★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK212 > 328.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
パリ協定批准の米中共同発表は安倍外交の敗北の裏返しだ  天木直人
http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/328.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 9 月 04 日 14:10:10: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

パリ協定批准の米中共同発表は安倍外交の敗北の裏返しだ
http://xn--gmq27weklgmp.com/2016/09/04/post-5330/
4Sep2016 天木直人のブログ


 米中両政府はきのう9月3日、地球温暖化対策の国際ルール「パリ協定」を批准することで合意したと共同発表した。

 これをきょう9月4日の各紙が、あたかも衝撃的な大事件のように一斉に大きく報じた。
 しかし、これは想定できたはずだ。

 すでに地球温暖化防止のための温室効果ガスの削減については2014年に北京で行われたオバマ・習近平首脳会談で原則合意していた。

 それに基づき、昨年12月の国連気候変動会議(COP21)では、米中主導でパリ協定が採択された。

 まもなく任期を終えるオバマ大統領と、G20のホスト国として「責任ある大国」を誇示したい習近平主席が、最後の首脳会談のタイミングに合わせて共同発表することは十分に予想できたのだ。

 それだけではない。

 中国は1997年の京都議定書を葬り去って、地球温暖化防止は中国主導のパリ協定で行うのだと宣言したのだ。

 お粗末なのは安倍政権の対応だ。

 山本公一環境相は9月2日の閣議後の記者会見でこう強がりを言ったらしい。

 「米中が締結してもまだ発効には及ばない。日本と言う先進国が果たす役割がある」と(9月4日朝日)。

 笑止だ。

 孤立化をおそれてあわてて批准せざるを得ない。

 そうでなくても米国の圧力で批准せざるを得ない。

 どうせ批准をしなければならないのなら、米中発表に先駆けて、そして中国がホストするG20に先駆けて、日本は批准の意向を表明をすべきだったのだ。

 それが外交というものだ。

 笑ってしまうのは、もはやヒラリーもトランプも否定したTPPの批准を最優先して、パリ条約の批准を後回ししようとしていたことだ。

 これほどのピント外れはない。

 成果のない外遊を繰り返す暇があれば、安倍首相は真っ先に官僚に命じるべきだったのだ。
 米中の先を越して発表するように準備を急いでおけと。

 中国包囲網づくりにあれほど狂奔する安倍首相をあざ笑うように、習近平主席は安倍首相を地球温暖化問題で包囲した。

 今度のパリ条約批准に関する米中首脳の共同発表は、安倍外交の敗北の裏返しに他ならない(了)


             ◇

アメリカ・中国がパリ協定締結 発効に向け前進へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160903/k10010667841000.html
9月3日 19時31分 NHK

アメリカのオバマ大統領と中国の習近平国家主席は、日本時間の3日午後8時前から首脳会談を行います。これに合わせて、アメリカは地球温暖化対策を進める国際的な枠組みの「パリ協定」を受諾する文書を国連のパン・ギムン(潘基文)事務総長に提出し、また中国も協定の批准を決定する文書を提出して協定は発効に向けて、大きく前進することになりました。

オバマ大統領は、G20サミットが行われる中国の杭州に3日午後到着しました。オバマ大統領は、日本時間の3日午後8時前から、習近平国家主席と首脳会談を行うことにしています。

首脳会談に先立って、オバマ大統領は習主席とともに、日本時間の午後6時半すぎから、西湖のほとりにある迎賓館で行われた式典に出席しました。

その中でオバマ大統領は、地球温暖化対策を進める国際的な枠組みの「パリ協定」を受諾する文書を国連のパン・ギムン(潘基文)事務総長に提出しました。

また、習主席も「パリ協定」の批准を決定する文書をパン事務総長に提出しました。

これによって、温室効果ガスの世界最大の排出国の中国と、第2位のアメリカが「パリ協定」を締結することになり、協定は発効に向けて大きく前進することになりました。

オバマ大統領は習主席との首脳会談で、地球温暖化対策で米中両国がリーダーシップを示していく姿勢を強調するとともに、南シナ海での中国の海洋進出についても習主席に懸念を伝えるものと見られます。

オバマ大統領「目標に大きく近づいた」

地球温暖化対策を進める「パリ協定」を受諾する文書を国連に提出したオバマ大統領は「アメリカと中国の排出量は40%を占め、目標に大きく近づいた」と述べました。
習国家主席「大きな貢献」

中国の習近平国家主席は、「きょうパリ協定を批准する文書を国連に提出した。中国政府が約束を守ることを示すものだ。中国とアメリカのパリ協定を発効に向けた大きな貢献だ」と述べました。

パリ協定発効に向け大きな前進

地球温暖化対策の新たな枠組み、パリ協定は、2大排出国の中国とアメリカによる締結で、発効に向けて大きく前進することになります。

パリ協定は、発展途上国を含むすべての国が協調して温室効果ガスの削減に取り組む国際的な枠組みで、去年、フランスで開かれた地球温暖化対策をめぐる国連の会議COP21で採択され、ことし4月にニューヨークの国連本部で175の国と地域の代表が署名しました。

パリ協定が発効するには、少なくとも55か国が国内で締結の手続きを行い、その排出量が全体の55%以上になることが条件になっています。国連気候変動枠組条約の事務局によりますと、これまでに手続きしたのは、南太平洋や中央アメリカを中心に24の国と地域で、排出量は全体の1%余りにとどまっています。

国連事務局の去年12月のまとめによりますと、温室効果ガスの国別の排出量は最大の中国が全体の20.1%、次ぐアメリカが17.9%と合わせておよそ38%で、中国とアメリカによる締結でパリ協定は発効に向けて大きく前進することになります。

国連は年内の発効を目指しており、今後、排出量の多いほかの国や地域の動向が注目されます。このうち全体の12%を占めるEU=ヨーロッパ連合では、パリ協定の採択で中心的な役割を果たしたフランスのほか、ドイツやイギリスの動向がカギになる一方で、旧東ヨーロッパ諸国の中には自国の経済成長への影響を懸念して慎重な立場を崩さない国もあります。

4.1%を占める新興国のインドは、先月末、アメリカとの閣僚級の協議で締結に向けて迅速に取り組むことで合意しています。

このほか、全体の7.5%を占めるロシアや3.8%を占める日本についても、いつ締結するのか世界が注目しています。

国連本部では、今月21日、パリ協定をすでに締結した国や地域の代表などを招いて、年内の発効を世界に訴えるイベントを行うことにしています。

専門家「米中先行で締結は実効性へ第一歩」

温暖化対策の国際交渉が専門の名古屋大学大学院の高村ゆかり教授は「世界の温室効果ガスの排出量の4割近くを占めるアメリカと中国が先行して締結したことはパリ協定が実効性を持つ第一歩だ」と評価しました。

高村教授によりますと、パリ協定の年内締結を表明している国は、アメリカや中国を含めブラジルやカナダなど54か国に上り、世界の温室効果ガスの排出量の54.75%に相当しています。また、すでに国内手続きを終えているフランスやハンガリーのほか、早期発効を目指すロシアやインドなどでも、年内発効に向けた動きが加速すると見られるということです。

高村教授は「パリ協定の年内の発効がほぼ確実となる中で、これまで『京都議定書』などで世界の温暖化対策をリードしてきた日本も、国内手続きを速やかに進め、パリ協定のルールづくりに参加していくことが重要だ」と話しています。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 中川隆[3882] koaQ7Jey 2016年9月04日 14:20:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[4268]
米中は大昔から同盟国で、アメリカの政治家はみんな中国から貰った金で選挙活動やってるんだよ

安倍さんは反米日本独立派だからアメリカに嫌われているんだ

安倍外交の敗北とかいう問題じゃないよ:


米中は昔から常に利益を分け合い、手を携え前に進む仲間だった
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/527.html

日本はアメリカの仮想敵国 _ 米軍は日本が独立するのを阻止する為に日本に駐留している
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/528.html


2. 2016年9月04日 15:04:56 : uWp68pUK8c : l@RcKpEJuv0[1]
>>1
自民党清和会の安倍さんは反米どころか、アメリカの奴隷だから、年金等我々の財産を貢げ続けている。小泉親子・竹中も同じ。
現に、アメリカの命令のまま、沖縄いじめをしていて、国民を守る気はサラサラない。

真の反米独立派の田中角栄・鳩山由紀夫・小沢一郎は、日本のアメリカの奴隷たちに潰された。

アメリカにとって中国は友人で、日本は奴隷以下の日本の財産を奪う、ゆすり相手。


3. 中川隆[3883] koaQ7Jey 2016年9月04日 15:13:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[4269]
>>2
阿修羅の人間がどう思っているかは別として、安倍さんは日本独立派として橋本龍太郎並の要注意人物になっているんだよ

小沢一郎は最初からアメリカと中国の犬の売国奴

鳩山由紀夫は中国の手先の売国奴


愛国者は安倍ひとりだけだよ


4. 2016年9月04日 16:38:32 : uWp68pUK8c : l@RcKpEJuv0[2]
>>3
自民党公明党と支持者たちは、そうして騙され続けてください。

そして、1%が99%の富を独占する世界で、
人口削減計画により、90%の人口を削減し、
1%のご主人さま用に残した9%の奴隷の一人として働き続けてください。


残りの90%は、共存共栄の争いのない別天地で、平和に暮らしますから。


5. 2016年9月04日 16:47:26 : uWp68pUK8c : l@RcKpEJuv0[3]
パリ協定の、地球温暖化は表向きで、真の目的は別のようですよ。

中国とロシアが中心だから、人間を大切にしない安倍さんが茅の外なのは当然。


6. 2016年9月04日 17:04:25 : uWp68pUK8c : l@RcKpEJuv0[4]
【報道の自由度】

鳩山政権=11位

安倍政権=72位

鳩山さんはアメリカに逆らった唯一の首相と、海外で高く評価され、
安倍さんはアチコチばらまいてご機嫌取りをしていても、
国内だけでなく海外でもバカにされている。

国の代表なら、国民を大切にしたほうがバカにされずに済むのに。
アドバイスする人がいないから周りに恵まれていないのですね。
気の毒になります。


7. 2016年9月04日 18:23:56 : 3VbCQUYwdw : N6p_TNO57dI[584]
まあ世界の指導者からすれば腹の内の読みやすい安倍は使い勝手がいい。
おだてりゃ木のてっぺんまで登りかねないこの男の単純さだから、利益を引き出すためにはせいぜいおだてて、あとは適当なところではしごを外せばいいとはどの国の指導者でも容易に思いつくだろう。

8. 2016年9月04日 23:00:48 : LJ9sN8Jovs : L7lYlq86H7c[27]
7<さんの言う通りデスナ!

9. 2016年9月05日 11:04:44 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-8433]
2016年9月5日(月)
米中のパリ協定批准 温暖化対策に弾み
原発・石炭火力に固執 際立つ日本の異常
「基準年」ずらし見せかけの排出削減

 温室効果ガスの2大排出国である米中が温暖化対策の新たな枠組み「パリ協定」を批准したことで、温暖化による世界の破局を防ぐ取り組みは新たな段階に入りました。原発と化石燃料に固執し、温暖化対策に背を向ける安倍晋三政権の異常さが際立っています。 (杭州〈中国〉佐久間亮)

 「気候変動という増大する脅威は、今世紀の課題のなかでも重要だ」

 20カ国・地域(G20)首脳会議が開かれている中国・杭州で、パリ協定批准に関する書簡を潘基文(パン・ギムン)国連事務総長に提出したオバマ米大統領は、そう強調しました。さらに、両国の批准によって「世界が低炭素社会に向かっていることを、他の国に対し確信させるものになる」と指摘しました。中国の習近平国家主席も「他国が同様に努力するよう望む」と語りました。
目標への第一歩

 パリ協定は、昨年末にパリで開かれた国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)で、京都議定書に代わる新たな国際的枠組みとして採択されました。産業革命前に比べ地球の温度上昇を2度未満、できれば1・5度に抑えるため、京都議定書では対象となっていなかった途上国にも目標提出と削減を義務づけています。

 協定発効には55カ国以上の批准と、批准国の温室効果ガス排出量が世界全体の排出量の55%を上回ることが必要。世界全体の排出量の4割を占める米中の批准が決定的です。京都議定書から離脱した米国と、途上国の立場を強調してきた中国が、温暖化防止という人類共通の課題で共同歩調をとったことは重要です。

 「米中2大排出国が批准したことは、日本などまだ批准していない国々に対していい意味でプレッシャーを与えることになる」

 東北大学の明日香壽川(あすか・じゅせん)教授は、京都議定書の枠組みに入っていなかった米中のパリ協定批准を歓迎します。米中の削減目標は2度目標の実現には不十分だとしつつ、「協定が動きださないことには始まらない。米中の批准が、各国が野心的な目標を掲げる第一歩となることを期待している」と語ります。

 2度目標達成には世界の温室効果ガス排出量を2050年までに4〜7割削減し、今世紀末にはゼロまたはマイナスにしなければいけません。米国は25年までに26〜28%削減、中国は30年までに国内総生産(GDP)当たり排出量を60〜65%削減するとしています(ともに05年比)。

 パリ協定は各国の目標を5年ごとに引き上げる仕組みを設けています。米中はじめ各国が競い合うように目標を野心的なものに引き上げていくことと同時に、各国がそれぞれの目標に向けて実効ある取り組みを進めることが必要です。
国際社会に逆行

 世界が温暖化防止で前進するなか、逆行しているのが安倍政権です。

 日本は民主党政権時代の09年、温室効果ガスを20年までに1990年比で25%削減すると国連で公約しました。安倍首相は政権交代後、東京電力福島第1原発事故による火力発電の稼働増を口実に25%削減目標を破棄。13年のCOP19では90年比3%増という“増加目標”を表明し、世界のひんしゅくを買いました。

 昨年7月には、30年までに13年比で26%削減するという目標を国連に提出。安倍首相は「国際的に遜色のない野心的な目標」と誇りました。

 しかし、13年比26%削減は、90年比では18%削減にすぎません。09年に世界に公約した25%削減にすら届かず、90年比40%削減を掲げる欧州連合(EU)の半分以下です。環境団体は「『基準年ずらし』で排出削減を大きく見せようとするのは、国際交渉で日本の信用をますます失墜させることになる」(環境NGO気候ネットワーク)と批判しています。

 大本には、危険な原発と温室効果ガスを大量に排出する石炭火力発電に固執したエネルギー政策があります。安倍政権のエネルギー基本計画は、原発と石炭火力を「重要なベースロード電源」と位置づける一方、再生可能エネルギーは不安定で非効率だとしてお荷物扱いにしています。原発と石炭火力優先のエネルギー政策が、再生可能エネの普及の妨げとなり、日本の温暖化対策を遅らせています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-05/2016090504_01_1.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-05/2016090504_01_1.html


10. 2016年9月05日 15:54:41 : rrhrFN6JLd : C6EI10g_Gy4[1218]
>>1 ポチすぎて嫌われてるんだろ。よくいるだろヒラメみたいな奴。

11. 2016年9月05日 23:29:49 : ZB0h9ndg8k : fPCysLVtCI4[12]
ここの中川隆ってバカなのか??? アヘが反米? 笑止

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK212掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK212掲示板  
次へ