★阿修羅♪ > 経世済民106 > 476.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
増税額は2年でなんと“3万円”を超える!古いクルマの所有者はこれからさらに苦しむことに(オートックワン)
http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/476.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 3 月 11 日 15:54:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

           初代 マツダ アテンザ(2002年)


増税額は2年でなんと“3万円”を超える!古いクルマの所有者はこれからさらに苦しむことに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00010002-autoconen-ind
オートックワン 3月9日(水)12時9分配信


■13年を超える古いクルマの所有者へ、さらなる“負担増”が降りかかる

ここ日本において、クルマを購入し維持するには多額の「税金」を負担せねばならない。

乗用車の場合、購入時には車両価格に含まれる「消費税」と併せて「自動車取得税」、3年分の「自動車重量税」、「自動車税」も月割りで納める(軽自動車税は購入の翌年度から納付)。

購入後も「自動車税(軽自動車税)」は毎年納めなければならず、「自動車重量税」は車検を受ける度に徴収される。

燃料にも税金が含まれており、ガソリン1リッター当たりの税額(揮発油税+地方揮発油税)は合計53.8円に達する。燃料代には消費税も含まれるから、ガソリンの税込み小売価格が1リッター当たり120円とすれば約半額は税金というわけだ。

そして、問題は税金の数が多いだけではない。今の自動車税制では、古いクルマの所有者に多額の税金が負担される仕組みになっているのだが、それがさらに「増税」されることになるという。

直近で増税されるのは、初度登録されてから13年を経過した車両の「自動車重量税」で、2016年4月1日から実施される予定だ。

■自動車重量税は18年超のクルマでは2倍近くの増税!

エコカー減税の期間を除くと、平成27年度燃費基準を達成している高年式の小型&普通乗用車は、重量税が500kg当たり年額2500円で課税される。車両重量が1001〜1500kgの範囲に収まる乗用車であれば、車検時に納める2年分は「2500円×3(500kgが単位で1001〜1500kgだから)×2年分=1万5000円」だ。

平成27年度燃費基準を達成していない車両は、暫定税率が適用されて500kg当たり4100円。従って「4100円×3×2年分=2万4600円」になる。ところが初度登録されてから13年を経過すると、現時点でも増税が適用され、2016年3月31日までに車検を受けて納税する時は500kg当たり5400円に増える。先の車両重量であれば「5400円×3×2年分=3万2400円」になる。

これが2016年4月1日以降は、さらに増税されて500kg当たり5700円になってしまう。「5700円×3×2年分=3万4200円」だ。初度登録から18年を経過する車両は、今後も変更はないがさらに高い。500kg当たり6300円だから、2年分でも3万7800円に達する。

以上のように平成27年度燃費基準を達成した高年式の車両なら、車検時に納める2年分の自動車重量税が1万5000円で済むのに、13年を超えると2016年4月1日以降は2.3倍の3万4200円、18年を超えると2.5倍の3万7800円になるのだ。

このように古いクルマを所有するユーザーには、割高な自動車重量税が課せられる。

軽自動車の自動車重量税も同様だ。平成27年度燃費基準を達成した車両は、年額2500円で2年分なら5000円に収まる。同基準を達成していないと6600円。さらに13年を経過した場合、2016年3月31日までは7800円だが、4月1日以降は8200円に上昇する。18年を経過すれば8800円だ。

つまり、最大で1.8倍まで増税されてしまう。

■2年間で3万円以上の増税となるユーザーも

古いクルマが増税されるのは自動車重量税だけではない。毎年納める自動車税と軽自動車税も対象となる。

小型&普通車の自動車税は、すでに13年を経過すると15%の増税だ。排気量が1.2〜1.5リッタークラスであれば年額3万4500円が基本だが、13年を超えると「3万4500円×1.15=3万9600円(100円未満は切り捨て)」。1.6〜2リッタークラスであれば、3万9500円が4万5400円に増税される。

長くクルマを使うと、小型&普通車の平均的なユーザーでも、自動車税だけで年額5000〜6000円の値上げ。2年分なら2リッタークラスで1万2000円になる。これに先に述べた自動車重量税の増税分(13年経過で2016年4月1日以降は1万9200円の増税)を加算すると、2年間で3万円以上の格差になってしまう。

2016年度からは軽自動車税の増税も行われ、届け出されて13年を経過すると、約20%の増税になる。今は年額1万800円が基本だから(軽自動車税は市町村税だから地域によって差がある)、増税されると1万2900円(100円未満は切り捨て)だ。

古い車両を増税する理由は、環境負荷が大きい(燃料の消費量が多かったり排出ガス規制の達成度合いが低い)というもの。自動車取得税と同重量税を減税するエコカー減税、自動車税と軽自動車税を減税するグリーン化特例とセットになって実施されている。

要は「古いクルマは環境に害悪を与える」という考え方だが、クルマは開発/製造/流通/使用/廃棄のすべてのプロセスで環境に負荷を与えて二酸化炭素も排出する。

特に走行距離が少ない使われ方をする場合、新しいクルマに代替した方が環境に優しいとは一概にはいえないだろう。

古いクルマのユーザーは愛好家だけではないことを、国は本当に分かっているのか
13年以上も前に初度登録された古いクルマを使うユーザーが、どのような境遇に置かれているのか国は考えたことがあるのだろうか。

愛車を長年にわたり好んで使っているケースもあれば、我慢しながら使っているユーザーも多い。

特に公共の交通機関が未発達な地域では、クルマは日常生活を送る上で不可欠の移動手段だ。軽自動車が10世帯に10台以上の割合で普及している鳥取/長野/島根県などは、クルマに頼る生活を強いられており、なおかつ人口に占める65歳以上の高齢者比率も高い。通院や毎日の買い物のために軽自動車が使われ、低年式の車両も多く含まれている。

小型&普通車を含めて、古い車両を増税すると、福祉に逆行することを認識すべきだ。

そして「モノを長く大切に使うこと」は、社会通念でとらえても奨励されるべきだろう。仮に「古いクルマは環境に害悪を与える」、あるいは「新しいクルマは安全性が高い」という考え方を持つとしても、古いクルマを増税するのは行き過ぎだ。

■「国の税収」と「業界の利益」だけが重視されている

その一方で、2016年1月3日に掲載した「 自動車取得税の廃止は嘘!/消費税10%の2017年4月からクルマ関連の税負担は確実に増える! 」でも述べたように、「消費税が10%になったら自動車取得税を廃止する」約束が破られてしまう。

自動車取得税を廃止するのと同時に「環境性能割税率」を導入し、その内容はほとんど自動車取得税を踏襲しているからだ。

廃止されるはずの自動車取得税が、名前を変えただけで存続する。今の状態を消費者の側からとらえると、ユーザーが国と自動車業界から丸め込まれているように思えてならない。

クルマ関連の税金を高く維持する一方、新型車にはエコカー減税やグリーン化特例を適用して、低年式車の増税まで加えれば、税収を確保しながら新車の販売促進にも貢献するからだ。

国の税収と業界の利益に重点が置かれ、クルマを長く大切に使いたい、あるいは代替えできない人達が、増税に追い込まれている。2017年4月に消費税が10%になれば、クルマの点検費用なども高まるから、出費はさらに増えてしまう。

「人や環境に優しいクルマ造り」はよく聞かれる言葉だが、それ以前に「人や環境に優しいクルマ社会」が求められている。少なくとも、人を苦しませたり悲しませるような自動車税制にはしないで欲しい。

国も自動車業界も、日本におけるクルマの使われ方をもっと注意深く見据えて、自動車税制を構築すべきだ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年3月11日 16:00:30 : tllomJGTXY : @r3eQK431LY[30]
あんまり課税がすぎたら・・・廃車してバイクにのろうっと。

2. 2016年3月11日 16:44:40 : CMM2DtIeQM : lUGSs2Rn_6M[1]
最近の自家用車は壊れやすいしメーカー以外では修理が難しい。
ぼったくりだから買わない。

3. 2016年3月11日 17:18:36 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[1021]

何度も言うように

大部分のケースで車の自己保有など不要

庶民の足は、自転車、電気自転車か原付で十分

屋根付原付125CCが一般化できると最強だろう


たまの送迎や重い荷物移動にはUberやレンタカーなどを一般化するといいし

特に、地方老人は早く中核都市に集約することだ


4. 2016年3月11日 18:20:50 : v1gbxz7HNs : Ay@h0DQyQEc[952]
アメリカではピックアップトラックは生活必需品として無税。
しかもだ、関税率が異様に高く保護されている車種だ。
日本では軽自動車がこれにあたる。

そもそも何一つ生産性が無く税収に頼って生きている必要の無い奴らを排除すればよろしい。
とたんに財政は再建され、増税の理由も動機も無くなる。


5. 2016年3月12日 15:20:44 : cfEXT28DzY : wP4v2C9Cl60[271]
>>1 tllomJGTXY : @r3eQK431LY[30]
>あんまり課税がすぎたら・・・廃車してバイクにのろうっと。

バイクに乗ると警察車両に殺られるかもよ~~~~~~~~ナガレ

処置なし。
やっぱり自民党壊滅しかないかな?


6. スポンのポン[2103] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年3月12日 17:10:45 : 4XlTuD9eO6 : VvN5b2itcHo[302]
 
 

  
■暴力団に政権を持たせているようなもの。
 
 
 
 


7. 2016年3月12日 19:56:34 : sanaBRkOSo : rcrDVMEAKQw[3]
物は大切に使い長持ちされると私は教えられました。車を13年以上使っていたら、税金が高くなってしまいなぜ?と思いました。反対に安くしてくれるのが普通ではないかと思うのですが、壊れなくても課税する、メーカーの意向だけを優先して買い替えなさいと強制的に税金を吹っかけてくる日本の政治。 今は一人ひとりの生活を軽く考えメーカーの意向と寄付を狙っているとしか考えられなくなってしまった政治。 このやるせない気持。政治家はいるが政治を考えない議員ばかり。


8. 2016年3月12日 21:25:21 : M6P7nhoK5E : Np5dffau2SU[80]
なぜユーザーばかりに負担を押し付けるのか
環境問題を言うなら、燃料の改質を燃料メーカーに義務づけろよ
それなら古いクルマでも排ガスをクリーンにできる
バイオエタノールを混ぜるとか、いくらでも方法はあるはずだが
方法はあっても、技術的に可能でも、ブラジルみたいな途上国がやってても、日本ではやらないんだよね
自民公明はユダメリカの犬、大企業の犬だからな

9. 2016年3月12日 22:36:52 : N1C7QOEA86 : P2_KQNRpJtI[3]
平成6年式 2400cc だけど、もう18年超だから痛くも痒くもない
重量税は減額されないけど、新車で買った当時のまま
自動車税は割増しになった

それでは面白くないから貨物登録1ナンバーしたった
3人乗りだから、自動車税は乗用軽自動車よりも安い8800円/年(来年度は少し上がる?)
重量税は13200円/年 普通登録なら1年換算で27000円くらいだったろう(1.5t超)


他に1台、平成3年式もあるけど、ナンバー外しているからオール非課税 笑


10. 2016年3月13日 09:25:15 : AUGHpNbHvg : r8Qa_qPgFRo[2]
国はとにかくいいかがりをつけて、金を国民からぼったくりたい詐欺師同然です。理性のかけらも知性のかけらもない。官僚たちは、こういう政策を考えることが「頭がいい」とされているのだから、どうしようもない。
 そもそも、車検制度があうり、どんな古い車でも検査をバスしている以上、
「古い」というだけの理由で不公平な税金をかけるのはおかしい。
車検制度は廃止するべきだ。
平気で年金の削減を言う政府だから消費税の増税の理由としての「社会福祉に利用」なんて信用できるわけがない。高速道路無料宣伝化詐欺、ガソリン価格などは値上げをするときは速攻にするくせして、値下げはとてものろい。さらにマスゴミがニユースや「芸人」を使って洗脳報道で応援をするからどうしようもない。
 世の中、善悪はあるでしょう。そのバランスでしよう。だけど今は「限度を超えている」
制限速度40キロの道で、60キロで走ることもあるでしょうが。120キロで走れば
限度を超えた行為で危険。原発問題もそう。「お前だって電気つかってるじゃん」と推進派は言うけれど、反原発としては「原発は発電の暴走族だからやめろ、事故があっても責任とらねーだろ」と言っているだけのこと。
 社会常識や規範を「力」で捻じ曲げるのは幼稚な人間の証明ですね。生きていて恥ずかしいと思わないのでしょうか。「エリート」と自己陶酔している「官僚カネゴン」だからできるのでしよう。

11. 2016年3月13日 10:39:12 : mYlSRbhZfI : mWiZrpC@4nc[20]
何度も書いているので覚えている方もおられると思いますが、当方が以前住んだニュージーランドでも、オーストラリアでも古い自動車が多いです。最初、ニュージーランドに来た時、びっくりした。道路は、まるで自動車博物館。経年20年の自動車はザラでした。当時の両国は輸入自動車関税が高くて、新車が高い。それで長く乗る。現在は関税は撤廃されていますが、それでも全般に古い。経済状況が、自動車の長期使用に大きく関与しています。

かく言う当方も、1970年代末期の欧州車と、1980年代の国産車(豪)を使用しています。日本じゃ、チョークボタンのついた乗用車なんて、もうほとんど見ないんじゃないの ? うちの自動車には、ついていますよ。

●自動車が長期使用されると、困るのはメーカーです。使われているうちはアフターサービスの部品を補充生産しなければならないし、これのコストが馬鹿にならない。ただでさえ日本国内では自動車の販売が長期減少中。そこで、メーカーと財閥が、日本政府に圧力を掛けて、自動車の長期使用をさせないようにしたんでしょ。日本政府は、世界各国の政府の中でも、産業界の影響力が強すぎ。官僚なんて、産業界(財閥)のために仕事をしているのです。

世界各国の政府がアスベストを規制しているのに、日本は黙殺したり、原発から脱却しようとしているのに再稼動させてみたり、最低です。

●最低な政治の背景には、電通の存在がある。

この狂気の大量廃棄を見よ! コンビニ地獄3(simatyan2のブログ)
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/290.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 2 月 05 日 13:47:45:

●当方の投稿です。
http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/290.html#c26

電通の「戦略十訓」は、日本の憲法か !? と呆れています。これに従って政治をしている日本に未来はありません。

★ところで話は変わりますが、オーストラリアでは現地生産の自動車メーカーが全て工場を閉鎖して、近々自動車生産から脱落します。このため、自動車メーカーを保護する必要がなくなることから、これまで認めていなかった経年20年以上の自動車の輸入を認めるとか、左ハンドルの新車の輸入が禁止されていたのを認めるとか、緩和策を現在検討中だそうです。


12. 2016年3月14日 07:38:17 : riwgxq1iJ6 : Bd5Q3wVbe7A[129]
車産業を破壊するのは財務省。増税して絞り上げると若者は車に魅力を感じなくなり、車離れがさらに増加する。ますます国内では車は売れなくなる。海外で売るしか方法がないのである。安くて便利で、わずらわしい税金もないのが理想で、働かず、能無しのエリート気取りが、この国の産業をつぶした例は少なくない。酒にタバコに不動産。そのうち株式市場も破壊されていくことだろう。官僚といういかにも狡猾な詐欺師たちによって。彼らも次世代では貧乏人となることを忘れている。

13. 2016年3月14日 10:30:54 : 8rfQzL5Qyw : DnIKgZKyh_U[238]
>>11さん

 御主張いちいち御もっともです。

 日本の政治・経済中枢の構造(思想・理念的な分部も含めて)を変革させない限り、日本株式会社として存続してしまいそうです。

 国民が賢くなることが必須と思いますが、教育までもが完全に日本株式会社に組み込まれてしまって、小学生から(保育園・幼稚園時代からか)同調圧力と所謂「学力」にのみ全力投球してしまい、自律的思考力を奪われていますので、中々難しい事であると思います。 一見日本もこれだけ色々な情報に接することが出来るように思えますが、その情報もメジャーな分部は「日本株式会社」のフィルターを通っていることも原因の一つかもしれません。

 


14. 2016年3月14日 15:07:31 : IIERMft8Jw : nEHEZURc3JU[4]
誰がこれを決めているのか。
特別会計は、誰もチェック出来ない構造になっている。
官僚、役人どものやりたい放題。
古い車15年乗ったら税金なしでもいいと思うぞ。

15. 2016年3月15日 07:36:52 : RQpv2rjbfs : DnS7syXjc2g[110]
寄らば大樹の陰で、自動車産業に阿っているのだよ。税制もTPPも消費税還付金もね。

一方そのころ自動車産業はダラダラとつづく長い下り坂を少しづつ速度をあげて進み始めていましたとさ。


16. 中部地区[23] koaVlJJui@Y 2016年3月15日 15:56:59 : 3ngZQbAGmY : cn2BfVB1E40[1]
>新車の販売促進にも貢献

ここが一番の目的でしょうね。
消費が冷え込んでアベノミクスもどんどん悪い方向へいくのを食い止めたい意図。
今度は「古い家」とかにも何らかの税金ふっかけてくるんだろうし、他の何かも増税をいいことに買い替えを促していくしか消費させる方法がない。
どうにかこうにかカネを使わせたいんだ!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民106掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民106掲示板  
次へ