★阿修羅♪ > 戦争b26 > 300.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
NS1とNS2が爆破されてから3年後の欧州では経済が崩壊、生活も破綻(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/300.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 9 月 30 日 03:20:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

NS1とNS2が爆破されてから3年後の欧州では経済が崩壊、生活も破綻
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202509290000/
2025.09.29 櫻井ジャーナル

 ロシアからドイツへ天然ガスをバルト海経由で輸送するために建設されたパイプライン、「ノードストリーム(NS1)」と「ノードストリーム2(NS2)」が2022年9月26日から27日にかけての間に爆破された。今から3年前の出来事だ。このテロ工作でドイツの製造業は壊滅的な打撃を受け、社会は崩壊しつつある。



 爆破の目的はドイツとロシアを結びつけていたパイプラインを破壊することで、ドイツから安価な天然ガスの供給を断ち、ロシアから巨大な天然ガスのマーケットを奪うことで両者を弱体化させることにあったと見られている。

 ヨーロッパでは爆破犯はウクライナの治安機関SBU(ウクライナ安全保障庁)のメンバーだと宣伝、首謀者としてセルゲイ・クズネツォフ元大佐を逮捕した。2022年9月にドイツ企業から借りたヨットを利用し、パイプラインに少なくとも4つの遅延起爆装置付き爆発物を仕掛けた7名のグループをクズネツォフが率いたというのだが、このシナリオでは減圧装置など必要な装備を運ぶことすらできず、パイプラインを爆破できない。

 調査ジャーナリストの​シーモア・ハーシュは2023年2月8日、アメリカ海軍のダイバーがノルウェーの手を借りてノードストリームを破壊したとする記事を発表​している。ジョー・バイデン大統領は2021年後半にジェイク・サリバン国家安全保障補佐官を中心とする対ロシア工作のためのチームを編成、そして2022年初頭にはCIAがサリバンのチームに対し、パイプライン爆破を進言して実行されたという。

 ロシア連邦保安庁(FSB)の元長官で、現在は大統領補佐官を務めているニコライ・パトルシェフは9月7日、NS1とNS2の爆破テロは高度に訓練されたNATO特殊部隊の関与のもとで計画、監督、実行された可能性が高く、実行犯は深海での作戦経験が豊富で、バルト海での活動にも精通していたとしている。こうした条件に合致する情報機関として彼はイギリスの特殊舟艇部隊(SBS)を挙げている。

 ノードストリーム以外にもロシアからヨーロッパへ天然ガスを輸送するパイプラインは存在していた。その主要ルートはウクライナを通過している。そのウクライナでアメリカのバラク・オバマ政権は2013年11月から14年2月にかけてクーデターを仕掛け、ビクトル・ヤヌコビッチ大統領を排除した。この計画を作成、実行したネオコンはアメリカの軍事や外交をコントロールしてきた集団だ。その際、アメリカ側はネオ・ナチの戦闘員を利用、クーデター後の体制はネオ・ナチの影響を強く受けることになる。

 このクーデターによって、ヨーロッパはロシア産天然ガスを入手することが難しくなった。NS1とNS2はそのウクライナを迂回するルートであり、その破壊によってロシア産天然ガスを入手することがさらに難しくなる。

 NS1とNS2の爆破をアメリカ政府は予告していた。例えばドナルド・トランプ政権下の2020年7月に国務長官のマイク・ポンペオがNS2を止めるためにあらゆることを実行すると発言した。2021年1月に大統領がジョー・バイデンに交代した後の22年1月27日にビクトリア・ヌランド国務次官はロシアがウクライナを侵略したらNS2を止めると発言、同年2月7日にはバイデン大統領がNS2を終わらせると記者に約束している。

 1991年12月のソ連消滅によってソ連は解体され、ロシアとウクライナは別の国になったが、東部や南部はロシアから割譲された国であるウクライナではさらに分離する動きもあった。西側諸国はこうした動きを抑え込んだものの、カトリック文化圏でウクライナ語を話す西部とロシア正教文化圏でロシア語を話す東部や南部をまとめるのは簡単でない。

 戦争やクーデターで少なからぬ体制を破壊してきた​ヘンリー・キッシンジャーもウクライナの微妙な状況を理解、2014年3月6日にワシントン・ポスト紙でこの問題の見解を明らかにしている。​

 ウクライナが生き残り、繁栄するためにはどちらかの陣営にとっての拠点であってはならないと主張しているが、これはキッシンジャーの論評が掲載される前に破綻している。クーデターの目的はウクライナを対ロシア戦争の拠点にし、ロシアとヨーロッパを分だすることにあったことは明白だ。

 また、キッシンジャーはロシアとウクライナの歴史を理解するように求めている。ロシアの歴史はキエフ・ルーシと呼ばれた場所で始まり、ロシアの宗教はそこから広まったとした上で、ウクライナは何世紀の間ロシアの一部であり、それ以前から両国の歴史は複雑に絡み合ってきたと指摘している。

 問題をさらに複雑化しているのは、ロシア領がソ連政府の独断でウクライナへ割譲されたことにある。西部は1939年にソ連に編入され、54年にはニキータ・フルシチョフがロシア領だったクリミアをウクライナへ割譲、東部のドンバスやオデッサを含む南部地域もソ連時代にロシアからウクライナへ割譲されている。このため、ウクライナ議会がソ連からの独立を宣言した当時、東部や南部ではウクライナからの独立を求める声が小さくなかった。

 それに対し、ソ連が消滅した直後の1992年2月、アメリカの国防総省は新たな軍事戦略DPG(国防計画指針)の草案を作成した。作成の中心になったのは国防次官を務めていたポール・ウォルフォウィッツだったことから、この文書は「ウォルフォウィッツ・ドクトリン」とも呼ばれている。

 ソ連の消滅でアメリカは唯一の超大国になったとネオコンは確信、世界制覇戦争を始めようというわけだが、そのドクトリンにはドイツと日本をアメリカ主導の集団安全保障体制に統合し、民主的な「平和地帯」を創設すると書かれている。要するに、ドイツと日本をアメリカの戦争マシーンに組み込み、アメリカの支配地域を広げるということだ。

 また、旧ソ連の領土内であろうとなかろうと、かつてソ連がもたらした脅威と同程度の脅威をもたらす新たなライバルが再び出現するのを防ぐことが彼らの目的だともしている。西ヨーロッパ、東アジア、そしてエネルギー資源のある西南アジアが成長することを許さないということだが、東アジアには中国だけでなく日本も含まれている。

 2022年当時、日本もロシア産天然ガスをめぐり、アメリカ政府と対立していた。サハリンでの天然ガス開発だ。このプロジェクトから手を引くように日本や欧米の企業にアメリカ政府は圧力をかけ、エクソンモービルは2022年3月にロシア事業からの撤退を決めている。

 撤退を決める前、エクソンモービルはサハリン1の運営権益30%を保有していたが、日本のサハリン石油ガス開発も同じく30%を保有していた。サハリン石油ガス開発には経済産業省、伊藤忠商事、丸紅、石油資源開発などが共同出資している。

 サハリン2では2022年8月に三井物産と三菱商事が新たな運営会社であるサハリンスカヤ・エネルギヤに出資参画することを明らかにした。出資比率はそれぞれ12.5%と10%。27.5%を保有していたイギリスのシェルは同年2月に撤退、ロシアのガスプロムが50%プラスから77.5%へ増加している。

 日本はロシア産天然ガスの開発を重要だと認識、アメリカの圧力を跳ね除けて出資を継続したのだろうが、その決定が発表される直前、2022年7月8日に安倍晋三は射殺された。


**********************************************

​Sakurai’s Substack​

【​櫻井ジャーナル(note)​
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[251199] kNSCqYLU 2025年9月30日 03:21:58 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[398] 報告
<■63行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

https://x.com/owlofsanmerida/status/1972321622205124640?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

Another Moon
@owlofsanmerida

NS1とNS2が爆破されてから3年後の欧州では経済が崩壊、生活も破綻

2022年9月、ロシアからドイツへ天然ガスを供給するノードストリーム1(NS1)と2(NS2)が爆破され、ドイツ産業は壊滅的打撃を受けた。

狙いはロシアとドイツを分断し、両国を弱体化させることにあったとみられる。欧州ではウクライナ治安機関SBU関与説が流布され、元大佐クズネツォフらの逮捕劇もあったが、技術的に不可能だとの批判が強い。一方、米国人記者シーモア・ハーシュは米海軍とノルウェーが実行したと報道。ロシア大統領補佐官パトルシェフもNATO特殊部隊、特に英SBSの関与を指摘した。

米国は以前からNS2阻止を示唆していた。ポンペオ国務長官は2020年に妨害を公言し、ヌランド国務次官やバイデン大統領も2022年初頭に同様の発言をしている。背景には、米国が2013〜14年にウクライナでクーデターを仕掛け、ロシア産天然ガスの供給ルートを制約した経緯がある。NS1とNS2はその迂回ルートであり、爆破により欧州の依存はさらに困難となった。

ウクライナは歴史的に東西で文化・言語が分断され、ソ連時代にロシア領から編入された地域も多い。この複雑性をキッシンジャーは2014年に指摘し、対立拠点化を避けるべきと主張したが、実際には西側の戦略拠点と化した。米国防総省が1992年に策定した「ウォルフォウィッツ・ドクトリン」は、米国単独覇権維持を掲げ、ドイツや日本を軍事体制に組み込む方針を示していた。欧州や東アジアが独自に発展することを阻む意図も明確だった。

日本も例外ではなく、サハリン1・2をめぐり米国から撤退圧力を受けたが、三井物産・三菱商事は出資継続を決定。エクソンやシェルは撤退し、ガスプロムの影響力が拡大した。こうした中、2022年7月に安倍晋三元首相が暗殺され、日本の対ロシア政策との関連を疑う見方もある。

総じてノードストリーム爆破は、米国主導の地政学戦略、欧州のエネルギー依存の再編、そしてロシア・ドイツ・日本といった国々の弱体化を目的とした国際的権力闘争の一環と位置づけられる。

http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202509290000/?scid=we_blg_tw01 #r_blog

2. 赤かぶ[251200] kNSCqYLU 2025年9月30日 03:24:36 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[399] 報告

3. 赤かぶ[251201] kNSCqYLU 2025年9月30日 03:27:27 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[400] 報告
<▽30行くらい>

https://x.com/FumiShimazaki/status/1972553081436213668?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

Fumitaka Shimazaki
@FumiShimazaki

櫻井ジャーナル
「NS1とNS2が爆破されてから3年後の欧州では経済が崩壊、生活も破綻」
ノルドストリーム・パイプラインについては、記事中で言及されるベテラン記者のハーシュ氏が米国・ノルウェー犯行説を唱えていました。いずれにせよ、ロシアが莫大な利益を得て、欧州との貴重な絆になっていたパイプラインを、自ら破壊する理由がないですね😆

https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202509290000/
櫻井春彦さんを囲む茶話会「優

4. 赤かぶ[251202] kNSCqYLU 2025年9月30日 03:30:12 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[401] 報告

5. 赤かぶ[251203] kNSCqYLU 2025年9月30日 03:31:43 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[402] 報告

6. 赤かぶ[251204] kNSCqYLU 2025年9月30日 03:33:44 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[403] 報告

7. 岩宿[685] iuKPaA 2025年9月30日 04:51:21 : TYq0GX2tLU : MXZFaE9sVEpzNmc=[7] 報告
ウクライナはガスパイプラインを破壊してまで、欧州のドイツとロシアを物理的に決別させた。

ロシア空爆からわずか数時間──ウクライナ軍が“完全報復”を決行!ベルゴロド発電所を粉砕し、ついにロシア本土で全面ブラックアウト発生!

https://www.youtube.com/watch?v=Oxei-eO9rBw

防空網が弱体したロシアのインフラをたたくのは簡単だ。ロシアの市民生活をどのように料理するかはウクライナが決める。ウクライナはやられたらやり返すだろう。

プーチンは長い消耗戦でウクライナに敗北した後、ロシアとウクライナ国民によって裁かれる。プーチンはしょせんヒトラーの亡霊に過ぎなかったのだ。

ロシアが米国と欧州連合を敵に回したのだから、ロシアの完全敗北は戦争開始から予測できたことだ。したがって、この戦争は世界大戦に匹敵する。

8. 新共産主義クラブ[-9905] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年9月30日 05:25:32 : o3u5HWoRXM :TOR NUlaMlZuWHkxOHc=[32] 報告

西側の大資本が、自由や民主主義を選好していると思い込むのは錯覚だ。

私には、ロスチャイルド財閥を筆頭とする世界中の大資本が、自分たちの利益のために、世界の民主主義を後退させようとして、ロシアの味方をしているように見える。

但し、世界中の大資本は、戦争によって軍需産業の利益を稼ぐために、ロシアとの戦争を続けることにやぶさかではないし、極右政党を除く西側の自由と民主主義を標榜する政党の政府は、有権者にそっぽを向かれないように、侵略者のロシアと戦うポーズをとり続けている。


9. 新共産主義クラブ[-9904] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年9月30日 05:36:28 : ek09MKf0iY :TOR NTQyWnU4Wm1naWc=[6] 報告
>>8 (参考)

◆ スイスの商社とロシア産石油を巡る不透明な世界とのつながり
(スイス公共放送協会の国際部, 2023/06/16 09:00)
https://www.swissinfo.ch/jpn/business/48595488


10. 新共産主義クラブ[-9903] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年9月30日 06:23:48 : ZcZWL1IQn2 :TOR aWJxeENwQjh4eFE=[12] 報告
<▽30行くらい>
>>9 (参考)

◆ Rothschild links to Glencore - Financial Times

From Nat Rothschild ’s investment in Glencore’s convertible bonds to his
friendship with chairman Simon Murray, the Rothschild link to Glencore is well
documented.

https://www.ft.com/content/cbc89dbe-776f-11e0-824c-00144feabdc0

◆ Rothschild links to Glencore - Financial Times

Mr Rothschild is close to Oleg Deripaska – whose aluminium group Rusal has
Ivan Glasenberg as a director due to Glencore’s 8 per cent stake – and has
had discussions with …

https://www.ft.com/content/cbc89dbe-776f-11e0-824c-00144feabdc0

◆ Nat Rothschild's key role in Simon Murray's move to Glencore
(The Telegraph, 23 April 2011 10:00pm)
By James Quinn and Helia Ebrahimi
https://www.telegraph.co.uk/finance/commodities/8470363/Nat-Rothschilds-key-role-in-Simon-Murrays-move-to-Glencore.html

◆ Rothschild Plays Strongest Suit With Coal Mining Deal
(Bloomberg, December 1, 2010 at 5:17 PM UTC)
By Jesse Riseborough and Simon Casey

He's friends with Ivan Glasenberg, head of the biggest commodity trader
Glencore International AG

https://www.bloomberg.com/news/articles/2010-12-01/nat-rothschild-plays-his-strongest-suit-with-3-billion-commodities-deal


11. 位置[1656] iMqSdQ 2025年9月30日 07:41:33 : kSiZs1rjmc : UWtla2gucW1MSHc=[162] 報告
クラゲと岩頭はどうしてもロシアを悪者にしないと気が済まない愚弄馬裏素人の手先まんまで、逆に嗤っちゃうね。
12. 減らず口減らん坊[1742] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年9月30日 10:06:43 : ltx1dDr4XE : bFJNUGR1ejdlL2M=[13] 報告
ロシアが悪者になってくれないと、アメリカが悪になるしかなくなるからなwww
トランプは自分から悪に成りに行ってるけどwww
13. カミー[2582] g0qDfoFb 2025年9月30日 10:29:55 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3307] 報告
恐ろしいことにユダ金はドイツがどうなろうと知った事ではないのだ、日本にも同じことがいえるだろう、ユダ金は日本がどうなろうと知った事ではないのだ。ということは一日でも早く日本からユダ金を追い出さなくてはならない、といってもすでにユダ金は日本の隅々まで入り込み食いついている、どうすればいいのだろう、やはり日本独立が一番だ。ユダ金に染まり尽くした既存政党では無理だ、れいわに期待したい、国民が立ち上がる時だ。
14. воробей[1644] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年9月30日 13:06:43 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[1121] 報告
>>13
>やはり日本独立が一番だ。

大企業のほとんどが彼等の傘下、そして日本の政治屋は彼等に養われ、与野党共に主流派になっている現状、これは実に難しいと思います。
現在の日本の政界を見ていると、ほぼ大政翼賛会ではないですか。
議会制民主主義であり、政党政治である以上、1人2人の志を持った政治家が行動しても政党の中に連中の息のかかった者がいて、彼等が内ゲバを始め、内部から政党が崩壊された2009〜2010年の繰り返しになる可能性も非常に高いですね...
もう一つは、この国は官僚も既に彼等の傘下である点。
彼等を含めた支配エリートが考えを変えない限り、何も変わらないように思います。
まあ、結局、私は阿修羅掲示板でピーチクパーチク囀る事しかできないスズメです。

15. [5182] iKQ 2025年9月30日 15:53:51 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[76] 報告

 >14

 ま〜〜 そんなものでしょう


 でも  今は 金を買いなさい  貧乏人は金を買え

 

16. [5184] iKQ 2025年9月30日 15:58:45 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[78] 報告

 今は シラーPERが 39で 17.5が 正常なので アメリカのバブルは2倍以上だ

 ===

 つまり アメリカの 6000兆円の株価が 3000兆円になる 2026年

 同時に 世界恐慌となるでしょう

 

17. カミー[2583] g0qDfoFb 2025年9月30日 16:46:08 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3308] 報告
>>15
いい考えですね、しかし若者は毎日の生活に忙しく金を買うお金持ってません、年よりも年金では金を買うお金ありません、金持ちはすでに金を持っています、まあ金持ちの年寄りに聞いて見て下さい、年がいったら金なんかいらない、何に使うのといいますよ。
18. [5185] iKQ 2025年9月30日 16:50:35 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[79] 報告

 >借金しても 金を買え

 

19. カミー[2584] g0qDfoFb 2025年9月30日 17:12:10 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3309] 報告
>>14
う〜ん、わたしも同じです(笑)。ただ、プーチンさんが頑張ってユダ金をやっつけてくれてるのでユダ金の力が少し弱体化するそのすきをついて日本独立のチャンスが生まれるのではないかと期待しています。
独立となると革命に等しいので命がけの仕事です、その先頭に立って立ち上がってくれる人が出てくるのを期待しています、もちろん国民総出で応援しなければなりません。信じられませんがそれにはお金も必要です、出してくれる人いますかね。う〜ん、パンや牛乳を捜して毎日ウロウロしている現状では、そのエネルギーもありませんかね、生かさず殺さず、ユダ金はうまいですね、そんな状態でもチュウチュウ生き血を吸うのですから、もちろん隠しているへそくりも別途取り上げます、というか進んで差し出すのです、困ったものです。
いつも繰り返し同じことを言っているのですが、このユダ金を引き込んだ元凶は国賊小泉竹中です、それがのうのうと何のお咎めもなく今も生きているのが驚きです。驚きどころかその息子が次期総理大臣一番手だと言われ財務大臣が応援しているとか、それが優秀でも疑問符がつくのに、ボンクラだとか、もう日本は狂っています、何とかしないと国民は本当に生きる事さえできなくなります。
20. カミー[2585] g0qDfoFb 2025年9月30日 17:22:16 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3310] 報告
>>18
あんたばかよね、おばかさんよね、貧乏人が借金して金を買う、貧乏人ですよ、借金返せますか、結局すぐに金を手放すことになるのです、金が宝になることはありません(笑)。
21. カミー[2586] g0qDfoFb 2025年9月30日 17:31:54 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3311] 報告
>>07
本当にこんな嘘を毎日つけるね、特殊な才能があるのかな、頭の中どうなっているの、いや嘘つくの抵抗ない人もいるからね、うまくいけばよくやったと褒めてくれる人がいるのかね、言いたくないが、バカヤローと言うしかないよ。
22. カミー[2587] g0qDfoFb 2025年9月30日 17:39:18 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3312] 報告
>>08,09,10
ペンネーム、グローバリストのパシリ、に変更して、毎度毎度読んでないがきっとコピペなんでしょうね、パシリといえばまだいいが、雇われ投稿をされているのですか、それで飯を食ってると言われれば止めてくれとは言えませんね、生活侵害になりますから、う〜ん、毎日同じ妄想の書き込みは誰も喜びませんよ、迷惑といわざるをえません。たまにはたとえ妄想でも違う事を書いてアクセント付けて下さい(笑)。
23. воробей[1646] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年9月30日 17:59:44 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[1123] 報告
>>22
>ペンネーム、グローバリストのパシリ、に変更して

私から見ると「新共産主義クラブ」でも彼は自身の政治的スタンスを上手く表現していると思いますよ。w

24. カミー[2588] g0qDfoFb 2025年9月30日 18:09:22 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3313] 報告
>>23
そういえばそうですね、ただわたしはもう聞き飽きました、だから同じ事を聞くの嫌だから、一度休憩して頭の中のロスチャを消してといいました、休憩は病院でともいいました、言い過ぎだったでしょうか(笑)。
25. воробей[1647] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年9月30日 18:55:48 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[1124] 報告
<△22行くらい>
>>24
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/774.html#c38
↑ちなみに、ここで彼の政治的スタンスは明白になってます。
なので、「新共産主義クラブ」という名前は自身の政治的スタンスを上手く表現していると思いますが、「WEFクラブ」もしくは「世界政府クラブ」もしくは「ダボスクラブ」という名前でも彼には相応しいように思います。
ちなみに世界政府主義者の本質は、国家主権という枠組みを解体、国連やWHOなど国際機関の権限を肥大化させ、世界政府を樹立、世界各国の権限を地方自治体と同様にするつもりで、それは彼等のお膝元であるEUが参考になります。


>一度休憩して頭の中のロスチャを消して

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/291.html
↑でわかった事ですが、その話は明らかにアメリカ国内の政争を背景にした情報から彼なりの憶測推測でしょう。
ダボスとブリュッセルの下請けアメリカ民主党応援のため、現在のドニーさんの飼い主を批判しているわけです。
https://www.henryakissinger.com/articles/how-the-ukraine-crisis-ends/
しかし、↑今回の櫻井ジャーナルではドニーさんの飼い主の番頭だったヘンリー・キッシンジャーの話も紹介されていますね。

26. T80BVM[1859] VIJXgk9CVk0 2025年9月30日 21:36:39 : G4TiQzGVpo : a3dSVEY5azNSUUk=[8] 報告
なんっかねえ・・・
G7では、どこの国でも上級による一般人イジメが横行してるようだねえ
しかも、金融資本家であるニセユダヤを非難してはいけない規則が元々あるから、欧米の一般人はやられっぱなしだ
そういう意味で、連中の文句を言える日本はまだマシな方かもな

まとめ
世界のガン、ダメリカ・エゲレツ・ゲスラヘルは、全てニセユダヤが飼い主である
飼い主ともども、全員新弟子前www

おまけ
日ユ同祖論について
大昔には日本とのつながりがあったのだろうが、それはオリジナルのユダヤ人とのことである
長い間、全世界から嫌われ続けるニセユダヤ(白人)と日本人は、(血縁的に)何の関係もない

以上

27. 新共産主義クラブ[-9902] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年9月30日 23:37:49 : fhqEEDFNCc :TOR VXl3QThWWmZpLmM=[55] 報告
<△25行くらい>
>>26 「T80BVM」さん
>しかも、金融資本家であるニセユダヤを非難してはいけない規則が元々あるから、欧米の一般人はやられっぱなしだ
 

英国では、言論の自由は、国民の一般的な権利として認められていない。

王制に対する批判も、政府に監視される。

そもそも、英国には成文憲法が存在しない。

英国には、この国の早すぎた不徹底な市民革命の遺産が至る所に残されている。

私の考えでは、英国は近代的な民主主義国家としては、到底認められない。
 

◆ Censorship in the United Kingdom
(Wikipedia)

In the United Kingdom censorship has been applied to various forms of
expression such as the media, cinema, entertainment venues, literature,
theatre and criticism of the monarchy.

There is no general right to the freedom of speech in the UK; however, since
1998, limited freedom of expression is guaranteed according to Article 10 of
the European Convention on Human Rights, as applied in British law through the
Human Rights Act 1998.

https://en.wikipedia.org/wiki/Censorship_in_the_United_Kingdom


◆ イギリスで王室反対を表明した人たち逮捕 言論の自由を懸念する声も
(BBC, 2022年9月13日)

英女王エリザベス2世の死去後、王室への反対を表明した人たちが、英国内で逮捕されている。

言論の自由を唱える人々は「深く憂慮する」と話している。

https://www.bbc.com/japanese/62885091

28. T80BVM[1860] VIJXgk9CVk0 2025年10月01日 03:20:56 : G4TiQzGVpo : a3dSVEY5azNSUUk=[9] 報告
まーたクラゲか・・・
英王室なんぞも、所詮はニセユダヤの下だがねえ
それにしても、いつもいつもどうでもいいことで絡みやがるな
「山本太郎が被災地でカレーを食った」言う、音キチ(バカウヨ)そっくりw
まあ、ヒマジン2と同じで「知識のひけらかし」に余念がないところは、ちと違う感じだが
ウヨにしろパヨにしろ、流れをスレタイから引き離そうという試みは、テメエラにとって都合が悪いからとしか思えません

結論
クラゲきんもーっ☆
上級による一般人イジメは、どこの先進国でも普通に行われている
世界のガン、ダメリカ・エゲレツ・ゲスラヘルは、全てニセユダヤが飼い主である

以上

29. アラジン2[8134] g0GDiYNXg5My 2025年10月01日 07:25:01 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1291] 報告
<■121行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
スレ立て文にある「ウォルフォウィッツ・ドクトリン」とは
世界の支配者はアメリカ一国のみである、という事。
ゆえにアメリカはロシア、中国以外にヨーロッパも弱小化したい。

その手段の一つがヨーロッパに対するエネルギー支配。
その手段の一つがベネズエラの政権転覆→石油と資源支配。

アメリカのせいで、ヨーロッパはECもNATOも崩壊する。
日本語音声動画ですが埋め込み不可なのでURLをクリックして見てね。

youtubeの埋め込み不可制限のかかった動画は、貴重な動画が多いです。

■“Europe Is About To Face DISASTER… | Alex Krainer”
「ヨーロッパは今にも大惨事に直面するだろう… | アレックス・クレイナー(2025/9/30)
https://www.youtube.com/watch?v=9Xii5GtDvq0

●動画解説の日本語翻訳:

ノルドストリームの妨害から、ドイツの産業を壊滅させ、英国とEUの競争力を
失わせたエネルギー価格の高騰に至るまで、ヨーロッパは意図的に弱体化させられている。

このインタビューでアレックス・クレイナーは、ウクライナの地上防衛が崩壊する
にもかかわらず、米国がヨーロッパの人材と資源を枯渇させながら、
果てしない支援を押し進めてきた経緯を解説する。

クレイナーは、EUとNATOは不可避的な崩壊へと向かい、主権主義運動が大陸全体の
政治を再構築しようと控えていると警告する。

クレイナーはまた、これらの力学をベネズエラへの米国の圧力と関連付け、
石油、移民、そして秘密工作が依然としてアメリカの外交政策を牽引している
ことを示している。

これは、世界のパワーシフトの様相、そしてヨーロッパが間もなく数十年ぶりの
深刻な危機に直面するかもしれない理由を、稀有かつありのままに捉えた貴重な
インタビューである。

●動画コメントの日本語翻訳:

@MES0109
私はこの人が好きです👍;彼はとてもクールで、自分に注目を集めようとはしません。
私は「すべての戦争は経済的である」ということに同意します。

@AlfredWalterGeissbuehler
光が勝ちました❤
私たちは、無限の神の力で、愛と自由に満ちた平和な世界を創造します😊❤🎉

@05コトラン
ベネズエラであれ、中東であれ、ロシアであれ、問題は常に資源に関するものです。

@AlfredWalterGeissbuehler
すべての戦争は銀行家戦争です 😢😢🎉

@philtaylor8442
私たちイギリス人は北海石油の恩恵についてよく知っています、
彼らは皆アメリカに行ったのですから!
イギリス人とスコットランド人が全部のツケを払ったんだ!

@mv69969
アレックスは完璧だ!彼は完全に正しい❗️
👍👎🇺🇸👎🇬🇧👎🇪🇺👎🇺🇦

@ByronLeg
君は理解していない…これは全て計画されていた…
だが幸いなことに計画通りにはいかないだろう。

@panithera2552
覇権国家としての生き残りをかけた必死の戦いには、家臣たちが最後の富が
奪われるまで持てる限りのすべてを捧げる必要がある。
これは醜悪な戦いであり、これはほんの始まりに過ぎない。

@Marek-g5s4m
ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

@anatolbalthasar9064
良いこともあるでしょう。因果応報です。

@mirajimenez5954
浄化の日々がやってきました。辛い思いをするでしょう…
主よ、お慈悲をお与えください🙏🙏🙏

@lauralauren6432
なぜ会計年度と言うのですか?凍結資産、河川敷、流動資産…公海法/海事法です。
陸地法ではありません。私たちは海上で死亡したとみなされます。死んだのです。

@yhwhrapha
全能の神こそが唯一の支配者です!彼こそが真の神の力です!アーメン

@blancaandrovic6406
夢を見てください...😂😂😂

--------------------------------------動画コメント終了

30. 楽老[6180] inmYVg 2025年10月01日 10:00:48 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[632] 報告
ノルドストリームの出発点、オビ川河口近くでパイプラインを視察したことがあります。と言っても地下1mだから見えるわけはないのだけれど。
見渡す限り荒野の現地での昼食、ドラム缶をタテに半分切ったBBQで豚と牛の串焼き、こぶし大の肉が3〜4個、私なんかはひと串で満腹なのに、ロシア人は二串三串とたいらげていく。こんな奴らと戦っても負けるわナーと思った。
樹木など無いのに、まばらに生えている灌木を刈って、器用に生木から炭を作ってBBQに
ソ連軍兵士の監視下での仕事だったが実際は観光客気分で楽しかった。
ホテルのあるところまではヘリで一時間、ここもツンドラ地帯だがまるで砂漠に飯場のような平屋建ての建物。一番立派だったのが水耕栽培の広大なこと。
町全体が広域暖房で建物内部では半袖状態。
困ったのは水道水がまっ茶色

戦争だけはいけないと感慨を新たにしました。

    

31. アラジン2[8135] g0GDiYNXg5My 2025年10月01日 11:11:46 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1292] 報告
だんだんと「ウクライナは正義」から論調が変化してきた。
ヤフコメのコメント欄を読むと、
「この破壊で一番得したのはアメリカだからアメリカがバック」というコメも有って、
真実がバレてきてるようで、嬉しい。
↓↓
■独露間のパイプライン爆破でウクライナ人の潜水士を拘束 
ドイツ当局、2人目の容疑者 (2025/10/1)
https://news.yahoo.co.jp/articles/13fd81ef2a4c002393e8f4088e7bd9ae1b20d93e


>>30
>戦争だけはいけないと感慨を新たにしました。

安価なロシア産のガス供給手段がなくなり、高額のアメリカ産ガスを使用。
ドイツ産業は壊滅。
なんでわざわざ破滅の道を歩くのか、と思いますが
アメリカには逆らえんのでしょう。

ヨーロッパの人達も「移民が〜〜」じゃなくて、
「アメリカが〜〜」と叫ぶべき。

同じ道を日本も歩いていると思うとぞっとします。
「台湾有事」が、目の前。

32. 罵愚[1168] lGyL8A 2025年10月01日 17:18:50 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1498] 報告
>>31. アラジン2さん
>「台湾有事」が、目の前。

 おなじ予感を、この国の外交や政治家やメディアが共有していないのが、もっと大きな恐怖ですよねっ?

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

33. うりわり[150] gqSC6ILtgug 2025年10月01日 18:29:54 : vVuiOLfVo6 : QmZDWWk5L3poZFk=[3] 報告
ダンラダはアイスエイジで浮上するから
逆に最新の空中インフラを売って貰うピンチでね?!
34. アラジン2[8136] g0GDiYNXg5My 2025年10月01日 19:46:41 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1293] 報告
<▽33行くらい>
>>32
日本が「台湾有事」をやる気満々なのが恐怖なんですよ。
アホの高市早苗氏を見ればわかるでしょ?

アメリカの代理でロシアと戦ってボコボコにされてるウクライナのように
アメリカの代理で中国と戦ってボコボコにされる日本の未来が恐怖です。

https://x.com/fkjhZTXeqKN3Tqi/status/1668020648915124224

35. カミー[2590] g0qDfoFb 2025年10月01日 21:06:05 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3315] 報告
>>30
う〜ん、観光地ではないだろうし、仕事で行かれたのかな、オビ川河口に行った数少ない日本人のお一人ですね、おどろきです。涙もろいスラブ民族の人情を感じとられましたか。
36. アラジン2[8143] g0GDiYNXg5My 2025年10月02日 00:45:43 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1300] 報告
<■55行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
アメリカも崩壊するがヨーロッパも崩壊する。
生き残るのはアジアとアフリカ。
日本は…とっととアメリカと手を切ろう。

■【海外の反応】フランス・ドイツ・イタリアでデフォルト懸念が浮上!
対外債務2000億ドルが焦げ付き、経済が機能停止【ゆっくり解説】(2025/10/1)
https://www.youtube.com/watch?v=jHB-bublAr0



●動画解説:

えっ、アルゼンチンが通貨崩壊ってマジ!?。
しかもトランプが2000億ドルもぶっ込むの!?

ああ、それだけじゃない。ヨーロッパも地獄だぞ。
イタリアやフランスが連鎖デフォルト状態で、EU全体が崩壊寸前だ。

それ…両方やばすぎでしょ。世界経済が終わる流れじゃない!?

実際、EUの総債務は約3000兆円。アルゼンチンはIMFの3割を食いつぶしてる。
ダブルクラッシュだ。

どっちも爆発寸前の時限爆弾みたい…!もうアメリカも巻き込まれるしかないじゃん。

アメリカも支援で2000億ドル失えば、FRBの信用が揺らぐ。
しかもゴールドの備蓄に手をつけ始めてる。

ゴールド!?ついに資産の現物を切り崩してるの?ヤバすぎない?

ゴールド引き出し制限、ペソは暴落。国民は食料をドルで買ってるレベルだ。
もう、現代国家の体をなしてない…それが他人事じゃないっていうのが怖すぎる。

世界中の中央銀行がこの連鎖を止められない。
EUと南米のダブルショックは、リーマン以上の破壊力を持つ。

------------------------------動画解説終了

37. アラジン2[8144] g0GDiYNXg5My 2025年10月02日 01:08:16 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1301] 報告
<■91行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
フランスの崩壊はアフリカの植民地の独立の影響が大きい。
そもそものフランスの繁栄はアフリカへの搾取による。
↓↓
■なぜフランスは週休3日ができるのか? (2022年4月25日)
https://no-dame.info/villain-france/

下記は日本語音声動画です。
↓↓
■France Is Finally Reaping The Economic Suffering They Caused Africa
フランスはついにアフリカに与えた経済的苦しみを刈り取ろうとしている(2025/9/28)
https://www.youtube.com/watch?v=JurhFqC6e9E



●動画コメントの日本語翻訳:

@barbarachapman5693
アフリカが目覚める時が来た。アフリカの人々が本当に嬉しい

@feenarvaez65
よし、立ち上がれアフリカ。誇りに思う

@butterflyd1269
次はアメリカだ!!! アフリカが誇らしい。そろそろだな!!!

@webstermiller7862
ついに黒人として、報復の始まりをこの目で見られた。
サヘル地方の三人の王に深い敬意と愛を!

@chw5044
ブラボー、アフリカ…

@AbdulaliMuhammad-r2f
マルコムXが力強く言ったように、自業自得の報いが巡ってきた。

@isokabooks3758
フランス?ヨーロッパのことだろ。

@Congtrihayankeomut
立ち上がれ、アフリカ!

@padmakumar6081
帝国主義・植民地主義と戦え…インドより

@ronaldalexander5886
真実を語っている

@RobertEmbry-k1t
フランスが衰退する中、アフリカは台頭している。

@olnappy
最高だ!!!🫶️生きてるって素晴らしい!見てて楽しい!

@telayajackson1.0
パパが小切手を切らなくなったってあのセリフ、笑えた

@apdapd-e5b
略奪された/盗まれたアフリカの資源なしでは、西洋経済全体が崩壊する。

@kenrickg1
正義の時が来た。これは単なる経済的奴隷制を超え、
暴力による意識ある指導者の殺害で成し遂げられた。
最後の犠牲者はカダフィだ。NATOを利用した米英はリビアをも破壊した。←★★★

@josephwilliams6842
番組最高だ

DeepL.com(無料版)で翻訳しました。

----------------------------------------動画コメント終了

理想国家を築いていたのに欧米NATOに惨殺されたリビアのカダフィ大佐の無念が
少しは晴れますように。

38. T80BVM[1861] VIJXgk9CVk0 2025年10月02日 01:58:09 : Eyc1BuS06Q : UFVIcDQxRU5ZWUU=[20] 報告
しつこいのう
「次は日本」をゴリ押しするヤカラはよw

他のスレでも書いたが、山本太郎のような政治家が、警告の意味でそれを言うのすらアレなのにね
なんで(一般人であろう)ヒマジン2が、意味もなく台湾有事を煽りたがるのか不思議だ
正体不明なヤツの「日本は見切られている」とか、思い切りヘドが出そうだしw
ウクソナチスなんぞカンタンに見切れるが、日本を見切れるヤツなど世界に誰一人としていまい尚哉www

しかしアレだな
ヒマジン2って、どんな顔して「次は日本だ〜」をタイプしてんだろうかね
気象庁のクソ虫が「前例のない規模の強大な台風が近づいています」(ニヤニヤ)
みたいな感じか・・・

まとめ
戦乱をただしつこく煽るだけ、避ける意思も方法も示さない、みたいなヤツは自身に何の得があるのだろうか
愉快犯とかサイコパスなのだろうか
どうあれ、無責任で心が不健康だからそういう態度になるのだろう
そんなヤツはカワイソウとは思うが、とっとと新打法がいい

以上

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b26掲示板  
次へ