★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年8月 > 29日19時34分 〜
 ★阿修羅♪  
2011年8月29日19時34分 〜
コメント [政治・選挙・NHK118] 前回の民主党代表選で小沢一郎を落とした“党員・サポーター投票”が、今回は行われないことにファビョる反小沢派と読売新聞。 元引籠り
15. 柳虫 2011年8月29日 19:34:52: 7ec82BRoWeSpc : vM9aAVlzvw
民主党自体 現実世界にあってはならない フィクション

民主党陣営の議員に資格無し
民主党陣営の公務員に資格無し
民主党支持者に資格無し

つまり、民主党の党員サポーターは 現実世界にあってはない フィクション

寝言は 布団の中だけにしろ!

BY柳虫
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/647.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK118] なんですって? 野田が総理  これで、民主党政権も終わりだな!(ジャーナリズム)  直人
19. 2011年8月29日 19:38:03: le1VRchGU6

>>16のような頭のおかしな小沢カルトがわめいていますなw

小沢はその汚さで国民からも、国会議員からも嫌われているのがまだわからないのだろうか?

小沢を盲信するだけでは、オウムと同じだよw


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/679.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK118] 215票!野田民主党新代表 1回目トップの海江田伸びず177票 決選投票で大逆転(日刊ゲンダイ)今さら生い立ち、家族紹介 赤かぶ
01. 2011年8月29日 19:38:03: rWmc8odQao
岸博幸氏
「霞ヶ関の声を聞くと、幹部の多くは野田さん勝利を喜んでるなあ。官僚の言うことをよく聞いてくれるから当然だけど。経産省にとってもセカンドベストなはず。政策は「菅政権の政策 ー 脱原発」になるだろう。最低。」
https://twitter.com/#!/hiroyukikishi/status/108117563237605376

飯田泰之氏
「いいとこなしorz 」
https://twitter.com/#!/iida_yasuyuki/status/108117984618360832

小役人の、小役人による、小役人のための政治
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/686.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 杉村太蔵、小沢一郎氏は「このままじゃ成仏しない」 提供:映画.com しゅっぽ
06. 2011年8月29日 19:38:09: gRYrmsUAIc
むしろ小沢氏本人にとって、総理の目を残す点では今回の負けはプラスかもしれないな。
海江田で勝っていれば、組閣で小沢派優遇&石川裁判の判決で即処分解除だったが、海江田の失政は即小沢に跳ね返ってきて逆に総理の目は薄くなったのでは?
海江田が安全運転できなければそうなるだろう。

仙谷らが干されて民主党内に対立軸がなくなってしまうのも今の小沢派ではマイナスだろう。批判をすべて被ることになる。やはり裁判の結果が確定して小沢が上げ潮ムードにならないと国民はマスコミの反小沢に簡単に騙されてしまうので中間派議員の投票行動にも影響するってことだろうな。

野田の失政は現執行部側の評判を下げるから次回の対立候補であろう前原自身にも
響いてくる。今回、前原を閣僚に起用すれば間違いなく野田の爆弾になるが、これも起用せざる終えないのではないかな。仙谷を幹事長などに起用するとこれも小鳩から批判を受けて党内融和が困難になってくる。いきなり舵取りが難しくなったと思うぞ。独自ビジョンを打ち出せば党内が紛糾して前に進まなくなるのが野田政権と言えよう。野田が圧勝したのなら嫌なら出ていけで済むけどなw

太臓氏の言い方はちょっと失礼な表現だが、論旨は概ね民意に即している。
そのような意見は政治通の間ではよく聞かれるものだ。民主党任期の最後を前原とするか小沢氏とするかという選択になるだろうね。
震災で小沢総理待望論が多かったのも事実。だが、執行部の腹黒い策略で立候補出来なかったからね。今は逆に傀儡批判で負けておいたほうが次にプラスと考えるべきだろう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/673.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
90. 2011年8月29日 19:38:33: dSwH8OxSQQ
>少数野党になって、どうやって公約実現のための議会内多数派を形成するんだよ?

近視眼でみていては何も見えないよ、ぼく。w
小沢派が民主党から離脱すれば政権はもたない。
おそらく40議席が減る。下手をすれば70か。
民主党はもうそれでおしまいだ。
即、崩壊して総選挙だ。
それを反小沢派のみんながすごく恐れている。
選挙になれば、
いまの反小沢派の議員の多くが脱落するとおれは読んでいる。
小沢派が離脱して総選挙をすればいいのだ。
それですべてのカタがつく。
あとは神のみぞ知るだ。w


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c90

コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
22. 2011年8月29日 19:41:00: SYBnefOvOA

あまりに軽率かつ無神経
今回の顛末は間違いなくネット支持層にも響いた
これでは麻生くんの二の舞


それでも余人を持って代え難い
今なお小沢をおいて外にはいない
今も俺はそう思っている
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c22

記事 [政治・選挙・NHK118] 民主党議員の過半数(55%)は悪徳ペンタゴン寄りであることが証明されました!!!
新ベンチャー革命 様ブログ

2011年8月29日 No.431

タイトル:米国振り付けの前原総理シナリオ不発:小沢氏、極東戦争危機回避にとりあえず成功か
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/26274450.html

(以下に全文転載)

1.マスコミ総力応援の前原氏でなく、無名に近い野田総理の誕生か

 2011年8月29日、菅総理の辞任を受けて、民主党代表選が開催され、マスコミが総力で応援した前原氏は決選に残れず、マスコミが梯子をはずした野田氏が代表に選出されました。そこで野田氏が次期総理となる見通しとなりました。この人物は千葉4区選出の議員ですが、千葉県に住む筆者もよく知らないほどの知名度の低い政治家ですから、全国レベルの知名度はないに等しいわけです。

 与野党問わず、近年の総理大臣は一応、全国的に名の通った政治家が選ばれていましたので、野田氏が次期総理になれば、今や日本国の総理大臣に誰がなろうと、日本政府は関係なく動くという実態が国民の眼前に明白になりました。要するに、日本の政治家は黒幕が自由に動かす傀儡(かいらい)である現実が、国民に改めて再認識されそうです。

2.菅総理と野田氏はどこが違うのか

 本ブログの基本的認識、それは、菅氏も野田氏も悪徳ペンタゴン官僚に従属する政治家であるというものです、したがって、両氏は同じ穴のムジナの悪徳ペンタゴン政治家に属するとみなせます。

なお、上記、悪徳ペンタゴン日本人および彼らを動かす米国戦争屋の定義は、本ブログのNo.225の注記をご覧ください。

 野田氏は元々、悪徳ペンタゴンの財務官僚お気に入り政治家でした。つまり、野田氏は財務省官僚の言いなりに動いてくれる政治家なのです。ちなみに、自分で頭がよいと“錯覚”している東大法卒の財務省官僚は、早大政経卒の野田氏を内心、小バカにしているはずです。

 その意味で、野田氏が民主党代表に選ばれた今となっては、菅総理が辞任しても民主党政権は全く変わらないということです。何のために、菅総理を辞任に追い込んだのでしょう、民主党議員たちは・・・。

3.菅総理辞任要求の言いだしっぺは野党だった

 菅総理が野党に追い詰められ始めたのは、確か、2010年7月、参院選にて民主党が大敗し、衆参ねじれ現象が起きて以来です。本来なら、菅政権はこの時点で参院選の敗北の責任をとるべきだったのに、せっかく射止めた総理の座に固執し、同氏は見苦しく逃げ回ったのです。

 一方、参院で過半数を獲った野党は、衆参ねじれの菅政権の弱点を突いて、法案成立に協力する交換条件として、菅辞任を求めたのです。菅辞任を求める野党の狙いは、菅氏を辞任に追い込み、衆院解散総選挙に持ち込んで政権奪回を狙ったわけです。ところが、地位への執着が人一倍強い菅総理はのらりくらりと野党要求をかわし、野党との取引に応じなかったのです。そうこうするうちに、3.11事件が起きて、解散総選挙どころではなくなって、8月末まで、菅総理は辞任をズルズルと引き延ばしてきたわけです。

 その意味で、菅総理にとって、結果的に3.11事件はおのれの延命の絶好の口実となったわけです。3.11事件が起きていなければ、四面楚歌だった菅総理はもっと早く辞任に追い込まれていたでしょう。

 しかしながら、菅氏の後任に野田氏が選ばれたのなら、国民にとって、何のメリットもないわけで、単に、悪徳ペンタゴン総理のクビが彼らの都合ですげ変わったに過ぎないわけです。

4.悪徳ペンタゴン体制存続を決めたのは結局、愚かな民主党の議員たちだ!

 海江田氏との決選で野田氏が選ばれた現実に接して、民主党議員の過半数(55%)は悪徳ペンタゴン寄りであることが証明されたとみなせます。ウラ返せば、45%(決選投票での海江田支持者比率)はアンチ悪徳ペンタゴンであるということです。

 したがって、国民の心がすでに離れている黄昏(たそがれ)・民主党唯一の対・自民党優位性、それは民主の議員の45%が依然として、アンチ悪徳ペンタゴンであること、もしくは、少なくとも45%の議員は依然として、悪徳ペンタゴン寄りではないという政党特性です。この45%をいかに増やすかで民主党の未来が決まります。

 ネットでは、民主はすでに事実上、分裂しているわけだから、この45%の議員は、国民新党などと連携して、対米自立党を立ち上げるべきという声すらあります。

5.米戦争屋ネオコン・前原氏が選ばれなかったのは不幸中の幸い

 本ブログでは一貫して、前原総理シナリオの断固阻止を主張しています(注1)。今回、前原氏が決選に残れなかったのは、事前に、小沢・鳩山グループが前原不支持を打ち出した(注2)からであるのは明白です。

 これにより、米国戦争屋ジャパンハンドラーの目論見は若干、狂ったわけです。

 前原氏が土壇場で急遽、代表選出馬を決めた際、小沢氏は側近に『前原氏が総理になったら日本は潰れる』とつぶやいたそうですが、今回の小沢氏の戦略は、海江田総理シナリオ応援というより、前原総理シナリオの徹底妨害優先だったのではないでしょうか。前原ヨイショ・マスコミの必死の努力も水泡に帰しました、ザマーミロ!

 小沢氏の危惧するとおり、米戦争屋ネオコン・前原氏が総理になったら、極東戦争が起きる危険が非常に高まります。前原氏を次期総理にふさわしいと答える世論調査国民は早く前原氏の正体に気付くべきです。前原氏のうつろな目を見れば、彼が正常ではないとすぐにわかるはずです。そのとおり、彼は米戦争屋ネオコンにマインドコントロールされています。

 本ブログでは、2006年の永田メール事件の当時から、前原氏の正体、それは隠れ小泉一派であり、小泉自民党(米戦争屋の奴隷)を助けるために民主に送り込まれたトロイアの木馬(オウンゴーラー)であるとみなしています(注3、注4)。

 こんな人物を支持する民主党議員が今でもいるのは、ほんとうに信じられません、そのような議員はB層以下です。

6.野田氏は悪徳ペンタゴンの傀儡(かいらい)だが米戦争屋子飼いではないようだ

 野田氏も前原氏と同じ悪徳ペンタゴン政治家のカテゴリーに属しますが、野田氏は米戦争屋ネオコンの直接の子飼いではないので、日本国民にとっての危険性という観点からは前原氏より野田氏の方が若干マシと思われます。

 野田氏の場合、米戦争屋配下というより、悪徳ペンタゴン官僚の傀儡とみなせます。

 悪徳ペンタゴン官僚やそれに同調するマスコミの天敵は、日本の政界の中では小沢氏のみですから、小沢氏あるいは小沢氏寄りの総理でなければ、誰でもよいわけです。

7.米戦争屋ジャパンハンドラーの今後の動きは要警戒!

 米戦争屋ジャパンハンドラーの狙い、それは小泉クローンの前原体制を実現して、極東戦争に向けてまっしぐらだったのでしょうが、残念でした、ザマーミロ!

 それでなくても、今、北の将軍様が脱・米戦争屋宣言しています(注5)から、米戦争屋ネオコン・前原氏が総理になっても、そう簡単には極東戦争は起こせない情勢となっています。この点も、日本国民にとって不幸中の幸いです。

 とは言っても、中東でのイラン戦争シナリオ(ファースト・チョイス)が遠のいた今、米戦争屋も必死でセカンド・チョイスの極東戦争勃発を狙っています。

 われら国民は米戦争屋ジャパンハンドラーの今後の動きに要警戒です。

 ところで、このような話題が民主代表選ではまったく議論の俎上にも上らないのは、日本のマスコミが米戦争屋およびそのロボット悪徳ペンタゴン官僚に完全に組み伏せられているからです、この現実に、われら国民は早く気付きましょう。

注1:本ブログNo.429『前原総理シナリオの鍵を握る小沢氏は、絶対に米国の恫喝に屈するな!』2011年8月25日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/26215132.html

注2:本ブログNo.430『小沢・鳩山派、前原不支持:米国ジャパンハンドラーの動きにくれぐれも御用心』2011年8月26日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/26234102.html

注3:ベンチャー革命No.187『堀江メール事件:民主党若手の少年探偵団ごっこ』2006年2月26日
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/mvr187.htm

注4:ベンチャー革命No.188『日本政治の親米化促進:偽メール事件の意味』2006年3月23日
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/mvr188.htm

注5:本ブログNo.426『日本も見倣え:北朝鮮、日本に先んじて脱・米国に路線転換か』2011年8月21日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/26153334.html

ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.elmstadt.com/news/techventure.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html

(以上、転載終了)
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/688.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
23. 2011年8月29日 19:42:28: EzUFYb7AXI
■小沢さんは前回の代表選で200票をとった。今回も立っていたら過半数票は間違いなく、小沢総理実現となっていただろう。

結局、仙谷・菅・恒三が小沢さんを座敷牢に閉じこめたことが全てだった。

テロリスト仙谷の勝利だ。

それにしてもあの大逆風の中で200票をとった小沢さんはすごかった。

海江田にしろ原口さんにしろ過半数はとても無理だったろう。

●テロリスト仙谷が今回打った手はなのか。

NHKの誤報(馬淵グループが海江田を支持しない)など事前嘘情報も流されたであろう。

テロリスト仙谷やマスゴミが機密費ばらまき以外になにもしないはずがない。

仙谷を地獄につきおとしたい気持ちは阿修羅住人に共通するのではないか。

それにしても小沢さんは今回勝つ気はなかったのかと思えてしまう。

鳩山さんもあいかわず見立てが悪いようだし、策も講じていない。

鳩山さん、小沢さんの足を引っ張ってるってことないでしょうね。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK118] 核の怖さ訴える映画 「カウントダウンZERO」(西日本新聞) gataro
01. 2011年8月29日 19:43:18: AQqyLULhMc
板違い

この映画、共産党が応援してるの?

せっかく小沢の海江田応援で政治板の原発記事が減ってたのに。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/687.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選中継で、NHKが意図的?とも思える大誤報。 SOBA
14. 2011年8月29日 19:43:25: le1VRchGU6

バカだね〜。

負け犬どもが。

こんなことで騒いだって小沢の負けに変わりはないんだよ。
小沢は大敗したんだよ。

おまえなんかどっか行けと言われたんだよ。
小沢は民主党ではもはや用なしだ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/676.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
18. 2011年8月29日 19:45:26: WjmfuEWcco
おざわ〜っ!!
何回負けてるんだ!
最大勢力が他グループに総スカンはどういうことだ?
なんでそんなに国会議員に嫌われてるんだ?
付いてくるのはヒヨコがほとんど。
なにやってんだよ!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
24. 2011年8月29日 19:46:31: E6dKSqCpeA
 5人の演説と決選投票の演説や立ち居振る舞いを見て、海江田氏のダメさ加減は目を覆うばかりの酷さだった。原稿棒読みの前原氏はいわずもがなだが。
 もう遅いが川内議員や原口議員が出ていれば結果は大きく違っていたのではないか。海江田氏には悪いが、今回は余りにもタマが悪すぎた。あ〜あ・・・。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c24
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
91. 2011年8月29日 19:47:22: MgQtwWKHkU
>>87
質問ですが「公約実現のための議会内多数派」の
数合わせ要員はどこから来るのですか?
しょせんは野田派、前原派、鹿野派、その他諸々によって
保証される数の力なら、永遠に小沢氏に出る幕は無いでしょうね。
政治は数、数は力なりですから。
守っても、守っても、芽は出てこないですね。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c91
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主代表選:野田氏、決選投票で海江田氏破る (毎日新聞)  赤かぶ
13. 2011年8月29日 19:48:27: kFC5TEBIb6
>「怨念(おんねん)を超える政治を」と訴え

って、余計怨念がついちゃったんでないかい?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/669.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK118] 官房機密費を懐に入れた(?)マスコミと政治記者を監視せよ!「星浩」「橋本五郎」「重倉篤郎」「杉尾秀哉」(山崎行太郎) 判官びいき
08. 2011年8月29日 19:51:07: QGo6OlqiMk
やはり、官房機密費の味を知っている現職大臣と補佐官の代表選立候補者。最後に恩を売り山分けかに与かろうとする者。選挙のカネを自由に使える執行部の党費乱
用(市民の党など)はないのでしょうかょうか?
今回、おこぼれ頂戴で動いたのは どの代表候補グループでしょうか?
一回の投票で圧倒的に勝った者が、次の投票で野合した連中に負けるなんて、おかしい。二回目は甘い餌のばらまきを奨励しているようなものだ。ばらまいたものが勝つ。それこそ、彼らは「政治とカネ」の代表者である。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/655.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
25. 2011年8月29日 19:51:34: ZrMDpsyito
日本人であることに絶望したくなるね
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c25
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党議員の過半数(55%)は悪徳ペンタゴン寄りであることが証明されました!!! 888(スリーエイト)
01. 2011年8月29日 19:53:07: dSwH8OxSQQ
もうこんなこといって傷を癒しているときじゃないだろ。
ガキじゃあるまいし。
小沢は負けたんだよ。何をやっても仙谷らに負けた。
それだけ。
もはや小沢についていく人間はいないだろ、これだけヘタをうつと。
これが厳しい現実だ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/688.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] “逆転の野田”反小沢が後押し!親小沢に“血の雨”降るか (zakzak)  赤かぶ
05. 2011年8月29日 19:53:07: le1VRchGU6
> 上位2人による決選投票では、党内の「反小沢」票が集結して、野田氏は215票、海江田氏は177票となった。

圧倒的な票差だ。

小沢は自らも電話をかけて海江田票を集めようとしたが、失敗に終わった。
小沢の人望のなさが露呈したわけだ。

中間派が小沢を見限って、野田に投票したことは重い。
中間派も小沢の本性を見抜いたということだろう。



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/684.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK118] 代表選、民主党議員はマスコミ報道に惑わされるな(徳山勝) 判官びいき
59. 2011年8月29日 19:53:46: ukiFyXYzik
58>様

さっそく TVは前原偽メール事件の前原発言 野だ発言を取り上げています。
前原よいしょし持ち上げるふりをしつつぎりぎりで違法献金を問題にし野田陣営の引き締めを計り総理の座をあたえここから徹底的にたたき始めると思います。

それに気づかぬ 議員のおろかさ馬鹿さかげんに 小沢氏はもはやこんな党に見切り
つけ新党立ち上げるべきではありませんか?われわれが選んだ民主とは様変わりしています。 野田氏にも黒い献金問題があります。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/587.html#c59

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢を争点化しようとする日本記者クラブの思考停止 (永田町異聞)  赤かぶ
44. 2011年8月29日 19:54:13: 5o0hN8YtHE
大本命がずっこけたね。
黒い議員を祭り上げ、
国民を愚弄した世論調査は、
民意ですか、
いや、捏造であることがハッキリした。
だから新聞・TVを信用すると人格がダメになる。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/628.html#c44
コメント [政治・選挙・NHK97] 朝日新聞の発行部数が激減。朝日の星浩クン、おめでとう(笑)。キミの御影だ。 文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』 行雲流水
128. 2011年8月29日 19:59:09: 4pQyBN86GA
朝日新聞の星浩に負けました。ここまで民主党を操れるとは。恐れ入りました。
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/730.html#c128
コメント [政治・選挙・NHK118] なにがなんでも小沢復権させねばな (やっぱり、毎日がけっぷち) 極楽とんぼ
51. 2011年8月29日 19:59:26: 7nGTnQinYI
海江田の敗北は小沢支持者としてはストレスだ。このストレスは小沢さんが代表を辞任したり、幹事長を辞任したり、代表選に敗れたり、検察審査会に起訴されたりとずっと続いている。
あ〜もうこの重たい荷物を降ろしたい。小沢一郎なんか忘れて楽になりたい、
でも私は小沢支持を止めない。
小沢さんががんばる限り頑張る。
考えてみると小沢氏が海江田氏を支持したのはほんの3日ほど。
海江田氏は共同記者会見で「私は小沢さんではありません」と言った。

そう、負けたのは小沢さんではありません。海江田万里です。
小沢さんはこれからです。
阿修羅住人の皆さん引き続き「小沢一郎」をどうぞよろしくお願いいたします。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/583.html#c51

記事 [政治・選挙・NHK118] 政治もメルトダウンした 同じ穴のムジナとなる自民・民主(自民党的政治のパンツを剥ぐ)
鳩山・小沢の夢は悪夢となった

新党結成し16名を救い 党員資格停止の民主党から決別するのが小沢さんの責任だ
そして来る衆議院選挙で キレイな花を咲かせて欲しい

良く民主党で耐えたと思う

〜〜〜〜〜

民主党よあばよ
小沢さん 民主党は病気だよ 

鹿野さんも馬渕さんも 密約の陰謀立候補なんて******

民主党から心が離れた*********

http://blog.livedoor.jp/pat11/archives/51287279.html
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/689.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 何だ!前原は当て馬だったのか? ノーティーズ
04. 2011年8月29日 20:00:08: FcMBCMFvKM
鹿野陣営の人間が「海江田サイドの引きはがし工作がひどくて、みんな怒っていた」として、その反発から一致して、決戦投票では海江田の対抗馬に投票することを決めていたと語った。なるほどと思わせるが、これは単なるエクスキューズにすぎない。何と、決戦投票直前に鹿野候補が上着を脱いでいたら、それは「反海江田に投票せよ」というサインだと決められていたというのだ。第1回投票で、海江田は143票、野田102票であった。馬淵は推薦人を小沢サイドから借りていることから、24票を足して海江田167票。野田、前原の関係から前原の74票を加算して野田176票。ここで、鹿野道彦がキャスティングボードを握ったことになる。どちらにつけば有利か?鹿野の脳裏を計算が駆け巡ったのは想像に難くない。海江田についた場合、小沢一郎の声が大きくなることから影が薄くなる。野田についた方が恩を売って立場を良くすることが出来るのではないか。ただし、1回目の投票で海江田の票が伸びていたら、勝ち馬に乗った可能性もある。この辺りの事情を示すのが鹿野道彦のサインであったと考えている。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/685.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党議員の過半数(55%)は悪徳ペンタゴン寄りであることが証明されました!!! 888(スリーエイト)
02. 2011年8月29日 20:00:25: le1VRchGU6
>民主党議員の過半数(55%)は悪徳ペンタゴン寄りであることが証明されました!

そんなことを喚いているから、小沢カルトの脳ミソは痴漢なみと言われるんだよ。
痴漢のうめきを鵜呑みにしてどうする。



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/688.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
92. 2011年8月29日 20:00:37: 4oEMuLFSqQ
前原が勝てば、国会で野党に闇献金問題で追及され、そのまま解散総選挙。
海江田が勝てば、大連立見直しで野党にそっぽ向かれ、解散総選挙。

だから野田さんに入れちゃいました、ってのが浮動層の本音だろう。

なにしろ選挙になったら次はないから、
議員歳費貰えるだけ貰っとこうって腹だな。情けねえ。

去年の代表戦とおんなじだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c92

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
19. 【タヌキ腹組“ぽんぽこ”】 2011年8月29日 20:01:10: SM2DPWDDuBDzg : AdKaaFvNBE

★「原子力村」に取りこまれた菅以下の海江田氏が、政権交代の原点回帰、

マニフェスト尊重、「国民の生活が第一。」を訴えても説得力なし。

 3.11以後の脱原発の世論・国民的支持なくして、残念ながら霞が関・財界・

大手マスコミ・米国等の「小沢排除・反小沢」勢力を突き破ることはできない。

 今後、民主党はますます第2自民党になるだろうから挙党体制の構築に期待する

よりも、政界再編へ動くべきだ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK118] 何だ!前原は当て馬だったのか? ノーティーズ
05. 2011年8月29日 20:01:31: 2orX7mdGVk
前原は野田と組みその野田が代表(首相)になったことで自身の外国人献金問題で致命傷を負う公算が少なくなった。菅が代表選前に内閣総辞職を行わず、海江田の閣僚の辞表を受理しなかったことから、そんな狙いがあることは読み取れたが、海江田を候補として鳩山や小沢が推した時点で次期政権にそれを超えるような事を考えていたとは考えにくい。最終的には55年体制に近い政治形態に回帰していく。野田首相の誕生はそのステップえはないだろうか?

http://www.the-journal.jp/contents/hirano/2010/06/post_15.html


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/685.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
20. 2011年8月29日 20:03:00: kS3n4wgYpE
>>10. 2011年8月29日 18:13:57: le1VRchGU6 さん。

阿修羅のコメントを見ていると、頻繁に
>小沢が金に汚いのは下記の通り事実です
と投稿している御仁がいます。>>10さんかどうかは憶えていません。

このコメントの間違いや誤解しているところを指摘しておきます。今後、この上記コメントを見た方は、ご自由にこれをコピペして下さい。

>@ 水谷建設から小沢側への裏献金が、贈賄側の当事者たちが次々に裁判で証言してバレてしまった。

陸山会事件公判で、検察側証人として証言台に立った水谷建設の元社長などが、石川議員と大久保元秘書にホテルのロビーと喫茶店で、それぞれ5千万円を渡したと証言したのは事実です。
処で、水谷建設の裏金管理では、@必ず本人に渡す、A渡す時は立会人を連れて行くことになっているのでが、そのいずれもが守られていないことが、水谷建設元会長の証言で明らかになりました。つまり、水谷元社長が“ねこばば”した可能性もあるのです。このほかにも元社長の証言の信憑性を疑う証言は多数あります。
即ち、水谷建設から小沢側への裏献金があったかどうかは疑わしいと言うのが正しい表現になります。

>A 西松建設からの偽装献金では、贈賄者は小沢側への偽装献金の事実を裁判で認め、有罪となっている。

西松建設国松元社長の公判で、検察がそのように論告し、被告がそれを認め有罪になったのは事実です。しかし、この裁判では被告が執行猶予を得るために、裁判で争わなかったことも事実です。そして、検察が主張する政治団体の実態について、この裁判で、検察が立証していないのも事実です。

一方、大久保氏が被告となった西松献金事件公判で、検察が「政治団体は実態がなく、ダミーである」ことを証明するために、西松建設元総務部長を証人として召喚しました。その証言内容は「政治団体は実態があり、ダミーではない」という趣旨でした。少なくとも、献金を受け渡す西松の実務者も、大久保被告も法的に正しい措置をしていたことになります。

なお、西松建設からの政治献金は、小沢氏・陸山会だけではありません。多数の自民党議員にも巨額の献金がなされています。そして、その自民党議員の秘書たちも、大久保氏と同様の会計措置をしていましたが、誰一人として、逮捕も起訴もされていません。このことを疑問に思う人が多いのも事実だと思います。

>B 09年の衆院選で、小沢は一人あたり数百万円もの高額な金を100人近い議員候補に配った。

これは事実です。処で、これのどこが悪いのでしょうか。確かフォーラム21に留保していた政治資金を、迂回ルートを使って(これを批判する者もいることは承知しています)、陸山会に受け入れ、2年前の総選挙で資金的に苦しい候補者に軍資金を送りました。それによって自民党候補を打ち破り当選した議員が多数いたのも事実です。そして、60年続いた自民党・官僚政治を破り、政権交代に成功しました。その後の、特に菅内閣で、国民の負託に背く政治をしたのは、残念です。

>高額な金を貰って当選した議員たちは小沢の派閥を強化し、代表戦(実質の首相選挙)で投票している。

これは事実に背きます。この資金援助を受けた議員の何人もが、昨年9月の代表選で菅直人に投票しています。

>C 党を作っては壊し、壊した後残った公党の金を自分個人の政治団体に入れ、自分の金としてしまった。

もし、そのような事実があれば、東京地検特捜部が1年半、100人の検事で捜査したのですから、この点で立件起訴したと思いますがね。(笑)
自分の金にしたら、選挙の時に候補者に選挙資金を配るでしょうか?論理的に矛盾していませんか??(笑)

>D 政治団体の何億という金で自分名義の不動産を次々に購入した。

政治団体は、不動産取引や登記などが出来る法人ではありません。従って、小沢氏は小澤一郎名義で登記した不動産は陸山会に属すると念書を作成しています。
今は、政治団体が不動産を所有することが法律で禁止されましたが、小澤一郎名義で陸山会が不動産を所有した当時は、そのような法律ありませんでした。

陸山会事件で問題になった世田谷の土地は、秘書のための住宅用地を確保するものでした。賃貸料を払うよりは、その方が安くつくとの判断です。このほかの不動産も、アメリカ・中国との草の根交流を行なうときに使うなどしています。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK118] 代表選、民主党議員はマスコミ報道に惑わされるな(徳山勝) 判官びいき
60. 2011年8月29日 20:03:14: 4pQyBN86GA
決選投票で負けただけだろ。最初は1位だったんだ。マスコミのあれだけの妨害があっても177票は取れた。悲観すること無い。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/587.html#c60
コメント [政治・選挙・NHK118] なんですって? 野田が総理  これで、民主党政権も終わりだな!(ジャーナリズム)  直人
20. 2011年8月29日 20:04:46: W9OWX0LZv2
「碁の名手」小沢にとって今回の民主党代表選の結果は、当然折込済。
小沢はこれから、「本気」で「死ぬ気」で動きだす。
小沢の今回の候補者支持采配に落胆するのは早すぎ。
「小沢マジック」はこれからだ!!

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/679.html#c20
コメント [政治・選挙・NHK118] 政治もメルトダウンした 同じ穴のムジナとなる自民・民主(自民党的政治のパンツを剥ぐ) 元引籠り
01. 2011年8月29日 20:05:19: 5VmIBssrxo
悪い方へ悪い方へと行くなあ
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/689.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] “逆転の野田”反小沢が後押し!親小沢に“血の雨”降るか (zakzak)  赤かぶ
06. 2011年8月29日 20:05:42: NW6cORvrwg
ノブタクン

まず増税を言ったらガンガン攻撃いたしましよう。

みんなで女汰墓を治してあげましょう。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/684.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] なんですって? 野田が総理  これで、民主党政権も終わりだな!(ジャーナリズム)  直人
21. 2011年8月29日 20:09:15: T2578ArJgs
確かに大敗だ。率直に認めよう。

今回の選挙は、イタリアポエニ戦争のカンナエの戦いだなあ。ローマ軍7万、カルタゴ軍5万で、ローマ軍の優勢と考えられたが、結果はハンニバルの戦略により、ローマ軍が包囲殲滅され、6万人の死者を出した歴史的戦い。

問題は、大敗北したローマ軍は、その後どうしたかだ。

ローマ軍は正面衝突することを避けながら、会戦の敗因を分析し、反撃力の育成につとめた。またカルタゴ軍の補給路を背後から攻撃し、持久戦に持ち込み、最後にザマの戦いでカルタゴ軍を殲滅する。この間14年。

国民の生活が第一の方向は、歴史的に見れば間違っていない。ネットの発達のお陰で歴史の流れを阻害している要因に気づいた人もたくさんいる。歴史の流れは止められない。ただ一直線には進まないことだけは確かだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/679.html#c21

記事 [政治・選挙・NHK118] 菅直人から野田佳彦へ継承される消費税増税 あの政権交代は、一体、何だったんだろう 週刊金曜日
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110829-00000302-kinyobi-pol

まるで菅直人首相のライフワークのように見える「社会保障と税制の一体改革」こと消費税増税策。

 さも、二〇一〇年七月参議院選挙の民主党・マニフェストで、菅首相が突如として唱えはじめたような印象になっている。しかしこれは正しい理解ではない。

 説明しよう。麻生太郎政権時代に成立した、〇九年度税制改正法(〇九年三月三一日公布)の附則一〇四条には次のように明記されている。

「政府は、基礎年金の国庫負担割合の二分の一への引上げのための財源措置並びに年金、医療及び介護の社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する費用の見通しを踏まえつつ(中略)段階的に消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二三年度までに必要な法制上の措置を講ずるものとする。この場合において、当該改革は、二〇一〇年代の半ばまでに持続可能な財政構造を確立することを旨とするものとする」

 これはまさしく「社会保障と税制の一体改革」そのものである。そしてその法案整備時期を一二年三月までと指定しているのだ。

 つまり、この一一年九月からスタートする臨時国会に提出されるであろう「社会保障と税制の一体改革」法案は、自公政権末期の麻生太郎内閣が時限爆弾として仕込み、それを菅・民主党政権が粛々と実行しているのである。

 すなわち、民主党政権が「附則一〇四条」に従い、一二年三月までに消費税増税法(一〇%に増税)を提出→件の「附則一〇四条」自体は自公連立政権時代に成立した法律であり、消費税増税法案は「衆参ねじれ」にもかかわらず民自公の賛成多数で成立する――という流れが待っているのである。

 これひとつとってみても「あの政権交代は、一体、何だったんだろう」と虚しくなる。

 時に菅首相を批判する勢力――鳩山由紀夫前首相や小沢一郎元幹事長あたり――からは、消費税増税路線を「マニフェスト違反」と批判する声を聞くが、ならば、「小鳩体制」のときに、すみやかに「附則一〇四条」を削除すべきだったのではないか。

 まさかお二方が「附則一〇四条」の存在を知らなかったわけがあるまい。つまり、彼らにとって消費税増税批判は、菅首相を批判するための材料にすぎないのではないか(ゆえに私は「小鳩体制」が続いていても、消費税増税に着手したのではないかと睨んでいる)。

 とはいえ、菅直人は首相に就任して以来、まるで小泉構造改革の継承者のごとくふるまっている。

 そして「菅は財務省のいいなりになった」「野田佳彦は財務省の操り人形」「仙谷由人はまるで財務省の手先だ」「与謝野馨は財務省の代理人だ」という比喩もよく聞くようになった

――「政治主導」の正体――

 このときいう「財務省」とは、具体的には勝栄二郎事務次官を指す。3・11以降、菅首相の支持率が低下し、政局的な危機が訪れても見捨てず下支えしてきたのが勝次官である(この人は小沢氏に冷や飯を食わされそうになった経験があることから、反小沢の立場と見られている)。たとえば第二次補正予算の編成や成立に尽力し、特例公債法案が野党の抵抗で店晒しにあり、政府の兵糧が尽きる中、資金繰りに動いたりしている。

 勝次官が懸命に菅首相を支えたのは、ひとえに財務宿願の消費税増税を実現させるためである。

 官邸をよく知る者は現政権を「勝政権」と呼ぶが、それほどまでに菅首相は勝次官に依存し、官邸の重要事項を仕切らせている。

 今年、一月一四日の組閣において与謝野馨氏を経済財政政策担当相、社会保障・税一体改革担当として入閣させたのも、勝次官の意向である。麻生内閣の財務大臣が菅直人首相のもとで消費税増税に血道をあげているのは偶然ではなく必然なのである。これが民主党の「政治主導」とやらの正体だ。

 そして勝次官は、菅内閣での消費税増税法案を成立させることを目標にしてきた。それが菅政権がここまで続いてきたひとつの大きな理由といえる。つまり菅首相が辞任し、もし消費税増税慎重派が新代表に選出されたりしたら、もし消費税増税支持の代表候補がボロ負けしたら、もはや目も当てられない。財務省としては、またもや消費税増税を見送らなければならなくなる。ちなみに勝次官は幻の「国民福祉税」の細川護煕政権時代、官房長官秘書官を務めている。あのような悪夢は二度と見たくはないだろう。

「内閣府は一二日の閣議に、二〇二〇年代前半までの中長期の経済財政試算を提示した。社会保障と税の一体改革に沿って消費税を一五年度までに五%上げた場合でも、国と地方を合わせた基礎的財政収支(プライマリーバランス+PB)の赤字は二〇年度に一七・六兆〜一八・三兆円にのぼる。政府が目標とする二〇年度の黒字化を達成するには、消費税換算でさらに七%程度の収支の改善が必要となる」(八月一二日付『日本経済新聞』電子版)

 いまさら、何をか言わんや、である。そんなことはこの新制度を検討する前から分かりきっていたことではないか。

 民主党「税と社会保障の抜本改革調査会」勉強会(二〇一〇年一一月開催分)配布資料「税と社会保障の抜本改革〜スウェーデンとの比較の視点から〜」(日本総合研究所調査部)によれば、一三年度までに消費税を三%引き上げ、一五年度までに二%引き上げ、さらに一九年度までに四%を引き上げることで、PB黒字化が達成するとしている。

 つまり一五年度までの五%増では財源が足らず、さらにその四年後までに四%増、税率一九%にすることが求められているのだ

――野田財相が「正当後継者」――

 そう。そもそもこの消費税増税は「社会保障改革」をひとつの口実に挙げているが、真の狙いは「財政健全化」+PBの黒字化にある。ならば五%増税では全く足らないのである。

 要するに、今回の消費税増税では、消費税率一〇%で何年持ちこたえられるのかの議論が一切なされていないのだ。ひとまず五%を増税して何年後かのさらなる増税が目論まれているのだとしたら、そしてそれが国民に隠されていたとしたら、それこそ「ペテン」に等しいのではないか。

 政権に居座り続けた菅首相は、退陣三条件(「特例公債法案」「第二次補正予算」「再生可能エネルギー法案」の成立)が全て揃う八月二六日に退陣すると八月一〇日の衆議院財務金融委員会で明言した。これは菅首相本人の意思のみならず、勝次官からも退陣を了解されたとみるのが正しい。そして退陣が予定される二六日から中一日挟んだ二八日には新代表選挙(両院議員総会)が開催されるべく、調整がすすめられている。

 そして菅首相の正当後継者として野田佳彦財務相が名乗りを挙げる。野田氏は八月一〇日発売『文藝春秋』に掲載の「わが政権構想」にて「政府・与党は、六月三十日に社会保障・税一体改革の成案をまとめました。(中略)私は、覚悟をもってこの一体改革を実現していきたいと考えています」と、菅首相の増税路線継承を明確に打ち立てた。

 つまり、勝次官は野田氏を全面的に支えていくことになる。野田氏が負けた場合には全てが白紙に戻る可能性すら秘めているからだ。

 今回の代表選挙は新総理大臣を選ぶ選挙であり、この消費税増税のみならずTPP(環太平洋戦略経済連携協定)や政権の枠組み(野党対策)に、〇九年マニフェストのありかたも議論されなくてはならない。

 通常国会も終了するのだから、代表選の期間は八月二七日から九月の第一週ぐらいを充てても支障がないと思われるのだが、そうはならなかった。選挙期間が長くなればなるほど国民ウケが悪い「増税派」が嫌われるのは明らかだからだ。もしメディアで世論調査を実施して「増税候補不人気」などという結果が発表されたら、民主党で多数を占める一年生が、雪崩をうって「反増税」に流れる可能性があるからだ。

 短期決戦あるのみ。そういう理解でいいですかね、勝さん?

(小谷洋之・ジャーナリスト、8月19日号)
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/690.html

記事 [政治・選挙・NHK118] …1年3カ月に及んだ「嘘と騙しと自分さえよければ主義」の菅政治を徹底的に批判的に総括し反省することである/森田実

http://moritasouken.com/sC0167.HTML
・2011.8.26(その2) 森田実の言わねばならぬ【696】
平和・自立・調和の日本をつくるために [696]
《今日の論点(2)》民主党国会議員に訴える/菅政治の総括を!〈4〉菅首相が正式に辞意を表明したいまなすべきことは、1年3カ月に及んだ「嘘と騙しと自分さえよければ主義」の菅政治を徹底的に批判的に総括し反省することである

「行を省みる者は其の過ちを引かず」(晏嬰)

 菅政治は1年3カ月にわたり過ちを犯し続けてきた。嘘をつき、国民と国会と同志を騙した。自分さえよければ主義と独断・独善主義を執拗に繰り返した。こうした反国民的行為により、日本国民を不幸にした。自らの軽率な行為により、原発事故を拡大した。菅首相の独善のため、被災地の復旧・復興は進まなかった。この罪浅からず、である。
 この菅首相がやっと今日退陣を表明する。そして民主党は新代表を選ぶ。新代表は、首相になる。このときにあたり、大切なことは菅政治の1年3カ月を徹底的に総括し、過ちを明らかにし、民主党として自己批判し、国民に謝罪しなければならぬ。その上で、菅首相の過ちを二度と繰り返さないための方針を決定し、菅政治の批判者を代表に選出すべきである。
 大切なことは、しっかりとした総括をまず行うことである。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/691.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
93. 2011年8月29日 20:10:27: rO8NnUeo5U
明日の首班指名で海江田と書いたらどうなるのかな、無所属になった石川氏や松木氏そして小沢氏達党員資格停止の人達も投票出来るのでは。

どうせ自民党や他党は自分たちの党首名を書くだろうから、いけるのでは。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c93

コメント [政治・選挙・NHK118] 倉重・星・橋本三○鹿トリオ&野田氏増税論の誤り (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
74. 2011年8月29日 20:11:04: 4pQyBN86GA
テレ朝の夕方のニュースで大谷が暴言、小沢はしばらく黙ってろ。その横で、後藤謙次が満面の笑み。マスコミの大祝宴の様相。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/604.html#c74
コメント [政治・選挙・NHK97] 朝日新聞の発行部数が激減。朝日の星浩クン、おめでとう(笑)。キミの御影だ。 文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』 行雲流水
129. 2011年8月29日 20:11:08: LScTC3ZLXv
新自由主義大好き、赤くない船橋洋一のための新聞。市場原理に従って倒産するといいね。間違っても国に頼るな。自己責任。
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/730.html#c129
コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
26. 2011年8月29日 20:11:28: le1VRchGU6

野田がいいかはともかく、金に汚い小沢が負けたのは朗報だ。

野田はこの勢いで小沢派を徹底的にいじめてやれ。

中間派も小沢には相当頭にきているようだ。
小沢が中間派に電話をかけて鹿野の票はがしをしたそうだからね。
これは中間派にケンカを売ったようなもの。

だから中間派は決戦でこぞって野田に投票した。

負けた小沢派は、今や党内で完全に孤立だ。
小沢は金欠で秘書をクビにしているくらいなので、新党を作るなど夢のまた夢。

それにしても小鳩コンビは最高だねw

内閣不信任案を巡る一件といい、今回の代表選の大敗といい、マヌケもいいところだ。
票差がかなりついて、人望のなさも明らかになった。

あまりのひどさに、みんな離れていくんじゃないか?


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c26

記事 [政治・選挙・NHK118] 森田実『田中角栄にあった郷土愛と人情は、小沢一郎氏にはない』

http://moritasouken.com/sC0155.HTML
・2011.8.23(その5) 森田実の言わねばならぬ【684】
平和・自立・調和の日本をつくるために [684]
《本を読む》松田賢弥著『角栄になれなかった男 小沢一郎全研究』(講談社、2011年7月14日刊、1785円)

「(小沢一郎自身が)三陸沿岸の被災地に足を運びその惨状を目のあたりにした形跡はどこにもない」(本書「まえがき」より)

 小沢一郎氏の出身地は岩手県である。岩手県の県知事とすべての衆参両院議員は小沢一郎氏がつくり出した。それなのに、小沢氏は沿岸の津波被災地ではなく内陸の盛岡市に一度行ったきりで、被災地には行った形跡がないと、本書の著者は言う。本当なのか?! 本当だとしたら、どうしたことか?!
 私自身、小沢一郎という政治家は権力志向だけが異常に強い政治家として厳しく批判してきたが、それでも「小沢氏も人の子」だと思い、激励したこともある。2007年参院選の前には、民主党の選挙の勝利を願って、小沢一郎氏を励ましたこともあった。
 だが、勝利のあと、小沢一郎氏の傲慢さが完全に復活したため、小沢氏を再び批判の対象にした。2007年7月の参院選後の小沢一郎氏は、傲慢になったため政治活動が異常になった。私は小沢氏の傲慢を厳しく批判したが、それでも「小沢も人の子」という意識は残っていた。
 しかし、今回、松田賢弥氏の本書を読んで、小沢氏は正常な人間の心をどこかで捨ててしまったのではないかと感じた。生き方があまりに非情である。非情でありすぎるのだ。
 小沢氏は2011年8月29日の民主党代表選で、自分の手先になる政治家を民主党代表・首相にして、自らは民主党の幹事長になり、170億円の民主党政治資金を握って、日本の政界を支配しようとしているとの声が、民主党内に広がっている。金権政治家がほしいものは、政党助成金170億円を握る民主党幹事長のポストであろう。いまその一歩手前にある。しかし、非道、非情の政治家を絶対権力者にしてはならない。本書はこのことをわれわれに教えてくれる。
 政治家・小沢一郎は田中角栄によって育てられた。金権政治のやり方は似ている。しかし、田中角栄にあった郷土愛と人情は、小沢一郎氏にはない。著者と出版社が「角栄になれなかった男」とのタイトルをつけたのは、この点を意識してのことだろう。

 (関連)
 ・http://moritasouken.com/sC0152.HTML 
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/692.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 森田実『田中角栄にあった郷土愛と人情は、小沢一郎氏にはない』 仁王像
01. 2011年8月29日 20:15:27: s1rTVDlfec
森田爺、最近は公明党の応援団だよね。
どうでもいいけど。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/692.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
22. 2011年8月29日 20:16:02: GblXgXsFbk
誤報?ひどすぎませんか?
「海江田以外に・・」と「海江田氏に入れる」とでは。

それで野田?増税の?総理で。
馬淵さん、いいんですか?

増税なしの復興、経済再建ですよね。
これだけの不況、デフレで。

何なのですか、ホントに単なる『誤報』なの??
馬渕議員、おかしすぎませんか?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK118] 政治もメルトダウンした 同じ穴のムジナとなる自民・民主(自民党的政治のパンツを剥ぐ) 元引籠り
02. 2011年8月29日 20:16:31: 5f9YX0Nk7c
小沢信者がまた負けたからってあちこちで暴れてるなw
ふざけんなって、自民党は腐れ民主(小沢w 鳩山w 管w その他糞ww)より
ずっとマシですから。
党まるごと朝鮮に売ってる民主党と同じにしたらダメだろう。。
いい加減気づいたら?
民主党=小沢=鳩山=管=朝鮮に国と魂売ったパペット軍団
てことを。
日本の歴史上、最も悲惨な政治期間が民主党時代。
このカス政党の中の政治家も支持した情弱地球市民も
本当に終わってるわ。
阿修羅には反省が必要だろ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/689.html#c2
記事 [政治・選挙・NHK118] ニッポンの夜明けは、まだまだ遠い。(世に噛む日日)
とりあえずの、緊急更新。

大汗かいて、冷蔵庫をひとりで搬入しているうちに、ニッポンの終わりが、またひとつ、その歩を大きく進めたようだ。
予想どおりとはいえ、このクニが選択することのことごとくが、「民」を幸せにしない方向へ舵を切る、という事実をふたたび目の当たりにし、暗い穴を覗き込むような気持ちに襲われてしまう。
ただ唯一の例外であった「09政権交代」も、怒涛のようなアンシャンレジームの攻撃により、その意義が弊履のように捨てられてしまった。
ニッポンの夜明けは、まだまだ遠い。

今回の民主党代表選の結果で、あらためてわかったことは、「小沢排除」という一点を結集軸として、持てる力のすべてを集中するようなヤカラを相手に勝つことは、なかなか難しいということだ。
そろそろ、「民主党で何かやる」という「縛り」からは脱却することが、「国民の生活が第一」主義者にもとめられているのではないか。
「オリジナル民主党」の正体は、一年有余にわたる菅、仙谷、岡田らの挙動で、じゅうぶんに、その馬脚を顕している。
ここらへんが、潮時ではないか。
あのときの輝いていた民主党は、今はもうないのだ。

http://eiji008.blog19.fc2.com/blog-entry-622.html
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/693.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
94. 2011年8月29日 20:17:08: rSfwR2X6N2
本当に悩ましい。
小沢さんは中にも外にも敵だらけだ。
民主党内に残っても党員資格停止は絶対に解かれることはないし叩かれ続けられる。私は新党結成よりも党内政権交代を目指すべきだと書いてきた。
だがこれだけ反小沢勢力とマスゴミとスクラムを組まれちゃ党内政権交代は非常に困難だってことだ。
かといって「小沢新党」結成か。今回で新党結成もやむを得ないと思うようになったがこれまた困難が待ち受ける。裁判を控えた小沢さんが新党を作るとなればさらに金を用意しなければならない。
新党を結成できたとしてもその新党はマスゴミから悪徳政党のように叩かれる。
民主党というだけで毛虫のように嫌うネトウヨは同時に小沢新党に対しても同じように憎悪を向けてくるだろう。マスゴミは支持政党調査を偽造してまで小沢新党妨害に動くだろう。結果、議席がなかなか伸びない国民新党みたいになってしまう。
少数野党のままで時だけが過ぎてしまう。52
その時点で小沢さんはそこで政治生命を終えてしまう。

そう、、「小沢総理」は今日をもって完全に断たれてしまったのだ。
悪徳ペンタゴンが総力をもって小沢さんを潰したのだ。
本当に泣きたい気分だよ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c94

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党最有力候補の黒い過去醜聞噴出 本当に出馬できるのか 『日刊ゲンダイ』 極楽とんぼ
97. 2011年8月29日 20:17:10: 4pQyBN86GA
野田のせいで円高が進み、60円代になれば投票した馬鹿たちや経団連も震え上がるだろうよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/597.html#c97
コメント [政治・選挙・NHK118] 私の代表選挙分析 − (1) (石川知裕) しゅっぽ
48. 2011年8月29日 20:17:19: 4OdND3zg2A
 この阿修羅にいる小沢信者達は、
"小沢叩きをするマスコミに惑わされた国民"と言うけれど、
今回の民主党代表選で票を入れることが出来たのは民主党議員でしょ。
 
 その民主党議員は小沢の推した海江田を選ばなかったのは何故?
この阿修羅の小沢信者達よりもはるかに小沢に近く、
小沢に対するマスコミ報道よりもはるかに正確であろう情報も入ってくる
民主党議員は何故小沢の推した海江田を代表に選ばなかったのか?

 信者達は小沢新党結成だ!と息巻くだろうが、小沢に付いてくる議員は?
一年生議員? 彼らは次の選挙で落ちるよ、再選できないよ。
小沢が新党結成しないのは、どうにも動きをとることが出来ないのを小沢自身が一番良く分かっているんじゃないか?

 だから今回の代表選でもルーピー鳩山と組んだんだろ?
 
 で、この結果。
 
 このまま小沢は落ちぶれていくだけだな

 
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/596.html#c48

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選、海江田氏首位も過半数獲得ならず  野田増税総理? sci
45. 2011年8月29日 20:19:37: 0HWREZWYs6

国民に、原発事故の賠償負担の付け回しをした上、東電を救った海江田に、
エールを贈るなんて流石に馬鹿馬鹿しいから出来なかった。
落ちても別に、ああそう?みたいな感じ。どうでもいいね。

つまり第二次菅内閣が始まっただけ。
ポスト菅というババ抜きをやったに過ぎない。
別に何も変わんない。

もう内閣とか素人議員のご乱心とか、小沢新党だとかはどうでもいいから、
オバマ・検察の、ヤクザ殲滅作戦に期待したい。
ついでに検察審査会も潰せよ。



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/666.html#c45

コメント [政治・選挙・NHK118] 森田実『田中角栄にあった郷土愛と人情は、小沢一郎氏にはない』 仁王像
02. 2011年8月29日 20:19:58: 5f9YX0Nk7c
>>1
それを言うなら、小沢や民主はずっと朝鮮応援団だろが。
どうでもよくないけど。民主は日本の為に滅びろ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/692.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK118] 倉重・星・橋本三○鹿トリオ&野田氏増税論の誤り (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
75. 2011年8月29日 20:20:28: 4OdND3zg2A

何を言っても後の祭り。
小沢信者の夢の後。
あ〜ぁ、さのヨイヨイっとくらぁ〜〜〜〜あっと!
ヒェ〜〜〜〜〜クッション!

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/604.html#c75
コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
27. 2011年8月29日 20:20:36: 3LluuxRM0w
見守りしかできないノブタに
口先番長は痺れを切らすとみた
賤獄を切って小沢派登用できれば
長期政権かもしれない
レンホーを官房長官にするセンスなら
年内に行き詰る
まざかしなよね 普通
魔餌腹官房長官かい これも年内アウト
ノブタは大連立でイシ馬鹿の
家来になる道を選ぶのかな
それがノブタとB層議員望みかも
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c27
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢を争点化しようとする日本記者クラブの思考停止 (永田町異聞)  赤かぶ
45. 2011年8月29日 20:20:40: 4pQyBN86GA
あくまで野田は2位からの逆転、支持母体は25人しかいないことをお忘れなく。失政、失言、スキャンダルでいったん支持を失うと早いかもよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/628.html#c45
記事 [政治・選挙・NHK118] 官僚ポチ野田佳彦の民主党新代表就任に霞が関は歓迎ムード。(スロウ忍ブログ)
民主党代表選で野田佳彦が次期首相に選ばれたことを受け、霞が関の中央省庁では同氏を歓迎する声が相次いだとのことである。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110829-00000920-yom-pol
霞が関は歓迎ムード…野田氏の新代表就任

読売新聞 8月29日(月)19時10分配信
 東京・霞が関の中央省庁では、野田氏の新代表就任を歓迎する声が相次いだ。

 民主党政権が唱える「政治主導」が官僚を政策決定から遠ざけ、国政の停滞を招いたとの指摘が出る中、野田氏は「役所を萎縮させないで一緒にやっていくべきだ」と主張しており、官僚との融和が進む可能性がある。

 ある総務省幹部は「震災復興に向けて協調していける人だ」と評価。ほかにも、「次の衆院選までの間、安定した政治が期待できる」(農林水産省幹部)、「落ち着いたオーソドックスな政治姿勢だ」(経済産業省幹部)と好意的に受け止める声が多い。野田氏は政権公約(マニフェスト)の主要政策見直しに関する自民、公明両党との3党合意を堅持する意向も示しており、政策の継続性への安心感もある。

最終更新:8月29日(月)19時10分


早速野田も官僚ポチっぷりを発揮している様だね(プ

というわけで日本の庶民は、今後確実に加速するであろうデフレ経済に、今のうちから備えておくべきである。生活物資は出来るだけ自給自足し、企業に雇われない生き方を模索しておいた方が良いだろう。

官僚が自らの権力を強大化させるため、意図的にデフレを継続させている今の日本で、景気を良くするために消費する等というお人好しな発想は、只の自殺行為でしか無い。

http://surouninja.seesaa.net/article/223051748.html
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/694.html

記事 [政治・選挙・NHK118] 前原誠司外相が、「北朝鮮の工作員」と「米国CIA要員」という「二重スパイ」の嫌疑をかけられる(板垣英憲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 〜マスコミに出ない政治経済の裏話〜

  2011年8月29日

◆─── - - -                    - - - - - ───◆

世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で
行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速
報する。板垣英憲の過去著書も連載します。
                         政治評論家 板垣英憲

◆─── - - -                    - - - - - ───◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前原誠司外相が、「北朝鮮の工作員」と「米国CIA要員」という「二重スパ
イ」の嫌疑をかけられる
───────────────────────────────────

◆〔特別情報〕
 「前原誠司前外相は、『北朝鮮の工作員』、『米国CIA』でもあり、二重
スパイではないか」という疑惑が、巷で取り沙汰されている。以下、疑惑の数
々を列記しておこう。

 @部落解放同盟青年部長を務めていた。(いまは、経歴から外している)
 A京都府会議員時代の1992年、「日朝友好京都議員連盟代表」として北
朝鮮を初めてした。北側から休戦ライン板門店まで見て回わる。。
 B支援者である北朝鮮系企業の絹織物会社である河村織物株式会社の相談役
となる。伝統的な手作業を守ってきており、皇室に最高級シルクを納品する有
名な会社である。河村織物が北朝鮮に工場を建設する計画を立てる。その際、
関西地方の大物在日工作員を介して北朝鮮と折衝する。
 C国会で、日本政府が北朝鮮による日本人拉致事件の解決に専念。その最中、
朝鮮に友好的な国会質問を繰り返し行う。
 D北朝鮮が河村織物の要望を聞き入れて工場建設を認める。この際に、北朝



http://foomii.com/00018/201108290700005276
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/695.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 何だ!前原は当て馬だったのか? ノーティーズ
06. 【タヌキ腹組“ぽんぽこ”】 2011年8月29日 20:23:49: SM2DPWDDuBDzg : AdKaaFvNBE

★小沢さんが海江田氏を支持した時点で、ネット世論の援護射撃が消え、

本日、野田が代表と決まった時点で、民主党の自壊が始まった。

 小沢さんもこれで未練なく「脱・民主」できるのではないか?!


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/685.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] 菅直人から野田佳彦へ継承される消費税増税 あの政権交代は、一体、何だったんだろう 週刊金曜日 gikou89
01. 2011年8月29日 20:24:49: tkfiuK65LE
で、結局、また税金を貧乏人から吸い上げて、
そんでもってドルを買ったりアメリカ国債買ったりして
一生懸命アメリカの借金減価と財務サポートに
励んじゃうってわけだよね、
勝さん?

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/690.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] 官僚ポチ野田佳彦の民主党新代表就任に霞が関は歓迎ムード。(スロウ忍ブログ) 元引籠り
01. 2011年8月29日 20:24:58: tTrD7tBRQs

「言いなり3人男」民主代表選、福島社民党首がバッサリ
http://blog.goo.ne.jp/fugimi63119/e/29ccca663b23645d9044876e57310274

「言いなり3人男」に政治を委ねても、日本の政治がよくなるとは思えない――。社民党の福島瑞穂党首は24日の党常任幹事会で、民主党代表選の有力候補者を皮肉った。

 福島氏は、野田佳彦財務相を「財務省の言いなり」、
海江田万里経済産業相を「経産省の言いなり」、
前原誠司前外相を「防衛省と外務省、米国の言いなり」と、それぞれ切って捨てた。
「『ポスト菅』は、菅さん以下になるのではないかと危惧している」とも語った。
 福島氏は「脱原発を明確に打ち出す人が見当たらないのはかなり危機的だ」とも指摘した。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/genpatumura02.htm
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/694.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 倉重・星・橋本三○鹿トリオ&野田氏増税論の誤り (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
76. 2011年8月29日 20:26:33: 4pQyBN86GA
海江田は大臣を受けるな。しばらく謹慎しろ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/604.html#c76
コメント [政治・選挙・NHK118] 森田実『田中角栄にあった郷土愛と人情は、小沢一郎氏にはない』 仁王像
03. 2011年8月29日 20:27:04: uC8DKpjnU6
こんな馬鹿のいうことを一々貼り付けてる人は本当にご苦労さんだね。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/692.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党議員の過半数(55%)は悪徳ペンタゴン寄りであることが証明されました!!! 888(スリーエイト)
03. 2011年8月29日 20:27:11: WuXffacy9s
>>01,02

論理的なコメントしろ。するつもりないなら、阿修羅に顔出すな。

自民党ではもう勝てない。だからスパイ勢力を「野党」に潜り込ませただけ。

「消費税あげませーん」で当選して、なったら「消費税あげまーす」なんて、詐欺師のやることなんだよ。

詐欺師やるなんざ、良心さえ忘れてしまえば、それほど難しい事じゃない。

しかしそんなことで得た「権力」なんか、どうせ長続きしないんだよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/688.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 森田実『田中角栄にあった郷土愛と人情は、小沢一郎氏にはない』 仁王像
04. 2011年8月29日 20:28:43: 95h71Jvcc2
震災発生後しばらくの間、阿修羅では何を根拠にしたのか知らないが「小沢さんは既に地元の復興に向けて動いている」と断言するコメントが多く見られたが、やはり狂信者らしい妄想に過ぎなかった。
レストランや居酒屋でてなづけた(その程度の小物)配下の議員にぐらいしか小沢に組しない現実は、小沢自身の人望の無さを見事に表している。

選挙に弱く党内政局にも弱い、政治センスも無く郷土愛すらも無い。
もはや豪腕の幻想は完全に打ち砕かれた。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/692.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] 来年9月民主党代表選で小沢首相が誕生するまでは決 して「One lache rien あきらめない」!(杉並からの情報発 メジナ
09. 2011年8月29日 20:29:26: xRqnlt7QHM
汚い選挙だね。これで挙党一致とまた国民をだます。挙党一致になるはずがない。
小沢は民主党に席をおく限り絶対といっていいほど、彼の活躍する場はない。
理由・・・旧民社こいつら鵺みたいなもので自己保全しかなく、中間派を名乗っているがこいつらのおかげで小沢はつぶされている。
それにしても泣き男を担いだ意味がわからない。なぜ最初から馬渕にしなかった。
若造といっても世界のひのき舞台では若い40代がはなさかり。
半年、一年はたちまちすぎる。今日できることが今日のうちにし終えるものでないと明日はない。小沢にとって今日できることは何か。民主を捨てて戦いを始めることだ。マスコミと特権階級とアメリカと戦い政治の威厳を回復することだ。政治をもてあそぶとこんなことになるんだということを彼らに知らしめることだ。やられぱなし最悪。目には目を歯には歯を。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/681.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK118] なんですって? 野田が総理  これで、民主党政権も終わりだな!(ジャーナリズム)  直人
22. 2011年8月29日 20:29:36: xUZsBw0BqI
NAKが代表戦のさなかに、気の抜けた犬サイダーまがいの報道。おどろいたね。
アナウンサーが得意げ「海江田くんってみんなから仲間はずれらしいよ」って教えてくれたお陰で、ドル買いやめて事なきを得たよ。

ほんとに貴重な情報ありがとう。

しかしNAKもチャレンジャーだね。勇気あるよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/679.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
95. 2011年8月29日 20:29:42: wCRyb5Z6LQ
増税、TPP、米国上納金、官僚天国、等々を行なって次回の選挙に勝てると思っている民主党議員はいないでしょう。

ではなぜ、215人の議員は、自滅の選択が出来たのか?

2009年の政権交代から現在までの流れがすべて「できレース」であったとしたら?

小沢氏は、その演出に加担してはいないでしょうか?

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c95

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢を争点化しようとする日本記者クラブの思考停止 (永田町異聞)  赤かぶ
46. 2011年8月29日 20:30:17: zxySCbzIDw
>>38 >小沢さんもこの党でいくら身を粉にしても徒労に終わるのではないかと思うので、早々に見切りをつけたほうがいいと思います。

それが国民のためにもなるでしょう。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/628.html#c46

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
96. 2011年8月29日 20:30:53: 4OdND3zg2A
小沢。
このまま座敷郎の中で朽ち果てて下さい、お願いします。
民主党議員代表、日本国民より
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c96
コメント [政治・選挙・NHK118] 菅直人から野田佳彦へ継承される消費税増税 あの政権交代は、一体、何だったんだろう 週刊金曜日 gikou89
02. 2011年8月29日 20:31:05: rWmc8odQao
「官邸をよく知る者は現政権を「勝政権」と呼ぶが、それほどまでに菅首相は勝次官に依存し、官邸の重要事項を仕切らせている。」

勝栄二郎氏、強すぎです。田村謙治氏の件といい、一枚も二枚も上手でした。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/690.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 官僚ポチ野田佳彦の民主党新代表就任に霞が関は歓迎ムード。(スロウ忍ブログ) 元引籠り
02. 2011年8月29日 20:31:37: FHDaGX8qj2
馬淵氏が良かったのに
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/694.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK97] 朝日新聞の発行部数が激減。朝日の星浩クン、おめでとう(笑)。キミの御影だ。 文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』 行雲流水
130. 2011年8月29日 20:32:31: 7j0h6QEdxQ
129 その通りだ。 自由主義万歳だからな、 競争激化の中 新しい内閣、消費税増税の模索中購買者激変、で新聞購買手控え、 どこに勝機があるや無しや。

天の声、日本人の良識 天声人語のみが何かの勝機の秘訣そっとアナグラムで
書いてんじゃねえのか。 朝日新聞社員だけ伝わる何かでよ。
傍から見ると、朝日新聞は落日新聞なんだが、なんかの朝日新聞社員間の秘密通信いや以心伝心で伝わるものあんだろう。 だから元気なんだろう。
馬鹿な奴ほど元気って説もあんだが、おえらい、お利巧な朝日新聞さんにはそれは関係ねえか。
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/730.html#c130

コメント [政治・選挙・NHK118] 官僚ポチ野田佳彦の民主党新代表就任に霞が関は歓迎ムード。(スロウ忍ブログ) 元引籠り
03. 2011年8月29日 20:33:36: AWoneZly3Y
つまらん選挙演説だった。
中身が無い。熱情も無い。これが日本の政治のレベル。民主党執行部派のレベル。

どうでも良いが、小役人政治が継続されるので、驚きも無ければ、役人政治が継続。

しかし、NHKの報道は問題だな。馬淵の指示が野田に行くと、大声で連呼して、あれは反対でしたと、、、
選挙の最中にやる報道じゃない。おかしい。日本のマスコミ。NHK,,

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/694.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 来年9月民主党代表選で小沢首相が誕生するまでは決 して「One lache rien あきらめない」!(杉並からの情報発 メジナ
10. 2011年8月29日 20:33:50: 95h71Jvcc2
>>02
>野田首相が失政をしていれば、堂々と引きずり下ろせる

党首が3代続けて失政を行った民主党に未来があるとでも思ってるのか?(今ですら瀕死の状態なのに)
転覆して沈没寸前になっている船の船長を交代させて喜んでいるようなもんだぞ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/681.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
97. 2011年8月29日 20:34:15: rSfwR2X6N2
>>95>>96
頼む。失せろ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c97
コメント [政治・選挙・NHK118] 何だ!前原は当て馬だったのか? ノーティーズ
07. 2011年8月29日 20:37:53: nHRI29kudk
 悪い予感が当たってしまった。
 
 民主党のジジどもはパソコン使えないから阿修羅など見ない。
 
 若手の大半はそもそも最初から理念や思想なんか無くて、偉くなりたくて目立ちたいの一念で、勝てそうな民主党から立候補したやつらだってことがはっきりした。(NHK見ててヤワラちゃんの色紙もらいたいと思った)
 
 ノダに投票した奴らは、次の自分の選挙しか頭になかったのだろう。恐らく官房機密費その他からの現ナマもらっているかも知れない。
 
 小沢氏とそのグループは今離党してはならない。機会あるごとに党内で発言するべきだ。なぜならその主張こそが圧倒的な国民の支持を獲得して、政権奪還を果たしたのだから。マエハラでさえ「マニフェストの原点へ立ち返る」とかなんとか言わざるを得なかった。
 
 小沢氏は当面、ご自身と秘書の裁判を乗り切るために全力を尽くすべきだ。もちろん周囲の議員も、石川氏らの冤罪やインチキ検察審査会の実態を暴くために活動しなければならない。

 ノダは早晩国民の支持を失ってタオルを投げる。そのときには晴れて出番だ。そのときまでに、誰と誰が信頼できる人物なのか発掘するべきだ。(当然、もうやっていると思うが)もう少しで檻から出てくる鈴木氏、冤罪で罪人の汚名を着せられた佐藤前福島県知事、佐藤優氏、植草氏、三井氏、経産省で冷や飯を食っている古賀氏等々。

 国民にはB層という人種が多いけれど、阿修羅ファンで立場上自分の意見を言えない人も多数いる。自分は民主党員で鳩山氏のポスターは貼ったけど、カンのポスターは貼らなかった。党員をやめようと思ったけど、次の代表選のために党費だけは払い続ける。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/685.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
98. 2011年8月29日 20:38:22: 3LluuxRM0w
ノブタやイシ馬鹿、魔餌腹が大連立をもくろんでいる以上
連立で亀井がぎりぎり我慢しているように
小沢さんは民主党で獅子身中の虫でいることが
日本の大政翼賛会化を防ぐ道
彼らは小沢さんの離脱を望んでいる
離脱は総選挙直前で充分
小沢チルドレン日々是常在戦場
ゴミに対して有権者の怒りましている
受け皿を望んでいるのだ
ゴミの恫喝に負けない議員が増えて欲しい
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c98
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党議員の過半数(55%)は悪徳ペンタゴン寄りであることが証明されました!!! 888(スリーエイト)
04. 牛 2011年8月29日 20:39:39: jOi4IBjstXzxo : MjU6oZPpJw
仙石、前原、岡田、安住この4人を政権から、党から排除すれば、okです。
小沢さんは、もっと後で、裁判が終われば、副総理兼行革大臣で、入閣すればいいです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/688.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党議員の過半数(55%)は悪徳ペンタゴン寄りであることが証明されました!!! 888(スリーエイト)
05. 2011年8月29日 20:39:47: 95h71Jvcc2
>>03
>しかしそんなことで得た「権力」なんか、どうせ長続きしないんだよ

確かに“小鳩”は長続きしなかったな。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/688.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK97] 朝日新聞の発行部数が激減。朝日の星浩クン、おめでとう(笑)。キミの御影だ。 文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』 行雲流水
131. 2011年8月29日 20:40:06: MtUE5Oz2pU
まだ新聞購読している、阿修羅閲覧者がいるんだね。ここにコメントの前に、やめなよ。さらに、NHK受信料も払うんじゃないよ。
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/730.html#c131
コメント [政治・選挙・NHK118] 森田実『田中角栄にあった郷土愛と人情は、小沢一郎氏にはない』 仁王像
05. 2011年8月29日 20:40:07: WuXffacy9s
>>04

小沢支持派は、現在も自民党に匹敵する。

アメリカ・官僚・マスゴミ・全部敵に回しても、今も政治を動かしてる。

増税派を切り崩すには、「みんな」や、自民党内反増税派も含めれば、まだまだ十分な力を見せつけていた。

小沢の批判が悪いとは言わんが、だったら馬淵をほめるとか、

むしり取られる側の小市民なら、自分にとってお得な政治家を応援しろよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/692.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK118] 可哀そうな政局大好き「信者」も引いた「小沢一郎教祖様」の「海江田」支持・・・(薔薇、または陽だまりの猫) gataro
24. 蒲田の富士山 2011年8月29日 20:41:11: OoIP2Z8mrhxx6 : Q3B5eqCUUm
今日は8月29日です。
夕方、駅売りの新聞の売店の広告に「野田」とでていたので、冗談だろうと思った。
エイプリルフールなのか?
民主分裂かあ。
仕方がない。
また10年、我慢。
我慢。



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/585.html#c24

記事 [政治・選挙・NHK118] 経済板:欧米のヘッジファンドの日本短期国債市場への流入始まる―大震災の復興需要の増大に乗ずる格付け会社とヘッジファンド―

「欧米のヘッジファンドの日本短期国債市場への流入始まる―大震災の復興需要の増大に乗ずる格付け会社とヘッジファンド―」
 http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/881.html


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/696.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原誠司外相が、「北朝鮮の工作員」と「米国CIA要員」という「二重スパイ」の嫌疑をかけられる(板垣英憲) 元引籠り
01. 2011年8月29日 20:42:03: iEvoasvbnc
ウラは取っているのかね
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/695.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] 私の代表選挙分析 − (1) (石川知裕) しゅっぽ
49. 2011年8月29日 20:42:09: SYBnefOvOA
>>48

キミの仰る「落ちぶれる」って
具体的にどういった状態を指すの?
言ってごらん


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/596.html#c49

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
21. 2011年8月29日 20:44:59: le1VRchGU6
>>20

> @必ず本人に渡す、A渡す時は立会人を連れて行くことになっている

元社長は石川本人に渡したと証言しています。
関連会社の社長が受け渡し現場で立ち会っています。
その関連会社社長も裁判で証言しています。


>検察が主張する政治団体の実態について、この裁判で、検察が立証していないのも事実です。

これはウソですね。
山口裁判長が判決文の中で、偽装献金の事実をみとめているのですよ。
その上で有罪となったのです。


>これのどこが悪いのでしょうか。

高額な金を貰って当選した議員たちは小沢の派閥を強化し、代表戦(実質の首相選挙)で投票している。
これは選挙での買収と同じ構図です。
金を貰った人間が全員そうしたかどうかはポイントではありません。


>当時は、そのような法律ありませんでした。

小沢のやり方があまりにもひどいので、法律で禁止したわけです。

政治団体の金を小沢個人の財産に挿げ替えてしまったわけなので、当時の法ではOKでも国会議員としての道義的な責任上、問題となります。

国会議員には法的責任の他に「道義的責任」があります。
「道義的責任」の基準は国会で定められており、小沢が政治団体の金を小沢個人の財産に挿げ替えてしまったとなれば、その中の「行為規範」の「公正さを疑わせる行為」に抵触する可能性が濃厚です。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK118] 官僚ポチ野田佳彦の民主党新代表就任に霞が関は歓迎ムード。(スロウ忍ブログ) 元引籠り
04. 2011年8月29日 20:44:59: m7S7eqIOqc
■RT @BB45_Colorado: NHK、決選投票寸前に、馬淵氏の言葉を正反対に伝える。
明らかな情報操作。
馬淵氏は、今朝の決起集会では、決選投票では政策の近い海江田氏に投票すると表明していた。
NHKは決戦投票寸前に、馬淵氏は海江田氏以外に投票を指示と大々的に報じていた。
捏造放送局。選挙妨害。
http://twitter.com/#!/goushikataoka/status/108073211673059329

RT @BB45_Colorado: 録画を確認。
16時のNHKニュースの終わりの頃に、馬淵氏の発言について訂正。
決選投票直前に馬淵氏が海江田氏以外に投票と呼びかけたのは誤り。
馬淵氏は、増税反対、政策の近い海江田氏に投票と呼びかけていた。
明確な情報操作であり、極めて悪質。官房機密費による工作か?
http://twitter.com/#!/goushikataoka/status/108076403467100160
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/694.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] 官僚ポチ野田佳彦の民主党新代表就任に霞が関は歓迎ムード。(スロウ忍ブログ) 元引籠り
05. 2011年8月29日 20:45:05: 8rNCXQYiW2
小沢さん新党を立ち上げろ。 昨日までは民主党支持、今日から民主党は大嫌いだ。仕組まれていたのだ、騙されたのだ。自民政治脱却と言ってて野田首相は「大連立」・困窮する国民に向い増税。こんな奴らに黙って従っていたら、小沢さんヨあんたも詐欺の一味と同じだ。確かに日本人の半分はマスゴミに騙されるアホウだがモノの分かっている人もいる。このままで、詐欺ペテン師に任せておけば、結局酷い目を見るのは日本人全体だ。私の目には、困窮した国民と暴動あるいは戦争が見えている。再度言う。小沢さん新党を立ち上げろ。良識ある国民はNHK不払い、新聞不買を全市民に呼びかけよう。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/694.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK118] 倉重・星・橋本三○鹿トリオ&野田氏増税論の誤り (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
77. 2011年8月29日 20:46:08: rSfwR2X6N2
菅内閣不信任決議騒動。そして今日の海江田氏敗北で小沢支持や〜めたと宣言した者は多い。でももう少し長い目で小沢さんを支持していきましょう。
ここで小沢支持をやめれば悪徳どもが笑いますよ。
どうしても阿修羅住人は小沢さんを神のように結果を残して当然と思っている人も多いが小沢さんは神ではない。人間だ。神だったら苦労しない。
そんなに政治がうまくいくはずがない。紆余曲折があって当たり前だ。
自分の妄想どうりに簡単にいくはずないのにちょっとでもうまくいかないと小沢支持やめる・・ってちょっと身勝手ではないか?
民主党内・野党・マスゴミ・評論家ども・ネトウヨ・B層・・・・
小沢さんは敵だらけだ。そんな中で孤軍奮闘していて頭が下がるくらい。

のちに連中が小沢さんを寄ってたかって潰したことを後悔させなければならない。
一億総懺悔でもしない限りこの国は絶対に変わらない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/604.html#c77

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原誠司外相が、「北朝鮮の工作員」と「米国CIA要員」という「二重スパイ」の嫌疑をかけられる(板垣英憲) 元引籠り
02. 2011年8月29日 20:46:08: dlp5rHUhkk
北朝鮮と米国は裏で繋がっている。だから不思議でもなんでもない。米国は東アジアを不安定にさせて置くために北朝鮮を現状のままにしているのです。日本を脅かすために。米軍が居座るために。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/695.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK118] 核の怖さ訴える映画 「カウントダウンZERO」(西日本新聞) gataro
02. gataro 2011年8月29日 20:46:11: KbIx4LOvH6Ccw : kaQgO4OtBQ
>>01

「核兵器」で「阿修羅♪投稿即時配信」内の検索にかけてみた。 ⇒

http://groups.google.com/group/asyura_bbs1/search?group=asyura_bbs1&q=%E6%A0%B8%E5%85%B5%E5%99%A8

最初のページに出てきた投稿(10)のうち過半数が「政治板」(6)。

訴える手段が映画でもあるから、文化板にもリンクさせておいた。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/687.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
23. 2011年8月29日 20:47:31: eJcwQUA9aU
NHKの誤報ではない。
公共放送が悪質極まる選挙妨害を犯した大犯罪である。
訂正で済むことではない。
会長の辞任は勿論のこと、報道の直接の責任者は懲戒免職ものである。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c23
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
99. 2011年8月29日 20:47:59: JGgn5kaH8U
民主党議員は頭が悪いんだと思う。
政権交代も棚から牡丹餅程度にしか思ってないのだろう。
そもそも、去年に菅を選んだ時点で終わっていた。
なぜ、参議院選挙で負けた菅を選び、選挙に強い小沢を排除したのか。
国のため国民のためとか大層なことを抜きにして、単純に自分のためを考えても菅などありえなかったはずだ。
まあこれはもう自業自得ですね。
せいぜい苦しんでください。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c99
コメント [政治・選挙・NHK118] ニッポンの夜明けは、まだまだ遠い。(世に噛む日日) 元引籠り
01. 2011年8月29日 20:49:03: iEvoasvbnc
いささか早計ではないのか
陸山会裁判の結果も出るだろうし
要は中間派が乗り換えた方が得と判断する局面が来る
政治の最終決定は多数決だから今しばらくの辛抱が肝要です
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/693.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党法務部門会議(座長・辻恵)が、検察改革案で特捜部廃止にも言及。(スロウ忍ブログ) 元引籠り
20. 2011年8月29日 20:49:25: EzUFYb7AXI
■特捜廃止はいいけど犯罪のやり逃げを許すな!

廃止したからいいてもんじゃない。

小沢さんを座敷牢に閉じこめ、佐藤栄佐久前知事を冤罪で葬りさった。

これら何十億円という費用は血税だ。

国民が支持をする政治家を国民の税金を浪費して葬る。

樋渡、大鶴などの悪業を決してゆるしてはならない。

また司法を利用してテロ行為と同じ事をした仙谷を極刑にすべし!

このうらみはらさでか・・・
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/610.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
28. 2011年8月29日 20:49:36: SYBnefOvOA
>>26

ひとつ確認なのだが、

>小沢は金欠で秘書をクビにしているくらいなので

1.クビにした人間
2.クビにした時期
3.その理由が「金欠」であったという事実


これらをすべて教えてくれ、ぐぐってもそう簡単に出てこないわ



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c28

コメント [政治・選挙・NHK118] 森田実『田中角栄にあった郷土愛と人情は、小沢一郎氏にはない』 仁王像
06. 2011年8月29日 20:50:09: 95h71Jvcc2
>>04
>小沢支持派は、現在も自民党に匹敵する。
>アメリカ・官僚・マスゴミ・全部敵に回しても、今も政治を動かしてる。

狂信者の妄想などどうでもいいが
自分にとってお得な政治家を応援したいから小沢や他の民主党議員など相手にしないんだよ。二年も経つのに未だ「国民の生活が第一」を信じてるのか?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/692.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
29. 2011年8月29日 20:50:14: At1cKPGWVw
本質的な対立は対米自立派vs対米従属の対立でした。それはかつての自民党内の清和会vs経世会の対立でありましたが、この対立が場所を民主党に移して、対米自立の小沢派vs対米従属の民主党Bの対立となり、その代理戦争が海江田vs野田・前原連合の選挙となったと思われます。後者に官僚と大手マスコミが味方して、あたかも対立が小沢派の「政治と金」派、野田派と前原派の非「政治と金」派であるかのようにでっち上げたのです。

しかし野田氏も前原氏も松下政経塾出身であり、ロックフェラーの「政治と金」の徒なのです。だからこそ「政治と金」というレッテルをくそマスコミは小沢氏に貼付けようとしたのでしょう。

日曜のサンデーモーニングでも岸井成格氏は小沢問題とは政治と金の問題であると決めつけ、浅井信雄氏までこの見方に乗って図柄を描いていたのでした。

この政官産学報暴六者連合原子力村に匹敵するほど強力な六者「対米従属政治と金」派に対抗するためには全く異質な「なでしこ」派の指導者を立てる以外に手がないと思われます。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c29

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
100. 2011年8月29日 20:50:16: YRyE4hspJA
政界のジプシー 小沢一派!

自民を終われ、新進壊れ、民主終われ、少数派閥で政界の一隅に庵が似合う。

野田代表、仙石幹事長ですか、敗軍は針の蓆でどうぞお静かに。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c100

コメント [政治・選挙・NHK97] 朝日新聞の発行部数が激減。朝日の星浩クン、おめでとう(笑)。キミの御影だ。 文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』 行雲流水
132. 2011年8月29日 20:50:20: 2x41b1WttY
最近、滅多のお目にかかれない吉報だなこりゃ。

あーめでたい。

酒飲んで寝よっと ♪るんるん♪
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/730.html#c132

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選中継で、NHKが意図的?とも思える大誤報。 SOBA
15. 2011年8月29日 20:50:57: dUBBnpyQug
 官房機密費を牛耳っている菅(&前原グループ)が、反小沢・総ブーイング・村八分したわりには大差ではないぞ。
 それより、代表選前のマスメディアは相当、煽っていたな。

 最後に、6名の中で一番喜んでいたのは、空き缶だった。
第一、なぜあの場(で中央)に居るの?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/676.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選中継で、NHKが意図的?とも思える大誤報。 SOBA
16. 2011年8月29日 20:51:28: 86TtL5JUWw
これはひどい。
選挙の最中に投票に影響する偽情報を「天下の」NHKが流すとは。
これは選挙のやり直しが必要だな。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/676.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK118] 何だ!前原は当て馬だったのか? ノーティーズ
08. 2011年8月29日 20:52:36: YRyE4hspJA
永久に前原に総理の椅子は来ない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/685.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
101. 2011年8月29日 20:53:43: L4cfILQvPQ
中間派とかいう連中が一番のガンだな、何も責任負わずに甘い汁だけ欲しがる、
寄生虫以下の連中だ。
もう、民主党なんてぶっ潰してしまえ、小沢さん。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c101
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
102. 2011年8月29日 20:54:32: glttGIfJko
>>93の言うよう小沢派は首班指名で”小沢”と書くべし。
”壊し屋”の面目躍如だろう。
屑ばかり集まった民主党を葬り去れ!
小沢よ、日和ってないで最後の力を見せつけろ!
でもやれんだろうな。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c102

コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
30. 2011年8月29日 20:54:40: OWoB66oZoQ
鳩山と組んで鳩山の言うことを聞いて、うまくいったためしがない。鹿野の応援団は大半が鳩山Gで最後は野田に流れた。何これ。もう鳩山の戦略は失敗ばかりだ。小沢も懲りないネ、
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c30
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
22. 2011年8月29日 20:56:11: 2orX7mdGVk
>党内の多数が小沢一郎元代表の「復権」にノーを突きつけたことを意味する。

これは違うな。小沢と菅はそもそも水と油のように指向性が違う政治家だ。その2人が率いる党が合併して1つになれたこと自体に問題があった。その根本の部分が露になったということだ。マニフェストにしても自民・民主両党のものをセットで考えると、日本が対米独立・武力行使が可能な国家であることを前提に作られていて、そもそも現行の法体系に沿うものになっていない。民主党のものだけでなく自民党のものも実行不可能という意味では全く変わらない。本来の身の丈に合った政治に回帰すべきだということが本質だ。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK118] 政治もメルトダウンした 同じ穴のムジナとなる自民・民主(自民党的政治のパンツを剥ぐ) 元引籠り
03. 2011年8月29日 20:56:20: E5UBHtDlN6
選ばれた野田民主党代表は残念ながら、率直に受け入れがたい疑念が残る。
1)野田、前原氏はほぼ同じ政策で、支持者も菅、岡田、仙石氏などが必死で支えている。ならば事前に調整してどちらか一人にして、被選挙権者や国民に堂々と分かりやすくして、素直に信を問わなかったのか。
2)世論調査などでは、前原氏が一番人気で、以下海江田、野田・・・と続いた。
おそらく、知名度もこの順だろう。国民が期待したのもこの順位で、期待度も予備知識もほとんどない野田氏がなぜ、一番に選ばれるかは国民感情としてまったく理解できない。これでは国民目線以外の利害関係で投票されたとしか言いようがない。総理大臣になろうとする人に国民があまり知らない人を選んではいけない。
3)あまり知れれていない野田氏は、人気のある前原氏を立て、集客し、集まった票をそっくり野田に渡す。人の心と生活のかかった票をいともたやすく、しかも計画的に金やものと同じようにやり取りされた。有名人を広告塔にして、偽商品を売る詐欺商法と変わらない。
4)その点、鹿野氏の態度も解せない。確か彼は菅政権の反省に立って「国民生活が第一」と言っていたではないか。しかも古舘氏から菅政権の主流派の財政再建至上主義に対抗して立候補したことにひどく詰問されていたのに。なぜそういう政策に寄せられた支持票を似て非なる敵に渡したのか。
5)こんな選挙がもし、学級選挙で行われていたらと想像すると日本の将来が心配だ。

ここのところの政権がそうであったように、真に国民の多数の意に沿わづ、権威とか権力とか策謀に支えられた虚構の政権は、不安定要素を内包し、またしても国民の批判を受け、短命に終始する。こういうやり方が続く限り、高き水がその行くつく先の真実と安定を求めて、繰り返し流れつづける。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/689.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 官僚ポチ野田佳彦の民主党新代表就任に霞が関は歓迎ムード。(スロウ忍ブログ) 元引籠り
06. 2011年8月29日 20:56:56: m7S7eqIOqc
>>05
不毛な感情論・暴論。

「小沢新党」を立ち上げても何の打開策にはならない。
少数野党になって、どうやって公約実現のための議会内多数派を形成するんだよ?

「小沢新党」「小沢新党」を叫ぶ奴で、この点に説得力のある答えを用意した奴はみたことないな。

答えられないなら、結局、谷垣政権をつくりたい自民党支持者だとみなさざるを得ない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/694.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
24. 2011年8月29日 20:58:46: EzUFYb7AXI
■前回代表選では仙谷の幽霊審査会議決、マスゴミと文春、新潮の小沢ネガキャン。

今回も仙谷やマスゴミは必ずしかけると踏んでいたが、仙谷は官房機密費だろうが、ついにNHKが投票直前情報操作をやってくれたか。

確か前回の代表選の時も文春や新潮の小沢ネガキャン、選挙当日の検察審査会議決とその情報の選挙直前リーク。

毎回同じ手で民主党議員がやられる。

民主党議員はB層よりひどいんじゃないか?

仙谷の悪業を断罪されるのを見届けなければ死ぬにも死にきれない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK118] ニッポンの夜明けは、まだまだ遠い。(世に噛む日日) 元引籠り
02. 2011年8月29日 20:59:09: 4ljUIMFRRA
第1回目どうして野だが102票も、前原が70票とれたのか?これが不思議。官僚が動いたのか?そして馬淵票がなぜ野だにいったのか、鹿野票が野だにいったのか?
小沢は海江田というカスをつかんだ。馬淵か鹿野のほうがましだった。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/693.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK118] 杉村太蔵、小沢一郎氏は「このままじゃ成仏しない」 提供:映画.com しゅっぽ
07. 2011年8月29日 20:59:11: sl9kgOCRpw
06
同意します。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/673.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
25. 2011年8月29日 21:00:30: rO8NnUeo5U
テレビ朝日は夕方のニュースで、後藤と大谷が「親小沢反小沢のようなことはもう止めてほしいですねぇ」ってのたまわっていた。

「お前たちが言ってんだろそれは」とつい大きな声で無意味にテレビに向かって怒鳴っていた。

明日の朝刊は「小沢は終わった」「小沢の終焉」「小沢の・・・」「小沢は・・・」と派手にやるんだろうなぁ。

みのも小倉も大喜びだろう。

まぁ今までの「小沢を生き埋めにしろ」よりまだましか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党議員の過半数(55%)は悪徳ペンタゴン寄りであることが証明されました!!! 888(スリーエイト)
06. 2011年8月29日 21:00:46: dlp5rHUhkk
野田さんでは選挙やっても勝てません。このままでは民主党は終わりです。自民党と何ら変わるところがないからです。自民党に育てられてきた議員です。千葉の民主党もまとめられないものが日本を纏めることはできないのです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/688.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
103. 2011年8月29日 21:01:30: RchiLnBlhc
民主党の国会議員も所詮は既得権益を守りたかったということでしょう。
小沢の大改革に「No」が突きつけられたというとです。
後は野田が火だるまになって、やっぱり小沢しかいないと言うことを認識してもらう以外ない。1年以内にそう言うチャンスがあると思う。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c103
コメント [政治・選挙・NHK118] ニッポンの夜明けは、まだまだ遠い。(世に噛む日日) 元引籠り
03. 2011年8月29日 21:02:02: m7S7eqIOqc
>「民主党で何かやる」という「縛り」からは脱却することが、「国民の生活が第一」主義者にもとめられているのではないか。

お言葉ですが、違うと思います。
議院内閣制のもとでは、「政治は数。数は力」。
数がなければなにもできない。

万年少数野党の共産党を見ればわかるとおり。
彼らの政策は、何十年経っても実現できていない。

つまり、民主党を出ても小数野党になってしまえば、何もできない。

公約実現のための議会内多数を形成する展望もないのに、
「新党」「新党」などといっている人は、思考停止しているとみなさざるを得ない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/693.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
26. 2011年8月29日 21:02:31: rO8NnUeo5U
明日の首班指名は「海江田」と書こう、無所属の石川氏や松木氏達も応援してくれる。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c26
コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
31. 2011年8月29日 21:04:44: EzUFYb7AXI
鳩山さんは失政退陣だったから小沢さんに成功されるのがいやなのかね。

菅には在任期限で抜かれるし、「小沢さんいいところやられたら俺の立場なし」とか考えてたりして・・・・

そんなレベルが政治かね。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c31

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
104. 2011年8月29日 21:05:05: CZyiiHAMWM
35さんの意見に賛成です

・・・・たぶん田中真紀子氏なら勝てたよ。
田中真紀子アタマにきて早まった行動を起こしたのが痛かったのだよ。
原口氏みたくずるく立ち回って欲しかった。

田中康夫氏・田中真紀子氏・河村たかし氏・亀井さん
輿石さんみたい盟友つくろうよ。

・・・・
今日の結果で、民主党への国民の幻想は消えた。国民は脱原発・増税阻止を望んでいるのである。
野田民主党は第二自民党に過ぎない。

このままだと、小沢氏は国民の期待を裏切ることになる。小沢新党は菅、野田と続く民主党の汚れたイメージを払しょくし、田中真紀子を大胆に起用し、マキコ総理・イチロ−幹事長の線で行くべし。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c104

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党議員の過半数(55%)は悪徳ペンタゴン寄りであることが証明されました!!! 888(スリーエイト)
07. 2011年8月29日 21:06:54: m7S7eqIOqc
今回は明らかに小沢氏の人選ミス。
よりによって海江田。
演説にもまったく生彩なかった。

昨年の代表選からもわかるように小沢・鳩山派だけでは勝てない。

ならば、馬淵や鹿野のような中間派を擁立するべきだった。

たとえば、馬淵を担げば、野田グループの一部や中間派を切り崩せてた。

完全な人選ミス&戦略ミスだった。

それにしても、なんで海江田なんかを・・・orz
痛恨の判断ミスだった。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/688.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] 野田政権の課題 taked4700
09. taked4700 2011年8月29日 21:07:28: 9XFNe/BiX575U : fyVKLtKskM
08さん、確かにまだインフレになっていない。しかし、それは日本経済の強さの証明でも、日本経済がいいからというわけでもない。

単に、あまりに国債発行残高が大きくて、多少でもインフレになればすぐにも国債の発行利率が跳ね上がり、銀行が持っている国債の流通利回りが跳ね上がり、多くの銀行の財務が痛んでしまうからだ。

デフレが困る困ると言っているがその内実はわざとデフレ状態を維持しているだけの話。維持の仕組みは簡単で、日銀が市中銀行の保有している国債を買い取るということだ。これによって市中へ資金を供給し、その資金を使って新たな国債を買わせている。こうやって、資金のほとんどが政府支出となるから、景気のコントロールなんて簡単なもの。バブル期に土地と株だけが値上がりして食料品や日用品の値上がりがまったくなかったのと同じで、官僚がコントロールしている。

しかし、結局日本経済全体が借金だのみなのはまったく変わっていない。だから、今後も、今の政策を続けていけばいくほど、日本経済の傷は大きくなるばかり。

早くインフレに転換して財政破綻するべきだ。そして、根本的な対策をしないと、どんどんまともな経済に戻れなくなり、それだけ破綻時の痛みが大きくなるだけ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/672.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK114] たとえ菅が続投しても、原発派と脱原発派の決着がつかぬ限り復興は進まない パルタ
03. さおり 2011年8月29日 21:08:19: BdTNlpxsETXCg : D4HDLotFFA
今度の野田さんが菅さん以上に社会が良くなるとは思えない。菅さんは脱原発を言ってくれたし小沢さんを退けていてくれた。自民党に取り込まれて自民党路線になってしまうのではないか心配です。野田さんは脱原発よりどんどん危ない原発再開しそうで怖い。何としても自民に牛耳られないでほしい
http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/413.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
105. 2011年8月29日 21:08:40: L4cfILQvPQ
義援金一杯出してるのに、その上復興税なんてとられるのかよ、ふざけんじゃないよ。 国民を殺すつもりだろ、野田ブタ野郎。 
民主党議員からだけ徴収しろよ。
民主党なんて、日本に必要ない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c105
コメント [政治・選挙・NHK118] 官僚ポチ野田佳彦の民主党新代表就任に霞が関は歓迎ムード。(スロウ忍ブログ) 元引籠り
07. 2011年8月29日 21:09:34: E4rr7SGb1I
小沢新党を立ち上げれば
民主党は与党として立ち行かなくなります。
それだけでも意味があるのではないでしょうか。

なによりも、小沢さんはノーと言われたのだから
民主党なんかも、もうどうでもいいよ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/694.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選中継で、NHKが意図的?とも思える大誤報。 SOBA
17. 2011年8月29日 21:09:52: rO8NnUeo5U
野党の党首選びじゃなくて、総理だもんなぁ。

もうどうしようもないが、民主党は去年に続いて今年もまた詐欺行為か。

機密費の使いきりで張り切って出したんだろう。

もう民主党ってどうでもよくなった。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/676.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK118] 野田新代表が記者会見「解散はありうる」 発言を修正(朝日新聞) しゅっぽ
06. 2011年8月29日 21:12:09: GMirXUgSm2
終わったあとで「そんなこと言ったっけ?」が首相の流行になるのね
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/683.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK118] なんですって? 野田が総理  これで、民主党政権も終わりだな!(ジャーナリズム)  直人
23. 2011年8月29日 21:14:08: XtIBeJy5xo
18さんへ。あなた今日の演説ほんとに聴いてました? 海江田さんの演説が最も印象的でした。はっきり言って、その人の個人的な経歴なんぞに興味はありません。 
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/679.html#c23
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
106. 2011年8月29日 21:15:53: GblXgXsFbk
NHK誤報?事件では、まぶち氏が男を上げましたね。

それにしても反小沢票で、増税の親菅の野田が総理?

ありえないわー、ほんとに原口やまぶち・西岡らのほうが

100倍ましだったわ。うんざりだわ。民主党議員て何なの?

何でこの国難に、増税なわけ?馬鹿じゃないの?ひどすぎる。

唯一の救いはフロント企業献金の前原でないことだけかな。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c106

コメント [政治・選挙・NHK118] 官僚ポチ野田佳彦の民主党新代表就任に霞が関は歓迎ムード。(スロウ忍ブログ) 元引籠り
08. 2011年8月29日 21:15:59: CptwSoSGUo
電力利権は海江田さんが総理になることを期待していた
ようなので、海江田さんが総理にならなくて良かった。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/694.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK118] 私の代表選挙分析 − (1) (石川知裕) しゅっぽ
50. 2011年8月29日 21:16:01: UpF7OYCeJA
野田が勝ったが、どうも八百長臭い。ただちに八百長調査すべきだ。

それにしても、野田などが首相になるとは、日本も本当に終わりだ。こんな奴が首相になれるなら、そこらの幼稚園児でもなれる。海江田も情けないが、野田よりはまだましだろう。もう、いかさま民主もどき実体自民などに政権委ねるべきではない。野田は超短期政権で消え去って欲しいものだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/596.html#c50

コメント [政治・選挙・NHK97] 朝日新聞の発行部数が激減。朝日の星浩クン、おめでとう(笑)。キミの御影だ。 文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』 行雲流水
133. 2011年8月29日 21:16:51: rO8NnUeo5U
機密費の効果は大きい。
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/730.html#c133
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
107. 2011年8月29日 21:17:09: FotBDG0BiQ
>>天の橋立さん
別スレでは小沢さんが小泉竹中路線と同一軌上にあるかのような頓珍漢なことを
書いていらっしゃいましたが、この記事については正論だと思います。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c107
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢は民主党を出て、即時に民主党政権を潰すべきである。 天橋立の愚痴人間
108. 2011年8月29日 21:18:55: 2FsppRw6OI
これまでずっと、小沢氏を支援・応援して来たが、

残念であるが、小沢氏も、もう終わりかな?

もう政治に興味がなくなった。

増税、電気料金の値上げ、ますます生活が苦しくなるな。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/667.html#c108

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
23. 2011年8月29日 21:19:16: sfRa8l37Gs
>>10,21
>これは選挙での買収と同じ構図です。

構図が同じだとどうなるのでしょうか。

>「行為規範」の「公正さを疑わせる行為」に抵触する可能性が濃厚です

可能性が濃厚ならどうなるのでしょうか。

>金に汚い小沢

最大級の褒め言葉ですね。自民党にもこのくらいの実力者が出るといいなと思います。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK118] 予想通り海江田は負けた 星と月
32. 2011年8月29日 21:20:02: NO0tfSf1e2
まず キャビアを食べてから死のう。 イクラはまずいが
キャビアは 最高だな。 政治などどうでもいい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/674.html#c32
コメント [政治・選挙・NHK118] 島田紳助問題は、『暴力団排除条例』の促進にある!! 〔飄(つむじ風)〕 極楽とんぼ
08. 2011年8月29日 21:20:45: 3ToHRL9Yuk
日本最大のテロ組織は東京電力をはじめとする原子力村の住人だが、取り締まりの気配すらない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/632.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK118] 私の代表選挙分析 − (1) (石川知裕) しゅっぽ
51. 2011年8月29日 21:21:09: 4pQyBN86GA
うちの地元の、白石洋一とながえ孝子は、1回目は前原、2回目は野田に入れたそうです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/596.html#c51
コメント [政治・選挙・NHK118] “逆転の野田”反小沢が後押し!親小沢に“血の雨”降るか (zakzak)  赤かぶ
07. 2011年8月29日 21:21:16: gRYrmsUAIc
まさかの海江田敗戦だなぁ・・・
野田も鹿野は無視出来ない存在になったからTPPは上手くいかないだろう。
選挙で増税と大連立を封印したからそれも難しいし、小沢Gの組閣での優遇、
特に党員資格停止解除は行わないと党内抗争の激化を招いてしまう。

一回目の結果見て、野田が大健闘したが鹿野、馬淵の票が海江田に回るから海江田だなと思っていたんだよね。まさか鹿野陣営と対立してたとは思わなかった。
中間派推していれば間違いなく勝ててただろうけど鹿野を推せない何かがあったんだろうね。海江田で勝てるという見込みで間違いはなかっただろう。しかし、マスコミが傀儡批判と前原贔屓で逆に野田の集票を意図的に助けたとしたら作戦負けだな。それはさすがに偶然の産物とは思うけどね。マスコミも前原以外なので完勝ではないが優勢勝ちってところかもね。これで衆院選見据えた次期代表選は小沢氏VS前原の勝負になる公算が高くなったな。マスコミの贔屓に世論が反発すれば前原はサポーター票で伸びないだろうけど・・・その時に前原の状態にもよるな・・・

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/684.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] 215票!野田民主党新代表 1回目トップの海江田伸びず177票 決選投票で大逆転(日刊ゲンダイ)今さら生い立ち、家族紹介 赤かぶ
02. 2011年8月29日 21:21:25: CptwSoSGUo
海江田さんは、新内閣が成立して経産大臣を辞めたら、
原発事故と原発対応の責任はだれが取るんだろう?

担当大臣なのに責任をうやむやにする気かな…。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/686.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] なにがなんでも小沢復権させねばな (やっぱり、毎日がけっぷち) 極楽とんぼ
52. 2011年8月29日 21:23:01: rO8NnUeo5U
代表選前も後も「小沢、小沢」と、まるで小沢氏本人が出てるようだ。

小沢氏惨敗と各局は言うが、負けたのは海江田本人と無理押しした鳩山なんだけどなぁ。

それにしても、党員資格停止で裁判を抱えた小沢氏の力がここまであるとは、凄いのひとことです、他の議員にはまねが出来ないだろう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/583.html#c52

コメント [政治・選挙・NHK118] 倉重・星・橋本三○鹿トリオ&野田氏増税論の誤り (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
78. 2011年8月29日 21:23:26: PdlTNrHhR6
参院選の公約は「消費増税は総選挙で信を問う」だ。

忘れるな。

菅の財務省に対する布石と対東電策はすごかったな。

野田は菅が批判されたこと全部やれよ。

まず、年間一ミリシーベルト以上は疎開。

放射能漏れを止める。できるものならやってみろ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/604.html#c78

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選中継で、NHKが意図的?とも思える大誤報。 SOBA
18. 2011年8月29日 21:23:32: 4ljUIMFRRA
もう民主党ってどうでもよくなった 同感です。小沢ももう騙され続けていられないと思いますが。ここまでコケにされたれ怒るべきだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/676.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK84] 米が日本を従属できるのは、日本が米から見捨てられるのではないかと恐れる日本人のせいだ。ウォルフレン論文 (木霊の宿る町) 明るい憂国の士
17. 2011年8月29日 21:24:20: KLgAyfl24k
日本国体制は、ほぼ完ぺきなほどに、人間の生存継続する場所ではなくなり、核被爆SOS奴隷万民の墓地でしょうか?〜(※全文
例外と推定も含む)
 

ht
tp://d.h
ate
na.n
e.jp/r
imur
ata/


http://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/546.html#c17

記事 [政治・選挙・NHK118] わざわざ自滅とは恐れいったぜ… (やっぱり、毎日がけっぷち)
http://kagiwo.blog18.fc2.com/blog-entry-691.html
2011/08/29 15:36

わざわざ自滅とは恐れいったぜ…


野田が民主党代表ってことで、こりゃ間違いなく民主党終了ですな。
で、このあとによほどのでんどん返しでもない限り、日本も終了コースに入っちまったね。

民主党内のフラフラ議員たちのアホさを、去年に引き続き見せられることになるとはな(苦笑)。
いやあ、まさかここまでアホとは思わんかったぜ。
先見性がまったくないというかなんというか。

小沢さんが海江田を選んだのが間違いだったって話があるが、おそらくそれは関係あるまい。
初めから裏でいろいろ話がついていたとしか思えんからね。
前に書いたように、鹿野も馬淵もとんだ食わせものだってよくわかったろ?
決選投票で野田側に動くような連中、どんなにエラそうなこと言ってても、なんも大事なことがわかってねえってことさ。

野田は大連立を公言してるのだから、原発も続くことになるだろうし、増税も間違いなくやるだろうし、TPPもおそらくやるんだろうね。
マニフェストもカンタンに放り捨てられると思うぜ、三党合意を守ると抜かしてるわけだからな。

あのクズどもに権力を握られてしまった以上、いつでも戦う準備は当然しておくが、同時に自衛策にも力を入れなきゃならなくなる。
まことに残念ながら、あのデフレ妖怪どもがトップじゃ、せっかく準備してきたグルンバによる関東・東北復興事業もおそらくやりようがないだろうね。
震災やらなんやらの都合で日本に長居していたわけだが、また再び拠点は海外中心になるな。
日本においては、普通に対顧客の商売をする以外、なんにもしようがねえと思う。

これから小沢さんはどうするんだろうなあ?
このあと、どんなシナリオが待ってるのかわからんが、まあ、みんなも覚悟決めたほうがいいと思うよ。

というわけで、本日より仕事モードに入る。
可及的すみやかに日本での残った仕事を片づけなきゃどうにもならんのでね。


──────────────


(この記事のコメントより)

最悪の結果だったな。

今後搾取がキツくなるのは目に見えているが、それでも国民の大半は今の生活を維持するために我慢する道を選ぶのだろうな。

ホームレスの方がよっぽど心身共に健康的な生活が出来る時代がくるだろう。

キッつい搾取で精神を病んだ良い子ちゃんたちは、己の本当の敵に気付くことが出来ず、叩く相手を間違える。彼らは、自由な人間を妬み、自分より上だと判断した相手には徹底的に媚びへつらう傾向にある。そんな奴隷根性丸出しの哀れな国民が今後も増え続けることを俺は心配しているよ。物質的な貧富の差よりも、精神的なそれの方が心配だな。

2011-08-29 Mon | URL | スロウ忍


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/697.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 代表選、民主党議員はマスコミ報道に惑わされるな(徳山勝) 判官びいき
61. 2011年8月29日 21:25:29: rO8NnUeo5U
結局題名の通り「マスコミに惑わされた」結果だ。

本物の政治家がいないんだから仕方ないか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/587.html#c61

コメント [政治・選挙・NHK118] 代表選、民主党議員はマスコミ報道に惑わされるな(徳山勝) 判官びいき
62. 2011年8月29日 21:25:55: 9OVomtZBzs

たしかに玉が悪かった

民主党の過半数の議員が 野田を選択した

小沢一郎がこの党で 来年9月に捲土重来を期すのかどうか知らないが

最早 民主党に 何の関心も 無くなってしまった

さようなら
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/587.html#c62

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏復権にノー、野田氏に流れた「浮動票」 (読売新聞)  赤かぶ
24. 2011年8月29日 21:26:07: FRaX913DfI
19の「タヌキ腹組”ぽんぽこ”」さん。久しぶりの書き込みですね。楽しみにこの板を見ていましたが最近ご無沙汰なのでどうされているのか気になっていました。今回も賛成の書き込みです。海江田さんの女々しさと歯切れの悪さに一抹の危惧を持っていました。案の定でした。野田さんの船出も容易ではない筈。いつになったら小沢改革が出来るのやら。小沢さんの笑顔を将来みることが出来るのでしょうか?是非見て見たい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/680.html#c24
コメント [政治・選挙・NHK118] 5候補者が両院議員総会で演説「あと一時間ほどで新代表が決まるが、今朝の決起集会の出席数を見ると、、、」 日本一新の夜明け
30. 2011年8月29日 21:26:13: GblXgXsFbk
NHKは誤報の重大責任は取らないのか?

まるで保安院か東京地検並み。マニュフェストに投票した国民を
裏切った過半数の国会議員も同罪。

本当に民主の議員には大失望したわ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/664.html#c30

コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
27. 2011年8月29日 21:26:51: zWSDN2Lf0w
NHKは鹿野さのグループは野田さんに、馬淵さんは海江田さん以外に投票することにしたと伝えた後で、、TBSは鹿野選対長はジェスチャーで海江田さんにと合図していたと伝えていました。

鳩山・小沢さんは前原さんが代表にならなければいいので、前原さんが立候補しなければ動かなかったのでは?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c27

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢を争点化しようとする日本記者クラブの思考停止 (永田町異聞)  赤かぶ
47. 2011年8月29日 21:28:53: PdlTNrHhR6
>「検察の捜査は民主党つぶしだった」

そうだ。自民旧体制のな。

小沢に厳しかったので親小沢に評判の悪い菅にしても、自民原子力村の悪徳東電財閥が潰した。

自民復権こそアンシャン・レジームの願い。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/628.html#c47

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎復権デモ in 新潟 生中継15:45〜 /市民連帯の会(新党市民)藤島利久 街カフェTV
04. 居酒屋ポレポレ 2011年8月29日 21:29:03: EqXbgQv0k.dcU : xcgEBh29Tg
デモにご参加いただいた皆さま

昨日はありがとうございました。
おかげさまで良いデモになりました。
私はそれほど気づかなかったのですが、沿道の反応も良かったようです。

残念ですが、野田さんが首相になりました。
すこしの間だけ見守りますが、政権交代公約を違えるなら糾弾していきます。

抗って海江田さんに投票した177人に感謝します。
抗って政権交代の約束を守ろうとする民主党議員が177人も居る事に
感謝して、今後も行動していきます。

ありがとうございました。よろしくお願いいたします。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/625.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] NHKが決選投票直前に馬淵が「野田を支持」と誘導し、中間派の野田への「雪だるま現象」を促した謀略報道 CancerAngle
28. 2011年8月29日 21:29:18: vq6OJFc5hA
NHKが誤報を故意にやったのであれば、犯罪だと思う。責任者を追及して、きちんと謝罪すべきではないか。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/677.html#c28

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧