★阿修羅♪ > 自然災害21 > 241.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
遂に本格的な氷河期が到来へ!中国で1100キロの黄河が凍る!内モンゴルでも−58℃、韓国では9万人が孤立!北米等も大寒波
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/241.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 1 月 27 日 13:31:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

遂に本格的な氷河期が到来へ!中国で1100キロの黄河が凍る!内モンゴルでも−58℃、韓国では9万人が孤立!北米等も大寒波で混乱!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-9782.html
2016.01.27 12:00 真実を探すブログ



☆韓国の済州島、9万人一時孤立 寒波・積雪で空港が閉鎖
URL http://www.asahi.com/articles/ASJ1V326WJ1VUHBI00J.html
引用:
韓国南部の観光地、済州島(チェジュド)が寒波で23日から孤立し、日本人を含む9万人近い観光客が島内に閉じ込められた。25日午後から再開した航空便は夜通しで運航。疲れ切った観光客をソウルや釜山(プサン)などに運んだ。


 韓国全土は先週から強い寒波に襲われ、首都ソウルでも24日、零下18度を記録した。済州島でも12センチの積雪を記録し、23日夕刻から25日朝まで済州国際空港が閉鎖された。
:引用終了


☆台湾寒波で65人死亡…最低気温4度
URL http://www.yomiuri.co.jp/world/20160126-OYT1T50102.html
引用: 
 【広州=比嘉清太】台湾の公共テレビなどによると、台湾を襲った寒気の影響で、23日から25日にかけて少なくとも65人が死亡した。
:引用終了



















非常事態宣言、寒波の元は北極上空の 「極渦」(16/01/25)


黄河が凍った・・・記録的寒波で流氷も 中国(16/01/26)


ワシントンで記録的大雪の恐れ 6州で非常事態宣言(16/01/23)


当ブログでは2015年11月の時点で『南極大陸の氷、実は増加していたことが判明!数年前から指摘されるも温暖化説で無視!NASAの調査で発覚!』(http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8620.html)というような記事を書いて、冬の気温が急低下する可能性を指摘していました。

11月だと気象庁が「暖冬予測」を発表して、マスコミも「地球温暖化の影響で暖冬になった」と報道していた時期です。既にその時から今年の冬に記録的な大寒波が到来する予兆は幾つもありました。


極付近の氷が増大しているという情報や地球の軸が移動しているという報告などを見ると、普通に寒冷化や氷河期という言葉が出て来ます。2015年4月の記事には『過去に太陽活動が急低下した「マウンダー極小期」という寒冷化時代がありましたが、その時は東京が札幌並みの気温でした』(http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6100.html)と書いてありますが、正に今の西日本でそれが発生中です。

今後も夏と冬の気温差が拡大すると同時に、季節が一つズレこむ可能性が高いと予想されています。秋が夏となり、春が冬となる感じです。これは太陽活動が2012年から激変した影響が大きい上に、数十年前から地球で発生している磁極移動(ポールシフト)との相乗効果があると分析されています。
いずれにせよ、この世界規模の大寒波は今年で終わりというわけではなく、今後も毎年の恒例行事になりそうです。


【大雪情報】ゴーストタウンと化したニューヨーク! - 2016.1.23 SasakiAsahiVlog



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年1月27日 15:52:38 : 3NS5PFdHYQ : ZeyObflh6OA[4]
偏西風が蛇行したりして日本が、あるいはアメリカがヨーロッパに寒気団が発生するということはよくあるが、今回は北半球全体に及んでいるようだ。冷静な分析が必要かも知れない。

2. 2016年1月27日 16:53:41 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[207]
オカルトマニアは よっぽど寒冷化して欲しいんだね そんな一時的な寒波ぐらいで判断できる訳がない
なのに、ちょっと寒波が来たらすぐ 大騒ぎする その一方で 夏の熱波にはダンマリを決め込む
これだけとっても いかにマニア諸君が 寒冷化を切望しているのかが判る

ヤバイ アメリカ全土で異例の超寒波!
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/288.html

ヤバイ 大雪が降った徳島、約300人と連絡取れず!
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/323.html

《注意》 北海道で数年に一度の猛吹雪の恐れ!気象庁が警告を発令!
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/336.html

記録的寒波に気候学者が警鐘「地球は氷河期に突入した」
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/341.html

《氷河期》 記録的寒波に気候学者が警鐘!「地球は氷河期に突入した」
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/342.html

ヤバすぎ 京都で61年ぶりとなる記録的な積雪を観測!
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/358.html
________________________________

↑↑↑ こうやって、上へ下への ウルトラ馬鹿騒ぎした挙句 結局
↓↓↓ 2015年は もっとも暑い年だったという オカルトマニアの馬鹿さ加減ですな

2015年、観測史上「最も暑かった年」に 米当局が発表 前年比でも史上最高の上昇幅  AFP
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/222.html


毎年毎年、冬になったら決まって 【ヤバイ 氷河期が来た】 ってタイトル付けて馬鹿騒ぎ
いい加減にして欲しいものですなぁ ┐( -”-)┌ やれやれ


3. taked4700[4939] dGFrZWQ0NzAw 2016年1月27日 17:52:52 : sTCLzMFDG6 : HUBbxnrIZzg[2]
どうしたら正確な判断ができるか。

多分、氷河期、または寒冷期に突入したかどうかは、日射量、それも単に太陽が出ている時間だけでなく、実際の太陽光のエネルギー量をはかることで判断が出来るはず。一番簡単なのは、ソーラーパネルの発電効率がどのくらいかで判断をすればいい。まあ、しかし、地球規模なので自分のところのソーラーパネルだけで判断はできない。

もう一つは、火山噴火の規模と頻度、ところが自分の探し方が悪いのか、年単位での世界での火山噴火統計が見つからない。火山ごとに噴出物の量はある程度測定されているはずなので、それで寒冷化するかどうかはある程度判断が出来る。


4. 2016年1月27日 18:29:37 : KzvqvqZdMU : OureYyu9fng[311]
するってーと お天道様を拝めるのも今年限りってことかのぉ



[32初期非表示理由]:担当:アラシコメント多数のため全部削除

5. 2016年1月27日 18:49:44 : 3NS5PFdHYQ : ZeyObflh6OA[13]
2さん

ちょっと暑い日があったとか温度が記録されたから、すわっ温暖化だ温暖化だと騒いできたのはむしろ温暖化論者じゃないですかね。都市部に住んでいればヒートアイランド現象が起こることや冷房機器の排気で屋外が暑く感じるのは当たり前だし。その平均気温もアスファルトの照り返しの舗装のすぐそばにほとんどの計器があるんじゃないですかね。

なかなか難しいところではありますね。二酸化炭素の排出による温暖化が叫ばれその基準年を1990年としましたがもう四半世紀世紀以上経っております。まもなくそれこそ灼熱地獄になるような予想が宣伝されました。IPCCの予測これはいつも予測範囲の最高値が強調されるわけですが海面の上昇高さは21世紀の末には60センチから80センチ(報告が出るごとに変わる数値ですが)となっております。それからもう25年以上経っているのだからその4分の1くらい海面が上昇しているはずですが現在の日本の高さの基準面、TP=東京湾平均海面はまだ全く変わっていませんね。1センチも変わっておりません。

どうでしょうかね。


6. 2016年1月27日 21:17:24 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[474]

>遂に本格的な氷河期が到来

相変わらずバカ過ぎるな

そもそも今は既に氷河期の間氷期であり

本格的な氷期になったら、こんな暖冬ではなく、日本海を歩いて渡れるレベル

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F
最近の氷期・間氷期と最終氷期[編集]
更新世の氷期と間氷期には名前がつけられている。最近のものから新しい順に並べられている(年代は1000年BP)。北米、北欧、アルプス(ドイツ)、ロシア、イギリス、イタリア、南米、ニュージーランドの研究者は別の名称を使ってきた。日本ではアルプス名を使うことが多い。
北米 北欧 アルプス 日本 氷/間氷 年代
後氷期 間氷期 15–
Wisconsinian Weichsel or Vistula Würm ヴュルム 氷期 15–70
Sangamon Eemian Riiß-Würm 間氷期 70–130
Illinoian Saale Riß (Riss) リス 氷期 130–180
Yarmouth Holstein Mindel-Riß 間氷期 180–230
Kansan Elster Mindel ミンデル 氷期 230–300
Aftonian Cromer Günz-Mindel 間氷期 300–330
Nebraskan Elbe Günz ギュンツ 氷期 330–470
Waalian 間氷期 470–540
Weybourne Donau II ドナウII 氷期 540–550
Tiglian 間氷期 550–585
Donau I ドナウI 氷期 585–600
南北の大陸氷床の発達により、最近の氷期間氷期では海水準が大きく変動したことが知られている(ただし時代を遡ると地殻変動の影響が無視できなくなる)。蒸発した海水が両極に氷床として固定されるため、地上の海水の体積全体が減少し、結果として世界的に海水準が低下する。反対に氷期の終了に伴って融解水が海洋に還元されると海水準は上昇する。酸素同位体比曲線によって示される氷床量の変動は、特に新しい時代になるにつれて、世界的な海水準の変動を反映しているといって良い(上記「過去およそ5百万年間の氷期間氷期の変動」グラフ参照)。その変動幅は最近の氷期では100m以上におよぶ。
日本近海では、太平洋と日本海を結ぶ海峡の深度が浅いため、少なくとも過去数十万年の間の氷期では、海水準の低下に伴って対馬暖流の流入が止まり、気候に大きく影響を与えた。氷期には寒冷化のために亜寒帯林が西日本まで分布していた。また、対馬暖流が流入しないため(現在の日本海側の降雪は対馬暖流の蒸発量に影響を受ける)氷河は日本アルプスおよび北日本の高地にわずかに発達するのみであった。それでも、これらの氷河が最終氷期に形成したカールやモレーンなどの氷河地形は現在の日本アルプスや日高山脈で明瞭に確認することができる。
最も後の氷期は最終氷期とも呼ばれる。最終氷期の終了後、人類が定住し農業が発展するという出来事が起こった。このことは農業の発達が人類の生活様式と深い関係があるということであろう。
亜氷期と亜間氷期[編集]
氷期もしくは間氷期が続く間に、更に細かな気候の変動が見られることがある。寒い時期を亜氷期 (stadial)、温暖な時期を亜間氷期 (interstadial) と呼ぶ。最終氷期終了前後から現在にかけてはヨーロッパの泥炭湿地で発見された花粉層序がしばしば用いられ、現在では最終氷期終了〜後氷期にかけての気候変化を表現する際に幅広く使われている。
ヨーロッパの花粉帯
花粉帯 花粉層序 年代 植生 ヨーロッパの考古学的時代区分 気候
Ia オールデストドリアス (Oldest Dryas) 13,000 - 10,500 BCE ツンドラ 後期旧石器時代後半 寒冷(亜氷期)
Ib ベーリング (Bølling Oscillation) 10,500 - 10,000 BCE park ツンドラ 後期旧石器時代後半 冷涼-やや温暖(亜間氷期)
Ic オールダードリアス (Older Dryas) 10,000 - 9,800 BCE ツンドラ 後期旧石器時代後半 寒冷(亜氷期)
II アレレード (Allerød Oscillation) 9,800 - 8,800 BCE ツンドラ、カバノキ林 後期旧石器時代後半 温暖(亜間氷期)
III ヤンガードリアス (Younger Dryas) 8,800 - 8,300 BCE ツンドラ 後期旧石器時代後半 寒冷(亜氷期)
IV プレボレアル (Pre-Boreal) 8,300 - 7,700 BCE カバノキ林 後期旧石器時代-前期/中期中石器時代 冷涼(亜間氷期)
V and VI ボレアル (Boreal) 7,700 - 5,500 BCE マツ/カバノキ林混合林の増加 中石器時代 温暖乾燥(亜氷期)
VII アトランティック (Atlantic) 5500 -3000 BCE ナラ類の混合林 新石器時代-青銅器時代 温暖湿潤(亜間氷期)
VIII サブボレアル (Sub-Boreal) 3000 - 500 BCE ナラ類の混合林 青銅器時代-鉄器時代 温暖乾燥(亜氷期)
IX サブアトランティック (Sub-Atlantic) 500 BCE-現在 草本類、マツ類、海岸性森林帯の拡大 鉄器時代 冷涼-温暖湿潤(亜間氷期)


7. 2016年1月27日 21:51:33 : Rcni4TfTpc : SrDSuzp23jo[125]
そもそも地球全体の温度をどのようにして調べたんだろうという疑問がある。

以前、興味があって調べたが、年輪とか花粉の変化を利用してるようだが、地球表面の70%を占める海の全域の温度変化を過去に遡ってどのようにして調べたんだろう。

年輪にしても、全てが温度の変化だけで変化してるっていう大前提は正しいのかな。

温暖化を説明する論文的なものを読むと、1年に0.1度上昇したとかグラフ化されているので、本当にそこまで判るものなのかなと思う。


8. 2016年1月27日 22:23:48 : 3NS5PFdHYQ : ZeyObflh6OA[18]
地球の平均気温の変遷は北極やグリーンランドの堆積氷層のコアを抜き取って調べればかなり正確にわかるようです。鍾乳洞のつららや氷柱にも記録が残っています。

人類がこの地球で集団で生活を始めてからは、貝塚の位置でその当時の海岸線が推定できます。同時に当時の海岸線から海水面も変遷もわかります。

6さんのおっしゃるとおり現在は氷河期の中の間氷期でありここ200万年あるいはそれ以上の期間この繰り返しが続いております。周期はばらつきはありますが10万年あまりのようです。氷期が10万年余り、間氷期が1万年あまりが多いようです。その原因が何であるかはまだ解明されておりません。現在は間氷期が始まってから約1万年になります。

このことを考えれば、太陽活動や地球活動、あるいは太陽と地球の関係に劇的な変化が起こっていない限りやがていつ来るかは別として次の氷期が来るのはまず確実と考えられます。地球温暖化の話はとりあえず過去100年ほどとあと100年くらい未来の話でありその後の予測は全くありません。それでは、また。


9. 2016年1月28日 00:05:36 : yBQkrRTumA : UvxNb8gKnf4[278]

 夏に 豪雨も 寒冷化と関係がある

 海は暖かい(水蒸気の供給が多い)が 相対的に 空気は冷たいので 大雨になるのだ
 
 


10. 2016年1月28日 00:10:06 : yBQkrRTumA : UvxNb8gKnf4[279]

 愛は 人工衛星に鏡をつけて 太陽光を反射して 地球に照射すれば

 寒冷化は コントロールできるという考え方だ〜〜〜

 同じ理屈で 地球にふりそそぐ太陽光を 跳ね返すことで 温暖化もコントロールができるはずだ
  


11. 2016年1月28日 03:27:24 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[208]
>>5
まあーーーた オカルトマニアは 言い訳がましく ヒートアイランドのせいにする

ヒートアイランド現象は あくまでも蓄熱であり、一日の最低気温を押し上げる効果は充分あるが
最高気温まで押し上げる効果は ごく僅かでしかない

「アスファルトの照り返しの舗装のすぐそばにほとんどの計器があるんじゃないですかね。」
↑ こんな事、気象庁や気象関係者に問い合わせたら 笑われますぞ

しかも、東京都内にアメダスは一か所しかなく 全国のアメダス地点の8割以上は過疎地域である
人口の多かった昭和中期から 半分以下に へたすると1/10にまで人口は減っている箇所まであるが
その過疎地域でさえ、平均気温は上昇傾向にあるのは言うまでもない事

さらに、最近 日本の最高気温を更新したのは 四国の四万十 四万十の人達には失礼だが
ヒートアイランドなんて まったく無縁の地域である

最高気温は、近年 たびたび更新されるのに、最低気温は1902年(日露戦争の二年前)から
まったく更新される気配はありません さすがにその最低気温マイナス41度を記録した旭川では
ヒートアイランドの影響は多少有るでしょうが それでも今ではマイナス20度でさえ滅多に無いと言う
20度近い最低気温の上昇が見られます これまたヒートアイランドだけでは片づけられません

そして稲作 田んぼなんて ヒートアイランドとほとんど関係無いところに有るのが普通ですが
北海道産のコメは 年々 品質はランクアップされており、最近では新潟コシヒカリと肩を並べるブランドとして
店頭に並んでいます 「ななつぼし」「おぼろづき」 などです
一昔前は、北海道産のコメなんて 完全に二等米扱いが常識でした
逆に 九州や四国産のコメは 高温障害により 品質低下に悩まされていると言う現実があります
誰がどう見たって、稲作における 適作適地は 北上しています

温暖化詐欺と言われるのは、その温暖化の原因が CO2であると決めつけている事にあり
温暖化している事だけは 疑う余地は無いのです

そして、6さんが おっしゃるとおり、氷河期はいつかはやって来ますが
それはまだ何万年も先の事、五千年に平均気温が2度下がると言うのが普通です
そんな遠い先の事を 大袈裟に 殊更に煽るのは、完全にオカルト紛いで こちらの方がむしろ
霊感商法や滅亡商法 新興宗教の勧誘 詐欺の臭いがプンプンと言えますぞ。


12. 2016年1月28日 03:30:47 : POYsYhlbDc : 4OGDLnBxKok[2]
お日様が元気なくせばそりゃ氷河期になるだろうよ。

今はお日様が元気がない。


13. 2016年1月28日 07:42:15 : 3NS5PFdHYQ : ZeyObflh6OA[21]
2(11)は温暖化の宣伝にやっきになっているようだが、相手をオカルトと決め付けるだけで内容に説得力はないな。

ただしキミの仲間が大勢いることは認める、しかし大局的な話に対する反論にはなっていない。平均気温がここ100年コンマ7度上がっているということだけだがそんな程度の気温の上下は人類が二酸化炭素を大量に放出する前からいつも起こっている。


14. 2016年1月28日 09:14:28 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[480]

>>13 温暖化 平均気温がここ100年コンマ7度上がっているということだけ

温暖化を主張している人々の根拠は、それだけではないよ
 

http://www.jccca.org/global_warming/knowledge/kno02.html
http://www.jccca.org/ipcc/ar5/wg1.html
第1作業部会会合が平成25年9月23日、スウェーデン・ストックホルムで開催され、温暖化の原因が人間の活動である可能性を「90%以上」とした2007年の第4次報告書の6年ぶり改定となる第5次報告書が9月27日に公表されました。

主な結論

地球温暖化の原因

人間活動が20世紀半ば以降に観測された温暖化の支配的な要因であった可能性が極めて高い(可能性95%以上)
大気中の二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素は、過去80万年間で前例のない水準まで増加している
現状(観測事実)

温暖化については「疑う余地がない」
1880〜2012年において、世界平均地上気温は0.85℃上昇
最近30年の各10年間の世界平均地上気温は、1850年以降のどの10年間よりも高温。
海洋は人為起源の二酸化炭素の約30%を吸収して、海洋酸性化を引き起こしている。
1992〜2005年において、3000m以深の海洋深層においても水温が上昇している可能性が高い。


将来予測

今世紀末までの世界平均地上気温の変化予測は0.3〜4.8℃である可能性が高い
今世紀末までの世界平均海面水位の上昇予測は0.26〜0.82mである可能性が高い
CO2の総累積排出量と世界平均地上気温の変化は比例関係にある。
最終的に気温が何度上昇するかは累積排出量の幅に関係する。
これからの数十年でより多くの排出を行えば、その後はより多くの排出削減が必要となる。
第1作業部会における主なポイント

気候変動の原因

これまでの報告書における表現の変化

人間活動が20世紀半ば以降に観測された温暖化の要因である可能性が極めて高い(95%)と発表されました。(参考右表)
また、大気中の二酸化炭素(CO2)、メタン(CH4)、一酸化二窒素(N2O)は、過去80万年間で前例のない水準まで増加していると記述しています。

気温

世界の地上気温の経年変化(年平均)

過去30年のそれぞれの10年は、先行する1850年以降のすべての10年より温暖であり、陸上および海氷面を合わせて世界平均した気温データは1880-2012年の期間にかけて0.85℃の上昇を示していると発表しています。
また、今世紀末には現在(1986-2005年)と比較して0.3〜4.8℃上昇すると予測されています。
2007年に発表された第4次評価報告書では、今世紀末には1.1〜6.4℃上昇と予測されていましたが、前提とする基準年や排出シナリオ、予測不確実性の許容範囲の幅が異なるため、単純な比較は困難なものの、予測結果としてはAR4と整合しているとしています。

21世紀末における地上気温の変化
21世紀末における地上気温の変化1950年から2100年までの気温変化(観測と予測)
1950年から2100年までの気温変化

(観測と予測)

海面水位

1901-2010年の期間中、世界平均海面水位は0.19m上昇したと発表しています。
また、世界の平均海面水位は21世紀中に上昇し、今世紀末には1986-2005年と比較して、0.26〜0.82m上昇するとの予測を発表しています。
2100年までの海面水位の変化予測
2100年までの海面水位の変化予測海面水位の変化予測
海面水位の変化予測


海洋酸性化

海洋は人為起源の二酸化炭素の約30%を吸収して、海洋酸性化を引き起こしていると記述、また海洋のPHは工業化初期以降、0.1減少したと発表しています。
気候変動は大気中の二酸化炭素の増加を増幅させる形で炭素循環に影響を及ぼす確信度が高いと記述、さらに炭素が取り込まれることで海洋酸性化が進行するだろうと発表しています。
海洋表層におけるpH変化予測(2081-2100年平均)
海洋表層におけるpH変化予測
(2081-2100年平均)海洋表層におけるCO2および酸性度の変化
海洋表層におけるCO2および酸性度の変化


北極などにおける海氷の変化

北極における海氷面積の推移

1979-2012の期間中、北極圏の年平均海氷面積の減少は10年あたり3.5-4.1%の割合であった可能性が非常に高い(90%)と記述されています。また、21世紀中に北極海の海氷は縮小かつ薄くなり続け、また北半球の春期の積雪が減少する可能性が非常に高い(90%)と発表されました。
また、南極やグリーンランドの氷床からの氷損失(氷床質量の減少)が増加している可能性が、南極については「高い」、グリーンランドについては「非常に高い」と発表しています。
21世紀末における北半球9月の海氷面積予測
21世紀末における北半球9月の海氷面積予測北半球9月の海氷面積予測
北半球9月の海氷面積予測
CO2の総累積排出量と気温上昇幅の関係

世界のCO2排出累積総量の関数としての世界の平均気温上昇量
世界のCO2排出累積総量の関数としての
世界の平均気温上昇量
CO2の総累積排出量と世界平均地上気温の変化はおおむね線形関係にあると記述されています。つまり、気温上昇上限から総累積排出量の上限が決まるということです。より低い昇温目標のためには累積排出量をより少なくすることが求められます。
CO2以外の効果も考慮すると、産業化前からの世界平均気温上昇を最も高い確率(66%以上の確率)で2℃以内に抑えるためには、790GtCの累積排出量が上限になると記述されています。2011年までに、既におよそ515GtC排出しています。


15. 2016年1月28日 12:24:13 : LHG5hnUkQQ : M6@gdNO2sHk[1]
はい出ました。温暖化を煽るほとんど全ての人があがめるバイブル、気候変動に関する政府間パネルIPCCの報告書の登場です。

しかしその予測が21世紀に入ってくずれる現象が起こっているのでここで議論になっております。
はい。


16. 2016年1月28日 12:40:21 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[209]
これから、寒冷化に進む可能性は否定しない だが、現時点までは温暖化してきた事だけは疑う余地は無い
温暖化なのか寒冷化なのか、それを決めるのは あくまで 年間の気温データであり
間違っても オカルトマニアの 【妄想】なんかではない

http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/222.html 

以上、反論が有るなら 空想なんかじゃなく 具体的な気象データ 気温データを持ってこい。


17. 2016年1月28日 19:02:51 : 3NS5PFdHYQ : ZeyObflh6OA[25]
ところで温暖化を煽る人たちが提起する解決策をご存知かな。排出権取引とかありますな。そういえばカーボンオフセットというのもありますな。

このカーボンオフセット、あなたは車に乗ったり飛行機に乗ったりして二酸化炭素という悪いものを排出していますね。だからあなたが排出した二酸化炭素を計算してその相当分を二酸化炭素を削減する活動をしている環境団体に寄付しましょうとこういうものです。

どうですかね、これはあなたには悪い背後霊が取り付いているのでそれをお払いしなければなりません。つきまして祈祷料がこれだけ必要ですという商法とよく似ていますね。私にはそっくりどころか全く同じものに見えます。まさに無から有を生む錬金術のようです。皆さんいかがでしょうか?


18. 2016年1月28日 22:00:00 : YaegIPKLG2 : Fbydgb5o7yo[249]
マグロの消費量も二酸化炭素の排出量も、人口一人当たり、で数字出さないと。

バチカンが自分たちとイタリアを比べて、イタリアは使いすぎ、みたいな批判は、そりゃ中国にしてみればむかつく。
日本が中国を批判するなら、まず自分たちが中国の十五分の一に減らさなければ。


19. 2016年1月28日 23:48:59 : 3ZSgTpIoSw : tQtfhnVsc8o[1]
温暖化を煽る人が提起する対策としてレジ袋をやめてマイバッグにしようというものもあります。そのレジ袋は石油から作られるので二酸化炭素を減らす効果があるというものです。

原油はその発火点の差を利用して、ガソリン、ジェット燃料、軽油、灯油、重油とかに分解して精製され残ったカスのようなものをナフサといいます。これからスーパーやコンビニで使わているレジ袋が作られます。これが温暖化の元凶のように言ってマイバッグを奨励しエコだエコだと主張している一群の人たちがいます。
かなり熱心な生協とか店があるようです。ただ普通の頭があればわかるようにこの廃物利用に近いものを若干削減しても石油の消費量を削減する効果などないに等しいものです。しかしこの理屈を信じて熱心に実践している人もいますし何より自社は地球温暖化に熱心に対策しているといういわゆる宣伝に使われているケースが多いように感じます。いわば宣伝効果が大きいことは確かなようです。

企業もエコエコと宣伝しこのような活動を売り物にする企業も多いわけですが、その企業群、セシウムやストロンチウムのようなはるかに害がはっきりしている放射性物質廃棄物を問題にすることは全くありません。それどころか原発が二酸化炭素の排出を減らし環境にやさしいと宣伝する始末です。

不思議ですね。


20. 2016年1月29日 00:30:39 : RYEeNjH7ug : xRxxDlIfCNM[7]
温暖化も寒冷化も、全部気象操作、先物八百長市場、カネの亡者、ナチス優生学カルトに洗脳された亡者、
その背後に蠢くシオニスト国際金融マフィア
中国への金融戦争を仕掛けているシオニスト、ジョージ・ソロスは、為替取引や先物取引で莫大な利益を
手中にするためには、あたゆる手段を講じる
ホロコーストにおいては、ユダヤ人を絶滅せんとするナチス優生学カルト信奉者の側に回り、多くの
同胞を裏切るという真っ黒黒スケ偽ユダヤ人の過去を持つ男

21. 2016年1月29日 05:01:45 : EvLcPuZSug : C3oN9D4jG7Y[3]
エコエコと宣伝して経費削減をしてるだけ。
レジ袋メーカーにはいい迷惑。

22. 2016年1月29日 11:56:16 : POYsYhlbDc : 4OGDLnBxKok[4]
三重県だが̠マイナス四度を2日連続というのは寒かったなあ。こんな寒い経験はないよ。

おしっこも凍りそうだった。


23. 2016年1月29日 12:45:49 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[212]
結局、推論でしかものが言えない 具体的な気象データは 一切示せない
当り前だな 寒冷化を示す そんなデータは そもそも存在しないからな

毎年毎年、雪が降ったら その時だけは お祭り騒ぎ ┐('〜`;)┌ ふぅ〜


24. 2016年1月29日 13:50:42 : tGANQw14Ww : xzxbjMSSZGc[5]
23さん あなたはいい人だと思いますよ。地球の環境をまじめに心配しカーボンオフセットとかレジ袋の削減のように詐欺まがいのエコ活動をしているわけではないと思います。ただあなたもご存知なようにIPCCの報告書は何回も改定され予測がはずれるとまたその予測の数値を変えたり別の理由をもってきたりします。もう4回ほど改定していますかね。また改定されるでしょう、予測の数字を変えて。

ホッケースティック曲線というのがあります。1990年代に過去のデータに加えて今後の温度変化の予測を21世紀にはそれが急速に加速してそれこそ垂直に立つようなグラフ、それもご丁寧に赤とオレンジ色に着色してこれは大変だというような内容が温暖化解説本や宣伝本がたくさんありました。ホッケースティックの形はご存知でしょう。途中から急速に立ち上がりますね。ほとんどの温暖化宣伝文書にはこのグラフが記載されております。

ただその予測数字は21世紀に入って完全に崩れております。これをどう見るかは難しいところだと思いますがその当時の予測が外れたことは確かです。ただ気候の変動はほんの5年や10年のデータでは断定できないとは私は謙虚に考えております。100年で1度はかなり大きい変動ですが平均しても10年にコンマ1度にしかなりません。毎年のばらつきもありますからそんなデータだけでことを断定するのも難しいです。ただあなたがデータデータとか言われていますが温暖化が相当進んだはずの現在の時点で80年ぶりかの寒気も観測されてはおります。数年前には雪で通行止めになることがなかった山梨県でも雪で車が長い間通行止めになったことがありましたね。

まあ難しいところですね。


25. 2016年1月29日 14:22:59 : fpt8itpB5Q : zW@YYVl31Kw[235]
ホームレスさんは五輪対策で収容所に入れてるということだから助かったな
あとは野良猫さんが心配

26. 2016年1月29日 14:46:01 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[493]

放射脳同様、いろいろなレベルがいるが

とりあえず無知な温暖化否定論者は、もう少し勉強した方がいいな


27. 2016年1月29日 15:46:16 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[795]
Oddly Enough | 2016年 01月 29日 15:09 JST

世界最北端の町が冬場の観光アピール、犬ぞりや氷洞散策など

http://s3.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160129&t=2&i=1113287146&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEC0S08K
 1月28日、ノルウェーのスバールバル諸島が旅行者を呼び込もうと、極寒と真っ暗闇を目玉に冬場の観光をアピールしている。写真は同諸島にある世界最北端の郵便局。2015年10月撮影(2016年 ロイター/ANNA FILIPOVA)
⁅オスロ 28日 ロイター⁆ - 北極点から1200キロの地点にあるノルウェーのスバールバル諸島が、旅行者を呼び込もうと、極寒と真っ暗闇を目玉に冬場の観光をアピールしている。

通常、ここを訪れる旅行者は夏季の白夜が目当てだが、経済多様化の一環として観光の振興や研究者の呼び込みを模索している。スバールバル諸島の経済は過去100年余り、石炭採掘に依存してきたが、石炭産業は現在すたれている。

冬季の気温がマイナス10度前後となるロングイェールビーン(人口2200人)の市長は「われわれは、暗闇の中にいることのエキゾチックな面を宣伝している」と述べた。

冬場の観光には、夜の犬ぞり体験や氷洞散策、ホッキョクグマ対策用の銃を携帯してのクロスカントリー体験などが含まれるという。

一方、非軍事目的の定住地としては最北端であるニーオルソンには、中国、インド、韓国、ノルウェー、ドイツ、フランス、英国など11カ国が自然環境などに関する研究拠点を置いており、経済効果が期待されている。

http://jp.reuters.com/article/arctic-idJPKCN0V70EC


28. 2016年1月29日 16:01:32 : tGANQw14Ww : xzxbjMSSZGc[8]
ここの阿修羅の投稿欄、コメントにはNHK、その他大手マスコミが煽り立てる温暖化が大変だ大変だ論以外の見方が提示される。そのことを歓迎している。

マスコミやその他利権集団の宣伝・洗脳に簡単に騙され洗脳される。そんな多くの人が自分で事実を確認し考え判断する材料が提供される。いいことだ。

簡単に結論が出ないことをわかったように断定し誰かにとって利益になるように宣伝する。このようなことが多く行われている。

尚、誰かの受け売りだけを主張している人を知識があるとはいわない。


29. 2016年1月29日 16:48:46 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[214]
まあ、確かに 温暖化を叫ぶ連中には ホッケースティック曲線などとか、大袈裟な人間もいるのは間違いない
そして、温暖化に乗じて それをビジネスとした金儲けに利用する輩も確かに存在する

だがしかし、【大袈裟】や【ビジネス】を どんな声高に論ったところで 「寒冷化の証明」 になど
間違ってもならないことぐらい なぜ判らないんだろうか? 不思議で仕方ない
世界中の誰がどう見たって、「今現在までは温暖化であった」 と言う事だけは 間違いないのである

具体的な気温データ 気温上昇 台風の巨大化 氷河の後退 稲作北限の北上 この地球上で起っている
ほとんどの気象に関する現象が 温暖化に関係しているのは 疑う余地は無い

寒冷化している というのなら、その寒冷化している地域の【気温データ】もってこなけりゃ
空論でしか無い事で まったくもって 話にならない

【温度上昇がヒートアイランドのせいだけ であるなら、ヒートアイランドに無縁の地域の気温データは
下降する現象が見られる筈なのだが そういう気温データを示したマニアさん達は まったく皆無である】


※ それがCO2のせいかどうかは かなり怪しいし、これからも温暖化が続くと言う保証もまったく無い
だがそれでも 大袈裟やビジネスを 割り引いて考えても、少なくとも現在までは 温暖化してきた事は
動かしようのない現実である ※


30. 2016年1月29日 18:53:39 : rmYz3iOZKA : zhD8zkxwu4E[1]
四万十の件、地形に関する著名な現象と、植生の振る舞いに関する新しい観点からは、以下の提言があるわよ。前に★阿修羅♪で見たわ。

”近藤純正ホームページ”からの引用
K87.江川崎の最高気温41℃は本物か?
http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kenkyu/ke87.html
「内陸の盆地状地形において日中の気温が高くなるのは、涼しい海風が届きにくい ことと周辺地形に遮られて風が弱いことによると考えるのが常識となっている。」「新しい視点:晴天で乾燥が続くとどのようなことが起きるか? 森林など植生の振舞いが重要となる。植生は蒸散によって日中の気温の上昇を抑える 働きがある。しかし、晴天乾燥が続き高温になると、植物は自らを守るために気孔を閉じ、 蒸散を少なくし、太陽熱のほとんどを顕熱に変え大気を加熱する作用が強くなる。」


それと、黒色炭素に注目ね、北極とかの件、

黒色炭素(Black Carbon:ブラックカーボン)の地球温暖化効果: 極東ブログ
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2009/12/black-carbon-e0.html
「この黒い色の特性が熱吸収をもたらすことで温暖化を促進している。氷や雪に付着して溶解をを促進する働きもある」


「海面上昇に灌漑用水の流入が大きく寄与している」という説が出たそうよ。

伊藤公紀 on Twitter: "この論文のFig. 1を見ると、NIAAs(北インドと周辺地域)の寄与がダントツです。https://t.co/ArWCJePAZv NIAAsの位置については次の論文のFig.1を御参照https://t.co/rA3v3i84T9。 @ozawajun @s33tt"
https://twitter.com/Itoh_Kiminori/status/663239542451798016


NASAって、温暖化の顕著な地点のデータを選んでいるのだから正しい、という姿勢だと聞いたことがあるわ。

今回の寒冷現象とか、全体と部分、気候変動の実態と併せて考えるべきね。


31. 2016年1月29日 22:55:27 : v1gbxz7HNs : Ay@h0DQyQEc[399]
温暖化などCO2詐欺にすぎん。それよりだ、気圧配置次第で真夏にもなれば真冬にもなるということであって、考えようによっては気象操作はいろいろ使い道がある。

32. 2016年1月30日 20:00:12 : ni7CKa6tSQ : FPsX_TOOeAo[69]

  【1】いいんです・・・ムムゥ・・・・


    温暖化の何が悪い。そうなって貰わないと、困るでしょ。
    寒くなるときは、一気に下がることが多いんだから、
    その前に、熱くなって貰わないと、困るんです。


  【2】初めから分かってたのに、騒ぎすぎ


     産業革命期の小氷期からの反動で、暑くなるって知ってたくせに・・・


  【3】CO2って、あぁ〜〜たぁっ・・・!!!


     CO2も水蒸気も、地球が放射する輻射熱〜赤外線から遠赤外線の波長の長めにやつ〜
     は、吸収も反射もしません。
     完全に透過します。
     子供でも知ってる常識でしょ・・・

     雲は水蒸気じゃなくて液体です。高いと氷もあるし、ゴミもあるしで、
     だから波長の長いのも反射してくれるんで、温室効果が出てるんですよぉ〜〜〜ン

  
  【4】最近は、自転も早まってるようだし、

   
     地磁気も、公転も、更には、太陽の活動も変化してるし、
    

   =====

   過去の100年の温順な過ごしやすい気象が、思いっきり異常希少なだけだったんだから、

     このくらいじゃ、まだまだ、異常気象には入らんべさぁ〜〜〜

   =====

    科学が進歩してない過去の時代は、だ〜〜〜か〜〜らぁ〜〜〜、

     たくさんの文和・文明が滅んで、遺跡があちこちに存在してるさぁ・・・

      ごく当たり前のことで、騒ぎ過ぎだっしょ・・・。それより、原発をどうすんだ。

     http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/

〜〜〜


33. 2016年1月30日 20:05:59 : ni7CKa6tSQ : FPsX_TOOeAo[70]

  異常希少 →→→ ある意味あってる 希少な過ごし安すぎた時代

  異常気象が◎   これからが祭りだ祭りだ、

          震災祭りだ、源発爆発祭りだ、火山爆発祭りだ


   ちょっとの雪で、大騒ぎの東京人・・・頭がぁ〜〜〜!!!

    富士山が貞観タイプの噴火なら、何年も同じくらいの火山灰が降るぞ・・


   ちょっと寒いだけで大騒ぎの九州人って・・・なんだ!そりゃぁ!!〜〜〜

     浴槽に水を張っておけば、カセットコンロでお茶沸かして飲めるだろうに、

      水洗トイレも2〜3日間ほど、持つだろう。

       その程度の備えもできてない、脳みそがイヌ人間だろう・・・

〜〜〜


34. 2016年2月01日 17:00:15 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[224]
気候変動による温暖化が進み、2年連続で地球の平均気温が観測史上最高記録を更新しても、冬に寒波に襲われて大雪が降ると、「地球温暖化は嘘」「地球は寒冷化している」と言い始める人が後を絶ちません

http://climatechange.seesaa.net/article/432943632.html

まず、気温が上昇することによって、大気がより多くの水蒸気を含むようになります。気温が1℃上昇すると、大気に含まれる水蒸気の量は7%増加します(Trenberth 2011)。大気がより多くの水蒸気を含むと、その水蒸気はどこかに雨や雪として降ります。


35. 2016年2月01日 17:12:29 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[225]
Q:日本の年平均気温偏差を求める際に用いられる15地点とはどこですか?また、どのような基準で選ばれたのですか?

A:15地点は網走、根室、寿都、山形、石巻、伏木、飯田、銚子、境、浜田、彦根、宮崎、多度津、名瀬、石垣島です。これらの地点は、長期間にわたって観測を継続している気象観測所の中から、都市化による影響が比較的少なく、また、特定の地域に偏らないように選定されました。

http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/qa_temp.html#why_we_provide_only_anomalies
________________________________________________________________________

↑ 要するに 東京 大阪 名古屋などの大都市は 始めから平均気温算定から除外されており
ヒートアイランドのせいだ は、無知の極みでしかない事でしょう。


36. 2016年2月01日 17:23:59 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[226]
 2016年1月の日本の月平均気温の1981〜2010年平均基準における偏差は+0.66℃(20世紀平均基準における偏差は+1.30℃)でした。日本の1月の月平均気温は、長期的には100年あたり約0.96℃の割合で上昇しています。

http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/jan_jpn.html
____________________________________

↑ 結局、馬鹿騒ぎした挙句 日本の一月の平均気温は 低くなってなどいなかった という オカルトマニアの
お間抜けぶりが よーく見られる お笑いスレがここです お終い。


37. 2016年2月04日 09:06:21 : tgB3pTnIXY : TFFrMssdVpA[17]
テレビで、猛暑だとCO2温暖化の影響!というスピン・ニュースになりがちだったので、そうとばかりは言えないのでは、ヒートアイランドが大きいかも、という素朴な疑問と反論が基本の議論百出だったから、CO2温暖化全面否定派(やや不利)と異常気象究明派(地球温暖化による寒冷現象の出現説をも排除しない)を一緒にする必要ないのよ。

テレ朝その他は、その辺、考慮しつつあるけど、上から睨まれちゃうみたいね。

日本の場合、100年間といっても、実質的には、「戦後と1980年代後半に2回のジャンプがあり、ジャンプしたまま上昇ではなく一定」という分析があるのよ。
その他、気象庁の「よくある質問」での回答を検討しているのは、あっ、武田先生の気象庁批判は人気ないから気が引けるけど、議論は議論かもね?

__

科学者が読み解く環境問題 - 武田邦彦 - Google Books
https://books.google.fr/books?id=WMkGFDvuctgC&pg=PA49&lpg=PA49&dq=%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96+%E5%B9%B3%E5%9D%87%E6%B0%97%E6%B8%A9+%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%BA%81+%E9%81%B8%E5%AE%9A&source=bl&ots=QV_Exvtznq&sig=TZKmhy98GkuB9y3rp-eV2faxRac&hl=en&sa=X&redir_esc=y#v=onepage&q=%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96%20%E5%B9%B3%E5%9D%87%E6%B0%97%E6%B8%A9%20%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%BA%81%20%E9%81%B8%E5%AE%9A&f=false

__


米国海洋大気庁(NOAA)提供のデータについて、「都市化の影響や地域的な偏りは考慮していませんが、2007年に公表されたIPCC第四次評価報告書では世界平均気温における都市化の影響はそれほど大きくないとされています。」との但し書きね。

__

世界と日本の気温、降水量の経年変化に関して、よくある質問
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/qa_temp.html

Q:世界の年平均気温を求める際に用いられる地点も同様に都市化の影響や地域的な偏りを考慮して選ばれているのですか?

A:2000年までは、米国海洋大気庁(NOAA)が世界の気候変動の監視に供するために整備したGHCN(Global Historical Climatology Network)データすべてを使用しています(使用地点数は月により異なり、約300〜3900地点)。2001年以降については、気象庁に入電した月気候気象通報(CLIMAT報)のデータをすべて使用しています(使用地点数は月により異なり、約1000〜1300地点)。
都市化の影響や地域的な偏りは考慮していませんが、2007年に公表されたIPCC第四次評価報告書では世界平均気温における都市化の影響はそれほど大きくないとされています。

__

問題は、この異常気象は何なのか?でしょ! そこ議論してね! 種々の汚染もね!

あの「ヒトラー予言」への恐怖と対策が設定されているのではないかしら?

人類は自然界に復讐されている! 救い主は現れるのか?

CO2温暖化キャンペーンの動機は、地球に人為的荒廃をもたらすことへの警鐘とエネルギー管理政策に関するセレモニーよね。



38. 2016年2月04日 17:40:36 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[238]
もちろんこのまま温暖化が進行し続けると主張するつもりはない
私個人の意見としては、この温暖化は おそらく自然な環境変化の一環だろうと思うが 人為温暖化説を
自信と確信を持って否定できる訳でもないのだ  したがって、CO2削減を行うに越した事は無く
【CO2を削減したからって、別に 何もバチは当たらないのである】
もしも本当に人為説が正しければ 人類滅亡まで視野に入れる事は 間違いなく必然となるからだ

ただし、これから逆に寒冷化する可能性だって もちろん否定はしきれないが
もしも 氷河期に突入するとしても 何千年何万年も先の話である 気にする事は無い

どちらにせよ、温暖化か寒冷化か それを決めるのは 年間の平均気温であり、強い寒波が来たから
それだけで すわ寒冷化しているなどと言うのは、あまりにも単細胞で 単純過ぎる発想
気温データが示すのは、誰がどう見たって“今までは”温暖化してきた事だけは現実なのです。


39. 2016年2月04日 20:32:45 : UY82iO9wmE : R1ir8@j__Uk[7]
38 ↑ キミもしつこいのー

まだ書いていたのか。平均気温がここの2,30年でコンマ1度上がったとかどうかがそんなに問題なのか。地上1mほどの高さの計器で図ったデータだけが全てなのか。そんなデータはそこに機器を設置するためにそこに道路を作り舗装をしているのだから人為的な影響を受けないわけがないだろう。多治見も四万十も盆地でフェーン現象の影響も受ける。

地球表面の大気は1万メートル以上あるのだよ。その大気が0度C以下に冷えたとき雲が雪になるのだ。雪の量は地球の平均気温を推し量る指標にもなる。IPCCは温暖化宣伝の権化のような組織で全気候学者の意見を代表しているわけではない。NASAは南極の大気は以前から温暖化していないとしている。

キミも温暖化は二酸化炭素だけではないかも知れない、また温暖化を煽る連中は詐欺まがいの活動をしていることも28のコメントで認めている。問題はここにあるのであってどこかの機関が発表する気温データにあるのではない。

それは東電や原子力村、経済産業省が発表するセシウムや放射線量のデータを盲信するのと変わりがないのだよ。


40. 2016年2月05日 03:12:08 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[240]
>>39
寝ぼけた事を言うお人が いたものですな  「多治見も四万十も盆地でフェーン現象の影響も受ける。」

はて? 多治見も四万十も盆地と呼べるかどうかはともかく、その地形は 何千年も前から出来上がっていた
ものであって、近年になって急に出来上がったものではない事ぐらい説明の必要はなかろう
フェーン現象など 大昔から有った事で ヒートアイランド同様 言い訳に過ぎない事

「温暖化が問題だ」 などとは、私は一言も言及しておりませんが 貴方まともに字も読めないのでしょうか
嘘だと思うなら 私のコメ 一から読み直して御覧なさい
私が言っているのは 終始一貫して 「寒冷化など始まってはおらぬ」 と言う事と 
「この先はともかく、今までは温暖化だった事は疑う余地なし」 と言っているだけであって
煽った試しは 唯の一言も有りませんけどね

ロクに読んでもいないくせに 「キミもしつこいのー」 とは よく言えたものですな
温暖化を問題視しているのではなく、寒冷化などと言う オカルトまがいを否定しているだけです
あしからず。


41. 2016年2月05日 03:17:39 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[241]
おまけに、28は 私のコメではないし どうせロクに読んでいないようだからもう一度念を押しておく

※ それがCO2のせいかどうかは かなり怪しいし、これからも温暖化が続くと言う保証もまったく無い
だがそれでも 大袈裟やビジネスを 割り引いて考えても、少なくとも現在までは 温暖化してきた事は
動かしようのない現実である ※


42. 2016年2月05日 07:36:10 : pJvcTWnD1I : 4mWhQKFF9NM[1]
サイコロは6面ある。1面だけしか見ていない人は1面しか見えないのだろう。斜めから見れば3面見える。それでも3面は隠れている。

誰か、その一面だけを見ている人が繰り返し投稿している。地球の歴史も気温もここ100年ほどしかなかったかのような論を展開している。


43. 2016年2月07日 02:47:38 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[244]
気温と言うのは、上がるのか下がるのか 二つに一つしか無い 勝手にサイコロなんぞに例えるな
さらに100年どころか、何千年 何万年も前の地球の気温も ちゃんと地質学調査で判明している
オカルトマニアや陰謀論者は、都合の良い所だけしか見ないで 勝手な解釈付け加えるパラノイア

気温が上昇してきているのだけは、紛れもなく事実である 問題はその原因がどこにあるのか
と言う事だけである。


44. 2016年2月08日 19:05:28 : UZ3kDDcRSM : 5Dob0o6XlCY[6]
43 ⬆

ほら サイコロの一面だけ見ておなじことばかり主張されていますね。どのコメントもみな同じですね、
オウムさんでしょうか。?


45. 2016年2月10日 12:19:16 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[255]
「どのコメントもみな同じですね」  やっぱり、まともに字が読めないと見える

46. 2016年2月10日 23:43:40 : c9mqGIKuPk : 5YYE7qJ7KHQ[1]
45 ⬆

きみはワンパターンの水戸黄門を見て喜んでいればよろしい。同じ内容のコメントは書くだけ無意味。


47. 2016年4月08日 11:07:59 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[2283]
Domestic | 2016年 04月 8日 09:54 JST
氷河期の子犬、細胞組織鑑定へ

http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160408&t=2&i=1131138518&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=PN2016040801001112.-.-.CI0003
氷河期の子犬、細胞組織鑑定へ

 〖ウラジオストク共同〗ロシア東シベリア・サハ共和国北部の北極圏で8日までに、推定1万2千年前の子犬の死骸が良好な保存状態で見つかり、日本にも鑑定のため検体が送られた。氷河期の犬が細胞組織を採取できる形で見つかるのは極めて珍しく、組織を詳しく調べれば犬の起源を推定する上で大きな発見につながる可能性がある。

 北東連邦大付属マンモス博物館(ヤクーツク市)によると、1匹目は2011年8月、北極海に面したウスチヤンスキー地区の川岸で、象牙の代わりとなるマンモスの牙を探していた人が凍土から偶然発見。15年に博物館の調査団が、付近でもう1匹を見つけた。

⁅共同通信⁆

http://jp.reuters.com/article/idJP2016040801001105


48. 2016年4月08日 17:26:47 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[421]
4月に入り、桜前線は東北南部を北上中です。1日には仙台で開花し、3日は福島で満開となりました。これは、いずれも観測史上2番目の早さとなりました。また、長野県の各地でも続々と開花を迎え、桜のシーズンも後半に入っています。この先、全国的に4月の気温は高い見込みで、来週にかけて東北北部と長野県の標高の高いエリアでも開花するでしょう。その後、4月下旬に桜前線は津軽海峡を渡り、ゴールデンウィークには札幌、旭川、帯広、室蘭でお花見を楽しむことができそうです。
http://www.tenki.jp/sakura/expectation.html
___________________________________________________________________________

なにが 「本格的な氷河期」 ですか、妄想カルトのタワゴトですなあ (っ`∀´)っァヒャヒャヒャ

「観測史上二番目の早さでの桜前線」 と来た 結局、単なる一時的な寒波で終わりましたな
温暖化傾向は まったく後退する気配は有りません 馬鹿の見本みたいなスレですな。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害21掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害21掲示板  
次へ