★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年8月 > 29日17時34分 〜
 ★阿修羅♪  
2011年8月29日17時34分 〜
コメント [政治・選挙・NHK118] なんですって? 野田が総理  これで、民主党政権も終わりだな!(ジャーナリズム)  直人
09. 2011年8月29日 17:34:20: YRyE4hspJA
小沢とか賤獄、鳩山、アホ缶は民主党にとってお荷物でしかない。

前原と小沢の政治生命終了か?

野田で治まる事を願う。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/679.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK118] 私の代表選挙分析 − (1) (石川知裕) しゅっぽ
47. 2011年8月29日 17:37:09: SYBnefOvOA

今回の一件で無知国民にさらなる「裏ボス小沢一郎」のイメージが刷り込まれ
しかも今回ばかりは、その面目が「丸つぶれ」の絵ズラにしか見えない
もっと言えば「ザマーミロ」と大喝采をおくる国民も少なからずいることだろう

でもそれだってあの「小沢一郎」のこと、
こんなことくらい蛙の面にションベン程の感覚もないと思う

しかしながら「小沢叩き」が政局を賑せてるときは、必ずといっていいほど政治が動かない
その辺りの自覚をもっと持ってもらわないと、日本の国益にとってさらなる損益となる

飛んできた火の粉を「払う・払わない」はご本人の勝手だが、
あえて自ら叩かれるような振る舞いをするのはバカの骨頂

今回ばかりは
「鳩の顔」を立てるようなマネや、「ダボハゼの餌」に食いつくように映るマネは
絶対にいけなかった

ましてやあの「海江田」を支持するなんぞ
無知な国民からは「脱原発への切なる願いが無視された」そう思われても仕方ない
それくらい今回の小沢の判断は無神経きわまるもの


ただただ猛省を求める



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/596.html#c47

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選、海江田氏首位も過半数獲得ならず  野田増税総理? sci
41. 2011年8月29日 17:37:45: GNk8j8Nsu6
私が小沢氏なら、想定内であり、また目的に向かって前進したと
考える。

大事なことは、大多数の国民が日本の現状(国民不在の非公式システムによる
悪徳利権複合体の真実)を早く知ること。

ただねー、待ったなしの原発問題や東北復興、経済の停滞は
早く改革して欲しい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/666.html#c41

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選中継で、NHKが意図的?とも思える大誤報。 SOBA
06. 2011年8月29日 17:37:53: 39HuzqnW7g
NHKは放送免許取り消しじゃないか。 
誤報でしたで済むかよ!

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/676.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選中継で、NHKが意図的?とも思える大誤報。 SOBA
07. 2011年8月29日 17:37:57: AEmh59pIYU
NHKを焼き討ち正義のテロを!

これは、完全な国民に対するテロ行為である。

担当者は万死を免れない!このNHKの作為は完全な犯罪である。

ひどすぎる、彼らは生存できない。背後の実行指示担当者を必ず、洗い出し、天誅が下される。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/676.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
08. 2011年8月29日 17:38:51: YRyE4hspJA
演説だけ聞いても、海江田と野田では野田に分が有る、海江田はだめだ、小沢も乗る馬が無かった、いや乗せてくれる馬がいなかったのだろう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
09. 2011年8月29日 17:40:33: qGjOaka8Js
YTV 日テレも共同工作を行ったらしい。ありえない話だ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
05. 2011年8月29日 17:41:25: uQFZSIcp2c
今もテレビ朝日のたらこ唇が偉そうに
親小沢だ、脱小沢だとほざいていた
新党首が口だけでもノーサイド言っているのに
マスコミはまだ小沢氏が好きみたいだね。

Nhkは訂正すればいいだけと思ったら
大間違いだ。確かに聞いたぞ。
馬渕陣営は決勝投票になったら
野田氏に投票すると言ったことを
何回も何回もきいたぞ。
NHKは、天気予報だけでいい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c5

記事 [政治・選挙・NHK118] 来年9月民主党代表選で小沢首相が誕生するまでは決 して「One lache rien あきらめない」!(杉並からの情報発
来年9月民主党代表選で小沢首相が誕生するまでは決 して「One lache rien あきらめない」!
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/dcec82fa4ce10269fbe1c4cf56dbd558
2011-08-29 16:05:21:(杉並からの情報発信です)


昨年の民主党代表選で不正選挙を許して菅直人を首相に選んだ「愚かな民主党国会議員」は又しても何の反省もなく「愚かな首相」を選んでしまいました。

本日(8月29日)行われた民主党代表選の決選投票の結果、215票を獲得した野田候補が177票の海江田候補を破って新代表に選ばれました。

明日野田首相が誕生するでしょう。

野田首相は主張通り「ねじれ解消」を名目にして自民、公明との「大連立」政権を間もなく誕生させるでしょう。

野田候補は代表選では「ノーサイド」「挙党一致」で党運営を行うと主張していましたが、一旦首相となれば「反小沢」を鮮明にしてくるでしょう。

「大連立」政権が誕生すれば、衆議院と参議院ともに2/3以上の議席を有する「絶対安定政権」が誕生し憲法改正の発議も可能となるでしょう。

「大連立」政権が誕生すれば、「対米従属」「新自由主義」「緊縮財政」「財政再建」「増税」「TPP参加」「09マニフェスト撤回」など民主党Bグループの

「新自由主義」勢力が唱えてきた政策の実行が一気に進むでしょう。

野田政権の「財政再建」「緊縮財政」によって「景気回復」と「デフレ脱却」は決して実現出来ず日本人の富は引き続き米国に収奪され日本は「三流国」に転落するでしょう。

年収200万円以下の非正規労働者が1700万人から2000万人に増加し格差社会がますます拡大するでしょう。

疲弊した地方はますます切り捨てら衰退することを覚悟すべきでしょう。

「東日本大災害」の被災者は救済もされず復興もままならず「棄民」状態にされるでしょう。

「福島原発事故」による被爆被災者の福島県民は放射性物質に汚染された土地、空気、農作物、食料から逃げられず、放射能被爆にさらされたままになるでしょう。

全てのしわ寄せは一般庶民に押し寄せてくること覚悟しなければなりません。

しわ寄せは多くの国民から命や財産や職や人権を奪う事になると思われます。

「愚かな国民」が「愚かな国会議員」を選び、「愚かな国会議員」が「愚かな首相」を選び、「愚かな首相」が「愚かな政策」で「国と国民を危うくする」という

「愚かなサイクル」を早くは断ち切らねばなりません。

我々は今回の結果に絶望することなく、1000万人の「賢明な国民」を作り500人の「賢明な国会議員」を育てその中から一人の「賢明な首相」を選びましょう。

そして「賢明な政権」を樹立して真の「主権在民」「国民生活が第一」の社会を作りましょう。

来年9月に予定される民主党代表選では小沢一郎氏の最後の戦いとなるでしょう。

来年9月の代表選で小沢一郎候補が野田首相に勝利し首相となるのを夢見ましょう。

それまでは決して「One lache rien あきらめない」のです。


One lache rien あきらめない

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/681.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢さんは安易に候補者を決めすぎたんじゃないかい?どうもいつも隙があるよね。どう出るか。。出たっ。 天のあゆみ
09. 2011年8月29日 17:43:00: vzIlVObuL6
旧民社党系、旧社会党系がいまや小沢さんアレルギーなんだろうな。小沢さんに対する候補者が昨年9月が206票で、今回が215票。くそ仙石が前原や野田を表に出して100数十票をまとめることができるようになってしまって、風見鶏の中間派グループがいつも鍵を握るけたくそ悪い展開になっている。菅や岡田がほくそ笑んでいる顔をイメージするだけで気分が悪くなる。今夜は酒だ、酒!
それにしても旧民社と旧社会には腹が立つ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/671.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
10. 2011年8月29日 17:44:00: AEmh59pIYU
恐るべき陰謀である。

NMKとその裏の工作員を捕縛し、証拠をとる。

その前にNMKの機能停止が現出する。

NHKは国民に対するテロ行為。その影の陰謀者を洗い出す。

われわれは市民戦争に突入した。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK118] 倉重・星・橋本三○鹿トリオ&野田氏増税論の誤り (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
66. 2011年8月29日 17:44:03: 9w43woBHCw
懲りない面々。反省のない妄信は害あって益なし!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/604.html#c66
コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
09. 2011年8月29日 17:44:16: rO8NnUeo5U
議員はマスコミ報道に弱いってことだよ、すごかったもんな小沢たたきが。

さぁこれから増税だ、大連立だ、マニフェスト破棄だ。

民主党は自民党に党名を変えたらいいのに。

また「注視する」の連呼でなにも動かないのでは。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
10. 2011年8月29日 17:44:27: X3KuYBbemw

以前政治活動に燃えていた時、選挙に一票を頼んだ年配者に、
「いくら入れたって、何も変わらないよ!」
と言われた。
「そんな事ないですよ!」と言い返したが、政権交代が起き
日本が変わると目を瞠った。
しかし、わずか8カ月で、何も変わらない日本になった。

残念だが、日本の国を思う本当の政治家が除けられていく。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
77. 2011年8月29日 17:44:41: YWwahN3fGw
今離党なんかしたら奴等の思う壺
どっちみち現状維持なんだし、耐えてチャンスを待つしか無いな。

しかし選挙となれば堂々と党を割るべき
民主に残ってもどうせ公認されない
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c77

コメント [政治・選挙・NHK118] なんですって? 野田が総理  これで、民主党政権も終わりだな!(ジャーナリズム)  直人
10. 2011年8月29日 17:44:54: 2orX7mdGVk
野田首相を経て解散総選挙ということになると自民党に政権が戻ったとしても改憲という方向には向かいにくい。前原や鳩山・小沢の推す候補(海江田以外だったとしても)ではその可能性があった。そんな解釈も成り立つ。政策が骨抜きになるほど、右傾化も収束していく。これは一種の皮肉のようなもの。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/679.html#c10
記事 [政治・選挙・NHK118] 野田新首相は米植民地・日本の初代総督になる (ジャパン・ハンドラーズと国際金融)
http://amesei.exblog.jp/14447614/
「ジャパン・ハンドラーズと国際金融」から2011年 08月 29日「野田新首相は米植民地・日本の初代総督になる」を転載投稿します。
関連写真は上記URLで。

=転載開始=

(写真:岩手日報「民主代表に野田氏」電子号外)

アルルの男・ヒロシです。
今日は2011年8月29日です。

やはり、物事は悪い方向に、悪い方向にいくもので、民主党の新代表に「悪代官」のような顔つきの野田佳彦財務大臣が就任した。松下政経塾出身者で初めての総理大臣になるだろう。

今回の代表選挙では、NHKが投票結果を野田に有利に誘導したことがわかっている。小沢グループから推薦人を借りた馬淵澄夫元国交大臣は、「今朝の決起集会では、決選投票では増税反対などの政策の近い海江田氏に投票する」と実際は表明していた。NHKは決戦投票寸前に、馬淵氏は海江田氏以外に投票を指示と大々的に報じていたから、Twitterなどを通じてこの情報が流れていたはずである。これで馬淵の行動を見て判断しようとした中間派が大きく野田に流れたわけだ。NHKも信用がならない状況になった。


今回の民主党代表選は菅直人首相の退陣に伴うもので、任期切れは来年の9月になる。しかし、主流派の一角の野田佳彦が当選したことで、民主党規約の改正が行われて、代表解任と任期の延長が行われる可能性はある。野田、前原誠司、鹿野道彦、馬淵澄夫、海江田万里の5候補者は「総理大臣が1年足らずでコロコロ変わるのは良くない」と述べているから十分にありそうな話である。

今回の敗者は小沢一郎である。前原元外相は代表選出馬を決断した際に、「小沢史観の打破」を主張していた。実は私も前原とは別の意味で小沢史観なるものがあり、これに日本の政治は振り回されていると今年の6月からずっと考えていた。

それは小沢一郎は、「日本人は個の自立が大事」ということを常に言っているのに、周りを取り巻く小沢側近はそうではない、代表の威を借る「忖度(そんたく)主義者」ばかりだったからだ。唯一、小沢を冷酷に評価しているのが元秘書の石川知裕で、松木謙公とか樋高剛といった小沢直系は自分の考えを持っていない。

今回の代表選で小沢グループが支持した海江田万里もそのような小沢の指示を受けることをいやいやながら決断した感じが顔ににじみ出ていた。会長が不祥事で捕まったので代わりに社長に就任させれた中間管理職の顔だった。

(写真:代表選で投票する海江田氏)

小沢一郎は震災後、精彩を決定的に欠いていた。まず被災地に行かなかった。これは国民政治家としては、決定的に失格だった。さらに、鳩山由紀夫の口車に乗って6月に菅直人不信任に賛成して、その後後退するという醜態を見せた。民主党の政権理念はトロイカ体制にあった。その三人が協力する事が必要で、小沢は菅直人政権を内部から支えるべきだったのに、決戦主義に出た。これは敗れる運命にあった。

今回も前原という候補を勝たせないために小沢グループは大して良いか分からない海江田経産大臣を支持するという大失態を犯した。小沢は陣頭にたって選挙戦を指揮したわけだから、これで小沢神話も消え失せてしまうだろう。小沢をかなり支持してきた私ではあったがもう総理候補としては目がない。小沢総理実現を手段ではなく目的にして運動していた小沢信者たちも深く反省すべきだ。

だから、私は今は小沢の総理待望論も支持できない。言いたくないが、小沢自身に人格上の欠点がある。小沢ができるのは行政改革担当大臣くらいである。むしろ、馬淵澄夫のような角栄のDNAを受け継ぎながらも新しい感性をもった政治家を育てるべきだ。

今年の6月に続き、欧州のフリーメーソンの息がかかった鳩山由紀夫の「小沢そそのかし」によって小沢は自ら判断を誤り、失墜していった。海江田は鳩山グループである。まだ一本化するなら原発事故の対応をしていない、小沢鋭仁のほうが当選可能性はあった。

代表選挙の演説では田中角栄を乗り越えて総理を目指すというビジョンを語った馬淵澄夫の意欲を買う。いささか稚拙ではあったが、次の時代への展望を感じさせるものがあった。馬淵は次の総理を目指すだろう。

(写真:馬淵氏 近影)

(写真:田中角栄氏 近影)

野田佳彦にはアメリカと財務省から「震災復興と、財政再建」という両立不可能なアジェンダを解決するように求められている。野田は増税派と見られた後で「肺炎になってしまうのですぐには増税しない」とは述べているが、財務省とアメリカの圧力に屈する可能性が高い。

また、景気が回復しない可能性もある。巨額の財政出動が必要だが、復興予算の12.5兆円だが、別に検討されている社会保障と税の一体改革に書かれた「消費増税」の実施を当分先に先送りしなければ、その効果が相殺されてしまう。円高対策も単独介入では米ドル買い支えになるので、やるのであれば財政出動と金融緩和で行うべきだ。復興債の償還は所得税と法人税の増税が検討されているが、いずれの形でも増税には慎重であるべきだ。

野田佳彦は「怨念を超えた政治」と述べているが、これは小沢・鳩山グループの重要メンバーに閣僚ポストを提供し、小沢一郎のブランド価値を減衰させていく戦略だろう。小沢時代が終わったのである。

野田は「一国財政主義はいけない」と代表選挙で何度も演説で述べた。野田の政策はG7諸国との連携が前提となり、IMF・財務省の筋書きに従う局面が増えていくことが予想される。

アメリカの大統領選挙は私はバイデン副大統領が大統領に横滑りする可能性が高いと予測している。野田首相は、債務危機の際に議会対策をオバマから一任されたバイデンとの関係、財務長官のガイトナーとの連携を重視するだろう。

軍産複合体の支援があった米国務省系の前原誠司元外相は今回は野田を当選させるためのダシに使われたようだ。やはり北朝鮮とのつながりがホワイトハウスに嫌がられたのだろう。

今回の『日本再占領』は前回は異なり、覇権国アメリカも財政的危機に置かれた状況で行われている。故に財務大臣である野田が昇格して円高対策と称して米国債買い支えをまかせ、「ドルの下落を秩序だったものにする」ことで米国が輸出攻勢に出て米景気回復を目指す戦略である。強いドル政策では「より弱いドル」を避けるだけで「弱いドル」は容認している。

米国はTPPを推進しているが、アメリカの経済圏、権益を西太平洋から太平洋全域、インド洋まで拡げ、アメリカの地域外覇権を目指す戦略に他ならないという見方を私はしている。これはインド、オーストラリア、南アフリカ、オーストラリアと勢力圏を広げていった大英帝国の戦略に基づくもので、アングロ・アメリカンの覇権戦略の延長である。ブリティッシュ・コモンウェルスではなく、アメリカン・コモンウェルスの構築でアメリカは生き残りをはかろうとしているわけだ。TPPを結ぶと、日本は属国から格下げになり、植民地になるおそれもある。

野田新首相はその植民地の初代総督(プロコンスル)になるわけである。

とりあえずの分析はここまで。震災までの経緯は拙著『日本再占領』に詳しく書きました。
最悪のシナリオに向かって日本は突っ走っています。

=転載終了=
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/682.html

コメント [政治・選挙・NHK118] なんですって? 野田が総理  これで、民主党政権も終わりだな!(ジャーナリズム)  直人
11. 2011年8月29日 17:45:54: le1VRchGU6
>>09
>小沢とか賤獄、鳩山、アホ缶は民主党にとってお荷物でしかない。

たしかにそのとおりだ。

そして諸悪の根源は小沢。
まずは小沢を孤立化させることだ。

今回の代表選で、小沢の選挙の弱さがまたもや証明された。
小沢についてもいいことはないと小沢派議員も悟っただろう。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/679.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党最有力候補の黒い過去醜聞噴出 本当に出馬できるのか 『日刊ゲンダイ』 極楽とんぼ
92. 2011年8月29日 17:45:57: YWwahN3fGw
>>91
お前、そんなツマラン事だけ気にしてるのか?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/597.html#c92
コメント [政治・選挙・NHK118] 「これでは海江田万里じゃなくて『かいらい万里』だ…」 (MSN産経)  赤かぶ
33. 2011年8月29日 17:47:08: BIgfJMRMNE
産経の大好きな前原が早々に脱落して良かったとは思うが、前原と大して変わらない野田が総理では同じか・・・。
小沢はどう出るか・・・、まさか「増税・大連立推進派」の野田に協力するという事はあるまいな。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/659.html#c33
コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
11. 2011年8月29日 17:49:20: DZxvvmISJs
小沢さんは言う「僕の支持者は微動だにしない」と。
私も支持者の端くれとして絶対諦めない、必ずいつか「対米自立」「国民の生活第一」を実現させる日が来る事を。 国民が「もう政治に期待しない」などと言ったら、霞ヶ関とその提灯持ちマスゴミを喜ばせるだけ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選、海江田氏首位も過半数獲得ならず  野田増税総理? sci
42. 2011年8月29日 17:51:44: le1VRchGU6
>>40
>裏で小沢と合意の模様。

願望を書いてどうするw

小沢は代表選で負けた。
小沢は俺のためだと思って海江田に投票しろと言ったが、小沢の大敗に終わった。

小沢嫌いの野田がそんな小沢になびくことはない。

菅もノーサイドと言った。
それと同じ。
ノーサイド発言は挙党体制のための表の発言。

ただし、小沢派に多少のポジションは与えるだろう。
文科大臣とかね。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/666.html#c42

コメント [政治・選挙・NHK118] 野田新首相は米植民地・日本の初代総督になる (ジャパン・ハンドラーズと国際金融) 五月晴郎
01. 2011年8月29日 17:54:23: buPlkh8olU
『それは小沢一郎は、「日本人は個の自立が大事」ということを常に言っているのに、周りを取り巻く小沢側近はそうではない、代表の威を借る「忖度(そんたく)主義者」ばかりだったからだ。』

これ耳が痛い、というか読み辛い人は支持者にも多いでしょう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/682.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
12. 2011年8月29日 17:56:08: AEmh59pIYU
またしても、鳩ポッポがらみか!

この底なし愚か者鳩にまたしても、小澤がぶれた。

小澤氏、敵は味方にありと言ったでないか!

おてんとう様が見ている、なんて前近代思考から脱却できない、敗北である。

しかし、小澤陣営に近代的戦略参謀がいないのか?敵のほうがはるか、戦略技術は上である。

小澤氏の戦術、機略は全て敵に読まれ負けて当然である。

居酒屋で仲間内の戦略など、糞の役にもたたぬ。

オバマが勝利した選挙戦術の爪の垢でも飲みなさい。

またしても、次回おなじ敗北をする、100パーセント間違いない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK118] 代表選、民主党議員はマスコミ報道に惑わされるな(徳山勝) 判官びいき
58. 2011年8月29日 17:56:45: 00zFHHmt6Q
>>57さん

自民党西田氏は、手ぐすね引いて待っているでしょう。

マスコミは、先ず、偽メールの二人のうちどちらかを首相にしたのち、西田に政治と金で追及させ、民主党を瓦解させてゆき、選挙の度ごとじり貧にして、自公政権へ持ってゆくのが腹。

これに気付かず野田を創った215名、小沢氏は、二度のトライで負けた以上、最早この中にとどまって、党内改革の見込みはなし、新規政界再編へ舵を切って欲しい。

野田は、ノーサイドと言ってはいるが、小沢氏の資格解除を、絶対口にはしない。

政権交代時の公約は、理念は大事にするとは言っても、努力して実現するとは決して言わない。

西田の追求を、どうさばくか、さばかれるか。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/587.html#c58

コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
13. 2011年8月29日 17:58:26: AxIUBnmGNw
11さん。
そうだよね。諦めたら負けだからね。
現実はどうしようもなく苦しいし、大変だけれども、私たちは、ここから出発するしかできないからね。
頑張りましょう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
14. 2011年8月29日 17:59:43: BIgfJMRMNE
支援するかは体制次第=小沢氏

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/?1314606745

まだこんな事言っているのか?小沢は。菅の時から全然進歩しとらんな。
菅も「挙党一致」「ノーサイド」と言っていたが、現実は全く正反対だった。
そもそも野田と小沢は政策面で全然正反対だろ。野田の政策面で違いすぎる小沢グループを重用するなんぞ有り得ない。
爪弾きにされるのが関の山だ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK118] 倉重・星・橋本三○鹿トリオ&野田氏増税論の誤り (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
67. 2011年8月29日 18:00:55: jxsCdK1wKE

65、

鳩山派、小沢派は様子見だろ。

野田内閣の組閣の内容によっては、分裂含みだろう。谷垣、アルカイーダの友達の友達の友達、桝添、亀ちゃん、康夫ちゃんらとドッキング、正解再編かもね。小沢は政界再編の前に閣僚を餌に、自派の議員を一本釣りされないように注意することだ。フラフラした議員が多いからね。まだまだ勝負は決してないだろ。俺は、まだ小沢を捨てていない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/604.html#c67

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
06. 2011年8月29日 18:01:33: EVskgte9f6
野田さんが勝ったのは

・腰の低さで民主党の内部分裂状態を修復
・3党合意を踏襲し国会のねじれをのりきる

の二点じゃないかな。阿修羅の書き込みのタイトルに
「政治は数」ってのがありましたが、その典型例という感じがします。

「数」といっても、この場合は「自公民の議員の数」。
「有権者の数」ではないのが悲しい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
11. 2011年8月29日 18:02:58: FKLD5wGxok
まあ、後の祭りだけど、馬渕をかついでいれば勝てたかもな。
彼はは少なくとも自派で一定数を集めようと奮闘していたからな。

正直、成り行きで海江田に決まったのかも知れないが、小沢の人を見る目も衰えたんじゃねえ?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK118] 5候補者が両院議員総会で演説「あと一時間ほどで新代表が決まるが、今朝の決起集会の出席数を見ると、、、」 日本一新の夜明け
29. 2011年8月29日 18:03:17: kKmWh0hUlw
今回もまた出てきたフリーメーソンの鳩山の動きといい、仙谷の官房機密費のばら撒きといい、あいかわらずのNHKはじめ民放のやらせ報道といい、米国の傀儡からの脱却は、まだまだ相当な時間の経過が必要なのだろう。日本国民一人々が、いかに自立して物事が考えられるようになるか、国民が賢くならないと!!いつも小沢さんが言われるように、そうならなければ聡明な国会議員は選出されない。放射能汚染や緊縮財政に伴う国力の低下も、もう手遅れになりそう。いつまでもその他大勢に責任を擦り付けるのをやめないと、国が消滅してしまう。本当に懲りない国民を馬鹿にした人達だ。やっと菅が辞めると一縷の希望をいだいたのだが・・・・。でも、悪い奴が未来永劫繁栄した験しはないのだから、現在はそれに期待していこう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/664.html#c29
コメント [政治・選挙・NHK118] 来年9月民主党代表選で小沢首相が誕生するまでは決 して「One lache rien あきらめない」!(杉並からの情報発 メジナ
01. 2011年8月29日 18:03:36: oZKAS0Rz2k
党首選で負けてばっかりの小沢。代表になれるかどうかも不明。
ましてや首相など務まる訳が無い。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/681.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
15. 2011年8月29日 18:04:08: F26h1RQXqf
小沢さんはやはり相当なものぐさなのか

何故海江田さんなのか、理由も言わず、なーなーで決めた。
「・・そして・・そして・・そして」の演説は菅さんかと思ったほど!
生理的に嫌だ(失礼)

私も小沢さんの支持者だが、今回ばかりは後味悪くガクッと来ている。参った。

お気に入りに入れている「阿修羅」を暫くの間、削除します。

又お会いしましょう。不撓不屈で頑張ろう。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
78. 2011年8月29日 18:04:19: rO8NnUeo5U
野田は脱原発じゃないんだね、解散もありうるって、さっき代表選で言ったことと違うが。

選んだ議員はわかって票を入れたのか。

大連立、増税、原発推進、マニフェスト破棄、政権交代の意味は無かった。

代表はどうでもいいから、総理は別に選んでほしいなぁ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c78

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
07. 2011年8月29日 18:05:16: LjewmZ9Uk2
小沢氏復権にノー (読売新聞) 

利権の大マスゴミ もう少しマシにならないかな

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢さんは安易に候補者を決めすぎたんじゃないかい?どうもいつも隙があるよね。どう出るか。。出たっ。 天のあゆみ
10. 2011年8月29日 18:05:17: le1VRchGU6
>>09
>旧民社党系、旧社会党系がいまや小沢さんアレルギーなんだろうな。

そういうことです。

金の力で小沢についてももはやいいことはない。
議員たちもそう悟ったでしょう。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/671.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK118] 野田政権の課題 taked4700
06. taked4700 2011年8月29日 18:08:31: 9XFNe/BiX575U : Rs8n6ilH3Q
05さん、

財政破綻の定義はごく普通にされていますよ。民間会社が倒産するのは銀行決済が2回続けて出来なくなることだ。

それと同じで、政府部門が財政破綻するとは国債入札の未達が起こってしまうこと。つまり資金ショートを起こすことだ。

日本の国債残高が外国に比べて極端に高いのは、民間経済が実質的には国の借金によって支えられているからだ。その実例は補助金とか交付金、エコポイントなどから直接政府部門が民間の財を買う政府調達や公共事業。つまり、政府部門の財政破綻とはこれらの事業が以前どおりはできなくなることを意味する。

現実には財政破綻と同時に日銀による国債引き受けをどんどんやり、民間金融機関から日銀が大規模に国債を買いつけるはず。それによって民間銀行に資金供給し、新規発行の国債引き受けを銀行にやらせる。これは既にかなり前から行われていて、これによって傷口がどんどん深くなっている。

本来なら公務員待遇の切り下げとか、高額年金の切り下げなどをやらなければいけない。ところがそれをやらずに銀行に国債を買い続けさせているのは、日本から徹底的に利益を吸い出したいと言う意味だ。

日銀による日本国債購入は基本的には円安を意味する。現在は人為的に円高を演出しているが、その分の反動も含めて極端なハイパーインフレになる可能性が高い。一年で物価が2倍や3倍にはなるだろう。その時、年金は一年遅れで上がるので、実質的に年金は二分の一とか三分の一になる。政府借金はインフレ分目減りするので、財政はその分回復するが、それは年金生活者の犠牲の上に行われることだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/672.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
08. 2011年8月29日 18:08:43: 04T7btTK4E
戦前の国家が疲弊しているとき、陸軍と海軍は組織維持のためにどんどん予算を膨らませて行った。そして歯止めが効かず戦争突入。現在の財務省をはじめとする官僚機構は正にこれにあたる。野田氏の場合、大連立→増税→官僚組織拡大→制御不能→崩壊→指導者言い逃れ逃亡→アメリカ中国の介入。これが私の予想。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK118] なんですって? 野田が総理  これで、民主党政権も終わりだな!(ジャーナリズム)  直人
12. 2011年8月29日 18:08:44: sfRa8l37Gs
>>11
>まずは小沢を孤立化させることだ。

たしかにその通り。自民党からすればこんな扱いやすい政権はない。
自民党が恐れているのは小沢一郎ただ一人。後はもうカスみたいなものでしょう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/679.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏リード、過半数は微妙=前原、野田、鹿野氏追い上げ−新代表29日選出 (時事通信)  赤かぶ
33. 2011年8月29日 18:10:12: CbroRtdVH6
>>32

みなさん知ってのとおり、馬淵氏のことはNHKが誤報。
×野田支持
○海江田支持

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/635.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主代表選:野田氏、決選投票で海江田氏破る (毎日新聞)  赤かぶ
11. 2011年8月29日 18:11:16: CgooOwuW2A
馬淵さんがこちら側に付いてくれったのは朗報です
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/669.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏「一発で決める」=5陣営、ぎりぎりまで多数派工作−民主代表選 (時事通信)  赤かぶ
20. 2011年8月29日 18:12:11: rO8NnUeo5U
野田はTPPも推進なんだな、農業は疲弊する。

増税かぁ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/640.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
09. 2011年8月29日 18:12:41: gRYrmsUAIc
ひょっとすると、小沢氏本人からすれば今回は負けたほうが良かったのかもしれないな。勝って来年の代表選に小沢総理誕生という道筋を確定的にしておきたかったところだが、それは取らぬ狸であって、海江田総理だと1年間でグタグタになってしまって小沢総理の目が逆に潰れてしまう恐れはあった。
来年の代表選までにマスコミの傀儡批判を受け続ければ自身もダメージを受ける。
そこでグタグタになった現執行部代表の野田が再選狙い又は前原が出てきて、
小沢と総理を争うことになるだろう。そんときにマスコミがまた反小沢キャンペーンを繰り広げるが前原が自滅状態ならさすがにサポーターが釣られない可能性もある。
1年後は、前原も野田も自滅していて、民主議員としてはもう現執行部路線からは脱却したいムードになっていると思うけどね。総選挙を意識しないといけない。その時にこそ小沢代表という選択肢の機運が生まれてくると思う。今は党内融和で無難な候補と見たときに、他派閥、無所属からすれば海江田、前原って選択だと相変わらず党内抗争が激化したままと思えるからね。海江田なら報復で菅や仙谷周辺は干しただろうしな。

マスコミ対小沢のキングメーカー主導権争いはまたもマスコミの勝ちに終わった。前原ではなかったが海江田でもなかったのだから反小沢マスコミの判定勝ちだ。
この法則から如何に逃れるかが小沢氏が総理になれるかどうかのポイントだね。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
79. 2011年8月29日 18:12:50: 95kJLrOyH6

大丈夫・・・、ソフトウェア興業に、
後藤組は前原だけでなく、野田、レンホウも絡んでる・・・


「ソフトウエア興業」社長ら4人逮捕 脱税の疑い、野田財務相側に献金
脱税の疑いでソフト開発の「ソフトウエア興業」社長の丸山三郎容疑者や同社役員ら4人を東京地検特捜部が逮捕。同容疑者は野田財務相らに政治献金していたことが判明しており、特捜部は資金の流れについて解明を進める。
2011年06月24日 13時58分 更新

家宅捜索のためソフトウエア興業神田事業所へ入る東京地検特捜部の係官=24日午前10時24分、東京都千代田区(岡嶋大城撮影) 野田佳彦財務相が代表を務める政党支部に政治献金していたソフトウエア会社「ソフトウエア興業」(東京)の関連会社が税務当局の強制調査(査察)を受けていた問題に絡み、関連会社を通じて1億1300万円を脱税したとして、東京地検特捜部は24日、法人税法違反(脱税)の疑いで、同社社長、丸山三郎容疑者(64)ら関係者4人を逮捕した。また、容疑を裏づけるため関係先を家宅捜索した。

 丸山容疑者は平成10年以降、同社などを通じ、野田氏を含めた与野党10人の議員側に、総額434万円の政治献金をしていたことが判明しており、政界に幅広い人脈を持つことで知られている。特捜部は強制捜査で押収した資料などを解析し、脱税で得た資金の流れについても実態解明を進める。

 他に逮捕されたのは同社元役員、鈴木一夫(55)▽同社役員、原子誠一(46)▽建設会社役員、大石敏(63)−の3容疑者。

 特捜部によると、丸山容疑者らは、丸山容疑者が実質経営する関連会社「ソフトウエア興業設備」(東京)がグループ会社社員寮を建設する際、大石容疑者の建設業者に建設費を水増しして支出。その後、差額を還流させる方法で19年3月期の所得約3億7900万円を隠し、法人税約1億1300万円を免れた疑いが持たれている。

 丸山容疑者は隠した所得を知人女性の生活費などに充てていたとされる。社員寮は約10年前から千葉県柏市や名古屋市などに次々と建設されており、同様の方法で継続的に資金を捻出していたという。

 民間信用調査会社によると、ソフト社は昭和49年創業。ソフトウエア開発が主な事業で、平成22年3月期の売上高は約191億円。従業員数は約1100人。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c79

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
10. 2011年8月29日 18:13:57: le1VRchGU6
>>04
>何の根拠がって金権政治だの金に汚いだのというのでしょうか?具体的に言ってもらえませんか?

小沢が金に汚いのは下記の通り事実です。


@ 水谷建設から小沢側への裏献金が、贈賄側の当事者たちが次々に裁判で証言してバレてしまった。

A 西松建設からの偽装献金では、贈賄者は小沢側への偽装献金の事実を裁判で認め、有罪となっている。

B 09年の衆院選で、小沢は一人あたり数百万円もの高額な金を100人近い
  議員候補に配った。
  高額な金を貰って当選した議員たちは小沢の派閥を強化し、代表戦(実質の
首相選挙)で投票している。
 つまり、金をバラまいて議員を操る金権政治で政治を腐敗させた。

C 党を作っては壊し、壊した後残った公党の金を自分個人の政治団体に入れ、
 自分の金としてしまった。
 これにより、またまた政治不信を増加させた。
あまりにもひどいので、これを禁止する法案を「みんなの党」が次国会で提出
 予定。

D 政治団体の何億という金で自分名義の不動産を次々に購入した。
 つまり、政治団体の何億もの金を小沢個人の財産に挿げ替えてしまった。
 この事実は、週刊現代との裁判でも証明されている。

以上のように、金に汚い小沢が腐敗政治を行なってきたのは紛れもない事実。

それがわかっているから、代表選でも小沢は負けているのです。



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
11. taked4700 2011年8月29日 18:14:18: 9XFNe/BiX575U : Rs8n6ilH3Q
世界の大新聞である読売が未だこういう政局がらみの記事しか載せないのは本当に残念だ。今の日本には山積する課題がある。もし対応を誤ったら、日本全体が破滅だ。読売新聞もマスコミなのだから、一般市民がいなければ、一般市民が疲弊をしたら存続できない。いいかげんにきちんと報道機関としての使命を果たしていただきたいものだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
16. 2011年8月29日 18:15:56: VYeMpyobhg
細野モナか原口を最後の最後に擁立すると期待してたが、海江田と聞いた時は愕然とした。小沢氏の囲碁も下手の横好き・・・あたしゃあもう小沢さんから卒業します。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
12. 2011年8月29日 18:15:58: FRHj3VlJ32
NHKに受信料拒否の電話をしました。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK118] 野田佳彦新代表誕生で財政逆噴射不況リスク急増 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
16. 2011年8月29日 18:16:54: g9jLm1zljE
第2回目の決選投票の最中にNHKが記者の取材によると、鹿野陣営と馬淵陣営が【海江田氏以外】の候補に、投票するとの発言がありました。これで、野田財務相が新代表に決まるだと悟りましたね!!

官僚含む既得権益者とマスゴミは『強い』!この国の支配者だからね。自国民の生活・国益より「私利私欲」
が最優先。候補者の「政見演説」なんか!ただの茶番でしたね。最初から分断工作があったと思いますよ!

注目されている代表選で、前原氏が謝罪会見を行った様な感じでした。鹿野氏は挙党一致を強調しましたね。
これって、過ぎ去った事は水に流しましょう!小沢派と鳩山派が総意に背を向けたら、非難されるとの事か?

前回の代表選で菅と小沢さんの政見演説を聞いても菅に投票した馬淵氏は、やはりポストが欲しかっただけ!

海江田氏の得票数177票は、変節せずに、志を守った議員達でした。小沢グループと鳩山派の支持票です。
党員資格停止処分の9名と離党された石川氏、松木氏、西岡議長等を合わせても200名にはならないけど…

これからも小沢さんを支持し続けます。新党を望みます。理念政策を反故した民主党は支持できません!!


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/668.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党議員に告ぐ 「仙谷・岡田」vs「小沢・鳩山」、総選挙に勝てるのはどっち? (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
15. 2011年8月29日 18:17:10: rO8NnUeo5U
野田支持議員はこれでいいの?

原発推進、増税、TPP推進、大連立、マニフェスト破棄、代表に決まった後自公との交渉で解散がありうると発言。

本当にこれでいいの?

民主党の存在価値無し!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/624.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
17. 2011年8月29日 18:17:13: T0N0trjk8U
海江田の敗北は、小沢系Gとって正解。
経産省に取り込まれる位だから、財務省にも即刻取り込まれ逆走する事が目に見えている。全部”小沢さんが悪い”事になる。
”民主党A起つべし”。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK118] 倉重・星・橋本三○鹿トリオ&野田氏増税論の誤り (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
68. 2011年8月29日 18:17:21: Gy9MVD8WXY
倉重、星、大橋、田崎、後藤の面々 今宵は祝宴じゃ!

どうだ。俺たちの実力を思い知ったか。 マスゴミにさからうとロクナことは無いぞ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/604.html#c68

コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏リード、過半数は微妙=前原、野田、鹿野氏追い上げ−新代表29日選出 (時事通信)  赤かぶ
34. 2011年8月29日 18:17:37: YWwahN3fGw
>>33
意図的な偽情報を報道したのかもよ?
NHK
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/635.html#c34
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選、海江田氏首位も過半数獲得ならず  野田増税総理? sci
43. 2011年8月29日 18:19:01: a08RIlPvOc
34です。他の所で知り。
馬淵さんのことについて、NHKラジオ放送にて訂正していたことを知らず
投稿してしまった。

73. 2011年8月29日 17:16:13: ILOyiJor5w
馬渕氏の発言訂正はNHKラジオの4時のニュースでありました 
・・・
   馬淵さん、ごめんね。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/666.html#c43

コメント [政治・選挙・NHK118] 来年9月民主党代表選で小沢首相が誕生するまでは決 して「One lache rien あきらめない」!(杉並からの情報発 メジナ
02. 2011年8月29日 18:19:03: kS3n4wgYpE
大連立で政権が安定したら、決して「国民の生活が第一」の政治にはならない。財務省による増税路線で、国力は疲弊し、国民は野田政権を恨むことになる。

その状態で総選挙に臨めば、増税の音頭を取らなかった自民党に票が流れるのは当然の話である。
再び、自民党による官僚主導政治が続くことになる。
それが読めない民主党議員は馬鹿の上に大の字がつく。

来年の代表選までに裁判の方は決着がつく。その時海江田首相だと、小沢さんは海江田降ろしを出来ないが、野田首相が失政をしていれば、堂々と引きずり下ろせる。それに望みを託すことが出来るか。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/681.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] なんですって? 野田が総理  これで、民主党政権も終わりだな!(ジャーナリズム)  直人
13. 2011年8月29日 18:21:40: feiSOvFgWU
選挙屋が選挙にすら勝てなくなってきたし
もはや、カスしか残ってないんじゃないか?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/679.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
12. 2011年8月29日 18:21:57: E4rr7SGb1I
海江田以外に投票する。
私も聞きました。
つまり、小沢さんは民主党のみんなに要らないと、嫌われてると感じました。

小沢さん、新党で、お願いします。
鳩山さんとは別れてください。



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
13. 2011年8月29日 18:22:14: CgooOwuW2A
わかりませんねえ

小沢さんは嵌められたのか、自滅したのか?

それでも百七十以上票を固めたので
何とか終了はまぬがれたのではないですか
まあ、マスコミは小沢終了と囃子たてるでしょうが
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK118] なぜ原口一博前総務省は独自候補として擁立されなかったのか?(杉並からの情報発信です) メジナ
52. 2011年8月29日 18:24:09: ObJAkHAXmk
何度鳩山に騙されたら気が済むのか?これで4度目!!もうこんな国滅んでしまえ

小沢さん、もう、鳩山は組めない相手と悟るべき、党を割って新党を結束を。

野ブタ政権は、国民を疲弊さすばかり、私も今日さすがに吐き気がし、感情のコン

トロールが効かずに、血圧が下がりすぎてめまいと頭痛で最悪の状態でした、もう

こりごりです、人生はうまくいく方が少ない、正義が勝つとは言えない、そんなの

百も承知ですが、持って生きよいうのないこの悔しさ、哀しみはどのようにすれば

いいのか、アメリカ国債買いまくり、アメリカとともに崩壊していくのだろうか、

戦争に子供や孫たちが駆り出されていくのだろうか、原発の放射能の中でがんで死

んでいくのだろうか、それも、運命なのだろうか、まだ抵抗はできますか?なにが

できますか?こんな時は心を無にして、瞑想に入った方がよさそうだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/601.html#c52

コメント [政治・選挙・NHK118] マスゴミ誘導四者連合粉砕し海鹿連合で決着せよ (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
09. Orwell 2011年8月29日 18:26:16: bfo9K1lAhau4I : xX022S5enE
均衡財政論で、いよいよ日本の破綻が始まる。
震災を,禍を転じて福としないで,一体どうする気だろうか。

小沢も鳩山も、民主党を出るべきではないのか。民主党は松下政経塾に任せておけばいい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/663.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選中継で、NHKが意図的?とも思える大誤報。 SOBA
08. 2011年8月29日 18:27:20: wiXmguswBM
みなさん単純すぎる
最初にNHKが報じた通りです 馬渕はいったんですよ。推薦人は選挙によわい連中
馬渕の票全部海江田にいっても影響ないから訂正したんです
これは鳩山菅前原他オリジナル民主全員グルです。それからメディアもね。
私76歳です 経験則からしてそう思います 機密費を相当使ってる
鳩山の海江田小沢サキ仁の公開面談一本化もワザトラシイし不自然です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/676.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK118] 野田政権の課題 taked4700
07. 2011年8月29日 18:27:49: u4XBhbcgCY
財政破綻が、なぜ経済破綻に直接結び付くかが疑問。

国が使ったお金は誰かの所得になっている。
そのお金を税金で回収できないから国債で回収しているだけ。
だから日銀が引き受けなくてもお金は回っている。

減税など内需が拡大するようにおカネが使われれば、やがて民間の信用創造がおこり景気が回復する。

公務員給与や年金支給額などに手をつけるのは景気が回復してからでよい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/672.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] 来年9月民主党代表選で小沢首相が誕生するまでは決 して「One lache rien あきらめない」!(杉並からの情報発 メジナ
03. 2011年8月29日 18:30:06: CgooOwuW2A
来年小沢さんが駄目でも馬淵さんと言う
切り札を確保したのは大きい
それともう一人本命がいるようですよ

その為には何とかこの二人を今度の政権に潜りこませないと
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/681.html#c3

記事 [政治・選挙・NHK118] 野田新代表が記者会見「解散はありうる」 発言を修正(朝日新聞)
野田新代表が記者会見「解散はありうる」 発言を修正
2011年8月29日16時48分 朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0829/TKY201108290351.html

 民主党の野田佳彦新代表は29日午後の記者会見で、首相就任後に自ら衆院解散に踏み切る可能性について「基本的には(衆院任期の)4年間は仕事をし続けていくが、その前にいろいろなことが起これば、解散はありうる」と述べた。

 野田氏は同日昼、代表選投票前の党両院議員総会の演説では「私が仮に首相になっても内閣支持率はすぐ上がらない。だから解散はしない」と語っていたが、早くも修正した形だ。この点について野田氏は会見で「状況によってはいろいろなことが起きるので、首相の解散権をしばる話ではない」と説明した。

 また、野田氏は安住淳国会対策委員長に対し、首相指名選挙を30日に行うよう指示したことも明らかにした。党役員や首相就任後の組閣については、「私なりの頭の中の構想はあるが、もう一日、もう一回、頭の整理をしてなるべく早い段階で発表する」と述べた。挙党態勢の構築は「トータルとして党を挙げた体制をつくりたい」とした。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/683.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党最有力候補の黒い過去醜聞噴出 本当に出馬できるのか 『日刊ゲンダイ』 極楽とんぼ
93. 2011年8月29日 18:31:35: ERwIJEbR7l
・・・ちょっと冷静になって考えたら、、、

小沢氏はこの結果は想定済み?って気がしてきました。

海江田氏がスピーチであれだけハッキリと政権交代時への原点回帰を言ったのには意図することがあったのではないでしょうか?勿論台本は小沢氏や鳩山氏が書いたのでしょう。
5人の候補の中で唯一海江田氏だけがまるで政権公約のような具体的内容を掲げていました。
他の候補は抽象的な理念の話です。
野田はともかくも後の3人はこの民主党の原点回帰に対しては意図的かどうかは分からないが不明瞭でした。

一種の踏み絵です。
結果、177名の議員は政権交代時への原点回帰に賛同したということになります。残りの野田票は民主党の原点である国民の生活第一の理念・政権交代時のマニュフェストは捨て去った議員とハッキリ色分けが出来ました。

民主党の中では今までそのあたりがハッキリしていませんでしたが、
これで明確になりました。
小沢・鳩山グループ内にも多くの裏切り者がいたことも分かったし400余りの民主党議員の過半数以上がもはや政権交代の理念も忘れて正統派の民主党議員ではなかったことがハッキリしたということです。
考え方の色分け、、民主党原点回帰派とそれ以外。
177名は理念が近く纏まるだろうが、野田支持派は政策や理念で集まったのではないから烏合の衆として纏まらないだろう。

時間が経過し過ぎれば野田政権内に取り込まれる浅ましい者も多少は出てくるでしょうが、今日の時点で民主党正統派議員が少なくとも百数十名いることがわかったのだから今後の新党結成には大いに参考になる筈だ。

100人を有に超える集団で新党となればインパクトは相当なもの、
小沢氏は機を見て必ず動きます。
仙石は刃向かった反主流派は絶対に重用しないことは菅政権を見れば明らか。
177名は行き場がなくなる。

マスゴミは今小沢氏が離党したとしても着いていくのはせいぜい十数名だろうと言っていたが今回はそのようにはならない。
相当数が新党に参加するだろう。

海江田氏は今回の代表選ではこの国の為に小沢氏が必要だということを述べた。
本来ならば小沢アレルギーを持つもの、マニュフェスト遵守に慎重な中間派を取り込もうとすれば小沢氏やマニュフェストに関しては曖昧にした筈だ。
実際にそうすればもっと僅差の勝負になったであろう。
しかし不利になることも承知で敢えてハッキリと述べた。

このことで海江田氏に投票する者は曖昧な意思では投票出来なかっただろう。

一度踏み絵を踏んだ者は、二度目には踏まないことに対して躊躇するものだ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/597.html#c93

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選中継で、NHKが意図的?とも思える大誤報。 SOBA
09. tori 2011年8月29日 18:31:44: UZRS09uO9ID6M : BTfFJ4n7PM
ここまでやるとは、なんという卑劣!!

マスゴミは、こんな汚い手を使ってでも小沢の復活を阻止したいのか。

よほど怖いのだと言うことがよくわかる。

こうなると、何としてでも一度小沢氏に首相になってほしいと思う気持ちがますます強くなる。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/676.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
14. 2011年8月29日 18:32:08: tkfiuK65LE
意図的でなかったというのなら、
どうやったら、NHKともあろうプロが、
こんな間違いをしでかせるのかね?

最低限、過失責任はあるね。
会長辞任は当然。

食中毒だったら営業停止何か月って具合だが、
NHKの場合、営業停止50年くらい必要だね。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK118] 倉重・星・橋本三○鹿トリオ&野田氏増税論の誤り (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
69. shimbi 2011年8月29日 18:33:20: ibnpLFktmKXy6 : XCvpycm89I
動画です。

YouTube - 民主党代表選立候補者共同記者会見 第二部 2011.8.27
http://www.youtube.com/watch?v=hz85EKncM9w
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/604.html#c69

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏「一発で決める」=5陣営、ぎりぎりまで多数派工作−民主代表選 (時事通信)  赤かぶ
21. 2011年8月29日 18:34:14: ObJAkHAXmk
今頃鳩山はうまくいったと、大笑いだろう。

何度騙されたら気が済むのか、鳩も菅も仙谷も、岡田も、野田ブーも皆同じ穴の貉

小沢さんもうんいい加減さとってよ、もう耐えられません。まさか小沢さんまで

と思ってしまいます、野田はそのうち、増税、アメリカ国債増額購入、マニフェス

トの切り捨て、最後の止めは、解散総選挙と打って出るでのしょ。何をやっても、

もう崩壊しかないのでしょうか、鳩は、フリーメイソンの一味ってことですね。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/640.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK118] 野田新首相は米植民地・日本の初代総督になる (ジャパン・ハンドラーズと国際金融) 五月晴郎
02. 2011年8月29日 18:34:35: CgooOwuW2A
海江田さんに人気が無いのは理解できますが
野田と前原にここまで票が集まったは理解不能

前原終了のはずだったのに
そこそこ票を取っちゃたので生き残っちゃいましたね
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/682.html#c2

記事 [政治・選挙・NHK118] “逆転の野田”反小沢が後押し!親小沢に“血の雨”降るか (zakzak) 
“逆転の野田”反小沢が後押し!親小沢に“血の雨”降るか
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110829/plt1108291634011-n1.htm
2011.08.29 夕刊フジ

 「政権運営とは、雪の坂道を雪だるまを押し上げていくようなもの。現在の状況は、雪だるまが坂を転がり落ちている。同志一人ひとりが存分な力を発揮するのが重要。国民が『政権交代して良かった』という仕事をしたい。もう、ノーサイドにしましょう。民主主義を死なせてはならない」

 野田氏は「新代表当選」が決まると壇上に上がり、緊張した表情でこうあいさつした。会場からは大きな拍手がわき起こった。決選投票で争った海江田氏も近づき、ガッチリ握手した。

 大混戦となった民主党代表選。29日正午過ぎから始まった第1回投票は、小沢氏や鳩山由紀夫前首相(64)に担がれた海江田氏が143票を獲得して1位、野田氏が102票で2位だった。

 上位2人による決選投票では、党内の「反小沢」票が集結して、野田氏は215票、海江田氏は177票となった。鮮やかな逆転勝利だった。

 野田氏は1957年、千葉県生まれ。早大政経卒業後、松下政経塾1期生として、「経営の神様」こと松下幸之助氏の薫陶を受ける。その後、千葉県議2期を経て、93年に衆院議員に初当選。民主党国対委員長や財務相を歴任した。現在5期目。松下政経塾出身で、初めての首相となる。

 運命の29日午前、野田氏は現職閣僚として官邸で開かれた「経済情勢に関する検討会合」に出席した後、都内のホテルで開いた陣営の総決起大会に駆け付けた。

 野田氏は約60人の支援者を前に「撤退や一本化という風評被害もあった」と振り返り、「支持してくれた方への最大の恩返しは代表選に勝ち、首相となって日本を再生することだ」と決意を語った。最後には「勝つぞ!」と全員でこぶしを振り上げた。

 陣営では早朝から、態度未定議員中心に支持を訴え、決選投票になった場合の協力を求めていた。

 民主党再建を託された野田氏にとって、最初の試練は、党役員人事と組閣だ。代表選で激突した「親小沢」陣営をどう処遇するかが焦点となる。「決選投票での逆転」にいらだちを強める小沢氏周辺と関係修復し、挙党態勢を構築して、民主党政権への信頼を回復できるかが問われる。

 また、東日本大震災の本格復興に向けた2011年度第3次補正予算案の早期成立が喫緊の課題。衆参ねじれ国会を踏まえ、野党側の協力を取り付けられるかが鍵となりそうだ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/684.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 倉重・星・橋本三○鹿トリオ&野田氏増税論の誤り (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
70. 2011年8月29日 18:36:31: V9wIkK5Krk
大手マスゴミ各局が、一斉に「前原」「前原」とがなってたのは、どこかの黒幕の指示があったの?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/604.html#c70
コメント [政治・選挙・NHK118] 野田新首相は米植民地・日本の初代総督になる (ジャパン・ハンドラーズと国際金融) 五月晴郎
03. 2011年8月29日 18:36:36: t6Zfev5Hqk
>01さんに同意である。昨年の阿修羅掲示板を見ればよい
この阿修羅掲示板で小沢氏への妄信というか寄りかかりは良くないと
主張していた仁王像氏が盛んに投稿していた。
強烈な皮肉をこめて、揶揄した表現で文面を書いたせいか評判は良くなかったが
私は納得する部分もあったので何度も読み返した。
そして、現在がある。
阿修羅掲示板は私にとってものの見方を変えてくれた場所であるが
小沢氏に関しての贔屓の引き倒しには迎合できずにいた。
それは01さんが抜き出した文面で説明できる。

ただし、この投稿文の元になっている「ジャパンハンドラーズ」の
最近の分析も全て納得しているわけではない。
個々の認識度合いや私の知識レベルが低いのかもしれないが
鵜呑みにせず検証していこうと思っている。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/682.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 地元の議員に海江田応援FAXをみんなで出すべきだった my.test.done
01. 2011年8月29日 18:36:48: FFIErVvouc
http://d.hatena.ne.jp/mytestdone/20110829
にも書きました
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/675.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] 倉重・星・橋本三○鹿トリオ&野田氏増税論の誤り (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
71. 2011年8月29日 18:38:02: V9wIkK5Krk
上島竜平が記者会見しても疑われない?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/604.html#c71
コメント [政治・選挙・NHK118] 来年9月民主党代表選で小沢首相が誕生するまでは決 して「One lache rien あきらめない」!(杉並からの情報発 メジナ
04. 2011年8月29日 18:39:21: ioJEOcvKK2
今回の代表選。唯一の収穫は馬渕氏の台頭。

この数回の代表選で、小沢一郎1人では改革は進まないということが判明した気がする。
石川議員曰く「小沢の下にもう一人小沢」ではないが、小沢イズムを継承する議員が数人成熟しなくては、小沢改革は進まないのではないか。

今でも小沢イズムを継承する議員は存在するが、小沢一郎の存在が成熟を遅らせているように感じる。

今回、小沢氏とは一線を画して来た馬渕氏を見ると、強くそう感じる。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/681.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] 来年9月民主党代表選で小沢首相が誕生するまでは決 して「One lache rien あきらめない」!(杉並からの情報発 メジナ
05. 2011年8月29日 18:40:14: KMiOMedrkk
民主党、中間派の皆さん、野田豚への投票で政権奪取おめでとう、これで、お望みの大増税で低所得者を苦しめられますね、よかったですね、さぞや嬉しいでしょう国民の苦しむ姿は蜜の味でしょうね、おめでとう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/681.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK118] 来年9月民主党代表選で小沢首相が誕生するまでは決 して「One lache rien あきらめない」!(杉並からの情報発 メジナ
06. 2011年8月29日 18:41:45: wiXmguswBM
3>さん  

こんなメディアの垂れ流し真に受けてるようじゃどうしようもないな。

ジョークなら解るが?TV新聞はナンデモアリです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/681.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
13. 2011年8月29日 18:41:51: WuXffacy9s
百術は一誠に如かず。

増税慎重、官僚利権打破、自主独立 というのは正義であり、

特に、自主独立以外は、B層国民でも単純に願っていること。

「減税新党」や「橋下維新」のように、まっさらな新党でも、

風に乗れば勝つ。

選挙をすれば勝てるんだから、今以上に旗幟鮮明にしてがんばって下さい。

いつでも新党OK

小沢さん、がんばってください。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
15. 2011年8月29日 18:43:08: aDiDCZHnys
NHKの放送テロか。
やられたな。

馬淵の政策が非常に良かっただけに、「海江田氏以外に」報道にはショックだったし、またやりやがったなという悔しい思いもあったが、そうか、そうだったのか。

日本復活は先送りになり、望みはかなり薄くなってしまったが、それでも、最悪の事態を回避する余地はまだある。

その余地で最も光ってたのが馬淵。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選、海江田氏首位も過半数獲得ならず  野田増税総理? sci
44. 2011年8月29日 18:43:22: rYBzersKPc
前回に引き続き今回の代表戦でもマタマタ インチキ・イカサマ八百長選挙をヤッタ ″破廉恥″ 民主党は、今日を以って終了致します!!!!!!!!!!!!!!!!


前原が一回目の投票で74人獲得したって!!!!!!!!????????


ウソつけ!!!!!!!!!!!!!!!!


25日の決起集会では、タッタ36人、翌26日の集会では、更に減って25人しか集められなかった男がドウヤッテ74人集めたんダヨ!!!!!!!!!!!!!!!!????????????????


野田の一回目の100人以上の得票というのも、アマリに多すぎる、ウソだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


何故なら、ロスチャイルドが終盤に為って慌てフタメイテ、総理に為る資格ナド全く無かった前原を無理矢理 担ぎ出したのも、一番先に立候補表明をサセ、総理に就任した後は、菅 直人同様、自分達の思う様に動く ″ロボット総理 ″として目論んでイタ野田の民主党内に於ける支持が全く広がら無かったのに、苛立ち、危機感スラ覚えたからに他ナラナイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ソノ二人が一回目の投票で併せて180人集めタッテ!!!!!!!!!!!!!!!!????????????????


フザケンナ、この野郎!!!!!!!!!!!!!!!!


日本国民を舐めるのもホドホドにシロ!!!!!!!!!!!!!!


ダイタイ前原、野田、玄葉、岡田、枝野といったロスチャイルドや半島勢力のパシリでアル


『 第二自民党員 』


と、小沢一郎や前鳩山総理、赤松元農水大臣の本に集まって本気で日本国民の暮らしの向上を考えてる本来の心アル民主党議員とが、同じ党内に居るコト自体 異常な事ナンダヨ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


早く袂を分かって、一体 誰が2年前のマニフェストに立ち戻ろうと努力しているのかハッキリさせろ!!!!!!!!!!!!!!!


今の初心を失ったイカサマ民主党が一つにマトマル必要ナド全くナイし、マタ纏まれる訳もナイだろう!!!!!!!!!!!!!!!!


党内でオルグ(破壊)活動に明け暮れる奴等を叩き出すか、コチラから出るかの選択をスル時期が今ソコに迫ってイル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/666.html#c44

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選中継で、NHKが意図的?とも思える大誤報。 SOBA
10. 2011年8月29日 18:44:28: yTtuuLo8Gw
>>08
> みなさん単純すぎる
最初にNHKが報じた通りです 馬渕はいったんですよ。

???何を言いたのかな?
仮にそれが事実だとしても、それをNHKが投票直前に報道したことが問題なんじゃないですか?

それと野田に決定したのは14時半ころ。
NHKが訂正報道をしたのは16時のニュースでのことのようですが。

意味不明↓

> 馬渕の票全部海江田にいっても影響ないから訂正したんです



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/676.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
18. 2011年8月29日 18:45:01: 7nGTnQinYI
マスゴミはすぐに小沢さんが敗北したかのように言うが、あんな能無しで自分の票も持たない海江田でもしょっぱな143票取れたのは小沢さんの力。なにも小沢さんが立って負けたわけではない。
気を取り直して今後も小沢さんを応援していきます。

NHKは決選投票で馬淵陣営が海江田以外の候補に票を入れることを朝の決起集会後に確認したと決選とうっ表直前に放送。汚い虚報で野田に票が流れた可能性あり。実際は馬淵氏は「政策の近い海江田さんに投票する」と言ったことが判明。NHKはあとで訂正したが遅い。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK118] “逆転の野田”反小沢が後押し!親小沢に“血の雨”降るか (zakzak)  赤かぶ
01. 2011年8月29日 18:46:57: iEvoasvbnc
降らないでしょ
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/684.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] 新代表は米国貢ぎ派の野田氏に決定(属国離脱への道) メジナ
02. 2011年8月29日 18:47:20: rWmc8odQao
渡辺喜美氏
「増税翼賛体制が、おぞましい形で出てくるでしょう。増税と電力料金値上げのダブルで国民につけが回される政権になると思います。」

「海江田さんは小沢さんの傀儡。一方、野田さんは財務省の傀儡ですが、その部分は見えないし、(国民に)人気がないので解散ができないだろう、というところで野田さんが民主党の議員を引きつけたのでしょう」

「小沢一郎氏は3連敗なので政治的に致命的ですが、そう簡単に終わる人ではないので、水面下でバトルが行われるということだと思います」

「マニフェスト詐欺が確定した、ということです。国民に信を問うのが大事なこと。野田さんなどは野党時代は「2万6000人の天下りに12.6兆円のお金が使われている。特別会計はドンペリ飲み放題」と言っていたのに、財務大臣になっちゃったら全くそんなこと言わなくなっちゃった」
http://www.your-party.jp/activity/press/000905/

ふぅ〜。書いていて、油汗がジワリと染み出てくるよ。まったく。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/678.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
14. 2011年8月29日 18:47:28: KMiOMedrkk
これで、大増税路線です、反小沢の皆さんおめでとう、よかったですね、嬉しいでしょう、一生懸命働いてどんどん税金を納めてね、ほんとうにおめでとう御座います。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c14
記事 [政治・選挙・NHK118] 何だ!前原は当て馬だったのか?
野田が民主党代表に選出されただって?気分最悪!
 社民党の福島党首が「(官僚の)言いなり三人男」として、
野田、前原、海江田がそれぞれ財務、外務・防衛、経産各省の官僚推薦でしかない状況を
訴えていたがその通りだ。
 得票上位3人はその「言いなり三人男」で
野田の当選はカネを握っている財務省が官界では圧倒的に優位ということだ。
 菅の退陣直後は、大連立・大増税路線の野田が次期代表候補で決まりのような報道を
マスゴミ共はやっていたが、間際になって突如、世論の支持は前原が圧倒的!
野田は泡沫候補扱いというようなキャンペーンをやり始めた。
 さすがにこれは無理筋ではないかと思ったが、小沢氏は、前原が立候補するにあたり、
対抗上、小沢氏の復権を掲げる海江田を推さざるを得なくなった。
 そして、これで今回代表選で、「政治主導、脱原発、反増税、反TPP」を
政策として掲げる候補は誰もいなくなった。
 これは、既得権勢力(悪徳ヘキサゴン)のワナだったのではないか?
 代表選挙の蓋を開けてみれば、対抗馬の筈の前原は3位で、泡沫候補に転落したはずの
野田が2位ではないか。
 これで、既得権勢力は小沢復活を阻止出来た上、民意は前原の掲げる
対米協力維持とTPP推進に有るという圧力を新執行部にかけることが出来る。
 官僚の厚い壁を今回も突破できなかった。
 思えば、小沢氏を支持する議員の中で、日常的に
「政治主導、脱原発、反増税、反TPP」の政策をを国民に訴える活動をしていた人、
なかんずく、衆参議員がどれほどいるのか?
 これらの日常活動の中で、小沢氏の理念を受け継ぎ、育った人材を見出すことが
出来なかったことが敗因ではないか?
 選挙はマスゴミの「世論調査」に投票動向を左右されやすいが、それを覆したのは
安倍内閣時の2007年参院選で小沢氏の地道な川上作戦だ。
 ネット世論の比重は日々増大しているが、実際の投票行動に結びつかなければ意味がない。
「政治主導、脱原発、反増税、反TPP」の政策を国民に訴える活動をそっちのけにして
民主党を出てゆけば、大義?をよそに、政局にうつつをぬかす連中として、今度こそ潰されてしまう。
それでは、これだけマスゴミや検察から攻撃され、耐え抜いた小沢氏の忍耐を無にしかねない。
 地道に民主党の基本理念を守る活動をしていれば、野田執行部が大連立等の政権維持工作の必要上、
彼らの方から党を割るのではないか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/685.html
コメント [政治・選挙・NHK118] 野田新代表が記者会見「解散はありうる」 発言を修正(朝日新聞) しゅっぽ
01. 2011年8月29日 18:49:44: rWmc8odQao
もう「ペテン」かよ…
中間派などは「解散がない」だけで投票したというのに…
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/683.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] なにがなんでも小沢復権させねばな (やっぱり、毎日がけっぷち) 極楽とんぼ
48. 2011年8月29日 18:50:47: ZYZiccqRhI
小沢理念ですか…
国民の利益になるなら問題ありませんが、
結局そこの部分が見えてきません、
誤解の無いように申しあげますと、小沢悪だ!と決めつけているのではありません。
だからこそ、紳士的に疑問を考え、詳しく説明して頂きたくコメントしてます。

ただ、結局なぜ良いのか?という具体的な理由がありません。
副島氏の本ですら「愛国心がある」「力がある」だけで
具体性が皆無なんですよね…
まるでカルトの教祖信仰にしか聞こえない。

たとえ剛腕だろうと、それが間違った方向を向いていれば悲惨な結末になるだけ。
「国民のため〜」と言っていても、実態が見えなければ
「労働者のため〜」とか言ってる某国と同じになると邪推されるでしょう。
剛腕と言うなら自民党時代からの土下座外交は、どう説明するのでしょうか?

そもそも外国人参政権を推進しようとする思想は間違いなのは
諸外国で既に証明されているはず。
誹謗する割には明確な論点も見えない。

そう言えば、このブログの方は最後に
>自身の利益のために〜
と書かれてますが、これでは記事が台無しです。
単なる屁理屈になってしまうでしょう。
結局「お前も小沢にすがって甘い汁吸ってる取り巻きの一人だろ!」と
疑われても仕方が無いのですから。

結局「支持者は、小沢を祭り上げて上手い汁を吸う特権階級になりたいだけ」
「日本を搾取する中心が米国から中国や朝鮮になるだけ」と
思われても仕方が無いのです。

もし「違う!小沢氏は本当に日本のためになる!
その理由は〜だ!よって必要なんです!」と簡潔に言えば支持者が広がるはず
ですが…

それとも知られては困ることでもあるのでしょうか…?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/583.html#c48

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
80. 2011年8月29日 18:52:55: 6WmQmh229I
NHKは意図的に誤報を流した。
NHKは公平中立性も皆無だし強制的に全世帯から受信料を
徴収するのは中止せよ。
願わくは解体せよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c80
コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
16. 2011年8月29日 18:53:11: JvviNGZEDY
海江田の票が伸びていないので、どうかと思っていたところに、NHKが「馬淵グループが決選投票では海江田以外に入れること決めている」旨の報道が流れた。
どうして増税反対の馬淵がと思いつつ、反小沢感情は根強いと思ったもんだ。
そして、いよいよ負けかと思いTVを消した。

NHKも酷いことを恥も外聞もなくやるもんだ。
一政治部記者のネタとしても、これをNHKとして報道した責任は重い。
原発のやらせメール問題なんかに比べはるかに重大だ。
NHKの会長の責任問題まで発展するのではないか。
それだけでは済まない。メディアの横暴は許されない。

マスコミの既得権益が守られた。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主代表選:野田氏、決選投票で海江田氏破る (毎日新聞)  赤かぶ
12. 2011年8月29日 18:53:58: T0N0trjk8U
野田ちゃんが総理になったら、日本はどう変わるの?
復興、原発、増税、目先の問題だけで手一杯。結局は、官僚に能力の範囲って事?
誰がなっても同じようなものなんだろうけど。

小沢G(海江田さん)だったら、最低でも記者クラブ廃止(クロスオーナッシップ禁止)、検察(取り調べ可視化)問題、小沢さん(田中真紀子さん、けんこうさん、他の)党員資格停止解除・・・位は片付けてくれていた筈。

田崎、後藤、大谷、岸井・・・・とかの嬉しそうな顔を見るのが耐えられない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/669.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
81. 2011年8月29日 18:54:10: YWwahN3fGw
結局の所、前回の衆院選で当選したお調子者の民主議員の、
実に半数近くは何らかのスキャンダルを握られてしまったと、

つまりそう言う事でしょ…
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c81

コメント [政治・選挙・NHK118] なんですって? 野田が総理  これで、民主党政権も終わりだな!(ジャーナリズム)  直人
14. 2011年8月29日 18:55:28: AITbMd0C0M
「一票いくら」の世界になってきた。さきの参議員選以来日本に選挙は無い
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/679.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
15. 2011年8月29日 18:55:57: 3LluuxRM0w
今日真逆の立場人たちから言われた
小沢は人の気持ちがわからない
もっと美味しい思いをさせないから
人望がない
若いのしか付いてこないと言われた
それはそれで仕方ないな
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK118] なんですって? 野田が総理  これで、民主党政権も終わりだな!(ジャーナリズム)  直人
15. 2011年8月29日 18:56:05: C3ndSoNipJ
野田ブタに原発事故の処理が出来るはずもない。増税も無理だろう。

郵政改革法案は廃案でTPPに突き進むがこれを突破する力もないだろう。

短命首相に終わることは決定済だ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/679.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党最有力候補の黒い過去醜聞噴出 本当に出馬できるのか 『日刊ゲンダイ』 極楽とんぼ
94. 2011年8月29日 18:56:08: YWwahN3fGw
>>93
当然想定済みでしょう。
今権力の座に有る者の力を、小沢さんは当然熟知してますよ
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/597.html#c94
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
16. 2011年8月29日 18:58:54: C3ndSoNipJ
親小沢 反マスゴミ

脱小沢 マスゴミ言いなり

ということだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党最有力候補の黒い過去醜聞噴出 本当に出馬できるのか 『日刊ゲンダイ』 極楽とんぼ
95. 2011年8月29日 18:59:19: j3OmUqq4JI
>>93

そうだねw

大量170名で離党して新しい政党作ればいいと思うよ。

んで選挙の洗礼受ければいいじゃん。

選挙前には小沢大先生は無罪勝ち取ってるでしょ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/597.html#c95

コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
17. 2011年8月29日 19:01:17: 3LluuxRM0w
やっぱり国民の本当の敵は
ゴミどもだ
記者ブラクの解放だ
さもなくば家賃を払え!

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK118] 野田新代表が記者会見「解散はありうる」 発言を修正(朝日新聞) しゅっぽ
02. 2011年8月29日 19:01:34: PtiU2hLeTs
このペテンを「菅流」と言う。
民主党議員は解散して落選するまで解らないらしい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/683.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
82. 2011年8月29日 19:01:51: kiwoD8HWOy
>79
バックが財務省ならそれも握りつぶすこともありうるのでは?

今回の代表選では久々に小沢バッシングのメディアが元気でした。
テレビ、ラジオ、新聞ともに小沢の影響排除と太鼓を鳴らせば、選挙後のラジオテレビも市民の声と称して小沢はいらないと声を上げる。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c82

コメント [政治・選挙・NHK118] なんですって? 野田が総理  これで、民主党政権も終わりだな!(ジャーナリズム)  直人
16. 2011年8月29日 19:02:42: XT1ARq5ubE
遂に日本に暗黒政治の到来ダ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


前回に引き続き今回の代表戦でもマタマタ インチキ・イカサマ八百長選挙をヤッタ ″破廉恥″ 民主党は、今日を以って終了致します!!!!!!!!!!!!!!!!


>05, 08, 09, 11 皆、糞っタレ朝鮮工作員共!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


前原が一回目の投票で74人獲得したって!!!!!!!!????????


ウソつけ!!!!!!!!!!!!!!!!


25日の決起集会では、タッタ36人、翌26日の集会では、更に減って25人しか集められなかった男がドウヤッテ74人集めたんダヨ!!!!!!!!!!!!!!!!????????????????


野田の一回目の100人以上の得票というのも、アマリに多すぎる、ウソだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


何故なら、ロスチャイルドが終盤に為って慌てフタメイテ、総理に為る資格ナド全く無かった前原を無理矢理 担ぎ出したのも、一番先に立候補表明をサセ、総理に就任した後は、菅 直人同様、自分達の思う様に動く ″ロボット総理 ″として目論んでイタ野田の民主党内に於ける支持が全く広がら無かったのに、苛立ち、危機感スラ覚えたからに他ナラナイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ソノ二人が一回目の投票で併せて180人集めタッテ!!!!!!!!!!!!!!!!????????????????


フザケンナ、この野郎!!!!!!!!!!!!!!!!


日本国民を舐めるのもホドホドにシロ!!!!!!!!!!!!!!


ダイタイ前原、野田、玄葉、岡田、枝野といったロスチャイルドや半島勢力のパシリでアル


『 第二自民党員 』


と、小沢一郎や前鳩山総理、赤松元農水大臣の本に集まって本気で日本国民の暮らしの向上を考えてる本来の心アル民主党議員とが、同じ党内に居るコト自体 異常な事ナンダヨ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


早く袂を分かって、一体 誰が2年前のマニフェストに立ち戻ろうと努力しているのかハッキリさせろ!!!!!!!!!!!!!!!


今の初心を失ったイカサマ民主党が一つにマトマル必要ナド全くナイし、マタ纏まれる訳もナイだろう!!!!!!!!!!!!!!!!


党内でオルグ(破壊)活動に明け暮れる奴等を叩き出すか、コチラから出るかの選択をスル時期が今ソコに迫ってイル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/679.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
18. 2011年8月29日 19:03:31: ZXbFYFzefY
記者クラブ談合が仕掛けたんでしょ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
83. 2011年8月29日 19:03:48: tJXJJazKUo
2009年自民党が壊れた
2011年民主党が壊れる
エゴの塊になった日本人の代表の国会議員は団体の長にクビ根っこを握られて。
民主議会制度は壊れる。
そして日本の農漁畜産業(TPP)もこわれ、工業(円高)も壊れ、
何処へ行く日本丸、

小沢新党を立ち上げるしか打開策はない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c83

コメント [政治・選挙・NHK118] 野田新代表が記者会見「解散はありうる」 発言を修正(朝日新聞) しゅっぽ
03. 2011年8月29日 19:04:08: QmyrjoZuIs
松下政経塾が日本を壊す!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/683.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
84. 2011年8月29日 19:07:27: U9ju6hgBpc
もう鳩山との連携はやめたらどうか。
鳩山と組んで、いいことはない。

小沢さんは当面、裁判を闘いながら、後継を育てる仕事に専念したほうがよろしいようです。
政界再編成がおこるなら、もういちど0から再出発してもいいが、ロクな相方はいないような気がする。

小沢さんとグループには明らかに限界が見えた以上、この八方塞がりをどう打破するか、小沢さんの今後の言動に注目していきたいと思います。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c84

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選中継で、NHKが意図的?とも思える大誤報。 SOBA
11. 2011年8月29日 19:08:21: wiXmguswBM
10>さんへ 8です
すぐの訂正じゃないみたいですねしつれいしました。カン違いしてました。

それでもTV新聞を真に受けてはいけないということです

もちろん投票直前の報道は大問題です
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/676.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
19. 2011年8月29日 19:09:25: m7S7eqIOqc
RT @Ryosuke_Nishida: 虚偽報道かどうかはともかくとして、
馬淵氏が筋が通った人物らしいということは伝わってくるなあ。。。好感度大。
http://twitter.com/#!/iida_yasuyuki/status/108082189190692864

誤報が投票に影響したかどうかはともかく、
なぜそのような誤報を出してしまったのかはきっちりと検証して公表してほしい。
「海江田以外に入れろ」と「政策の近い海江田に入れろ」では正反対どころか、悪意すら感じてしまう。
角栄愛はともかく、馬淵氏の筋の通し方は強く印象に残った。
http://twitter.com/#!/iida_yasuyuki/status/108084408921227264
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK118] なにがなんでも小沢復権させねばな (やっぱり、毎日がけっぷち) 極楽とんぼ
49. 2011年8月29日 19:09:57: F39wvQ4ZSU
最期に言い残すことはもなく、今夜は小沢カルトのお通やか。
時代はおわった。



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/583.html#c49

コメント [政治・選挙・NHK118] 何だ!前原は当て馬だったのか? ノーティーズ
01. 2011年8月29日 19:10:05: tTrD7tBRQs

菅降ろしは放射能列島維持勢力によって行われた。
国民の血税を盗み続ける勢力である。
つまり、
国家エネルギー政策を改憲軍需経済の邁進に位置付ける勢力が菅降ろしを計ったのだ。
理由は、菅が東電解体(送電分離)と原発からの新エネルギー移行に踏み込んだからだ。
http://blog.goo.ne.jp/fugimi63119/e/29ccca663b23645d9044876e57310274

東電・原発は日本の独占勢力にとって国民収奪の要である。
消費税増税にも二の足を踏む菅は降ろすしかない、と。
再び、腐敗の極にある日本財界の犬たちの時代に回帰するのか!
http://esashib.web.infoseek.co.jp/kanorosi01.htm
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/685.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 野田新首相は米植民地・日本の初代総督になる (ジャパン・ハンドラーズと国際金融) 五月晴郎
04. 2011年8月29日 19:10:39: 7j0h6QEdxQ
アメリカの押しもあったはずだぜ、 アメリカ国債 冗談抜きにやべえもんな。
せっせと買うはめになっちまったな 消費税増収分 そっちへ直行だろう。

アメロ話 だんだん実体化してる やべえは ドルは紙へって どうなるかわかんねえな。
メキシコは完全なアメリカの植民地だしな。 食料完全にアメリカに握られたろ。
輸出できると踏んでたんだろうが、完全に植物種 をアメリカに支配されてるからな
食物輸出国としての潜在能力あったのにな。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/682.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
85. 2011年8月29日 19:11:10: EzUFYb7AXI
■海江田の敗因分析。

海江田の敗因分析はわんさかとでてくるでしょうが私も一言。

手に「忍」の字を書いて泣いて見せた"学芸会発想"はやはり海江田が浅はかな人物である証拠だったように思う。

海江田の選挙区の皆さんは彼の演説やふるまいを度々目にしているからよくわかっているでしょう。これが何度も落選している理由ですね。

今回の選挙で「政見」を提示したまではよかった。
民主党の原点回帰を宣言したのもよかった。
小沢処分の見直しに言及したのもよかった。

ここまでは勝てるかも知れないと期待した。

しかし、調子に乗って野党と合意した法案の見直しまで言及するとは思わなかった。それは総理になってから言うことだろうが、アホと思った。

代表選挙に投票するのは国民じゃないんだぞ。
民主党の議員が投票するんだぞ。
小沢・鳩山グループは固めたのだから後は中間グループをどれだけとれるかの勝負なのは明らかでしょうが。

議員達は何を考えて投票していると思ってるのヨ。
「今の民主党で解散総選挙はやりたくない」、必ず落選するから。
これしか今は考えていないのでしょ。

代表になりたかったらこの人達に不安を与えないことは最低限配慮して発言しなきゃなんない。
ところが海江田は調子に乗って「3党合意見直し」なんて言っちゃう。
こいつはバカだな、政治家として資質がないなと理解した瞬間だった。

そんな事言ったら野党の総攻撃がすぐに始まりすぐ内閣総辞職、そしてもはや解散総選挙にならざるを得ない。
結果、中間派の議員がどっと野田に流れてしまった。

「3党合意見直し」発言がなければもう少し接戦になっただたろうに。

●海江田は総理の器ではなかった。

野田も前原も、みんな総理の器ではなかった。
人材がまったくいないのである。
小沢さんが嘆くのも無理はない。

海江田は髪振り乱して「私も62才、最後の機会です」とかなんとか言ってたが、個人的な話はもう聞き飽きたという感じだった。
たんたんと原点回帰の政見を説明し、。他の候補と違うと言っておけばよかったのに。
逆に他の候補やマスゴミに「どの候補も同じ考え」と言われてしまう。

●他にいなかったかと言われると・・・・

原口さんの方がはるかにましだった。

しかし、鳩山さんのグループからということで海江田になってしまった。

イヤーそれにしても人材がいない。

政界は人材の掃きだめか?

●勢いのついた仙谷によって小沢さん有罪の可能性もありか?

「悪い奴ほどよく眠る」ってことかな、世の中は。

ごくろうさん。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c85

コメント [政治・選挙・NHK118] 野田政権の課題 taked4700
08. 2011年8月29日 19:12:08: AQqyLULhMc
以下の記事によると、インフレは今年中に日本を直撃するはずですよね? taked4700 さん。

インフレがやってくる。エネルギー資源価格の暴騰と円安が来年日本を直撃する。
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/262.html
投稿者 taked4700 日時 2010 年 12 月 30 日 12:07:39: 9XFNe/BiX575U
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/672.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党最有力候補の黒い過去醜聞噴出 本当に出馬できるのか 『日刊ゲンダイ』 極楽とんぼ
96. 2011年8月29日 19:12:34: NdmQXGqeFc
★>93. 2011年8月29日 18:31:35: ERwIJEbR7l
 ・・御意♪全面的に賛同します。

まっ!また「野田政権で菅政権の続き?」を数ヶ月ストレス溜めながら・・

阿修羅の皆さんの御託、失礼!ご意見を拝見する・・楽しみではある・・が、

「前原誠司」も皆さん(新聞がみ社)の捏造も空振りで、いい加減さが証明された
 バカな野郎たちだ♪
「暴力団」で引退?ノ紳助の件は誰が画策したのは?

明日の「愛読ブログ」の野ブタ真党首の”批判”を楽しみに寝ることにする♪

「バカの証明が始まった」益々小沢政権誕生をの声が高まる・・



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/597.html#c96

コメント [政治・選挙・NHK118] “逆転の野田”反小沢が後押し!親小沢に“血の雨”降るか (zakzak)  赤かぶ
02. 2011年8月29日 19:12:54: YASZgsJt3o
垢かぶよ、いいかげんZAKZAKの記事を投稿するのをやめろ
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/684.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党が終わる日 (kojitakenの日記)  赤かぶ
21. 2011年8月29日 19:12:55: tJXJJazKUo
一日も早く 民主党を解党へ追い込め

小沢新党で巻き返す、

酷い代表が続いた

菅、 岡田、前原、由紀夫、奸、今度は野ブ田、解党せよ、小沢、

新党は『明星』明日の星である、明けの明星から命名。

小沢 ぐじゅぐじゅするな、すぐ新党(明星)を立ち上げろ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/639.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK118] 倉重・星・橋本三○鹿トリオ&野田氏増税論の誤り (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
72. 2011年8月29日 19:12:56: F39wvQ4ZSU
性的異常者植草には申し訳ないが
倉重・星・橋本が正解だ。良識の勝利である。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/604.html#c72
コメント [政治・選挙・NHK118] 仙谷・前原の終焉。前原一派の惨状。25日決起集会では38人! そして26日の決起集会では25人に激減!(山崎行太郎) 判官びいき
65. 2011年8月29日 19:13:53: 4pQyBN86GA
前原+仙谷+安住+岡田は、鹿野+川端のおかげで勝者になった。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/589.html#c65
コメント [政治・選挙・NHK118] 野田新代表が記者会見「解散はありうる」 発言を修正(朝日新聞) しゅっぽ
04. 2011年8月29日 19:14:18: m7S7eqIOqc
野田は失言が多いよ。

■野田財務相“ポスト菅”の資格なし!NHK番組で失言
野田佳彦財務相は14日のNHK番組で、デフレ脱却に関し
「東日本大震災の復興需要をどう満たすかという観点からすると、
(震災復興は)まさに千載一遇のチャンスだ」と述べた。
多大な犠牲と被害をもたらした震災からの復興を「好機」と表現したことは不適切との批判が出そうだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110814/plt1108141830000-n1.htm

発言には責任をもってほしいよね。
ころころころころ変わるようじゃ、信用できない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/683.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
20. 2011年8月29日 19:15:55: 3ElCzR7knQ
係員が一枚一枚手で捲って名前を確認する作業がアップで映っていたが、野田か前原か分からないが60〜70票ぐらいしかなかったよ。だから104と聞いた時には腰を抜かさんばかりに驚いた。野田が104なら海江田は160は最低あったな。野田、前原、鹿野、馬渕はクリップ一つ、海江田は3つはあったし。
あんな数で集計機を使う意味なし。手で仕分けた方が正確。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c20
コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
19. 2011年8月29日 19:16:35: eRMJ3aMVo2
この文章をあと3ヶ月早く書いて欲しかった。

脱小沢論については,>>16さんが正解なのかも。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK118] “逆転の野田”反小沢が後押し!親小沢に“血の雨”降るか (zakzak)  赤かぶ
03. 2011年8月29日 19:16:49: m7S7eqIOqc
今回は、完全な人選ミス。

昨年の代表選からもわかるように小沢・鳩山派だけでは勝てない。

ならば、中間派を擁立するべきだった。

馬淵を担げば、野田グループの一部や中間派を切り崩せてた。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/684.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 来年9月民主党代表選で小沢首相が誕生するまでは決 して「One lache rien あきらめない」!(杉並からの情報発 メジナ
07. 2011年8月29日 19:17:08: WuXffacy9s
確かに、今まで馬淵は政策ではなく、小沢という親分が嫌いで近づかなかっただけかもしれない。

今後は小沢も馬淵を一目置くんじゃないか。

ぼくはあまり馬淵は好きなタイプじゃないが、若い頃の小沢もあんな感じだった。

もっとも注目株だ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/681.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK97] 朝日新聞の発行部数が激減。朝日の星浩クン、おめでとう(笑)。キミの御影だ。 文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』 行雲流水
126. 2011年8月29日 19:17:40: F39wvQ4ZSU
>朝日新聞の購読者が激減、めでたく朝刊発行で八百万部を割ったそうであるが

記者クラブ主催の記者会見で、星さんが徹底して小沢叩きををしたので
部数は伸びるでしょう。星もこれに味を占めますます小沢叩きを
するだろう。

http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/730.html#c126

コメント [政治・選挙・NHK118] 〔高橋昌之のとっておき〕 民主党は変われなければ分裂あるのみ (MSN産経)  赤かぶ
18. 2011年8月29日 19:18:41: tJXJJazKUo
Dear Sir Ichiro Ozawa

一日も早く 民主党を解党へ追い込め

小沢新党で巻き返す、

酷い代表が続いた

菅、 岡田、前原、由紀夫、奸、今度は野ブ田、解党せよ、小沢、

新党は『明星』明日の星である、明けの明星から命名。

小沢 ぐじゅぐじゅするな、すぐ新党(明星)を立ち上げろ。

K.Tanaka
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/634.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK97] 朝日新聞の発行部数が激減。朝日の星浩クン、おめでとう(笑)。キミの御影だ。 文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』 行雲流水
127. 2011年8月29日 19:19:54: QmyrjoZuIs
一日も早く潰れる様心からお祈り申し上げます。
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/730.html#c127
コメント [政治・選挙・NHK118] なんですって? 野田が総理  これで、民主党政権も終わりだな!(ジャーナリズム)  直人
17. Ryukyuan.isao-pw 2011年8月29日 19:21:04: YrP2vZDuHZBQs : 9MkipmvZoc
★松下政経塾に乗っ取られた民主党政権!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/08/post_1264.html

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/679.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK118] “逆転の野田”反小沢が後押し!親小沢に“血の雨”降るか (zakzak)  赤かぶ
04. 七転八起 2011年8月29日 19:21:18: FjY83HydhgNT2 : qqCNcK3o9g

 民主党の終わりの終わりだ。

 野田が血だるまになる日は、そう遠くはない。

 到底日本の顔ではない!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/684.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] 来年9月民主党代表選で小沢首相が誕生するまでは決 して「One lache rien あきらめない」!(杉並からの情報発 メジナ
08. 2011年8月29日 19:21:45: m7S7eqIOqc
今回は、よりによってNHKの“不正”が発覚した。

馬淵は、海江田支持を表明したのに、野田支持と誤報”。
これは、意図的な“誤報”の疑いがある。

誤報が投票に影響したかどうかはともかく、
なぜそのような誤報を出してしまったのかはきっちりと検証して公表してほしい。
「海江田以外に入れろ」と「政策の近い海江田に入れろ」では正反対どころか、悪意すら感じてしまう。
角栄愛はともかく、馬淵氏の筋の通し方は強く印象に残った。
http://twitter.com/#!/iida_yasuyuki/status/108084408921227264

神保哲生氏
「決選投票前の馬渕陣営をめぐる報道でNHKが訂正。
海江田支持を誤って野田支持と報道。 もし本当だとすると大変な大誤報。
事実であっても決選投票前にあんな事を報じるのはどうかと思っていたけれど、
まさか事実と逆を報じていたとは。」
https://twitter.com/#!/tjimbo/status/108087268161503232

@knemic IMAMURA Kanae
今、さらりと #nhk がヤバい訂正を入れたけど…
「馬渕氏は海江田氏以外に入れよと言ったのではなく、
決戦になったら増税はすべきではないと言っている自分の政策に近い海江田氏に入れるようにと言っていた」って?
ならけっこうNHK酷いw #民主党代表選

@bilderberg54 アルルの男・ヒロシ
やっぱり馬淵は裏切ってなかった。

@tosa_suigei 土佐の酔鯨
NHKが大誤報:馬渕候補は決選投票になったら海江田候補以外に投票するよう支持者に言ったとNHKは伝えたがこれはウソだった。
実際は馬渕氏は自分の考えに近い海江田氏に投票するよう支持者に伝えていた。
NHKは誤報で選挙に手をつっこんだ。ジャーナリズムにあるまじき報道だ。

@rsmoon S.Takei
ですよね。馬渕氏の推薦人を見ても決選投票なら海江田支持というニュアンスが感じ取れました。
RT @bilderberg54 NHK誤報「馬淵は決選投票になったら、増税に反対している海江田さんに投票したいと述べていた。
先ほどの報道は間違いだったと政治記者」許さん! .
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/681.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選中継で、NHKが意図的?とも思える大誤報。 SOBA
12. 2011年8月29日 19:22:09: wiXmguswBM
10>さんへ 8です

馬渕も 前原 鹿野と同じく私は野田のあて馬ぐらいにしか思っていません。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/676.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK118] 倉重・星・橋本三○鹿トリオ&野田氏増税論の誤り (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
73. 2011年8月29日 19:22:23: ERwIJEbR7l
>>65.さん

来年の代表選挙で小沢氏が勝つことは絶対にないし、また万が一勝ったとしてもそのことに意味など全くない。
もはや民主党は民主党ではなくなったのだ。
そのことがはっきりと分かったのが今日の代表選投票日。

何故ならば今回ハッキリしたことは177名以外の野田票の奴らは政権交代の原点回帰などさらさら考えていないしマニュフェストなどはアンチ民主党連中がよく言う詐欺フェストくらいにしか思っていない。
そんな奴らを束ねていったい何が出来るのか?

政権交代の二年後に増税やらTPPやら大連立などを民主党が言い出すと誰が想像出来ただろうか?

もう真の民主党は菅政権の段階で事実上終わっていたのだ。

もうどこかよそ様の別の党だと考えた方がスッキリする。

出店で偽者を掴まされたのにも関わらず何時までも、いやいやちょっと磨けばこれは間違いなく良い物だと信じようとしてるようなもの。

二年前の政権交代時の一票はもう忘れたい。

来年もまた代表選挙で嫌な思いはしたくないし。

小沢新党の方が分かりやすいしスッキリ出来る。
例え小沢総理、小沢理念の政策実現が遠のいたとしてもその方が余計な党内権力闘争がない分小沢氏も無駄なエネルギーを使わなくて済む。

エネルギーは対外的に使ってもらいたい。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/604.html#c73

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選中継で、NHKが意図的?とも思える大誤報。 SOBA
13. 2011年8月29日 19:23:10: cjnNTP7Z7A
これは誤報ではありません。

故意です。 故意。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/676.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK118] 野田新代表が記者会見「解散はありうる」 発言を修正(朝日新聞) しゅっぽ
05. 2011年8月29日 19:23:16: VyRVZEyj8Y
野田は初めに大きなことを言って、さっさと翻す。前原と同等。
鳩山はぶれると言われたが、そんなレベルじゃない。

それこそ何の責任もとらんよ。
この先も前原とつるんで何をしでかすことやら?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/683.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK118] 何だ!前原は当て馬だったのか? ノーティーズ
02. 七転八起 2011年8月29日 19:25:35: FjY83HydhgNT2 : qqCNcK3o9g

 「何だ!前原は当て馬だったのか?」

 「鹿」が欠落しています。

 
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/685.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
86. 2011年8月29日 19:27:08: MgQtwWKHkU
本当に民主党に興味を失いました。
まだ小沢氏、鳩山氏に期待を託す方々もいらっしゃるようですが。
どんなに頑張っても、ここの政党の約半数の議員たちは屑だし、
その屑の多さ、数の力によってこそ両氏も与党議員であることを
保証されていることがよく分かりました。
今後は野田総理の為に陸山会の数の力を貸してあげるべきです。
政治は数、数は力なりです。

また海江田氏を推したのは鳩山氏だそうですが、
あの方は常に安全策を優先させ、敗北をしない選択をするが故に
すべてに敗北してしまうタイプの天才だとよく分かりました。
今後はその才能を仙谷氏の為に使ったらいいと思います。
傍目で見ていると小沢氏があまりにも可哀想で不憫なので
できれば離れてあげて下さい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c86

記事 [政治・選挙・NHK118] 215票!野田民主党新代表 1回目トップの海江田伸びず177票 決選投票で大逆転(日刊ゲンダイ)今さら生い立ち、家族紹介
215票!野田民主党新代表 1回目トップの海江田伸びず177票 決選投票で大逆転
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-3685.html
2011/8/29 日刊ゲンダイ :「日々担々」資料ブログ

大増税確実の菅亜流政権ができるアホらしさ、バカらしさ

スッカラ菅首相の後継を決める民主党代表選が、きょう(29日)午後、都内のホテルで行われ、決選投票の末、野田佳彦財務相(54)が選ばれた。1回目の投票では、小沢、鳩山陣営の支援を得た海江田万里経産相(62)が予想通り、143票を集めてトップになったが、過半数には及ばなかった。注目の2位争いは野田が前原誠司前外相(49)に30票近くの差をつけた。上位2人の決選投票になったが、野田が大逆転した。野田は明日(30日)、衆参両院の首相指名選挙を経て、新首相に就任する。
海江田は党内最大グループの小鳩陣営の支援を得て、優位に戦いを進めてきた。これに対し、野田、前原らは早々と2、3位連合での逆転に照準を合わせ、決選投票での協力を確認。注目は海江田が1回目の投票で過半数を取れるか。及ばなかった場合、誰が2位に食い込むかだった。
1回目の投票は海江田が143票、野田が102票、前原が74票。鹿野道彦農相(69)は52票、馬淵澄夫前国交相(51)は24票だった。
代表選の有権者数は398人だが、衆参議長や松本前復興相ら3人が欠席し、有効投票数は395票。過半数は198票。1回目の投票では誰も過半数に達しなかったため、海江田、野田の上位2人の決選投票になった。
鹿野、馬淵が集めた76票の割れ方が焦点になったが、鹿野、馬淵陣営はこぞって、野田に乗る展開になった。決選投票は野田が215票、海江田が177票。野田が大差でひっくり返した。
それにしても、菅の退陣表明からわずか3日間。国民ソッチノケの代表選は最後の最後までドッチラケだった。投票に先立ち、5人の候補者は15分ずつ演説をしたが、どいつもコイツもパッとせず、その中身のなさと危機感の欠如、場違いで冗漫な表現には唖然だった。
決選投票の演説では、野田が「3党合意なくして国会が進むでしょうか」と自公との“談合”による円滑な国会運営を訴えたのに対し、海江田は政権交代の原点回帰に主眼を置いたが、迫力に欠けて、逆転を許した。

◆今さら生い立ち、家族紹介

-弁論大会並みだった候補5人の最後の訴え
代表選の投票に先立ち、候補者5人が各自15分にわたって演説をぶったが、どいつもこいつも、どうしようもない内容ばかりだった。思わず聞き入るビジョン、驚くような政策の提示はゼロ。生い立ちや家族紹介ばかりで、まるで小学生の弁論大会並みだった。
トップバッターの前原前外相は5分近くも自らの献金問題の言い訳に費やし、「神に誓ってやましいものはない」と重ねて強調。「生い立ちを逆バネに誰にも負けたくない」という生き方を改め、「自分自身が古い皮を脱ぎ捨てる」と訴えたが、「自分が変わらなければ」の小沢演説をマネてどうするのか。

続く馬淵前国交相の自己アピールは、首相補佐官として福島原発の建屋内に入ったことと、子だくさんと12人家族だけ。いったい何を訴えたかったのか。
海江田経産相が「国難に対して毅然として立ち向かってきた」と切り出したのには驚いた。原発事故の対応の不手際について反省ゼロ。「この選挙に勝利した暁には、総理の執務室は常にオープンにする。いつでもお越しください」と愚にもつかないアピールだ。
野田財務相は農家出身の両親の生い立ちから語り始め、「選挙区は都市部でもシティーボーイに見えない理由はそこにある」と笑えない冗談を織り込む。大好きな相田みつをの詩の一句、「どじょうがさ金魚のまねすることねんだよなあ」を読み上げ、「私はどじょう。首相になっても支持率はすぐ上がらない。だから解散もしない」と、いきなり解散権を封印。「どじょうの政治をとことんやりぬく」と、自分の見た目の悪さを強調した。
ラストの鹿野農相の演説の頃には、輿石参院会長や仙谷官房副長官など会場で居眠りする議員の姿が目立ち始めた。鹿野の演説も「和をもって貴しとなす」という聖徳太子の言葉を持ち出すなど、時代がかったもので、心に響くフレーズはゼロ。

演説を聞いて投票先を決めるつもりの議員も多かったが、バカらしい演説の連続で、さぞかし悩まされたことだろう。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/686.html

コメント [政治・選挙・NHK118] なんですって? 野田が総理  これで、民主党政権も終わりだな!(ジャーナリズム)  直人
18. 2011年8月29日 19:27:17: m7S7eqIOqc
今回は明らかに小沢さんの人選ミス。

よりによって海江田。演説にもまったく生彩なし。

昨年の代表選からもわかるように小沢・鳩山派だけでは勝てない。

ならば、馬淵や鹿野のような中間派を擁立するべきだった。

たとえば、馬淵を担げば、野田グループの一部や中間派を切り崩せてた。

完全な人選ミス&戦略ミスだった。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/679.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
20. 2011年8月29日 19:28:17: tJXJJazKUo
日本に未来は無い、青年は大志を抱け

カナダ、オーストラリア、ブラジル、広い台地と仕事が君らを待っている。

日本を脱出して、海外で大農場を開け!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c20

記事 [政治・選挙・NHK118] 核の怖さ訴える映画 「カウントダウンZERO」(西日本新聞)
カウントダウンZERO 予告編 -Cowntdown to Zero-

==============================================

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/260582
核の怖さ訴える映画 「カウントダウンZERO」
2011年8月29日 01:00

 核兵器の恐ろしさを伝える米ドキュメンタリー映画「カウントダウンZERO」が9月に全国で公開されるのを前に、配給元のパラマウント・ピクチャーズ・ジャパンは28日、長崎市平野町の長崎原爆資料館ホールで試写会を開いた。

 試写会前に、事前に映画を鑑賞した田上富久市長の「映画を通して、核兵器による大量破壊のすさまじさや、放射線の恐怖について、理解を深めてほしい」というメッセージを中村明俊同館長が代読した。

 映画は、ゴルバチョフ元ソ連大統領やカーター元米大統領などの各国首脳や、米中央情報局(CIA)元工作員などさまざまな証言を基に、世界に約2万3千個も存在するといわれる核兵器が、いかに世界を危険にさらしているかを伝える。

 試写会に参加した長崎市三原2丁目の荒木厚子さん(69)は「恐ろしかった。核を保有することが、いかに危険を伴うかを思い知らされた」と話した。

=2011/08/29付 西日本新聞朝刊=

==============================================

【関連記事】

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110316/ent11031620060026-n1.htm
核兵器描いた映画「カウントダウンZERO」公開延期(産経新聞)
2011.3.16 20:05



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/687.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
21. Ryukyuan.isao-pw 2011年8月29日 19:29:44: YrP2vZDuHZBQs : 9MkipmvZoc
★松下政経塾に乗っ取られた民主党政権!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/08/post_1264.html
小沢一郎氏は必ず復活し国民の生活第一の政治を実現する為に再び怒濤の進撃を開始する。
その日まで我々は絶対に諦めず希望を捨てずに生き延びる覚悟である。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK118] 何だ!前原は当て馬だったのか? ノーティーズ
03. 2011年8月29日 19:30:36: 3LluuxRM0w
ガッカリではあったが
海江田氏も卑しかった
チャンスなんていってはだめだ
小沢の捨石になるぐらいの覚悟を
どうどうと言いゴミ批判でも激しくすれば
本当の世論を動かし
B層議員を追い込んだかもしれない
たらればだが 松木が立てば
山は動いたかもしれない
海江田には命を投げ出す死に物狂いはなかったが
ノブタはがけっぷちの背水の陣だった
その違いだろう
魔餌腹は風下でいつまで我慢できのか



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/685.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
87. 2011年8月29日 19:32:14: m7S7eqIOqc
>>83
だから、「小沢新党」を立ち上げても何の打開策にはならないんだよ。

少数野党になって、どうやって公約実現のための議会内多数派を形成するんだよ?

「小沢新党」「小沢新党」を叫ぶ奴で、この点に説得力のある答えを用意した奴はみたことないな。

答えられないなら、結局、谷垣政権をつくりたい自民党支持者だとみなさざるを得ない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c87

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
88. 2011年8月29日 19:32:23: dSwH8OxSQQ
えーと。
今回の民主党選挙で小沢派の数と結束力がはっきりと浮かび上がった。
一方、反小沢もはっきりと浮かび上がった。
ここで野田豚が組閣で小沢派に冷や飯を食わせると小沢派はたもとを分かつほうがいい。
これ以上、民主党にいても無駄だ。

なにを恐れるのだ?
民主党がいま政権政党でいられるのは小沢派の数のお陰だ。
さっさと袂を分かつしかない。
もしそれができないければ小沢はここでおしまい。引退宣言を出すべきだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c88

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
89. 2011年8月29日 19:32:34: NvOI7H6CSI
小沢氏を中心としたマニフェスト回帰が、民主党復活の最後の賭けと
思っていたが、選挙結果を聞いてひっくり返った。公約の破棄が平気
な議員がこれ程多いとは。

前回の総裁戦は、小沢氏の政治資金の問題により、菅氏に投票したの
だろうと思った。しかし、今日の結果を見ると本当に大部分が馬鹿で
であったとわかった。このような民主党は、やはり潰れるべきである。

マスコミは、小沢氏は終わったと騒ぎ出すだろうが、終わったのは
民主党である。所詮、呉越同舟、烏合の衆に力は無い。

小人は同して和せず、大人は和して同せず。小沢氏も、いい加減見限る
時期ではないか。

新党を作り、自民党と民主党に対し、09年マニフェストを掲げ戦うべき
である。09年マニフェストは色褪せるてはいない。色褪せたのは、
オリジナル民主党といわれる面々である。

もう今日のような気分の悪い情報に接するのはかなわん。野田氏や連邦の
ような顔は、動物園で見れば充分である。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c89

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢を争点化しようとする日本記者クラブの思考停止 (永田町異聞)  赤かぶ
42. 2011年8月29日 19:32:38: d5kGpfCiOo
日刊ゲンダイが民主党議員はサラリーマン化して骨がない!と
ぼろくそに書いていたが、そのとおりだったな。
今度の政権は管政権以下のようなことも書いていたようだが
これは信じたくない。菅以下の最低最悪は想像できない。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/628.html#c42
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
17. 2011年8月29日 19:33:18: 1Iop5TT8ac
石井ピンに工作員臭が漂う。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK118] なにがなんでも小沢復権させねばな (やっぱり、毎日がけっぷち) 極楽とんぼ
50. 2011年8月29日 19:33:33: SYBnefOvOA

今回ばかりは小沢のミスリードが原因
今更何を言ったって負け惜しみ

結果マニフェストの理念と最もかけ離れた候補が「代表」になった
このままでは「増税、大連立、円高容認…」これが現実となる

この責任の大部分は小沢一郎、今回のあなたの無神経な判断にある
今後二度とこのような軽率な行動は謹んでくれたまえ

あるいはあなた、東北人の誇りを忘れたのか?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/583.html#c50

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢を争点化しようとする日本記者クラブの思考停止 (永田町異聞)  赤かぶ
43. 2011年8月29日 19:33:51: 28MAu0FfDJ
これでまた来年の9月まで何も変わらない、
むしろ時代をさかのぼる様な政治が続くのか・・いいのかこれで
またも財務省出身総理 官僚の言いなりのほうが楽なんだろうな政治家は
生きているのが厭になるよ 
今回の代表選の票数を見て来年の小沢総理誕生はないような気がする
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/628.html#c43
コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
21. 2011年8月29日 19:34:34: 7nGTnQinYI
私はすぐにBPOに電話した。
「情報元をきちんと調べて公開してください」と言ったら「どこに公開するんですか?」と言われたが謝罪すべきじゃないのか?
すくなくとも野田氏には総理の地位は情報操作によるものだったという黒い十字架を背負ってもらわなくてはいけない。小沢氏処遇にどんなに配慮してもしすぎることはない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c21

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧