★阿修羅♪ > アーカイブ > 2016年6月 > 12日23時47分 〜
 
 前へ
2016年6月12日23時47分 〜
記事 [経世済民109] 日銀の決算と安倍ノミクスの対案(在野のアナリスト)
日銀の決算と安倍ノミクスの対案
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/archives/52809231.html
2016年06月12日 在野のアナリスト


安倍首相は街頭演説で安倍ノミクスについて「野党は批判ばかりだ」「対案をだせ」と述べます。しかし安倍ノミクスを終わらせるには、途方もない労力と時間を要し、かつ景気の下押しをしないように景気対策を打ちつつ、です。対案どころの話ではありません。安倍ノミクスなどという経済政策は、無限につづけられるわけでもない。寿命は様々に議論されますが、日銀の国債買取は2年ともたない、とも言われる。市場に流通する分と金融機関が保有する分を合わせると、日銀の買える国債がない、というのです。そんな事情は日銀の昨年度の決算からも透けて見えます。

日銀の2015年度決算で、総資産残高は8282.05兆円増えて405.65兆円になりました。このうちこのうち国債が79.40兆円増えて349.20兆円です。年間で80兆円のペースで国債を増やしつづけたら、後2年で500兆円越えです。1000兆円の負債を日本が抱えていようと、市場に流通する分と金融機関が日銀に預け入れる分を除くと、その半分以上を日銀が抱えてしまえば、国債の市場が機能不全をおこす。特に、今は日銀が買いとっているのは市場からで、政府発行の国債を直接買い入れているわけではありません。市場が機能不全をおこせば買取もできなくなります。

さらに今回から、債券取引損失引当金繰入額なる損失を日銀は計上し、その額は4500億円にもなる。将来的に債券価格の下落によって生じる損失のために積み立てておく、といったものですが、350兆円のうちの4500億円なんてスズメの涙です。恐らく金利上昇局面を迎えたら、数%〜10数%、金利次第では数十%の損失を抱えるでしょう。通常の金融機関ならばすぐに売ってしまう、という選択もできますが、日銀ではそうもいかないばかりか、500兆円の国債が市場に放出されれば、さらに価格下落圧力が襲います。日銀は売ることもできず、市場の下落を放置せざるをえず、数十兆円の単位で損失をだすことにもなります。

すでにその萌芽は損益にも現れていて、昨年度の経常利益は9510億円減の7626億円。半分以下に減りました。勿論、国債下落に備えた引当金の計上もありますが、もう一つが為替差損を生じたこと。4083億円の損失で、為替取引の引当金を2042億円を取り崩しました。今はまだETF等に損失はみられませんが、株式の下落によりいずれ損失をだすかもしれません。資産規模としては小さいかもしれませんが、いずれETFやREITについても引当金を積んでおいた方がいいかもしれません。そうなると日銀の利益はふきとぶかもしれません。

日銀は剰余金の使い道も、法律によって決まっています。昨年度は3905億円を国庫に返納しましたが、昨年は8000億円程度は返納していたはず。今後、日銀が損失を抱えつづけるようだと、国庫への返納が減る。国の歳入が減り、事業すら立ち行かなくなるかもしれません。そもそも、日銀がいくら国債を抱えても大丈夫、とする新自由主義者の意見は、中央銀行は国債の利回りを国庫に返納する義務があるから、結果的に国にもどってくる、ということが前提でした。それが崩れると、巨額債務が政府を苦しめることにもなります。

そんな日銀は今週、金融政策決定会合を開きます。株式市場では緩和の手法についてかまびすしいですが、三菱UFJ銀がプライマリーディーラーを下りたことが、むしろ緩和の手を難しくしたともされ、日銀との連携プレーだったとする意見もあります。ただその場合、他行などが追随すると話が変わってくる。日銀が国債を大量に保有することにより、引当金を積まなければいけないように、金融機関とてそういう日がくるかもしれません。そのとき、名誉的なPDに留まることが得策か、金融機関も頭が痛いところでしょう。ただそれ以上に頭の痛いのが日銀です。金融緩和のヤメ時が、暗中模索といったところなのです。

日銀の緩和姿勢が打ち止めになったら、安倍ノミクスも終焉です。つまり次の衆院選までは微妙に継続できない可能性もある。さらに『ふかす』のなら、より短命にもなります。実は安倍政権の経済政策の方が、曖昧模糊としていて中身がないのです。この道は、もうすぐ先に崖がみえる。ではその崖に落ちないようにするために、いつ停車し、後退をかけるか? その道を安倍政権は全く示しておらず、その後退がいつ終わり、巡航速度で走りだせるのか? それはまだまだ遠い未来の話、でしかありません。対案どころか、安倍ノミクスの終わらせ方について、与野党ともに考えなければいけない時期に来ているのです。日銀には先に訪れた斜陽、これは日本経済にとって暗い影を落とします。安倍ノミクスそのものが「批判」どころか、もう「悲惨」な状況に入りつつある中、対案の前にすべきことがある、ということになるのでしょうね。


http://www.asyura2.com/16/hasan109/msg/712.html

コメント [政治・選挙・NHK207] こんな男が日本の首相でいいのか?(simatyan2のブログ) 赤かぶ
2. 2016年6月12日 23:48:03 : 46au376vfM : ZYM7DDGC_rw[524]
靖国神社に祭られているのは、大村益次郎。

そう、入口に銅像が立っていますね。

どんな人?

倒幕戦争の時の長州の戦略家です。

この人、暗殺されたようです。

倒幕戦争でなくなった新政府側の兵隊を祀っているのです。

なら、幕府側の戦死者は?  祀っていません。

日清、日露戦争から戦死者は祀られるようになったようですね。

元々とは、新政府の神社だったことがわかります。

アメリカの戦争で傭兵になって戦死したら、あなたは祀られたいですか?

http://www.asyura2.com/16/senkyo207/msg/649.html#c2

コメント [戦争b17] 広島・長崎原爆の真犯人は天皇 お天道様はお見通し
54. けろりん[928] gq@C64LogvE 2016年6月12日 23:48:59 : O0GeDdmpm2 : AO21EqWR0GA[378]

このサイトの『 戦争版 』で・・・、
軍事に詳しそうなニンゲン__ほとんど見たことないけれどもな。
まだ、かの_「ちょんねる桜」の方が、
実際の飛行機乗りやら、元自衛隊員とか、航空力学や武器情報に
やたら詳しいニンゲンやらが・・結構居ったが・・・ね。
理論値からの説得や、実際の体験談などが、ボンボン飛び出していたよ。

・・・ここは、単なるB層・戦争軍事マニアもどきで、
溢れているダケ___なんじゃねぇ〜の?
ただ、どこかの本を読んで、誰かの言説を披露・吹聴しているだけ
____とか・・・?

そういう感じが、センこともないがね・・・。
たぶん、そうだろ?__眠たくなるんだから。


http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/827.html#c54

記事 [不安と不健康17] イタリアの町 学校のWi−Fi禁止
http://dennjiha.org/?page_id=10927

 イタリアのボルゴフランコ・ディヴレーア町で、健康影響への懸念から町長が町内の学校のWi−Fiをオフにするよう命じたとの報道がありました。出典「Italian town shuts down Wi-Fi over health fears」1月8日THE LOCAL【網代太郎、訳も】

 ボルゴフランコ・ディヴレーア町(ピエモンテ州)の町長は、健康への懸念から二つの学校でWi−Fiをオフにするよう命じた。

 リビオ・トラー(Livio Tola)町長は、無線ルータから放たれる電磁波が特に若い子どもに有害であると読み上げた後で、インターネット接続はケーブル使用に戻すよう町のハイスクールと小学校に言った。「テクノロジに反対してではなく、私たちの選択は予防的措置であるというだけのことです」と町長は述べたとラ・スタンパ紙が報じた。この問題について科学的なコンセンサスがまだ不足していることを彼は認め、「電磁波が子どもたちにとって危険かどうかを確定的に言うことはできない」と付け加えた。

 世界保健機構は電磁波曝露を取り巻く「不安と推量」を認めたが、健康影響の可能性をまだ調査している。しかし、無線ルータから放たれる電磁放射が若い子どもの細胞の発達に影響を及ぼしうることを示唆するいくつかの研究があり、住民3800人の町の二つの学校でWi−Fiを止めることをトラー町長に確信させるのには十分であった。(略)

 しかし、この物議をかもすような決定は議員と一部の両親から反発を招いた。彼らは、たとえ無線信号が有害だとわかったとしても、この措置は町の子どもたちを守るために何もできないと主張している。彼らはまた、この措置によってタブレットのような無線装置が教育的なツールとして授業で使われることが妨げられるとも主張している。

 前町長のファウスト・フランチスカ(Fausto Francisca)は、町の子どもたちは無数の異なる発生源からの電磁波(例えば自分の携帯電話や自宅のWi−Fi接続)に既にさらされると説明して、この決定は近視眼的だとこきおろした。(略)

http://www.asyura2.com/15/health17/msg/740.html

記事 [不安と不健康17] スマートメーターで過敏症悪化 関電に従来型へ交換させる
http://dennjiha.org/?page_id=10523

Hさん(大阪府)

 自宅の電気メーターをスマートメーターに交換され、電磁波過敏症(ES)、化学物質過敏症(CS)から回復したHさんは、症状が再び悪化してしまいました。関西電力と交渉し、メーターを従来型に戻させることができました。Hさんは集合住宅に住んでおり、両隣の方も従来型に戻してくださったとのことです。この経緯について、Hさんが当会大久保事務局長に宛てたメールから抜粋してご紹介いたします。
 なお、関西電力は、スマートメーターに交換する際、事前説明をせず、事後報告だけとのことです。そのうえ、事後報告のチラシにも「電波」の文言はありません。極めて姑息なやり方です。
 Hさんが呼びかけているスマートメーターに係る署名の用紙を、この会報に同封しました。ぜひご協力を。【会報編集担当】

<2月20日のメールより>
 CSとESを8年前に発症し、働けるようになるほど回復しましたが、スマートメーター設置後、めまいと圧迫感で平衡感覚を失って何度も転倒しました。
 電気メーター交換の連絡はありましたが、スマートメーターになることは告知されていませんでした。設置後にスマートメーターのチラシが入っていました。無線通信機能がついていることは明記されていません。
 すぐに関西電力へ連絡し、アナログメーターに戻すよう交渉しましたが、関西電力には「アナログメーターは製造中止になった」ので元には戻せないと断られました。
 Wi−Fiなどの無線通信でめまいや頭痛が起きる体質であると何度も説明し、しつこく食い下がると、30分後にアナログメーターが見つかったと連絡がありました。
 スマートメーターを取り外してもらいましたが、集合住宅のため自宅以外はスマートメーターが設置されています。体調不良は治らず、子供を連れて実家に避難しました。
 実家で1泊し、再び自宅に戻るとめまいで転倒。身の危険を感じ実家で生活しています。お隣に住む方に事情を話し、スマートメーターからアナログメーターに交換してほしいとお願いしています。
 スマートメーターの影響で体調を崩す電磁波過敏症の人が増えないか危惧しています。経済産業省にアナログメーター継続を求める要望書を提出するため、署名を集めています。
設置されていたスマートメーター

設置されていたスマートメーター

<2月25日のメールより>
 両隣の方がスマートメーターを取り外す手続きをしてくださり、本日工事が終わりました。自宅に戻って検証した結果、ピタッとめまいとふらつきが治まりました。両隣以外はスマートメーターのままなので、前を通るとめまいがしますが、自宅から離れているので、しばらく様子をみようと思っています。
 軽度のESの私が反応する位なので、スマートメーターがいかに危険なものか実感させられました。スマートメーターを取り外してくれた両隣の方の優しさに感謝の気持ちでいっぱいです。
 時間はかかりましたが、集合住宅のスマートメーターを取り外すことができました。これから大久保様に同じような相談があるかと思いますので、私の体験談が参考になれば幸いです。
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/741.html

コメント [不安と不健康17] スマートメーターで過敏症悪化 関電に従来型へ交換させる てんさい(い)
1. てんさい(い)[522] gsSC8YKzgqKBaYKigWo 2016年6月12日 23:55:47 : 0kUGInjLpY : VLecBnM2280[186]
東京・八王子 スマートメーター交換を阻止
http://dennjiha.org/?page_id=10629

Aさん(会員、東京都)

 東京都八王子市で、スマートメーターへの交換を拒否し、従来型(アナログ)メーターに交換させたというご報告のお手紙を、会員のAさんからいただきました。矢崎さんのご了解をいただき、お手紙の一部を紹介させていただきます。[ ]内は会報編集担当による補足です。【会報編集担当】

 昨年、私の住む130世帯ほどの団地で、スマートメーターへの取替えが行われました。少し遅くなりましたが、その件につきましてお知らせいたします。
 昨年11月11日(火)、@のチラシ[個人名等は消しました]を郵便受けで発見。まだ先のこと、と思っていたので驚きましたが、実施日まで日数がないことにも驚きました(でも[交換を事前に通知しない]関電よりはマシ、だったのですね)。施工会社に「協力できない」旨伝えると「それでは従来のものでいいですね?」と即座に言われ(相当なやりとりを覚悟して電話したので)また驚きました。

 ご近所の人にも知らせなくては、と仕事の合間にAをまとめ、急いで配ったのが14日(金)。約30世帯ほど。

AAさんが近所へ配った手紙
緊急のお知らせ

A[電話番号等略]

 東京電力から、電気メーターをスマートメーターに取替えるというお知らせがありました。(11月15〜17日実施)
 スマートメーターについては、新聞等で取り上げられることはあまりありませんが、様々な問題があるようなので、少し調べてみました。
 その問題点としては、
@30分毎に各家庭の電力使用量のデータを、無線で電力会社に送信することにより、各家庭の生活パターンなどが把握されてしまう。プライバシー面の問題がある。
Aデータ送信時に電磁波を出すことで、健康被害の発生などが懸念される。
B先行して実施しているアメリカやオーストラリアではスマートメーターからの発火、爆発事故があった(フリーライターの鶴田由紀さんが、ユーチューブにそれらの動画をupしたそうです)2010年2月〜2013年2月
[略]
 …こういう情況では今すぐ取替えを承認するわけにはいかないと思い、施工会社に電話しました。理由は言わず、スマートメーターには替えないでと言うと「…それでは、メーターは従来のものと同様のものに取り替える、ということでいいですね。東電に伝えます」とのことでした。
 以上、取り急ぎお知らせいたします。

※時間もなく少数の方にしかお知らせできません。よろしかったらお知り合いの方にお伝えください。

 「なぜこんな不安をあおるようなことをするのか! 言語道断!」と1名の方(電気屋さんでした)からは電話で怒鳴られましたが、3名の方々からは「教えてくれてありがとう。知らなかった」とお礼を言われました。内、1名の方は工事の際に「従来のものにしたい」と言ったそうですが「在庫がない」と言われて黙ってしまったそうです。
 11月15日(土)午前中から[団地内での]取替え工事実施。
 拙宅のものはそのままなので聞いたところ「今在庫がない。東電から連絡がいくと思います」とのことでした。
 今年3月になってBのチラシが入り、3月17日、従来[型]のメーターに取り替えられました。
 今後、各地で同様のことが起こると思います。職場や電磁波問題に理解のある議員さんなどにこれらを伝えて、この激流のような流れを変えていけるように…と思っております。

カテゴリー: スマートメーター 
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/741.html#c1

コメント [マスコミ・電通批評15] 熊本地震で露呈したテレビ局「失態の数々」 救出劇の撮影、割り込み、ホテル占拠で大迷惑(週刊現代) 赤かぶ
6. 2016年6月12日 23:56:28 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9890]
熊本地震「ヘリがうるさい」「避難者が駐車できない」…メディアへの視線ますます厳しく

産経新聞 6月12日(日)19時0分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160612-00000537-san-ent.view-000
南阿蘇中学校の避難所でテレビのニュースを見る被災者=熊本県南阿蘇村(納冨康撮影)(写真:産経新聞)

 熊本地震をめぐるテレビ報道や取材に対し、放送倫理・番組向上機構(BPO)に200件以上の意見が寄せられ、批判的な意見が大半を占めていることが明らかになった。取材者のモラルを問う視聴者の声がSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で拡散したケースも目立ち、災害報道のあり方に重い課題を投げかけている。(三品貴志)

 BPO放送倫理検証委員会によると、熊本地震の報道に関し、視聴者からは次のような批判や苦情が寄せられたという。

 「ヘリコプター取材の騒音などが被災者の救助の妨げになっている」▽「避難所に止まっている報道車両のために避難者が駐車できなかったり、夜間の中継や照明のために睡眠を妨害されたりしている」▽「行方不明者の搬出作業をテレビカメラが撮影するため、探索隊はシートで目隠しをしなければならず、作業の遅れにつながる」−。

 一方、今回、関西テレビ(大阪市)の中継車が、熊本県内のガソリンスタンドで給油待ちの車列に割り込んだとして謝罪した。また、現地入りした毎日放送(MBS、大阪市)のアナウンサーがツイッターに弁当の写真を投稿し、「食料が不足している中で現地調達した」などとする批判が続出。同局は「配慮に欠けた」として謝罪した。BPOには、これらの問題への批判も寄せられたという。

 5月13日のBPO検証委では、個別の番組について放送倫理上の問題を指摘する意見は出なかった。ただ、災害時の取材や報道のあり方をめぐって活発な議論が交わされたようだ。同日の議事概要を読むと、批判に対する放送局の向き合い方に苦言を呈したような委員の声も見られた。

 委員の一人は「視聴者意見やネットでの反応を見ると、被災地の当事者ではない人々がテレビ報道を見て、それをバッシングする傾向もうかがわれる」と指摘。別の委員は「バッシングにセンシティブ(敏感)になりすぎるのも問題ではないか」として、「取材者には、嫌われるのを覚悟で伝えるべきことは伝えるという姿勢がほしい」と、取材や放送が及び腰になることに警鐘を鳴らした。

 「批判を恐れすぎる」ことへの注文ともとれるが、検証委の川端和治委員長は同日の委員会後、「特にネットで、メディアの報道のあり方に対する目線がものすごく厳しくなっている」と記者団に説明。「マスコミ批判」がネットで可視化、共有されている問題意識をにじませた。

 ジャーナリストで元フジテレビ解説委員の安倍宏行さんは「東日本大震災以前から、ヘリ取材や被災者取材などへの批判はあった。スマートフォンが普及し、テレビ批判がツイッターなどのSNSを通じて拡散しやすくなったが、テレビ局自身が批判に鈍感だった」と指摘する。

 検証委では、「『こういう基準で災害を取材し、報道した』ということが視聴者にきちんと伝わる総括的な検証番組を制作することも必要では」といった意見も目立った。放送局がただ一方的に取材、放送するだけでなく、取材体制や現地での配慮を含め、災害報道の意義を視聴者に説明していくことが必要だ−という意味だろう。

 例えば、ヘリ取材をめぐっては、「全て否定してしまうと、被災地の状況が把握できなくなってしまう一面もある」とする委員もいた。報道ヘリは、航空法や各種ガイドラインなどに基づき、一定の高度を保ち、騒音や救助活動への影響に配慮して運用されている。こうした実際の運用体制や目的などを視聴者に丁寧に伝え、活動への理解を求めていくことが必要なのかもしれない。

 安倍さんは今後の改善策として、NHKと民放連が共同で被災地取材のマニュアルを作り、公開することなどを提案。「避難所を中継車などで占拠しないことはもちろん、窓口の担当者と協議し、場合によっては代表取材とすることも必要ではないか。高まる社会の批判に真摯(しんし)に取り組むことでしか信頼を取り戻すことはできない」と強調している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160612-00000537-san-ent
http://www.asyura2.com/16/hihyo15/msg/167.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK207] 「国民怒りの声」比例代表第1次名簿8名を発表! 小林節、宝田明、円より子、杉本志乃、大西さちえ、立川光昭、平野道子氏  赤かぶ
69. 2016年6月12日 23:56:46 : s2lT2tr7Ow : DjkbuSJ@Ovs[19]

>郵政民営化ではなく郵政民営化の隠された主目的である国民の郵貯貯金
 400兆円をアメリカに投資してアメリカに吸い取られる事を
 亀井氏が命を張って阻止してくださった
 
>旧民主党の郵政大臣をしていましたので命がけでそのアメリカへの
 投資を阻止してくださったのです お分かり?
           ↑
  文章明解意味不明or妄想 難しすぎてワカリマセン

郵政が民営化になったと云う事はこれからいくらでも外資が郵貯の
お金を使えるって事じゃないの現在進行中かも国民の解からないところで
政策を実行するのは政治家ではなく官僚ですからね
亀井氏が命をかけたってアナタ何故解かるの 亀井さんから聞いたのですか(笑

アナタの論でいけば亀井氏が命をかけて阻止したから大丈夫と云う事ですね?

創価学会信者は創価脳と云う洗脳で脳細胞がいかれみなロボット投票機に
なってしまっているが・・・ 今話題になってますね

一主婦さんには命がけ脳国民怒りの脳にならない事を願っています
レスポンスは大変ですから結構ですからね。 オヤスミナサイ


http://www.asyura2.com/16/senkyo207/msg/546.html#c69

コメント [政治・選挙・NHK207] 武装した無党派層が、想定外の結果を必ずもたらす。野党共闘が着々と進行。(永田町徒然草) 赤かぶ
14. 2016年6月12日 23:58:09 : MerFGJbDkw : 59Gh8GvzjNA[52]


参議院ホームページをご覧になると分かりますが、戦争反対は民進、共産党、社民、生活の党で戦争賛成は自民、公明、おおさか維新になります。
改憲できる3分の2の議席は162以上なので安倍将軍様政権は改憲は無理という事になります。

安倍将軍様政権を比例でも選挙区でも少数に追い込めるので、そんなに悲観されなくても大丈夫ですよ。そのための野党共闘です。

野党共闘で打倒安倍将軍様政権です!



http://www.asyura2.com/16/senkyo207/msg/568.html#c14

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2016年6月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。