★阿修羅♪ > 番外地12 > 761.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
aあ
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/761.html
投稿者 中川隆 日時 2025 年 8 月 12 日 15:06:35: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

「「戦後80年の談話」見送りの情けなさ」【古谷経衡】2025年8月4日(月)大竹まこと 阿佐ヶ谷姉妹 砂山圭大郎【大竹まことゴールデンラジオ 大竹紳士交遊録】

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-5380] koaQ7Jey 2025年8月12日 15:14:03 : 1YN1hxXZ4g : OUlGTXY2aUFMUkk=[18] 報告
<▽39行くらい>
▲△▽▼
▲△▽▼


日本のアカデミズムや大学の研究者が絶対に言えない日本の歴史のタブー
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/182520

大東亜戦争の背景 _ 日本陸軍が共産革命を起こさない様に、八百長戦争をして米軍に日本を占領してもらった。
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/11/003541

太平洋戦争で実は485機ものB-29が失われていた!3,041名の搭乗員が犠牲に。
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/05/015814

日本の軍歌は世界で断然 NO.1、日本人には軍人が一番似合っている
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003096

神風特攻を描いた映画 山崎貴『永遠の0』(東宝 2013年)
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/09/112815

映画 山崎貴『ゴジラ-1.0』(東宝 2023)
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/09/140730

茂木誠 _ 石破茂の文化大革命、参政党台頭でどうなる!?日本の政治
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/080206

田中角栄の弟子、愛国の志士 石破茂の政策
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16871243

自民党議員たちが高市早苗を選ばなかった“想像以上の嫌悪感”とは
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16866842

世界は極右ファシストが貧困層から支持される「フェイクファシズム」の時代に入った
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/12/015825

増田俊男 _ トランプ関税自業自得、トランプをピエロとして操る勢力とは 
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/002444

2. 中川隆[-5379] koaQ7Jey 2025年8月12日 17:17:12 : 1YN1hxXZ4g : OUlGTXY2aUFMUkk=[19] 報告
古谷経衡【参政・神谷氏「側室」発言 右翼には大NG】ネトウヨ論壇、参政党は実は下位?/オーガニックはなぜ排外につながるか (古谷×尾形)⚪︎7/4 Live から
Arc Times 2025/08/10

3. 中川隆[-5373] koaQ7Jey 2025年8月12日 22:28:30 : 1YN1hxXZ4g : OUlGTXY2aUFMUkk=[25] 報告
参政党が目指す社会を実現したらどうなるか教えてくれる国が見つかりました
反グローバリズムの正体
哲学系ゆーちゅーばーじゅんちゃん

4. 中川隆[-5372] koaQ7Jey 2025年8月12日 23:35:52 : uOYGiUHUPk : dmlXc2p1VmFhSi4=[1] 報告
<■63行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
▲△▽▼
▲△▽▼


世界は極右ファシストが貧困層から支持される「フェイクファシズム」の時代に入った
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/12/015825

参政党(※元 自民党)の神谷宗幣は発達障害の性格破綻者だった
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/31/111222

増田俊男 _ トランプ関税自業自得、トランプをピエロとして操る勢力とは
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/002444

シオニストのトランプ大統領はガザ虐殺を肯定し、虐殺でボロ儲けしているジェノサイド企業を守っていた
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/30/084432

プーチン大統領は隠れユダヤ人で、イスラエルを支援し、スラブ人、ウクライナ人や少数民族を徹底的に搾取・迫害しているロシア国民の敵です
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/01/010051

ファシズムとは巨大資本が支配する統制経済の事
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14125646

リバタリアニズムとリベラリズムのどちらに正義があるのか
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/28/205938

アナーキストが誰にも相手にされない理由 _ 一般大衆は自由であるよりも支配されることを望んでいる
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/737.html

日米財政の最大の特徴は利権補助金が大きすぎること。 諸悪の根源は利権のバラマキ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/31/053709

自動車産業ファースト _ 日本政府や財務省は自動車産業の利益しか考えていない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/07/230154

アベノミクスとは何だったのか?
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/120806

アベノミクスで日本経済を破綻させた自称 数理経済学者 高橋洋一の正体
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/01/055113

金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、橋洋一)は経済が全くわかっていない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/182319

【金子勝】「財務省陰謀論のカルト性」
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/20/042942

日本の長期不況は単なる失敗ではなく、意図的に仕組まれたものだった
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/07/040315

郵政民営化で137兆円が消えた!? 郵政350兆円、農協150兆円。小泉親子の売国を許さない! 
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/09/064521

レイ・ダリオ氏の新著、日本経済を政府債務の対処に失敗した場合の事例として掲載
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/23/032621

5. 中川隆[-5371] koaQ7Jey 2025年8月12日 23:44:27 : uOYGiUHUPk : dmlXc2p1VmFhSi4=[2] 報告
大変動相場の歩き方/石原順さん&分林里佳さん
2025/08/12

6. 中川隆[-5353] koaQ7Jey 2025年8月13日 10:48:37 : 7l0rywq5B6 : Y3BmMmcyUHJsRmM=[18] 報告

参政党の「水事業を外資に売った」は間違い 反グローバリズムの煽りに警戒せよ【朝香豊の日本再興チャンネル】
朝香豊の日本再興チャンネル 2025/08/13

7. 中川隆[-5352] koaQ7Jey 2025年8月13日 11:21:15 : 7l0rywq5B6 : Y3BmMmcyUHJsRmM=[19] 報告
<▽41行くらい>
デタラメで危険な「反グローバリズム」論 日本共産党と主張は大差なし
朝香豊の日本再興チャンネル 2025/08/01



「失われた30年」はグローバリズムのせいではない
朝香豊の日本再興チャンネル 2025/07/27




参政党の安直な「新自由主義」批判 グローバル資本主義は世界に大きな貢献をしている
朝香豊の日本再興チャンネル 2025/07/24



MMTの誤り こんな理論を信じちゃいけない
朝香豊の日本再興チャンネル 2025/08/07

8. 中川隆[-5351] koaQ7Jey 2025年8月13日 11:23:19 : 7l0rywq5B6 : Y3BmMmcyUHJsRmM=[20] 報告
朝香豊の日本再興チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@Yutaka-Asaka/videos
https://www.youtube.com/@Yutaka-Asaka/playlists
9. 中川隆[-5350] koaQ7Jey 2025年8月13日 11:30:37 : 7l0rywq5B6 : Y3BmMmcyUHJsRmM=[21] 報告
反グローバリズムの正体 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/12/223022
10. 中川隆[-5345] koaQ7Jey 2025年8月13日 21:20:29 : 7l0rywq5B6 : Y3BmMmcyUHJsRmM=[26] 報告
<▽34行くらい>

神谷宗幣のあまりにもヤバすぎる話。。。思った以上に危険で闇が深い参政党🥶 藤村あきこ × 根本りょうすけ × サルサ岩渕 三者対談 中編 2025/8/7




【対談】ジャーナリストサルサ岩渕さん 根本りょうすけさん 参政党は反グローバル偽装!真の姿は全体主義!ナチスの大衆煽動をコピーか?ナチス党の再来
巫女ねこちゃんねる 2025/08/08



藤村あきこ氏、サルサ岩渕氏と参政党のヤバさについて語り合った
根本りょうすけ 2025/08/08

11. 中川隆[-5324] koaQ7Jey 2025年8月14日 13:44:52 : XifZm1J0Us : V0tXZEJOdm5wYTI=[15] 報告
【緊急特別対談】金子勝×浜矩子
日刊ゲンダイ 2025/08/14


経済学者のお二人だが、共通項がある。反アベノミクスで激しい論陣を張った同志なのだ。アベノミクス全盛時代、その政策への批判は異端視され、TV局などで排除された論客も多かった。それでも「おかしい」と言い続けた二人が、初めてYOU TUBEで対談する。
折しも金子勝氏は「フェイクファシズム」という本を上梓したばかり。浜氏は「フェイクニュースに騙されない経済学」という講座を日刊ゲンダイデジタルで展開中。異色の二人の化学反応は必見。
12. 中川隆[-5296] koaQ7Jey 2025年8月15日 13:20:49 : MibQm0XyTU : eWUyTnJwY0VHRFk=[10] 報告
<△29行くらい>
■史上最高価格に上がった株価の、9月からの危機
吉田繁治チャンネル 2025/08/15


25年9月のFRBの0.5%の利下げ(90%)、日銀の0.25%利上げが確実になり、1株あたり純益(EPS)を2倍に上げた自社株買いを主因に2倍に上がってきた日米の株価は、下落の危機を迎える可能性が高くなったと判断しています。
 日米の金利差(イールドギャップ)が縮小すると、推計残高200兆円の円キャリートレード(低金利の円を借り投資(=利回りの高いドル株、金利の高いドル国債に投資)の巻き戻しが起こるからです。
 2024年7月末には、植田日銀のわずか0.25%の利上げで、ゼロ金利の日本は終わった、今後は金利の回復と金融引き締めに向かうという観測が、金融市場に広がって、瞬間に米国株は約10%、日経平均は20%下げました。この日本発ブラックマンデー(株価の急落)が再来が、9月以降に起こる可能性が高くなったと思えるのです。
 株を持っている人、買った人からは、感情的な反発を招くでしょう。証券業界や株価アナリスト寄りのポジショントークではなく、データ相関に基づく私の予想と予想です。これを材料にして、判断はご自分で行ってください。反対の判断も、十分にあり得ます。個人の意見と予想は、いずれも自由です。質問はコメント欄に書いていただけば、時間がある限りは回答をします。
13. 中川隆[-5293] koaQ7Jey 2025年8月16日 02:11:18 : bgIQrDr9cQ : T25mbTZRQ0tGazY=[3] 報告
(8月15日収録)【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー
https://www.youtube.com/watch?v=Da8QOb2e8a0


14. 中川隆[-5292] koaQ7Jey 2025年8月16日 02:25:41 : bgIQrDr9cQ : T25mbTZRQ0tGazY=[4] 報告
<■106行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
ロシア政府を批判した在外ロシア人は国家反逆罪で逮捕される

日本にいるロシア人、帰国したら拘束される可能性!?その不安とは?
ニック兄さん and高桑 2025/06/30
https://www.youtube.com/watch?v=AdiGRlOdJF8


あしや - YouTube
https://www.youtube.com/@azuminoashiya/videos
https://www.youtube.com/@azuminoashiya/playlists

ロシア生まれ育ち、タタール人のあしやです
子供の頃からアニメをきっかけに日本が好きになりました!
初めて見たアニメはキャンディ・キャンディ、セーラームーンでした
日本の文化など日本が大好きで
高校生のときから独学で日本語を学んで、
ロシアの大学で日本語を専攻しました
日本在住13年、フルタイムYoutuberです

アシヤ _ ロシアのニュース - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLbL5v1GhmQnb4_av1fgiAI7rO-To1mU8a

アシヤ _ ロシアVlog - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLbL5v1GhmQnZTFCSYugNZUCGxI0Ofb_RJ

アシヤ _ 日本とロシアの文化の違い - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLbL5v1GhmQnZCxqSSL-2wn1zI4X0a18h3

アシヤのロシア語講座 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLbL5v1GhmQnYXWh-M8pQvkpkSUJaAiTbb

伊藤貫 ウクライナ戦争は日本の対米戦争と 同じでした
2025/07/02
https://www.youtube.com/watch?v=5xhwZjEoBzQ

ロシアの最新ニュース7/14:工場攻撃・航空混乱・国産メッセンジャーの闇
あしや Ashiya 2025/07/14
https://www.youtube.com/watch?v=AsonxQM4-B4

✅ イジェフスク工場へのドローン攻撃
✅ 空港の大混乱:485便欠航・1900便遅延
✅ 国産メッセンジャー「マックス」への批判
✅ 元運輸大臣スタロボイト氏の謎の死

この動画では、戦争が続くロシア国内の状況と市民生活への影響について解説しています。

【監視社会は現実に】ロシア新法で“検索しただけ”で罰金!
あしや Ashiya 2025/07/23
https://www.youtube.com/watch?v=2zgy2rOSj5Q

ロシアのインターネット規制が急速に進んでいます。
「検索しただけ」で罰金?VPN広告も禁止?
この動画で全貌をチェックしてください。


【戦時下ロシア】日本メディアが報道しないモスクワの現状が意外過ぎた…
たむ旅
https://www.youtube.com/watch?v=-kF8dR2uR8k

今回は、戦時下のロシアの首都・モスクワに行きます。
日本のメディアが報道しないモスクワの知られざるリアルな様子をお届けします。
【2025年6月下旬撮影】


【目次】
00:00~ オープニング
00:21~ モスクワ・シェレメーチェボ国際空港から市内へアエロエクスプレスで移動
05:58~ モスクワ市街地のベラルースキー駅に到着、宮殿の様な地下鉄に乗車
14:47~ 宿に向かおうとするも…?
16:38~ おしゃれなヨーロッパ調の街を歩き、赤の広場へ
23:47~ 赤の広場・レーニン廟
32:02~ モスクワのグム百貨店
39:23~ 戦時下の雰囲気は?元マクドナルド・スーパーで物価調査
48:31~ 無名戦士の墓
53:00~ クレムリン周辺散策
59:54~ 元ケンタッキーで夕飯
1:01:30~ ボリショイ劇場〜旧KGB本部へ散策
1:08:56~ モスクワメトロのロシア国産新型車両に乗る
1:12:29~ ロシアで初めての両替にチャレンジ・モスクワ街歩き
1:17:23~ ワシリー大聖堂内部に入り賛美歌を聞く


たむ旅 - YouTube
https://www.youtube.com/@TAMUTABI/videos
https://www.youtube.com/@TAMUTABI/playlists

戦時下ロシア編(2025年〜) - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLJMlmIVbKn71MN4QtNxqLpm61MLEn9EBD

戦時下極東ロシア編(2024年7月) - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLJMlmIVbKn71XnD1WPZbFGmM9BaTMoLgm

ウズベキスタン(2025年4月〜) - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLJMlmIVbKn73Fgo1KInwFK8lxxO-q2FX1

キルギス - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLJMlmIVbKn72phvGegaGNE0bBrRBQM2We

カザフスタン(2025/3~) - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLJMlmIVbKn701wkMupnj8fi-vKjQ8CRnl


あの頃はただ“住みたくなかった”…今は“住めない国”に変わったロシアの現実
あしや Ashiya 2025/08/05
https://www.youtube.com/watch?v=J1QtIwOvDmg

経済制裁でロシアは崩壊寸前?!現地から見たリアル
MariaTV 2025/08/13
https://www.youtube.com/watch?v=a2I_EjidY5E

皆さん,こんにちは。
ロシアに帰って3週間になりました。わかったロシアの現状の色々解説したいと思います。
詳しく動画をご覧ください。

月収6万円で生活するロシアの若者について
ディアナちゃんねる 2025/08/13
https://www.youtube.com/watch?v=KE9p6e3Fwd4

経済制裁でロシアは崩壊寸前?!都内のスーパーマーケットのリアルの様子
MariaTV 2025/08/15
https://www.youtube.com/watch?v=Jnn5BZEacSk

皆さん,こんにちは!
私は日本在住しているロシア人です。
現在ロシアに帰国している間に現地からリポートをしています。今回は都内のスーパーのツアーになります。詳しく動画でご覧ください♪

15. 中川隆[-5291] koaQ7Jey 2025年8月16日 02:38:53 : bgIQrDr9cQ : T25mbTZRQ0tGazY=[5] 報告




16. 中川隆[-5269] koaQ7Jey 2025年8月16日 16:30:21 : KRLEgXQlhw : TmsuQ09yUEl3THM=[22] 報告
株価4万3千円なぜ/森友文書改ざん 通底するフェイク/石破首相と8月15日(金子勝✖️尾形聡彦)【8/15(金) 17:30~ ライブ】
https://www.youtube.com/watch?v=_XKMfSZy79U


17. 中川隆[-5268] koaQ7Jey 2025年8月16日 23:56:08 : KRLEgXQlhw : TmsuQ09yUEl3THM=[23] 報告
戦後80年日本対米追従本当の理由(2025.8.16)増田俊男のラジオ




18. 中川隆[-5267] koaQ7Jey 2025年8月17日 00:10:55 : KRLEgXQlhw : TmsuQ09yUEl3THM=[24] 報告
<■65行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
大東亜戦争の背景 _ 日本陸軍が共産革命を起こさない様に、八百長戦争をして米軍に日本を占領してもらった。
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/11/003541

憲法に指一本触れさせるな _ 保守・右翼の改憲派が全く知らない日本国憲法のお話
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/06/074555

世界で唯一成功した共産国家はバブル崩壊までの日本だけだった
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/117.html

戦後日本のバブル崩壊以前の一億総中流社会は共産主義者ばかりの GHQ が意図的に作ったものだった
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/830.html

戦後の日本が世界で最も成功した社会主義国、理想の共産社会に近い一億総中流社会になった理由
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/353.html

GHQ とユダヤ金融資本は戦後の日本を共産化しようとして農地改革、人為的インフレ生成、預金封鎖、日本国憲法制定を行った
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/146.html

ウォール街やシティと戦った共産主義者のフランクリン・ルーズベルト
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1037.html

GHQに君臨した"マッカーサー"の愚将ぶり
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/748.html

アメリカ軍は日本国内のクーデターや共産革命を鎮圧する為に日本に駐留している
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14016725

大西つねき「日本は世界一のお金持ち国家なのに、なぜ国民生活は苦しいのか?」
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/182424


日米財政の最大の特徴は利権補助金が大きすぎること。 諸悪の根源は利権のバラマキ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/31/053709

自動車産業ファースト _ 日本政府や財務省は自動車産業の利益しか考えていない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/07/230154

アベノミクスとは何だったのか?
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/120806

アベノミクスで日本経済を破綻させた自称 数理経済学者 高橋洋一の正体
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/01/055113

原田武夫 _ 明文化出来ない秘密外交?日米カツアゲ外交の真実
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/30/073018

日本の長期不況は単なる失敗ではなく、意図的に仕組まれたものだった
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/07/040315

郵政民営化で137兆円が消えた!? 郵政350兆円、農協150兆円。小泉親子の売国を許さない! 
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/09/064521

レイ・ダリオ氏の新著、日本経済を政府債務の対処に失敗した場合の事例として掲載
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/23/032621

19. 中川隆[-5266] koaQ7Jey 2025年8月17日 00:28:12 : KRLEgXQlhw : TmsuQ09yUEl3THM=[25] 報告
<▽37行くらい>
日米財政の最大の特徴は利権補助金が大きすぎること。 諸悪の根源は利権のバラマキ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/31/053709

自動車産業ファースト _ 日本政府や財務省は自動車産業の利益しか考えていない
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/07/230154

トヨタの為に毒塗オレンジを食べさせられている日本人 _ 日本を農業の無い国にして良いのか?
http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/518.html

自動車産業が儲かるほど日本は貧しくなる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14118307

アベノミクスとは何だったのか?
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/120806

アベノミクスで日本経済を破綻させた自称 数理経済学者 高橋洋一の正体
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/08/01/055113

政治とは税金を集めて政治家の裁量でそれをばら撒くこと
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16841750
ハイエク氏: 現金給付や補助金はそれを受けない人に対する窃盗である
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/35564

ハイエク: コストプッシュ型インフレは政府の責任回避の言い訳に過ぎない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14068389

政府主導の経済は自由市場の経済に勝てない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860493

史上最高の経済学者ハイエクの警鐘
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14040247

20. 中川隆[-5198] koaQ7Jey 2025年8月20日 17:35:02 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[47] 報告
<■78行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
一般社団法人 日本エリオット波動研究所
https://jewri.org/
https://jewri.org/corporate-imformation/

日本エリオット波動研究所 有川和幸さんの動画 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLbeeewhOVN3ZOHGCnxY0IlcCNaWFxs2rI



日経平均1年間のカウントの振り返りとナスダック100とS&P500の進行想定/有川和幸さん【キラメキの発想 2022年12月19日】 | 一般社団法人 日本エリオット波動研究所



超長期波動と指数同士の相関から考えたダウと日経平均の進行想定/有川和幸さん【キラメキの発想 2022年11月28日】 | 一般社団法人 日本エリオット波動研究所



エリオット波動原理から見た 日経平均とフィラデルフィア半導体指数/有川和幸さん【キラメキの発想 2022年10月17日】 | 一般社団法人 日本エリオット波動研究所



エリオット波動原理から見た ドル円と日経平均 / 有川和幸さん【キラメキの発想 2022年9月12日】 | 一般社団法人 日本エリオット波動研究所



エリオット波動原理から見た 日経平均とダウ/有川和幸さん【キラメキの発想 2022年8月22日】 | 一般社団法人 日本エリオット波動研究所




日経平均上昇の鍵はS&P500(SPX)とドル円/有川和幸さん【キラメキの発想 2023年6月26日】

21. 中川隆[-5197] koaQ7Jey 2025年8月20日 17:43:15 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[48] 報告
【保存版】長期王道銘柄・5つのポイント
つばめ投資顧問の長期投資大学 2023/10/09



理論株価の計算方法―本格的な方法から簡易版まで
つばめ投資顧問の長期投資大学 2023/10/26

22. 中川隆[-5196] koaQ7Jey 2025年8月20日 17:54:24 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[49] 報告
<■75行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
エリオット波動の基礎の基礎 有川和幸@
2024/03/29


00:26 1.エリオット波動とは 
    波動(チャート)の形とフィボナッチによる分析手法
04:07 2.エリオット波動の基本形(インパルス)
05:22 3.波動は推進派と修正派の組み合わせ
06:22 4.位置によって出現する波形が決まっている
08:52  〜 「くりっく株365」とは 〜
10:36 5.どの波動も一回り小さな波動に細分化できる
12:21 6.さらにガイドラインと合っているかを確認して最終的なカウントを決める


エリオット波動 効率のいいエントリーポイント 有川和幸A
2024/03/29


00:54 1.ショート(売りからエントリー)するなら、どこを狙うのが効率的か? 
     〜「くりっく株365」売りからも取引ができる〜
03:15 3.実際のチャート(225CFD・5分足)ではこんなポイントのこと 
07:12 4.結論:できるだけ大きなディグリー(階層)の終点でエントリーすると大きな値幅を狙える
08:11   〜「くりっく株365」売りで金利相当額が受け取れる〜


エリオット波動 細密なエントリーポイントとロスカットの設定 有川和幸B
2024/03/29


00:59 1.どこでロング(買いからエントリー)するのが効率的か? 
     〜「くりっく株365」売りからも取引ができる〜
04:24 2.実際のチャート(日経平均225CFD)ではどこになるのか? 
05:02 3.カウントの精度に応じてエントリー地点を選ぶ
06:14 4.まずは波形をしっかりと確認する 〜戦地での地形の厳密な確認〜
10:11   エントリーポイント@
12:34   エントリーポイントA
14:56 5.「くりっく株365」で日経225を取引するメリット
15:29   日経225証拠金取引の配当相当額実績
15:55 6.最後に


講師:有川 和幸 氏
一般社団法人日本エリオット波動研究所 代表理事。東京大学教育学部卒業。
「一般社団法人日本エリオット波動研究所」を2017年に設立し、エリオット波動理論による波動分析やトレード手法の研究に取り組む。
著書に「エリオット波動研究」(パンローリング刊)。
23. 中川隆[-5195] koaQ7Jey 2025年8月20日 18:01:09 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[50] 報告
<■128行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
株式市場 — 日本 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/sectorandindustry-sector/


鈴木傾城 _ アメリカ株で儲けるほど簡単な事は無い
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/895.html


本気の長期投資で抑えるべき点〜なぜROEが重要か?
つばめ投資顧問の長期投資大学 2024/04/07



グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート | 世界の金融市場における分析と実践
https://www.globalmacroresearch.org/jp/



「株式の長期投資はほぼ儲かる」という幻想は金融庁の「基礎から学べる金融ガイド」から来た
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/27807

サマーズ氏: 低金利の時代は終わった、2023年からは高金利の新時代へ
42年間続いた低金利が高金利に転換するこの絶妙なタイミングで、大人どころか高校生に対してまで株式投資を奨めた金融庁と自民党の天才的なタイミング能力を筆者も見習いたいものである。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/32594


レイ・ダリオ氏、株式銘柄の分散ではない本当の分散投資を語る
2024年6月6日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/49671

ガンドラック氏: 投資で一番重要なのは予想を間違っても死なないようにすること
2024年5月30日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/49399

ドラッケンミラー氏、誰でも30%以上の利益を出せる方法を語る
2023年5月9日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/36627

フォン・グライアーツ氏: すべての紙幣の価値は最終的にゼロに向かってゆく
2024年6月8日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/49744

レイ・ダリオ氏: 金価格が上がっている理由
2024年6月4日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/49576

金価格上昇の理由と今後の見通し
2024年4月3日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/46812

フォン・グライアーツ氏: ゴールドとシルバーの本当の上げ相場はこれから
2024年6月10日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/49783

フォン・グライアーツ氏: ゴールドは押入れに仕舞えない原油やウランより良い
2024年6月11日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/49804

リーマンショックで急落した金価格、上昇した米国債
2016年10月16日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/4454

ドラッケンミラー氏、ドルを空売りしてゴールドを買い
2023年4月29日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/36281

2024年、一番割安なコモディティはどれか?
2024年1月5日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/43150

1970年代の物価高騰時代における貴金属や農作物の価格推移
2023年4月3日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/35411

絶対に損しないプロのポートフォリオ投資法
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/989.html
24. 中川隆[-5194] koaQ7Jey 2025年8月20日 18:02:42 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[51] 報告
<■324行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【シラーPER(CAPEレシオ)・日経平均】チャート
https://diurna.info/c190600

▲△▽▼

シラーPER(CAPEレシオ)で株価の割高を分析、計算方法と日本株チャート
執筆者:川原裕也 
https://oneinvest.jp/shiller-per/

シラーPER(通称:CAPEレシオ)は、長期の平均利益を用いて計算したPER(株価収益率)です。株価や株式市場の割高・割安を判断するための指標として用いられています。

「シラーの循環調整PER」や「PE10」と呼ばれることもあります。

シラーPERを生み出したロバート・シラー教授は、サブプライム問題やリーマンショックなどの米国住宅バブルの崩壊でも注目されていた「S&Pケース・シラー住宅価格指数」の生みの親でもあります。

ノーベル賞経済学賞を受賞しており、投機バブルなどの研究に精通している人物です。

日本では「CAPEレシオ」と呼ばれることが多いのですが、本記事では「シラーPER」と呼びます。(どちらも同一の指標です)

シラーPERは主に米国株式指標で用いられるものですが、今回はその計算方法や日本株に応用したケースも含めて説明したいと思います。


シラーPERの計算方法

シラーPERの計算方法についてまとめます。

▼PER(株価収益率)の計算方法
PER = 現在の株価 ÷ 1株あたり純利益

▼シラーPER(CAPEレシオ)の計算方法
シラーPER = 現在の株価 ÷ 過去10年間の1株あたり純利益の平均値

※シラーPERは、純利益のインフレ補正(インフレ率での調整)が必要

この計算方法を知っていれば、株式投資の初心者でもデータさえ集めることができれば、シラーPERを計算できると思います。

個別株にも用いることができますが、一般的には「TOPIX(東証株価指数)」や「S&P500」と言った株価指数に対して、シラーPERを使うことが多いです。

シラーPERの特徴は、(インフレ補正済みの)過去10年間の1株あたり純利益の平均値を用いることです。

これが何を意味するのかというと、まず「インフレ補正」することによって、通常のPERとの比較が可能となり、また10年間の1株あたり純利益の平均値を使うことで一時的な要因を排除できるという利点があります。

一般的にはシラーPERが25倍以上になると割高と言われます。

10年間という長い期間の平均収益で見ているので、長期的なスパンで「過熱感が高まっている」ことが判断できます。

シラー教授は次のように言っています。

遠い未来を予想するより、近い未来を予想する方が易しいと思われるかもしれないが、データはそのような直感的な見方とは逆になっている

極端に言えば、株式市場のPERが300倍という超絶なバブルの状態にあった場合、まだバブルが続いて株価が上がるのか、それとも明日バブルが崩壊して暴落するのか、短期的には誰にもわかりません。

しかし、PER300倍という異常な状態でも、30年間という長期的な視点で見れば、誰がみても割高な状態であり、投資すべきタイミングではないことは明らかだということです。

個別株投資でよく使われる一般的なPERの説明は下記の記事でおこなっています。あわせてご覧ください。

あわせて読みたい:
PER(株価収益率)のやさしい説明、3分でわかる投資の基礎
https://oneinvest.jp/per/


シラーPERを使った投資手法

今回参考にした書籍(後ほど紹介します)では、シラーPERを活用した投資手法が紹介されていました。

▼PERモメンタム手法
シラーPERの15倍で投資を行い、24倍で売却する投資手法

具体的な手順は以下の通りです。

1.毎月1回、シラーPERを確認する

2.シラーPERが15倍を下回ったら、毎月その数値をメモする

3.その後、株価指数が6%以上上昇したら株式インデックスファンドに投資する

4.以降は、新規投資を継続し、配当金や分配金なども含めて再投資に回す

5.シラーPERが24倍を上回ったら、毎月その数値をメモする

6.その後、株価指数が6%以上下落したら株式インデックスファンドを売却し、債券など安全資産に乗り換える

7.再びシラーPERが15倍を下回るまで数年かかるが、債券で運用しながらじっくりと待つ

私はこの方法を実際に試したわけではありませんが、とても合理的な考え方だと思います。

(少し画像が汚いですが)下記が、「PERモメンタム方式」と「持ち切り方式」のリターン比較です。

「持ち切り方式」というのは、最初に株式インデックスファンドに投資をして放置する戦略です。

シラーPERを使った投資手法のリターン

過去のS&P500の例では、この投資手法によって圧倒的なリターンが得られたことがわかりますね。

上記の手法をそのまま実践せずとも、シラーPER15倍以下で割安の判断、24倍以上で割高の投資判断をするという参考指標としても使えると思います。

シラーPERの推移をチャートで見る

S&P500のシラーPER

上記のチャートは、S&P500(アメリカの主要株価指数)のシラーPERの推移です。1881年1月〜2018年2月までの137年間のデータとなっています。

このチャートは

Shiller PE Ratio
https://www.multpl.com/shiller-pe

で閲覧できるものです。

記事執筆時点(2018年2月)の情報となりますが、

平均:16.83倍
中央値:16.15倍
最小値:4.78倍(1920年12月)
最大値:44.19倍(1999年12月)
となっています。

歴史上、最も高いシラーPERが44倍であり、平均値・中央値は16倍です。

現在のS&P500 シラーPERが32.83倍になっていることからも、すでに米国の株式市場は割高水準へ突入していると考えられます。(あくまでもシラーPERのみで判断した場合)

また、個人的に興味深いと思ったのは、歴史上最も低い4.78倍という数字。

1920年12月に、シラーPERが4.78倍という超割安な水準に達しているわけですが、そこから急速に株価が上昇し、その9年後には1929年の世界恐慌が起こっています。

1929年の世界恐慌が起こる直前のシラーPERは約30倍であったことからも、「歴史上極めて割安な水準から急激に株価がリバウンドし、その9年後には行き過ぎにより割高となって、大暴落を引き起こしている」ことがわかります。

歴史に学ぶとすれば、2009年にリーマンショックが起こり、株式市場が割安になったところから急速に株価がリバウンドし、2018年現在にシラーPERが32.83倍を迎えてるという状況は、決して楽観視すべきではない水準のように感じます。

もちろん、過去にシラーPERが44倍まで達している歴史もあるので、まだまだ上昇の余地は十分あると考えることもできます。

株価上昇がいつ終わるかは誰にもわからないものなので、あえて「こうだ」という意見は口にしませんが、投資家自身がこの状況について深く考えてみる価値はありそうです。

一方で、先ほど紹介した手法では「シラーPERが15倍以下で割安と判断して株式に投資」と述べました。

平均値・中央値が16倍台であることからも、「シラーPERが15倍以下なら割安」という考え方は的を得ていいます。

しかし、過去を振り返るとシラーPERが5倍以下の水準になることもあるということも得られる学びとしては大きいです。

日本のシラーPERをチャートで確認する
シラーPERの比較
出典:The CAPE hanging over share markets – Firstlinks

日本のシラーPERですが、データの入手が難しかったため、上記のサイトを参考にしました。

各国のシラーPERを比較したものでソース元はバークレイズ(イギリスの著名投資銀行)となっています。

国別に比較してみると、米国に続いて日本のシラーPERが高まっていることがわかります。これは、金融緩和の影響が大きいと考えます。

siblisresearch.com
https://siblisresearch.com/data/japan-nikkei-pe-cape/

では、日経平均株価のシラーPERの数値データが確認できます。

また、日本のシラーPERに関する情報として、NIKKEI STYLEでも記事が取り上げられていました。

上記の記事では、岡三証券の阿部健児チーフストラテジストのコメントとして「18倍以上なら株価は割高、10倍以下なら割安と考えられる」とのことでした。

しかし、NIKKEI STYLEに記載されているのは、東証一部全体の営業利益をベースとして算出したシラーPERなので、前述のバークレイズ出典のものとは根本的に違うものであることに注意が必要です。


長期投資家は割高な時の投資を避けるべき

著名な投資家の意見を見ていても、

割高な時の投資は避けたほうがいい
株価水準に限らず良い株は買うべき(なぜなら市況の割高・割安は予測できないから)
と意見はさまざまです。

個人的には、どちらも正しい言い分だと思うのですが、明らかに言えることは「株価水準が割高になるほど、利回りは低くなる」ということです。

私が今回この記事を書こうと思ったのは

「科学で勝負の先を読む」
https://amzn.asia/d/0Wq84C9

という本を読んだことがきっかけです。

本書によると、2013年代半ばのS&P500のシラーPERは23倍に達しており、この水準は過去20年間において3%以下の利回りしか実現できていないとのことです。

仮に利益が出たとしても、取れる利幅が3%以下と小さくなってしまい、長期的には(安全である)債券投資と同じレベルの利回りしか得られない可能性があります。(つまり、リスクリターンがあわない)

リスクをとって株式に投資するのであれば、長期的に見て割安になっている状態(わかりやすく言えば市場が悲観的になっているタイミング)で投資した方が、利回りを最大化できます。

シラー教授が言うように、「シラーPERが低くなるほど投資家が今後20年間に株式から利益を上げる可能性が高くなる」のです。

高いPERは、糖分の多い飲み物と同じようにあなたには良くないが、そのことが明らかになるのには何十年かかかる。

出典:科学で勝負の先を読む

50年以上前からバリュー投資に活用されていた

一方で、「割安になるのを待っていたらいつまで経っても良い株は買えない」という意見も正しいと思います。

株式市場の割高・割安や金利の変化は誰にも予測できないのだから、「市況に関係なく割安な株を買いなさい」と言っているのが著名投資家のベンジャミン・グレアムであり、「市況に関係なく高い成長が期待できる良い株を買いなさい」と言っているのが、同じく著名投資家のフィリップ・フィッシャーです。

いずれも、アメリカを代表する投資家「ウォーレン・バフェット」が敬愛する人物たちですね。

「シラーPERが割高だから」という理由で投資機会を待っていると、それこそ買うタイミングを逸してしまうかもしれません。

私としては、シラーPERが割高な水準にあるからと言って、株式市場への投資を完全にやめてしまうのではなく、債券比率を高めるなどしながら防御の体制を取りつつ、株価上昇についていくことも大切だと思っています。

ネットの情報を見ていると、シラーPERの信憑性に対して疑問視する声も見られました。

しかし、この手法は「シラーPER」として世の中に存在する以前から、バリュー投資家の手法として使われていました。

シラーPERは1988年に発表された考え方ですが、前述のベンジャミン・グレアムは1934年の時点で「PER計算では5年から10年の収益を使うべき」と述べています。

ベンジャミン・グレアムは主に個別株に対して言及しており、シラーPERは株式市況の割高水準を測る指標として発表されていますが、長期的な収益でPERを見ることの重要性については両者の意見が合致しています。

このような理由から、投資判断を下す上での1つの指標として、活用メリットは十分あると考えます。

次の記事は「21世紀の資本をわかりやすく解説、「r > g」はお金持ちの原則だ」です。

ベストセラーとなった書籍

「21世紀の資本」
https://oneinvest.jp/le-capital/

はとても難解な内容となっており、理解するのが難しいと言われています。

しかし、著者が言いたいことは至ってシンプルであり、未来の歴史も過去の歴史と変わらないという事実です。

https://oneinvest.jp/shiller-per/


▲△▽▼


CAPEレシオ(シラーPER)
2024.07.19

CAPEレシオの概要(S&P500)

CAPEレシオの現在の値(リアルタイム速報・毎営業日の日次データ)と、過去140年の推移を全て掲載したページです。S&P500やFRBのバランスシートとの比較チャートも掲載。

CAPEレシオは、”シラーPER”とも呼ばれるPER(株価収益率)の一種で、実質的な株価の割高・割安を計れるバリュエーション指標です。単年度に変動が大きくなるような一時的要因や景気循環の影響を受けないのが特徴の指標です。歴史的に株価の暴落・急落の前兆を示してきた指標のため、注目度が高いです。標準偏差+1σ超は要注意です。


CAPEレシオとは?
CAPEレシオ(CAPE RATIO)とは、ノーベル経済学賞を受賞した米国(アメリカ)のロバート・シラー氏(Robert James Shiller)が考案したPER(株価収益率)の一種で、株価の割高・割安を計るバリュエーション指標です。シラー氏が考案したことから「シラーPER(Shiller PER)」とも呼ばれています。CAPEレシオは、過去10年間の実績利益の平均値に物価変動を加味して計算されます。


CAPEレシオ(シラーPER)で何がわかる?PERの違い
株価の割高・割安のバリュエーション(企業価値・株価の評価)を計る株価指標としては「PER(株価収益率)」が有名です。PERは当期純利益を基に計算するEPS(1株当たり利益)を用いて算出されますが、単年度に変動が大きくなることがあります。

一方、CAPEレシオ(シラーPER)は、過去10年間の実績利益の平均値に物価を加味した1株あたり利益を基に計算する指標であるため、単年度に変動が大きくなるような一時的要因や景気循環の影響を受けず、実質的な株価の割高・割安を計れる指標です。

株式投資に最適な時期を正確に示したCAPEレシオ(シラーPER)

通常のPERは、S&P500構成銘柄の過去12カ月の利益を用いて算出されます。景気拡大局面は企業は高い利益率と収益を上げますのでPERは低くなり、不況(不景気)の局面はその逆で低利益率・低収益でPERは高くなります。過去PERは、リーマンショック時の2009年に123倍を付けました。過去の平均が15倍程度ですので、それをはるかに上回る数値です。PER123倍は超割高ですので、これを見ていると株式の購入時期ではありませんが、歴史的にこの時期は最適な株式投資の時期でした。一方、CAPEレシオ(シラーPER)は同時期に13.3倍程度で過去数十年の最低水準をつけており、株式投資に最適な時期であったことを正確に示していました。


CAPEレシオはバフェット指標に似ている?
CAPEレシオ(シラーPER)は景気循環中の利益変動を排除した指標で、PERより合理的な市場評価の指標として捉えられており、これはGDPに対する総時価総額の比率で市場評価をする指標「バフェット指標」に似ています。米国のバフェット指標(S&P500)は、以下のページで掲載していますので参考にしてください。


バフェット指標(バフェット指数)米国・アメリカ
https://stock-marketdata.com/buffet-indicator.html

著名投資家ウォーレン・バフェット氏が注目している「バフェット指標(バフェット指数)米国・アメリカ」のチャートと時系列です(速報)。FRBのバランスシートを考慮したバフェット指標も掲載。毎営業日の値(現在)も掲載。水準や目安など解説も掲載。


CAPEレシオの計算
CAPEレシオ(シラーPER)は、過去10年間のS&P500構成銘柄の年間の実績利益と消費者物価指数(CPI)を使用してインフレによる過去の利益を調整して計算されています(ドルベース)。過去10年の調整値を平均して算出され、CAPEレシオはこの平均値に対するS&P500の比率に等しくなります。

株価急落・暴落の前兆シグナル!CAPEレシオの目安と水準
CAPEレシオ(シラーPER)は、株価の暴落・急落の前兆を示す指標として注目されています。非常に注目度の高い指標です。過去の傾向から見た目安と水準を以下に記載します。

CAPEレシオ(シラーPER)の過去平均
CAPEレシオ(シラーPER)は、1881年から2020年までの推移から取得される平均の標準偏差+1σから-1σの間で概ね推移しやすい傾向があります。CAPEレシオが標準偏差+1σを超えて推移した後は、大恐慌やITバブルの崩壊、リーマンショックなどが起こって株価が暴落した歴史があります。2020年のコロナショック前も標準偏差+1σを超えて推移していました。

標準偏差+1σの水準はどれぐらい?
CAPEレシオの標準偏差+1σ水準は2023年6月時点で、概ね24倍程度です。ゆえに、CAPEレシオが24倍を超えてきた場合は警戒水準と見られやすいです。CAPEレシオの標準偏差-1σ水準は、概ね10倍程度です。標準偏差の値はデータ更新毎に変わりますが、以下のCAPEレシオのチャートは最新のCAPEレシオの標準偏差±1σのデータが反映されています。

FRBのバランスシートとCAPEレシオの相関性
CAPEレシオ(シラーPER)は上記の解説の通り、標準偏差+1σ以上で過熱感を示す指標です。+1σに近付けば過熱感が意識され、+1σ以上は警戒水準と見るのが一般的です。ただし、CAPEレシオ(シラーPER)は、FRBのバランスシート(総資産)と正の相関性が認められる傾向があり、FRBがバランスシートを拡大している局面ではCAPEレシオ(シラーPER)の過熱の水準も切り上がるとの見方があります。下の”チャート”の欄に、CAPEレシオ(シラーPER)とFRBのバランスシートの比較チャートを掲載していますので参考にしてください。

FRBのバランスシートの推移と解説は、当サイトの以下のページで掲載しています。

FRBのバランスシート(総資産)
https://stock-marketdata.com/frb-balancesheet.html

米国(アメリカ)のFRBのバランスシート(総資産)のチャート・グラフと時系列です(速報)。名目GDP比のチャートやFF金利・長期金利(10年国債利回り)、株価(ナスダックやS&P500)との比較チャートも掲載。バランスシート拡大・縮小局面の傾向。


リスクプレミアムとCAPEレシオ(シラーPER)の関係
CAPEレシオ(シラーPER)は、米国のリスクプレミアムと比較して見ることも多いです。パウエルFRB議長は、CAPEレシオ(シラーPER)とリスクプレミアムを比較して株式がバブルであるかどうか、2021年1月のFOMC後の会見で発言していました。リスクプレミアムは、株式益利回りから米国10年国債利回りを差し引いたものですが、リスクプレミアムが低水準であればPERのある程度の上昇は割高ではないとの見方を示しました。


米国のリスクプレミアムの推移はこちら
米国(アメリカ)のリスクプレミアムの推移(リスクプレミアムのわかりやすい解説も掲載)は、以下のページで掲載しています。

リスクプレミアム(米国)
https://stock-marketdata.com/riskpremium.html

米国(アメリカ)のリスクプレミアムのチャートと時系列です(速報)。リスクプレミアムとは?水準や目安、計算方法、求め方、リスクプレミアムがマイナスの意味、株のバブルの見分け方、長期金利との関係、FRBの融資による影響などわかりやすい解説も掲載。


S&P500の予想PERと実績PERの推移はこちら
通常、一般的に見られているS&P500のPER(予想PERと実績PER)の推移は、以下のページで掲載しています。当ページで掲載しているCAPEレシオと併せてご利用ください。

PER(ナスダック100・S&P500・ラッセル2000)
https://stock-marketdata.com/per-nasdaq.html

ナスダック100(NASDAQ100)・S&P500・ラッセル2000のPER(株価収益率)のチャートと時系列です(速報)。実績PERと現在の予想PERと長期金利(米国10年国債利回り)と実質金利との比較チャート、平均PERの水準と目安も掲載。

当サイト「株式マーケットデータ」では、S&P500のPERの他に、S&P500のEPS(1株当たり利益)や配当利回り、株式益利回り、PBRなど各種バリュエーション指標も掲載していますのでご利用ください(すべて解説付き)。


超過CAPE利回りの推移はこちら
ロバート・シラー氏は、CAPEレシオをベースとした株式益利回りと米国債の実質利回りから算出される「超過CAPE利回り」も株式の割高・割安の指標として用いています。その超過CAPE利回りの推移と解説は以下のページで掲載しています。

超過CAPE利回り
https://stock-marketdata.com/excess-cape-yield

ロバートシラー氏が考案した超過CAPE利回り(ECY:Excess CAPE Yield)のチャートと時系列です。現在のリアルタイムの日次データも掲載。CAPEレシオ(シラーPER)ベースの株式益利回りと10年物国債実質利回りから算出される指標です。

チャート(CAPEレシオ)

[月次] CAPEレシオ(シラーPER)の過去140年分(米国の景気後退期間と比較)と標準偏差±1σのチャート
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc16


[月次] CAPEレシオとS&P500(米国株)のチャート
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc18


米国の長期金利とCAPEレシオの比較チャート
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc20

時系列(historical data)
CAPEレシオは速報値を掲載し、改定で修正があれば改定値に置き換わります。日次データは改定時点から反映されます(日次データの過去分は修正させません。一方、月次データは過去分も含め全て最新の改定値に置き換わります)。

[日次] 2024年のCAPEレシオ(シラーPER)の時系列データ
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc22

[日次] 2023年のCAPEレシオ(シラーPER)の時系列データ
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc23

[月次] CAPEレシオ(シラーPER)の時系列データ
https://stock-marketdata.com/cape00top.html#toc24

25. 中川隆[-5161] koaQ7Jey 2025年8月22日 05:53:27 : xtixxyivto : T3Q0OXFkUlRNUWc=[84] 報告
神風特攻隊(群青/谷村新司)Kamikaze attacks in WWU YouTube (dz)

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地12掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地12掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
番外地12掲示板  
次へ