★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK214 > 208.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
白紙領収書不正取得疑惑 国会で追及されるの巻 
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/208.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 10 月 09 日 22:15:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

白紙領収書不正取得疑惑 国会で追及されるの巻 
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/95d79eae3b8c9bef5f1406b15a74e97f
2016年10月09日 のんきに介護


国会で白紙領収書について追及されアワアワ稲田 自民党 疑惑の防衛大臣 稲田朋美


「みんながやっている」

という稲田防衛大臣の弁明を聞いてると、

領収書の偽造って、

大した問題ではないかのようだ。

しかし、これ、

有印私文書偽造罪(刑法159条)という

立派な刑事犯。

みんながやっているでは済まない。

真面目に登記簿載せた小沢が起訴されたことを忘れたのか。

庶民の例を出すなら、

安保法反対☆自由と良心武蔵野美術大学有志 @musabianpo さんが

税務署に電話して聞いてみたところ、

「国会の事は分りませんが、通常『白紙領収書にあとで記入』などという事は税法上・会計法上認められません」

との回答だったと

報告されている(同氏のツイート〔14:33 - 2016年10月7日 〕参照)。

許されるはずがない。

なぜ、こんなに厳しい扱いになっているかというと、

領収書は、

裁判における証拠書類だからだ。

お金を支払ったものが

自由に金額を書き込めるなら

その役割を果たさない。

また、

政治家が受け取る政治資金は、

税金だ。

ドラえもんのポケットじゃない。

自分の収入として

費消すれば、

血税を横領したことになる。

徳永みちお@tokunagamichio さんが

こんなツイート。

――証拠のハードディスクを電動ドリルで壊してもよい
議員会館事務所で請託の現金をポケットに入れてもよい
秘書が高級車をオネダリしてもよい
国民が積立た年金資金は何兆円スってもよい
白紙領収書に金額を書き込んでもよい
憲法違反をしてもよい

などなどキリがないが、舛添かわいそう!〔11:54 - 2016年10月9日 〕——

なお、

「みんながやっている」

という弁明における正当化も酷いが、

高市早苗総務相が

「法律上、領収書の発行側の作成方法は規定されておらず、法律上の問題は生じない」

という屁理屈を持ち出すのは、

日本を無法国会に誘うような発言だ

(坂本健吾@k_sarasaraniさんのツイート〔12:50 - 2016年10月9日 〕参照 )。

それにお墨付きを与えるような

菅義偉官房長官の

呆れた発言。

自分もしていることだから

「法律上、問題ない」

と言っているようにしか聞こえないぞ、菅よ!

確かに、

「規定されていない」

というのは、

説明にならない。

庶民がして

脱税に問われるような行為をして、

無罪放免など

あっていいはずがないのだ。

これにつき、

高田昭雄@akagi064 さんがうまい説明をしていた。

――刑法に「殺人罪の規定」はあるが、
「殺人してはいけない」と書いてないので
「殺人してもいい」、という「論理」。〔8:05 - 2016年10月8日 〕——。

専門用語で言えば、

「もちろん解釈」と呼ばれる。

さて、


裏金につながりかねない白紙領収書を

平気な顔で

受け取った閣僚が30人にも及ぶ

という話、

「赤信号、みんなで渡れば怖くない」

という野蛮な

主張そのまんまではないか。

これを

主要メディアは、

まったく報じない。

名もなき投資家 ♥ ٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors さんが

閣僚30人の

リスト(画像)を添付しつつ、

――もはやなんでもできる万能内閣なんて、末恐ろしい〔22:11 - 2016年10月8日 〕——



とコメントされていた。 

同感だな。

リストを見ると、

確かに、閣僚のほぼ全員、

「みんな」といってよいだけの人間が

不正領収書のやり取りをしていて、遵法精神のないのが窺われる。 

しかも、

これは合法と主張しているのは、

政権の要、

官房長官だ。

まさに末期的な様相を示している

内閣だと言える。

最後に、

官房長官と防衛大臣の弁明を

今一度、画像とともに振り返っておこう。


転載元:♥ ٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors さんのツイート〔21:58 - 2016年10月6日






<追記> 

松井計
@matsuikeiさんのツイート。

――そもそも、国会議員てのは公人ですからね。公人であるからこそ、領収証等の扱いはより厳しく、てのなら分かりますよ。元は公費ですからね。それが逆ベクトルの議論でしょ?「政治家は信頼関係でやってるからかまわない」んだなんて。え?そこからですか?みたいな話で、腰砕けになりますよ。〔16:56 - 2016年10月9日 〕——

そのような主張をする者、

特に政治家は、

「いい加減なことをする」

人間のようだという信頼関係ならばある。

だからこそ、

不正をしないように領収書等の

証明書類は、

キチンとしておくべきではないか。

まして自分たちが受け取っているのは

公金だろう。

襟を正す気はないのか。

発行者が

受取人の言いなりになるのを

見て取って、

これは合法と判断するのは、

強盗が

居直って、

家人にあれこれと

注文を付けるのと同じだぞ。

「信頼関係でやってるからかまわない」

という屁理屈は、

ことわざに

「盗人に三分の理」

とあるがごとしだ。

この事件で気づいたのは、

自民党議員の

公共精神のなさだ。

適法な

領収書を作成するのは、

証拠性を

確保するためだ。

手続きを軽視しないのは、

第三者の

目を想定して

恥ずることのないようにせよ

とする趣旨だ。

なぜ、こそこそしたがるのだろう。

法という

社会のルールを守らないのは、

自らが

無法者であることの証だ。

公共性を無視する

チンピラグループと何がどう違うのだろう。

パーティをする度に、

自民党の議員は、

互いに不正な領収書を交付しあって、

悪党仲間である旨の

誓いを立てているのだろうか。

この儀式は、

安倍マリオに促されて、

起立・拍手する異様な光景と繋がっていそうだ。

井筒監督と松尾貴史が

「自衛隊員が死ぬたびに拍手送るつもりか。

ユーゲントのようだ」と

痛烈批判したらしい。

もっともな指摘だ

(サイト「みんなが知るべき情報/今日の物語」参照。*http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/6693d6c7b34f1c577898617475bba248?fm=rss)。

実際、目にした光景の異様さ以上に

恐ろしいことが

国会内部で起こっているのだろう。

白紙領収書を

小額ゆえに許してはいけない。


2016年10月9日夜 記



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年10月09日 22:32:08 : QL5kklokLo : Spzz5AJ3088[4]
野党がこの問題を今後どうするのか、問いましょう。

国会でごちゃごちゃ言っていても、糠に釘だ。

安倍内閣に恥や罪意識はないに等しいのだから。

もちろん、野党や国民が検察・司法に訴えなければおかしい。


2. 2016年10月09日 22:32:41 : FaDq1QZJlB : f2xdQZlACeA[5]
> 発行側の

領収書を受取側が作成していることを問題視しているのであって、発行側の発行方法を問題視しているのではない。


3. 2016年10月09日 22:43:39 : 46au376vfM : ZYM7DDGC_rw[1047]
疑惑ではない。

証拠があるのだからね、、、

あの悪党;甘利と同じことするのか?

有権者は怒り狂って、選挙行動に移しましょう。落選させろ!

こんな安倍の品格ないお友達政治家が、政治してもらっては、日本は崩壊する。

安倍の廻りにはロクなやつしかいません。

”類は類を呼ぶ”と古の人のお言葉そのもの。


4. 2016年10月09日 23:09:25 : 2d12j79VS6 : 4z0Dfh1CCaw[219]
アベ内閣の閣僚も痴呆議員と同じだということか?

5. 2016年10月10日 00:10:54 : Aniq4ZH2C6 : KzPo7Y4CpjE[1]
「総務省自治行政局選挙部政治資金課」が公表している「国会議員関係政治団体の収支報告の手引」(平成27年12月改訂)において「金額を発行者が書き入れなければならない」との明記はされていない。
しかしP62、「よくある質問」には
Q、領収書等にあて名が記載されていない場合、国会議員関係政治団体側で追記してもよいのか。

A、領収書等は支出を受けた者が発行するものであり、あて名についても発行者において記載すべきであることから、発行者から追記の要請がある場合を除き、国会議員関係政治団体側で追記することは適当ではありません。したがって、今後、当該国会議員関係政治団体の正式名称を発行者において記載してもらうよう助言することが適当です。

との記載がある。

政治資金規正法違反、確定。
管の嘘、バレバレ。 


6. 2016年10月10日 05:24:57 : HYO3f9c6B2 : f5WL3BJT@QQ[19]
法律なんて立法府の長である総理大臣がちょちょいと
変更しちゃえば罪に問われない。

政治資金規正法は適当に作った身内ルールみたいなものだから
変なこと書いてるな、やりにくいなぐらいの認識でしょう。


7. 2016年10月10日 10:39:18 : HjCHbiL9yc : r66eSYUSdgw[76]
政治家がいかに社会的な常識が欠けているか、これまでのやり方を踏襲して改善しようともしない姑息なものたちであるかを如実に示している。国民は、もっと政治家に常日頃要求や品性を求めていくべきであろう。

9. 2016年10月11日 18:22:35 : dBjEgFGzsE : qyH3OHslrpA[0]
【 埼玉県警察学校 校長 小河進 副校長 岩淵敏雄 が業務上横領 】

12月6日 さいたま県警の元幹部でさいたま市警察部長(警視正)まで務めた警察OBの田中三郎氏(60歳)が、埼玉県県政記者クラブで記者会見を行って、元埼玉県警察学校長等 を 業務上横領の疑いでさいたま地検に告発したことを明らかにした。


記者会見には、「明るい警察を実現する全国ネットワーク」の代表で田中氏の代理人である清水勉弁護士と同ネットワークの会員で「市民の目フォーラム北海道」代表の原田宏二が同席した。

埼玉県警察学校の学生と教職員の任意団体「校友会」が、構内の売店業者から売上金の3%を「助成金」名目で上納させていたが、
告発状によると田中氏の前任だった平成16年当時の校長(警視正 既に退職)は、庶務・厚生担当事務官(警部級)に「助成金は、当時の副校長(警視)に渡すよう」に指示し、平成16年4月から12月までの間の「助成金」計約125万円を「校友会」の出納帳に記載せず、
当時の校長や副校長ら3人が着服したとしている(告発状はPDF参照 http://www.ombudsman.jp/fswiki/wiki.cgi/akarui?action=PDF&page=%BA%EB%B6%CC%B8%A9%B7%D9%BB%A1%B3%D8%B9%BB%A1%A1%B9%F0%C8%AF%BE%F5 )。


埼玉県警察学校 校長 小河進 は 幹部職員(警視正)でありながら業務上横領。
埼玉県警察学校長→ 交通部長 →勇退(退職金全額もらい退職)。その後、一般財団法人埼玉県警察福祉協会 理事に。
処分を受けずに天下り?
http://blog.livedoor.jp/saitamalivdoor/archives/3297522.html

【 埼玉県警察学校 校長 副校長が業務上横領 】
埼玉県警察学校の元校長が前任者ら3人 (警察学校長 小河進 副校長 岩淵敏雄)を業務上横領で刑事告発
http://blog.livedoor.jp/saitamalivdoor/archives/3297533.html

埼玉県警 不祥事
https://twitter.com/saitamatwitt


[32初期非表示理由]:担当:スレ違い


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK214掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK214掲示板  
次へ