★阿修羅♪ > アーカイブ > 2017年1月 > 05日22時02分 〜
 
 前へ
2017年1月05日22時02分 〜
記事 [国際17] トランプ次期大統領、ロシアによる選挙介入説に疑問・根拠はWikileaks(Business Newsline)

トランプ次期大統領、ロシアによる選挙介入説に疑問・根拠はWikileaks
http://business.newsln.jp/news/201701050231340000.html
01/05 02:31 Business Newsline


トランプ次期大統領は4日、Fox NewsによるWikileaks創業者ジュリアン・アサンジ氏のインタビューを引き合いに出してロシア政府が大統領選に介入したことはなかったとする考え方を改めて明らかにした。

DHSとFBIは昨年末、ロシア政府が民主党全国委員会にネット攻撃を行い、民主党幹部のメールを盗み出し、それをWikileaksに流して暴露させることで、大統領選に介入を行っていたとする共同報告書を公表していた。

しかし、4日にFox Newsで放送されたインタビュー番組の中で、ジュリアン・アサンジ氏は、Wikiliaksが暴露した民主党関連メールの出所は、ロシア政府ではなく別の情報提供者によるものと述べることで、米国政府のロシア政府関与説を真向から否定した。

トランプ次期大統領はまた、ロシア政府による大統領選介入問題のセキュリティーブリーフィングが急遽、6日に延期となったことも明らかにし、米情報当局がロシア政府関与を断定したことに疑問を呈した。


http://www.asyura2.com/17/kokusai17/msg/141.html

コメント [政治・選挙・NHK218] 安倍サマのためならデマも平気で垂れ流す、安倍政権御用ジャーナリスト大賞を発表! 2017年もコイツらには要注意(リテラ) 赤かぶ
12. 2017年1月05日 22:04:08 : miz03R4cmE : 5lffmUcvqhc[1]
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/503.html


消費税反対だよね♪
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/576.html#c12

コメント [国際17] オバマ政権は一体何をたくらんでいるのか?(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
5. 2017年1月05日 22:06:10 : EOXZRDSzLM : uypfXXFTIns[89]
アメリカでも日本でも同じ、メディア洗脳と不正選挙。
そして最大犯罪的行為は選挙公約無視というか嘘の公約の垂れ流し、
それと虚偽のイメージ作り込み。

http://www.asyura2.com/17/kokusai17/msg/118.html#c5
コメント [国際17] 米の気候変動データ、トランプ氏から守れ 米・カナダの研究者、保存活動  朝日新聞 ダイナモ
1. 2017年1月05日 22:06:33 : o8TeX9pDHU : 9Jp6v0WWrbg[1]

うんこ臭いネタ!


http://www.asyura2.com/17/kokusai17/msg/140.html#c1

コメント [原発・フッ素47] 2016年セシウム汚染食品ランキング―1位は福島産イノシシ30,000ベクレル、3年連続―(めげ猫「タマ」の日記) 赤かぶ
6. 2017年1月05日 22:08:25 : 5Ms7eOeGYk : 7vnKZlSmhHM[6]
大人は汚染食品を食べろは原子力マフィアに言わされたプロパガンダ
本当は老人でも少しでも安全な場所に逃げろ

http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/239.html#c6
コメント [戦争b19] ロシア空軍の支援のもと、シリアで3万5千の戦闘員殲滅(Sputnik) 赤かぶ
3. 2017年1月05日 22:12:33 : miz03R4cmE : 5lffmUcvqhc[2]
安倍晋三の犯罪も1.20にバレルよ

クリントンの犬でしょ!

金目です。



http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/458.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK218] 新聞には絶対に載らない記事!!  赤かぶ
12. 2017年1月05日 22:12:58 : IJRp5sg0Bt : foeKbXcIVFA[5]
番組 「ニュース女子」 が沖縄基地問題で嘘情報
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-14956.html

スポンサー・DHC
そこまで言って委員会と同じ制作会社。

出演者の顔ぶれも、虎ノ門ニュースに酷似している。
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/583.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK218] 真相!!  水素爆発の元凶は安倍晋三だった  赤かぶ
61. 2017年1月05日 22:14:57 : rLlWXq2dUA : G2hFj8Cl0w0[128]
>>59

典型的な愚民だね。
小学生の屁理屈だ。


http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/575.html#c61

コメント [政治・選挙・NHK218] 新聞には絶対に載らない記事!!  赤かぶ
13. 2017年1月05日 22:18:37 : 4aNu6KGiCg : kCwEEpLPtUQ[580]

  がんはこいつ===⇒渡辺「読売」本社会長:「渡恒」

     【A級戦犯】生き残りの児玉の子分。

  =======

   これの誕生会に仲良く3人並んで出席する、森・小泉・安倍

   児玉誉士夫の子分4人
 
  (1)田中角栄 (2)小佐野賢治 (3)渡辺恒夫 (4)小泉又次郎
   ※:アヘン王子の寿司会には、渡恒が出席している。
     暇があれば、一緒にゴルフ。

  =======

   ★☆★:アメリカに寝返って助かったA級戦犯
   
  笹川良一
  児玉誉士夫
  岸信介
  緒方竹虎
  正力松太郎
  http://open.mixi.jp/user/8712738/diary/1954931272 


笹川良一 → 韓国籍 (文堯)
血脈血族 → 笹川良一 糸山英太郎 宮沢喜一 宮沢洋一 岸田文雄 
SASAKAWARYOICHI NO 212 SUGAMO PRISON → ユダヤアメリカの下僕(召し使い)
読売正力松太郎 SUGAMO PRISON → ユダヤアメリカの下僕(召し使い)
安倍晋三の岸信介 SUGAMO PRISON → ユダヤアメリカの下僕(召し使い)
KODAMA YOSHIO SUGAMO PRISON → ユダヤアメリカの下僕(召し使い)

  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   ●:GHQの手先 児玉誉士夫
   https://matome.naver.jp/odai/2142279613224058201

   渡恒は、児玉・正力、A級戦犯生き残り2人の子分だった。


http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/583.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK218] 自民党が新たな改憲策動 改憲に関する議論など弊害あるのみ 議論もダメなのかという自称リベラルに要注意!  赤かぶ
4. 2017年1月05日 22:20:24 : xQoZn42Pr2 : 2ydlNWODHRI[1599]
不戦の誓いはどうした?
安倍晋三
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/588.html#c4
コメント [原発・フッ素47] 2017年、福島の課題(めげ猫「タマ」の日記) 赤かぶ
2. 2017年1月05日 22:25:04 : YuRUT7Unh6 : EOfEF2sj8_w[1]

さらに詳しく知りたいこと
・ 5年帰還率の男性の数について
・ 福島産キノコのセシウム濃度の検査について
不可解なものを感じさせます。

>そして福島県は福島県民に「嘘」を言い続けています。事故前に福島県は福島第一
>原発は「安全」だと説明していました(15)。でも、福島第一原発事故です。
>「安全」だといった福島県職員が責任をとって辞職なんて話を(=^・^=)は知りません。

放射能が目に見えないからと言って、嘘やごまかしで、汚染された環境が元に戻ることは絶対にない。
それを知っているから福島県の男性職員は年頭の訓示でうなだれているように思える。
目には見えないけれども、女性は、若い女性の理性・感性は、その危険性をまっすぐに受け止めてい
るようだ。
 
復興してほしい。何とか支援も続けたい。でも放出された放射性物質が、半減期に反した振る舞いを
することはあるまい。
行政はその認識に立って、どのようにしたらよいか、偽りのない本心を聞かせてほしい。
 
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/243.html#c2

記事 [経世済民117] 2017年のカギを握る米国長期金利と米中関係 ユーフォリアの転換リスク トランプ政権、3シナリオ、景気は維持、日本に中吉
2017年のカギを握る米国長期金利と米中関係

倉都康行の世界金融時評

ユーフォリアの転換リスク
2017年1月5日(木)
倉都 康行

トランプ氏の対中戦略は2017年の重要なリスク指標の一つだ(写真:AP/アフロ)
 2017年の日本経済や金融市場はどんな展開になるだろうか、と考える時、殆どの人がトランプ次期米大統領の政策の影響を真っ先に思い浮かべるだろう。確かに国内にも安倍政権の安定性や日銀の長期金利コントロール力、賃金上昇の継続性、個人消費の回復力といった気になる要素は多々あるが、アベノミクスという政策支柱を失ったいま、海外情勢が日本を揺さぶる傾向は反転しそうにない。

さらに不確実性の高い「多変量市場」に

 「トランポノミクス」の次には、重要な選挙が相次ぐ欧州の政治リスクが挙げられる。3月にはオランダ総選挙、4〜5月にはフランス大統領選挙、9月にはドイツ総選挙が予定されており、イタリアも総選挙前倒しとなる可能性が高い。英国のEU離脱という面倒な話がどう展開するのかも、正直言って読めない。

 新興国に目を向ければ、トランプ氏と「共鳴」しあうプーチン大統領は原油価格安定化という順風を受けてその覇権主義に磨きを掛け、欧州や中東の地政学構造を揺さぶり続けるだろう。反対に米国との対立色を強める中国では資本逃避が止まず、ブラジルやトルコそして南アフリカなどもドル高・金利高の下で資本流出を懸念する日々が続きそうだ。

 中東では、サウジアラビアの域内指導力や王室権威の低下が囁かれており、ロシアとイランの結束にトルコが一枚絡むような展開になれば、中東の秩序変化といった新たな地政学リスクが浮上することも想定される。かくして2017年は、2016年よりもさらに不確実性の高い「多変量市場」になるかもしれない。

 だが11月以降の「トランプ効果」を通じて米国の主要株価指数が連日の最高値更新となったことで、市場ではこうした材料への警戒感が低下傾向にある。減税やインフラ投資そして規制緩和といったトランプ氏の政策に対する期待感は、驚くほど強い。

 米国株にはPER(株価収益率)やCAPE(景気循環調整後のPER)など割高感を示す警戒シグナルが鳴りっ放しだが、この強気ムードは新年に入っても当分継続し、日本株もそのお零れに与る日々が続きそうだ。ウォール街では5〜10%程度の株価上昇率が今年のメインシナリオとなっているようだ。

 1年ぶりの利上げを決定したFOMCの声明文に、来年の利上げペース加速を読んだ債券市場では利回り水準調整が起きているが、現時点で株価に与える影響は軽微である。新興国市場からの資金流出も、エコノミストらが懸念するほど深刻な状況ではない。

 さすがにトランプ大統領就任前後には多少の株価下落場面が訪れてもおかしくないが、下値は堅いとの見方が大勢だ。ドル円も同様に、110円程度への下値はあっても100円を割り込むような円高トレンドに転換する可能性は低いだろう。

 トランプ大統領の登場が、金融市場だけでなく実体経済のセンチメントも修正して民間投資の拡大を誘うようなことになれば、財務長官に指名されたムニューチン氏が掲げるような4%成長とまではいかなくても、3%前後の成長軌道を描く可能性が全くないとは言えなくなる。エール大学のケネス・ロゴフ教授のように「トランプ次期大統領の政策は米国経済再生の夢を実現させてくれるかもしれない」と期待を寄せ始めたエコノミストもいる。

 但し、上下院の過半数を共和党が握っているとはいえ、同党は財政支出拡大にはさほど熱心ではなく、トランプ氏のインフラ投資計画が思い通りに進まないことは有り得る。10年間で1兆ドル投資とは言いながら連邦政府の支出は限定的で、民間投資に対する税額控除が主体となる可能性が高い。市場の期待は明らかに過剰であろう。

 また減税に関しても、共和党重鎮のマコーネル上院院内総務が「財源無き減税には反対」との姿勢を示しており、歳入増の計画性が乏しいトランプ案は議会で厳しい洗礼を受けるかもしれない。企業収益に対するドル高の影響を懸念する声もある。かくして2017年の「多変量市場」は、トランプ氏の経済政策に対する失望感の台頭でいつか不安定化することは想定しておくべきだろう。

長期金利の上昇と米中関係悪化がリスク

 そうしたシナリオにおいて、筆者が最も重要なリスク指標になると考えているのは「米国の長期金利水準」と「米中関係の行く先」の2つの変数である。やや乱暴に言えば「トランポノミクス」への失望感による株価やドルの下落は一時的かつ限定的で、欧州や中東の激震もそれなりの下押し圧力となろうが、相場の反発力は残るだろう。だが米長期金利が3%以上に上昇したり、米中関係の緊張や悪化が鮮明になったりすれば、市場の楽観ムードが一足飛びに悲観へと転じる可能性があると考えている。

 まず長期金利の点から整理しよう。米国市場では既に「債券から株へ」の動きが生じており、それが多少加速してもさほどの影響はない、との見方も有り得る。だが1〜2%台の長期金利推移に慣れた金融市場と実体経済は、恐らく3%水準の世界には相当の違和感を抱くことになるだろう。

 ダブルライン・キャピタルの最高経営責任者で「新債券王」の異名を取るガンドラック氏は「長期金利が3%に上昇すれば社債やジャンク債の市場流動性に影響が生じる」と指摘している。だがその影響は、自動車ローンや住宅ローンそしてカードローンなどの金利上昇を通じ、負債額が増加中の家計負担に反映されて、実体経済にも及ばざるを得まい。それは、いま市場の視野から消えつつある「景気拡大局面の終了」のシナリオを思い起こさせることになる。

 因みに現時点で米国経済の拡大は90カ月目(戦後平均は58カ月)に入っており、景気サイクルが成熟期或いは最終局面に近付いていることは否めない。トランプ氏のインフラ投資計画が実現化するのもまだ1年程度先の話である。長期金利が先走って上昇すれば、景気は腰折れしかねない。その長期金利上昇を誘い始めているのが、先般利上げを決めたFRBである。

 約1年ぶりの利上げは既に織り込み済みであったが、市場は3カ月に一度公表される「ドット・プロット」と言われるFOMCメンバーに拠る政策金利見通しにやや過剰に反応した。FRBはタカ派に転じたと見た債券市場では長期金利が2.6%にまで上昇、7月に付けた1.3%台から「倍増」したことになる。トランプ氏が大統領選挙に勝利して以来、市場にはその財政政策がインフレ率を押し上げるとの観測が強まっており、このFOMC声明文が金利上昇見通しをさらに強めることになった。市場には「FRBは2017年に3回利上げ」との見方が広がっている。

 だが正確には、何人かの委員がトランプ氏の財政支出拡張をインフレ要因と見做して利上げ予想回数を2回から3回に引き上げた、ということに過ぎない。その人々が2017年に投票権を持つ委員なのかどうかも不明である。FRBの景気・雇用・物価見通しは殆ど変わっておらず、慎重な金利水準調整という方針も不変で、数名の委員がトランプ効果を過大に評価して見通しを変更した、との印象は拭えない。

 2012年から導入された「ドット・プロット」が金融政策予想に殆ど役に立たないことは、過去4年間で実証済みである。FRB内部からも「飽くまで参考意見」と指摘されており、一部には「この政策金利予想は廃止すべき」と主張する向きさえある。

 今年の政策金利見通しとして「年3回の利上げ」と決め打ちするのは早計だ。現時点ではせいぜい6月の利上げくらいしか見通しが利かない。FOMCの動向を予想するにあたっては、「ドット・プロット」よりイエレン議長の言葉の方がより重要になるだろう。

 同議長は「インフレ率は依然として目標値を下回っている」と説明し「金融政策は後手に回っていない」と主張している。そして財政政策に関しては「中身を知るには時期尚早」と述べ、その効果は金融政策に影響し得る一つの要因でしかないと指摘、市場の先走り感に釘を刺している。

 因みにJPモルガンは、トランプ効果を2017年半ばからの2年間で年率0.25%程度の底上げに留まると分析し、2017年と2018年の成長見通しをそれぞれ1.8%と1.9%という低水準に置いている。モルガン・スタンレーも同様に今後2年間の成長率は2%に止まるとの見通しを示している。筆者もそうした見方に同感だ。

 だが金利上昇への不安感を抱く債券市場が、深読みし過ぎて長期金利の急速な上昇を招くことがないとは言えない。インフレ期待感の高まりから長期金利が3%に接近するようになれば、景気後退懸念とともに株価が反落して2016年の上昇分を吐き出してしまう可能性すらある。

米中「G2時代」の到来

 そして、既に嫌なムードが強まりつつある米中関係が、第二の重要変数である。国際政治の場ではイアン・ブレマー氏が説く「Gゼロ時代」が人気を博しているが、国際経済や国際金融の世界ではやはり「米中のG2時代の到来」が現実的な認識だ。その米中経済関係の不安定化は、文字通り市場の大敵である。

 中国リスクといえば「またか」という顔をする人も多く、「聞き飽きた」という感想もあろう。だがリスクが存在する以上、そしてそのリスクが上昇中である以上、中国問題は避けて通れない。

 中国は過去15年間、WTO加盟と人民元の切り下げ方針で急速に競争力を高め、世界最大の輸出大国にのし上がった。その過程で多くのダンピング認定や為替レート論争を巻き起こしたのは事実だが、貿易戦争といった陰険な状況に陥ることはなく、妥協的な判断を踏まえつつ世界経済の成長にも貢献してきた。その穏健な交易の風向きは、中国と米国双方の国内事情で急速に変化し始めている。

 昨年末には、欧米が中国を市場経済国に認定することを拒絶したとしてWTOに提訴し、その報復措置のように中国が穀物類輸入への不当な高関税を掛けているとして米国が同国をWTOに提訴する「貿易紛争」が起きている。別に目新しい対立ではないが、選挙中に中国を槍玉に挙げてきたトランプ氏が大統領に就任する前から両国間で火花が散っていることは憂慮すべき事態だ。

 中国が先進国の支配する貿易ルールに不満を抱き続けていることは否定できない。習主席は経済改革派を排除しつつ、保守派に傾斜する政治体制の下で、特に対米通商問題に関して報復措置を含む強気な態度で臨むことだろう。

 一部には、トランプ氏が就任初日にTPP離脱を表明すると明言していることで、アジア・太平洋地域の通商交渉の主導権を中国が握り優位に立つ、といった観測も上がっているが、自己中心的なルールを策定しようとする中国への不信感は根強く、そう簡単ではあるまい。

 米中の経済関係は、お互いに激しい衝突を避けてきた過去15年間と違って、刺々しい場面が頻出することも想定される。その最大の理由は、両国の首脳がともに貿易を「ゼロ・サム・ゲーム」だと勘違いしていることだ、とFT紙は喝破している。

 米商務長官に指名されたロス氏は自由貿易に理解があるとはいえ、トランプ氏は政府内に「国家通商会議」を立ち上げる構想を抱いており、その委員長には対中強硬派で知られるナヴァッロ氏が起用される見通しだ。また、実際の通商交渉を取り仕切るUSTR代表に指名されたライトハイザー氏は、レーガン時代の対日貿易戦争の際にUSTRの次席代表を務めた経験のあるバリバリの保護主義者である。財務長官に指名されたムニューチン氏を通じ、新政権が為替操作国認定という圧力を掛け続けることも容易に想像できる。

 WTOなど国際機関の存在感低下が顕著な中にあって、「G2時代」にその両国関係を仲裁する機能が不在であることは実に不気味である。ウィン・ウィンであったはずの貿易関係が、保護主義とその報復措置の応酬で双方にとってマイナスになるリスクに、昨年まで市場は殆ど無警戒であったが、今年は注目せざるを得なくなるだろう。

 過剰生産や不良債権増に悩む中国はいま、資本流出による人民元下落とその対応としての介入による外貨準備の急減といった状況にも直面している。FRBの利上げ姿勢が人民元下落を加速すれば、成長鈍化の中での利上げを余儀なくされる可能性すらある。

トランプ相場は意外と長期化する可能性も

 1970年代は米中接近に拠ってロシアが封じ込められたが、トランプ政権は米露接近を通じて中国を孤立させようとしているようにも見える。足許の国内経済の行き詰まりを打破するために中国が対外的に強硬策を取れば、コラテラル・ダメージを恐れる市場も平穏ではいられなくなるだろう。アジアは新たな地政学リスクの場になる可能性がある。

 大統領選勝利後にトランプ氏が示唆した「一つの中国路線」の否定は、米中関係の悪化スピードを加速したかもしれない。米国は駐中国大使に習主席と親交のあるアイオワ州知事を指名すると報じられているが、中和剤としての機能は限定的だ。

 政治・経済分野での米中の協調関係は崩れつつあり、金融面では資本の流れが中国政治体制を揺さぶりかねない状況になってきた。昨年末から顕著になっている中国債券市場における利回り急上昇の傾向も、気になるシグナルの一つである。

 とはいえ金融市場は、いましばらくトランプ相場に酔うことだろう。このユーフォリアは意外に長期化する可能性がある、と筆者は考えている。相場の宿命として、早晩二日酔いに襲われる時期は来るだろうが、米国長期金利と米中関係の行方が深刻化しなければ、その頭痛も軽微に終わるのではないか。

 ただ、こうして頭で考えるシナリオに限界があることは、昨年貴重な教訓として学んだとおりである。昨年の悲観論は楽観論へとポジティブに変貌したが、今年それが逆回転したとても、もう誰も「想定外」という言い訳は出来ないだろう。

「トランプ解体新書」発売へ

「新政権で米国はこう変わる! トランプ解体新書」
 2017年1月20日、ドナルド・トランプ氏が米大統領に就任する。トランプ新政権のキーパーソンとなる人物たちの徹底解説から、トランプ氏の掲げる多様な政策の詳細分析、さらにはトランプ新大統領が日本や中国やアジア、欧州、ロシアとの関係をどのように変えようとしているのか。2人のピュリツァー賞受賞ジャーナリストによるトランプ氏の半生解明から、彼が愛した3人の女たち、5人の子供たちの素顔、語られなかった不思議な髪形の秘密まで−−。2016年の米大統領選直前、連載「もしもトランプが大統領になったら(通称:もしトラ)」でトランプ新大統領の誕生をいち早く予見した日経ビジネスが、総力を挙げてトランプ新大統領を360度解剖した「トランプ解体新書」が1月16日に発売されます。ぜひ手に取ってご覧ください。

このコラムについて

倉都康行の世界金融時評
日本、そして世界の金融を読み解くコラム。筆者はいわゆる金融商品の先駆けであるデリバティブズの日本導入と、世界での市場作りにいどんだ最初の世代の日本人。2008年7月に出版した『投資銀行バブルの終焉 サブプライム問題のメカニズム』で、サブプライムローン問題を予言した。理屈だけでない、現場を見た筆者ならではの金融時評。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/230160/122600021


 


 

トランプ新政権、市場は3つのシナリオに備えよ

政治と市場の“正しい”見方

2017年も景気は維持、日本には「中吉」
2017年1月1日(日)
門司 総一郎
お正月限定企画として、日経ビジネスの人気連載陣に、専門分野について2017年の吉凶を占ってもらいました。
今年はどんな年になるでしょう。
(お正月企画の記事一覧はこちらから)


 2017年は日本の株式市場にとって「中吉」の年になると見ています。理由はこの後、順に述べていきます。

 米国のニュース雑誌「TIME」は2016年の顔(最も影響を与えた人物)に米国のドナルド・トランプ次期大統領を選びました。このように2016年はトランプ氏の年でしたが、いよいよ大統領として始動する2017年は2016年以上にトランプ氏の年となります。

 市場関係者は2016年、トランプ氏の動向に一喜一憂しながらも、トランプ氏の実像が分からないため、結局は自分に都合のよいように解釈しました。それが、トランプ氏が勝利したにもかかわらず日米の株価が上昇した背景の1つです。

 しかし、2017年になってトランプ政権が始動すれば、市場関係者は否応なく、トランプ氏の実像と向き合わねばなりません。この「トランプ大統領とどう付き合うか」が2017年の最大の課題でしょう。ここから“トランプ大統領”との付き合い方について考えていきます。まず初めに政策を見ます。

インフラ投資や減税は景気にプラス

 表はトランプ氏が選挙戦で掲げた主な政策をまとめたものです。景気や株式市場にプラスと思われるもの、マイナスと思われるもの、それぞれあります。プラスと思われるのはインフラ投資や所得税・法人税減税、(表にはありませんが)規制緩和。逆にマイナスと思われるのは、保護主義的な通商政策や移民に対する規制などです。

(図表3)ドナルド・トランプ新米大統領の政策
  トランプ氏
経済 成長率を3.5%に引上げ、10年で2500万人の雇用創出
インフラに5500億ドル(クリントン氏の2倍)を投資
イエレンFRB議長の再任に反対
財政/税制 連邦法人税率を35%から15%に引下げ。一方企業の海外所得に課税する。
所得税を簡素化し、最高税率を39.6%から33%に引下げ
内政 銃規制強化に反対
オバマケアは撤廃(一部継続?)
最低賃金を時給10ドルに引上げ
外交/安全保障 米国は世界の警察官ではありえない
日韓などに対し、米軍駐留の費用負担を要求
イランとの核開発合意は破棄
移民/難民/テロ メキシコ国境に壁を建設(一部フェンス?)、不法移民は強制送還、難民審査を厳格化
通商政策 「自由」貿易でなく「公平」な貿易協定を
米労働者を害する貿易協定には反対
TPPから撤退、NAFTAは再交渉
環境対策 温暖化対策「パリ協定」から離脱、石油採掘規制撤廃。火力発電所のCO2排出規制を撤廃
対日/対中政策 日米安保条約は「不公平」と発言、日本の核武装を容認
中国は「為替操作国」と批判
出所:日本経済新聞、読売新聞など各種資料より大和住銀投信投資顧問作成

 道路や橋など米国のインフラが老朽化しているのは誰もが認めるところです。バラク・オバマ大統領も大規模なインフラ整備計画を打ち出していました。規模はともかく、トランプ政権でインフラ投資が実現する可能性は高いでしょう。

 減税も実現する可能性が高い施策だと思われます。レーガノミクス減税、ブッシュ(子)減税と歴代の共和党政権が大規模な減税策を実行したように、減税は共和党のDNAと言えます。その共和党が上下院ともに多数を占めたこともあり、実現する可能性が高いと見ています。

 ただしインフラ投資も減税もトランプ氏が主張する規模で実行した場合、財政赤字が膨らんで金利が上昇、却って景気の足を引っ張る恐れがあります。おそらく議会がブレーキをかけることになるので、どの程度の規模(金額)で実現するかがポイントです。

 規制緩和が見込まれるのはリーマン・ショック以降規制が強化されてきた金融と、環境保護の観点から資源開発が制限されているエネルギーの分野においてです。共にある程度の規制緩和が期待できると見ています。根拠とし、前者についてはゴールドマン・サックス出身のスティーブン・ムニューチン氏が財務長官に指名されたことが挙げられます。後者は、エネルギー業界が元々共和党支持であることが挙げられるでしょう。

通商政策と移民規制はマイナスに

 次に、マイナスとなる政策を見ましょう。米国民の間で自由貿易協定に対する抵抗が強いことを考えると、環太平洋経済連携協定(TPP)からの離脱はほぼ確実と思われます。それよりもさらに影響が大きいのは北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉(または離脱)です。

 TPPはまだ発効していないため、仮に流れたとしても、将来得られる利益がなくなるだけで新たな損失が生じるわけではありません。しかしNAFTAは違います。既に稼働しているNAFTAが本格的に見直されることになれば、多大な悪影響が発生すると予想されます。

 中でも甚大な影響が見込まれるのが自動車メーカーです。米国を含む世界の自動車メーカーの多くは北米で販売するクルマを人件費の安いメキシコで生産し、NAFTAを活用して米国やカナダに輸出しています。このサプライチェーンが寸断されることになりかねません。

 NAFTAの再交渉については、1)影響が大きすぎること、2)共和党が自由貿易を旨としており再交渉に反対する、と思われることから、実現の可能性は低いと見ています。

 ただしメキシコへの工場移転についてトランプ氏は最近、口先介入によって移転を牽制しています。この問題については後ほど触れます。

 自由貿易協定以外でトランプ氏が問題にしているのが中国です。大統領就任後に中国を為替操作国に指定すると表明。また、中国で製造した商品を米国に輸出しているとして、アップルなどの企業を非難しています。今後、中国からの輸入に対して反ダンピング関税などを適用するケースが増えると思われます。

 なお、日本については態度が変ってきています。選挙戦の初期には「米国の雇用を奪っている」と非難する場面がありましたが、途中からそうしたことはなくなりました。貿易に関して日本が直ちに問題になることはなさそうです。

 もう1つ、経済や株式市場にマイナスと思われる政策が移民の規制です。2016年11月の米国の失業率は4.6%、9年ぶりの低水準です。こうした中、トランプ氏は移民関連の規制を強化し、犯罪歴のある不法移民300万人を国外に追放すると表明しています。これが実現すれば、人手不足が深刻化して、成長を阻害する要因になる。あるいはインフレを招くなどの問題が生じる可能性があります。

トランプ氏の政権運営は大丈夫か?

 政策以外に考えておかねばならないのが、トランプ氏の政権運営に関するリスクです。トランプ氏は政治や行政の経験がなく、こうした方面の知り合いも少ないでしょう。加えて大統領選で共和党と対立したため、党のバックアップをどの程度受けられるかも不透明です。

 こうした点を考えると、日本の民主党政権のように政権発足後にいきなり迷走し、政治が機能不全に陥るリスクがないとは言い切れません。市場参加者の多くはトランプ氏がこれまでの大統領と同じように政権を運営できると考えているようですが、政権運営がうまくいかないリスクも考慮しておくべきでしょう。

企業の政治リスクを高める口先介入

 もう1つ問題になりそうなのが、先ほど少し触れた企業に対する口先介入です。トランプ氏は米国の雇用維持を公約に掲げており、海外への工場移転を計画する企業などを選挙期間中から非難し続けてきました。

 例えば、メキシコへの工場移転を予定していた空調メーカー、キヤリア(ユナイテッド・テクノロジー(UTX)傘下の企業)に対して「自分が大統領に就任した場合、キヤリアがメキシコで生産する製品に高率の関税を課す」(ブルームバーグ、11月30日)などと圧力をかけ、移転を阻止しました。

 さらに12月4日には、特定の企業でなく「製造拠点を(メキシコや中国など)米国外に移転する米企業の輸入品に対して新たに重税を課す」(ブルームバーグ、12月5日)考えを明らかにしました。

 最近は工場の海外移転以外にも口先介入が拡大しています。ボーイングに対しては、発注している大統領専用機の金額が高すぎるとして、キャンセルを示唆。またタイム誌とのインタビューでは、「医薬品価格を引き下げる。医薬品価格をめぐって起きている状況(注:新薬の価格高騰のこと)を私は好ましく思わない」(ブルームバーグ、12月8日)と言明しました。

 このような口先介入は、予期せぬ政治リスクに企業を晒すことになるため、望ましいものではありません。米国でビジネスを行う上での不透明感が著しく高まります。特にメーカーにとっては、製造拠点の海外移転によってコストを削減する策は封じられたも同然です。

 個別企業に懲罰的な関税を課すことは実際には法律上難しく、トランプ氏自身もブラフのつもりで発言しているのだと思います。しかし、そうはいっても名指しされた方は放っておくわけにいきません。この手法を続ければ、米企業はトランプ氏の発言に翻弄され、疲弊していくことになりかねません。

 今は株価が上昇しているため、手放しで喜んでいる市場関係者が多いようですが、トランプ氏の政策や政策以外の手法についてもう少し慎重に考えるべきでしょう。

トランプ政権を待つ3つのシナリオ

 最後にトランプ次期大統領の政権運営や政策の実行度合いに基づく3つのシナリオを紹介しておきます。

シナリオ1:議会がブレーキをかけ、適度に縮小されて政策が実行される。
・減税やインフラ投資は財政赤字が過度に拡大しない規模で実施。また保護貿易的な措置も緩やかなものにとどまる。
・経済成長は加速、株価は世界的に上昇。

シナリオ2:トランプ氏の公約に沿った規模で政策が実行される。
・巨額の減税やインフラ投資が実現。また米国はNAFTAから離脱。規制強化により米国から大量の移民が流出する。
・景気は一時活況を呈するも、財政赤字を懸念した金利上昇などから失速。株価は世界的に下落。

シナリオ3:トランプ政権が迷走、米政治は機能不全に陥るが、景気は底堅い。
・経験不足や議会との対立から政策は何も進まず、米政治は機能不全に陥る。
・ただし民間部門主導で景気はしっかり回復し、株価も底堅く推移する。

 シナリオ1が標準シナリオで生起確率45%。2が悲観シナリオで20%、3がその他シナリオで35%といったイメージです。

 このように、トランプ氏が選挙戦で掲げた極端な政策を大統領就任後にそのまま実施する可能性は低く、米国及び世界の景気や株式市場は緩やかながらも、現在の右肩上がりを維持できると予想しています。これが、冒頭申し上げた通り、2017年は日本にとって「中吉」と考える理由です。

 3については、「景気や株価がしっかり」という点に違和感を覚える方もいると思います。例えばオバマ政権の後半4年間は、上下院とも共和党に抑えられて何もできませんでした。ですが、それでも景気は拡大を続け、株価は上昇しました。

 これは、政府に対して米国民や企業が抱く物理的、心理的な依存度が低いためと考えています。そのため、政府が間違ったことさえしなければ、何もしなくとも米国経済はソコソコ上手くいくというシナリオです。ここで言う「間違ったこと」には、先ほど取り上げた口先介入も含まれます。

 以上述べたように、2017年はトランプ氏が米国の大統領としてどのようにふるまうかを見極める年です。ここでは、単に政策だけでなく、政権運営の能力やその手法も含めて評価することが必要です。


このコラムについて

政治と市場の“正しい”見方
 今、日本は新政権の誕生で「政治」と「金融市場」の関係がこれまで以上に強まり、複雑化しています。さらに欧州の債務危機や米国の財政の崖、中国の新執行部選出など、政治と市場を巡る動きは、海外でも大きな焦点となっています。
 しかし、市場関係者がこの両者の関係を論じる場合、「アベノミクスで日本は変わる」など物事を極めて単純化した主張になりがちで、十分な分析がなされているとは言えません。そこで、このコラムでは政治と市場の関係について深く考察し、読者の皆様に分かりやすく解説していきます。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/243048/121300012/
http://www.asyura2.com/16/hasan117/msg/487.html

コメント [政治・選挙・NHK218] トチ狂った官邸と日銀 統制経済・ペテン相場を自画自賛(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2017年1月05日 22:26:08 : MpDEIVgNks : 5Q94bm6tEZA[36]
『財政ファイナンス』という禁じ手を、十分な討論もしないで官邸のゆうなりに推進する国会議員に、国会議員の資格はない。国民はよく考え、議論する国会議員を選択すべきである。


http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/619.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK218] 野党が安倍政権に勝てないのは経済政策のせいだ! 民進党は緊縮財政路線を捨て庶民のために金を使う政策を(リテラ) 赤かぶ
7. 2017年1月05日 22:26:26 : PSQ2ZW7ifI : fA8OfdCP6OA[1]
野田氏に見切りをつけられない限り駄目だね
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/610.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK218] 共謀罪法案、通常国会に提出=名称「テロ等準備罪」、処罰要件を追加−政府 軽毛
1. 2017年1月05日 22:28:07 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-6579]
社民ユース ‏@sdp_youth 10 時間10 時間前
「共謀罪」法案リストに 通常国会で提出検討(東京新聞より)
↑○共謀罪を「テロ等組織犯罪準備罪」と名称を変えた法案が通常国会に提出されそうです。捜査当局による恣意的判断と拡大解釈される余地は消えていません。http://www5.sdp.or.jp/publicity/shimpo/opinion/160907.htm … #政治 #共謀罪
https://pbs.twimg.com/media/C1X_a14UsAA1jne.jpg
https://twitter.com/sdp_youth?ref_src=twsrc%5Etfw
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/613.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK218] 共産、民進事務所の灯油タンクの送油管を切断  @北海道旭川  赤かぶ
10. 真相の道[1915] kF6RioLMk7k 2017年1月05日 22:28:58 : T8iD3fD606 : kQK1OSr0eCg[830]
     
>>01さん
>・自演かな
>・そんな田舎の事務所狙ってどうすんだよw
  

そういう可能性はありますね。
  
犯人の目的が民進党と共産党を協調させることだとすれば納得できます。

逆に、反民進党、反共産がやる意味はない。
こんな愚かなことをやっても叩かれるだけでメリットはほとんどないのだから。
   
  
共産党は民進党との協調を強く主張しているので、犯人は共産党支持者の可能性が高いですね。
   
   
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/608.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK218] 共産党が新ポスター発表 野党共闘呼び掛け 「野党+市民」 「力あわせ、未来ひらく。」  赤かぶ
7. 2017年1月05日 22:29:13 : G8jnHFCm7U : nemaPW67E9M[1]
>>6
なら、わざわざ変えずに今まで通りで良いんじゃね?
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/595.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK218] 五輪ゴルフ会場に森会長イチャモン 気温とアクセス問題視日刊ゲンダイ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 人間になりたい[242] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2017年1月05日 22:29:28 : Igew9LiSCV : jX5tMsGMxX4[66]

五輪ゴルフ会場を若洲に持ってくるのは正しいことだが、なぜ森喜朗が正しいことをやる気になったのだろう。
要はマスコミ受けを狙ってアンシャンレジュームだの黒い頭のネズミだの、自分が悪者にされて利用されていることへの意趣返しということだろう。
森喜朗にしてみれば小池百合子は自民党籍のままだし、自民党の金魚のフンとも繋がって、フン友関係を築こうとしている、有明アリーナの決定過程を見れば、明らかに利権屋ファーストである、同じ穴の狢ではないか。なぜ都議会や自分だけ悪者にされなくてはならないのかという、忸怩たる思いがあったのだろう。
どっちにしても、クズ同士がいがみ合って国民負担が軽減するのならそれにこしたことはない。ガンバレ森喜朗。
 
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/617.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK218] マイナンバー取得は たったの8%!!  赤かぶ
31. 2017年1月05日 22:34:38 : ElKraKmAUZ : rdvG7P2N6h8[46]
悪徳商法に引っ掛かると、カモリストに登録されて、業者同士で有効活用されているそうな。

公務員はそこまで悪どく無いという思い込みがあるようだが、どうかな?

マイナンバーというカモリストがあれば、貧乏人狙い打ちの課税も福祉削減も思いのまま。気に入らない個人を標的に嫌がらせをすることも可能。紐付け情報を公務員間でいくら漏洩させても、罰則は無い。
安倍自民党を支えるためなら喜んで不正選挙もアメリカ利権拡大もやる公務員たちが、こんないいものもらって有効活用しないとでも?


http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/517.html#c31

コメント [リバイバル3] old JBL の世界 _ JBL に憧れるのは日本人だけ 富山誠
290. 中川隆[5889] koaQ7Jey 2017年1月05日 22:38:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[6331]

自宅システムはやっぱり気が休まる - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2017年01月05日
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/dec11d083cdcbcd88aa5c4691db99541


今日は午前中から自宅にいて、自宅システムを鳴らして楽しんでいます。毎日オリンパスシステムばかり聴いていますが、周波数帯域的に下の方が出て来ます。これに対して下の方はあまり伸びていないD130(16Ω)を使ったSP-707Jシステムの方が気楽に聴けます。現在鳴らしているユニットは全てJBL製のみで、D130、#375、175DLH、#2405の4ユニット。これ以上はアンプに負担がかかる為、3種のユニットはお休み中。

CDPにEMTの#981を使い、艶のあるサウンドを出しています。クロックもルビジウムにしています。DACはゴールドムンド製のステラボックス、プリアンプはマッキンC22のコピーアンプ、パワーアンプはWE101Dppの1.4W/chのアンプ。プリもパワーアンプも内部配線は全て特殊な配線に交換してある。CDP〜パワーアンプ間の機器にはFXヒューズを入れて有る。

ケーブル類も自作の最高級品にしてある。ネットワークの内部配線も電源トランス付きのタップ内配線ももちろん交換してある。このシステムも、オリンパスシステム・RCA箱システムと同時進行で作り上げたモノです。自分の思った通りの手を入れて作り上げました。

一番苦労したのは、#375とゴールドウィングホーンのセッティング。このホーンは下手に鳴らすと「アルミ臭い」音になります。このホーンから艶やかな弦楽合奏が出て来る様にセッティングの試行錯誤をしました。ピアノや声楽も難なくこなしてくれます。ユンディ・リのショパン/ノクターン全曲等を掛けると非常にまろやかで艶やかな音色で鳴ってくれます。個人的には十分満足できるサウンドです。

組み合わせるパワーアンプを替えれば、また違う世界を出してくれますが、WE101Dppアンプの1.4W/chの「音圧を感じない」世界が好きですね。#375で「音圧を感じない」なんて普通では聴けないサウンドです。もうWE101Dの球も入手困難な球ですので、2度と作る事はないでしょう。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/dec11d083cdcbcd88aa5c4691db99541

今 大人気の WE101D _ 出力0.6Wのシングル・アンプで鳴らせるスピーカーは?
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/445.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/421.html#c290

コメント [政治・選挙・NHK218] ≪キタコレ!≫ノーベル物理学賞・益川教授「市民と野党が結束し、安倍政権を退場させる年にしたい」 赤かぶ
1. 2017年1月05日 22:40:02 : AVCzW2K2rQ : FyJLR0QdWMI[169]
益川さんに100000点!!
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/620.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK218] パク・クネと小池百合子  山崎行太郎 赤かぶ
6. 2017年1月05日 22:40:51 : sLlwhhuvdk : jDW6N8GYBF0[8]
第二の橋下徹=偽装チェンジ軍団、マスコミは持ち上げたいだろうが。結論はもう見えている。みんな渡辺、立ちあ枯れ平沼、大阪、橋下を見よ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/591.html#c6
コメント [カルト17] ゴラポ・ソロ・トラは秩序を乱す、板垣・トラとソロらが新秩序構築。中露とトラの足を引っ張る二匹は要警戒である。 ポスト米英時代
4. 2017年1月05日 22:41:16 : mPOS5zDgq2 : yhfpZgpv2W0[48]
コシミズ氏の緊急手術は、やはり放射能汚染と被曝の実態を物語るものなのでしょうか。
CIAモサドシオニストテロ部隊が、不都合な真実追究や糾弾を行っている人士らを
葬るのに、利用している可能性もこれまであまりにも多くの実例を目にしてきています
が当然ある筈です。あとは情報を提供する側から聞き及んでいるのか、地震等テロが
実行される直前に病院に入るパターンも過去見られましたので、要注意かもしれません。
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/501.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK217] 木村草太氏の天皇退位への提言は見事  小林よしのり 赤かぶ
60. 2017年1月05日 22:44:58 : 8vU3mrzOXU : AzfVxL7spps[8]

珍しい

母系社会が正しいことを発信している

所見がゴダなのは、いつもと同じだが・・・

アマテラスを含む太陽神の系譜は、ルシファやラー信仰もそうで、光り輝く者=イルミナティの定義だ

自分が正しい!だから自分に従え!こういう神である

日本でアマテラスとツキヨミが姉弟で、ギリシャ神話のアルテミスとアポロンが姉弟(こちらは月と太陽が逆)のように、何方が男神で何方が女神であるかは諸説があるようだ

一つ言えることは、月の神とは、(正義と真実の神)でもあるということ

そして(正義と真実)とは、主観で決めつけられないということも、神話の世界において普遍な事実である

アルテミスは罪人に矢を射る

罪人は許しを請う

「私の行為は正しい、私はみんなのために行為に及んだ、例え結果が酷くても、私は全力を尽くしたのだ」と

アルテミスは、さらに矢を射る

罪人はのたうち回り、涙を流し、こう呟く

「私は・・・正しいと信じて他者にその考えを押し付けていったが・・・それは過ちだったのかもしれない・・・」

罪人が、その答えにたどり着くと、罪人の痛みは失せ、身体を貫いていた矢は消え去り、見上げれば、アルテミスはもういない

月の神とは、そういう神だな
http://www.asyura2.com/16/senkyo217/msg/901.html#c60

コメント [戦争b19] 世界軍事力ランキング、アジア最強国は中国=しかし周辺には無数の“狼”―米メディア 赤かぶ
2. 2017年1月05日 22:45:44 : 9NVRTo7vPw : DyNPcdypjaM[193]
中国にとって最大の脅威は核ミサイル武装した北朝鮮なのをわかってないな
http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/456.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK218] 野田佳彦幹事長 / 「(党の立場は)背水の陣ではない。すでに水中に沈んでいる」  赤かぶ
13. 2017年1月05日 22:50:07 : vGzWc5DG8M : GX4t7Tr2e1U[5]
背水の陣ならいいが背絶壁の陣だろう。今の民進党は一度木っ端みじんにつぶれてから連合を切って再生させるしかない。

野田ブタなど百害あって一利なし。
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/604.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK218] 共産党の小池晃議員は良識の人だ  小林よしのり 赤かぶ
30. 2017年1月05日 22:50:28 : fCn4ehzanY : GlIVgtfsbRE[3]

株式日記と経済展望

日本への原爆投下はルーズベルトの(日本民族皆殺し)により決定された。

2006年05月24日
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/1a0c3b7e2224527f1592131a44c022bc


===================

親子チョコ♥(親子で、ちょこっと。。。)


GHQのつくった憲法は、共産主義革命のためのものでした
2015/03/20
04:21
http://oyakochoco.jp/blog-entry-850.html(抜粋)

(略)

『 安倍氏は『美しい国へ』と、まるで政治家にしては珍しい題名の本を書き、その心情を吐露している。

安倍氏は新憲法が「自国の安全を守るための戦争」まで放棄したこと、そして「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」という【前文の現実離れしたくだり】に強い疑問を投げかけている。

●「この憲法草案はニューディーラーと呼ばれた進歩的な若手スタッフによって、十日間そこそこという短時間で書き上げられたものだった」

●と述べ、この憲法自体が常識では考えられないものであることを指摘しているのである。

●そのGHQは、ニューディール政策をとったルーズベルト大統領の下でつくられたOSSという、今日のアメリカでは考えられぬほど共産主義者が多く入り込んだ組織を引き継いでいた。

●…日本の憲法がOSS体質のGHQによってつくられたものである…それはほとんど次の共産主義革命をめざすための、ブルジョア革命の様相を引き起こすものだ…

●「戦争を放棄する」というのも、外に対してではなく、革命側が内戦による弾圧をはじめからさせないように考えたものであり、周囲の共産諸国の「平和を愛する諸国民」に運命を委ねることを意図しているといってよいのである。

●憲法9条を堅持することは、裏に相変わらずそのような革命幻想があることを隠しているといってもよい。

…憲法9条擁護者は単に反戦で戦争になったら【逃げる】というだけでなく、あわよくば【革命を起こし、それが弾圧なしで行われることを期待している】ことになる。

ともあれ、日本国憲法は共産主義への二段階革命の一段階目の状態を条文化したものであるという説は、GHQのあり方からすると十分考えられることである。
 ソ連も崩壊し、中国も【全体主義(=左翼ファシズム)的】資本主義国となり、北朝鮮も【全体主義(=左翼ファシズム)】である今、日本の憲法はまったく非現実的なものである。』


===================


「日本国憲法はアメリカがつくった」 バイデン副大統領が明言


The Huffington Post | 執筆者: 安藤健二

投稿日: 2016年08月16日 13時24分 JST
http://www.huffingtonpost.jp/2016/08/15/biden-japan_n_11538084.html

===================

日本人に謝りたい


〜 あるユダヤ長老の懺悔(ざんげ) 〜


──ユダヤ長老が明かす戦後病理の原像──


■第5章:共産主義はユダヤ人が作った
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe805.html(途中まで引用) 


 日本共産党を育てたのは我々の最大の誤りだった


ユダヤ人が日本人に謝らなければならない最大の問題は、戦後日本共産党を育て残置諜者として残していったことである。これは具体的にはニューディーラーが全て行なったことである。共産主義者群から成っていたニューディーラーは社会主義革命こそ行なわなかったが、戦前の日本にあった類い稀な長所をすべて破壊したのである。それ以上に大きな誤りは、残置諜者として日本共産党を育て、残したことである。

我々が戦後改革によって犯した誤りも、この残置諜者=日本共産党なかりせば、もうとっくに賢明な日本人は本来の日本民族に蘇生したであろう。東京裁判、日本国憲法、その他の戦後改革による悪弊も、この病理をタブーにして一指だに触れさせじとする日本共産党なかりせば、とっくに払拭されたであろう。

東京裁判の場合は、これにニューディーラーが持ち込んだ論理が戦前からの日本共産党の講座派史観と一致することにより日本共産党をとらえたのであるが、日本国憲法の場合は、教科書的マルクス・レーニン主義しか知らない日本共産党を捉えるべき要素はほとんどない。あるとすれば、第28条の勤労者の団結権の保障ぐらいのものである。あとはすべてマルクス・レーニン主義の教科書からは出てこないものである。



では何故に、それにもかかわらず日本共産党はこれほどまでに日本国憲法を溺愛するのか、不思議に思われるであろう。

その答えはユダヤ教の宗教的呪縛力なのである。いきなりこういっても日本の皆様にはピンとこないだろうということは私にもよく分かる。

いや何よりも、日本共産党自身が全く意識していない。一般の戦後改革、例えば国家意識、民族意識の去勢にしても、果たして日本共産党がどの程度この意味を知っているだろうか。恐らく、プロレタリア国際主義という教科書にある線からこれを考えているのであろう。しかしそれでは、わかっているとはいい難い。マルクス主義の国家論までくればまあまあであろう。つまり、国家を破壊するには愛国心の如きものが最大の障害物になるわけである。もし日本共産党がこの辺まで分かっていたというなら、次はどうだろう。家族制度は国家転覆のやはり大きな障害物なのである。憲法にある自由、平等、男女同権等はすべてこの目的に添ったものであるが、日本共産党はそこまで知っていて日本国憲法を死守しているのだろうか。私にはそうは思えない。

とすれば、日本共産党が日本国憲法改訂をタブーとして死守する根拠は、マルクス・レーニン主義からは導き出せないだろう。ではこれはどう説明すればいいのか。それはユダヤ教の呪縛力としか説明できないようである。擬似宗教性といわれるものである。

〈中略〉

 

 マルクス主義は「ユダヤ民族解放」のための虚構理論だった


戦後の日本の混乱に最大の責任があるのはマルクス主義である。

マルクス主義の害毒といった場合、普通は表面に現われたもの、例えば安保騒動の如きものとしか捉えず、日本共産党の民主連合政府綱領を見て、革命というマルクス主義の現実的脅威はなくなったと考えるかも知れない。だが、問題はそんな生易しいものではない。というのは、マルクス主義とは単なる「革命理論」ではないということである。

マルクス主義の戦後における影響の最たるものは、この稿でとり上げる戦後の病理、虚妄性、日本歴史の真の構築を阻む跛行性をつくり出したということにあるといわねばならない。

これらを具体的にいうと、国家・民族意識、愛国心の去勢、道徳観の失墜、拝金主義の培養、家族制度の崩壊、その他、戦前の日本が世界に誇った冠絶した長所を失墜せしめたことにあろう。マルクス主義はこの病理の精神的支柱となっているのである。これは根拠のないことではない。何故ならば、日本共産党は戦前の日本の長所をすべて「絶対悪」として否定するものである。そして、日本共産党はマルクス主義を唯一絶対の世界観として信奉する政党である。

戦後の病理のすべてがマルクス主義と密接な関係があることはわかったが、これらはただ単に散在していただけではこれほどの影響を及ぼせたかどうか疑わしい。それにはやはりこれらをひとまとめにパックして、しかも日本国民に強制する力をもった何物かがなければならない。それがアメリカ占領軍中のニューディール派であり、その所産である日本国憲法とその擁護者としての日本共産党なのである。

(以下略)
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/568.html#c30

記事 [経世済民117] 2017年、物価高なのに給料が上がらない?! 
             今年、急激な円安の影響は?


2017年、物価高なのに給料が上がらない?!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170105-00010002-asahit-bus_all
朝日新聞デジタル 1/5(木) 19:01配信


【荻原博子の闘う家計術】

 新年、おめでとうございます。

 お正月なので楽しい話題を提供したいところですが、2017年は、庶民にとっては厳しい年になりそうです。

 まず、2月くらいから物価が上りはじめるでしょう。アメリカの大統領選でトランプが勝利し、減税と財政出動をするのではないかという臆測から円安が急速に進みました。さらに12月にはFRBも利上げして、日米の金利差が開いたことで円安が加速し、100円近辺の円が一気に117円の円安に。

 この影響は、すぐに私たちの生活に出るのではなく、3〜6カ月後に出てくるケースが多い。なぜなら、円安で契約した品物が船積みされて運ばれ、スーパーの店頭に並ぶまでに3カ月くらいかかるからです。

 というわけで、2月くらいから、何だかモノの値段が高いという実感が出てくるのでしょう。

 しかもこの時期は、1年間の給料が決まる春闘の時期。困るのは、皆さんだけでなく経営者の方々も、輸入してくるものの値段が高いと感じることです。財務省の貿易統計を見ると、日本の輸出依存度は15%ほど。つまり、内需型の経済になっているのですが、国内に資源があまりないので海外から様々なものを買わなくてはならない。そこで、経営者が「値上がりしている」と感じると、警戒感から給料を締める可能性が……。

 今年は、円安になるともうかるはずのトヨタの組合でさえも、昨年並みの3000円の要求額ということですから、他社は推して知るべし。

 ただ、こうした大変な状況の中でも、家計はしっかりキープしていかなくてはなりません。今年も、皆さんのご家庭の役に立つ情報をお届けしていきますので、よろしくお願い致します。

(文 経済ジャーナリスト・荻原博子 / 朝日新聞デジタル「&M」)


http://www.asyura2.com/16/hasan117/msg/488.html

コメント [政治・選挙・NHK218] 共産、民進事務所の灯油タンクの送油管を切断  @北海道旭川  赤かぶ
11. 2017年1月05日 22:54:54 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-6578]
《犯人はネトウヨ?》北海道・旭川で民進支部と共産事務所のワゴン車や灯油タンク損壊され被害届提出 (104)
http://desktop2ch.net/news/1483480375/
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/608.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK218] 自由党の小沢一郎代表は、私邸で新年会を開き、「政権交代」への決意を確認し、大いに盛り上がる(板垣 英憲) 笑坊
83. 貧困撲滅[154] lW6NopZvlsU 2017年1月05日 22:55:02 : bMKpwBNZyo : CdRCE4TsFpc[13]
>> 66【.2017年1月05日 14:28:33:DkE64fXbA2 :ZQBTvk@hSKw[7]
▲△▽▼ 思えば、田中真紀子も、鈴木宗男も河村たけしも、鹿野も、さらに言えば、自民党の幹事長をやっている二階も都知事をやっている小池も、小沢には2度と近づかなかった。
羽田も海部も、細川も、渡辺恒三も。最後には藤井も、結局は小沢と袂を別れた。】

*へえー、よくもきちんと検証せずに、ウソをぬけぬけ書けますね!

闇勢力が邪魔者を陥れるために、国民を洗脳するためにでっち上げた雇われ工作員用のマニュアルそのものでしょうに。

*国会内で真紀子さんと談笑している映像を何度か観ましたし、選挙応援も一緒にしましたよ。

*鈴木宗男さんは、【陸山会事件は冤罪である】と「朝日ニュースター・ニュースの深層」に出演して訴え、「小沢冤罪事件のシンポジウム」にも参加し、私もその場にいました。

*小沢冤罪活動者の集まりに羽田さんの奥様も参加し、国会正門前の訴えに羽田さんの息子さんが訪れ、挨拶しましたよ。

*細川さんは、「壊し屋」とマスコミが小沢叩きをしている時に、「裏切ったのは小沢さんではない!」と声明を出しても、記者クラブメディアは無視。都知事選では細川さんを支援。


いくら戦争屋の命令でも、マスコミとともに、デマをでっち上げて国民を洗脳するのは、いい加減・止めてほしい!!
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/534.html#c83

コメント [戦争b19] シリア戦争は始まりに過ぎない(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
2. 2017年1月05日 22:56:36 : vGzWc5DG8M : GX4t7Tr2e1U[6]
シリア戦争はアメリカの戦争屋の終わりの始まりである。この方向はもう決まった。
アメリカは中国にはGDPで抜かれ中東地区への影響力でロシアに負ける。ほんの数十年でそうなる。

裏庭中南米でもアメリカに盲目的に従う国はない。経済軍事力で押さえつけているだけだアメリカは将来ブラジルと貧富の差を競う国になる。まああと50年もかからんだろう。
http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/460.html#c2

記事 [経世済民117] 日銀が手詰まりとなれば「逆アベノミクス」の巻き戻しも(マネーポスト)
             日銀の金融政策が手詰まりと市場が判断したらどうなる


日銀が手詰まりとなれば「逆アベノミクス」の巻き戻しも
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170105-00010001-moneypost-bus_all
マネーポスト2017年新春号


 カリスマFXトレーダー・羊飼い氏が、外為市場の旬な話題をウォッチする連載「FXトレンドフォーキャスト」。羊飼い氏によると、2017年の為替相場が急変しかねないリスク要因は多数存在するという。以下、羊飼い氏が解説する。

 * * *
 2017年は、為替相場「急変」の引き金となりそうなリスク要因には事欠かない。たとえば、上昇を続ける中国の不動産価格は足元で過熱感を増している。多くの地方政府が住宅購入を制限するバブル抑制政策を打ち出しているが、さほど効果は上がっておらず、いつ「崩壊」のXデーが来てもおかしくない。

 また、コモディティ価格は資源国通貨はもちろん為替相場全体に大きな影響を与えるが、アメリカの利上げで金価格が大きく下落することがあれば、深刻なダメージを受ける機関投資家もありそうだ。

 原油価格では、OPEC(石油輸出国機構)がようやく減産に向けて動き出してはいるものの、その行方は不透明だ。万一、加盟国の足並みが乱れることがあれば原油価格は再び40ドルを切ることも考えられ、そうなれば為替相場にもリスクオフの暴風が吹き荒れることは避けられそうにない。

 可能性としては大きくないが、日本のテーパリング(量的金融緩和の縮小)にも注意を払っておきたい。9月に金融緩和の中心を「量」から「金利の調節」へと変更する新しい枠組みを発表したが、株式市場の反応は鈍く、日銀にはもう切れるカードがなくなっている。

 もちろん、黒田東彦総裁がテーパリングを明言することはないだろうが、実質的にもう手詰まりと市場が判断するようなことがあれば、相場は大荒れどころでは済まない。まさに「逆アベノミクス」とでもいうような、深刻な巻き戻しが起こることも想定される。

 日本と同様に金融緩和を続けているEUも同じ問題を抱えている。こちらはすでにテーパリングの観測報道が出ており、より現実味を帯びてきている。

 アメリカの株式市場も不安材料となり得る。ダウ平均株価はリーマン・ショック以降順調に回復し2016年は史上最高値を更新するなど、7年以上にわたり上昇を続けてきた。

 しかし、どんなマーケットも永遠に上がり続けることはなく、上昇幅が大きいほど調整局面での下落幅も大きくなるもので、ダウ平均とて例外ではないだろう。ここ数年、ダウ平均と米ドル/円相場は独自の値動きをすることが多く相関性は必ずしも高くはないが、ダウ平均に大きな調整が起これば当然為替市場は引きずられ、世界的なリスクオフ局面が訪れる可能性は高い。


http://www.asyura2.com/16/hasan117/msg/489.html

コメント [原発・フッ素47] 緊急時避難準備区域解除5年、女性と子供は戻らない(めげ猫「タマ」の日記) 赤かぶ
5. 2017年1月05日 23:00:35 : vGzWc5DG8M : GX4t7Tr2e1U[7]
100%を超すおっさんと兄いの帰還率。これは除染と称する全く効果がない仕事におっさんと兄いを集めてことを示す。金をばらまいてやっとこの数字。

実際には誰もまともに帰還していない。
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/234.html#c5

コメント [原発・フッ素47] いよいよ10-20代の若い人たちも亡くなりはじめた (2) 魑魅魍魎男
18. 2017年1月05日 23:01:55 : 4aNu6KGiCg : kCwEEpLPtUQ[581]


   ★:柏市甲状腺超音波(エコー)検査判定結果

  http://www.city.kashiwa.lg.jp/houshasenkanren/h27nendoizen/1283/1361/p025145.html
  http://onodekita.sblo.jp/article/178168271.html

  ポイントは、

  【1】福島県より酷い比率
  【2】特に、0〜4歳児で14人、3.2%と言う高比率は福島でもなかった。
  【3】5年目でなので、I-131の初期被爆ではなく、Csホコリの吸引二次被爆。

   胎児と幼児は等価被爆比率が大人の約9倍ほどで、影響が非常に出やすい。結果は正直。
   ベラルーシの発症例と酷似してきた。
   5年目から幼児が急増し始めている。

  =========

http://www.nature.com/article-assets/npg/srep/2013/130830/srep02554/extref/srep02554-s1.pdf

 上の、P.11の汚染地域は、マスクを着用しないと、どんどん被爆する。

  =========

  ●:除染後、僅か、半年間や一年間で、元通りどころか更に高線量汚染==⇒Csのホコリ

   http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/houshasen/kisyahappyo1004.pdf

  ●:さすが、福島はCsのホコリ塗れ・・・基準の8倍以上の5万7400Bq/kg

   http://www.47news.jp/news/2016/11/post_20161106020231.html

   ========

   柏市はホットスポットなので当たり前の結果だけど、横浜でこの結果だから、
   汚染地域は、早かれ遅かれ、徐々に柏市に近づくことになる。(完全に同じにじゃなく)

   ★:ステージ「3」〜「4」と診断されたがん患者の平均余命の短縮化 
     (ベラルーシ、ルグヌイ地区)

          1084-5年     1992年       1996年

   胃がん     60ヶ月間     15.5ヶ月間      2.3ヶ月間

   肺がん     40ヶ月間      8ヶ月間         2ヶ月間

  ========

   ◆:忘れちゃった!! 丸山夏怜さん21歳 郡山市 

    脳腫瘍で7回も再発手術&肺に転移で死去。
    見舞いに来た22歳の女子「わたしも去年【2回の脳腫瘍手術をしました】」
    27歳の女子も「2年前に脳腫瘍の手術をし、今は落ち着いています。」

   ★:2人共に、事故後に脳腫瘍を発症。

  ==========

     好中球激減(東京の子供 4000→→→1500)
     NK細胞の不活性化
     ヘルパーT細胞・キラーT細胞、変異・老化・減少・不活性化

     これだけ免疫力が低下すると、体内の各部位での炎症が治まらない。
     バンダジェフスキー博士の言うとおり、心臓や脳の血管の炎症が心不全や
     脳卒中を誘発する・・・が裏づけられる。

     免疫力低下で、この5年間で梅毒が約5倍に激増。
     デング熱も70年ぶりに大流行。(70年前原爆が落とされた)
     人食いバクテリアも急増が止まらない。
     3年前:279人
     2年前:9月で300人突破
     昨年 :10月で400人突破
     3割は間に合わずに死亡している高い致死率。

   ========

     若い人が死ぬのも地獄なら、出生前遺伝子診断で奇形児と判明し、中絶されてる
     胎児はカウントされてない。

     アヘン王子は、この惨状で、へらへらしながら、
     今年は 憲法改正・・・と意気込んでる始末。

    
 ◆◆:徴兵制を始めたい棄民党の本音・・・中学卒業後、5ヶ月を軍事訓練し、9月から高校へ
     https://www.youtube.com/watch?v=9zhh2J_J1fY  
      (1)<13s〜>    強制的に軍事訓練をさせる
      (2)<2m28s〜>

 ●●:天皇による国体制=明治大日本帝国の戻せ〜〜〜城内実
     https://www.youtube.com/watch?v=K4xhvAtvYuA 
     <1m06s〜> 天皇を国家元首へ〜明治大日本国帝国化


 ★☆『 国民の生活が大事なんて政治は間違い 』☆★
    https://www.youtube.com/watch?v=lC95QdLXQYU  <2m56s〜>
    日本会議、稲田の本音・・・・徴兵・国民主権・基本的人権の廃棄
 
  ========

   5年目以降が、Csホコリ吸引でやばいよと言ったとおりに、柏市では0〜4歳児
   が、14人(439人中)もが「C判定」になっている大惨事。

   これは、地獄の1丁目の入り口に過ぎない。


http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/212.html#c18

記事 [経世済民117] トチ狂った官邸と日銀 統制経済・ペテン相場を自画自賛(日刊ゲンダイ) :政治板リンク
トチ狂った官邸と日銀 統制経済・ペテン相場を自画自賛(日刊ゲンダイ)

http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/619.html


http://www.asyura2.com/16/hasan117/msg/490.html

コメント [政治・選挙・NHK217] 共産大会に野党4党が出席するのは史上初。ポーズ無しで真剣に取り組め。(かっちの言い分) 笑坊
9. 2017年1月05日 23:03:53 : 8vU3mrzOXU : AzfVxL7spps[9]

なんで共産(官主)と看板上げてる党が

民主主義の危機を訴えるんだ?

わけわからん

民主主義の危機とは

民主の正反対=官主(共産)が主権を握る時だろう!

寝言は寝て言え
http://www.asyura2.com/16/senkyo217/msg/882.html#c9

コメント [経世済民117] 東芝「上場廃止」に現実味 NECとの経営統合説も急浮上(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2017年1月05日 23:03:54 : vGzWc5DG8M : GX4t7Tr2e1U[8]
東芝を倒産させると原子力村の闇が表に出る。すでに10兆円以上の損金を抱える東電さえ倒産させない。だから存続させようとする。

もう日本は資本主義国ではない。原子力村をはじめとする利権支配の国である。
http://www.asyura2.com/16/hasan117/msg/486.html#c2

コメント [経世済民117] 日銀が手詰まりとなれば「逆アベノミクス」の巻き戻しも(マネーポスト) 赤かぶ
1. 中川隆[5890] koaQ7Jey 2017年1月05日 23:05:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[6332]
こいつは去年は

12月は外人はクリスマス休暇で大暴落だとか、年始は税金が安くなるから大暴落だとか言ってたな

全部嘘だった

毎年同じ様な事があるんだから調べればすぐにわかる事なのに、何も確認しないでデマを撒き散らす

誰を騙そうとしてるんだ?
http://www.asyura2.com/16/hasan117/msg/489.html#c1

コメント [国際15] フィリピンASEAN国際会議直前に中国船の南シナ海航行写真公開 それでもとまらぬドゥテルテの暴言 世界は今後も目が離せな 軽毛
3. 2017年1月05日 23:06:26 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-6577]
2017年1月4日(水)
ASEAN結成50年 話し合い精神で紛争解決
議長国フィリピン ヤサイ外相に聞く


 東南アジア諸国連合(ASEAN)は今年、1967年の結成から50年がたちました。紛争や諸国間対立の激化を防ぎ、平和と安定に貢献する共同体として発展し、現在では東南アジア10カ国すべてが加盟しています。今年のASEAN議長国を務めるフィリピンのペルフェクト・ヤサイ外相に抱負と展望を聞きました。(マニラ=松本眞志)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-01-04/2017010401_01_1.jpg
(写真)フィリピンのヤサイ外相(松本眞志撮影)

 ―議長国として今年の活動の抱負と構想を聞かせてください。

 フィリピンはASEAN創立メンバー国です。世界で最も成功した地域共同体であるASEANの積み上げた成果を踏まえ、継続し、さらに実績を築きたいと思います。特にASEANの「中心性」と「結束」を重視していくつもりです。

 私たちは諸問題や加盟国の地位に影響を及ぼす紛争への対応として、「ASEAN方式」を採用しています。話し合いの精神で問題にとりくみ、平和と安定のための行動や努力を保証する方式です。

 ASEANは昨年創設した共同体の三つの柱「政治・安全保障」「経済」「社会・文化」の目標と優先課題の実現を目指しています。

 「政治・安全保障」では、紛争解決の基本原則に強く執着していきたいと思います。

 南シナ海域を通過する国際貿易は世界全体の65%を占めており、この海域の航行と飛行の自由が保障されることを明確にし、域外国も含めた相互利益の保証が必要です。

 南シナ海をめぐる中国との紛争は、特別に懸念している問題です。この間、常設仲裁裁判所が好ましい判決を下しましたが、強制執行できないので問題は未解決の状態です。

 ―50年前、戦乱の地だった東南アジアはいま、平和で安定した地域になりました。あらためて、ASEANの果たした役割をどのように評価されますか?

 ASEANには加盟国の内政に干渉しないとする基本原則があります。一方、各加盟国のなかには国内に問題を抱え、問題への効果的対処に苦慮している国もあります。問題解決を望む加盟国は、援助を歓迎するでしょうが、ASEAN加盟国の支援が不当な干渉行為になってはならないと思います。

 私たちは全会一致の原則で行動し、特定の国が懸念する国内問題への不当な干渉は避けたいと思います。他国に対する「支援」は、平和と安定を維持する方法、ASEANの「結束」と「中心性」を追求する方法に依拠することが必要だと考えます。
軍事同盟 将来は解体

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-01-04/2017010401_01_1b.jpg
 ―常設仲裁裁判所の判決が下されましたが、中国との今後の関係をどう進めるのでしょうか?

 判決は、紛争海域がフィリピンの排他的経済水域の一部であるという判断を示しましたが、常設裁判所には強制的執行権はなく、中国は判決を否定する姿勢を鮮明にしています。中国は私たちに2国間交渉を求めていますが、私たちは判決を枠組みとすることを条件にしています。中国が判決を無視するなら、私たちも2国間交渉に応じるつもりはありません。

 一方、緊張を高める代わりに、南シナ海の紛争が中比関係全体を規定しないとしたことによって、紛争解決を急がずにこれを棚上げにし、両国間の貿易や投資、インフラ(経済・社会基盤)、安全保障問題での協力、人的文化的交流を推進して両国の利益を図るつもりです。

 両国の利益を重視することは、信頼を醸成し、世界の平和と安定の実現に貢献するものです。フィリピンの権利について中国と妥協するのではなく、他の側面を生かして信頼を構築する考えです。私たちは将来、紛争の解決の軌道に立ち戻ることができると考えています。
米国依存やめ独立の外交へ

 ―トランプ次期米政権が発足します。米国とどのような関係を築くのでしょうか?

 ドゥテルテ政権の下で私たちは、独立した外交方針を改めて重視しています。フィリピン憲法は独立した外交を定めていますが、過去の外交政策は米国との特別な関係のため、一方的で偏っていました。

 しかし、私たちの歴史では偏った外交が正当化されました。冷戦時代の東南アジアでは、ソ連と中国による侵略的で拡張主義的な浸透という「ドミノ理論」が支配し、米国との同盟関係を急ぐ空気がありました。フィリピンは米国と軍事同盟を結びますが、ソ連崩壊後、「ドミノ理論」は誤りであることが明らかになりました。

 フィリピンは米国との同盟関係によって自分の足で立つ能力がないところまできてしまった。ドゥテルテ政権はこれを反省し、同盟関係の再構築、バランスのとれた独立した外交方針を目指します。

 私たちは、米国への依存という過ちを正そうとしています。トランプ氏とドゥテルテ氏の性格は両国関係に役立つかもしれない。しかし、両国の指導者間の関係のみに依拠したのでは何も解決できません。重要なのは両国の政策の核心部分を重視し、より緊密な関係を促進する組織構造に注目することです。

 ―日本には何を期待していますか?

 日本からは、ミンダナオ島南部地域での海賊行為やテロ活動や国境地域での安全確保に必要な高速艇などの艦船が贈られました。特にミンダナオ島の発展とイスラム過激派との和平にとって日本からの支援は重要です。

 日本との友好関係は大歓迎ですが、それが軍事同盟になることはありません。軍事同盟は現在、平和構築には何の役にも立たず、将来、解体する必要があります。軍事同盟はそもそも戦争に備え、敵に備えるもので、真の国益を求める私たちの立場とは異なります。
北東アジア平和構築を歓迎

 ―北東アジア地域で東南アジア友好協力条約(TAC)のような条約を結んだり、ASEANのような共同体を設立する構想についてどう思いますか?

 フィリピンやASEANにとっても非常に重要なことです。世界のどこでも平和と安定は保証されなければならないし、私たちは常に、繁栄を確保する目的で平和と安定を希求しています。もちろん日中間のように、紛争を抱える国の2国間協議が必要な場合もあるし、それを地域共同体が肩代わりできないこともあります。

 私たちはすでに、日本、中国、韓国など域外国も含めたASEANプラス1のようなメカニズムをもっていますが、北東アジア地域で紛争を抱える国同士が、問題解決のメカニズムを構築することは大いに歓迎すべき方向だと思います。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-01-04/2017010401_01_1.html
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/234.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK218] 野田佳彦幹事長 / 「(党の立場は)背水の陣ではない。すでに水中に沈んでいる」  赤かぶ
14. 2017年1月05日 23:11:36 : 2jrftIJJls : bi0MroXBBjM[1]

民進党の党本部仕事始めで職員を前に野田幹事長が行った挨拶の内容は断片的にしか伝えられていないが、民進党広報局が伝える『断片』によると、その骨子は概ね以下のようなものであったらしい。

「 [今年は] 覚悟が問われる年だ。ともに民進党の党勢拡大のためにがんばっていこう」
「今年は、それ [昨年のこと]以上にわが党としては正念場を迎える年になる。」
「 [通常国会では] しっかりと党としての立ち位置を定めて論戦に挑んでいきたい」
「今年中の解散総選挙は十分あり得る。選対、組織、広報、国民運動、青年、団体交流などなど、あらゆる部局の総力を結集して臨戦態勢を維持しながら、さらに充実をお願いしたい」
「党内のさまざまな議員の皆さんや、あるいは職員の皆さんの声をしっかりと受け止めていきたい」

実に淡泊だ。通り一遍だ。
「野党共闘」もなければ「政権奪還」も「国民」もない。
「水中ドボンにしちゃってごめんなさい」もない。

財務大臣のとき(2011年8月)、「成功するまで [大連立を自公に] 何度でもお願いしていく。101回でもプロポーズする」と公言した人にふさわしいと言えばふさわしい内容ではある。(野党第1党なんて怖くないでしょ、自民党さん。ほらね)のメッセージとも読める。

で、候補者調整と共通政策作りを始めたわけね。 結構でしょう。
何だか全然盛り上がらないけどね。 まあ結構でしょう。
で、いつ盛り上がるの?  今じゃないみたいね。
いつか盛り上がるの?  それがわからん。
そんなんで大丈夫?  ・・・・・・。


🌀熱帯性無気力症候群(8801096)
  
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/604.html#c14

記事 [経世済民117] 電話は恐い 
電話は恐い
http://79516147.at.webry.info/201701/article_42.html
2017/01/05 23:06 半歩前へU


▼姿、形が見えないだけに
 上撰と銘打っていたので日本酒の月桂冠を買って元旦に飲んでみた。冷やで一口やった。あまりに水っぽいのでびっくり。味付けが濃い正月のおせちを食べているので、そのせいかと思い、日を改めて、酒だけで試してみた。

 やはり、真水で薄めているのではないか、と思うほど水っぽかった。おせちのせいではなかった。年末年始の休業明けの月桂冠に問い合わせた。

 事情を説明すると、電話の向こうで相談窓口の若い女性から、「あなたの口に合わなかったのではないですか?」との返事が返ってきた。そんな言い方はない。聞く耳を持たないのである。

 名前が売れると、ときどき、老舗に中に、この手の高飛車な店を見かけることがある。電話は恐い。姿、形が見えないだけに帰ってきた言葉から相手を「想像」する。

 しかも「こう言う会社なんだ」と、企業全体を想像する。知らない間に頭の中で、企業イメージが描かれる。

 それを知る企業は、広報などの電話の応対は将来の幹部候補生を充てる。私が現役時代に付き合っていた企業は常務取締役が広報の責任者を兼ねていた。

 それほど電話の窓口を重要視していた。たった一度の電話のやり取りで「企業イメージをよくするか否か」、分かれるからだ。

 月桂冠は、京都・伏見を代表する酒だ。そこがこんな対応をしては印象がいいわけがない。話しても無駄なので早々に電話を切った。

地方の名もない地酒の方が余程美味い。東北の酒はうまい。温泉好きの私は、旅のついでに地元の名酒を買ってくる。安くてうまい酒がたくさんあるからだ。

二度と月桂冠を口にすることはないだろう。


http://www.asyura2.com/16/hasan117/msg/491.html

コメント [政治・選挙・NHK218] 65歳を「高齢者」と呼ぶのは失礼千万!  赤かぶ
1. 2017年1月05日 23:14:00 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[1304]
「社会保障や雇用制度の在り方に関する議論」

年金支給年齢を上げるためだね。
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/624.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK218] ≪キタコレ!≫ノーベル物理学賞・益川教授「市民と野党が結束し、安倍政権を退場させる年にしたい」 赤かぶ
2. 2017年1月05日 23:14:46 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[1305]
そうしましょう!
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/620.html#c2
記事 [不安と不健康18] 休日の「寝だめ」に効果はあるのか?「寝だめ」習慣が長く続けば続くほど、眠さを自覚しにくくなるという By ANN LU
休日の「寝だめ」に効果はあるのか?「寝だめ」習慣が長く続けば続くほど、眠さを自覚しにくくなるという

By ANN LUKITS
2017 年 1 月 2 日 12:56 JST

 休日に「寝だめ」をしたところで、平日の睡眠不足を補うことはできない。ただ、その習慣を断ち切るのは、ことのほか難しい場合がある。

 学術誌「Brain, Behavior, and Immunity(脳、行動と免疫)」に最近掲載された調査論文によると、「寝だめ」習慣が長く続けば続くほど、眠さを自覚しにくくなり、日常作業にいつも以上の努力が必要になっていることにも気付きにくくなる。結果的に、不健康な習慣を改めようという動機も失われがちになるのだという。

 この調査は、米ボストンにあるベス・イスラエル・ディーコネス・メディカルセンターで行われた。被験者となったのは、普段は1日8時間の睡眠を取っている18歳から35歳の男女14人。同メディカルセンターに25日間寝泊まりする調査を数カ月の間隔を空けて2回行った。

 1回目の25日間では、被験者は平日に午前3時から7時までの4時間、週末に8時間の睡眠を取った。2回目は毎晩8時間眠れるようにした。

 その結果、以下のことが明らかになった。ストレスホルモンと言われる「コルチゾール」の体内分泌レベルを調べたところ、平日に4時間睡眠を続けた1回目の25日間では数値は上昇し続け、8時間睡眠の週末2日を挟んでも数値は戻らなかった。血液検査で計測した炎症活動を示す2つの指標も同様のパターンになった。

 一方で、眠さについての主観的な点数は、4時間睡眠の平日の間は大幅に上がったが、週末には通常のレベルにほぼ戻った。そして、この眠さ点数は週を追うごとに漸進的に下がっていったという。

 つまり、生理的ストレスのレベルは週末2日を挟んでも戻らなかったにもかかわらず、被験者が眠さを感じることに慣れていったことを示唆している。

 同調査はあくまでも少人数を対象に、病院内の管理された環境で行われた点を研究者らは注記している。

関連記事

睡眠不足が人間関係を壊しかねない理由
辛い物を食べると悪夢を見る?食事と睡眠の関係
睡眠不足のとき食べ過ぎてしまうのはなぜ?
錦織選手、強さの秘訣は眠る才能
夜中に目が覚めて眠れない人にアドバイス
http://jp.wsj.com/articles/SB10360066863882994293204582527670569140552
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/283.html

コメント [政治・選挙・NHK217] そう思わないか自民党支持のみなさん!  赤かぶ
13. 2017年1月05日 23:15:16 : 8vU3mrzOXU : AzfVxL7spps[10]

安倍総理1人で決められるわけがなかろう

官僚が返してもらっちゃ困るからだよ

まず、現在4島に生活しているロシア人の皆さん

彼らはどうするのか?

国家の威信とか、金のやり取りとかしか興味ないからね

阿修羅のお高い論者様たちは

共産主義者のプーさんなんか、ゴロツキと同じだから

取るもの取ったら、こういう態度になるってことだよ

共産主義者の恐ろしさについて、少しは学んだってだけの話だよなあ
http://www.asyura2.com/16/senkyo217/msg/906.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK218] 新年第1号は「良心なき報道は悪です」 赤かぶ
21. SIN27321JI[178] gnKCaIJtglGCVoJSglGCUIJpgmg 2017年1月05日 23:15:17 : V51BosQb7w : yqbnD8hqNgg[2]
メデイア人にだって生活がある。まったくその通り。東京新聞にも、ゲンダイにも。
それは、詐欺犯にも、強盗犯にも、かっぱらい犯にも、万引き犯にも生活があることと同じなのだ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/535.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK218] 共産、民進事務所の灯油タンクの送油管を切断  @北海道旭川  赤かぶ
12. 2017年1月05日 23:16:51 : EOdEAbQUdk : MnBFVFcmiFk[76]
今朝の新聞あかはたを見て、すぐに「10のような珍相一味かそのお仲間が犯人だろう」と思ったぞ。

卑劣だね、お前らのような間抜け連中は。

そんなに共産党が怖いのか?
日頃からデマと妄想、そして悪意に満ちた証拠もないデマを投稿するお前らが一番怪しい。

ますます共産党とその仲間たちを応援したくなったぞ。まともな日本人ならば、当然今の共産党の方針に共感するだろうな。

未だブサヨだのプロ市民だのと間抜けなことを言っているお前らには、近い将来天罰が下るだろうな。

間抜けの道=珍相の道


http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/608.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK218] 共産党が新ポスター発表 野党共闘呼び掛け 「野党+市民」 「力あわせ、未来ひらく。」  赤かぶ
8. 2017年1月05日 23:20:11 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[1306]
新潟県知事、「原発再稼働認められず」と東電に伝達 検証に数年
http://jp.reuters.com/article/tepco-fukushima-idJPKBN14P0BJ

やはり、野党共闘。オール新潟ですなぁ…
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/595.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK218] 「元日の安倍首相の年頭所感には『アベノミクス』も『三本の矢』もない。あるのは『一億総活躍社会』だの『世界の真ん中で耀く… かさっこ地蔵
1. スポンのポン[5067] g1iDfIOTgsyDfIOT 2017年1月05日 23:23:00 : nilge4p5ys : q5xHgL0ywDI[431]


■アホノミクスの責任

 マスコミが触れなければ、国民はそのうち忘れる


http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/615.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK218] 新聞には絶対に載らない記事!!  赤かぶ
14. 2017年1月05日 23:23:26 : 8q3qeXT2cg : LR5ucA3lcb8[-1299]

新聞には絶対に載らない記事!! 
それは、不正選挙と不正選挙裁判!

>「メディアが無視する不正選挙訴訟」(EJ第3701号)
http://electronic-journal.seesaa.net/article/383513241.html
>2015年不正選挙裁判 繰り返す!司法の不正!? メディアには決して流れない異様すぎる裁判
http://matome.naver.jp/odai/2142638696582598701
>Lawsuits: Rigged Elections in Japan (1) 不正選挙裁判 2015
https://youtu.be/UZBF5WIDWfE (10分)
>Lawsuits: Rigged Elections in Japan (2) 不正選挙裁判 2015
https://youtu.be/pgLCwQQXlSs (10分)
>不正選挙裁判一覧 〜 猫旅館女将の不正選挙頁
これだけ多くの不正選挙がらみの裁判が行われたのは、日本の選挙史で初めてのこと。  
●注:アダルトコンテンツと偽装し拡散を阻止しています。「続行」をクリックしてください。 
https://groups.google.com/forum/#!topic/asyura_bbs5/zhfpgPXAM7g
>不正選挙裁判日程表 追加情報 2013/10/27 20:09
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/10/27/7024942
裁判日程表
第1弾 10月4日 大阪高裁行ケ第11号(奈良チーム)
第2弾 10月8日13時45分 名古屋高裁民事第4部1003号法廷行ケ第4号(三重チーム)
第3弾 10月9日13時30分 名古屋高裁1003号法廷行ケ第5号(名古屋チーム)
第4弾 10月10日 東京高裁第24民事部717号法廷(ラインクラフト+党員外混成チーム)
第5弾 10月15日10時 福岡高裁行ケ第8号(タマ九郎チーム)
第6弾 10月16日11時30分 東京高裁第20民事部817号法廷 行ケ第101号(横浜チーム)
第7弾 10月16日14時 東京高裁第9民事部809号法廷行ケ第94号(松戸チーム)
第8弾 10月17日13時20分 福岡高裁行ケ第10号(長崎チーム)
第9弾 10月17日15時 東京高裁第21民事部424号法廷行ケ第102号(RKチーム)
第10弾 10月18日13時30分 福岡高裁宮崎支部2階201法廷 行ケ第3号(鮮邪er)
第11弾 10月21日10時30分 東京高裁第11民事部二係825号法廷行ケ第96号(K美姉さん)
第12弾 10月22日11時 東京高裁第16民事部808号法廷行ケ第99号(手塚チーム)
第13弾 10月28日14時 東京高裁第22民事部行ケ第103号(東京:犬丸)→10月16 日電話にて23日に変更連絡。
第14弾 10月28日15時 東京高裁第1民事部822号法廷行ケ第106号(犬丸チーム)
第15弾 10月30日16時 東京高裁第17民事部812号法廷行ケ第100号 (後藤)
第16弾 11月1日13時30分 東京高裁行ケ第97号(三保)
第17弾 11月5日? 東京高裁第2民事部行ケ第89号(福生チーム)
第3弾(2回目) 10月28日10時 名古屋高裁行ケ第5号(名古屋チーム)*原告被告証人喚問有!
第2弾(2回目) 10月29日15時 名古屋高裁1003号法廷行ケ第4号(三重チーム)
第1弾(2回目) 11月1日10時30分 大阪高裁第9民事部第72号法廷行ケ第11号(奈良チーム)
第5弾(2回目) 11月14日10時 福岡高裁行ケ第8号(タマ九郎チーム)
第8弾(2回目) 11月28日 福岡高裁行ケ第10号(長崎チーム)
第4弾(結審日) ?月?日東京高裁第24民事部(12日コメ欄記載)
第6弾(結審日) ?月?日東京高裁第20民事部行ケ第101号(横浜チーム)
第7弾(結審日) ?月?日東京高裁第9民事部行ケ第94号(松戸チーム)
第9弾(結審日) ?月?日東京高裁第21民事部行ケ第102号(東京RKチーム)
      →「裁判官忌避」の訴えを申請。第22民事部加藤新太郎裁判長により却下。
第10弾(結審日)?月?日福岡高裁宮崎支部2階201法廷 行ケ第3号(鮮邪er)
第11弾(結審日)?月?日東京高裁第11民事部行ケ第96号(K美姉さん)
第12弾(結審日)10月23日東京高裁行ケ第103号(東京:犬丸)→「裁判官忌避」の訴えを申請。
*取り下げ 2件(10月25日現在)



http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/583.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK218] あの東条英機もやらなかったことを・・・  赤かぶ
17. 2017年1月05日 23:26:23 : 8vU3mrzOXU : AzfVxL7spps[11]

これを解体するのがTPPだったのにな
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/599.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK218] 民進もバカではなかった。民進の状態は水中と認識しているでないか!(かっちの言い分) 笑坊
1. 2017年1月05日 23:27:45 : 2VxazcwEtj : LkYd3S4cYsA[285]
馬鹿さ加減では安倍と野田は甲乙付けがたいな。
流石に阿吽の呼吸で解散したコンビだけのことはある。

大体が背水の陣てのは勢力が圧倒的不利な状況で
川を背後に味方を必死にさせ持ちこたえてる間に伏兵が
相手の虚に乗じて背後から打って勝利を得たって
話だろう。

その結果追撃されて水に沈んだのは敗戦した敵方の趙の兵だぞ。
そんな兵がいかに岩肌に爪を当ててよじ登ったってそんなのは
命乞いをするのがせいぜいだろうに、馬鹿かこいつは。

野田はドジョウだから最初から水の中でもいいだろうが他の議員が
戦う前から水の中にいるってんじゃ溺死させられるわ。
溺死しないようにみんなで自民党に命乞いでもするか?

これぞ民進党野田軍師の「敗戦の陣」だわな。

http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/621.html#c1

記事 [国際17] トランプ氏、米情報機関の再編と規模縮小を計画=関係筋 国家情報長官室の改革を計画しているトランプ氏 
トランプ氏、米情報機関の再編と規模縮小を計画=関係筋

https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-RM308_TRUMPI_M_20170104132354.jpg
国家情報長官室の改革を計画しているトランプ氏

By DAMIAN PALETTA AND JULIAN E. BARNES
2017 年 1 月 5 日 11:02 JST 更新

 【ワシントン】 米情報機関に対し批判的なドナルド・トランプ次期大統領は、情報機関を統括する国家情報長官室(ODNI)の再編と規模縮小などに関する計画について政策顧問らと協議している。事情に詳しい関係者が明らかにした。ODNIについては肥大化し政治化しているとの見方が背景にあるとみられる。

 米情報機関は先にロシアが米大統領選でトランプ氏に勝利させるため、民主党の組織や個人のメールをハッキングしてウィキリークスなどに流していたと分析。トランプ氏はこの分析について、数か月前からさらにここ数日にかけソーシャルメディアなどで「ばかげている」と述べ、米情報機関に対し批判を強めていた。

 また、トランプ氏の計画に詳しい関係者の一人によると、政策顧問らは中央情報局(CIA)の再編にも動いており、バージニア州にあるCIA本部職員の削減や世界各地の現場にさらに多くの人員を押し出す見込みだという。CIAはこの計画についてコメントを控えた。

 トランプ氏の政権移行運営に深く関わっているこの関係者は、「情報当局の世界は完全に政治に染まり始めているというのが、トランプ・チームの見解だ。それらは全てスリム化される必要がある。焦点となるのは機関の再編と相互作用のあり方だ」と話した。

 短文投稿サイトのツイッターに4日投稿されたコメントで、トランプ氏はウィキリークス創設者のジュリアン・アサンジ氏がFOXニュースと行ったインタビューに言及。そこでアサンジ氏は、複数の民主党員とヒラリー・クリントン前国務長官の政策顧問から盗まれた数千通の電子メールについて、ロシアから流出したものではないと語っている。アサンジ氏が公開した流出メールの中には大統領選でクリントン陣営の責任者を務めたジョン・ポデスタ氏のものも含まれている。

 トランプ氏は「ジュリアン・アサンジ氏は『14歳の人物がポデスタ氏をハッキングした可能性がある』と述べた。なぜ民主党全国委員会(DNC)はここまで不注意になれたのだろう。また、ロシア人(ハッカー)も彼(アサンジ氏)に情報を渡していないと話している」とツイートした。

ハッシュタグ外交
大統領選以降、トランプ氏がツイートした回数と内容。赤い丸はロシアについての内容を示す

https://si.wsj.net/public/resources/images/NA-CN085_TRUMPI_9U_20170104182414.jpg

 昨年11月の大統領選以降、トランプ氏は250件近くのコメントをツイッターに投稿してきた。このうち11件がロシア、あるいは大統領選に絡むサイバー攻撃に焦点を当てたものだ。

 これらは北朝鮮や中国など他の懸案や国についての投稿と好対照を成している。これらの地域に対してトランプ氏が持つ国家安全保障リスクの見解は、米情報機関の見解により近い。

トランプ次期政権

トランプ氏、「ロシアがサイバー攻撃」主張で諜報機関幹部と会合へ
米政府の対ロ制裁 トランプ氏の新たな障害に
次期国務長官、出世の裏にプーチン氏との交渉手腕(前編)
「敵失」で幸運呼び込むトランプ氏
トランプ次期大統領がツイートを続ける理由
http://jp.wsj.com/articles/SB10175227258939934692904582539753709377214
http://www.asyura2.com/17/kokusai17/msg/142.html

コメント [政治・選挙・NHK218] 刑事訴訟法改悪+共謀罪創設=新治安維持法ー(植草一秀氏) 赤かぶ
1. 2017年1月05日 23:31:18 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[1307]
落合洋司氏
「捜査機関が組織的犯罪集団と認定すれば、起訴はともかく捜索差押、逮捕、勾留といった令状レベルでは、次々と認定、見立てに沿って進められる蓋然性が高いでしょう。そこには人権侵害の恐れが当然出てくることになります。
テロ対策という「美名」の背後に巧みに隠された、市民生活の自由に対する脅威、危険性を強く認識、理解しておく必要があると思います。」
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20170105#1483613085

トンデモ法ですなぁ…

司法改革はコチラです。早く改革して民主国家になりましょう。

(1)取り調べの全面可視化
(2)弁護士の立会権の保障
(3)代用監獄の廃止
(4)勾留の必要性についての厳格な審査
(5)証拠開示の更なる充実
(6)無罪判決に対する検察の上訴権の廃止
(7)死刑廃止
(8)(長期的には)法曹一元制度

植草氏、がんばってください。応援しております。
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/618.html#c1

コメント [カルト17] 情報・沖縄知事訪米、健康・沖縄県でよい過半数割れ、週朝・沖縄の怒り頂点。東京より上海が近く、独立が妥当である ポスト米英時代
3. 2017年1月05日 23:31:59 : 03uQL4dOHY : RxwI2FuvpaQ[1]
既得権者だけ切り離してパージすれば日本の再生もありなんでしょうけどね。
沖縄が再生のない日本にしがみ付いてもロクな事はないでしょう。

http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/502.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK218] 共産党の小池晃議員は良識の人だ  小林よしのり 赤かぶ
31. 2017年1月05日 23:32:21 : lh1GGwoOtM : YsxGZGc1SWo[84]
アサナマなんてもうずっと見てないし、別に見たくもないが、それにしても男で着物着てたのが小池議員だけっていうのはどういうことよ?
今や、「保守」なのは共産党で、自民だ維新だってのは、右でさえもなくて、スパイラルに斜め右行く「過激派」なんだろうな。w
とてもついていけん。

庶民にとってはマルクスの理論なんてどうでもいいんだよ。
貧乏人や弱者の暮らしを守ってくれるのが「保守」。そこを支持したいね。
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/568.html#c31

記事 [アジア21] (社説)サムスンと韓国政界の根深い闇 雪だるま式のスキャンダルに揺れる巨大財閥が進むべき道 ソウル南部にあるサムスン本社
【社説】サムスンと韓国政界の根深い闇
雪だるま式のスキャンダルに揺れる巨大財閥が進むべき道
ソウル南部にあるサムスン本社 ENLARGE
ソウル南部にあるサムスン本社 PHOTO: EUROPEAN PRESSPHOTO AGENCY
2017 年 1 月 5 日 11:23 JST

 韓国最大の財閥サムスングループは2015年、少数株主の意向を無視し、80億ドル(約9380億円)を費やしてグループ内2社(サムスン物産と第一毛織)の合併を行った。その際、ウォール・ストリート・ジャーナルは社説で、同社の韓国流縁故主義を批判し、企業統治体制の甘さを取り上げ、合併が海外投資家に対するバイアスに満ちた判断であると指摘した。しかし実際の問題はさらに深く根を張っていた。

 韓国の検察当局はサムスンの合併案に賛成するよう違法な指示を出したとして、国民年金公団のトップである文亨杓(ムン・ヒョンピョ)氏を逮捕した。サムスン物産の最大株主だった国民年金公団は、本来ならば議決権行使助言会社の助言に従って合併を阻止できる立場にいた。しかし、独立諮問委員会の招集を拒否して合併に賛成票を投じ、結果的に株主や年金受給者に数十億ドルの損害を与え、李健煕(イ・ゴンヒ)氏が率いる一族の経営支配強化の手助けをした。

 国民年金公団は少数株主や合併に果敢に反対した米ヘッジファンドのエリオット・マネジメントなど海外投資家の利益よりも、国内最大のコングロマリットの肩を持つ道を選んだのだ。しかし文氏のニュースで最も驚かされるのは、この逮捕が他の案件とも複雑に絡まっていることだ。文氏の逮捕は韓国政治を機能不全に追いやり、朴槿恵大統領の弾劾心理にもつながった国政介入スキャンダルとも関連している。

 政界を揺るがすこのスキャンダルの中心にいるのは、長年にわたり朴氏の腹心として活動してきた崔順実(チェ・スンシル)被告。同被告は大企業に資金拠出を強要し、自身が政府の支援を受けて設立した文化財団に総額7000万ドルを寄付させ、資金の一部を私的に流用したとされている。検察は昨年11月、朴大統領も崔被告と共謀関係にあったと判断。現在は文氏が崔氏の意向を受けてサムスンに協力したのかどうかを捜査している。

 国民年金公団が合併に賛成票を投じた数週間後、サムスンは崔被告が運営する財団に1700万ドルを寄付し、崔被告がドイツで運営するスポーツマネジメント企業とも1800万ドルの契約を結んだ。ドイツで馬術選手としてトレーニングを受けていた崔被告の娘が、83万ドルで購入されたサラブレッドに乗っていたことも国民の感情をさかなでした。支持率が5%を切っている朴大統領の弾劾訴追は現在憲法裁判所が審理を行っている。

 サムスンはこれらの寄付について、いかなる見返りも期待したものではなかったとしている。しかし国民の間では以前から、韓国の大手財閥は政府からさまざまな見返りを受けるために資金提供を行っているとの不満が募っている。朴大統領を含む政治家らは「経済民主化」を掲げているが、財閥は今も資本調達や税制の面などで優遇され、司法の追求も甘く、大統領によって恩赦されることも少なくない。

 その結果として企業間の競争は弱まり、消費者は値上げに直面し、イノベーションや起業家精神の欠如にもつながる。また国内外投資家は財閥が独占する韓国経済の企業統治や不透明さに不信や懸念を持つため、年金基金が保有する株式は大幅な「韓国ディスカウント」で取引されることにもなる。

 雪だるま式に広がる今回のスキャンダルが、結果的に健全な改革につながれば韓国にとってプラスになるだろう。合併阻止には失敗したものの、エリオット・マネジメントはサムスン電子に投資し、取締役会に3人の外部メンバーを加えてガバナンス(企業統治)を改善するよう要求したことを明らかにした。またエリオットは米国株式市場への上場や特別配当の支払いなども促しているが、これらは第1段階としては正しい方向だろう。

 しかし今回の韓国におけるスキャンダルが政治の急進化につながり、李在明氏のように「革命的な変化」を約束する人物が大統領の座に就くことは危険だ。同氏は米国のバーニー・サンダース上院議員やフィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領と比較されることが多く、韓国経済にとってはやっかいな存在になる。そのようなダメージを防ぐためにも、まずはサムスンと政界の不適切な関係の一掃が不可欠だろう。

関連記事

大統領のスキャンダルに立ちすくむ韓国
韓国検察、サムスン電子を家宅捜索
韓国国民は抗議行動をやり過ぎか
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwjkmJLsm6vRAhXFn5QKHRZTD2AQFggdMAA&url=http%3A%2F%2Fjp.wsj.com%2Farticles%2FSB10150392616080993801604582539601238138774&usg=AFQjCNFhOBevbwIb8ysF8PvD5IAMq717GQ
http://www.asyura2.com/16/asia21/msg/860.html

コメント [自然災害21] 南海トラフ地震Xデーは近い!? 地殻変動に警戒感〈週刊朝日〉 赤かぶ
2. 2017年1月05日 23:34:03 : tNRXxqPd7I : drFWfnJ_dpw[3]

南海トラフの地震(東南海地震、南海地震)は30年間は絶対に起こりえ

ない。

なぜならば、このプレート型地震は過去の古文書記録により
100年〜150年周期でしか起こらないことがはっきりしているから

である。

前回の地震は

1944年:東南海地震(M7.9)
1946年:南海地震(M8.0)

したがって2050年まで今後30年は起こることはありえ無い。

起こる、起こると言っている学者たちは、恐喝、または金で買収され、小型核による人工的に起こす南海トラフ地震のアリバイ作りをしているのである。

つまり、起こると騒いでいる専門家は、小型核による無差別地震テロを
幇助(ほうじょ)しているのである。

これは、犯罪行為である。
.


http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/733.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK218] 真相!!  水素爆発の元凶は安倍晋三だった  赤かぶ
62. 2017年1月05日 23:34:55 : TFxnmNTZ46 : D4SdeV2hA5I[3]
吉井議員の質問に対する、平成18年の安倍晋三(当時総理大臣)の答弁書
については、福島原発事故後にネットでも話題になり批判の声が上がった。

大マスコミでは、全く取り上げられなかったが。

答弁書は今でも下記、衆議院のホームページで見られる。

http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

これを読むと本当に経産省というのはいい加減で、無責任な役所だと再認識させ
られるが、あくまでも吉井議員の質問に対して答弁書を送付したのは、
当時の総理大臣安倍晋三だ。

安倍総理が好んで使う「最高責任者は私だ」の通り、この答弁の責任者は
安倍晋三だ。

安倍晋三が再度総理大臣に返り咲いて、国会答弁で偉そうにヤジを飛ばす度に
この答弁書に言及して、お前が偉そうに言うなと、野党議員は言い返してやれば
いいと思ったが、少なくても原発再稼働の問題については、何度でも取り上げられ
るべき答弁書だろう。


http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/575.html#c62

コメント [政治・選挙・NHK218] 空中給油訓練 6日再開の方針を容認  赤かぶ
3. 2017年1月05日 23:36:06 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[1308]
江川紹子氏
「これまでの経験からすると、現政権の「丁寧に説明」という言葉は、「政府の方針に従ってもらいます」と同義」
https://twitter.com/amneris84/status/816843859489472512

もう、ちゃんと政治をする誠実さすらない。
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/606.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK218] 安倍総理が年頭の記者会見で生前退位に言及「政争の具にしてはならない」⇒ネット「議論封殺反対!」  赤かぶ
1. 子猫[34] jnGUTA 2017年1月05日 23:36:40 : dubujRpWlY : s8B37lssjMQ[10]
年末あたりのTBSテレビでも、あの古賀ジジイもすっかり同じフレーズで
「政争の具にしては。。。むにゃむにゃ」言ってたなー
ほんとに、自民という政党は頭のテッペンから尻尾の先まで腐りまくっている
政党だ!この政権は今年で終わりにしよう

http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/626.html#c1
コメント [原発・フッ素47] 「何が放射能だ、ここで死ぬなら本望!」訪日韓国人が日本のコンビニ食に感激(Record china) 赤かぶ
9. 2017年1月05日 23:37:03 : ZONVaw60jw : sw2NlRXxnX4[67]
正直、美味いわけがない。もしあれが美味いと思えるなら、味を知らない味盲ということだ。だからあれは宣伝だ。コンビニ、コンビニと神格化して洗脳している。外国でまでな。業績が危機的だからだろう。

コンビニ宣伝が著しい中国や韓国では、君の名はの宣伝もしつこくやってるだろ。
あれ、何か企んでいるぜ。

http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/240.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK218] 65歳を「高齢者」と呼ぶのは失礼千万!  赤かぶ
2. 2017年1月05日 23:37:24 : lh1GGwoOtM : YsxGZGc1SWo[85]
>>1

ま、そうでしょうね。
「65歳を高齢者と呼んでは失礼だから年金は70歳からでいいよね?」
ということだとすぐに気づきました。
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/624.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK218] 民進もバカではなかった。民進の状態は水中と認識しているでないか!(かっちの言い分) 笑坊
2. スポンのポン[5068] g1iDfIOTgsyDfIOT 2017年1月05日 23:37:46 : nilge4p5ys : q5xHgL0ywDI[432]

>>1.

>馬鹿さ加減では安倍と野田は甲乙付けがたいな。
■君が一番だと思う。
 
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/621.html#c2

記事 [経世済民117] 緩みつつある中銀の呪縛 ユーロ圏のインフレ加速、乱高下の呼水 中国、金融引締―当局の対立 トランプ流、経済成長保証せず 

緩みつつある中銀の呪縛−市場の注目は景気動向へ

左から米連邦準備制度理事会(FRB)、欧州中央銀行(ECB)、英中銀イングランド銀行 PHOTO: STEPHEN VOSS FOR THE WALL STREET JOURNAL; KAI PFAFFENBACH/REUTERS; ANTHONY DEVLIN/PA WIRE/ZUMA PRESS

By
JON SINDREU
2017 年 1 月 5 日 15:38 JST
 中央銀行の政策が市場を左右する時代は終わりに向かい始めたのかもしれない。
 2017年には、金融政策の引き締めや経済ファンダメンタルズ(基礎的諸条件)の改善が進み、市場は中銀の呪縛から解放される可能性がある。債券や株式などの資産市場ではここ数年間、中銀の動きに翻弄される相場展開が続いてきた。
 こうした変化は投資家の置かれた環境が大きく変わる前兆であり、投資家はすでにそれを見越してポジション調整を進めている。長期間にわたる超低金利政策や中銀の資産買い入れが債券や安全な株式の価格を押し上げてきた。投資家は現在、相場の鍵を握る要因として景気動向が中銀と肩を並べる時代が到来すると予想している。特に、これ以上金融緩和が拡大することはないとの見方が背景になっている。
 つまり、経済成長によって大きな恩恵を受ける高リスク資産の相場上昇が17年に入っても続くとみられる一方、債券やディフェンシブ株の売りは止まらないだろうということだ。
 アナリストらはまた、投資家はこれまでのように時間をかけて中銀関係者の発言の一語一句を分析することはしなくなり、今後は企業の利益や信用リスクへの注目を強めると予想している。
 UBSウェルス・マネジメントのエコノミスト、ディーン・ターナー氏は「われわれはファンダメンタルズの重要性が今までよりも少し高い世界に戻り始めている」と語った。

【上】株式のリターンは債券を上回った(基準値=07年)、【中】ディフェンシブ株との比較で見ると、景気敏感株は08年以来の高値にある、【下】株価収益率(緑:予想EPS、薄い緑:実績EPS)
https://si.wsj.net/public/resources/images/OJ-AT544A_CB201_16U_20170102083622.jpg

 金融危機以降、中銀は大規模な資産買い入れ政策を導入し、経済成長やインフレの押し上げに向けて金利を過去最低ないし場合によってはマイナス水準に維持してきた。欧州中央銀行(ECB)は目下、国債や社債を毎月800億ユーロ(約9兆7000億円)購入しており、英中銀イングランド銀行も社債と国債の買い入れを行っている。日本銀行は株式さえも買い入れの対象にしている。
 企業収益は金利が低いときの方が実際より魅力的に見える傾向がある。低金利が株価を押し上げることが多いためだ。ファクトセットによると、S&P500種指数構成企業の予想株価収益率(PER)は現在17倍で、ここ10年間の平均の14.4倍を上回る。足元のPERが高いのは低金利が一因だ。
 スイスのプライベートバンク、ユニオン・バンケール・プリベのファンドマネジャー、スコット・ミーヒ氏は「株式市場を動かす第一の要因は長らく企業収益ではなく債券相場だった」と述べた。
 だが、多くの投資家は今や中銀の刺激策は限界に達したとみている。ECBは2016年12月、買い入れ対象の債券が枯渇しつつあるとの懸念が広がる中、買い入れ策を延長する一方で17年4月以降の毎月の購入額を減額することを決定した。その翌週、米連邦準備制度理事会(FRB)は政策金利を25ベーシスポイント(bp)引き上げ、今後見込まれる利上げの回数が従来見通しよりも増えることを示唆した。
 投資家の間には、政府が不足分を補い、経済成長やインフレの押し上げに今よりも大きな役割を果たすようになるとの声もある。米国ではドナルド・トランプ次期大統領がインフラ支出拡大や金融規制緩和を公約に掲げている。コモディティー(国際商品)価格の上昇もインフレ期待を高める要因となってきた。
 インベスコの新興国経済調査部門責任者、アーナブ・ダス氏は「財政出動や規制緩和がすでに回復基調にある経済のてこ入れに寄与すれば、中銀、特にFRBは恐らく今までのようにハト派姿勢を続けることはできなくなるだろう」と述べた。
 昨年11月以降、MSCIワールド指数の構成銘柄のうち、景気敏感株が10%上昇したのに対し、景気動向の影響を受けにくいディフェンシブ株は4.6%しか上昇していない(金融危機以降の上昇率はディフェンシブ株の方が高い)。ディフェンシブ株との比較で見ると、景気敏感株の株価は現在、08年以来の高値にある。
 ユーロ圏の銀行株には、こうしたリスク志向の高まりが色濃く反映されている。16年の大半において売り込まれていた銀行株だが、ここ2カ月で大幅に上昇し、下落分の一部を取り戻した。
 一方、世界の債券はこの2カ月で5%下落している。10年物米国債利回りの4日終値は2.452%だった。
 だが問題は、17年に上昇が期待できるとして投資家が買いを膨らませている高リスク銘柄が、この動きを正当化するほど十分な利益を上げられるかどうかだ。S&P500種指数の17年利益見通しに基づく予想株価収益率(PER)は現在、過去最高水準にあり、15年末に下がっていたStoxx欧州600指数の予想PERも持ち直している。
 ブラックロックのファンドマネジャー、ナイジェル・ボルトン氏は「(企業)収益は世界中で改善傾向にある」とした上で、「いまが株式を買う絶好のタイミングだ」との見方を示した。
 米国の16年7-9月期国内総生産(GDP)は前期比年率換算で3.2%増加し、2年ぶりの高い伸びとなった。何年にもわたり成長低迷に悩まされてきたユーロ圏や日本に対する投資家の景気見通しはやや上向いている。中国についても16年のGDP成長率が7-9月期まで3四半期連続で6.7%と安定し、痛みを伴う経済破綻に至るのではないかとの懸念は和らいだ。
 JPモルガンの欧州金利チーフストラテジストのファビオ・バッシ氏は「中銀が手綱を緩めたのは事実だが、正当な理由があってのことだ」と述べた。
 とはいえ、リスクはまだ残っている。ここ数年、企業収益は予想を下回ることが多かった。そして、中銀の圧倒的な存在感はすぐには消えそうにない。過去に市場が中銀の一挙手一投足に注目する時代は終わった、との見方が覆されたこともあった。
 その上、大規模な財政出動は実現しないかもしれない。財政政策は、政府債務への懸念など政治的制約を受けることがよくあるからだ。
 アムンディ・アセット・マネジメントのアナリスト、ディディア・ボロウスキ氏は「リセッション(景気後退)入りの恐れがない中で、債務を財源とした大規模な景気てこ入れ策を期待すべきではない」と語った。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwj-tMH7mKvRAhWClZQKHcVpAjQQFggdMAA&url=http%3A%2F%2Fjp.wsj.com%2Farticles%2FSB10175227258939934692904582540321428984932&usg=AFQjCNHXk2DWvoRecWfTePs7u8H6Tqxl0A


 

ユーロ圏のインフレ加速、乱高下の呼び水となるか
昨年12月のユーロ圏CPI上昇率は、石油が主なけん引役となり約3年ぶりの高水準となった(写真はドイツ・シーバスドルフの風力発電所)

By MIKE BIRD AND PAUL HANNON
2017 年 1 月 5 日 15:15 JST

 2016年12月のユーロ圏の消費者物価指数(CPI)は前年同月比1.1%上昇した。石油が主なけん引役となり、上昇率は約3年ぶり高水準となった。欧州中央銀行(ECB)にとっては勇気づけられる内容だが、長年、同行の刺激策で形成されてきた市場にとって大きな変化の予兆となる可能性がある。

 12月のCPI上昇率は依然、2%弱というECBのインフレ目標を下回るが11月の0.6%を大きく超えた。また、市場の一部指標は将来の物価上昇を示唆している。

 インフレ率はわずかな上昇でも市場に幅広い影響を及ぼし得るが、特にユーロ圏では顕著だろう。物価上昇はECBに前例のない金融刺激策の縮小を迫る可能性があるからだ。刺激策の影響はこの3年、欧州市場にあまねく広がっている。

 とりわけECBの債券購入プログラムは債券利回りを過去最低水準に押し下げる一方、欧州株を押し上げた。

 JPモルガン・アセット・マネジメントのグローバル・マーケット・ストラテジスト、マイク・ベル氏は「インフレ率がECB目標にますます近づき、上昇ペースが予想を上回りそうになれば、市場ではECBが相応のテーパリング(量的緩和の段階的縮小)を開始するとの臆測が強まるだろう。そうなれば債券利回り上昇の可能性があるのは明らかだ」と述べた。

 ユーロ圏のCPIは昨年5月に低下したが、それ以降は上昇が加速しており、ユーロ圏が長期デフレに陥る不安は和らいでいる。ECBは、今年4月から国債を中心とする債券買い入れ規模を月額800億ユーロから600億ユーロに引き下げると決めたのはインフレ率が回復しているためだと説明した。

 だが、ECBは同時に、同プログラムの期限を今年3月から12月末に延長した。

 ECBが慎重姿勢を取る主な理由は、総合インフレ率は持ち直しているものの、変動の大きいエネルギーや食品を除いたコアCPIが昨年12月に0.9%上昇と低水準にとどまっているためだ。

 ただ、インフレ期待を示す市場の指標は上向きつつある。

 ユーロ・インフレスワップの5年先スタート5年物フォワードレート(市場が予想する5年後から5年間の平均インフレ率)は昨年半ばに1.25%まで低下したが、今月4日、1.77%に達した。

 インフレ率の上昇は投資家のリターンをむしばむため、債券市場にとりわけ大きな打撃を与える。

 インフレ加速はすでに債券市場に織り込まれている。10年物ドイツ国債利回りは昨年、マイナス0.189%まで低下したが、今月4日、0.288%に上昇した。同期間に同期限の米国債利回りは1.356%から2.46%に上昇した。

 物価上昇へのECBの対応はユーロ圏で大きな鍵を握りそうだ。1月と3月の政策理事会での政策変更を予想するエコノミストはほぼいないが、その後のことは分からない。

 臆測が市場を乱高下させ、今後発表されるインフレ率が重要な指標となる可能性が高い。

 ECBが先月、債券購入プログラムの購入規模縮小と期限延長を発表した際の市場は、いつ乱高下してもおかしくない様子を見せた。投資家がこの措置をテーパリングと解釈し、ユーロと債券利回りが一時上昇したのだ。

 最近、ドイツのインフレ率が大幅に上昇していることで、状況は複雑になっている。ドイツの昨年12月のCPI上昇率は1.7%と、ECBの目標に近づいている。同国の政治家と中央銀行当局者は、ECBの債券購入プログラムに最も批判的だ。インフレ加速により、ドイツ当局者はECBに対し金融緩和策を縮小するよう圧力を強めるかもしれない。

 テーパリングは債券には逆風だが、銀行株など一部には追い風となる。銀行は短期資金を借り入れ長期融資を行っているため、長期金利上昇は通常、貸出事業の利益増加につながる。こうした思惑を背景にユーロ・ストックス銀行株指数はこの半年で50%近く上昇した。

 アナリストらは、インフレ率上昇は企業利益を押し上げるとみている。一部では、数年にわたる欧州の企業利益低迷は、世界的な低インフレが原因との見方もある。低インフレ下では企業が値上げしにくくなるからだ。

 バークレイズは先進国のインフレ率予想を2%としており、同社アナリストらは物価上昇が特に工業セクターや、自動車などの一般消費財メーカー、メディア企業の利益に多大な影響を与えると考えている。調査報告書では「われわれが正しければ、5年に及ぶ欧州の企業利益の低迷は過去のものとなるかもしれない」とした。

 インフレ率上昇はユーロにも影響を及ぼすだろう。

 利上げや投資家の利上げ観測はユーロ相場を後押しする。米国とユーロ圏の金利見通しの差が拡大したことで、ユーロの対米ドルレートは先ごろ、大幅に下落した。

 一方、物価の上昇ペースが予想を上回り、ECBが政策を変更しなかった場合、ユーロは下落する可能性がある。金利の上昇によって物価上昇分を補えなければ、リターンがむしばまれるからだ。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwiz8sGDmavRAhVLpZQKHVBeD2EQFggdMAA&url=http%3A%2F%2Fjp.wsj.com%2Farticles%2FSB10175227258939934692904582540292546999830&usg=AFQjCNH5O5e7T8oJ1EY4fxCOHQ5BEyPg1g


 


ユーロ圏のインフレ加速、乱高下の呼び水となるか
昨年12月のユーロ圏CPI上昇率は、石油が主なけん引役となり約3年ぶりの高水準となった(写真はドイツ・シーバスドルフの風力発電所)

By MIKE BIRD AND PAUL HANNON
2017 年 1 月 5 日 15:15 JST

 2016年12月のユーロ圏の消費者物価指数(CPI)は前年同月比1.1%上昇した。石油が主なけん引役となり、上昇率は約3年ぶり高水準となった。欧州中央銀行(ECB)にとっては勇気づけられる内容だが、長年、同行の刺激策で形成されてきた市場にとって大きな変化の予兆となる可能性がある。

 12月のCPI上昇率は依然、2%弱というECBのインフレ目標を下回るが11月の0.6%を大きく超えた。また、市場の一部指標は将来の物価上昇を示唆している。

 インフレ率はわずかな上昇でも市場に幅広い影響を及ぼし得るが、特にユーロ圏では顕著だろう。物価上昇はECBに前例のない金融刺激策の縮小を迫る可能性があるからだ。刺激策の影響はこの3年、欧州市場にあまねく広がっている。

 とりわけECBの債券購入プログラムは債券利回りを過去最低水準に押し下げる一方、欧州株を押し上げた。

 JPモルガン・アセット・マネジメントのグローバル・マーケット・ストラテジスト、マイク・ベル氏は「インフレ率がECB目標にますます近づき、上昇ペースが予想を上回りそうになれば、市場ではECBが相応のテーパリング(量的緩和の段階的縮小)を開始するとの臆測が強まるだろう。そうなれば債券利回り上昇の可能性があるのは明らかだ」と述べた。

 ユーロ圏のCPIは昨年5月に低下したが、それ以降は上昇が加速しており、ユーロ圏が長期デフレに陥る不安は和らいでいる。ECBは、今年4月から国債を中心とする債券買い入れ規模を月額800億ユーロから600億ユーロに引き下げると決めたのはインフレ率が回復しているためだと説明した。

 だが、ECBは同時に、同プログラムの期限を今年3月から12月末に延長した。

 ECBが慎重姿勢を取る主な理由は、総合インフレ率は持ち直しているものの、変動の大きいエネルギーや食品を除いたコアCPIが昨年12月に0.9%上昇と低水準にとどまっているためだ。

 ただ、インフレ期待を示す市場の指標は上向きつつある。

 ユーロ・インフレスワップの5年先スタート5年物フォワードレート(市場が予想する5年後から5年間の平均インフレ率)は昨年半ばに1.25%まで低下したが、今月4日、1.77%に達した。

 インフレ率の上昇は投資家のリターンをむしばむため、債券市場にとりわけ大きな打撃を与える。

 インフレ加速はすでに債券市場に織り込まれている。10年物ドイツ国債利回りは昨年、マイナス0.189%まで低下したが、今月4日、0.288%に上昇した。同期間に同期限の米国債利回りは1.356%から2.46%に上昇した。

 物価上昇へのECBの対応はユーロ圏で大きな鍵を握りそうだ。1月と3月の政策理事会での政策変更を予想するエコノミストはほぼいないが、その後のことは分からない。

 臆測が市場を乱高下させ、今後発表されるインフレ率が重要な指標となる可能性が高い。

 ECBが先月、債券購入プログラムの購入規模縮小と期限延長を発表した際の市場は、いつ乱高下してもおかしくない様子を見せた。投資家がこの措置をテーパリングと解釈し、ユーロと債券利回りが一時上昇したのだ。

 最近、ドイツのインフレ率が大幅に上昇していることで、状況は複雑になっている。ドイツの昨年12月のCPI上昇率は1.7%と、ECBの目標に近づいている。同国の政治家と中央銀行当局者は、ECBの債券購入プログラムに最も批判的だ。インフレ加速により、ドイツ当局者はECBに対し金融緩和策を縮小するよう圧力を強めるかもしれない。

 テーパリングは債券には逆風だが、銀行株など一部には追い風となる。銀行は短期資金を借り入れ長期融資を行っているため、長期金利上昇は通常、貸出事業の利益増加につながる。こうした思惑を背景にユーロ・ストックス銀行株指数はこの半年で50%近く上昇した。

 アナリストらは、インフレ率上昇は企業利益を押し上げるとみている。一部では、数年にわたる欧州の企業利益低迷は、世界的な低インフレが原因との見方もある。低インフレ下では企業が値上げしにくくなるからだ。

 バークレイズは先進国のインフレ率予想を2%としており、同社アナリストらは物価上昇が特に工業セクターや、自動車などの一般消費財メーカー、メディア企業の利益に多大な影響を与えると考えている。調査報告書では「われわれが正しければ、5年に及ぶ欧州の企業利益の低迷は過去のものとなるかもしれない」とした。

 インフレ率上昇はユーロにも影響を及ぼすだろう。

 利上げや投資家の利上げ観測はユーロ相場を後押しする。米国とユーロ圏の金利見通しの差が拡大したことで、ユーロの対米ドルレートは先ごろ、大幅に下落した。

 一方、物価の上昇ペースが予想を上回り、ECBが政策を変更しなかった場合、ユーロは下落する可能性がある。金利の上昇によって物価上昇分を補えなければ、リターンがむしばまれるからだ。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwiz8sGDmavRAhVLpZQKHVBeD2EQFggdMAA&url=http%3A%2F%2Fjp.wsj.com%2Farticles%2FSB10175227258939934692904582540292546999830&usg=AFQjCNH5O5e7T8oJ1EY4fxCOHQ5BEyPg1g


 

中国、金融政策スタンス引き締めの裏側―当局の対立
Bei中国人民銀行と中国銀行業監督管理委員会(CBRC)との意見相違が、ある銀行監督当局者の発言で浮き彫りとなった。写真はCBRCの建物

By CHAO DENG
2017 年 1 月 5 日 14:24 JST

 中国の最高指導部は、金融政策スタンスを2017年にやや引き締める考えを示唆している。だが、こうした見せ掛けの統一目標の裏では、さまざまな金融規制当局の間で長年にわたり緊張がくすぶり続けている。どんな政策が適切かについて、それぞれの当局に独自の考えがあるようだ。

 ある銀行監督当局者が最近行った発言は、中国人民銀行(中央銀行)と中国銀行業監督管理委員会(CBRC)との間に見解の相違があることを物語っている。

 国営上海証券報の先週の報道によると、CBRCに所属する于学軍氏は、銀行の預金準備率を引き下げるべきだとし、引き下げ後は他の金融手段を用いて流動性を調整できるとの見解を示した。預金準備率の引き下げは銀行の融資拡大につながる。

 于氏は、中央銀行が一定の金利で銀行に期間物資金を貸し出すことに応じる中期貸出制度(MLF)などの手段について、準備率引き下げの前に使いすぎるべきではないと語った。

 だが、最近の中央経済工作会議では、党幹部らが今年の「穏健で中立的」な金融政策を呼び掛けた。アナリストらによると、前回声明の「緩和的」から変化したこの文言は、中銀が預金準備率の引き下げ、ましてや政策金利の引き下げは見送ることをほのめかしている。

 こうした言い回しに見られる食い違いは、規制当局ごとに優先課題が異なることに原因がある。銀行監督当局は、不良債権の急増と経済成長の減速に苦しめられている銀行に目配りしている。中央銀行は金融システム全般に気を配り、どこであれリスクが浮上すれば対応する。国内債券市場におけるデレバレッジ(負債圧縮)の促進から人民元安の阻止、資本逃避の防止に至るまでさまざまな対応だ。また、動きの鈍い国内規制団体の調整役を担うようにもなりつつある。

 銀行の預金準備率を引き下げれば、中国からの資本流出が加速する恐れがある。これはまさに指導部が避けたい事態だ。中銀が最後に預金準備率を引き下げたのは16年3月で、大手銀に適用される準備率を50ベーシスポイント(bp)下げて17%とした。それ以降は金融システムの資金供給を調整する上で、より柔軟な金融手段を続けている。そうした手段が銀行にとって高くつくにもかかわらずだ。

 UOBケイヒアンのエコノミスト、朱超平氏は、今年は預金準備率の引き下げではなく、「より細かい調整を行う手段を想定している」と述べた。当局は15年に利用開始した中期および短期の貸出制度を、借り入れコストを調整する正式な手段にしようとしているという。

 国営金融機関を監督するCBRCにおいて于氏の役割が比較的狭いことを考えると、同氏の見解にさほど影響力はないかもしれない。

 だが于氏の発言は、中国の規制当局間でさらなる協調が必要であることを物語っている。同じような政策の対立は、中央銀行と国家発展改革委員会(NDRC)の間でも表面化している。

 アナリストらによれば、昨年持ち上がった規制の一元化は残念ながら立ち消えとなっている。目下の中国が認めざるを得ないメッセージは、どんな犠牲を払ってでも安定を手に入れる、というものだろう。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwiwqpm1mavRAhWDn5QKHRkgCr8QFggdMAA&url=http%3A%2F%2Fjp.wsj.com%2Farticles%2FSB10175227258939934692904582540221267885372&usg=AFQjCNFVLr7ed5qfyCV23ejEFWQA65h9PQ

 


株高呼んだトランプ氏の流儀、経済成長を保証せず
トランプ相場で上昇した企業の信頼感はいずれ、結果によって実証されなければならない
ニューヨーク証券取引所のトレーダー

By GREG IP
2017 年 1 月 5 日 13:03 JST

――筆者のグレッグ・イップはWSJ経済担当チーフコメンテーター

***

 ドナルド・トランプ氏の米大統領当選以降に株式が急騰したのを受けて、企業と投資家の信頼感が上昇し、過去8年間続いている低成長軌道から近く脱するとの見通しが強まっている。

 約1600億ドル(約19兆円)の資産を運用する巨大ヘッジファンド、ブリッジウォーター・アソシエーツのレイ・ダリオ会長は昨年12月、介入主義的なバラク・オバマ大統領から親ビジネス姿勢のトランプ氏への政権シフトは、どんな税政策あるいは財政支出政策よりも成長に寄与するかもしれないとの見方を示した。

 ダリオ会長は「次期政権は、軟弱で非生産的な社会主義的人間や政策を嫌っており、強くて意欲的な利益創出者を称えている」と記した。来たるべき政権シフトは「多分、1979−82年に英国、米国、そしてドイツで生じた社会主義者から資本家への政権シフト、つまりマーガレット・サッチャー、ロナルド・レーガン、そしてヘルムート・コールの登場よりもはるかに著しい影響をもたらすだろう」という。

 ダリオ氏は正しいのだろうか? 米企業の設備投資計画は実際にはまだ回復していないが、増加しそうな気配はある。製造活動の一つの指標(ISM製造業景気指数)は昨年12月に2年ぶりの高水準を記録した。

アベノミクスの蹉跌

 信頼感というのは強力な追い風になり得る。とりわけ市場にとってはそうだ。経済学者ジョン・メイナード・ケインズは1936年、将来の定量的評価よりもむしろ「アニマルスピリット、つまり行動への自発的な衝動」に基づいて個人は行動すると説いた。2年後にケインズは時のフランクリン・ルーズベルト米大統領のビジネス蔑視姿勢をやんわりと警告した。「もし彼らを、無愛想で頑なで怯えた気分に追いやるならば(飼い慣らされたアニマルも手荒な扱いを受ければそんな気分になり得るのだ)、・・・最終的には世論が自ら進む方向を転換するだろう」

 ただ最終的には、そうした信頼感は結果によって実証されなければならない。日本では2012年、安倍晋三氏が総選挙の地滑り的勝利で首相に返り咲き、それに伴って株価は急騰した。だが実体経済は追随しなかった。ヘッジファンドマネジャーのスティーブン・ジェン氏は先月、「強い政策措置を講じるという安倍氏の『意欲』だけで十分、持続的で大幅な株価急騰の原動力となった」と書いた。その上で「安倍氏の成功への『能力』をめぐる疑問は、2年後になってようやく妥当な問い掛けになった」と付け加えた。

 オバマ大統領はルーズベルトとは違い、ビジネスへの憎しみを決して良しとしなかった。だが、オバマ氏の行動がレッセフェール(自由放任主義)的な資本主義への不信を表していたのは確かだ。例えば、金融、医療、エネルギーへの規制を大幅に強化したし、企業の不正行為に過去最高の罰金を科した。

ビジネス界での経験年数

 ダリオ氏は、ジョン・F・ケネディ以来の歴代大統領(トランプ次期大統領を含む)について、それぞれの政権の高官トップ8人(大統領ないし次期大統領自身を含む)のビジネス界での累積経験年数を集計した。その結果、オバマ政権はビジネス経験が最も乏しかった一方、トランプ次期政権は最も多くなることが分かった。政府と軍隊の経験を加算すると、トランプ期政権の経験年数はジョージ・W・ブッシュ前政権に後れをとっているだけだ。

 しかし、このことは経済がどこに向かうかは一切語っていない。国民1人当たりの経済成長率はケネディ政権時代が最大だった。歴代の民主党政権はビジネス経験が乏しかったが、第2位はクリントン政権が共和党のレーガン政権と同率で並んだ。成長率が最も低かったのはブッシュ父子2代の政権だが、両政権は最もビジネス経験が長かった高官を擁していた。このことは、その他の事情、例えば人口動態上の特性、生産性、そして連邦準備制度理事会(FRB)の政策が、政権高官のビジネス上の資質以上に重要なことを物語っている。

 また、ビジネスリーダーが自らの経験を政治でどう応用するのかも重要だ。個々の企業にとって良いことが国全体にとっては良くないこともあるからだ。トランプ氏が商務長官に指名したウィルバー・ロス氏が2002年に買収した複数の破産鉄鋼会社は関税引き上げの恩恵を受けたが、鉄鋼を原料として消費していた何千もの企業は敗れ去った。石油大手エクソンモービル最高経営責任者(CEO)のレックス・ティラーソン氏は、クリミアを併合したロシアに対する西側制裁措置に反対し、株主たちに貢献した。だが、制裁反対が米国に寄与したかどうかはいささか疑問が残る。トランプ氏は自らのビジネスで、貸し手やサプライヤーに負った債務よりも借金返済額のほうが少ないのが常だった。

 それは恐らく、連邦政府にとって良いモデルではないだろう。

フーバー大統領の教訓

 指導者のビジョンと判断にとって重要なのは、それがどこで獲得されたかではない。マーガレット・サッチャーとロナルド・レーガンは、自らの世界観を経済学者のフリードリヒ・ハイエクやミルトン・フリードマンに負っており、それはどんなビジネス上の経験よりも大きかった。2人は、ビジネス界の多くが厳しい金融政策を終わらせるよう懇願したにもかかわらず自らの政策に固執してインフレ高進を封じ、それによって強力なブル・マーケット(強気市場)の土台を築いた。

 有能なビジネス経験者たちが政権に役立つであろうことは確かだ。ジョージ・シュルツは大手エンジニアリング会社ベクテルを経営していたし、ロバート・ルービンは投資銀行大手ゴールドマン・サックス・グループのCEOだった。彼らはそれぞれレーガン政権の国務長官、クリントン政権の財務長官として極めて高い能力を発揮した。それは2人がビジネスと政権の双方に持ち込んだ判断力のたまものだった。

 他方で、ハーバート・フーバー以上に良いビジネス経験を持って政権を担った大統領はほとんどいない。フーバーは鉱業で財をなした後、戦争救済(第1次世界大戦中と戦後の欧州救済)の中心人物として、そして1920年代には商務長官として評判を築いた。1928年に大統領に当選すると、株式市場が急騰した。それはトランプ相場に匹敵するものだった。

 それでもフーバーは大恐慌を阻止できなかった。その一因は、政府の介入が必要だった諸問題に対し、純粋に民間部門の解決法を追求したことだった。

 トランプ相場がフーバー時代の株価急騰よりハッピーエンドで終わるようにするには、トランプ氏はビジネス経験者以外からも経済上の助言を求めるようにすべきだ。

筆者の過去のコラム

FRB議長とトランプ氏、ひとまず意気投合
米国経済の真の問題:イノベーション停滞
米大統領が経済の重力に逆らうとき
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwiymur-mqvRAhWDlZQKHdXKD3AQFggdMAA&url=http%3A%2F%2Fjp.wsj.com%2Farticles%2FSB10150392616080993801604582540093845673760&usg=AFQjCNFvkrtgCHldSJaMq8KoJf3BGEyWhw


 

http://www.asyura2.com/16/hasan117/msg/492.html

記事 [中国10] 中国各地をスモッグがすっぽり、旅客機の離着陸できず=天津では視界ゼロ―中国紙
4日、中国北部を中心に大気汚染によるスモッグが広がった。天津の空港で視界が0メートルまで悪化し、旅客機の離着陸が不可能となった。写真は上空から見た天津のスモッグ。


中国各地をスモッグがすっぽり、旅客機の離着陸できず=天津では視界ゼロ―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a160028.html
2017年1月4日(水) 22時50分


2017年1月4日、新京報によると、中国北部を中心に大気汚染によるスモッグが広がった同日午前、天津の空港で視界が0メートルまで悪化し、旅客機の離着陸が不可能となった。

中国北部では各地の空港で滑走路の視界が低下。北京首都国際空港では100メートル、河北省石家荘市の石家荘正定国際空港では200メートルまで悪化。山東省の済南市、青島市の空港でも旅客機の離発着に支障が出るほど見通しが悪くなった。

航空便の運行中止、遅延は大連、鄭州、ハルビン、西安、ウルムチなど中国全土に拡大した。(翻訳・編集/大宮)


http://www.asyura2.com/16/china10/msg/631.html

記事 [中国10] 「水質改善できなければ汚染水を飲む」と豪語、政府責任者が本当に飲んだ―中国
2日、浙江新聞によると、2016年5月に「水質改善できなければ、はいつくばって汚染水を飲む」と豪語した浙江省麗水市経済技術開発区の責任者が、実際に汚染状態にあった水を飲むというパフォーマンスを行った。


「水質改善できなければ汚染水を飲む」と豪語、政府責任者が本当に飲んだ―中国
http://www.recordchina.co.jp/a159895.html
2017年1月4日(水) 23時20分


2017年1月2日、浙江新聞によると、16年5月に「水質改善できなければ、はいつくばって汚染水を飲む」と豪語した浙江省麗水市経済技術開発区の責任者である丁紹雄(ディン・シャオション)党工作委員会書記が、実際に汚染状態にあった水を飲むというパフォーマンスを行った。

現地の水質は「劣V類」と呼ばれ、農業用水にも工業用水にも適さない劣悪な状態にあり、メディアによってたびたび取り上げられていた。地域住民の生活のみならず、下流域の経済にも多大な悪影響が生じることから、水質の改善は省全体で取り組む課題となっていた。

年が明けて、水質はどのような状態になっているのか。16年7月以降、環境意識の向上や工業廃水を河川に流さないようにするなどの対策を講じ、同年12月29日に採取した水を測定した結果、アンモニア性窒素濃度は1リットル当たり1.21ミリグラム、総リン濃度は同0.087ミリグラム、過マンガン酸塩指数は同1.70ミリグラムに抑えられ、劣V類から脱却したことが明らかになったという。

中国のネットユーザーからは、「パフォーマンスだとしてもこういうのはあり」「有言実行の指導者はめったにいない」「これは汚職官僚ではないな」「こういうまっとうな官僚が上層部にはいないのが問題」「それはそうと、スモッグを抑制できなければ辞職すると言っていたやつはどうした」などのコメントが寄せられた。(翻訳・編集/岡田)

http://www.asyura2.com/16/china10/msg/632.html

コメント [カルト17] シャン・英国離脱選挙、トラ当選、アレッポ解放はグロエリに誤算、ベン・安倍が311録音をネタに突き付けねば退陣。 ポスト米英時代
13. はろー[568] gs2C64Fb 2017年1月05日 23:40:55 : 4KQ4WY0C2h : hhWBUgEnFdA[4]
>>12

私が思いますのに、会話には創造性が要る、間合いの常套句は2つでは足らない、それから、出し惜しみしていてはオミズと言えども道を極めることは出来ないのではと。
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/500.html#c13

記事 [中国10] 日本の伝統的な結婚式に中国人はびっくり!「まるで葬式だな」「これはだめだ」―中国ネット
4日、中国のポータルサイト・今日頭条が、日本の伝統的な結婚式について紹介する記事を掲載した。これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。写真は白無垢。


日本の伝統的な結婚式に中国人はびっくり!「まるで葬式だな」「これはだめだ」―中国ネット
http://www.recordchina.co.jp/a159976.html
2017年1月5日(木) 1時20分


2017年1月4日、中国のポータルサイト・今日頭条が、日本の伝統的な結婚式について紹介する記事を掲載した。

中国の伝統的な結婚式といえば、新郎新婦が共に赤い衣装を身にまとう。赤色はおめでたい色とされているからだ。記事は、日本の伝統的な結婚式では、花嫁が真っ白な服を着ると紹介。これは白無垢(むく)のことだが、中国では葬式の時に真っ白な服を着るため、中国人からすると非常に違和感があるようだ。

これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「まるで葬式だな」
「これって結婚式なのか?それとも葬式?」

「結婚はおめでたいことだが、結婚式で喪服を着るのを初めて見た」
「結婚はおめでたいことで、葬式の時にのみ全身真っ白な服を着るものだろ。日本人の世界は全く理解できないな」

「日本人にとっては白黒がおめでたい色なんじゃないか?」
「だったら日本人は葬式で何を着るんだ?」

「日本人は結婚式で白を着るなら、葬式で赤を着るのか?」
「これはだめだ。やはりわれわれの赤色の方がいい」

「まるで中国人は西洋のウエディングドレスを着ないかのような言い方だな」
「でも現代の結婚式では中国人も白いウエディングドレスを着るだろ」

「中国では赤はめでたい色、白は葬式、緑は浮気された男を表すが、日本では赤は血なまぐささ、白は純潔、緑は平和を表すんだな。観念が全然違う」(翻訳・編集/山中)

http://www.asyura2.com/16/china10/msg/633.html

コメント [原発・フッ素47] 2016年セシウム汚染食品ランキング―1位は福島産イノシシ30,000ベクレル、3年連続―(めげ猫「タマ」の日記) 赤かぶ
7. 2017年1月05日 23:43:03 : ZONVaw60jw : sw2NlRXxnX4[68]
とにかく信用しないことだ。それで被曝量はかなり下る。おせちなんか論外だぜ。
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/239.html#c7
記事 [アジア21] 韓国の富豪6割が「継承型」、日米中を大きく上回る―韓国メディア
4日、日本、米国、中国、韓国の「株富豪」上位40人ずつを国別に比較してみると、継承によって富を受け継いだ富豪の割合が最も高かったのは韓国で、その割合は6割を超え、日本、米国、中国を大きく上回った。写真はソウル。


韓国の富豪6割が「継承型」、日米中を大きく上回る―韓国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a160020.html
2017年1月5日(木) 1時50分


2017年1月4日、日本、米国、中国、韓国の「株富豪」上位40人ずつを国別に比較してみると、継承によって富を受け継いだ富豪の割合が最も高かったのは韓国で、その割合は6割を超え、日本、米国、中国を大きく上回った。韓国・聯合ニュースが伝えた。

韓国の企業経営成果評価サイト「CEOスコア」がこのほど、4カ国の株富豪の上位40人、計160人の2007年から2017年までの財産状況を調査した結果、創業によって富を得た「独立独行型」富豪は全体の70%に当たる112人で、「継承型」富豪は48人(30%)だった。

継承型富豪の割合が最も高い国は韓国で、40人中25人(62.5%)に上った。中国はわずか1人(2.5%)、米国は18人(45.0%)、日本は14人(35.0%)だった。

韓国のトップ富豪は、サムスン電子の李健煕(イ・ゴンヒ)会長で資産額は126億ドル(約1兆4869億円)。以下、アモーレ・パシフィックの徐慶培(ソ・キョンベ)会長の84億ドル(約9912億円)、サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長の62億ドル(約7316億円)、現代自動車グループの鄭夢九(チョン・モング)会長の48億ドル(約5664億円)、ネクソン創業者の金正宙(キム・ジョンジュ)氏の41億ドル(約4838億円)と続いている。(翻訳・編集/柳川)


http://www.asyura2.com/16/asia21/msg/861.html

記事 [中国10] 中国が総合力で日本を超える日は来るか?中国ネットが議論=「アニメを総合力の中に入れたら無理」「最近の勢いを見れば日本を超
3日、中国の掲示板サイトに中国が総合力で日本を超える日は来るかについて討論するスレッドが立った。これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料写真。


中国が総合力で日本を超える日は来るか?中国ネットが議論=「アニメを総合力の中に入れたら無理」「最近の勢いを見れば日本を超えられる」
http://www.recordchina.co.jp/a159870.html
2017年1月5日(木) 5時10分


2017年1月3日、中国の掲示板サイトに中国が総合力で日本を超える日は来るかについて討論するスレッドが立った。

スレ主の言う総合力とは、国民総生産(GDP)のみならず、科学技術、アニメ、環境、軍事、衛生の各方面を含んでいる。スレ主は、これらの多くの面で日本は勝っており、軍事力も同じくらいか中国の方がわずかに勝っている程度だとした。

また、アニメについては、中国は閉鎖的な政策であるにもかかわらず、中国国産アニメのレベルは上がっていないと主張。中国は総合的に日本を超える日が来るのか尋ねている。

これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「アニメを総合力の中に入れたら無理だな」
「米国だってすべての面で日本を超えているわけではない。スレ主は中国に対する要求が高すぎる」

「いつからアニメが国の総合力の中に含まれるようになったんだ?」
「中国はまず少子高齢化とバブル崩壊をうまく乗り越えないと」

「中国の軍事力は、日本とは比べ物にならないほど高い」
「総合力ではとっくの昔に日本を超えている」

「中国の最近の勢いを見れば、日本を超えることはできる」
「軍事ではすでに日本を超えた。経済では総量で超えたが1人当たりではまだ差がある。文化の底力は中国が勝るから日本を超えるのも時間の問題」(翻訳・編集/山中)

http://www.asyura2.com/16/china10/msg/634.html

コメント [政治・選挙・NHK218] 安倍総理が年頭の記者会見で生前退位に言及「政争の具にしてはならない」⇒ネット「議論封殺反対!」  赤かぶ
2. 2017年1月05日 23:48:03 : lh1GGwoOtM : YsxGZGc1SWo[86]
国民に向かって直接、語りかけた陛下の思いを推察すれば、むしろ国民的議論を起こしてほしかったとしか思えない。それを封殺するか?
「政争の具にしてはならない」という口実で国民にも他党にも口を出させず、自分たちの思うようにしてしまおうというのでは、陛下や皇族方があまりにお気の毒だ。

http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/626.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK218] グラサン稲田の癒しは吉本新喜劇。夫はかわいいと評価+オスプレイ、空中給油訓練を再開(日本がアブナイ!) 笑坊
2. 2017年1月05日 23:48:06 : vGzWc5DG8M : GX4t7Tr2e1U[9]
夫はおばはんの網タイツに興奮する人らしい。
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/614.html#c2
記事 [アジア21] 朴大統領、3年前のセウォル号の惨事を「去年?おととし?」うろ覚え発言が波紋=韓国ネット「言葉を失った」「ノートに書いて
4日、韓国の朴槿恵大統領が旅客船セウォル号惨事の発生時期を明確に記憶していないことを露呈する発言をし、波紋を呼んでいる。写真はソウルでセウォル号惨事の真相究明を訴える人たち。プラカードには「リメンバー0416」などとある。


朴大統領、3年前のセウォル号の惨事を「去年?おととし?」うろ覚え発言が波紋=韓国ネット「言葉を失った」「ノートに書いてでも記憶すべき日」
http://www.recordchina.co.jp/a157717.html
2017年1月5日(木) 6時10分


2017年1月4日、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が旅客船セウォル号惨事の発生時期を明確に記憶していないことを露呈する発言をし、波紋を呼んでいる。韓国・ハンギョレ新聞などが伝えた。

朴大統領は1日、大統領府で開かれた新年の記者懇談会でセウォル号の惨事に言及、惨事当日の自身の行動をめぐるいわゆる「空白の7時間」の疑惑について釈明した。朴大統領は「密会していた」「手術を受けていた」「宗教儀式をしていた」など、さまざま持ち上がっている疑惑についていずれも「既成事実として(語られ)あきれるばかりだ」などとして否定、「私が正確に申し上げられることは、あの日、私は正常に、惨事が起こったという報告を受けチェックをしていた」ということだと述べた。

しかしむしろ注目を集めたのは、釈明に先立ち朴大統領が発した「昨年だったか?一昨年でしたか?あの時、セウォル号の惨事が起こりましたが…」との言葉だった。大統領はこの発言で、あの悲惨な出来事が起こった日を記憶していないことを露呈してしまったのだ。

惨事が起こったのは3年前の2014年4月16日。この日は犠牲者の遺族に言わせれば「全国民が記憶している日」であり、韓国メディアも「いまだ数多くの国民にトラウマとして残る国家的災難が起こった日」と表現している。この重い日付を、まるで自分とは関係のない数字のように忘れてしまったとみえる大統領に、韓国のネットユーザーから批判の声が相次いでいる。

「言葉を失った。本当に悲惨で絶望的だ」
「これは人間じゃないな」
「頭が悪いならノートに書いてでも記憶して責任を取るべきだ。これは歴史に残るほどのトンデモ発言」

「セウォル号は他人事なのか?」
「もう悪口も出てこない。涙を流しながらテレビ画面を見つめた、あの忘れられない日をなぜ…」
「もう認知症の症状まで出てきたか。これは1月中に弾劾を決めて大統領府から追い出さないと駄目だね」

「李明博(イ・ミョンバク)前大統領が最強のサイコパスだと思ってたけど、朴槿恵の方が上だな」
「やっぱりこの人は何も分かってないおばちゃんなんだね」
「崔順実(チェ・スンシル。国政介入事件の張本人とされる人物)がいないから、何が何だかさっぱり分からないんだろう」(翻訳・編集/吉金)


http://www.asyura2.com/16/asia21/msg/862.html

コメント [政治・選挙・NHK218] 民進もバカではなかった。民進の状態は水中と認識しているでないか!(かっちの言い分) 笑坊
3. 2017年1月05日 23:50:16 : FqYxwIOxoc : 9VfMGvzCYsw[1]
野ブタではなく、水豚だった。ドブ豚かな。イルカとは言わない
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/621.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK218] 久々に胸のすくようなツイート! こんな日本にしたのは、自由民主党 赤かぶ
4. 2017年1月05日 23:51:29 : vGzWc5DG8M : GX4t7Tr2e1U[10]
今の安倍日本会議自民党はかつての自民党とは全く異なる。党是は全方位外交、また日中友好協会が生きがいの自民党議員もいた。アメリカいいなりを否定する自民党議員もいた。
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/611.html#c4
記事 [アジア21] 韓国の7つの山寺、世界文化遺産に登録推進へ=韓国ネット「登録も大事だけど管理をきちんとね」「韓国の山寺は戦争でめちゃめち
3日、韓国・聯合ニュースによると、「韓国の山寺」のユネスコ世界遺産への登録が本格的に進められることになった。写真は韓国。


韓国の7つの山寺、世界文化遺産に登録推進へ=韓国ネット「登録も大事だけど管理をきちんとね」「韓国の山寺は戦争でめちゃめちゃになったはず…」
http://www.recordchina.co.jp/a160036.html
2017年1月5日(木) 7時10分


2017年1月3日、韓国・聯合ニュースによると、「韓国の山寺」のユネスコ(国際連合教育科学文化機関)世界遺産への登録が本格的に進められることになった。

韓国文化財庁は3日、韓国の山寺7寺を世界文化遺産に登録するため、ユネスコの世界遺産センターに今月中にも申請書を出す予定だと明らかにした。登録の可否は、1年半の審査を経て来年開かれる第42回世界遺産委員会で決定される。今年、韓国の史跡では朝鮮時代に建造されたソウルの「漢陽都城」で世界遺産登録に向けた審査が行われており、7月に登録可否が決定する見込みだ。来年「韓国の山寺」も登録が決まれば、韓国で13または14番目の世界遺産となる。

「韓国の山寺」には、韓国三大名刹の一つとされる通度寺(慶尚南道)のほか、新羅時代に創建された浮石寺(慶尚北道)、韓国唯一の木造五重塔で知られる法住寺(忠清北道)などが含まれている。文化財庁は、韓国仏教の最大宗派である曹渓宗や地方自治体などと共に「韓国の伝統山寺世界遺産登録推進委員会」を組織、長らく登録への準備を続けてきており、13年にはユネスコ世界遺産の暫定リスト登録に成功していた。

この報道に、韓国のネットユーザーは次のようなコメントを寄せている。

「登録も大事だけど、管理をきちんと頼む」
「それより宗廟(朝鮮時代の王や王妃の位牌を祭った廟。ソウルにあり、世界遺産に登録されている)のトイレの掃除をちゃんとして。あれじゃ完全にごみ溜めだよ」
「新しいものを造るより、今あるものの維持・補修に関心を持つべき」

「その前に登録が保留になった『韓国の書院』が『韓国の山寺』にも影響を及ぼす、という記事を見たけど?」
「最初はユネスコと言えばものすごいものだと思ったけど、世界遺産もだんだん数が増えてありがたみが減った」

「やっぱり韓国の基盤の思想は儒教と仏教だよね?」
「DMZ(韓国と北朝鮮の境界に設けられている非武装地帯)も世界遺産に絶対登録すべき」
「韓国の山寺は壬辰倭乱(文禄・慶長の役)と朝鮮戦争でめちゃめちゃになったはずだが…」(翻訳・編集/吉金)

http://www.asyura2.com/16/asia21/msg/863.html

記事 [中国10] 自慢できるのはもはや自動車だけ、日本は没落しているとの主張に中国ネット「でもソニー製品がなければ抗日ドラマも撮れない」
2日、中国の掲示板サイトに、日本は没落しており、自慢できるのはもう自動車しか残っていないと主張するスレッドが立った。これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。写真は中国の自動車展示会。


自慢できるのはもはや自動車だけ、日本は没落しているとの主張に中国ネット「でもソニー製品がなければ抗日ドラマも撮れない」
http://www.recordchina.co.jp/a159809.html
2017年1月5日(木) 7時50分


2017年1月2日、中国の掲示板サイトに、日本は没落しており、自慢できるのはもう自動車しか残っていないと主張するスレッドが立った。

スレ主は、1980年代や90年代の日本製品は世界中で人気だったものの、今ではテレビやスマートフォンをはじめ、全体的に衰退していると主張。韓国メーカーや中国メーカーの台頭で、もはや日本製品に注目する人はあまりおらず、残っているのは自動車だけで、日本は没落していっていると論じた。

これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「スレ主のロジックでいえば、中国以外の国はすべて没落ということになる」
「スレ主のパソコンの中にどれだけの日本製品が使用されているのか」
「スレ主のカメラはどこのメーカーですか」

「でもソニー製品がなければ抗日ドラマも撮れない」
「日本の基礎工業は恐るべきものだ。ちょっといいパンは日清の小麦粉を使っていると思うぞ」

「中国人は列を作って便座を買っているというのに」
「某国のメディアは毎日のように日本は没落したなどと言っているが、どこが没落しているんだよ。単に経済成長速度が前ほどではなくなったというだけだ」

「日本製品は20年前のように強くはないが、今でも中国や韓国よりずっと強い」
「俺はスレ主の言うとおり、徐々に没落していると思う。特に日本のウェブサイトのデザインは中国よりずっと遅れている」(翻訳・編集/山中)


http://www.asyura2.com/16/china10/msg/635.html

記事 [アジア21] 韓国で小学校から漢字学習が復活か?賛否の議論再燃=「地球上で最も優れたハングルを差し置いて…」「先に礼儀作法を教えるべき
30日、韓国教育部が策定した小学校5・6年生の教科書に漢字を用いる案に賛否両論が出ている。この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。


韓国で小学校から漢字学習が復活か?賛否の議論再燃=「地球上で最も優れたハングルを差し置いて…」「先に礼儀作法を教えるべき」―韓国ネット
http://www.recordchina.co.jp/a159346.html
2017年1月5日(木) 8時40分


2016年12月30日、韓国・マネートゥデイによると、韓国教育部が策定した小学校5・6年生の教科書に漢字を用いる案に賛否両論が出ている。

韓国教育部は2019年度から小学校5・6年生の教科書に漢字を表記する基準を示した。教科書(国語を除く)の主要な学習用語に300字内の漢字を用いるのが骨子だ。

小学校の教科書への漢字表記の検討は2014年9月にさかのぼる。当時、教育部は「文・理科統合教育課程」を発表し、「2018年から小学校のすべての教科書に漢字を用いる案を推進する」と明らかにした。しかし、ハングル団体など市民団体から強力な反発を受け、「検討して16年末に漢字表記案を出す」とし、決定を先送りにしていた。

韓国の小・中・高校の教科書は1970年に全てハングル表記となったが、2005年に大学修学能力試験(日本のセンター試験に相当)で漢字が選択科目とされ、11年からは小学校の体験活動や中学校の選択科目に漢文が含まれた。現在小学校の教科書は全てハングル表記であり、中・高校の教科書には限定的に漢字が併用されている状態だ。これを受け、漢字表記に反対する側は、事実上の「強行」と解釈しており、「(塾など)私教育の増加と学生の負担を考慮すると、実益より副作用が大きい」と懸念した。一方、漢字表記賛成側は、むしろ以前の案より後退したと不満を示し、「韓国語の半分以上が漢字で構成されているだけに漢字学習が語彙(ごい)・理解力の向上に役立つ」と強調した。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「地球上で最も優れた言語・表記方法であるハングルを差し置いて何が漢字だ」
「漢字を導入するより、ハングルをもっと世界に広めるべき」

「小学校では英語も教えているが、今度は漢字か…。小学生も大変だな」
「学ぶべきものが多すぎて、小学校の時からストレスいっぱいだ」
「学びたい人だけが学べば良い。強制的に学ばせるのは反対」

「語彙力は漢字を学んだからと言って増えるものではない。文章を通じて増えるのだ」
「漢字より先に礼儀作法を教えるべき」
「英語はともかく、漢字は学ぶ意味が理解できない」

「塾に支払う費用がまた増える」
「漢字文化圏に生きているのだから、漢字を学ぶのは役に立つ」(翻訳・編集/三田)


http://www.asyura2.com/16/asia21/msg/864.html

コメント [政治・選挙・NHK218] 野田佳彦幹事長 / 「(党の立場は)背水の陣ではない。すでに水中に沈んでいる」  赤かぶ
15. 2017年1月05日 23:57:48 : FqYxwIOxoc : 9VfMGvzCYsw[2]
「お前が元凶じゃ、ボケ」
てやつだな。
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/604.html#c15

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2017年1月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。