★阿修羅♪ > djY4LndxVkRNcEU= > 100000
 
g検索 djY4LndxVkRNcEU=  
 
djY4LndxVkRNcEU= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/d/dj/djy/djY4LndxVkRNcEU=/100000.html
[政治・選挙・NHK298] 麻生最高顧問「石破おろし」へ怪気炎、高市早苗氏が“蠢動”も…自民党臨時総裁選では空振り確実なワケ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
21. ちゅりもろす[143] gr@C44LoguCC64K3 2025年9月05日 14:26:37 : ENQRL7O9Gk : djY4LndxVkRNcEU=[1]
麻生、高市、特殊メークな二人。

ホラームービーですか、日本の政界は。
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/105.html#c21

[政治・選挙・NHK298] 「石破おろし」とてもシラけます。しかし…シラけたら思うツボ 三輪記子 それ、当たり前のことですか?(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
24. ちゅりもろす[144] gr@C44LoguCC64K3 2025年9月09日 18:28:56 : ENQRL7O9Gk : djY4LndxVkRNcEU=[2]
<△27行くらい>
今の自民党の凋落というのは

確かに参政党が登場したことが大きい。

各野党は一様に減税、給付を要求する。一般国民の間では生活苦は紛れもない実感なのである。

安倍政権では矢継ぎ早に改革法案なるものを成立させた。

その前提になるのは安定した経済、だったはずだがそれは多分に演出された好景気だった。

国民の実感では少しも家計がらくではなかったが安倍政権では好景気と言い切った。

いろいろな言い訳がなされた。

株高なのに実感がない、富がしたたり落ちるんじゃなかったのかという者へは「ただ口をあんぐり開けているだけでしたたり落ちるはずがない。」

エンゲル係数が高くなっているんじゃないかという指摘には「生活が豊かになったことから食生活のバラエティが生まれているのだ」とか、

非正規が増えたという事には「それはあくまで過渡的現象であってまず仕事が得られた、失業率が減ったという事に目を向けるべきなのだ」とか。

その国民の実感を否定してきた、そしてその疑問をいうものに安倍は色を成して怒り、そういうメディアには露骨に圧力を加えた。

「そんなことを言っている連中は左翼だ。」お得意のレッテル張りである。そしてある時期まで生活苦を主張してきたのはいわゆる左派政党だった。

そういうことからイデオロギー的には右の国民は表立って生活苦を主張しにくかったのだと思われる。

その不満を潜在的に抱えた人々にとって参政党の登場は魅力的だったのである。

右のイデオロギーはそのままに、左翼のレッテル張りをされずに公然と減税を主張できる。

今まで自民党によって顧みられることのなかった国民生活の問題、政治課題としては優先順位を低く抑えられてきた問題がここにきてがぜんクローズアップされるようになった。

自民党の裏金不祥事、それによってあぶりだされた金銭感覚、国民とのあまりの乖離が嫌悪されたこと、これが支持率低下のすべてである。


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/120.html#c24

[政治・選挙・NHK298] 総裁選5人の争い有力 小泉氏、来週出馬表明へ(東京新聞 TOKYO Web) 達人が世直し
6. ちゅりもろす[145] gr@C44LoguCC64K3 2025年9月15日 17:33:05 : ENQRL7O9Gk : djY4LndxVkRNcEU=[3]
テレビには元自民党国会議員やらが頻繁にあらわれ解説するのだが、まあ意識が前のままだね。

かれらの主張はいかにしてすみやかに以前の安倍的な体制に復帰するか、でしかない。

安倍のミックスが大失敗だったことに思い至らないでは庶民の心を引き寄せることもできないのだがそれが全く分かっていない。

かれらはアベノミクスが成功しているという前提で諸問題をとらえているので、国民との意識の溝が埋まらないのだ。

あの自民党の金銭感覚と一般国民との金銭感覚の差にひそかに苛立ちを覚え、裏金の話題に大きく反応を示すにいたっていることを自覚できていないようだ。


http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/140.html#c6

[政治・選挙・NHK298] 高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. ちゅりもろす[146] gr@C44LoguCC64K3 2025年9月17日 18:31:45 : ENQRL7O9Gk : djY4LndxVkRNcEU=[4]
高市が初の女性総理大臣にってアピールする意味あんのかね?

別にそれで女性の一般的地位の向上やら、権利の拡大につながるという話ではなし。

ただ外聞なのか?日本も外国の評判なんか気にするのかねえ?

男性議員やら、各界男性有力者の意のまま動く、女であってもただ権力欲だけで動く傀儡でしかないのに。

家父長制の復活を目指すミソジニー女性議員に過ぎないだろ、高市って。
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/152.html#c15

[政治・選挙・NHK298] 焦る高市早苗氏“八方美人”路線の成否は…総裁選出馬会見で野党に露骨な秋波、公明党もヨイショ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
24. ちゅりもろす[147] gr@C44LoguCC64K3 2025年9月21日 18:48:53 : ENQRL7O9Gk : djY4LndxVkRNcEU=[5]
高市、推しのグループは右派だと誤解されているが、保守中道なんだと。

誰がそんなこと信じるかよ。

いくらほんわかメークだとか、慣れない笑みを浮かべても、付け焼刃感は否めない。

どうしようもなく右派色がにじみ出ている。

あんたの場合、いくら微笑んでも怖いんだよ。

声にドスを聞かせたり、力んで見せて、そのうえで笑って見せるのはヤヌス効果でかえって怖いんだよ。

どこが極右なのか自覚がないらしい。
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/168.html#c24

[政治・選挙・NHK298] 小泉高市公約変更説明不足(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
19. ちゅりもろす[148] gr@C44LoguCC64K3 2025年9月24日 18:04:38 : ENQRL7O9Gk : djY4LndxVkRNcEU=[6]
トランプがアメリカで安倍の政策をもっと過激な形でやろうとしているように見える。

第一次トランプ政権の時、安倍御用のコメンテーターは「トランプさんは安倍さんの言うことはよく聞くんですよう」なんておべんちゃら吐くもんだから何言ってやんでい、とその時には思ったが案外正しかったのか。

安倍との蜜月を今になって思い出して安倍の通り、安倍が日本で実行していたようにアメリカで始めているようだ。

安倍ちゃんここんところご無沙汰だったが、トランプの中で生き続けたんだね。

すっかり仏様になって穏やかに蓮の台の上で微笑んでおられると思いきややっぱり荒ぶる魂が好きであっちに行ったのね。
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/183.html#c19

[政治・選挙・NHK298] 小泉高市公約変更説明不足(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
20. ちゅりもろす[149] gr@C44LoguCC64K3 2025年9月24日 18:16:59 : ENQRL7O9Gk : djY4LndxVkRNcEU=[7]
しっかし高市はまたアベノミクスをやろうとしてるのだが、懲りないよなあ。

国の経済は少しも立ち直らないでただ株高演出、そして猛烈なネポティズムが起こっただけだが、自分たちは潤ったんでそこになーーーんにも疑問を持たない。支持を失った原因に思い至らない。

8年ほど続けて何の成果もなかった、かえって悪くなったならそれは道半ばというのでなく明らかな失敗なのだが、個人ではいい思いでしかないんだったら気づく訳もないか。
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/183.html#c20

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > djY4LndxVkRNcEU= > 100000  g検索 djY4LndxVkRNcEU=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。