★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK212 > 542.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
オバマ・安倍会談を断られて嘆いた外務官僚ー(天木直人氏)
http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/542.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 9 月 09 日 13:35:35: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

オバマ・安倍会談を断られて嘆いた外務官僚ー(天木直人氏)
http://www.twitlonger.com/show/n_1sp3b28
9th Sep 2016 市村 悦延 · @hellotomhanks


私の役割は、大手新聞をはじめとしたメディアの公開情報に目を凝らして、

見つけた貴重な情報を読者に知らせることだ。

 しかし、とてもすべてに目を配ることは出来ない。

 そして、見つけた興味ある情報のすべてを書き尽くすことは出来ない。

 しかも、その情報を、どう、的確に、解説するかは頭を働かす作業だ。

 これから書くことも、あくまでも私が選りすぐった、ほんの一握りの公開情報ひとつであり、

それを私が自らにの思うままに判断して書くひとつに過ぎない。

 そう思って読んでいただきたい。

 きょうの朝日新聞に外務官僚の嘆きが書かれていた。

 そこに私は今の日本外交の姿を見る思いで最大の関心を持って読んだ。

 おそらく今回で最後になるだろう安倍・オバマ首脳会談の実現は、

今度の安倍首相の外遊の大きな目玉になるはずだった。

 だからこそ安倍首相は何としてでも実現したいと思い、

外務官僚も必死でそれを実現しようと米国側に働きかけた。

 ところがついに実現がかなわなかった。

 その外務官僚の落胆ぶりを、きょうの朝日新聞は伝えていた。

 私が注目したのは、そこに書かれていた外務省幹部の次の言葉だ。

 つまり、これで当分は米国との仕事はなくなったと、

喜びとも哀しみともつかない言葉をうそぶいたというのだ。

 私は外務官僚だったからよくわかる。

 オバマの最後の対日外交は、首脳会談の見送りという冷淡な判断で終わった。

 これでは、いまさらオバマ大統領との実のある外交など期待は出来ない。

 しかも米国は大統領選一色になり、オバマ大統領は文字通り死に体だ。

 どっちが勝っても、新しい大統領が動き出すのは来年の一月からだ。

 つまりこれから半年間は対米外交は動かしたくても動かない、ということだ。

 対米外交がすべての外務官僚にとっては格好の息抜きになる。

 本当はそうではなく、辺野古問題やTPPで、外務官僚は国民の為に働かなければいけない。

 しかし、対米従属外交だから、決してそうはしない。

 米国が動かなければ仕事が無くなるのだ。

 外務省の幹部にとっては対米外交が日本外交のすべてだから、日本外交そのものがお休みになる。

 それは疲れ果てた彼らにとっては格好の息抜きだ。

 しかし、喜んでばかりはいられない。

 仕事がなければメディアは書かない。

 自分たちの存在感が無くなる。

 だからどうでもいい外交をつくって仕事をしている振りをすることになる。

 それがまさしくパフォーマンス外交なのである。

 もちろん外交はそうあってはならない。

 辺野古移設にしても、TPPにしても、アジア外交にしても、米国が機能しない今こそ、

日本の国益に沿った自主外交を行うべき絶好のチャンスなのだ。

 しかし、その発想は今の外務官僚の頭から完全に消えうせてしまっているのである。

 戦後70年経って、ここまで日本外交がダメになったということだ。

 それを見事に教えてくれた、きょう9月9日の朝日新聞の東アジア首脳会議の記事である。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年9月09日 13:42:20 : YtE9MSPVYU : iYPG7OdoqM4[10]
(時時刻刻)習主席、難局しのぐ 安倍首相、メリハリ 主要国首脳外交ウィーク幕
2016年9月9日05時00分 朝日新聞

 世界の主要国首脳がアジアに集った外交ウィークが8日、幕を閉じた。国際社会から非難が集まっていた南シナ海問題を封印し、なんとか難局を切り抜けた中国の習近平(シーチンピン)国家主席。任期がわずかになったオバマ米大統領が影響力を失うなか、安倍晋三首相はロシアのプーチン大統領に急接近するなどメリハリのある外交を目指した。

 ■南シナ海「封印」、勝負ネクタイで成果演出

 その日、習氏は2度、ネクタイを取り換えた。

 中国での主要20カ国・地域(G20)首脳会議開幕の前日の3日朝。1本目は、紺色のネクタイだった。

 南アフリカ大統領ら5カ国首脳と会談した後、午後のG20関連会議では赤色のネクタイに締め変えた。

 そして、3本目。

 夕方から夜にかけ、3時間半に及んだ米国のオバマ大統領との会談に現れた習氏は、薄い青色のネクタイを身につけていた。

 G20に集まった26カ国の首脳全員との矢継ぎ早の二国間会談。計11回に上るスピーチ。分刻みの予定をこなした習氏がわざわざネクタイを変えて臨むだけの特別な重みが、オバマ氏との会談にはあったのだろう。

 ホスト国、中国はG20の成功に威信をかけた。習氏にとって最大の山場は、南シナ海問題などで立場の違いが際立つ米中関係を、いかにプラス面の成果で包んで演出するかだった。

 両首脳は国連気候変動会議(COP21)で採択された「パリ協定」の締結を発表。ネクタイの色も「国連のマークを意識したのかな」と中国人記者は冗談めいた。

 ただ、協調は一面に過ぎない。夕食会後、西湖の湖畔を散歩する2人に親しみの笑顔はなかった。いすに座ったオバマ氏は、習氏が勧めるのも待たずに名物の龍井茶に口をつけた。

 米カリフォルニア州で、計8時間に及ぶひざ詰め首脳会談をしたのが、国家主席就任の2013年。中国側は「新型大国関係の構築で合意した」とアピールしたが、それが幻に消えたこともはっきりとした。

 翌4日、習氏は一転して、ロシアのプーチン大統領との関係を見せつけた。

 両者の会談は、米中の2倍に上る計18回を数える。記者室の映像画面は、G20開幕式に向かう首脳たちの中で、習氏がプーチン氏に寄り添い、親しげに話す姿を延々と流し続けた。

 この光景が、習氏にとって、世界に見せたいものだったことは間違いない。

 ロシアは、クリミア併合を欧米や日本から「力による現状変更」と非難された。だが、経済制裁を受けてもプーチン氏は引かず、シリア問題でも米国の対立軸としての存在感を見せる。そうしたプーチン氏との親密ぶりの演出である。

 一方、習氏が笑顔を、険しい表情へ意図的に変えたのが翌5日。安倍首相との会談である。会場は、ほかの首脳の時と違って花一つない会議室。国旗も写真に写らない場所に置かれた。

 国内向けのメッセージは明確である。習氏は次の一言を忘れなかった。「日本は、(南シナ海問題で)言動を慎まなければならない」

 一連の会議で、仲裁裁判判決をめぐる対中批判は封印された。指導部の交代が進む来年の党大会に向け、内政にもかかわる問題だ。

 ある党幹部は言う。

 「G20に南シナ海問題を持ち込ませないことが最優先課題だった。結果は間違いなく、十分な及第点だ」

 (中国総局長=古谷浩一)

 ■領土解決へロシアに接近、日米会談見送り

 2日のロシア・ウラジオストクへの訪問から始まった秋の「安倍外交」は、長年の懸案だったロシアとの北方領土交渉に期待をつないだ一方、日本外交の基軸である日米同盟を担う両首脳の関係には希薄さものぞく展開となった。

 十数カ国の首脳と会談を重ねる中で、特に際だったのは安倍首相とプーチン氏との蜜月ぶりだった。2日夜のプーチン氏との首脳会談は、夕食会も含め約3時間10分に及んだ。

 翌3日にあったロシア政府主催の「東方経済フォーラム」の討論会。首相は壇上に並んだプーチン氏の方を向き「ウラジーミル」とファーストネームを連呼。「あなたと一緒に力の限り、日ロ関係を前進させる覚悟だ」と力を込めた。

 首相は、米国のポスト・オバマ政権が軌道に乗る前に領土交渉に道筋をつけたい考えだ。だが、経済協力の行方を見極める姿勢のプーチン氏と首相との間には温度差もある。首相に近い閣僚も「首脳同士いくら気が合っても、簡単に進む問題ではない」。期待値を膨らませた領土交渉が不発に終われば、逆に批判を浴びるリスクもある。

 日本周辺の安全保障に大きな影響を及ぼす対中国関係では、なお課題が残る。

 首相は5日、中国の習国家主席と約35分会談。防衛当局間の「海空連絡メカニズム」の早期運用に向けた協議加速などを「成果」としたものの、中国が「一方的な現状変更の試み」(安倍首相)をやめる兆しはみえない。沖縄県・尖閣諸島周辺での中国公船の活動を自制するよう求めたが、首脳会談後も接続水域への進入は続いている。

 首相はこの間、同盟関係を結ぶオバマ大統領とは立ち話をしただけで首脳会談には至らなかった。一連の外交日程の最終日となった8日、首相周辺は「メディアに『オバマ氏との会談をセットできなかった』と報じられるとイメージが悪い」と語り、急きょ首脳会談の設定に奔走。だが、両首脳の日程が合わず、日米首脳会談は見送られた。

 外務省幹部は語る。「オバマ氏との首脳会談はもうないかもしれない。広島訪問という大イベントも終わり、次の大統領が決まるまで日米は一休みだ」

 (相原亮=ビエンチャン、小野甲太郎)

http://www.asahi.com/articles/DA3S12550542.html


2. 2016年9月09日 13:47:55 : x1hyXjzEkk : ri3WgfKaPLg[216]
辺野古やTPPが”国民のために”外務官僚がしなければならない仕事。そうかな天木さん?

3. 2016年9月09日 14:57:15 : FbHiFTzzxw : Ej_A_tcno_0[27]
>米国が動かなければ仕事が無くなるのだ。外務省の幹部にとっては対米外交が日本外交のすべてだから、日本外交そのものがお休みになる。

なるほど、昔は全方位外交という言葉があったが、今の外務省は怠慢なんだな。
プーチンとの接近も米国の動きがないから暇つぶし的にやってるだけでたいした準備もないので、たいした成果は期待できないということか?


4. 2016年9月09日 16:04:46 : bn1S0gzFVo : HpnkdZ1FxsE[2]

安倍外交はもう行き先がない。外遊を止めて「内遊」にしよう。

「外務省は要らない」

「内務省(戦前の)が欲しい」これ、安倍の『本音』


5. 2016年9月09日 18:53:25 : 4aNu6KGiCg : kCwEEpLPtUQ[128]

 内遊は、嫁が・・・・やちゃってる・・・

  その嫁は、独裁夫を必死に弁護しに沖縄へ・・・

   【7月9日】安倍昭恵さんが沖縄で「(安倍総理は)独裁者ではない!」と

     絶叫調で訴えていたことが判明!   http://健康法.jp/archives/19663

  〜〜〜〜〜〜〜

★:≪ワロタ≫安倍首相の気合を入れた服装、あまりにもヤバすぎてネット上が騒然!靴下アカンw
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/572.html

★:ヒトラー半ズボン
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/04/15/21/1D8D804B00000578-3040579-image-a-31_1429130764055.jpg


6. 2016年9月10日 06:37:16 : WGvncDFdIU : tafCO5bkSEQ[2]
>4
全くおっしゃる通り。
アベが、いや役人共が実現したいのは総務省をかつての内務省にしたい事。
総務省の権限がどんどん巨大化している。マスコミを牛耳って国民に知られたくない
事をコントロールしてるのがこの連中だ。

7. 2016年9月10日 08:21:15 : cGInsOVnbA : ZdggnyikLCI[19]
嫌われているのか属国だから論外なのか

どっち?


8. 2016年9月10日 08:29:28 : bKyIKrRpOQ : 0Wjt3INshx0[1]
つくしてもつくしても、報われることがない嫁
安倍嫁は一生懸命になってオバマ夫に自分の財産をつぎ込み実家を犠牲にしてまで尽くしているのに、夫は嫁を嫌っている
このままいけば普通は離婚となるが、嫁が夫を抱きついて離さない
嫁はなぜここまで嫌われているのか理解できない
夫は何故、嫁を嫌っているのか、それは嫁の性格にある
夫は民主主義者、嫁は古風で時代錯誤の国家主義者
これは完全に性格の不一致で嫁は夫に捨てられるのである



9. スポンのポン[3717] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年9月10日 09:00:22 : 41PGI6bjfk : KSPmZJHv0BE[96]
 
 
■この国には外交はないという言葉は何十年も前から言われている。
 アメリカ言いなりの哀れな忠犬国家には外交どころか国家の尊厳さえもない。
 
 

10. 2016年9月10日 09:34:48 : ShYIBRJLEA : qCv88@FifOw[77]
外務省は日本国の為でなくアメリカの為にある外務省。アメリカの顔色を伺いアメリカの言う通りに政治家を動かすのが出世の道、国民の為に働く公務員でなくすべて自分の出世と利益の為。

11. 2016年9月10日 11:26:02 : 3VbCQUYwdw : N6p_TNO57dI[603]
オバマにしろ安倍と会うのはさぞかし気鬱なことだろう。

12. 2016年9月10日 15:17:00 : EwculEivMQ : gJhagrW_GHI[16]
>>4さん

 外務省は「国民の知らないような小国」にまで大使館を作るそうですよ。具体的な国名は忘れましたが、7か国とか、佐藤優氏が最近ラジオ番組で言っていました。その国に日本の在住民間人が極めて少人数でも作るらしいです。あまりに少ないと「大使館員」のほうが多くなってしまうということです。また、3年も大使館勤めをすれば日本で家1軒建てられると述べていました。莫大な手当てが支給されるようです。

 何のことは無い、外務省役人の為の大使館でしかないようです。ただの利権あさりです。どなたかが言っていましたが外務省は「害務省」ですね。


13. 2016年9月10日 16:14:24 : CXTNdFs7xM : Co3eH9Z7Dos[16]
日本は国民を軽視して米国の言うままに動くことで政権を担ってきた。卑屈にも見える。沖縄に象徴されるように米国は日本を米国の都合で動かせると確信しているようだ。日本の外務省はそんな政権の手先として仕事をしてきたから日本の独立外交なんてとても難しくなっている。安倍首相はこのところ外交で国民を引き込もうとして内政は軽視しているが今更外交での独自路線はありえない。国民にも責任があると思うが日本はまずは独立国を目指すべき。

14. 2016年9月10日 20:13:15 : bysHWdddJw : IHe@XLhbZxI[9]
アメリカとの外交が止まるからこそ、仮想敵国の中国と密な外交をするチャンスなのにそれを棒に振るおこちゃま総理とその仲間たち。支持者の幼稚っぷりに辟易します。

15. 2016年9月11日 01:38:05 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[972]
  元外務官僚の天木氏には当たり前のことかも知れないが、何故ここで外務官僚が出て来るのか、ということだ。
  そんなに何もかも役人にお膳立てして貰っていては、総理も閣僚も、国民を代表した外交交渉など一生涯満足に出来ないのではないか。
  どんどん自分から約束を取り付けるなり、せめて秘書がいるし大臣もいるのだから、会談の申し入れはあくまでも立法府の人間が主体的にやるべきことである。
  これだから、財布の紐まで握られて、これは予算が出せません、この施策は出来ません、などと言われて引っ込まねばならないのである。
  その結果、彼ら官僚のところに来るロビイストのために官僚は行政立法案を練り、与党の賛成多数による可決を促し予算を采配するのであるから、一体主権者は誰なんだ、という事だ。
  どこの国の要人も、役人を引き連れて秘書代わりになどしてはいない筈だ。
  役人には役人の仕事があり、国際会議では、立法議会に属する者が主体的に動かなければ、主権者国民の代表として国際会議に出席する意味が無いのである。
  「行政への政治介入禁止」など、訳の分からない不文律まで官僚機構に作られているにも拘わらず、こういう外遊なり国際会議には行政官が同行して睨みを効かせ、首相が会議の発言内容の草案は無論のこと、会談のお膳立てまでして貰っているとは呆れたものだ。
  これでは、官僚都合の法案の可決は依頼されても、肝心の国民納税者の欲するところの政策を立法府代表として提示することなど決して出来ないだろう。
  自公政権は、行政立法案の可決要員、かつ国会に於ける行政立法案の説明要員以外には、官僚にとって利用価値が無いのは至極当然であろう。
   安倍首相は、日本の新たな企業戦略を提言しているようだが、小規模の企業経営者が、1人サンプルを持って海外に飛び出し、孤立を恐れずに自社製品の売り込みを図っている折、肝心の主権者代表としての首相や閣僚が、一人では首脳会談の申し入れも出来ないのか。
   何をやるにも官僚の顔色を窺っていながらの政権運営では、駄々っ子の如くに「こんなみっともない憲法ではやってられない」などと国会を掻き回す事くらいしか出来ないのであろう。
   官僚という事務方の指導で動くのでは無く、主権者国民の総意を真摯に捉え、それを国民代表として国際会議で説明すれば良い話であり、官僚の思惑は全く関係が無いのであるから、堂々と、秘書なり自身なりで、会談したい首脳に声を掛ければ良いのである。
   官僚機構と立法議会との二重権力構造では、首相や閣僚が政策を披露しても他国は信頼を置けないのであり、主権者国民の声だか役人の声だか判らないのでは、各国首脳が会談をスルーしたくなるのは当然ではないか。
   各国首脳は皆、主権者代表として自立して国際会議に臨んでいるのであり、首脳が官僚を必要とするのは、行政実務上の情報を事務方に報告させる必要が生じた場合のみである。
    日本では政権党と官僚機構の持ちつ持たれつが度を過ぎており、下手をすれば、従業員の指導で経営者が動いているような状態であるが、最終責任は従業員は取らないのであるから、経営者が従業員の指揮やお膳立てで動いてはならないのは当然の事である。
  
  

16. 罵愚[3983] lGyL8A 2016年9月11日 05:24:46 : o1UPrJKPn0 : fOPrbLiNMRQ[72]
 外務省も外交政策も連続した失敗の積み重ねでしょう。安倍政権になって、重要な外交課題は外務省から切り離して官邸傘下に別組織をつくる傾向にある。外交は外務省にまかせてはいられないってことだな。天木直人自身の存在がそれを体現している。
 総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省、防衛省…中央省庁のすべてに、多かれ少なかれその官僚支配の弊害はくすぶっている。官僚に政策決定をゆだねる政治体制は崩壊しつつあるのだ。
 そのうえで、この天木直人の安倍批判は批判の対象を間違えている。日韓首脳電話会談、東アジア首脳会議(EAS)、ASEAN+3、日+ASEAN首脳会議、第8回日本・メコン地域諸国首脳会議。G20杭州サミット、日中首脳会談、東方経済フォーラムと、立て続けに行われた日本外交の根底にあるのは共産支那の膨張、東シナ海、南シナ海の危機に他ならない。こんな常識的な前提が抜け落ちた天木直人の発言はむしろ日本外交にとって有害である。
 支那の膨張を押さえるべきアメリカの大統領も、この天木直人と同程度のウスラトンカチで、なにを血迷ったかフィリピン大統領の麻薬対策を人権問題として非難した。自分の国ではピストル発砲事件で毎年一万人の死傷者がいるというのに、他国の麻薬対策に…それもこのタイミングで批判するあほらしさにはあきれ果てる。
 まぁ、そういうことで天木直人もアメリカのクロンボ大統領も★阿修羅♪のオタマジャクシも…本題の共産支那の膨張に手を貸しているバカばっかし、

17. 2016年9月11日 08:40:32 : bysHWdddJw : IHe@XLhbZxI[11]
強大化する中国になんら外交政策を打ち立てられない日本政府と、官僚に対する皮肉ですね16の主張は。安倍政権(自民党)ではいけないって点ではその通りです。中国が脅威ならなおさら中国と外交する必要があるわけですが、それが全くできていない。集団的自衛権なんて国際法ですでに認められている権利取得のために、何兆円も無駄にし、それでいて拘束力のある条約レベルの取り決めもなし。要はタダの外「遊」。支持者個人個人が視野が狭く頭悪いのは仕方ないが、それなら社会に出てこないでもらいたい。迷惑だ。

18. 2016年9月11日 20:58:23 : WTGzCxCSDA : ZqOGfyUvFMQ[4]
>17
>安倍政権(自民党)ではいけない
 ここで、安倍政権の支持者であり>16で
>本題の共産支那の膨張に手を貸しているバカばっかし
なんて書いてる使えない罵愚が、自民党の治世の元でおきているとされている事に対する態度に関する指摘をリンクしておくのも無駄ではあるまい。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/900.html#c11
 要は、他の人間が行った場合には激しく非難するような事でも、同じ事を安倍晋三様が行っている場合にはOKという事のようで。
 しかし、おぼろげな記憶しかなかったが、TPPへの参加も民主党の菅政権時代にスタートして安倍政権に引き継がれたもんだったんだな

19. 2016年9月12日 00:11:29 : 5f2LTMRu8k : aSxCS_KpcRg[6]
>>18
仰る通りです

罵愚は何に付けても自分都合でしか物事を考えない

それでいて多面性がどうのとか全体像を見据えてなどと

自身のお点前とは真逆の誇大広告まで掲げる始末w

要するにガキなんです


20. 罵愚[3989] lGyL8A 2016年9月12日 06:19:54 : o1UPrJKPn0 : fOPrbLiNMRQ[78]
>>17
>強大化する中国になんら外交政策を打ち立てられない日本政府と

 打ち立てられない理由は、平和外交だよ。武力を背景にもたない外交は無力だ。このあたりまえの常識をなくした★阿修羅♪のゆでガエルたち。


21. 2016年9月12日 08:58:14 : FSraFZhBsQ : 3z9bkPOjg@s[3]
武力を背景に持たない外交?

武力を背景にしたら
それはもはや外交とは言わない
ただの威圧による要求にすぎない

要するに、中共のそれを外交と認めているということ
さすがシナ人・阿Qwww


22. 罵愚[3990] lGyL8A 2016年9月12日 14:42:36 : o1UPrJKPn0 : fOPrbLiNMRQ[79]
>>17
>強大化する中国になんら外交政策を打ち立てられない日本政府と

 打ち立てられない理由は、平和外交だよ。武力を背景にもたない外交は無力だ。このあたりまえの常識をなくした★阿修羅♪のゆでガエルたち。


23. 2016年9月16日 07:38:04 : EIHH4CSarE : ZNs6WKx@BdQ[278]
この外務省からして、核発電推進原理主義組織にまんまと騙されて核開発計画書なるものを作ったということについては、完全にアメリカに限ることなく、中国にもバレバレであるにも関わらず、これをごまかしたいがために、アメリカからして「貰えるものは貰っておこう」なんて生活保護不正受給者の真似をされても、これをごまかして、「多額のお金を騙し取っておきながら、被害者の皆様には、この被害額を取り戻すと言っておきながら、ちゃっかりのネコババして、アメリカに献上しようとする魂胆」もまた見え見えであることくらいのことはもう、元外務官僚であれば、お見通しのことであることくらいは、国際社会全体からしても、バレバレのことであるにも関わらず、この外務省だけが、気づいていないだけのこととしか言い様がないのですが?

24. 罵愚[4015] lGyL8A 2016年9月19日 06:08:20 : o1UPrJKPn0 : fOPrbLiNMRQ[104]
>>21
>武力を背景にしたら
>それはもはや外交とは言わない
>ただの威圧による要求にすぎない

 それはねぇ、法の支配が確立している社会なら、それは正論だと思うよ。無力なものの正論が暴力によってねじ伏せられてしまう国際社会では、空想論になってしまう。
 地球の裏側の出来事なら、それでもいいけれど、日本人の生活が直接、脅かされる事態ではとおらないと思うよ。なにも無体な主張をするわけではない、日本外交の正論がとおらないケースを前提にしてるんだが…


25. 2016年9月19日 09:37:27 : 5KdxSTv8UK : 2E_4xrvpmK8[1]
>24
>無力なものの正論が暴力によってねじ伏せられてしまう国際社会では、空想論
こっちの話といささか齟齬をきたしてるな
>背景に武力をもたない法的解決はあり得ない
http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/310.html

もちろん、両者をあわせて「武力をもって暴力を駆使できる者が「法」となって支配してよい」としても良いのだが。生ゴミの王安倍晋三様が君臨するヒトモドキの国日本がその「法」となることが使えない罵愚の願望のようであるし。

当然、そんな願望は只の妄想にしかすぎない


26. 罵愚[4017] lGyL8A 2016年9月20日 05:19:31 : o1UPrJKPn0 : fOPrbLiNMRQ[106]
 いいえ、弱者の平和外交は空想論だよ。チベットやウィグルのような外国の事例を持ち出さなくても、日本の拉致事件をみればよくわかる。日本人なら痛切にわかると思う。あなたは在日日本人だから、わからない、わかりたくないのさ。

27. 2016年9月20日 08:15:23 : anEK69d0eo : N6nzSkNvcXs[2]
>26
>日本の拉致事件をみればよくわかる。日本人なら痛切にわかると思う。
なので日本も核兵器を持ち、拉致被害者ごと北朝鮮を焼き払うべしと。なるほどなるほど


28. 2016年9月20日 23:31:25 : TICLDDAadw : aYhx_hL87EU[4]
>>24
亀レスで何を勝ち誇ってるんだかw

 無力なものの正論が暴力によってねじ伏せられてしまう国際社会では、
 空想論になってしまう

無力?無能外交を軍事力に責任逃避する時点で
もはやそんなのは外交でもなんでもないな

貴様こそが中共のそれと同じ
相手を軍事力をもってねじ伏せたいだけ
ただそれだけ

早い話が戦争ごっこをしたいだけ
もっとも危険なバカである



29. 罵愚[4025] lGyL8A 2016年9月21日 04:34:39 : zm7xFc2xk6 : RbzhEStDNEY[3]
>>27
>なので日本も核兵器を持ち、拉致被害者ごと北朝鮮を焼き払うべしと。なるほどなるほど

 そんなこと、どこでも言っていないよ。むしろ「拉致被害者ごと日本を焼き払うべし」と脅されている現実は、外交交渉とは呼べないでしょう。平和外交は実効性はない。失敗ですよ。
 その理由は、背景に強制力を待たないからだ。金銭解決は、脅されて、価格のつり上げを強要されるだけの"国際的ないじめられっ子外交"ですよ。それでも実績が残れば外交として成立するだろうが、むしろ事態は悪化する一方じゃあないですか。
 現実から遊離した議論は、むしろ有害だと思う。


30. 罵愚[4026] lGyL8A 2016年9月21日 04:50:21 : zm7xFc2xk6 : RbzhEStDNEY[4]
>>28
>早い話が戦争ごっこをしたいだけ

 それは現実から遊離した"たわごと"でね、外交史は武力をもたない外交ほど危険なものはないことを実証している。武力を戦争準備と誤解してるのが戦後左翼の知恵遅れで、武力のもつ抑止力効果を理解できない。こちらの要求を押しつける道具ではなく、無謀な要求を押しつけられない準備としての武力は常識だよ。


31. 2016年9月21日 07:05:00 : WMeK52MGrw : yiCeFGIicGA[2]
>29
>>なので日本も核兵器を持ち、拉致被害者ごと北朝鮮を焼き払うべしと。なるほどなるほど

> そんなこと、どこでも言っていないよ。
 しかし、武力を背景にした外交というのは。最終的にそれを行使する意思を前提としているから成立するわけで。例によって自分の書き込みの意味するところが理解できてない模様
 しかし使えない罵愚が「武力があれば他の国はみな言うことを聞く(なので引けと言えば引き下がる)」という不動の前提に立って書き込みを行ってることはよくわかった。イラク戦争への経過とかみれば全然そんなことないのだが


32. 罵愚[4035] lGyL8A 2016年9月22日 04:58:21 : QBv2AyvOn2 : uFUpa7lfUXM[4]
>>31
 そこがあなたの知性の欠落部分なのです。"のび太"になろうといってのではない。弱者の正論は常にはねのけられるとはかぎらない。ロビンフッドや楠正成の活躍が無意味とはかぎらない。「健全な精神は健全な肉体に宿ることが望ましい」わけですよ。

33. 2016年9月22日 10:07:29 : ctPIO70aDY : XGX3M6vgE38[4]
>>30
また切り抜いたコメに言いがかりかよwww

現に世界一の武力を背景にした米国様でさえ
南シナ海における中共の傍若無人を止められない

もっと目の前の現実を直視できるようになろうね
世界に目を向ける前に、まずは自らの低脳に括目した方がいいよwww

[32初期非表示理由]:担当:言葉使い

34. 罵愚[4040] lGyL8A 2016年9月23日 05:38:01 : QBv2AyvOn2 : uFUpa7lfUXM[9]
>>33
>米国様でさえ南シナ海における中共の傍若無人を止められない

 まして、武力をもたずに、話し合いでなにができるというのだろうか?


35. 2016年9月23日 06:26:44 : 7Uth71Fic2 : 5nm7krx@k9s[4]
>>34
>まして、武力をもたずに、話し合いでなにができるというのだろうか?

武力を背景にしても何も解決できていない現実を述べているのだから
キミの反論は「それでもなお武力が必要」を語るべきところなんですが
なのにいつもの一本調子「武力ガー」をただただ繰り返すだけ?

それこそキミの大好きなセリフ「反論になってない」以外の何物でもないよ
キミのようなバカでは仕方のないところだけど


36. 2016年9月23日 07:48:09 : y2s41MRpdo : CO_YQJJYeEc[2]
>32
>"のび太"になろうといってのではない。
そこは"スネ夫"の方じゃないのか?なお、「ドラえもん」には"ひみつ道具"の圧倒的な力をしても(むしろそれ故に)望んだ結果が得られない、というタイプの話も多い

>「健全な精神は健全な肉体に宿ることが望ましい」
これ、元々は「しかし大体は、健全な肉体には不健全な精神が宿ってる」という話だったというのをふまえると、なかなか趣深い


37. 罵愚[4048] lGyL8A 2016年9月25日 04:56:56 : Si3iHVq9ag : UUxpizPbB0o[4]
>>35
>武力を背景にしても何も解決できていない現実を述べているのだから

 それは、ちょっとした誤解だな。現実はアメリカの"武力を背景にした外交"と共産支那の"武力を背景にした外交"のせめぎあいで、膨張する支那の優勢だよ。


38. 罵愚[4049] lGyL8A 2016年9月25日 05:02:04 : Si3iHVq9ag : UUxpizPbB0o[5]
>>36
>元々は「しかし大体は、健全な肉体には不健全な精神が宿ってる」という話だった

 ユウェナリスの原文は『…宿ることが望ましい』だっと思うよ。高校時代に友人から教わった。


39. 2016年9月25日 06:02:10 : 012Bv013zE : 1GSK_yLloZ0[3]
>>37
論点をごまかすんじゃないよ
無能外交を軍事力に責任転嫁する
言い訳がましい現実逃避という無能を述べている

どっちが優勢かなんて論点なんて
最初からないから

さすが卑怯なペテン師www


40. 罵愚[4058] lGyL8A 2016年9月26日 04:57:36 : Si3iHVq9ag : UUxpizPbB0o[14]
 どっちが優勢かなんて議論はしていないよ。アメリカも支那も、どっちも武力を背景に外交を展開している。どっちも外交と武力をフル回転させている。武力はいらないなんて主張する日本の平和主義をなげいているんだよ。
 論点の掌握と主張の明確を心がけてくれよ。

41. 2016年9月26日 22:41:31 : uCR2Raf6po : r6tLeYCeEHI[2]
>>40
>どっちが優勢かなんて議論はしていないよ。

仰る通りです
最初からそんな議論はありません
ましてやわたしが「議論の存在」を主張した事実もございません
あくまであなたのコメントに「論点の誤魔化し」を見て取った、
そう申し上げた事実はございますがね

自らのペテン行為を指摘されたことに、あなたはまたしても「議論」などという
ありもしないやり取りを引き合いにして、更なるペテンを働き誤魔化しを重ねているだけ


まあ出来の良くないペテン師ではありますがね


42. 罵愚[4067] lGyL8A 2016年9月27日 16:02:28 : Si3iHVq9ag : UUxpizPbB0o[23]
 どうも、わたしの文章は理解してもらえないで、理解できないレスを返してくると思ったら、例の"ひっつき虫さん"でしたか。複数のスレッドで、相手をするのは。勘弁してください。

43. 2016年9月28日 19:38:26 : E5HGPqUdoG : 2@GvT2r_UQE[5]
>>42
ではあちらのスレッドと同じように
反論できない逃げ口上の「わからない」を連呼して
無知と恥をインチキをお晒し続ければ宜しいかと

そうでしょ?逃亡兵さんwww



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK212掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK212掲示板  
次へ