24: topEgSpnNU
この時事通信社の鈴木隆義という記者は第一勘で、やくざ、かゴロツキという印象です。こういう手合いは世の中のクズとして、いつの、時代にも居ました。ただヤクザでも幹部クラスは、あんな無礼で乱雑なコトバは使わないのでは無いかと思います。日本の大手メデイア11社や通信2社は、常識的コトバ使いの出来ない鈴木のようなガラクタ記者がまだクビにもならず、存在している劣化ぶりが信じられません。「懲戒解雇」にすべきです。

100. 2011年9月18日 17:45:19: TwD20Z9kC6
前にも書きましたが、記者クラブの中には公安関係者が
記者になって潜り込んでいますよ。

この暴言記者もそうかもしれないですね?

日本の実態は北朝鮮も真っ青の統制国家。民主主義などと
胸を張れる国家ではないですね。


101. 2011年9月18日 18:03:43: 7Y0O2katOE
ゴロツキマスゴミども、自分が書いた記事や制作した番組に名前を出しやがれ!
この卑怯者者めが!
名前を隠して、捏造記事に捏造番組か!
この卑怯者者めが!

102. 50のおじん 2011年9月18日 18:06:19: bo4eR3JZr3tUg : 4cG16ZAZSk

マスコミと検察はよく似ている。

自らに都合の悪い事実は隠し、都合の良い事柄は嘘でも利用する。

そんな事を平気でやる人間がまともな筈はない。

この記者のお粗末なのは、慇懃無礼という態度すら取れない所だ。

映像や音声がなく、ネットが普及していなければ、表沙汰にならなかっただろう。

今は、記者クラブに対抗すべく、フリージャーナリストが活躍しつつある。

ありがたいとつくづく思う。


103. 2011年9月18日 18:28:03: 03bw0jfJsI
>.>>90. 2011年9月18日 15:11:07: xIKUA2bZYs
日本のマスコミを支配しているのは、
韓国人だ
電通のドン成田豊(在日韓国人、韓国大統領から、勲章をもらった人)

視聴率も、支持率も、全部、嘘で、かためられている>>本当ですか?
ならば、この上の司令塔は米国であり。世界で米が繰り広げている政略そのものです。支配しようとする国の少数民族に権力と金を与え、影から後押ししはいする。日本ほど上手く国ない。


104. 2011年9月18日 18:48:35: 03bw0jfJsI
103>です。文末は国はないだろう。・・に訂正です。
95>さん、納得です。殊に重要なのは、TPPには、米弁護士のみ、日本での営業を許し、日本人弁護士には、米国で営業させない項目と、日本の健康保険制度の解体に導く項目が目だたないように、忍び込ませていることです。
95>さん、私も、同様な深い拭い切れない疑念を持っています。証拠は米国や西欧支配の終焉後でなければ明らかとならないでしょうが、、、

105. 2011年9月18日 18:59:47: 6RFvkl5gpA
民主主義ってなんだっけ?
忘れちゃったよ。
懐かしい言葉だな。

小出先生なんかに尾行がつくというのは凄い話。
原発に反対しただけじゃないの。


106. 2011年9月18日 19:10:31: yY9BGfrsvg
65さん、米国のワルどものたくらみを

あまりに甘く見てないかい・・・

中曽根や小泉のような能天気で単細胞な

米国の全て言いなり、恥知らずな売国奴だけですよ

長いこと首相の座に居座れ無事に過ごせたのは・・・

米国の日本つぶし完了後は

小泉ら売国奴も、無事でいられるとは思えませんがね・・

そうでしょ、あからさまで残酷な

かれら米国のワルどものやってる浅ましい所業を見れば


107. 2011年9月18日 19:25:32: ygKymTIF6o
95さん、100さん、104さん

■鉢路さんはTPP反対派でしたか。それで記者クラブに潜り込んだ公安関係記者にやられた!

「脱原発にTPP反対」で消されたという説は納得できる。
「午後11時過ぎという遅い時間に、10人もの記者が待ち構えてインタビュー」は確かに異常だ。当初から狙った公安関係記者連中に違いないですね。

●TPPは亡国の選択!

従米ネオコンポチの前原はTPP参加で日本を米国の属国化を更に進める。

−−(「前原外相発言に農水省抗議へ=農業切り捨て論と反発」から引用します)

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加を主張する前原誠司外相が第1次産業の切り捨て論とも取れる発言をしたことに対し、筒井信隆農林水産副大臣は20日の記者会見で、農水省として抗議する方針を明らかにした。農水省はTPP参加に慎重で、さや当てが激化している。

前原外相は19日の講演で、TPP交渉参加を改めて主張した上で「日本の国内総生産(GDP)における第1次産業の割合は1.5%だ。1.5%を守るために98.5%のかなりの部分が犠牲になっているのではないか」と述べた。

この発言は、20日の民主党農林水産部門会議で問題となり、「ほんの一部だから捨ててもいいという趣旨につながる発言で、強く抗議してほしいという要請があった」(筒井副大臣)という。

−−−−−−

食糧が今後重要な国家戦略物資(輸出先国米国の恫喝と日本属国化の道具)の一つであることをまったく無視して従米ポチ前原は売国を繰り返す。

●TPPに対する田中康夫さんの正論はこうだ!

−−−−−(引用します)

『米国の農業がGDPに占める割合は僅(わず)か0.9%。
その米国では「1次産業の農業を守る為に」、生産者への手厚い「直接支払い」制度を堅持。EUとて同じです。
即ちGDPなる数値の多寡で産業を取捨選択するのでなく、如何なる国家戦略の下に如何なる農業を護り・育むか、が問題なのです』
(日刊ゲンダイ にっぽん改国:田中康夫)

−−−−−

まったく正論である。どこの国でも農業(食糧)は命綱である。
エネルギー以上に根元的な戦略物資なのである。
だからどの国も保護政策をとるのは当たり前なのである。

ましてや今後、食糧を含む資源全体の需要と供給が逼迫してくることが予想されており国家として自立を目指すならば農業の維持は最重要の課題である。

前原は米国の手先なので真逆の方向を目指すことになる。

●TPP先発国のニュージーランドでは・・・
   ↓
・「怒りの声がニュージーランドでも拡がる、TPP断固反対」
http://mamorenihon.wordpress.com/2011/02/13/%E6%80%92%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%A3%B0%E3%81%8C%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%A7%E3%82%82%E6%8B%A1%E3%81%8C%E3%82%8B%E3%80%81tpp%E6%96%AD%E5%9B%BA/

ここに中野剛志氏の「TPPで日本が滅ぶ」を見ることができます。

たいへんわかりやすい必見の動画ですが、消されまくっているようです。

早めに見てください。


108. 2011年9月18日 20:21:10: HZlzSOzfjM
番犬はよく吠えるとご褒美がもらえるので、はりきって吠えたんでしょうね。

今後はご自分の言動がブーメランになることを自覚されたほうがいいですよ。
マスゴミのスクラムは見苦しすぎ、どう指令されているかわかり易すぎで呆れます。
「セイジと金」でおなじみのマエハラ氏に質問されないのはどうしてか?
説明していただきたいのはこちらです。



109. 2011年9月18日 20:26:21: GqJ7KkZ87A
述べられている通りであろうな。

110. 2011年9月18日 20:33:29: nWIo3jsvKo
時事通信社の鈴木隆義にも、女房・子どもはいるだろう。
日本人は民度が低いので子どもが学校でいじめられなければいいが。


111. 2011年9月18日 20:38:33: cPMiq88a36
因果応報とはまさにこのこと。あの態度、明らかに調子に乗ってたもんな。たかが三流マスゴミ・時事通信の記者の分際で。早く新聞社と一緒につぶれてくださーい。

112. 2011年9月18日 20:43:00: ojPeJfo5gc
同じ京大出でも中野剛志と細野豪志ではエライ違いですね。片方は良く勉強して分かりやすくTPPの危険な事を説明してくださり、片方は大臣というエライ方だが言語明瞭意味不明の発言が多くTPPにはもちろん賛成。当たり前のことだが日本にとって中野さんが大臣であるべき、細野はもし議員を続けたければ自民党清和会に入会して立候補するべきだ。
小出先生しかり優秀な先生がひや飯を食い無能が多飯を食う世の中何でこんなに逆転しているのだろうか。

113. 2011年9月18日 21:09:14: BZp59fy7xs
たとえ心や根性は腐っていても、テストで点さえ取れたら優秀校に行け、それなりの仕事にありつけるという、この国のシステムゆえだね。往々にして、成績と人間性は反比例する場合が多い。勿論例外もあり、優秀で人柄もよい場合もある。だが、現実社会では、そんな人の数は少ない。自身の出世の為なら他人を蹴落とすどころか騙したり殺したりさえするのがこの世の中だ。優秀でしかも人柄も良い者がこの国の指導者として多くいれば、日本はいつまで経ってもこんな国のままであるはずなどない。時事売文メモ書きデッチ役の鈴木隆義などは、そのFacebookを読むとこれで巧みなお調子者要領モンであることが判る。こんなものさ、こんな根性ワルに限って、上手く世の中を渡るというのが現実なのさ。

114. 2011年9月18日 21:53:34: 4RYCvnSzfM

鈴木 隆義さんがフェイスブックを閉じたそうですね。

http://ja-jp.facebook.com/people/Takayoshi-Suzuki/100002342793484?sk=wall

何故なんですかね。

意外と顔でかいですが・・・気は小さいんですかね?


ジャーナリストとしての自分の存在を、
世に知らしめるまたとないチャンスなのにネ。

なんで隠れるんですか?

今のあなたを自分ではどのように評価してます?

あなたは・・・あなたのような人をきっと許さないですよね。

同じ席にたくさんの同業者がいらっしゃいましたよね。

国民が鈴木隆義さんのジャーナリスト魂を知りたい思っています。

このように一般市民が望んでいる事、知りたがっている事を追求しなくて
何を報道するのですか。

是非どなたか鈴木隆義さんを男にしてやってください。

一日も早く鈴木隆義さんの真のジャーナリストとしてのご意見を
拝聴できますように、同席していた多くの方々のご奮闘をお願い致します。


115. 2011年9月18日 22:28:09: ygKymTIF6o
■「時事通信」に焦点を当てた社会の構図

まず始めに確認しておきたいことは時事通信は電通(当時の電報通信社)が創設した会社であることだ。これだけで後は説明不要と言われる方が多いと思う。
その通りです。

時事通信はマスゴミに情報を提供する立場だ。
時事通信がうそをつけば全マスゴミは喜々として追随する。
しかし、時事通信の創業者は電通。

従って時事通信に焦点を当てた社会の構図はこうなる。

電通 → 時事通信 → マスゴミ → B層洗脳

「1901年 日本広告株式会社および電報通信社が創立(現在の電通)」(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E4%BA%8B%E9%80%9A%E4%BF%A1%E7%A4%BE

●『時事通信の事実』(以下、Wikipedia情報を引用します)

−−−−(引用します)

「戦前の国策通信社であった同盟通信社は終戦後、戦争責任でGHQに解体されるのを避けるため1945年11月解散、共同通信社との2社に分割した。主に経済ニュースを民間企業向けに配信する部門と『世界週報』(同盟時代の『同盟世界週報』)をはじめとする出版業務を引き受けたのが時事通信社で、一般報道部門は共同通信社に移った。」「2007年 週刊国際情報誌『世界週報』が3月27日号(通巻4287号)限りで休刊」(Wikipediaより)

−−−−−

いやはやその後の経過がまたすごい。
「業界内では「産経残酷、時事地獄」と社員待遇の悪さを揶揄された」という。
その後も波乱は続いているようだ。
鈴木隆義記者はほんの一角だろう。

しかし、ここがマスゴミに情報を提供しているかと思うと暗澹たる気持ちにさせられる。時事通信がマスゴミから得られる収入はごく僅かだという。

これじゃー、時事通信がいいかげんな情報を提供するに決まっている。
情報提供限の自分らは恵まれず、提供先の大マスゴミは超リッチな生活をしている。
ばからしくてまじめにやれるわけねーだろってやくざ言葉にもなってしまうわな。

まー、こんなひどい情報源に日本国中が振り回されている構図はもはや喜劇だね。

知れば知るほどこの国のシステムの劣悪さに腹が立つ。

もうテロしかないって言っちゃいそうだ。

こんなやつらと米国・悪徳官僚・悪徳財界等に社会的に葬られてきた方々の無念をはらさずにおくものか。

−−−−(引用します)

「民間の通信社がマスコミから得られる収入はわずかで、大半の社は金融機関向けの情報サービスを稼ぎ頭としている。この収入構造は時事通信も同じだが、60年代に大蔵省(現財務省)の指導のもと、日本経済新聞社が金融機関向けに開始した経済情報サービス「QUICK」(クイック)に急速に市場を奪われ、経営が悪化。大手報道機関の社員待遇が他の業界に比べて恵まれている中で、業界内では「産経残酷、時事地獄」と社員待遇の悪さを揶揄された。さらに日本経済の国際化が進み、英ロイターや米ブルームバーグなど国際通信社が日本市場に本格参入したことで、時事通信社の役割は薄れた。90年代には経営再建をかけてロイターと提携。このことは「時事買収のための布石か」と見られたが、2000年頃にはロイター自身の経営も悪化。2006年現在ではこの提携が効果を上げているとは言えない状況である。また、共同通信との再統合の話もたびたび浮上するものの、実現には至っていない。

1996年の三菱銀行と東京銀行の合併のスクープを日本経済新聞とほぼ同時に流した。両行の合併はこの年の最大のニュースで、時事、日経の両社とも、その年最大のスクープを表彰する「新聞協会賞」の候補として日本新聞協会に申請した。しかし、時事通信の経営陣は、顧客である日経を差し置いて受賞できないと判断し、申請を取り下げた。これに反発した当時の取材チームの1人は退社し、TBSに転職。別のメンバー、堺祐介は時事に残留するものの、1996年に不整脈により33歳で死亡。堺は当時、日銀クラブの記者として住専問題などの取材で月100時間程度の残業が続いており、東京・中央労働基準監督署は労災と認定した。それに前後して、大量の社員が退社、民放や外資系へ転職するという事態に経営失策と社内からの批判が強まり、2005年榊原潤社長が任期途中で退任に追い込まれた(対外的には「健康悪化」が理由とされた)。

−−−−

●「時事通信」は「事実通信」に改名して出直せるか!

電通、時事通信が偏向、捏造情報を流せばそれで国を自在にあやつれる。

そのような時代が続いている。

しかし、永久に続くはずもない。

ネットの力が必ずや新しい時代を作る。

その大きな流れを謙虚に受け止め「事実通信」ができるか?

それこそが時事通信の事業継続の最大の課題である。


116. 2011年9月18日 22:52:52: 3mTglCLoxY
ある特定の人を、たたきすぎていませんか。

「死の街」は、実際にそう思ったんでしょう。
人が住んでこそ、街なのですから。

ただ、この鉢呂さんは、JA関係のことに、詳しい方ですので、
経済産業省のかじ取りをする方としてどうなのか、まではわかりません。

記者の方をたたきすぎのような気がしないでもないですが。


117. 2011年9月18日 23:09:54: s26F9gfZcU

 
 恐るべきTPPの正体

 アメリカから提唱されているTPP(環太平洋パートナーシップ協定)は地域内の貿易や経済活動を活発にするため関税をゼロにしようとするものである。
関税がゼロになれば、自動車や工作機械、家電や液晶テレビなどメイド・イン・ジャパンがどんどん輸出できる。
海外からも安い品物が輸入されてくるので生活が楽になる。今こそ、平成の開国が必要だと声高に叫ぶ政治家や経済人も多い。
しかしTPPは本当に日本の開国に必要な経済協定なのだろうか?
TPPをめぐる問題は海外との貿易が促進されるといった単純な話ではない。アメリカの恐るべき陰謀が隠されているのである。
TPPで扱う分野は第一次産業にとどまらず、サービス産業すべてを対象にしているからである。
農林水産業、建設、医療、福祉、通信、金融、法律、会計、教育、メディアなどを対象にし、これまでに前例のない高度な自由貿易を目指しているのである。
我国の政府は「交渉に参加していないので詳しい協定の内容がわからない。TPPに参加することで個別の産業にどのような影響が出るのかは答えられない」と無責任発言を繰り返している。
政府による身勝手な説明や情報を、ひた隠しにするかのようなマスコミ報道に接すると恐ろしくなる。
TPPはアメリカ政府と産業界が一体となり我国の構造改革を成し遂げようとするアメリカに都合の良い「日本改造計画」なのである。
リーマン・ショック以降のアメリカは財政破綻に追い込まれ、起死回生を狙って打ち出した戦略がTPP推進である。
1985年に仕組まれたプラザ合意で不意打ちのように日本に円高を飲み込ませ、日本から国富の3分の1を収奪したアメリカの汚い手口を忘れてはならない。
TPPには「国境や国家主権をなくすという毒薬」が仕込まれている。
我国は歴史上最悪と思われるマグニチュード9の東日本大震災に襲われた。大津波や原子力発電所の爆発など悪夢の連鎖が続いている。
この間、日本と世界の未来のための防衛策を提案させていただく。

 日本に利益をもたらさないTPP

 菅直人前首相は年頭所感においてTPP締結に向けての交渉協議を本格化させることを宣言し、平成の開国と名づけTPP実現に向けて積極的姿勢を示していた。
しかし、TPPの条文案を読むと農業はもちろん医療、サービス、人的交渉やその自由化によってもたらされる影響の大きさを知り、アメリカの世界戦略が見て取れたのである。
TPPを推進する経済産業省はアメリカの本音の問題には触れず、日本の平均関税率が他国と比べても決して高くないこともあえて触れない。
経済産業省が主張する政策は、アジア太平洋地域に日本企業が市場参入を図る条件を整え関税をゼロにするという自由貿易圏構想を進めている。
TPPのデメリットの最大のものは、特定セクターの自由化を除外したかたちの交渉参加は認められないという点である。
たとえ日本でもコメを聖域化するような交渉はありえないのである。アメリカから日本に対して牛肉の輸入やさまざまな非関税障壁に関して、これまで以上に厳しい要求を求められる可能性が高い。
公共事業の入札においても、英語による情報開示を求められる可能性も出てくる。国内の公共事業を海外企業に開放してしまえば、日本国内の建設業は崩壊してしまう。
TPPでは日本固有の文化的要素は非関税障壁として撤廃のターゲットにされる運命にある。
しかしながら我国の主要メディアや経済界では自由貿易に立脚した日本は早期にTPPに参加の決断を下すべきだという流れが強くなっている。
日本の経済界がTPPに期待を寄せているのは韓国への対抗意識からである。
韓国と同じ条件で戦うためにはTPP参加が欠かせないという発想が経済界の立場になっている。
東京大学名誉教授の宇沢弘文氏は「世界各国はそれぞれの自然的歴史的、社会的そして文化的諸条件を十分に考慮して社会的安定性と持続的経済発展を求めて、自らの政策的判断に基づいて関税体系を決めている」と指摘する。
その上でTPP反対の立場を鮮明に語るのである。

 TPPはアメリカの経済的戦略である

 アメリカは国内総生産(GDP)の8割以上、雇用の9割以上をサービス産業に依存しているため、サービス産業を海外市場に協力に売り込んでいくことが経済戦略の条件となっている。
貿易拡大と投資のリターンが期待できる最大の市場がアジアでありアジアに食い込んでいきたいと考えている。
アメリカにとってアジアとの戦略的関係強化こそが21世紀に生き残る最大の道筋になるからである。
中国がTPPに対し慎重な姿勢を示していることを物怪の幸いとしてアメリカは中国抜きのTPPを推し進めようとしている。
<遺伝子組み換え種子と猛毒の除草剤を世界に売りまくるモンサント>
米国務省は海外経済援助の一環としてモンサントの遺伝子組み換え種子をアフリカや中東の国々に無償提供した。当初は無償であるが2〜3年後からは有料になる。
遺伝子組み換え種子の場合には身を結ぶのは1回だけで毎年新たな種子を買い続けなければならないように種子の構造を遺伝子レベルで操作してある。
さらにモンサントが開発し販売している除草剤「ラウンドアップ」やラウンドアップに耐性をもつ作物「サウンドアップレディ」を広げたが、ラウンドアップを散布する農場で働く作業員とその周辺の住民にはガンに罹る可能性が倍増している。
ブラジルではモンサントが開発した猛毒性の除草剤が大量に散布された結果、土壌汚染が進行し地下の水脈も汚染が進んでいる。
遺伝子組み換え作物の導入という開国を掲げたブラジル農業の近代化が一部のアグリビジネス(農業ビジネス)と大土地所有者が連携したことにより、ブラジルを亡国へと追いやる結果になっている。
TPPの本質はアメリカ企業にとってアジア太平洋地域の市場を拡大させ、アメリカの雇用を確保することにある。
ブラジルの農業市場を力ずくで押し開けたようにアメリカ政府は日本市場をこじ開けようとしている。
アメリカの思惑は日本の国内市場でいま未承認となっている遺伝子組み換え作物や種子の分野へ攻めこむことなのである。
アグリビジネスはアメリカにとって石油と同じくらい重要な戦略資源となった。アメリカは農業・食料といった戦略的武器を最大限に生かすつもりでいる。

 恐るべきTPPの正体

@TPPで打撃を受ける国内農業
日本がTPPに参加した場合、日本のカロリーベースの食糧自給率は現行の40%から14%に下がる。
コメは90%程度が輸入米に置き換わり差別化に成功した国産米だけが生き残る。小麦は99%が外国産に置き換わりサトウキビや甜菜は全滅する。
農産物の生産減少額が毎年4兆1000億円程度で関連産業を含めると毎年7兆9000億円のGDP(国内総生産)が減少する。
雇用面でも約340万人の就業機会が減少する。コメを関税撤廃の対象から除外することはTPPでは困難である。

A食料の安全保障問題
TPPに参加することにより国内農業は打撃を受け日本の食糧の海外依存度は高くなる。
気候変動のリスク、土地劣化のリスクを踏まえるならば海外に食料を依存することは安全保障上看過できない問題となる。
アメリカ産の食料に依存することになった場合、日本は国家としての生殺与奪をアメリカに完全に握られてしまうことになる。
国民の健康や衛生を守るという見地から日本は明らかに国際基準よりも厳しいSPS(衛生植物検疫措置)を導入している。
しかしアメリカは日本の現在のSPSを非関税障壁と見なし、現在のSPSを大幅に緩和するように求めてくることは確実である。
相当数の食品添加物が認可されることになりに日本の消費者が今まで以上に食品添加物を摂取することになりそうである。
残留農薬もアメリカ基準と比べると格段に厳しいが、日本の残留農薬基準が非関税障壁として基準の緩和を求めている。
BSE(牛海綿状脳症)についても同様である。日本の輸入基準はOIE(国際獣疫事務局)基準よりも厳しいので、アメリカから見れば非関税障壁そのものなのである。
アメリカがTPPを利用して日本に対し牛肉の輸入基準の緩和、具体的にアメリカ産牛肉の輸入に月齢制限の撤廃を迫ってくることは確実である。
遺伝子組み換え作物の多くは一代限りであり次世代につながらうような種子を残さないように設計されている。
遺伝子組み換え作物は農家が種子会社(モンサント)から購入しなければならず、種子会社への依存傾向は変らないのである。
モンサントは猛毒性の除草剤「ラウンドアップ」をセットにした売込みに熱心である。日本の遺伝子組み換え作物に関する規制を非関税障壁として主張する可能性は高い。

B医療と国民皆保険制度崩壊の危機
アメリカ政府は日本の医療分野を自由化し株式会社が医療分野に参入することができるように求めている。
日本医師会は株式会社の医療サービスへの参入が国民皆保険制度の崩壊につながると指摘している。
株式会社は利益の最大化のために自由診療を積極的に導入する。公的保険の診療報酬が上がらず公的保険による診療を中心としている病院の経営が立ちゆかなくなる。
その結果、公的保険は無意味となり国民皆保険制度が崩壊する。
日本医師会は混合診療の導入にも危険が潜んでいると指摘している。
アメリカの目的はアメリカ資本の医療サービスを提供する株式会社が日本に参入しさらにアメリカ資本による保険サービスへの参入も求めている。
保険を日本人に売り日本で莫大な利益を上げることが可能となる。
一方で国民皆保険制度が混合診療の解禁や株式会社の参入にも耐えたとすれば、国民皆保険による国の保険給付が民間圧迫になりサービス貿易を阻害するという主張すら出てくる。
さらに他のTPP参加国から人が移動することも認められ、看護師、介護士、医師が日本の国家機関でサービスを提供することも認められるということになる。
日本ではすでにフィリピンやインドネシアから看護師や介護士の受け入れを開始しているが、日本語の能力が十分でないため日本で仕事をするためのハードルは高い。
しかしTPPに参加すれば資格の相互承認を求められる可能性がある。
しかし医療は社会共通資本であり市場経済にゆだねるべきではなく、きめ細やかな医師サービスを守るには質の担保は譲ることのできない条件である。

C金融・保険の自由化
アメリカは「年次改革要望書」に基づき長年にわたって郵政民営化を日本に対して求め続け2005年の郵政解散とそれに続く総選挙を経て郵政民営化を実現させた。
アメリカが重視したのは簡易保険である。簡易保険が民間の保険に比べて優遇されているので同等に扱うよう強く求めている。
又共済制度も批判しており、共済の存在をアメリカ民間保険会社が参入障壁と見なし共済の優位性を削ぐことが至上命題になっている。
共済に民間保険会社と同様の義務が適用されれば、共済の体力がもたずつぶれることにもなりかねない。
アメリカはサービス分野の自由化の一環として保険分野への自由参入を求めるはずである。

D法律・会計サービスの自由化
TPPに参加する場合には法律サービスを自由化の例外に位置づけることは困難である。
アメリカは政府と業界が一団となって日本の法律サービス市場の開放を求めている。日本の弁護士がアメリカに乗り入れる例は極めて少ないがアメリカの弁護士は日本に乗りこんでくる。
弁護士以上に影響が大きいのが会計サービスである。日本の会計制度は取得原価会計であったが、アメリカの圧力によりアメリカ式の時価会計制度に変更された。
現在IFRS(国際財務報告基準)に従うべきか決断が迫られている。アメリカは2011年中にIFRSに参加するかどうか決定をする。
現状では参加する可能性が高い。そうなると日本はアメリカの言いなりのためIFRSの会計基準に従うことになり企業の会計担当者は地獄をみることになる。
我国の会計基準は取得原価方式により継続企業を前提としてP/L(損益計算書)重視の含み益経営を実施してきた。
しかしIFRSは含み益経営を許さず企業解体時の価値を求めB/S(貸借対照表)重視の包括利益を求めるのである。
包括利益は含み益や含み損も含めた損益でありP/L重視の考え方からは理解しにくい概念である。
IFRSは市場価値あるものは時価評価し、それ以外のものはコンピュータによるシミュレーションで将来収益を予測するものであり予測値や見積りの要素が多く日本企業にとっても莫大なコスト負担となる。
我国の会計基準を脅かす理不尽な外圧に屈することがあってはならない。
個人的にはIFRS基準の導入には反対である。

E日本語が非関税障壁になる政府調達
日本がTPPに参加した場合の政府調達への影響として指摘されているのが国際競争入札の対象となる案件については英語で作成された必要書類のみを受理しなければならなくなるという可能性がある。
日本語が非関税障壁だというのである。
アメリカは日本の中小企業の買収が容易になるよう法改正を求め、日本の中小企業を買収できるようにするのではないか。
そうなると中小企業の技術が海外に流出し日本の「ものづくり」の優位性が失われる。
TPP参加で日本は日本人のものではなくなる恐れがありTPPを利用するアメリカの陰謀を知らなければならない。


118. 2011年9月18日 23:21:26: s26F9gfZcU

 TPPは復興にとって「NO」 ジェーン・ケルシー教授

 TPP(環太平洋連携協定)の問題点を分析、批判し専門家らと「異常な契約?TPPの仮面を剥ぐ」(農文協)を出版したニュージーランド・オークランド大のジェーン・ケルシー教授が来日し7月14日、東京で講演と記者会見を行った。
 ケルシー教授は「東日本大震災からの復興にTPPが解決策かといえば、ノーだ」などと語った。

 農業などの物品関税の撤廃だけでなく、投資や知的所有権、サプライチェーンの統合など国境を大きく超えて米国流のルールを押しつけようとするTPP。
 ケルシー教授はこれまでに行われた7回のTPP交渉の現場にかけつけ交渉官から情報を引き出す努力をしてきたが「交渉は秘密裏に行われている。公式情報が少ない」と批判した。

 そのうえでTPPの問題点は▽文書は協定に署名するまで非公開、▽協定は脱退しない限り永続、▽規則や義務の変更は極めて困難、▽投資家は政策的助言に参加する権利がある(=規制を受ければ投資家が加盟国政府を訴えることもできる)などを上げた。

 また、TPP交渉に参加しているのは9か国だが実質は「米国+8か国」だと指摘、その理由は米国のみ協定に対して議会の承認を必要とするため。いかなる取り決めも米国の要望が反映されるよう圧倒的な影響を及ぼすとみる。

 この協定について、交渉参加国はこれまでにない「21世紀の協定」だと主張しているが、ケルシー教授は「(この協定は)21世紀の現実とかけ離れている」と批判。エネルギー、資源、食料不足、不安定な雇用など世界はさまざまな問題を抱えるなか「本当にTPPでいいのか」と強調した。

 また記者会見では「TPPには小規模生産者への配慮がない。自由貿易主義の価値観とはそういうもの」と指摘、被災地で「絶対にこの土地を離れない」と語る農家に出会ったことに触れ「TPPが復興への解決策かといえば、やはりノーだと思う」などと語った。


119. 2011年9月18日 23:48:40: oCceZAH6wY
さすが、世論操作機関のかたわれ、時事通信の記者様。ものの見事にやくざ顔だね。
共同の貴社様も同じだろう。電通の社員様もやくざ顔が多いものね。皆、同根の元祖大本営発表機関だもの。
世の中にその正体をどんどんさらしてくれよ。

そして、世論操作や世論調査なんて、こんなクソ野郎たちがやってんだってことをどんどん世間に知らせてくれよ。


120. 2011年9月19日 00:13:31: ojPeJfo5gc
>117,118
分かりやすく書いていただきありがとうございます。TPP反対と大書して毎朝駅立ちしてこれをコピーして全国で通勤客に配ることができたらと思います。そうでもしないとみんな忙しくてテレビや新聞で政府や経済界の言い分しか聞いていないし
隠された罠を知らない。国民がボーっとしていたら11月には野田総理がオバマに会ってTPP加入表明するだろう。普天間の二の舞は避けねばならない。OKと一度言ったら覆せない。

121. Sox 2011年9月19日 00:25:18: qQ1fUAbIkLFGo : 2dWvBvdHms
この国のリーダーをこんなに コロコロ替えてきたのは誰?
権力に対抗するのがマスコミの名のもとにくだらない言葉遊びや、いい間違い、前後の脈絡を意図的にカットして、出てくる政治家をことごとく潰して行く。
何もしゃべらない、大平方式じゃ無いとこの国では政治ができない。
本当にマスコミ自分たちを見直したら!

122. 2011年9月19日 01:05:36: sWPVGwm8Qg
拡散!拡散!拡散!

情報はオープンにすべき!


123. 2011年9月19日 04:31:31: 95kJLrOyH6

不思議なのは、鉢呂発言のニュースの後、テロップで民主党幹部「問題発言だ」とコメント・・・
「ん?」と思ったが、前原、枝野が「問題発言」とのニュース映像流れる・・・

野田、前原は、偽メール事件から反省せず、同僚を守るどころか、「言葉狩り」で、同僚を失脚させた・・・


反原発に伴う原発利権ももちろんですが、それ以上に代表選負け出追い詰められた、仙石・前原が

リビアも、ヨーロッパともめ、反イスラエルが蔓延する財政危機のアメリカが、
11月期限のTPPという名の「市場開放」について煮え切らないので、
仙石・前原に事前の根回しをさせ、今週の日米会議で念を押すのでは!?


124. 2011年9月19日 05:09:06: s26F9gfZcU

 2010年11月29日号

国内法を拘束する危険な意図
TPPは慎重な議論が不可欠
ジェーン・ケルシー教授が指摘

「TPP(Trans-Pacific Partnership=環太平洋戦略的経済連携協定)は、ニュージーランド国民を市場と大企業が支配する経済モデルの中で閉塞させようとしている」。オークランド大学のジェーン・ケルシー教授(法学博士)が、ニュージーランド・ヘラルド紙にTPPの危険性について寄稿している。日本でも菅内閣が進めようとしているTPP、「将来的に国内の規制政策と国内法をも拘束することになりかねない」と、その隠された意図と危険性について国民生活の立場から強く警鐘を鳴らし、世論の喚起を訴えている。ニュージーランドはTPPの事務局を担う立場、その国からも多くの問題をはらんでいる指摘がなされることの意味は大きい。「米国主導のTPP締結プロセスから一歩距離を置くべきである。協定に関する情報とその意図を厳格な分析にかけて公開する必要がある」とするケルシー教授の寄稿、TPPへ参加を進めようとしている日本も立ち止まって考えることが求められる。

 ケルシー教授の寄稿は、ニュージーランド・ヘラルド紙に十一月八日付で掲載された。「通商協定は本来、将来に立ちはだかる金融不安、気候変動、エネルギー不足、食物主権などで“明日に備えるための協定”でなければならない」が、それに反し「ニュージーランドに対して最も広範囲にわたる義務を負わせようとする。すなわち市場経済政策への義務を深め、社会的、文化的な幸福に関わる国家としての政策決定に少なからぬ影響を及ぼす」と強調する。

 ニュージーランドは農産物輸出国で、政府は「米国市場において新たなアクセス(参入権)を確保する」としているものの、「米国の農業ロビーが決して許さない」と指摘、「米国は酪農産業の要求どおりに、ニュージーランドの酪農製品のアクセスを防ぐ方向で構築されるだろう」と見通す。

 また、TPPは「日本も含めた環太平洋圏アジア諸国の巨大な経済基盤を形成する」との主張に対して、「来世紀に至るまで政策を拘束する。しかもその実体を知る人はほとんどいない」と強く警鐘を鳴らす。

 「TPPは、ニュージーランド国民を市場と大企業が支配するモデルに閉じ込めるもの。規制緩和、市場原理主義、グローバリゼーションが失敗した現実(金融危機)を敢えて無視しようとしている」と、今最も重要なことは「将来に向けて何を阻止すべきかだ」と主張。

 「未だに雨漏りがする建物の中で、混沌を整理しなければならない状況」にあるとして、「不法な金融会社、アメリカ資本に売却された民営独占の電気通信事業体(ニュージーランドテレコム)が吸い上げる甘い汁など、市場原理主義ベースの多くの事例」を挙げる。そして、「高い代償を払わされてきたニュージーランド国民は、TPPの下で再び代償を支払わされることになる。今度はもっと高くつくものになるだろう」。

 さらに「失敗した民営化を逆転させることなどは、TPPの下では法的に難しくなる」とし、「憲法上の重要な意味」を挙げて「TPPはその手段において、将来的に国内法が及ばないところで政府の政策を拘束することができる」と危険性を述べている。

 「現在の(米国主導の)TPP締結プロセスから一歩距離を置き、協定に関する情報とその意図を厳格な分析にかけて公開する必要がある」ことを強く訴えている。


125. 2011年9月19日 06:54:04: s26F9gfZcU

 アメリカがアジア太平洋地域の経済連携構想の中に封じ込めようとしている中国は、TPPをどのように受け止めているのだろうか。

 中国社会科学院アジア研究所所長・李向陽氏によれば、「TPPは経済的に見れば金融危機以降、急速な発展の舞台となったアジアの活力を取り込みたいアメリカの思惑が色濃く投影されている交渉にほかならない。この地域で台頭しつつある中国を抑制しようとしているに違いない」と述べている。

 日本の立場についても、同所長は次のように述べている。
「これまで日本は中国、韓国とともにASEAN(東南アジア諸国連合)+3を主軸にアジア域内経済連携構想を進めてきた。もし日本がTPPに参加することになれば、そうした戦略は変更を余儀なくされるであろう。ただ、ベトナムやマレーシアに加え、タイなどもアメリカ市場に向けた競争力を確保するために、TPP参加に舵を切ろうとしている。そのため日本がTPP参加の決断を下せば、ほかのアジア諸国の動きを加速させることになるはず。しかし、我々中国はASEAN(東南アジア諸国連合)+3にせよ、インドなどを加えた+6にせよ、こうした地域間の経済連携とTPPを同時に発展させることは難しいと受け止めている」。

 そのうえで、中国の基本的立場を次のように説明する。曰く、「我々の戦略は、多国間の枠組みよりも2国間でのFTAのネットワークを広げることにある。その意味で、中国がTPPに参加する可能性や予定については短期的にはあり得ない。中国にとっての優先順位は低い。万が一、中国がすべての条件を満たすからTPPに加入したいと申し出たとしても、アメリカは中国に対して無理な条件を押し付け、加入を認めようとしないだろう。なぜなら、アメリカはTPPに限らず、経済連携については常に安全保障的な意味を付与したいと考えているからである。結論的にアジアの経済にとって最も望ましいシナリオは、日本、韓国、中国によるFTAを実現することである」。

 実は、中国外務省もこうした李所長の主張を裏付けている。

 すなわち、「TPPに関しては経済発展の地域格差と多様性を十分に考慮すべきであり、アジア太平洋地域における経済一体化のプロセスは順を追って段階的に進めるべきだ」というわけだ。要は、アメリカが進めるような、TPPによる急速な環太平洋、アジアの経済統合を牽制するという立場にほかならない。

 その背景として、TPPでは関税撤廃の例外品目がわずかにしか認められないため、中国とすれば自国の農業が厳しい競争にさらされることを警戒しているに違いないと思われる。また、アメリカがこの地域の経済連携構想において主導権を握ろうとしていることに対する警戒心も強い。結果的に、中国外務省はアメリカが入りたくても入れない東南アジア諸国連合(ASEAN)などの枠組みを軸にした経済連携強化を進める方針を固めているようである。

 参考資料

http://www.nochuri.co.jp/skrepo/pdf/sr20110217tpp.pdf

 TPP(環太平洋連携協定)に関するQ&A
TPP(環太平洋連携協定)に関する国内での論議が急速に高まるなかで、得られる情報は今のところ乏しいのが実情であり、十分な検討材料がないままに議論が進められている。TPPは、農業は無論のこと、我が国の経済・社会に多大な影響を及ぼすとみられ、正しく基礎的な情報の把握が求められている。
本レポートは農中総研が執筆チームを編成し、TPPの概要、参加国の動向、韓国・中国の姿勢、日本農業・日本経済への影響、各界の意向について取りまとめたものである。
2011年2月
農林中金総合研究所


126. 2011年9月19日 07:03:27: 4RYCvnSzfM

116さん

ご意見正論だと思います。

>ある特定の人を、たたきすぎていませんか

>記者の方をたたきすぎのような気がしないでもないですが。


でも一国の大臣に、公然の中であれだけの失礼な暴言を吐きながら、
同記者会見室におられた別の記者の方に注意をされるまでわからず、
終了後はそそくさと退散されましたよね。

鈴木隆義さんは『報道という真実を伝える道』を歩まれている方です。

何かの信念があっての発言・暴言だと思いたいです。

伝え聞くにマスコミの世界には、鈴木隆義さんと
同じような方が沢山おられるとのです。

真実を知りたい私などは、鈴木隆義さんにここ一番怒って
反論していただきたいと願っています。

今回知った“言葉狩り”がマスコミの世界に本当に存在するならば、
放置していると国の流れ、歴史の流れさえ変えてしまう
怖さがあるように思えてならないのですが。

多くの犠牲と血を流してきた、流している戦争なども、
こんなことが発端になった、なっている気がするのですが。

『ペンは剣より強し』という言葉を聞いたことがありますが、
このネットの時代『言葉はペンより強し』の気がします。

ネットの時代にダダ漏れで流される映像は、
誤魔化しや修正をすることはできませんよね。

鈴木隆義さんは、マスコミという言葉を大事にする世界に
身を置かれている方です。

何故、ダダ漏れの修正されない映像の中で反論してくれないのですかね。

これだけ反響、関心のあった出来事です。

鈴木隆義さんには、
個人の人権を守るための見本を示して頂きたいと願っています。



127. 2011年9月19日 07:58:13: s26F9gfZcU

 我が国の経産省はTPP加盟の理由づけとして、「韓国との輸出競争において、今の不利な状況を克服するためには、TPP加盟が欠かせない」と繰り返し説明している。しかし、韓国自体はアメリカや欧州とのFTA批准に向けて積極的な取り組みをしており、TPPへの関心はほとんどないのが実態である。

 韓国農村経済研究院の金泰坤(キムテコン)研究員曰く、「食糧輸入国にとってTPPに参加する利点はない。我が国はアメリカやEUとのFTAを優先し、同時に国内向けの農業対策を順調に進めている」。このように韓国の方針はすこぶる明確である。経済界出身の李明博(イ・ミョンバク)大統領の意向を受けてのことだと思われる。

 実際、韓国農業は構造改革が進み、施設型農業(施設野菜園芸や中小畜産生産のように、施設の使用をその前提条件とし、その施設規模の大小によって所得水準が規定される農業)などで輸出が増えている部分もあるが、土地への依存度が高い土地利用型農業は大きな問題を抱えている。当然、対策がうまく機能しないこともあったようだ。結果的に食品輸出の伸びの多くは、原材料が海外から入る加工麺や焼酎、菓子といったたぐいで、農産物は少ないのが韓国の実情である。

 つまり、食糧輸入国が市場開放を続けることは難しいというのが世界に共通した状況といえよう。韓国にとっても中国にとっても、農業問題こそがTPPへの加盟に対し慎重ないし反対の立場をとる最大の理由に違いない。

 とはいえ、外交巧者の中国はTPPに関して各国の動きを注視し研究を進めているようだ。参加するか、参加しないかは研究段階であるとし、臨機応変な態度で選択肢を温存する構えをとっている。そのためか、「すでにTPPの交渉に参加している国々とも連絡をとっている」と駐日中国大使、程永華氏を通じてオープンな姿勢も印象づけようとしている。さすが、老練な外交官だ。

 WTO、FTA(EPA)、TPPの違い

WTO(世界貿易機関)
関税削減交渉、153カ国・地域が加盟、加盟国共通のルール作り(関税削減率、国内補助金の削減、輸出補助金の撤廃)、我が国はWTO農業交渉で多様な農業の共存を主張

FTA(自由貿易協定)/EPA(経済連携協定)
2国間または複数国間で行う関税撤廃交渉
「実質上すべての貿易(一般的には90%以上と解釈)について、原則として10年以内の関税撤廃」とWTO協定で規定(10%は除外・例外が可能)

TPP(環太平洋パートナーシップ協定)
太平洋を取り巻く9か国間のFTA
9か国間で行う関税撤廃交渉
除外・例外品目を認めず、全品目の関税を撤廃する
TPPもFTAだが、重要品目の除外・例外扱いを認めていない。「実質上すべての貿易」を最も厳格に解釈


128. 2011年9月19日 09:34:36: ZOCmawgIPw
国民全体に対するB層国民の割合は、以前は92%であった。
しかし、ネットの普及によって、現在は73%までに大幅に減少してきた。
今後は、加速度的に激減して、2015年には、49%までに落ち込むことが必至。

となると、ごろつきマスゴミの息の根が途絶えるのも間近。

近頃の学生の就職希望として、マスゴミ希望者は激減。
高給をちらつかされても、反社会的に国民を騙すごろつきマスゴミに自分の一生を捧げようと思っている若者が激減している。
一時期、自己中で強欲で拝金主義の新自由主義に影響された若者が結構居て、マスゴミ人気だったが、若者達はその実態や本質をを知って、人としての良心を取り戻しつつあるようだ。
自分のことだけでなく、みんなのことも考えながら、ほんとうに社会に寄与できる仕事を自分の一生の仕事として選びたいと思っている若者が圧倒的に増えている。

このたびの震災などから、多くのことを学んだのだと思う。


129. 2011年9月19日 09:49:40: ILiTPGkN7Y
新聞記者の取材態度がヤクザ同様なのは、それが「伝統」だからです。
一般企業のような社員教育は行われていません。
企業に行けば、経営の上層部に面会できます。
相手は身構えますので、「ペンは剣より強し」を実感し、そのうち「自分が偉いからだ」と勘違いするバカが出てくるのです。
実社会経験がないので、「相手がどれだけ立腹しているか」、相手の感情がわからないのです。

130. 2011年9月19日 09:52:53: ygKymTIF6o
■TPP概要の保存版としてs26F9gfZcUさんのコメントを保存しておくことをお奨めします。

全貌をわかりやすく説明していただきありがとうございました。

117,118,124,125,127のコメントを一本のファイルにまとめて保存するといいでしょう。

●これだけ多くの問題を抱えたTPPをなんの疑念ももたず締結に前のめりになる前原や野田が米国の手先、売国奴であることがあまりにも明らかだ。

ニュージーランドの先例を見るまでもなく日本も米国の「年次要望書」に従って「小泉・竹中構造改革」を推し進めた結果が『貧困率第2位』だ。

もちろん不動の『貧困率第1位』は米国だ。

巨万の富を得る極僅かのアングロサクソン等と貧困ビジネスの生け贄にされる大多数の貧困層からなる社会。

それが米国の新自由主義の帰する所である。

このような米国型の社会を更に世界に拡大するのがTPPであると言っていい。

日本は本当にそういう社会を望むのか?

小沢さんは共生の社会を目指している。

我々は小沢さんの構想する国づくりを望んだから民主党に政権交代させたのではなかったか。

前原や野田は国民の前でTPPがなぜ日本にとって必要で、そしてTPP締結の結果日本がどのようになり、国民がどのように安全と安心と平和を享受できるのか説明する必要がある。

これほど重大な条約が米国の手先である前原や野田などの売国奴仙谷一派が密室で推し進めることなど決して許されない。


131. 2011年9月19日 09:59:33: ZOCmawgIPw
そもそも傍観者で、表現の自由だといいながらやりたい放題の表現をやって、表現を金に変えて荒稼ぎするマスゴミ。
常識的に考えれば、人の不幸に遭遇したのなら、その人に関わりながら一緒に少しでも問題解決をしようとするのが、人間の本来の心だと思ういます。
なののに、マスゴミなんて、人の不幸を積極的に探しに行って、あくまでも傍観者で何一つ親身に関わらず、人の不幸を金にかえて、ぼろ儲け。
これが人のやる仕事なのか!?
やっぱ、どう考えてもごろつきマスゴミ!

132. 2011年9月19日 10:01:57: IVg8wuRRAE
書き起こしの田中龍作氏の発言。
「敬意を持って発言しなさいよ」と言っている。
“品位”と“敬意”では全然違う。

確かに、時事通信記者は「社会人としての節度を欠いた発言」をした。
しかし個人的には大臣に払う敬意(=尊敬)など必要ないと考えている。

この件に関して、ハチロが脱原発だから、
ハチロの発言は「正しい」「正直だ」、
田中氏が非記者クラブだから、
田中氏「よく言った」という感想に偏っているように感じる。

あの発言がマダラメだったら?
山下だったら?
または他の原発推進派の政治家だったら?
それでも「正しい」「正直だ」となるのだろうか。

あの、むにゃむにゃ会見を(もうちょっと節度ある態度で)
フリージャーナリストがしつこくつっこんだのを
記者クラブの人間が「大臣に敬意を払え」と言っても
ここまで賛同を得られるだろうか。

どこに所属しているか、脱原発かそうでないのかで
言ったこと、やったことの肯定・否定が別れるのは健全ではない。
国民はフラットな目で見るべきだと思う。

こういうことを書くと、原発推進派なんだろう!などと
条件反射的な反論が出るだろう。
言っておくが当方はデモにも参加するガチガチの脱原発派だ。


133. 2011年9月19日 10:08:21: ygKymTIF6o
128さんにフォローします。

まったく同感です。

若者達(学生達)の中には「拝金主義」をあがめる風潮はなくなってきたように思います。

ネットを通じて多くの事実情報に触れながら生きている若者世代には「B層洗脳」のような手段は通じない。

「B層は2015年には49%までに落ち込むことが必至」であることを期待したい。

そのためにも阿修羅他のネット参加者は良心に基づいて積極的に行動していかなければならない。


134. 2011年9月19日 10:12:57: PX7KkOmkY6
頭が良くて性格の悪い奴ほど手におえない

いっそ潔く

早く死ね。。。と思う


135. 2011年9月19日 10:24:34: s26F9gfZcU

 日本ではほとんど報道されていないが、当初のTPPの参加国「P4」(シンガポール、ニュージーランド、チリ、ブルネイ)のみならず、TPP加盟国を前提とした交渉に参加している国々の間では、実はTPPに反対、あるいは慎重な姿勢を政府に求める動きも活発化している。我々はアメリカの一方的な情報宣伝に飲み込まれることなく、各国の動きにも関心を向け、日本にとって国益や個別の業界の利益を守るうえで協力できる国々や組織との連携プレーを考えるべきではなかろうか。

 何としても、「バスに乗り遅れるな」といったアメリカの扇動的なキャンペーンに安易に乗せられる愚は避けなければならない。行き先や運転手の有無をしっかりと確認してから、乗るか乗らないかを決める必要がある。その観点から言えば、「P4」のなかではニュージーランドにおける動きが特に注目に値しよう。

 ニュージーランド各地では、TPPに対する反対の署名活動やデモ行動がすでに頻繁に展開されている。日本ではなぜか、こうしたTPP交渉参加国で発生している反対運動についての情報がまるで伝わってこない。まさに情報鎖国状態である。開国というならば、まずこうした情報面での開国から先鞭をつけるべきであろう。

 さて、日本では報道されない、そうした反対運動の最前列に立っているのが、「ウェリントンTPP行動グループ」と呼ばれる団体である。彼らの主張には我々日本人も大いに耳を傾けるべきものがある。特筆すべき問題点として、交渉参加国でありながら、同国政府が現在進行中の協議の中身について、議会に対しても国民に対してもまったく情報の公開を拒んでいることが挙げられる。

 建て前上、アメリカ政府はTPPにおいては交渉の透明性を確保すると高らかに宣言している。しかしながら、交渉に参加している国々の消費者や影響を受けるであろうと思われる業界団体に対しては、なぜか詳しい説明も情報の提供も拒んでいるのが現状である。そのため、ウェリントンの反対グループは、TPPは秘密交渉なのか。透明性が確保されていない。いわば交渉のプロセスそのものが非民主的と言わざるを得ないと厳しいアンチTPP活動を続けている。

 ニュージーランドの反対グループは、交渉中のTPPの素案を公開するよう迫っているのであるが、その背景には、TPPがニュージーランドの経済や社会、そして将来の環境を大きく左右するに違いない協定であるため、協定締結によりニュージーランドの国益が損なわれることは是が非でも阻止したい、という極めて当然の発想や危機感があると思われる。

 また、「ニュージーランド看護連盟」も、TPPの協定案をすみやかに公開するよう要請文を政府に出している。というのも、TPPへの加盟によりニュージーランドの医療制度そのものが根底から破壊される恐れがあるからである。

 「ニュージーランド看護連盟」会長のナノ・チュニクリオフ氏は、我々が多くの専門家を交えて検討した結果、TPPの加盟により我が国は独自のアルコール、タバコ、医薬品等の販売に関する規制を撤廃せざるを得なくなる可能性が懸念される。ニュージーランドの国民の健康と安全に責任をもつ医療従事者にとって、自国の安全基準を外国にゆだねるような協定は認めるわけにはいかない。その意味で、我が国の政府が国民に対しTPPのもたらす影響を明らかにしようとしていないのは極めて遺憾である。場合によっては国民の健康を大きく損なうのみならず、我が国の医療保険制度そのものが崩壊し、経済全体が奈落の底に追いやられる可能性すら否定できない」と語る。

 これほど厳しい言葉で、ニュージーランドの看護連盟は政府に対し情報公開を求め、各地でTPP反対運動を展開し始めている。そうした運動の理論面での中心的役割を果たしているのが、オークランド大学のジェーン・ケルシー教授である。


136. SOX 2011年9月19日 10:37:17: qOZZqLsADvEOA : 2dWvBvdHms
117さんの意見について
とても全体的にTPPについての記述かんしんしています。
気になったこと羅列します。
1)日本は終戦後アメリカの小麦を貰い、給食にパンを食べさせた。これも深く読めばアメリカの政策だったのだろう。テレビはアメリカのドラマ、漫画だらけだった。
50台の私は、まだ東京ディズニーランドができる前 アメリカのディズニーランドにいきパレードをみ感激の涙を流しました。それ程アメリカにどっぷりだった。
今 このことに気付きました、大きな流れが日本を変えたのだと、我々が気づかない内に。 頭でっかちで、融通が効かない、押しの弱い、ちょっと脅されるとへたってしまう官僚や力もないのにただ親の地盤を引き継ぎ国を思う気が無い政治家を選択し国を預けてる大馬鹿な私、TPPを論ずる前の問題と思う。
2) 会計方式の世界基準 銀行の
これが 今の日本の中小、零細企業を潰してきた元凶だと思う。
3) BSE 牛肉
私 \500-\1500 グラム当たり の国産牛肉は食べれません、オージーはちょっと。
アメリカ産だと\100グラムで食べれます、この差はどうしたらいいのですか?
又 国産牛肉も太らせて太らせてもうこれ以上食べることが出来なくなった牛を出荷するんですよね、あぶらまみれの 問題ないんですかね。
3) フィリピン、インドネシアの介護師
この件は人種的な物を感じる。 日本は恥じるべきだ。
4) 病院の経営が立ち行かなくなる
現在の放漫経営のせいである、患者をお客である、直してやるんだ先生様が、の体質をまず直すべきだ、一度荒療治で淘汰されるべきかも。
5)日本語が障壁になる。
私、貿易の仕事をしています、中国とも、韓国とも全て英語です。
これがやなら鎖国です。
6) 農業がたちいかなくなる
日本で一番遅れているのでは無いでしょうか改善はたくさんあると思う。
また スーパーマーケットも反省をすべきである、仕入れを叩きすぎである。
こちらの方が日本の農家を潰しているのでは。
中国の野菜は買いませんけどね。

137. 2011年9月19日 11:13:48: JrPYjVYQO2
指示を出した事務次官の顔と名前もUPして欲しい。

138. 2011年9月19日 12:20:15: 1T09Hy4os2
もはや日本列島には=安全と安心と、人権と正義と万民主権と民主主義は存在しておらず?〜いかにその例外を見つけ出すかが、残存する、ばかばかしい、最大の選択肢では?〜リ

139. 2011年9月19日 12:41:27: k3nzYl0Obw
マスコミ関係全てが腐敗しているとは断言しないが,少なくとも国民を
だまし続けているこの流れは 当分止まることはないだろうなぁ。

そんな日本の大人社会なんかあてにもしないで,東北の子どもや若者が
今にも消えそうな「希望」に向かって一歩ずつ歩む姿に心を打たれる。
他人事のように遠くから見るだけでなく 身近なことで支援できることをしたいし
ずっと応援していきたい。

教養のかけらもない記者がどんなに吠えても 何を書いても説得力はない。


140. 2011年9月19日 13:08:07: BZp59fy7xs
「鈴木隆義さんの真のジャーナリストとしてのご意見を
拝聴できますように」

上記を言う人がいるが、これは全くの認識間違い。テメエ自身やテメエの取巻きや関連者の利益の為に作業するような輩をジャーナリストとは呼びません。日本には「ジャーナリスト」などと名乗れる本者はごく僅かしかいない。鈴木隆義はただのメモ取り屋兼チンビラ脅し係です。そもそも「記者クラブ」などという名を付けたただの排他的利権集団に属し安全ヌクヌクとして業務やるような奴に本物などいるものか。せいぜい単なる「メモ取り賃金奴隷」でしかない。


141. 2011年9月19日 13:42:03: 4PJ9YI1ovA
>>132の、読む人のレベルを測り(つまり、馬鹿にしてる)誘導しようとする手慣れた様子は――鈴木隆義のような記者ではと訝ってしまう。

142. 2011年9月19日 15:55:04: n8EeQrnUaQ
>>137

先月の「更迭」騒動のときに、いやというほど出てましたけど。
安達健祐


143. 2011年9月19日 18:13:48: GblXgXsFbk
再投稿ですが117さま、TPPの詳しい説明、ありがとうございます。

私は特にBの最後の部分
『医療は大切なソーシャルキャピタルであり、市場原理にゆだねるべきではない』
の文章に強く、同意します。

小泉・竹中路線の弊害で、日本の皆保険は(医療制度自体が)すでに崩壊寸前の
危機を迎えています。悔しいです。一番の要因は社会福祉費の大削減でしたが・・
復活?した公務員宿舎のお金を、被災地か、医療再生になぜ振り替えられない?

郵政ネットワークも、郵貯もかんぽも、同じく国民の大切な、社会共有資産です。

年次要望書の存在・シナリオを、国民全体にもっと周知し、早急にTPP包囲網
を世論でも作り上げないといけないでしょう。前出の田中記者らの助けにより。

庶民の知恵を結集し、震災で大きな痛手を受け、今なお原発が稼動中のこの国を
何とか立て直しましょう!鈴木君、聞こえている?いや時事通信社かな・・。


144. 2011年9月19日 18:18:22: BZp59fy7xs
この日本村の商売メデイアの愚鈍、バカさ加減、低次元にはほとほと驚かされる。報道すべき重要事項で、例えば藤村の詐欺疑惑などは全く報道しないのに、どうでもよい下らぬことだけはバンバン報道する。例えば、最近中国にBAKA48モドキが出現したという、どうでもよい、屁も糞も出ぬ週刊誌レベルで下世話な内容などだ。こんな糞メデイアは日本村には不要だ。いくら大衆の意識が低く筋金入りバーカが多いのが現実だとしても、こんな卑劣卑怯をやるな、日本村の商売メデイアらよ!今以上愚鈍魯鈍が増えたらどうするのか?メデイアそのものが低レベルで愚鈍魯鈍だから、どうしようもないか、なあ、鈴木隆義よ?

145. 2011年9月19日 19:01:39: kdmZn5n6s2
「説明しろって言ってんだよ!」

公然の元で行われた記者会見で曖昧な説明しかしない鉢呂
何度問いただしても曖昧な回答しかよこさない鉢呂
言われて当然だろw
なんだここはブサヨクの巣か?


146. 2011年9月19日 19:29:27: IKtBfRsFIc
政治家の記者会見では互いにリスペクトすることによって
会話がなりたつが、時事通信の鈴木隆義は新しい形の
記者会見の創始者であるといことで賞賛に値する。

147. 2011年9月19日 23:08:27: XoiREX4D62
>>145

鈴木隆義を応援団はどういう人達か、君の書き込みで分かってしまうから

君は君の親分に
「アフォなりに頭使えって言ってんだよ!」
と言われて当然だが、

それを公式の席で言われたら、やっぱ言った奴は勘違いしてると思うだろ。
鈴木隆義のアフォは大臣の親分じゃないしね。


148. 2011年9月19日 23:09:10: XoiREX4D62
鈴木隆義を応援団→鈴木隆義の応援団

149. 2011年9月20日 08:31:13: VduFp1TDRA
この記者の家に上にぎり50人前注文したれ!

150. 2011年9月20日 10:37:10: w8mGIiFTks
>>145
>何度問いただしても曖昧な回答しかよこさない鉢呂
>言われて当然だろw
>なんだここはブサヨクの巣か?

ブサヨクはネトウヨワードだな
これは電通工作員=ネトウヨの書き込みだろうw


151. 2011年9月21日 09:28:37: acC6kc0AQc
TPP反対運動は農家の方を中心に幾度となく繰り広げられているのにマスコミは全く報道しない。
マスコミは6万人反原発運動を大々的に報道することで、我々の関心を反原発にくぎづけにし、TPP参加問題には関心を持たせないようにしているのではないか?
いわゆる そらし?
ならば、反原発運動とTPP反対運動をセットで繰り広げたらどうか?
マスコミのおかげで反原発に国民の関心は向いているようなので、セットでおこなえばTPPの実態を広めることができると思う。
それにしても、マスコミの亡国・売国ぶりには恐れ入る。
マスコミは即刻、潰すべきである。

152. 2011年9月21日 12:04:47: hQR6DiO7rI

 TPP協定の条文案や各国の対応に関する資料から、TPPは決して「平成の開国」などとのんきなことを言っていられるような代物ではないということである。

 確かにTPPにおいて農業は大きな問題ではあるものの、それよりも医療、サービス、人的交流やその自由化によってもたらされる影響の大きさを知り愕然とした。そして条文案からは、TPP交渉・締結の裏にあるアメリカの世界戦略がまざまざと見て取れたのである。

 アメリカが環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の実現に向けて、官民を挙げた取り組みを強化していることはよく知られている。それはなぜか?我が国としては、TPP参加の是非を語るうえで、オバマ政権がTPPに傾いているその狙いと背景を、しっかりと把握しておく必要があるだろう。

 リーマン・ショック以降、アメリカでは景気の低迷が続き、失業率も9%を超えるという厳しい経済環境に追い込まれてきた。オバマ大統領とすれば、国内の景気浮揚と雇用の拡大に向けて、有効な手段を講じることができなければ、大統領としての再選も危うくなる。そんな危機感が高まっているに違いない。

 すでに、2010年11月の中間選挙では、オバマ人気はすっかり落ち込んでしまって、民主党は上院、下院ともに大敗を喫する結果となった。この流れを変えるためにも、オバマ政権とすれば国内経済にプラスとなる貿易戦略を構築する必要に迫られたわけである。その切り札が、TPPに他ならないのだ。

 カーク米通称代表の「日本がTPPに参加してほしいと真に望んでいる。菅前首相の(参加に)前向きな表明は非常に勇気のあることだ」という発言からは、オバマ政権の本音がよくわかる。

 TPP推進の旗振り役を演じている経済産業省は、アメリカ側の本音の問題に触れようとしないだけでなく、日本の平均関税率が、他国と比べても決して高くないということにもあえて触れない。同省の基本的な戦略は、貿易に占める2国間の自由貿易協定(FTA)発行署名済み国の数で比較すれば、日本が韓国に大きく出遅れていることを印象付けることにあるようだ。

 その背景にある論理は、このままいけば、韓国やアメリカやEUとの間で自由貿易協定を次々と発行することになり、我が国の輸出は、ますます不利な状況に追い込まれるというもの。その際、経済産業省が繰り返し使うデータの一つが、EUにおける主な高関税品目に関するデータである。しかし、平均関税率から見ると日本の非農産品の関税率は決して高くない。

*全品目、農産品、非農産品の順に関税率を表示(単位:%)
日本:4.9、21.0、2.5
アメリカ:3.5、4.7、3.3
EU:5.3、13.5、4.0
韓国:12.1、48.6、6.6
(WTOホームページより作成)

 経済産業省が実施した、「我が国の産業競争力に関するアンケート」を見ると、今後海外シフトを検討実施する日本企業がいかに多いかが明らかになる。本社機能のみ日本に残すものの、生産機能のみならず、研究・開発機能まで海外に移転することを検討する企業までもが増えている。
http://www.hkd.meti.go.jp/hokis/mono_kondan/data04.pdf

 こうした日本国内の厳しい情勢を打破するために経済産業省が主張する政策は、今後の成長が期待できるアジア太平洋地域に、日本企業がほかの国々と同様に市場参入を図る条件を整えることが欠かせないというものである。

 すなわち、「関税をゼロにする」という自由貿易圏構想を進めるというわけだ。

 では、なぜ日本は今、2国間交渉で進めていくFTAではなく、多国間で交渉するTPPに舵を切ろうとしているのだろうか。FTAとTPPの違いは何なのかについて、簡単に説明したい。

 国際経済を支える貿易の仕組みは、1945年に発行した為替に関する協定、すなわちブレトンウッズ体制から始まった。

 ブレトンウッズ体制とは、金1トロイオンス=35USドルを固定し、そのドルに対して各国通貨の交換レートを決めた金本位制を定めた協定のことで、これにより日本円も1ドル=360円と固定された。そしてブレトンウッズ協定(1944年)以降、1945年には国際復興開発銀行(IBRD)が、1947年には国際通貨基金(IMF)が、1948年には貿易制限措置の削減と自由貿易の推進を定めた「関税および貿易に関する一般協定(GATT)」が発足したのである。

 GATTにより、原則として各国間での輸入禁止や数量制限措置が禁止され、すべて関税に置き換えていくになり、各国間の交渉で関税を引き下げられ、貿易環境が整えられていった。1986年から1994年にかけて行われたGATTのウルグアイ・ラウンドには123の国と地域が参加。1995年1月には、さらなる自由貿易の促進を目指す国際機関として、GATTに代わり世界貿易機関(WTO)が設立された。

 WTO設立以降、加盟国は153の国と地域にのぼり、モノやサービスなどの公正な貿易のために多国間貿易交渉を続けているが、WTOでは多くの国と一度に交渉しなければならないため、交渉成立までには時間も労力もかかかってしまうことが指摘されてきた。そこで、近年ではWTOを補うものとして、2国間で交渉する自由貿易協定(FTA)や経済連携協定(EPA)が注目されているのである。

 FTAは、特定国や地域の間で物品関税やサービス貿易の障壁などを削減・撤廃することを目的とする協定で、EPAは、人の移動(労働)や知的財産の保護、競争政策、さまざまな協力など幅広い分野の提携で関係強化を目指すものである。

 そして、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)は、物品貿易については、農産品を含め、原則全品目について即時または段階的に関税撤廃、政府調達(いわゆる公共事業)、競争政策、知的財産、金融、電気通信、電子商取引、投資、環境、人の移動(労働)など、あらゆるサービス分野を協定の対象に含んでいることが特徴である。

 2006年にシンガポール、ニュージーランド、チリ、ブルネイの4カ国による経済連携協定(通称「P4」協定)が発行され、現在はこれにアメリカ、オーストラリア、ペルー、ベトナム、マレーシアが加わり、9か国で交渉が行われている。2011年10月までに計9回の交渉を行い、11月にハワイで行われるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議で妥結することを目指している。

 そこでもう一度初めに戻るが、日本がこの協定に加わる意味は何だろうか。

 なぜ、FTAやEPAでは駄目なのだろうか。

 政府によれば、TPPがアジア太平洋の新たな地域経済統合の枠組みとして発展していく可能性があり、TPPのもとで決められた貿易投資に関する先進的なルールが、今後、この地域の実質的基本ルールになる可能性があるということなのだ。しかし、すでに述べたように、TPPはアメリカの経済政策という面を色濃くもっている。 
 
 アメリカは北米自由貿易協定(NAFTA)の締結によって、経済発展を遂げたメキシコとの貿易で莫大な利益を享受した。一方でメキシコの国内経済やカナダの農業は、アメリカ企業やアメリカ製品が大量に流入し、大打撃を受けていることは明記しておかなければならない。まさにアメリカは二匹目のどじょう、つまりは将来の可能性として中国を含む東アジア市場を狙っているわけである。

 実際のところ、アメリカ政府はWTOが公表した日本の貿易政策に関する審査報告書を通じて、日本政府が2011年6月をめどにTPP交渉参加を決めることを前向きに評価している。これでは、「出来レース」と言われかねない。

 それならなおのこと、メキシコやカナダの二の舞にならないために、日本にとってTPPに参加することのメリットは何か、デメリットは何かをきちんと検証していかなければならない。

WTO、FTA(EPA)、TPPの違い

WTO(世界貿易機関)
関税削減交渉、153カ国・地域が加盟、加盟国共通のルール作り(関税削減率、国内補助金の削減、輸出補助金の撤廃)、我が国はWTO農業交渉で多様な農業の共存を主張

FTA(自由貿易協定)/EPA(経済連携協定)
2国間または複数国間で行う関税撤廃交渉
「実質上すべての貿易(一般的には90%以上と解釈)について、原則として10年以内の関税撤廃」とWTO協定で規定(10%は除外・例外が可能)

TPP(環太平洋パートナーシップ協定)
太平洋を取り巻く9か国間のFTA
9か国間で行う関税撤廃交渉
除外・例外品目を認めず、全品目の関税を撤廃する
TPPもFTAだが、重要品目の除外・例外扱いを認めていない。「実質上すべての貿易」を最も厳格に解釈

 


153. 2011年9月21日 20:33:31: zGqDHYXxAE
こういう”クズブンヤ”ってのは他にも大勢いるよ!!
何様かと勘違いしている”クズブンヤ”が!!
ホント、こんな輩の記事に金払う馬鹿がもっと大勢いる。
そして教育の現場にも入っていくらしい。

いやはや騙され続けるアホな日本人
既存マスゴミは不要じゃww!!


154. 2011年9月22日 09:24:39: LpLlHFXC3c
こんなヤクザブンヤ一人が政治を好き勝手に操るなんて事が有って良い分けがないよ!
それでもってこんな記事を鵜呑みにして枝野が福島のどこだっけ?講演でお詫びとか言ってたよね。
「放射能がうつると言う事は化学的にありません、大臣がそんな事を言って福島の人に迷惑をかけて申し訳ありません」とかバカバカシイ事を言っていたっけ。

福島の人も枝野に怒れば良いのに、鉢呂大臣の『死の町』は正しいだろう!
百歩譲って鉢呂氏の「うつしてやろうか」が本当に鉢呂氏の発言だったとしても、「うつす」と言う日本語にはいろいろな意味があるだろう。
「そんな事を言うと放射能をお前にもくっつけちゃうぞ」と言う意味と、放射能を罹患させてやろうかという意味とでは全く違う意味である。
枝野は悪く悪く解釈して後者の方の意味に使ったのである。

枝野がなんどもTVでのたまったこのレベルでは直ちに健康に被害は無いの発言の方がよっぽど悪いだろう。

全くそういうのを本末転倒って言うんだよ。



155. 2011年9月23日 07:18:23: 4Udo4soitA
いったいこの記者は暴言パフォーマンスに何の見返りをもらったんだろう?

カス野郎どもの追跡はしっかりしなくっちゃ。


156. 2011年10月01日 17:38:56: WDrZtBmtEY
数年前に本社から地方支局への異動の内示が出たが、当時の所属部長に泣きついて首都圏の支局への転勤で手打ち。能力的にイマイチと判断されたのか?
本社復帰後、大手航空会社社長の会見で今回と似たような暴言や恫喝をやらかし、当該会社、航空当局、同業他社に顰蹙を買う。数回のトラブルありか。年齢的には本社デスクとなってもおかしくないが、依然として能力的に何らかの問題があるため、今のポジションから動かせないという可能性も。

157. 2011年10月02日 22:12:39: FxalUWGO3Y
鉢呂に対する勢いで天罰石原にも文句言えや。

自民の犬、時事。


158. 2011年10月03日 03:32:12: 95kJLrOyH6

田崎が偉そうにコメントする度、「時事通信は自社の社員教育をしっかりやれ」と番組にいれるようにしてまふ・・・
あっ、田崎がその親玉だったっけ!?


159. 2011年10月03日 15:34:06: EuzbNCO1Rw
USTREAMの映像提供、ありがとうございます。
件の会見後のことも知ることができ、とても参考になりました。
広島の一国民♀より



160. 2011年10月11日 21:19:39: L3qEufpeuI
記者の写真はFaceBookにある、自身の顔。つまり本人のお気に入りって事でしょうか・・その感覚が信じられないのは、私だけ?

161. 2011年10月12日 00:32:56: sxP9dQ4cLl
賢くも無いのに賢ぶる写真だね。顎をしゃくりあげている。醜いね。
馬鹿なのに賢く見せるポーズだと某写真家評。見ている人は見ているわ。近所でも噂や後ろ指が始まっているだろうね。お子さんが気の毒だ。周りが煩くなると引越しだね。亭主は左遷だろうが、まぁ、馬鹿な父ちゃんの不祥事が家庭崩壊に突き進む。まぁ、いずれにせよええ死に方はせんだろう。

162. 2011年10月12日 14:45:31: DZxvvmISJs
カンニング竹山かと思った。何?この「どや顔」恥ずかしい!!
新聞記者ってこんなもの?それとも政治部だけがこうなの? 自分が家族なら変装して歩きたい。

163. 2011年10月12日 20:00:06: v0f1vdXQfw
顔がキモすぎ

164. 2011年10月12日 22:07:42: ODXF9PSRmg
天罰石原にも食ってかかったら許す。

どうせ不公平にもそんなことできない偏向ヘタレ自民記者だろうがな。


165. 2011年10月12日 22:48:39: ZrMDpsyito
時事通信 鈴木隆義
覚えておこう。糞記者を。

166. 2011年10月13日 13:02:28: FViH0fw0gQ
こんなやくざ記者の偏った記事をありがたく受け取り、紙面を埋めている地方新聞。読者が何も知らないと思って調子に乗って、あたかも自分が取材してきましたと思わせる原稿に変えて紙面を埋めている地方新聞の馬鹿記者たち。はずしくないのかね?と質問すると、東京まで行く旅費が出ないと。だから高くても時事や共同の配信原稿を買っているんだとさ。
偏っていたり、間違っていれば時事や共同に文句を言えばいいのだが、それもできず時間が無いから参考記事やそのまま載せているのが現状と告白。
地方新聞は地方の記事を優先させるべきで、取るに足らない無益な陸山会事件を大騒ぎする重要性もないことに気付いていない。哀れな地方新聞である。地方が氾濫し中央と戦う。橋下知事や名古屋の河村市長のように戦う応援団ならまだしもである。膝行行為は地方の恥である。

167. 2011年10月18日 21:35:43: 08Ppsvcr6A
よくぞ突き止めてくれた!!
「鈴木隆義」を永遠に語り継ごう!!
クソ時事通信に抗議メールを送ろう!!

168. ぼんぼんてい 2013年10月02日 14:29:31 : L.yq.fHZXizzg : 77ugkhOMRk
 鈴木記者は優れた記者だ!

 この記事がここに出てから、私は時々読んで来たが、一人の個人をこき下ろし、窮地に追い込もうとする者どもの悪意にはあきれ果て、これを通り超して、現在の日本にも、こんなにも落ちぶれてしまった、卑しい人間がいたのかと、感心してしまった。

 はじめにこの記事をここに載せたのは、田中龍作とか、どこにも所属していないフリーの記者とかだが、自分の愚かさ加減も知らずに、唯々鈴木記者を叩くために、記事を載せたとしか思えない。

 この裏には、自分を売り出すために、何かにつけて話題を作り、自分を話題にしようとする愚かな者どもの常套手段であることが見えて来る。

 私も、僅かな間、記者らしいことをしたことがあったが、記者団の周辺には、こうした田中のような、愚かな者どもがうろうろしていたのを思い出した。

 これらの者どもは、本来の情報の取材ではなく、一見何の関係もない周辺のことどもを取材して、細い針を、棒のように大きくして発信して来た者どもだ。
 この田中も、こうした者どもに属している者だろう。

 同じインターネットで、田中個人の情報を見ると、こうした私の先入観がそのまま当たっているような写真であり、文章であった。

改めて書くまでもなく、記者達は、自分の課題とするもの、疑問とするものを求めて、全身全霊を傾けて、取材に臨んで行く。

 自分の質問に答えてもらえなければ、会社へ帰る土産がない。
 日々給料をもらい、金とエネルギーを使って、大切な場に臨んでいるのに、小さなことを、言ったか言わなかったかなどのことで、もたもたしている者に、大きな声で要求するのは当たり前のことではないか。
 自分のうしろには、何億人もの読者が、真実の情報を求めて、一刻も早い情報の発信を待っているからだ。

 鈴木記者は、両親が福島県の出身であり、放射能被害の危険がどこまで迫っているかを心配している者として、自分の質問に、明確な答が得られなければ、いらいらするのは当然だろう。

 ましてや日本に差し迫っている危機から、どのようにしたら脱出出来るかについて、真剣に考えている時に、明確な答を要求するのは当然過ぎる程当然のことではないか。

「はっきり言えって言ってるだろう」
 この言葉に、何の罪があると言うのか。

 田中は「選挙で選出された大臣に対して …… 」と言っていたが、選挙で選出された者であるからこそ、責任ある態度で答えなければならない義務があるではないか。

 鈴木記者が、自分の身近な被害者への優しい気持ちが、大きな声になって表れたことを、聞いていた田中は、即座に暴言と考えて近寄って来た。

 記者の質問に、満足に答えなかったことを指摘したのは、一人ではなかったのに、会見が終わると、田中は、たった一人に目をつけて近寄り、いきなり自分の名刺を出して、名前を名乗れと言い出した。

 鈴木は、これには答えずに去って行った。
 答えなかったのは当然のことだ。
こんな者と話をする義務も責任もないし、時間もないからだ。

 記者会見の席での質問には、確かに自分の所属と名前を名乗るのは常識であり当然だ。
 にもかかわらず、記者団の団長でもない、記者らしくもない者が横から出て来て、名刺を出されて、自分の所属や名前を伝える義務や責任など、どこにあると言うのか。

 それでも、田中は追って行った。

 田中の態度は、何と言う見え見えの売名行為だろうか。
 記者会見の場では、自分の所属と氏名とを言って質問をするのは当然だが、いくら質問をしても、はっきりと答えなかったので、何名かの者達と一緒に、答えるように要求する言葉を発したのに、たった一人に目をつけて、ここぞとばかりに出て行って、記録に残したのが、この件であった。

 映像では、田中は、鈴木よりは年かさに見えたが、行儀が悪いと感じたら、先輩記者として、他の者達に知られないように、そっと注意をするのが常識ではないか。

 また、田中は、個人的に、鈴木に近づきたいと考えたのでもないだろう。

 はじめからテレビカメラを従えて、これを克明に記録して、鈴木を貶めようと企てていたことが明らかだ。

 この方法は、普段自分が目立たず、取り上げてもらえない者達がやりたがり、やろうとしている、誠に汚い、ウジ虫のような、卑劣な行為であることを知らねばならない。

 私が記者をしていた時代にも、似たような者どもがいた。
 こんなことを種にして、自分の利益を求める者どもも少なくなかった。

 これは、まともに働いている者を、何かと理由をつけて貶めて、自分を売り込もうとする者どもの常套手段であり、絶対に許してはならない行為だ。

 本来の情報とは関係のない、全く用のない情報を流して、大衆の関心を誘う者どもは、以前から、社会にはうろうろしていた。
 これが、現在になると、丁寧に、テレビカメラまで従えるようになって来た。

 当然のこと、田中はどこにも所属していない、フリーの記者とのことではないか。
 こんな者こそ、このようなことで、自分を売り出そうとする者ではないだろうか。

 既に時代が変わって来た。
 こんなガセネタを売り物にして、自分を売り込む方法は通用しなくなった。

 敗戦後間もなくの頃には、物ごとの裏側を、勿体ぶった書きぶりで書いて、売り出していた雑誌があったが、そのような時代は、既に終わっている。

 鈴木記者は、田中のような者どもに惑わされることなく、このような者どもは振り向かず、常に誇りと自信を持って、正々堂々と生きて行ってもらいたい。

 田中のような記者は、そのうち、取り上げた鈴木よりも大きく評価を下げて、沈没してしまうだろう。
 いや、是非とも沈没してもらわなければならない。
 記者仲間を叩くような不心得者は、社会には邪魔者であるからだ。

 ここまで深く考えず、これらの記事を読んだ人達が、田中の言葉に載せられて、真っ当な鈴木記者の悪口を重ねて来たのは、誠に残念なことだ。

 早速考え方を改めて、鈴木の姿を、まともな正当な心で見つめることが大切だ。

 読者の『コメント』を見ると『いかさまの時事通信に紳士を求めても無理だ…』とか『鈴木記者の親の顔が見たい』『これも田中龍作さんの勇気のおかげだ』などの言葉まであったが、これこそ読者の大きな誤解だ。
 事実は反対であることを知らねばならない。

 読者に、これ程の誤解を与えてしまった田中の責任は、極めて大きなことと言わねばならない。

『田中龍作さんから挨拶されると、それを無視してこそこそ逃げ回る。卑劣な情けない男だ。官僚と通じての一連の行動だろう。こんな奴は国民の敵だ』

 こんな言葉は、取材現場を知らない者達の話だ。
 取材現場には、まともな記者は確かにいるが、田中のような者どもがうろうろして、自分を売り出そうとしている者どもがいるからだ。

 こんな者どもに、いちいち名刺を出していたらどうなるか。
 あなたも考えてみるがいい。

 このようなことを、一つの問題として取り上げたことは、この後の取材活動に、何等かの形で影響を与えることになるだろう。

 中には、まともなコメントもあった。『なんで隠れるんですか? 是非どなたか鈴木隆義さんを男にしてやってください。 …… 隆義さんの真のジャーナリストとしてのご意見を拝聴できますように、同席していた多くの方々のご奮闘をお願い致します』

 このような人は、記者会見の雰囲気を知らないのだろう。
 取材のために出かけたら、自分が何かを持って帰らなければ、その日はゼロかマイナスになってしまう。だから、どのような言葉でも、答えを求めて頑張るために、乱暴な言葉も出てしまうのだ。

 繰り返しになるが、自分のうしろには、何億人もの人達が、真実の情報を、首を長くして待っているからだ。

 鈴木は、これまでは、優れた仕事をして来たまともな記者であり、現在もまともな記者であることを知らねばならない。
やくざなどとは、全く関係のない、まともな、しかも優れた記者だ。
 彼の勤務する時事通信社も、優れた情報を発信している、優れた企業だ。

 だからこそ、彼は何も答えずに去って行ったのだ。

 全記者は、このような事実を自覚して、田中のような者どもに惑わされることなく、しっかりした取材をお願いしたい。

 同時に、読者が、多くの感想や疑問をぶつけて下さったことはありがたいし、これからの情報活動に、少なからず役立って行くだろう。
 
私は、こうした情況を、好意を持って見つめている。


169. けろりん 2015年7月15日 00:50:40 : xfW5FN1G6ouU2 : duq0kWvUpk

鈴木記者/
「 何を言って不信を抱かせたか、説明しろって言ってんだよ! 」

あまりの酷さに恥ずかしくなった田中氏が、「そんなヤクザ言葉はやめなさいよ。敬意を持って質問して下さい。記者なんだから」と注意すると、「 うるせえな 」と何の悪びれもしなかった名無しの記者は、記者証をシャツの中に隠す姑息な人物だったと言う。

このような下劣な記者に注意しない記者クラブも酷いが、怒鳴りつけない大臣も情けない。


ネットのビデオでこの悪質な記者が 
時事通信の 鈴木隆義記者 だと判明すると
読者から抗議が殺到し、鈴木記者はたまらず
鉢呂前大臣の事務所に出かけ謝罪したそうである。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


結局、
謝ったんかい・・・?

品性も無ければ、軸すら無い。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鈴木記者は優れた記者だ! /ぽんぽんてい
あぁ時事通信 /電通イルミ下請け通信

< こんなにも落ちぶれてしまった、卑しい人間がいたのかと、感心してしまった。>

類は類を呼ぶ /狸と狐亭


170. SOBA 2015年7月15日 09:29:18 : LVbi13XrOLj/s : pzocWU7ucs
記事表題で「ghost zone」、記事の最初のリードで「ghost town」と書いているBBCのDavid Shukman記者の元記事を見つけたので、その後記事を差し替えました。

↓下記URLで雑談日記での差し替え部分に行けます。

http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2011/09/post-d660.html#siryou2

(以下転載始め)
Inside Japan's nuclear ghost zone(福島県富岡、福島原発立ち入り禁止区域内。動画あり)
By David Shukman Environment & science correspondent, BBC News
13 September 2011
http://www.bbc.com/news/science-environment-14887765

動画
As David Shukman enters the exclusion zone, he finds cattle that have starved to death

Nothing stirs in the empty heart of Tomioka, a community of 16,000 now reduced to the eerie status of a ghost town after the nuclear disaster at Fukushima.

(以下略)

最後の部分を訳してみました。

富岡のがらんとした中心部には気配が感じられない(⇔Nothing stirs)、元々16,000人いた所は、福島原発大災害(あるいは大惨事⇔disaster)の後、不気味でぞっとするような状態の(⇔the eerie status)「死の町」(⇔a ghost town)になってしまったのだ(減ってしまった⇔now reduced)


 


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK119掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK119掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧